■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【都の尖閣購入計画】尖閣は沖縄に譲渡を=国民新幹事長「尖閣諸島の行政区域は沖縄県石垣市。都で所有するのはいかがなものか」[4/17]
- 1 :水道水φ ★:2012/04/17(火) 14:46:58.34 ID:???
- ∞尖閣は沖縄に譲渡を=国民新幹事長
国民新党の下地幹郎幹事長(衆院沖縄1区)は17日の記者会見で、東京都の石原慎太郎知事が沖縄県
の尖閣諸島を民間人の地主から都予算で買い取る考えを示したことについて「尖閣諸島の行政区域は沖縄
県石垣市にある。都で所有するのはいかがなものか」と述べ、都が購入した場合、後に沖縄県や石垣市に
譲渡か売却すべきだとの考えを示した。 (2012/04/17-12:00)
ソース:時事ドットコム 2012/04/17-12:00
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012041700417
関連スレ
【尖閣】東京都が尖閣諸島買い取り=所有者と合意、年内に契約―石原知事★2[04/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334631584/
【尖閣問題】尖閣の都購入意向、事前に聞いた…石垣市長歓迎[04/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334631827/
【都の尖閣購入計画】「寝耳に水」 対応に追われる都職員 …都議会の議決など課題[04/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334636115/
【都の尖閣購入計画】「報道は承知しているが事実関係を承知していない」 藤村官房長官[04/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334636558/
【都の尖閣購入計画】石原知事発言…識者「(領土問題化させて)中国を利する発言」−毎日新聞[04/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334641504/
- 2 :闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2012/04/17(火) 14:48:34.33 ID:Gns6c8kx
- 何か問題でも?
- 3 : ◆65537KeAAA :2012/04/17(火) 14:49:19.59 ID:4VT4a++H ?PLT(13000)
- >都が購入した場合、後に沖縄県や石垣市に譲渡
無茶言うなよ
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 14:49:42.24 ID:dXzIdArG
- 下地は中国共産党の下僕ということだね。
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 14:50:04.61 ID:Y1fIAUSW
- 真っ先に風見鶏ポジ押さえに行ったかw
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 14:50:07.95 ID:jBuouXaP
- 尖閣諸島付近のガス田を中国に取られたことについて、沖縄はまず説明しろ
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 14:50:08.84 ID:22aV7Q5x
- 下地さん、米軍がまだ沖縄にいるんですけど
いつ辞めるの?
- 8 :美乳(微乳?)好き:2012/04/17(火) 14:50:42.80 ID:ADFoBDdI
- 国が買わんから、シンタローが動いた。
貧乏な沖縄が買えるわけがない
それだけの事ニダ!
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 14:51:03.75 ID:kyWuAa/z
- 〜世界の構造〜
リチャード・コシミズブログ
http://m.webry.info/at/richardkoshimizu/index.htm;jsessionid=98D6739DA7DCD2ADE6E8503829CC3A3C..32790bblog?i=&p=&c=m&guid=on
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 14:51:51.63 ID:Gfak0KmH
- うちの市って、別な県に療養施設持ってるけど、所有したらいかんかったのか?
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 14:52:03.89 ID:E50p1QGd
- >>1
(´・ω・)沖縄に譲渡したら、沖縄が中国様に献上しちゃうからダメ
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 14:52:33.85 ID:FDYz221r
- 100倍の高値で売ってやれw
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 14:52:43.15 ID:RrFbgqdS
- 一番いいのは国有化だが、アホの政府がそれをしないから仕方ないだろ
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 14:53:52.43 ID:4P1eL1NC
- 島の所有者が東京都にいて、その人が東京都に売りたいってことだろ。
東京都が管理すれば、下手な政治家が外交するより頼もしいぞ。
なんていっても、石原は鷹派だから。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 14:54:43.09 ID:p09Eifh3
-
クーデターを起こした下地wwwww しねよ 消えろよ 落選しろよ
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 14:55:00.57 ID:ulCn3A2D
- >>14
禿同
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 14:55:56.77 ID:SNzAJO2u
- 地方の都道府県が東京都内にアンテナショップとして店舗物件を持っていると何も変わらんのだが。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 14:57:39.96 ID:jLgo+u1O
- 尖閣諸島!
日本人が許可なく上陸できない理由
http://www.yasuda-zatsugaku.com/0000679.html
国ではなく都が買ったほうが良いね
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 14:58:17.79 ID:1tzlR+/k
- 国政的に無能な簒奪者に言われたく無いな〜w
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 14:58:48.84 ID:DmCc/aQH
- 下地は糞すぎ。
黙ってろ!
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 14:59:01.10 ID:q88qvXi2
- 下地ってしずかちゃんをだまし討ちしたクズか
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 14:59:14.04 ID:P2t+DC/t
- 沖縄に渡したらいかんて
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 14:59:14.11 ID:WHYNC0OY
- 安全保障に対する下地のスタンスがよくわからない
実家の大米建設が潤えさえすれば良いと思っているんじゃなか?
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:00:06.52 ID:vESqOA7a
- 下地は地元でも有名なクズ。
身内みなクズで近所でもキチガイ扱いされている。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:02:17.06 ID:fFclexD0
- とりあえず下地は関係ない
ポスト欲しさに民主に尻尾を振るイヌッコロが!
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:02:53.87 ID:sLXP0ofQ
- 尖閣衝突事件で逃げ回ってた下地がwww
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:03:01.47 ID:aeslcKhk
- 沖縄の人は、戦争と言う言葉には敏感なのに、危機感がないからダメ。
なんくるないさ〜。が合言葉でのんびりしてるからね。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:03:14.96 ID:oEVBGDhO
- ん?
他の行政機関が土地を持つのはダメなのか?
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:03:34.45 ID:B3tmWcJ0
- 糞下地は、まだ議員職を続けているのかwwwwwwwww
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:03:37.08 ID:5X2gXhlv
- 地権者が石垣市に売却しなかったのは金銭面の問題だけじゃないだろに
あんなに反日が集まってる沖縄県には売却したくないだろ
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:04:04.16 ID:lsCrmHqh
- 石垣市を東京都に編入し東京都石垣区とすれば良いですよ。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:04:30.27 ID:vPN/835l
- 金がない沖縄はもう黙ってろ
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:05:47.21 ID:qphfFjTy
- 口だけ番長の四文字はさっさと辞めないのか?
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:05:51.13 ID:Z9Hiwn0i
- 管理には金がかかるだろうが、東京の税収を見れば大丈夫だろう。
沖縄が管理するよりはいいんじゃね?
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:06:02.42 ID:zaoEdFp5
- わが日光市には各自治体が所有する保有地があるんだが、(以下省略)
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:06:13.27 ID:AsE8Jz9n
- ああ、誰かと思ったら与党の座を降りたくないがためにクーデター起こした人達か
自分達では行動を起こさないけど他人の行動の批判だけはしっかりやるか
野党に戻る準備はできたらしい
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:06:18.12 ID:Q+wPuAyo
- 四文字は黙ってろ
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:06:26.51 ID:3l1uBtTy
- まー東京都の水源として山梨県丹波山村の土地を持ってたりするからなぁ
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:06:33.97 ID:/POYMIYw
- 国会議員なら
日本の土地を買ってる中国に対して何か言えよ
日本は中国の土地を買えないんだぞ
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:06:57.20 ID:utFPeSQ7
- いや、最初から沖縄で買えよ
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:07:41.86 ID:5X2gXhlv
- 中国のスパイが潜り込んでる沖縄に譲れるかよ
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:08:22.39 ID:fZ1rQBmj
- >>1
勝ち馬に乗りたいが為に政治信条もなくあっちへフラフラこっちへフラフラする奴の発言なんか聞く価値ないだろ。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:08:23.46 ID:EbHtoY3f
- 主君の寝首を掻く明智光秀が一人前の口をきくな。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:09:01.52 ID:orhoYmat
- ってか、地方の県のアンテナショップとか都内に腐るほどあるじゃん。
あれと同じだろ。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:09:09.46 ID:6lHxBTK7
- >>1
埼玉県民が持つのはいいのかよ
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:09:30.49 ID:jF3bmKzf
-
沖縄はジュゴンの心配だけしてりゃぁいいんだよww
- 47 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/04/17(火) 15:10:35.19 ID:S+dznWGD
- >>1
とりあえず何か言っとく、以外の何物でも無いな。
亀井静香の方がもっと面白い事言うんじゃねの?
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:10:52.45 ID:3EIlvECG
- お前は、黙ってろ!役立たず!
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:11:15.54 ID:Ket32Wje
- >>1
東京都が土地を買っても行政管轄は石垣のままだろ
何が問題かサッパリ分からん
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:11:45.72 ID:VgmHPMzP
- まー石垣市が持つのがスジだろうが
目くじら立てるほどのものでもなかろうよ
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:12:04.96 ID:2A2YimAF
- 何もしてこない奴が何を文句言ってんだ?
文句言う暇あったらこうどうを起してみろ無能どもが
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:12:31.97 ID:IuX5I+go
- 政治家が評論家みたいな文句を言うのはやめろ
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:13:05.82 ID:4P1eL1NC
- 口だけ八丁は口出しするな!行動に意味が有るんだ
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:14:33.53 ID:IuX5I+go
- 沖縄タイムスや琉球新報が反対するから、どうせ沖縄には無理。出来ないよ。お花畑な事を言ってるな。
だから東京都が代わりにやってやる。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:15:36.98 ID:t9i61mI3
- ???変な奴だなぁ
所有権を東京都が所持して不味いのか?
亀井さんも大変だっただろうなぁぁw
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:16:32.76 ID:3za+H//G
- 権力にしがみつく裏切り議員が偉そうに
残り少ない総選挙まで議員の真似事しとけよ
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:16:37.97 ID:YLVpDPr3
- 国が買えよwww
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:17:07.69 ID:1D9nYrvF
- 何も言ってないのと変わんねえな
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:17:37.15 ID:8eiU/rl9
- お前は鳩と一緒に議員辞職しろよ
都が所有したって行政管轄はそのままだろに
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:18:04.77 ID:0kCX17pV
- いい加減に黙れよ極小政党。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:20:07.41 ID:bi4Ma153
- 沖縄県民は信用ならんからダメ。
国家の中枢である東京が所持するのが正解。
何なら沖縄県を廃止して、沖縄本島ごと東京の支配下にしてもいいぐらいだ。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:20:46.98 ID:qj9aLU7Z
- 尖閣の持ち主は
民主党政権下では国に譲渡しないと言ってるし、
今の沖縄には高額な金を積まれても売らないです!!!
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:20:48.54 ID:J8lYxCeh
-
裏切り党の意見なんかいらね
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:21:11.19 ID:Ket32Wje
- 石垣は金が無いので東京都が安く売れと言いたいのか
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:21:24.33 ID:d6lxLMQT
- どの口で言うか
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:23:17.51 ID:z9CnOtxJ
- 下地はバカか?
島の所有者が、日本国内のどっかの県に住んでる「個人」から「東京都」になるだけだろ。
尖閣諸島のその島に人が住んでいるわけでなし、行政上の帰属は沖縄県のままだろうに。
まさか、東京都が所有者になれば住所も東京都の飛び地になるとでも思っているのか?
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:26:08.90 ID:z0KOL9tH
- 中国や民主党が黙ってないだろうな
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:27:52.07 ID:qj9aLU7Z
- 日本の領土なのに、日本人が島に上陸出来ない事自体おかしい!
自民党政権下でも隣国に気を使って、見ないふりをした為に
竹島は実行支配されるはガス田で中国に勝手に作られるは
やられ放大。沖縄に譲渡なんてしたらとんでもないわ!
- 69 :名前:2012/04/17(火) 15:29:27.37 ID:VRUr60vT
- 日本全国に、行政区以外の所有者なんぼでも、いるだろうが。
バカじゃね。
口あけて話す奴は「バカ」に見えるけど、こいつは本当にバカだった。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:30:04.71 ID:SPApkupY
-
政権にしがみつき、正論を言った亀井を追い出した国民新党は
もう一日も早く滅びてほしい。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:30:11.94 ID:bzACm58k
- 沖縄県や石垣市が尖閣を領有するだけじゃ弱いんだよ
中国は最終的には沖縄そのものを呑み込む腹づもりなのだから
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:30:21.80 ID:2t2Bi+hR
- >>66
まったくだw
下地は行政区画が変わる(尖閣が東京都になる)とでも思っているのかw
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:30:44.31 ID:hfN2eaEW
- 東京都が土地を買って、固定資産税を沖縄県に納めるだけのことだろ?
何か問題でも?
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:30:46.87 ID:so+r+8Q+
- 下地..... 何も行動しないくせに、うるさいよ。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:32:17.22 ID:/KHZ57GT
- 完璧な踏み絵だなw
GJ!
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:32:54.14 ID:pSFPqHmv
- 保養施設のための土地買収だと思えばいいじゃん
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:33:31.76 ID:OQ2NDDX2
- 東京と沖縄じゃなく、本来は国が積極的にやらねばいかん問題だぜ?
これ
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:33:41.34 ID:C7HJ+lCa
- 中国海軍だってwwww
連戦連敗の中国海軍の歴史を知ってていってるのか?
古くは元と朝鮮奴隷軍は九州の藻屑となって消えた。
日清戦争でもフルボッコさせてもらいましたww
なんならフィリピンとやってみろ!
日本、アメリカ、台湾、ベトナムでフルボッコにしてあげるから。
その間に中国共産党はクーデターで消滅するけどな。
中国ははりこの虎だよ。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:38:15.48 ID:CG83Huvz
- 竹島<---韓国の侵略と不法占拠に実質的な対処もせず、ひたすら経済援助や技術援助を実施!
尖閣<---魚釣島のヘリポートも自民政権時代に中共からの要求で撤去してしまいましたよねw
慰安婦<---国が関与したことを認めたのが河野談話ですね。
在日<---特別永住許可を与えたのが自民党政権時代ですね
結論! 自 民 党 は 元 祖 反 日 売 国 奴 で す !
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:39:15.01 ID:q8VDRa3K
- 石垣島が東京と兄弟杯交わせばいいんよ
下地のアホは黙ってろ
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:40:09.25 ID:xb6XNe8C
- >>14 >>16
石原の後、美濃部みたいなのがまた都知事になったらどうすんの?
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:41:37.54 ID:FoKb3JND
- ただの土地の売買で、当事者が話し合えばいいだけの話なんだから、東京都、沖縄県、石垣市、現所有者以外の部外者が口を出すのはいかがなものか
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:42:05.07 ID:IxVWYhkX
- 尖閣に警視庁第11方面本部をつくって、SATを配備しろ
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:50:52.65 ID:kM0bJPfl
- 購入費を水増しして、石原銀行のコゲツキをウヤムヤにする気さ
- 85 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.4 %】 :2012/04/17(火) 15:51:49.45 ID:I34pRmT6
- >>1
所有者が埼玉県人から東京都に変わるだけですよ
行政区分が変わったとしても飛び地の町なんていくらでもあるから問題ない
売却ってったって、東京都が払う以上に金出せるの?
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:58:10.74 ID:K9crxAT2
- 下地、お前は何をしてたん?
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 15:59:25.97 ID:TeE8TpQr
- 東京都でかまわないと思う。
現実の話、某企業では、日本を東日本と西日本で拠点を分けた場合
何故か、東日本が沖縄の営業を統括している場合がある。
石垣の首長が変わったときに何を言い出すか分からないから尖閣は
東京都が行政区の方がいいと思う。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 16:01:42.84 ID:y0gMNF5V
- 東京は中韓人多いから石橋のあとも選挙きちんと行けよな!
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 16:05:24.02 ID:YZUJ5UI4
- 都に編入して、都営陸軍でも駐屯させればいい。
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 16:05:30.58 ID:DmStROFR
- これに文句言うなら外資が土地を購入するのも問題あると噛み付かないと整合性取れないよ。
あんまし賢ないね。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 16:06:03.13 ID:lH1aPhzw
- じゃあ沖縄出身者には沖縄以外の土地購入禁止な
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 16:07:46.47 ID:T1a9i3FR
- アホか沖縄に渡したら中国に献上されるだろwwwww
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 16:09:35.12 ID:n2vl8Mnf
- >>89
都営陸軍とな、かっこいいじゃんか。アニヲタは志願しろw
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 16:10:20.84 ID:gq8t1VC/
- >>14
前から地権者の人に売ってくれって打診し続けてた。
- 95 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.4 %】 :2012/04/17(火) 16:11:41.82 ID:I34pRmT6
- >>93
住人募集とかあったら喜んで行くよ
尖閣漁船衝突事件のときも自分も含めてそういう人は多かった
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 16:13:46.28 ID:75ug8qYk
- いっそ東京都管轄にしろ
- 97 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2012/04/17(火) 16:14:54.73 ID:ppUKwgFj
- >>1
本来国が買い取ってそうすべきだったんだろうが
自分達がちんたらしてるのを棚にあげてなに言ってんだかw
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 16:15:13.95 ID:o259rsEj
- 別に埼玉だろうと沖縄だろうと東京だろうとどこが買ってもいい
日本の領土には違いないからな
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 16:16:35.12 ID:SNzAJO2u
- >>156
【識者】
マスコミの要請に応じてポジショントークを行う者。
大抵の場合、コメントを求められる分野について、全くの門外漢である。
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 16:19:01.60 ID:0U+Dk5Ug
- 横浜市も水源にあたる山梨県の土地持ってる
よくあることなんじゃないの
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 16:20:55.10 ID:FBVbvA2I
- 黙れ
売国
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 16:21:57.27 ID:unIaQGrZ
- 沖縄は行政がアレで危なっかしいのでどうも任せておけない
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 16:26:56.89 ID:8eiU/rl9
- >>93
初乗り運賃はいくらに
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 16:27:22.20 ID:RofDI95E
- 外交も防衛も理解できないバカが何をくだらんことwwwwwww
沖縄に渡して沖縄県が中国に何を言えるんだ?
お前こそ国会議員を辞めて町会議員でもやったほうが相応しい。
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 16:30:44.89 ID:7QWeikjh
- まずはお前らが今の議員の地位に存在できる理由から説明してもらおうか
話を聞くのはそれからだ
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 16:32:23.85 ID:niX2mXld
- 政治が行動しようとしないから、石原都知事が動いたんだろう。
分かってしまった後で、したり顔で論評するくらいなら、「コロンブスの卵」を
笑った凡人と変わらない。
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 16:34:01.26 ID:nRtKawDq
- 典型的な親中左派だからしかたない
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 16:40:05.74 ID:TeV/CSuz
- 小沢だって住んでもいないのに沖縄に土地だけ持ってるぞ。
文句言ってこい。
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 16:52:44.21 ID:MZ0q4uSL
- あーあ これで国民新党も応援する気無くなったわ
国がだらしないから俺がやるって言ったのに横槍入れるだけとか
金も出さない馬鹿が文句言ってんじゃねえよ
沖縄に譲渡すべきだっつー主張すんならお前が国会に買い取りと譲渡の法案出せよボケ
- 110 :尖閣諸島は日本固有の領土:2012/04/17(火) 17:04:09.79 ID:YS6oar2W
- 【凸先多数】新潟市の大規模中国領事館建設阻止! 抗議のお願い
http://ameblo.jp/mimimayu11/entry-11175237848.html
【一般参加OK】篠田新潟市長、泉田新潟県知事も出席します【04/17】
[General] 社団法人新潟青年会議所 4月例会 第42回 新潟JCフォーラム 新時代NIIGATAの幕開け〜自立した国際都市を目指して〜
http://www2.niigata-jc.com/2012/com_view.cgi?mode=detail&file=2012031410352319956
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:04:49.93 ID:5EFDbmT8
- アホか
他府県の土地を所有しているケースはいくらでもあるだろ
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:11:20.67 ID:d125gqiQ
- はがきだすときの住所はどうなるんだろう
東京都尖閣諸島になるの
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:12:13.27 ID:3cZF/rFY
- 石垣は16世紀まで沖縄じゃなかったわけで
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:13:52.03 ID:nhNcxRYS
- >1
まてまて下地w
お前の中には、国に売却という選択肢はないのかよw
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:15:35.60 ID:W6YvbM/q
- 青ヶ島
硫黄島
伊豆大島
沖ノ鳥島
北硫黄島
神津島
式根島
父島列
島利島
新島
八丈小島
八丈島
母島
列島
ベヨネース列岩
明神礁
御蔵島
南硫黄島
南鳥島
三宅島
小笠原諸島
伊豆諸島
火山列島
尖閣諸島 ←New!
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:15:37.76 ID:5EFDbmT8
- >>112
勘違いしている人達がいるけど尖閣諸島が東京都に編入されるわけではないよ
沖縄県の中に東京都が所有する土地があるというだけの話
東京都は石垣市に固定資産税を支払わなければならないし、
沖縄県には不動産取得税を支払う必要がある。
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:20:23.64 ID:Idj/T5Lg
- 天皇陛下に火炎瓶を投げつけた奴が市会議員に当選する沖縄
危険すぎる……。
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:21:27.80 ID:+M10rxQX
- >>116
ソレ、もしかしてこの案件を問題視するヤツの大半は理解してないんじゃないか?
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:25:48.19 ID:Z+dY38g4
- まぁあれだよな、これは国がやるべき事なのにやらないから
こんな事になるんだよ・・・
国防論的に領土領海の最前線は国が国有化して管理すべき事
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:25:51.25 ID:5d7Mp9Nk
- >>1
とりあえず下地は辞めろよ。
どうせ辞めさせられるんだから、自分から腹を切れ。
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:29:14.20 ID:3mECVF7C
- 東京に買ってもらおうぜ。話はそれからだ
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:32:50.12 ID:7idL+BKv
-
こいつは馬鹿か?
「飛び地」というものが何処にでもあるだろうが・・・・
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:35:49.53 ID:0a1ShUN1
-
確か所有者のババアだか会社だか何かが頑として売らないんだろ?
値を吊り上げたいのか何なのか知らんが。
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:37:06.87 ID:unGmUUeJ
- 東京都が尖閣諸島を買収して何が悪い。支那だって、名古屋市や新潟市に公使館と称し巨大な土地を買っている。媚中の輩は黙れ。
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:37:22.00 ID:fBQlUA/a
- 中国民新党の下地さんね。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:37:43.01 ID:0a1ShUN1
- 強制的に法で買収するなら可能だ。
新幹線や高速道路、空港作る時なんかも
「嫌です。この土地は売りません」はできないんだよね?
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:39:14.47 ID:0a1ShUN1
- >>124
そんな行った事も無い遥か遠い島、
俺ら都民に何の利害があんのよ?
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:40:43.40 ID:l07kbOw9
- 東京都の尖閣諸島買い取りに賛成? 反対?(クリックしてください)
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=7747&qp=1&typeFlag=1
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:41:08.34 ID:fZ1rQBmj
- >>127
行けるように開発したいんだろ。
良いことじゃんw
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:42:49.48 ID:0a1ShUN1
- >>129
必要無いっしょ。
俺ら都民に何のメリットがあんの?
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:43:30.85 ID:XWGvEegB
- 下地は親中派だったのかwwwwwwww
この問題で正体を暴露しちゃった下地wwwwwww
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:44:18.05 ID:b8e5BznF
- >>127
石垣島よりは東京に近いぞ
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:44:31.47 ID:q8VDRa3K
- 支那がファフビョるとチョンもファビョる
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:45:10.05 ID:5Trs0z5i
- 何もしてないくせに口だけは達者だな、クーデータデブは
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:45:31.95 ID:Cv65fGDC
- >>14
れんほうが都知事になったらどうすんだ?
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:46:45.35 ID:XSY8OEkJ
- >1
だったら速く石垣市が買えよ。
あとから何言ってるんだか
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:47:49.27 ID:L9WHTWTH
- >>127
東京都の南鳥島や沖ノ鳥島の位置を調べてみれば、尖閣だって仮に東京都になっても
不思議じゃないよ。
そもそも、今回は、沖縄県内の土地を東京都が買うというだけの話だし。
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:48:13.34 ID:SqZPICgZ
- 東京にある道府県事務所は道府県の土地なのか
バカ言ってんじゃねえよw
- 139 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/04/17(火) 17:48:49.48 ID:Y2JRzPJB
- >>130
思うんだが・・・
都民である前に国民であり都と言う区分は日本国の中にある
都民としての利益と同じくらい国民や国としての利益を考える
立場に自分たちは居ると思うんだがね。
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:50:30.35 ID:nhNcxRYS
- 今日はあちこちで、聞かれもしないのに「都民」の看板を掲げる奴がいるw
普段のカキコミでは、わざわざ「都民」なんてかきゃしないくせにw
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:50:39.33 ID:LC6EfFc0
- 何わけわからんこと言ってんだろ?
今の所有してるものが沖縄、そこから都が購入するって言ってる話なのになんでまた沖縄に返すことにすんの?
下地って頭もう駄目なんじゃないの?マジで脳みそ干からびてそう
- 142 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/04/17(火) 17:52:13.05 ID:Y2JRzPJB
- >>141
と言うか、石垣市にしてみれば税金なんかの面で
助かるんじゃね?
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:52:36.62 ID:PhI9pWZg
- 沖縄が腑抜けだからこんな事になってるんだろ
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:52:43.37 ID:B6RF/szh
- この人、なにを言ってももう信用されないよね。
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:54:34.41 ID:+M10rxQX
- >>140
マスゴミの「都民」なるテロップも疑わしいしな。
単に物見遊山に来ただけの愛知県民ですらテロップ一つで工作できるし。
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 17:57:34.07 ID:LC6EfFc0
- >>142
いやいや、意味わからん。
なんで「東京都が購入した後に石垣市やらに尖閣諸島所有権を委譲したら税金なんかの面で助かる」って結論になるんだ?
普通に考えりゃ所有者に税金支払いの責任があるんだからそんなの持ってないほうが良いだろ。
移譲されると逆に困るだろ。なんでそうなるのに「譲渡したほうがいい」とかいう話になるの?
それに、沖縄って今きな臭いから絶対に渡すべきじゃないでしょ。
- 147 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/04/17(火) 17:59:20.81 ID:Y2JRzPJB
- >>146
ちゃうちゃう、都が持っててもらった方がって事。
書き方が悪くて済まん。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:00:23.71 ID:N9HE8oMw
- , -――――――‐- 、
, `丶、
/ \
/ \
/ l ヽ
ハ l 、 l l .
| .l / 、 | \ |、 | | _|_ _|_ ___ -―フ
| /| ./ ヽ | \ |\ | | ノ \ | \ | \ / ∠
| / |/ ./ \ | ` ーヽ‐ 、 ヽ | X | | | | / )
ノ /, ― ' \| , ===ミ. V 、 / \ | | \/ \ ○ノ
/ { / , ==ミ、 〃{//////ハヽ | 、
/ V 〃////ハ V/////:ノ | lへ ヽ
// ヘ { {/////ノ ==== | |^ } \ _|_ _|_ ___ -―フ
| 、 ヾ == / / | ' ./ トー' ノ \ | \ | \ / ∠
| } / / ハ | .// | 、 | X | | | | / )
. ハ { ‐r―‐ ´ } /|/ .| \| / \ | | \/ \ ○ノ
∨ ヽ、 、__ ノ , イ ハ. |
| ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
|/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ | \
/ ./> | ∨ ./ < / |
/ ./\ | ハ/ / / .|
- 149 :中国人民憤怒の怒り ◆V83wV7XQ.2 :2012/04/17(火) 18:01:00.32 ID:H4WEfwTn
- 日本がこのような一方的措置をとるなら中国も最後の関頭にたつ。日本への懲罰は激烈を極めるだろう
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:02:26.48 ID:19/p+DkW
- >>139
その理屈が成り立つなら日本国民である前に地球市民()であるべきだね
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:03:05.87 ID:UdE6EQ6i
- >>149
結局分かり合えないし、衝突は避けられないんだから仕方ないんじゃない?
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:04:23.78 ID:c/UXb6Tl
- >>149
その前にお前の懲罰だろw
今日も失敗したと業務日誌に書いて上司から折檻だろw
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:04:44.00 ID:LC6EfFc0
- >>149
元からお前らに常識とか遵法とか求めてねーから。
死ね
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:04:45.69 ID:8RMrITsJ
- >>130
必要だよ。
今、現時点でチャイナは核ミサイルを日本向けに配備している
地下式核ミサイルサイロを尖閣に配備すれば東京には攻撃してこないし
東京への物資の輸送経路であるシーレーンが確保される
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:04:47.67 ID:4EfZk9cP
- ウチナーンチュにとっては寝耳に水だなw
尖閣は石垣のものではなかったとは・・・
沖縄の都合のいいものは日本のものw
都合の悪いものは沖縄に押し付けw
これじゃあ沖縄の心は当然離れていくよなww
- 156 :中国人民憤怒の怒り ◆V83wV7XQ.2 :2012/04/17(火) 18:05:55.17 ID:H4WEfwTn
- >>151
では中国は自衛権を行使し南西地域から日本を物理的に排除する。全ての責任は日本が負うのだ
- 157 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/04/17(火) 18:05:58.42 ID:Y2JRzPJB
- >>150
いや?別にそんな必要ないけど?
それとも地球は一政府が管理する国家なのか?
あほすぎる話をするな。
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:07:00.71 ID:4Pf7/dyR
- >>149
なんだか言ってることがだんだん北朝鮮に似てきたね
所詮は同じ穴の狢か。
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:07:09.64 ID:c/UXb6Tl
- >>156
ドラム缶ボートで襲撃ですかw
スワンボートかww
艦船全部出してくるのw
楽しいねw
- 160 :中国人民憤怒の怒り ◆V83wV7XQ.2 :2012/04/17(火) 18:07:37.94 ID:H4WEfwTn
- フォーク島戦争でも最初に行動を起こしたアルゼンチンが敗北した。
今回も一方的措置を最初に始めた日本は国際社会から支持を得られず負けるだろう
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:07:42.29 ID:6BN1d8Mt
- >>156
うわぁ侵略宣言ですか?
外患罪に当たるんじゃないのこれ・・・。
- 162 :(゜- ゜)っ )〜:2012/04/17(火) 18:07:49.31 ID:JJdNokF5
- >>155
民主党が基地であんなどうしようもねえバカやらなけりゃ、まだねぇ…。
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:08:36.89 ID:UdE6EQ6i
- >>156
行動を起こした側の責任でしょ
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:09:40.18 ID:c/UXb6Tl
- >>160
フォーク島ってどこだよ。オバカちゃん。
今日も9条の会から書込か妹レイパーのでくの坊バカ田誠(31)w
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:10:04.29 ID:2zlDxSb+
- さっきテレビで、中国人がそんなことしたら東京を買い占めるぞとか言ってるたんだけどww
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:11:59.53 ID:AavrIeWk
- >>135
だから、都知事が変わっても簡単には売れないような規制をしたら売却すると
地主が都に対して言っているよ。
条例の作成とかはこれからだけど。
- 167 :中国人民憤怒の怒り ◆V83wV7XQ.2 :2012/04/17(火) 18:12:06.90 ID:H4WEfwTn
- こうなれば中国は早急に軍を釣魚島に上陸させる。すみやかに軍を展開し、弾道ミサイルで張本人がいる東京を始め
主要都市に照準し既成事実を固定化させる。日本を打倒するにはそれが一番有効だ。断首作戦こそが勝利だ
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:12:45.81 ID:4EfZk9cP
- 尖閣問題が国際司法裁判所行きになれば、沖縄の意思が重要になるな。
日本は沖縄の意思を無視しがちだが、国際問題になればそうはいかない。
尖閣は琉球の時代からあるわけだし、尖閣問題はその時代までさかのぼって
争われる。
日本が強く出られないのは、中琉の歴史に触れるのを恐れての事だろう。
だから、その時代を無かった事にし、無人島からの主張しか出来ない。
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:13:07.71 ID:oRWUY8+r
- >>156
他国を一方的に侵略するのは自衛とは言いません。
- 170 :中国人民憤怒の怒り ◆V83wV7XQ.2 :2012/04/17(火) 18:13:58.39 ID:H4WEfwTn
- >>169
どこが侵略だ?中国には中国の利益がある。それを日本が害する以上自衛権を行使するのは国際法が認めているものだ
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:14:13.41 ID:U14zSJPk
- >>167
国際社会から侵略国家の烙印を押され、
東南アジア諸国での領有権主張も通らなくなるだけだろうなぁ
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:14:20.34 ID:LC6EfFc0
- >>160
お前らに味方?
全世界とは言わんが多数の国はお前らの敵になるわ。
アフリカも朝鮮すらもな。
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:14:23.47 ID:uivbU1Bo
- >>170
やってみせろよ
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:14:48.24 ID:AavrIeWk
- >>156
出してきたら面白いな。
台湾海峡で中国艦艇がごっそり沈んで、下手するとその勢いで台湾独立かもな。
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:14:57.49 ID:oRWUY8+r
- >>168
琉球時代までさかのぼっても日本領である根拠にしかならないんだけど?
- 176 :中国人民憤怒の怒り ◆V83wV7XQ.2 :2012/04/17(火) 18:15:25.82 ID:H4WEfwTn
- >>172
黒人どもは知らんが、朝鮮は中国に合力するわ馬鹿だれ
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:15:45.10 ID:Po4R0Vyl
- 尖閣は日米安保の対象だってアメリカ言ってたよな
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:16:02.17 ID:oRWUY8+r
- >>170
利益の為の自衛?
馬鹿だろお前。
- 179 :中国人民憤怒の怒り ◆V83wV7XQ.2 :2012/04/17(火) 18:17:07.35 ID:H4WEfwTn
- >>177
アメリカは強い方に味方するんだよ。それにすぐに釣魚島を奪取して核ミサイルで対峙すれば
既成事実が固定化されるのを知らんのか?アメリカでも手を出せんよ
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:17:42.99 ID:lXOcG1NO
- 国民新党が、ってよく考えたら今はダブル亀井が抜けて
自見と下地のクソ野郎が仕切るクソ政党じゃねーか
そりゃ当然、言いそうなことだわ
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:17:51.40 ID:UdE6EQ6i
- >>176
支那人民なのに、やけに朝鮮を絡めてくるね
彼奴等がこの問題に首を突っ込む理由は…「日本気に入らない」位しか思い付かんけど、他に何かあるの?
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:17:57.61 ID:LC6EfFc0
- >>167
つまりお前らが先に軍事的な行動を「日本侵略」を行うってことだな。
これからお前らは全方位戦争になる。覚悟しとけ。
モンゴル、ろしあ、インド、チョンどもまで敵だわw
ベトナム、タイ、臺灣、フィリピン、日本、ついでにアメリカまでお前らと殺し合いするだろうよ。
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:18:01.55 ID:Po4R0Vyl
- >>179
ふーん
なら試しに核撃ってみなよ、
- 184 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/04/17(火) 18:18:10.13 ID:Y2JRzPJB
- >>170
国際法上、領土は条約で決められそれに抗議を行わない以上は
その条約が有効である。ってところから中国の領土は成り立たないって
ことになるわけだが?
国際法で認められてればいいならこういうことになるなw
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:18:32.66 ID:LC6EfFc0
- >>170
自衛権?w
お前らのは自衛にならねーんだよ支那畜
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:18:55.67 ID:LKr5+Qm4
- シナ共産党が完全に失敗した尖閣諸島戦略!!日本人の愛国心に火をつけたことに気づかない馬鹿シナ人!!
http://www.news-postseven.com/archives/20120417_101074.html
- 187 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/04/17(火) 18:19:09.94 ID:Y2JRzPJB
- >>179
アメリカは自国国益によって味方する方を決める。
日本の方がアメリカに国益を落としてるから中国につくことはありえないw
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:19:33.32 ID:oRWUY8+r
- >>179
>それにすぐに釣魚島を奪取して核ミサイルで対峙すれば
どう聞いても侵略であり現実が見えない馬鹿である。
- 189 :中国人民憤怒の怒り ◆V83wV7XQ.2 :2012/04/17(火) 18:19:35.17 ID:H4WEfwTn
- 君たちは一方的に日本の立場でものを言っている。中国の利益を無視するなら私を説得するのはあきらめるんだな
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:20:38.28 ID:zi+nZrzW
- これ最後は国に売るんだろうな
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:20:46.38 ID:LC6EfFc0
- >>176
ボケてんのか?お前ら朝鮮とうまくいってないぞ?
「黒人どもは知らんが」じゃなくてお前らアフリカじゃ朝鮮人より嫌われてんだわ。
イギリス・フランスイタリア辺りは金が無いから戦争なったら即座にお前らに兵器売ってくれるかもなw
勿論ちゃんと価値のある金とか銀とかレアメタルとかでの引換になるだろうけどなw
使えるかどうかは知らんがw
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:21:09.94 ID:oRWUY8+r
- >>189
なんか言った?お馬鹿さんw
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:21:15.80 ID:zi+nZrzW
- >>189
お前チョンなのにどうして中国様のケツの穴をなめてるの?
- 194 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/04/17(火) 18:21:59.20 ID:Y2JRzPJB
- >>189
中国の利益「だけ」を考えてる君が何を言ってるのかね?
- 195 :中国人民憤怒の怒り ◆V83wV7XQ.2 :2012/04/17(火) 18:22:00.79 ID:H4WEfwTn
- 中国はもはや弱い中国ではない。いかなる犠牲を払おうとも日本だけには妥協や譲歩はあり得ない。
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:22:02.40 ID:LC6EfFc0
- >>189
支那畜はホントに日本の利益を無視し続けるのなw
だから全世界で敵ばっかになって戦争が起きたらお前らマジで嬲り殺しにされるからな?
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:22:14.15 ID:U14zSJPk
- そういやぁ国際司法裁判所で大陸棚を基準とする領海主張は敗れ去ったね。
中国は凄い不利に追い込まれた訳で、同じ主張をすれば必ず負ける。
まぁ論理が無茶苦茶だったから当然なんだけどね。
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:22:27.00 ID:6ys/AI2+
- >>193
むしろ、チョンだからこそチャンコロのケツ穴を舐めるんじゃね?
- 199 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/17(火) 18:22:41.71 ID:SemEiK3S
- >>189
どうして朝鮮籍が中国人を代表してるの??
- 200 :中国人民憤怒の怒り ◆V83wV7XQ.2 :2012/04/17(火) 18:23:06.74 ID:H4WEfwTn
- これだけはハッキリさせておく。領土や海の問題で一切譲らない。
- 201 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/04/17(火) 18:23:09.18 ID:Y2JRzPJB
- >>195
と言うことは中国との海底油田の共同開発は無理だから
日本独自で組み上げなさいって事かね?
それならそれでいいと思うんだがw
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:23:16.97 ID:LC6EfFc0
- >>195
全くだな。全支那畜が死に尽くすまで戦おうぜ?
当然の話だが共産党幹部とか何処にいても狙われるから気をつけたほうがいいぜ?
中国国内が一番危険だってことも理解してるんだろ?後、チョンはどっちについても殺されると思うけどなw
- 203 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2012/04/17(火) 18:23:21.14 ID:ppUKwgFj
- >>189
日本の利益を無視するんならそちらこそ稚拙な恫喝は諦めて実力行使することだ
日本の憲法九条改正のいい機会になる
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:23:29.68 ID:4EfZk9cP
- 尖閣は琉球の歴史の中にある。
日本は、それを沖縄の意思関係無しに日本のものにし、売り飛ばし
挙句の果て石垣よりも尖閣に対して強い影響力を持とうとする。
ウチナーンチュからすればそれ自体が屈辱。
東京都が尖閣に対しスタンドプレイをしても、ウチナーンチュは
冷めた目でしか見ない。
ウチナーンチュは尖閣を勝手に日本のものにしたこと自体認めない。
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:23:59.29 ID:RPZ6qabO
- >>189
あのさバカ田にマジレスすんのもヤダけど中国の利益を無視するもなにも
元から中国のものじゃないでしょ
地権者から合意を得て正式に買い取るのになんで中国の利益がでてくるんだ?
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:24:04.41 ID:0a1ShUN1
- これって中国側から見たら、単に日本国内で日本人同士、
所有移譲してホルホルしてるってだけでしょ。
わざわざ中国を刺激するメリットあんの?
- 207 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/04/17(火) 18:24:11.62 ID:Y2JRzPJB
- >>200
中国が前国家から国権を引き継いだ国だというなら
「尖閣が中国領土である」なんて言えないのさね。
- 208 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/17(火) 18:24:18.33 ID:SemEiK3S
- >>195
>>200
だから朝鮮籍がどうして中国人を代表してるの?
- 209 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.3 %】 :2012/04/17(火) 18:24:35.39 ID:I34pRmT6
- >>189
中国は中国の利益を押し付けるために日本の立場を無視して「侵略」しているんだけどwwwww
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:24:45.08 ID:lC5GdasP
- 中国の利益を講ずるのは、中国寄りか反日寄りな奴だけ。
お話にならないな。
つーか、中国と関係ない豚が喚くなよ。
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:24:50.86 ID:LC6EfFc0
- >>208
朝鮮人だから。
なんかコレ以上説明の必要があるかい?
- 212 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/04/17(火) 18:24:52.98 ID:Y2JRzPJB
- >>204
とりあえず、似非沖縄人になるのって楽しい?
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:25:05.12 ID:jYE0YxLJ
- どうしてこういうことになったかと言うと、尖閣の持ち主は最近チュンアタックを受けてた
売れというニュースが少し前にあったが、それだけではなかっただろう
そこで国に打診したが価格面で折り合いがつかない
国は買い叩くことしか頭にないから
なので石原に売ることにした
石原は国に顔がきくため、石原が国に売るときは価格を押し切れる
新党構想にもちょうどいいしな
国以外の利害がうまくまとまった結果だろう
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:25:28.02 ID:mhBaC1cb
- 下地の議員辞職マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:25:29.34 ID:LC6EfFc0
- まぁ朝鮮人はどっちについても殺されることだけは覚悟したほうがいい。
お前らがどれくらい嫌われてるか身を持って感じ取れ
- 216 :中国人民憤怒の怒り ◆V83wV7XQ.2 :2012/04/17(火) 18:25:35.75 ID:H4WEfwTn
- 海上自衛隊等の日本極右勢力が裏で意図を引いているのは明白だ。
元海上自衛隊将軍達が度々中国を敵視し釣魚島の侵略を唆していた事実を忘れない。
海上自衛隊は自ら戦火を切ったな。
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:25:59.73 ID:U14zSJPk
- >>204
ん?【8:855】【尖閣問題】尖閣の都購入意向、事前に聞いた…石垣市長歓迎[04/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334631827/
- 218 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/17(火) 18:26:45.43 ID:SemEiK3S
- >>204
沖縄の人が一々ネットでウチナーンチュとか言いません。
ゲラゲラ
- 219 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2012/04/17(火) 18:27:28.99 ID:ppUKwgFj
- >元海上自衛隊将軍
ナニコレ
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:27:30.34 ID:jYE0YxLJ
- どうして今の今まで売らなかったかというと、資源の問題
採掘が本格化すれば尖閣は前線として開発が見込める
だが、中国がここまでいちゃもんつけてきているのでどうやら目の黒いうちどころか
孫子の代になってもそれがうまくいきそうにない
だからもう売ることにしたんだろう
でなければ、チュンが40億などという打診をするはずもない
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:27:36.49 ID:RPZ6qabO
- >>217
そそ
石垣市長は歓迎って話があんのに
こいつ馬鹿だよなw
- 222 :中国人民憤怒の怒り ◆V83wV7XQ.2 :2012/04/17(火) 18:27:41.01 ID:H4WEfwTn
- これを機に琉球諸島の領土問題もかたをつける。日冦をこらしめる。征伐してやる
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:27:59.92 ID:Po4R0Vyl
- 沖縄県民気取りはとりあえず、フシアナしてみるといいんじゃないかな
- 224 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/17(火) 18:27:59.82 ID:SemEiK3S
- >>211
それは知ってる。
>>216
お前、バカ田だろ。
無職の朝鮮籍がどうして中国人を代表してるの?
- 225 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/17(火) 18:28:41.31 ID:SemEiK3S
- >>219
多分バカ田だから。
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:29:14.58 ID:EnJN9IYN
- さて、そろそろうるまさんをナメナメする会でも発足しようかw
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:29:24.05 ID:LC6EfFc0
- >>222
そりゃー大変だな
俺らは朝鮮籍の排除に全力を尽くさねーとな。
財産没収とかちょうどいいんじゃねーの?
- 228 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2012/04/17(火) 18:29:40.15 ID:ppUKwgFj
- >>225
アンカつけんの勿体ないから、呟いてみましたw
- 229 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/17(火) 18:29:41.90 ID:SemEiK3S
- >>222
バカ田、どうして無職の朝鮮籍のお前が中国人を代表してるの?
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:30:13.17 ID:N9HE8oMw
- , -――――――‐- 、
, `丶、
/ \
/ \
/ l ヽ
ハ l 、 l l .
| .l / 、 | \ |、 | | _|_ _|_ ___ -―フ
| /| ./ ヽ | \ |\ | | ノ \ | \ | \ / ∠
| / |/ ./ \ | ` ーヽ‐ 、 ヽ | X | | | | / )
ノ /, ― ' \| , ===ミ. V 、 / \ | | \/ \ ○ノ
/ { / , ==ミ、 〃{//////ハヽ | 、
/ V 〃////ハ V/////:ノ | lへ ヽ
// ヘ { {/////ノ ==== | |^ } \ _|_ _|_ ___ -―フ
| 、 ヾ == / / | ' ./ トー' ノ \ | \ | \ / ∠
| } / / ハ | .// | 、 | X | | | | / )
. ハ { ‐r―‐ ´ } /|/ .| \| / \ | | \/ \ ○ノ
∨ ヽ、 、__ ノ , イ ハ. |
| ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
|/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ | \
/ ./> | ∨ ./ < / |
/ ./\ | ハ/ / / .|
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:30:29.99 ID:lC5GdasP
- 文字でわざわざ方言の個体名詞使うバカは、大抵なりすまし。
伝わりにくい言葉をわざわざ用いるのは、語彙のなさを露呈しているだけだぞ?
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:30:51.26 ID:udUHefpo
- 今のところ中凶のコメントなし?
- 233 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2012/04/17(火) 18:31:20.90 ID:ppUKwgFj
- >>230
なぜか朝鮮にも効いている不思議w
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:31:27.86 ID:mOBWrQ5A
- 基地問題でゴネる県には渡せないってばw
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:31:29.41 ID:0a1ShUN1
-
基本的に尖閣問題に関しては、
日中共同資源開発、権益の共有しか解決の道はないわけで。
ま、あの島自体は別に日本のものでイイと思うけど。
島自体の土とか砂とか岩とか草木とか。まぁ何の魅力があるのかは知らんが。
中国が重要視してるのは沖合いに眠る資源でしょ。それは日中で折半。
いや、だから島自体は日本領でイイと思う。
でイイんだよね?それで解決で。
- 236 :中国人民憤怒の怒り ◆V83wV7XQ.2 :2012/04/17(火) 18:31:32.42 ID:H4WEfwTn
- 在日中国人全てを敵にした日本は本当に愚かだ。戦争になればどうなるかわかってるのか
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:32:07.50 ID:jYE0YxLJ
- 都民の税金を使うという批判があるようだが、こんな小手先の批判では
石原にはかなわない
石原が「オイルメジャーと組んで大開発する」と言うだけで利益を生む可能性が
出てしまうからだ
それでなくても国に売るとすれば都の懐は痛まない
起債すると言ったらどうする?今年度予算すら傷がつかない
たかが地方自治体のトップごときが国家関係を損なうなという批判のほうがまだましだが
そんな言葉が届く石原ではないw
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:32:38.52 ID:LC6EfFc0
- そういや外人の生活保護とか0にしねーと国庫がマジで持たんだろ。
とっととやればいいのにな。後、日本へ帰化するのは条件きつくしろよな。
在日だからとか関係なくきちんと外人は外人って事で扱わんと差別だろ。
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:32:46.71 ID:jYE0YxLJ
- >>235
排他的経済水域というものがある
地図を見て来い
- 240 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/17(火) 18:32:48.93 ID:SemEiK3S
- >>236
無職の朝鮮籍のバカ田が何時から中国人になったんだ、オイ。
- 241 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/04/17(火) 18:33:29.64 ID:Y2JRzPJB
- >>235
中国軍の進出計画を見てこい。ドアホ。
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:33:37.60 ID:oaN4vaOp
- てすと
- 243 :ロマーリオ・グッチ・サンパイオ佐々木 ◆hXiku7st1kkc :2012/04/17(火) 18:33:39.16 ID:x3RDRNkO
- 日本はなんでもカネで解決する汚い民族
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:33:43.52 ID:DUz5icJ0
- 石原が辞めた後に言えばいいのに。
次は極左知事になるかもしれないし。
- 245 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2012/04/17(火) 18:33:44.72 ID:ppUKwgFj
- >在日中国人
そこは
在日華僑
だろJk
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:33:59.54 ID:U14zSJPk
- >>236
反日デモが起きた時、日本国内の中華街で閑古鳥が鳴いて
在日中国人が大迷惑被ってたんだがなぁ
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:34:03.89 ID:RifFbY2j
- >>243
国内の不動産売買ですが何か?
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:34:08.78 ID:udUHefpo
- >>235
日本の領海は日本のものだろ。
何言ってるんだ?
- 249 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/17(火) 18:34:12.52 ID:SemEiK3S
- >>235
EEZは中学三年で習わなかったか?
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:34:12.72 ID:RPZ6qabO
- >>236
本当に中国人なら中国語でレスしてみろw
- 251 :ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/04/17(火) 18:34:18.31 ID:oaN4vaOp
- よし!規制解除来た!
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:34:26.36 ID:SIA4TI9c
-
今、国のトップがダメだから、今、東京都が買うのは、時宜を得ている。
今後は、必ず、まともな政権を誕生させ、国有化すべし。
そして、二度と、売国政権を誕生させてはならない。
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:34:32.77 ID:0a1ShUN1
- >>239
だから、それも日中で折半でイイじゃん。
島自体は日本領なんだから、大好きな島に頬擦りでもしてりゃあいいじゃん。
資源だけ日中で共有、共同開発。
衝突回避のためだ。
- 254 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/04/17(火) 18:34:33.80 ID:Y2JRzPJB
- >>243
と言うかこれを領土問題とする方がおかしいって分かってるよね。
- 255 :中国人民憤怒の怒り ◆V83wV7XQ.2 :2012/04/17(火) 18:34:59.04 ID:H4WEfwTn
- 明らかに日本は釣魚島を確保して南西地域全体で中国を軍事包囲しようと画策している
中国は釣魚島だけでなく、あの地域全てから日本を排除するべきだ。そうしなければ生存権は確保できない
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:35:03.43 ID:udUHefpo
- >>243
国内の不動産取引だろうが。
そもそも朝鮮人はこの件にまったく関係ないだろ。
- 257 :ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/04/17(火) 18:35:04.37 ID:oaN4vaOp
- >>253
クルッ
. ハ,,ハ ミ _ ドスッ
. ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
* * * \ / つ お断りし / ハ,,ハ
* * \ 〜′ /´ └―─┬/ ( ゚ω゚ ) お断りします
* ハ,,ハ * \ ∪ ∪ / / \
* ( ゚ω゚ ) * .\ / ((⊂ ) ノ\つ))
* お断りします *. . \∧∧∧∧/ (_⌒ヽ
* * < > ヽ ヘ }
* * * < の し お > ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
. オコトワリ < 感 す り >
ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ <. !! > ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) /∨∨∨∨\ ( ゚ω゚ )<お断り .ハ,,ハ
│ │ │ / .\ します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /. \
/ ♪お断りします♪ \
/ ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ ハ,,ハ\
. ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
- 258 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/04/17(火) 18:35:06.91 ID:Y2JRzPJB
- >>253
で?中国軍の進出計画を見てきたか?
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:35:25.22 ID:AavrIeWk
- >>179
去年の東日本大震災が起こった後、アメリカが真っ先にやったのは、震災のドサクサに
まぎれて中国が尖閣諸島を取りに来ないように、東シナ海に空母を展開することだった。
中国海軍が動くと同時にアメリカは台湾海峡を封鎖するよ。
中国海軍は東シナ海にはいることすら出来ない。
- 260 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/04/17(火) 18:35:46.60 ID:Y2JRzPJB
- >>253
ちなみに、中国は資源を折半するつもりもないから、
共同開発を無視して採掘を進めてる。
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:35:58.21 ID:gYndwVcd
- >>253
>だから、それも日中で折半でイイじゃん。
よくない
終わり
お前は言ったこともない島にというくせにそういうところだけうるさいな
バカだろ
- 262 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/17(火) 18:36:14.06 ID:SemEiK3S
- >>255
だから町田南地域9条の会に所属する無職の朝鮮籍のバカ田誠が何時から中国人になったんだ?
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:36:15.62 ID:RPZ6qabO
- >>253
なんでお前は日本領って認めてんのに資源は折半しなくちゃいかんの?
その理由書いてみな
- 264 :ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/04/17(火) 18:36:41.21 ID:oaN4vaOp
-
つか、なんで朝鮮人が支那人の振りをするん?
- 265 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.3 %】 :2012/04/17(火) 18:36:58.24 ID:I34pRmT6
- >>236
戦争になれば在日中国人は糞チョンと違ってわきまえてるので国に帰るかそのまま商売続けるよ
横浜中華街とか日清戦争と、日中戦争の時には閉店して終われば帰ってきて再開してた
- 266 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2012/04/17(火) 18:37:09.91 ID:ppUKwgFj
- >>264
効いているから
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:37:45.48 ID:3mECVF7C
- >>253
日中折半ってナニ?有り得ない。
中国と共同開発は技術も資源もパクられるだけ
「約束」が出来ない国とは距離を置いたほうが良い
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:38:13.02 ID:0a1ShUN1
- >>263
たかだか端っこの資源だの魚だののために
もう戦争とか制裁合戦とかウンザリ。
このダラダラした平時や穏やかな毎日も立派な重要な国益だぞ。
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:38:31.05 ID:4rl3hvrP
- >>1
じゃあ最初から沖縄県が買えよ。買えないんだろ? 所有者から門前払いされてんだろ?どうせ。
所有者が、東京都ならということで話が進んでるのに、なんでそれを石垣市に譲渡せなあかんのだよ。
そんな事したら地主は、「話が違う!」って事になるだろうに。。
国民新党の幹事長とやらは頭オカシイのか??
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:39:17.83 ID:ZyY95xl3
- >尖閣諸島の行政区域は沖縄県石垣市にある
その石垣市は歓迎してるみたいですけど?wwwww
【尖閣問題】尖閣の都購入意向、事前に聞いた…石垣市長歓迎[04/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334631827/
- 271 :ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/04/17(火) 18:39:35.43 ID:oaN4vaOp
- >>268
その言葉、支那人へ言って来いw
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:39:35.97 ID:SIA4TI9c
-
今の中国(シナ)の領土内の資源を、日中で、折半する話なら乗るぞ。
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:39:40.81 ID:udUHefpo
- >>268
クズめ
- 274 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/17(火) 18:39:43.67 ID:SemEiK3S
- >>268
無職の朝鮮籍が所得税も納められないのにダラダラすんなよw
- 275 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/04/17(火) 18:39:54.41 ID:Y2JRzPJB
- >>268
だから、調べてきたのか?
中国軍の進出計画を。
国家の安全保障は政府のお仕事。
- 276 :大徳寺 哲(仮名):2012/04/17(火) 18:40:09.42 ID:wYLhl6re
- 売国政権は消えてなくなるけど
売国奴はいなくならないんだよね。
・・・・・どうすれば無くせるのかな?
- 277 :ロマーリオ・グッチ・サンパイオ佐々木 ◆hXiku7st1kkc :2012/04/17(火) 18:40:11.62 ID:x3RDRNkO
- 日本は今度は独島を買うとでも妄言をはくか?
- 278 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2012/04/17(火) 18:40:27.39 ID:ppUKwgFj
- >>269
そもそも
東京都じゃなくて国主導でヤレよ
今までナニしてたんだよこのグズ
と言う感じでして…
- 279 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.2 %】 :2012/04/17(火) 18:41:07.37 ID:I34pRmT6
- >>243
金が払われるのは双方合意の取引だからだろ
韓国人は竹島占拠のときに漁民を銃で脅して殺傷したり拿捕してるよな
給料が出ているのに売春婦じゃないといい、賠償を求めるチョンは何なんだ?
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:41:21.71 ID:zB77OncQ
- 政府が具体的な事しないからだろ!
それに、住所も石垣市のまんまなんだから、良い事じゃん?
- 281 :ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/04/17(火) 18:41:21.97 ID:oaN4vaOp
- >>277
そんな事を言っているから、何時まで経っても唐揚げ弁当に昇格しないんだ産廃男。
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:41:34.16 ID:LC6EfFc0
- >>253
おお素晴らしい案だな。
なら中国領土の中にあるレアメタルとか全部折半でいいよな?
お前らと折半するのは尖閣諸島の海域にある資源だけな。
- 283 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2012/04/17(火) 18:41:37.74 ID:ppUKwgFj
- >>276
特高復活?
- 284 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/04/17(火) 18:41:53.74 ID:Y2JRzPJB
- >>277
君の考えの間違いを言おう。
少なくとも売買が成り立つって事はその主権が日本にあるって事だ。
買ったから「領土」になるってものじゃ無い。
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:42:03.72 ID:TPN7n+Iv
- 沖縄はそんな大きなもの背負いきれないよ
>>24
地元ではそういう評価だったんだ〜知らなかった
でも、テレビとかの討論番組とかで話が全然かみ合わないとか
話題の脱線とかその片鱗はあったなwww
- 286 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.2 %】 :2012/04/17(火) 18:42:10.22 ID:I34pRmT6
- >>277
竹島は買う必要ない
ちょっと包囲してやればすぐに干上がる
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:42:54.90 ID:LC6EfFc0
- >>268
俺も戦争はしたくないんだけどな。
したか無いけど糞チョンとかとはきちんと戦争して殺し尽くすべきだろ?な?
支那畜だってそう言ってるんだからお前も賛同するよな。
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:43:20.68 ID:gulIQ7d9
- 石原は東京が尖閣を守ると申し上げたのだ。
そうなれば八重山の漁師さんは安心して尖閣で漁ができる。
- 289 :(゜- ゜)っ )〜:2012/04/17(火) 18:43:31.73 ID:JJdNokF5
- >>277
まあ不法占拠者から買うものは無ェ、とは思うけど
凄い金額出されて「う、売った!」とか言ってしまう韓国も見たくはあるw
売国奴ww
- 290 :ロマーリオ・グッチ・サンパイオ佐々木 ◆hXiku7st1kkc :2012/04/17(火) 18:43:41.89 ID:x3RDRNkO
- >>281
今日からルーター代の借金分取り立てるとか言われてのり弁当から白飯だけに変えられた
ちくわの天ぷらだけが生きる楽しみだったのに
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:44:22.44 ID:udUHefpo
- >>289
そもそも領有権も所有権も日本国なんだから売り買いの概念が成立しないだろ
- 292 :ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/04/17(火) 18:44:38.67 ID:oaN4vaOp
- >>290
ふりかけ掛けて食え。
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:44:55.45 ID:fZ1rQBmj
- >>277
安心しろ。
買い取るなんて真似をしないで不法占拠しているバカ共を叩き出すだけだ。
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:44:55.25 ID:udUHefpo
- >>290
民団は鬼だな…
- 295 :大徳寺 哲(仮名):2012/04/17(火) 18:44:55.67 ID:wYLhl6re
- あとは竹島かね、
地方自治体にコケにされたんだから外務省は躍起になるだろうね。
下手すると防衛省にも先を越され兼ねないかな?
- 296 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2012/04/17(火) 18:45:04.60 ID:ppUKwgFj
- >>290
>ちくわの天ぷら
今日の晩飯は讃岐製麺行こー
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:45:06.81 ID:twK5fg/I
- >>290
哀れ過ぎて叩く気も失せるわw
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:45:25.39 ID:ZcARFKgZ
- >>290
>ちくわの天ぷらだけが生きる楽しみだったのに
嘘つきw
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:45:28.15 ID:pe5RCiC0
- 国民の意思は
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=7747&qp=1&typeFlag=1
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:45:30.21 ID:sCuNUJ4S
- 【沖縄】仲井真知事、尖閣諸島を視察していた領有権を主張する中国、台湾などの反発も予想さる 沖縄タイムス
2012/03/01(木) 17:54:20.78 ID:??? [sage]
仲井真弘多知事が、2011年4月19日に海上自衛隊の哨戒機で上空から尖閣諸島を視察していたことが29日、分かった。
仲井真知事が同日の県議会2月定例会の一般質問で明らかにした。
仲井真知事は「海上自衛隊の協力で上空から (尖閣諸島を)視察した。尖閣は沖縄県や石垣市の行政区域だ」と述べた。
當間盛夫氏(改革の会)への答弁。尖閣視察は歴代県知事として初めて。
仲井真知事は同日、記者団に「沖縄県内の話だから、これから機会をつくってぜひ行きたいと思う。 次は海からも見てみたい」と、継続的に視察する考えを示した。
視察には又吉進知事公室長と当時の政務秘書が同行した。視察は当日の知事日程になく、 与党県議の一人は「知事から説明はなかった」としている。
又吉公室長は「県域の視察であり、 特に公開する理由がない」としている。
仲井真知事は07年3月13日にも尖閣視察を試みたが、当日の天候不良を理由に中止した。
当時、仲井真知事は11年1月の沖縄タイムスのインタビューで「(尖閣視察は)1期目にできなかった最大の懸案であり、早めに視察したい」と意欲を示していた。
- 301 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/17(火) 18:45:42.51 ID:SemEiK3S
- >>290
じゃあ死ね。
- 302 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.2 %】 :2012/04/17(火) 18:45:43.39 ID:I34pRmT6
- >>268
戦争はしたくないけれど
話し合いに応じず静止を聞かないなら物理で殴るしかないだろ
獣には鞭が一番だ
竹島にも言えることだけどな
折半で良いとか言うならまず中国を説得してからにしろや
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:46:06.20 ID:UM/L/Fv8
- http://live2ch-uploader.ehehe.net/964038638.jpg
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:46:18.32 ID:fZ1rQBmj
- >>290
わはははははははw
- 305 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.2 %】 :2012/04/17(火) 18:46:32.55 ID:I34pRmT6
- >>290
パチンコやめれ
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:47:07.52 ID:yqTHQufI
- 沖縄が尖閣を中国に売るかもしれんしな
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:47:14.94 ID:0a1ShUN1
- >>302
まだ何もしてないじゃん。
じっくり中国と話し合わねば。
尖閣沖の資源をどう分け合うかについて。
ま、10年、20年。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:47:22.14 ID:V3aBbxSq
- >>1
↓共同通信wwwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1333347976/10
共同通信VS時事通信 どっちが韓国通信?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1331581709/
共同通信の外部識者は左翼ばかり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1333347976/
【公益】共同通信、なぜ韓流エンタメ部門?【法人】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1319569606/
【民間】共同通信はカンチョクト通信【事故調】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1330962525/
- 309 :ロマーリオ・グッチ・サンパイオ佐々木 ◆hXiku7st1kkc :2012/04/17(火) 18:47:50.58 ID:x3RDRNkO
- >>305
パチンコで増やさなきゃ生活保護だけじゃ生活できない
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:48:24.23 ID:udUHefpo
- >>307
なんで中国に分け与えてやる必要があるんだ?
欲しかったら土下座してしろや。それでもやらないけどな
- 311 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/17(火) 18:48:43.54 ID:SemEiK3S
- >>307
お前んち、貧し過ぎてテレビも新聞も無いのか。
無職の朝鮮籍。
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:49:17.35 ID:ZcARFKgZ
- >>309
今年のパチンコ収支を書いてw
- 313 :ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/04/17(火) 18:49:18.05 ID:oaN4vaOp
- >>309
家計の収支ちゃんとチェックしているか?
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:49:36.95 ID:twK5fg/I
- >>309
ピットクルーへの転職は?
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:50:26.99 ID:fZ1rQBmj
- >>307
慎重に対応しなければならないから数百年かかっても仕方ないな。
あーその間に民間が開発するのは止められないなーw
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:50:31.82 ID:oRWUY8+r
- >>309
通報だな。
- 317 :大徳寺 哲(仮名):2012/04/17(火) 18:50:35.82 ID:wYLhl6re
- >>307
なんだ、朝鮮人か。
- 318 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/17(火) 18:51:04.88 ID:SemEiK3S
- >>314
それはバイトやパートだから「転職」じゃないw
- 319 :ロマーリオ・グッチ・サンパイオ佐々木 ◆hXiku7st1kkc :2012/04/17(火) 18:51:05.07 ID:x3RDRNkO
- 収支とかいちいちつけねえよ、バカ
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:51:34.42 ID:QELmDGIU
- >>1
自治体が、保養地などの土地を
他の自治体の領土wで所有している例は
山ほどあるのに、何言ってんだw
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:51:35.01 ID:fZ1rQBmj
- >>309
賭事やめて慎ましく生きて行けよw
でも月幾ら貰ってるんだ?
金額によってはどうにか出来るかも知れんぞ?
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:51:53.37 ID:1GPpSR2P
- >>307
なんで"日本の領海内の資源を"中国に分ける事前提で話あわにゃならん?
- 323 :良い日朝立ち:2012/04/17(火) 18:52:07.26 ID:f4pxkLTr
- >国民新党の下地幹郎幹事長(衆院沖縄1区)
次期衆院選で消えてください
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:52:07.34 ID:LC6EfFc0
- >>307
阿呆か
先ずはレアアースとレアメタルを産出した中から日本に90%渡せ。
そしたら、お前らには尖閣海域にだけに限り共同開発してやるっつってんだ。
開発費用は全額支那畜に持たせてやるよ。開発するのは日本の企業な。
そうしたら、お前らに算出したエネルギーの3割をくれてやる。
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:52:24.92 ID:mppC/M6K
- 富士山の裾野の湖畔にある
大田区/東京の 保養所は違法施設なの?
- 326 :ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/04/17(火) 18:52:54.38 ID:oaN4vaOp
- >>319
だから金欠になるんだw
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:53:05.81 ID:2BT9iCDn
- 沖縄は、首長も県職員も選出国会議員も、自殺志願者が多すぎる。
シナ領沖縄は太平洋進出・日本侵略の前線基地。元日本人が住める訳がない。
しかも、多額の沖縄振興投資にも関わらず日本を裏切った者を、シナ共が信用すると思うか?
さっさと、シナ人・シナシンパとは手を切り、在日・成り済まし鮮人は始末すべき。
侵略前線基地になる分、チベット・東トルキスタンより厳しくなるんだぞ。
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:53:07.52 ID:5UWpEw4u
- 今まで何もしてこなかった癖に何調子のいいこと言ってんだこいつ?
その前にアホなんだから国会議員を辞職してもっと優秀な人材に委ねろよカス
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:53:17.26 ID:ZcARFKgZ
- >>319
だからダメなんだよw
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:53:41.14 ID:fZ1rQBmj
- >>319
もしかしたら何とかできるかも知れん。
保護費と収入が幾らずつあって合計幾らかが分かれば対応してやれるぞ?
- 331 :大徳寺 哲(仮名):2012/04/17(火) 18:54:34.55 ID:wYLhl6re
- 売国奴が無党派層によって駆逐されていくのか。
胸熱だな。
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:55:13.42 ID:HRx6NlWf
- 政治家がハッキリしないから石原さん自ら
重荷を背負うと言っているのが分からないようです。
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:55:26.54 ID:V/u0vwW/
- >>319
お小遣い帳でもつけなよ
小学生でもできるぞ?
- 334 :ロマーリオ・グッチ・サンパイオ佐々木 ◆hXiku7st1kkc :2012/04/17(火) 18:55:41.87 ID:x3RDRNkO
- >>330
生活保護はいくらか忘れた
収入は1日多くて千円
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:55:48.80 ID:l0taN4ht
- 東京からだいぶ遠いとかいうけどさ、
所有者は埼玉県に住んでるんだぜ
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:56:16.51 ID:s2k9oYos
-
★【明日 4/18(水)】【 人 権 救 済 法 案】 ー 緊 急 デ モ★
●場所:衆議院第二議員会館前 ●15時00〜17時00分
※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)/※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:56:42.19 ID:twK5fg/I
- >>318
そうだったw
>>334
民団の書き込みバイトってそんなモンなん?
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:57:02.11 ID:ZcARFKgZ
- >>334
>生活保護はいくらか忘れた
ありえませんw
- 339 :ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/04/17(火) 18:57:14.67 ID:oaN4vaOp
- >>334
一日当りの支出は?
- 340 :ロマーリオ・グッチ・サンパイオ佐々木 ◆hXiku7st1kkc :2012/04/17(火) 18:58:16.71 ID:x3RDRNkO
- >>337
その代わりにメシが二回出る。給料天引きで
で、手取りが千円
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:59:01.07 ID:fZ1rQBmj
- >>334
1日千円?
ふむ、月に何日働く?
つーか月収幾らか、で大体で良いから出してくれ。
あと保護費は書面があるはずだ。
それも踏まえて金額出してくれ。
悪いがそれが分からないと月幾ら使えるか分からん。
分からなければ対策を教えられん。
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:59:01.58 ID:+liloq5F
- >>255
>明らかに日本は釣魚島を確保して南西地域全体で中国を軍事包囲しようと画策している
>中国は釣魚島だけでなく、あの地域全てから日本を排除するべきだ。そうしなければ生存権は確保できない
ほんとにそう思っているぞ。インド、東南アジア、台湾、あわよくばロシア、環太平洋国家の
一員たる米国が一丸となって中華包囲網を形成しようとしている。それが何故なのかわからない
のか、中華版ネオナチ。憤怒の怒りを覚えているのは、自分たちだけだと思っているのか。
残されているのは核恫喝しかあるまいな。人類の敵だ、お前らは。
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 18:59:17.14 ID:6ZwTNzfz
- >>1,2,3
ネトウヨの書き込みが中国に翻訳されてる件について
客観的に見るネトウヨの民度
いくらネトウヨでも外国から見れば日本の反応
■日米韓ネット民の反応 中国サイト acfun ac257581
中国、無人宇宙船ドッキング成功
↓
米「おめでとう!」
韓「おめでとう!」
ネトウヨ「ロシアのパクリか?」「人命気にしなくていいしな」
「民主党が仕分けしたから日本はできない」「列車事故ガー」
「日本もいつでもできるが、意味ないから違うことしてる」
「チャンコロは猿ですか?」「日本では人の命が重いから」
↓
中「日本はついに韓国以下になったな」
「日本が最も頭が悪い」
「何でも民主党のせい」
「没個性」
- 344 :ロマーリオ・グッチ・サンパイオ佐々木 ◆hXiku7st1kkc :2012/04/17(火) 19:00:41.38 ID:x3RDRNkO
- >>339
パチンコ1万
朝飯が300円くらい
あと、パチンコ勝った時は銭湯行くからそのくらい
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:00:42.31 ID:gsjMNhrw
- >>204
下地氏は宮古の人だっけ?
沖縄人なら普通はそう考えるよな。
尖閣を石垣に戻さなければ、かえって沖縄の反発を招き
中国の有利になると言いたいんだろうね。
中国は沖縄の民意をよく理解しているから、あれだけ堂々と
ガス田の開発が出来る。
日本は沖縄の民意を無視する傾向があるから、中国優位はゆるぎない。
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:01:35.19 ID:gulIQ7d9
- 藤村が横ヤリを入れて来たか?
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:01:40.43 ID:DPfZZFZj
- 【東京・尖閣購入】都が尖閣諸島で鰹節工場経営へ[4/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1323544600/
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:01:44.34 ID:fZ1rQBmj
- >>340
保護費と月での収入、一食幾らかも分かれば尚更いいな。
ただこれらが分からんとぬか喜びになりかねんし。
ちょっと詳しい教えてくれたら補助などを更に貰えるかを調べられるぞ。
- 349 :ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/04/17(火) 19:02:52.63 ID:oaN4vaOp
- >>344
パチの回数減らせば何とかなるんじゃないのか?
- 350 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/17(火) 19:02:54.00 ID:SemEiK3S
- >>343
何やってんのぐぬぬ君。
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:03:37.30 ID:455E2viC
- 沖縄本島人も危機感持たんと危ない時代に入ってるのよ。中国に対する牽制は沖縄人自身が声を挙げんとなこれからTPPなど国力は衰退方向に向かう。
その時中国がパンドラの箱を開ければ終わりだよ。北の将軍様の方がマトモな危機意識持ってる大和朝鮮同祖は中国対日国家戦略だからな。
- 352 :ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/04/17(火) 19:04:16.47 ID:oaN4vaOp
- 出掛けるから暫し離脱。
- 353 :ロマーリオ・グッチ・サンパイオ佐々木 ◆hXiku7st1kkc :2012/04/17(火) 19:04:35.47 ID:x3RDRNkO
- ちょっと呼び出しがあったから行ってくる
- 354 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.2 %】 :2012/04/17(火) 19:04:49.27 ID:I34pRmT6
- >>309
パチンコで減らさなければ高級幕の内とは行かなくても
からあげ弁当くらいくえるだろ・・・
- 355 :大徳寺 哲(仮名):2012/04/17(火) 19:06:17.06 ID:wYLhl6re
- >>350
ぐぬぬ君・・・・?
ホロンか。
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:06:20.60 ID:c3OZa7eG
- 国民新党という時点で、すべての議論に説得力が皆無。
- 357 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/04/17(火) 19:08:54.88 ID:LNRaqmdE
- 東京都が長野県軽井沢町に合宿所を持ったらいかんのか?
バカは死ね
- 358 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/17(火) 19:09:06.02 ID:SemEiK3S
- >>355
横浜平和と労働会館3階の安保廃棄・神奈川統一促進会議の末端。
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:09:55.42 ID:Tk3tv+UI
- すでに石垣市と共同歩調とってるじゃん
市長もそう言ってたはず
でも沖縄県庁は信用できないから却下
- 360 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/17(火) 19:10:09.94 ID:SemEiK3S
- >>357
ちょーお久し振りw
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:10:26.86 ID:UPBKmTYs
- 皆さんすいません。群馬というのはだめでしょうか?
海のある県になりたいです。
ダメなら竹島を群馬県竹島市にしてくれても良いです。
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:10:58.15 ID:fZ1rQBmj
- >>353
いってこい。
- 363 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/04/17(火) 19:10:58.36 ID:LNRaqmdE
- あのグラサンか?
- 364 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/04/17(火) 19:11:38.39 ID:LNRaqmdE
- >>361
群馬県が竹島買っても竹島は島根県だよw
- 365 :中国人民憤怒の怒り ◆V83wV7XQ.2 :2012/04/17(火) 19:11:45.27 ID:H4WEfwTn
- 日本自衛隊を正面から叩いてやる。武力の差をみせつけてやる
- 366 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/17(火) 19:12:06.85 ID:SemEiK3S
- >>363
俺は俺1人しかいないよ〜。
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:12:08.75 ID:sk230wvD
- すっこんでろ、ザコが!
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:12:22.07 ID:fZ1rQBmj
- >>361
いや買い取られても東京都や群馬県とかになるわけじゃないからw
- 369 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/04/17(火) 19:12:37.99 ID:LNRaqmdE
- あじここの出来損ないみたいなコテが居るなw
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:12:59.33 ID:RofDI95E
- >>357
合宿所程度の固定資産税を比べるな、アフォめ
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:13:19.31 ID:fZ1rQBmj
- >>365
お前朝鮮人だろうw
- 372 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/17(火) 19:13:49.39 ID:SemEiK3S
- >>365
無職の朝鮮籍のバカ田が中国人を代表すんなって。
お前、俺を前にして超ビビッてたじゃんw
携帯電話で写メ一枚撮れないくらい。
- 373 :中国人民憤怒の怒り ◆V83wV7XQ.2 :2012/04/17(火) 19:14:00.64 ID:H4WEfwTn
- >>371
私は中国留学生ですが
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:14:00.79 ID:VOQB/q47
- >>1
じゃあ国で所有しろよ
チュウゴクノハンパツガーとか言ってないでさ
- 375 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/04/17(火) 19:14:24.90 ID:LNRaqmdE
- >>370
オマエかなり知能が低そうだな
- 376 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/17(火) 19:14:40.67 ID:SemEiK3S
- >>369
あれは町田南地域9条の会の末端構成員。
面は割れてる。
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:14:56.11 ID:Skffmba8
- >>373
おまい朝鮮族だろ?w
- 378 :大徳寺 哲(仮名):2012/04/17(火) 19:15:07.87 ID:wYLhl6re
- 何だかどんどん外務省の影が薄くなっている気がするんだけど・・・・。
外務省、息してるか〜?
- 379 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/04/17(火) 19:15:13.70 ID:LNRaqmdE
- >>373
「竹島は日本の領土」と書いてみろw
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:15:48.89 ID:EPVFYxbB
- 沖縄はこれ以上問題を大きくするな 本当下地ってうるさいわぁ
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:15:49.59 ID:kxAut+Gs
- あのさー
青だったら「中国人民」じゃなくて「中華人民」って名乗らないか普通?
本当に半島人はおつむが弱いんだな
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:16:03.34 ID:V/u0vwW/
- >>365
中国軍が日本に手を出したら米軍も出てくるし
ここぞとばかりに世界中から非難と制裁があるだろうな
そういうのは計算に入れとかないのか?
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:16:12.39 ID:fZ1rQBmj
- >>373
書き込みが朝鮮人、いや韓国人みたいに見えるからなw
そうか留学生か、朝鮮族の?w
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:16:19.88 ID:nzxURekn
- ならいっそのこと法改正して東京都にしてしまえばよい。
- 385 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/17(火) 19:16:27.48 ID:SemEiK3S
- >>373
バカ田が何時から中国人になったんだ?
つかよ、お前そもそも高校夜学中退じゃん。
中国人留学生はお前が真似できない位、勉強出来るんだよ。
死ねバカ田。
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:16:35.34 ID:bZ8oci7f
- 埼玉県も千葉県の海岸を買ってくれよ
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:16:45.06 ID:+M10rxQX
- 重複表現を名乗りに使うシナ人ねぇ。
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:16:58.77 ID:MY3U492C
- うるせえ
何もできないならすっこんでろよ
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:17:10.77 ID:RofDI95E
- >>375
その程度かよwアフォめw
- 390 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/04/17(火) 19:17:41.12 ID:LNRaqmdE
- 面が割れてるってのも珍しいな
ワシはケツなら割れてるが
- 391 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/17(火) 19:18:00.73 ID:SemEiK3S
- 高校夜学中退のバカ田が留学できるわけないやん。
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:19:28.50 ID:kxAut+Gs
- >>390
アゴ割れならここに一人
その騒ぎについてはまとめサイトにもコテ叩きとして挙げられちゃったからね
- 393 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/17(火) 19:20:27.33 ID:SemEiK3S
- >>390
年末に奴ら集団で追い掛けてきたw
わざと奴らが隠れられない場所やナイトショットで撮影できない場所をポジショニングして待ち受けていたら、バカ田がやってきた。
- 394 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/04/17(火) 19:20:31.04 ID:LNRaqmdE
- 面も本名も割れてるのにコテを名乗り続けるってのはどういう神経なんだろうな…
鮮人って理解不能
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:20:51.02 ID:+OpdvzX8
- うーん、で、国民新党って実体のない政党でしたよね
- 396 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/04/17(火) 19:21:50.59 ID:LNRaqmdE
- >>395
特定郵便局の票をくださいってだけの党だし
- 397 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.2 %】 :2012/04/17(火) 19:21:51.43 ID:I34pRmT6
- >>394
まともな神経してたら朝鮮人やめてますよ
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:21:55.49 ID:19Rxh/+I
- ロマーリオ・グッチ・サンパイオ佐々木 ◆hXiku7st1kkc
こいつと話すな。
お前ら見事にスレチの話に引きずり込まれてるぞ。
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:22:06.44 ID:gbGhAgkO
- >>1
なんで国が管理すべきって言わないの??
- 400 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/17(火) 19:22:24.13 ID:SemEiK3S
- >>394
バカ田誠は金が無いから。
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:22:39.66 ID:RofDI95E
- >>393
>面も本名も割れてるのにコテを名乗り続けるってのはどういう神経なんだろうな…
どう思いますか?現役自衛官さんw
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:22:47.83 ID:3nfC7FSt
- どこの市町村も都道府県も、行政区域外に土地を持っているだろ、保養所とか。
石垣市にある都有地の何が問題なんだろう?
- 403 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/04/17(火) 19:23:00.85 ID:LNRaqmdE
- コテで書いたら民団かなにかから小遣いでも出るのかね
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:23:21.93 ID:qjLbOCfg
- 別に地方自治体が 自分の圏外に不動産持っちゃいかんのか?
保養所とか持ってるだろ なんか問題あるのか?
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:23:34.61 ID:iwG+bsAc
- 亀井のいない偽国民新党はそっち系と組んでやっていくのか
- 406 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/17(火) 19:24:03.29 ID:SemEiK3S
- >>401
バカ田に聞けば良いんじゃない?
- 407 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/17(火) 19:24:51.85 ID:SemEiK3S
- >>403
バカ田はただ名乗ってるだけよ〜。
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:25:42.45 ID:kxAut+Gs
- その金が民団の何処にあるんだ!
経済系のスレの流れで見たが相当やばいんだろ?
電痛へのお布施マスゴミへのお布施祖国への送金+我が党の無脳を超えた無脳による収入減(半島を応援するつもりが無能すぎて___
- 409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:26:49.52 ID:SexZIlRp
- 下地はほんと馬鹿だなあ。どんだけ株下げるのか。
>>373
中国語で書いてみ?新聞くらいは読めるから。
つうか、「憤怒の怒り」って、「激痛が痛い」みたいでかっちょいいねw
- 410 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/04/17(火) 19:27:03.77 ID:LNRaqmdE
- 1レス5円くらいでもあのバカなら延々と書きそうだ
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:27:43.93 ID:nYP2RYKP
- 都が国に高値でレンタルして いやなら買えと言えばいいね
- 412 :白猫迎撃隊 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.2 %】 ◆wNuko.CN6Q :2012/04/17(火) 19:28:26.74 ID:zDoyZP22
- 東京都が日本国内の他の土地所有に問題があるというのなら、
外国政府が日本の土地所有する方がもっと問題がある
- 413 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/04/17(火) 19:28:49.16 ID:LNRaqmdE
- 支那を中国と呼ぶのは止めて欲しいんだがなあ
中華思想を肯定したら我が国は東夷ってことになるんだぜ
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:29:17.45 ID:jic3o3Gy
- 先に沖縄か石垣が買えばいいじゃないか。
馬鹿かこいつは。
- 415 :(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/17(火) 19:29:30.02 ID:SemEiK3S
- >>410
太極旗はためくのオッサンはまだ書き込み続いてるけどねえ。
- 416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:30:14.12 ID:Zg8ROhBn
- >>24
なら次の選挙で確実に落選させろよなw
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:33:04.47 ID:RofDI95E
- >>412
すべての大使館の立ち退きを要求しますか?
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:37:31.80 ID:gsjMNhrw
- 尖閣尖閣と騒いで、実はすでに奪われていたというオチw
下地さんがはじめて沖縄の立場になって発言したのは評価出来る。
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:40:16.61 ID:tbxebfmD
-
東京都が都議会等の手続きを経て尖閣を購入するのになんら法的問題はない。
購入後灯台を建設するのも自由。中国が出張ってきたら、日米安保が真に有効な
条約なのか試される。石原は政治家としていい仕事をするなぁ。
- 420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:41:39.06 ID:gW6cBrQU
- >>9
ユダヤ陰毛論のリチャードコシヌケなんか貼るなよカス
- 421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:44:46.43 ID:1HH6Azdr
- 行政区画の話と土地所有権の話の区別すらできないとは。
下地ってどんだけ低能なんだ?
ねらー以下かよ。
- 422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:48:55.20 ID:d++lMvkO
- これで相続とか詐欺や陰謀で所有者が変わる危険性も無くなる
- 423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:50:56.44 ID:gsjMNhrw
- 尖閣の購入自体石垣市長が中山氏だったからできた事。
でも、その中山氏は教科書問題の頃から共闘してきた県知事や
那覇市長からも距離を置かれて苦しい立場になっている。
あまりこの人とはかかわらない方がいいと言う考えがある。
石垣市政でも市民の立場より、右寄りの人たちと戯れる事ばかり
目立ってよろしくない。
尖閣より教科書問題での混乱は市長にとって大きなマイナス。
まあ、今期限りを承知でいろいろ強引に進めてるのかもしれないがw
- 424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:56:48.42 ID:BiMykmbS
- 反基地運動を展開して国防意識に欠ける人間の言うこと。
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 19:58:07.41 ID:SqLsa2S3
- 国民新・下地幹事長「前原氏は外相辞めた方がいい」
国民新党の下地幹郎幹事長は29日夜、中国に日中首脳会談を拒否されたことに関連し、
「前原誠司氏はもう、外相を辞めた方がいいのではないか」と都内で記者団に語った。
下地氏は、前原氏が日米外相会談で尖閣諸島が日米安保条約5条の適用対象になるこ
とを確認したことについて、「日中関係に日米関係を持ち込むからおかしくなる」と指摘。
「中国だって反日デモを抱える国内事情がある。尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で船長を
中国に戻し、日本政府が日中関係を大事にしようと取り組んでいるのだから、うまくやる方法
を探ればよかった」と述べた。
MSN産経ニュース 2010.10.30 00:00
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101030/stt1010300001000-n1.htm
中国さまのご機嫌を損ねることを気兼ねして、都議会が承認しないような案を出しているのか?
- 426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 20:06:29.03 ID:cq+o+9El
- 下地って基地問題の関係で辞めるって言ってなかったか?
- 427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 20:08:49.03 ID:7C3Xjezv
- これさ、東京となり石垣島の首長が中国寄りの人になった場合
気持ちよく譲渡したりするってこともあるんじゃない?
キチガイ左翼なら楽勝でやりかねない。
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 20:12:09.84 ID:gsjMNhrw
- 元々石垣は沖縄の中でも特に平和意識が強いところだからな。
中山氏の前はずっと長い間革新市政だったし、市民は任期の長かった
前大濱市長より若い人を選んだつもりだったんだろう。
それがこのありさまw
- 429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 20:13:54.17 ID:m7dYQpMi
- 石垣市ごと東京都に編入すれば何の問題も無い。
元々沖縄本島とは歴史的にも仲悪いんだから良い話だろ。
- 430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 20:20:25.84 ID:gulIQ7d9
- 八重山にとっては本土も本島も分け隔てなくよそものだからな。
- 431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 20:22:15.50 ID:gsjMNhrw
- >>429
根拠はw
白保出身の私を納得させてくれw
- 432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 20:30:58.78 ID:h5SRrMYm
- だから「買う」って言ってんじゃんかよ。
しかも「如何なものか?」って曖昧なコメントすんなよ。
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 20:39:35.06 ID:Hu7s57bo
- 国民新党のバックはどこだ
- 434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 20:42:02.43 ID:uNWmSaxL
- 買ったらそこの領土だとか、中国人みたいな考えをしてんじゃねーよ
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 20:50:00.83 ID:sO1F7hE9
- 【政治】石原都知事「尖閣諸島、東京都が今年中に買う。売買合意済み。どの国が嫌がろうと、日本人が日本の国土を守る」…米で表明★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334660837/
【都の尖閣購入計画】長崎知事「国策で」…「国境離島が多い長崎も同じ問題がある。例えば対馬で韓国資本が県土を買収している」[04/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334660317/
軍事板の警察スレでは尖閣と対馬を東京都の管轄にせよとまで意見が出ている
706 名無し三等兵 2012/04/17(火) 08:42:15.84 ID:???
>>704
戦時中の清郷工作に通じる良い手
領土的野心を持っている敵対勢力隣接地域には、より強力な警察力・地域行政力が必要なのは
戦史でも明らか
憲兵・国際法・民間防衛(警察・警備会社・消防・災害)007
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1320300847/
- 436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 20:53:22.89 ID:gq8t1VC/
- >>337
佐々木みたいな何の役にも立たないポンコツに1日1580円も払ってるなんて
民潭ってある意味良心的だなw
- 437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 20:54:31.30 ID:jdiDKcQF
- 国民新党がかかわると 寝首かかれて
元のオーナー追い出されて 乗っ取られそうじゃん
東京都が持ってたほうが安心だわ
- 438 :WILLCOM 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 86.4 %】 :2012/04/17(火) 21:15:33.93 ID:qo6ZdCvf
- >>437
亀井さん乙
- 439 :うるま ◆AQUA..P.kM :2012/04/17(火) 21:22:25.72 ID:j+pLQhhs
- >>428
若さを理由に選んだんじゃなくて
前市長の評判が凄く悪くなって落選したんでしょうに
当時小学生の間でもアノ話は知れ渡ってたよ
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 21:24:41.45 ID:1ua3I3GR
- >>1
売国新党?
- 441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 21:26:19.53 ID:FoKb3JND
- >>290
弁当屋でバイトすれば売れ残ったのり弁食べ放題だぞ
- 442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 21:27:55.82 ID:7ElJwubV
- 都が所有者なら沖縄に固定資産税が入るけど
沖縄に所有権移譲したら沖縄に固定資産税(相殺されて)入んないじゃん。
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 21:28:17.89 ID:z+foq2g4
- 何で都の税金で購入したものを沖縄に譲渡せにゃならんのだ
文句があるなら、所有者の信頼を得てから沖縄が直接買い取れよw
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 21:31:41.54 ID:gsjMNhrw
- >>439
市長選前のウヨの怪文書は知っているw
あの頃はマンネリ化もあって、かわってほしいと思っていた。
でもあまりにも変わり過ぎたなw
特に教科書問題にはウンザリ。子供を巻き込むなって感じ。
知事と連携して尖閣だけにとどめておけばいい市長だが。
- 445 :うるま ◆AQUA..P.kM :2012/04/17(火) 21:34:29.57 ID:j+pLQhhs
- >>444
教科書問題で火病ってるのは
竹富町だけじゃないの
石垣市と与那国町は粛々と手続きをして
教科書が無償で給付されてるんだし
- 446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 21:43:29.95 ID:xdHsmRSr
- 下地って沖縄出身だっけ
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 22:02:53.88 ID:oTiw6Lsr
- 都知事が石原じゃなくなった時どうなるか?だな。
別に石原が買うわけじゃないから。
- 448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 22:07:12.30 ID:gsjMNhrw
- >>445
選定時にもめてたからな。正々堂々とやるべきだった。
石垣市民のためじゃなく、右寄りの方々のための行動が目に余った。
しかし、沖縄の歴史教科書は別枠だし、教科書選定でモメる事そのものが
意味がないけどw
- 449 :msesson ◆OOuOpXqoBQ :2012/04/17(火) 22:08:29.53 ID:m1lc2wLi
- >>1
> 「尖閣諸島の行政区域は沖縄県石垣市にある。都で所有するのはいかがなものか」
所有権と行政権は違うんだよ?w
その理屈だと、東京都は東京都内にしか土地を所有できない事になるw
- 450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 22:09:05.04 ID:p7im/sLf
- すでに東京都は埼玉県三郷市と朝霞市に浄水場の土地と、千葉県市川市に地下鉄の駅の土地を持っているけどそれには突っ込まないの?
- 451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 22:10:31.12 ID:z63DXeN1
- >>1
踏み絵を踏んだことにも気づかないのか?
この発言で売国奴だとばれないと思ってるのかね?アル中以下の認識不足だな。
- 452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 22:10:48.96 ID:cLOIJg35
- こういう時こそこの動画を拡散して一気に攻勢に出ようぜ!!!
日本語版
尖閣諸島が中国領ではない5つの理由
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
英語版
5 Reasons Why the Senkaku (Diaoyu) Islands are not Chinese Territory
http://www.youtube.com/watch?v=gnlr_OBN2uw
まだ見てない人は一度見て理論武装しよう
- 453 :イムジンリバー:2012/04/17(火) 22:11:04.73 ID:d4GBe9sl
- >>450 東京都が購入したら、頃合いを見て国に転売する計画だろうな。東京都がやってくれたら、へたれ政府でも、かなりやり易くなるだろう。
中国は東シナ海ガス田で報復をやるだろうから、こちらにも石を置くようにしないと。
二面作戦になるな。
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 22:13:50.33 ID:0a1ShUN1
- >>450
それはイイじゃん、都民が利用して役に立ってんだから。
でも尖閣は違うじゃん。買収したとろこで何の役に立つんだよ?
都民一般のサラリーマンや主婦に何のメリットがあんだよ?
- 455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 22:15:44.88 ID:CVN2osO7
- 裏切り者、卑怯者の下地はシネ。
- 456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 22:15:47.51 ID:CMYpb179
- 尖閣の都購入意向、事前に聞いた…石垣市長歓迎
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120417-OYT1T00356.htm
石垣市長は東京都との共同所有にしたいらしいぜ。
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 22:21:58.30 ID:gsjMNhrw
- 尖閣が、石垣の所有で無い事で石垣市民だけじゃなく、沖縄全体
の尖閣への意識が薄れるのは当たり前。
ガス田の名前も白樺とか楠とか沖縄とは全く関係ない名前だしw
- 458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 22:22:26.23 ID:455E2viC
- もうよ日本が東シナ海に南北に万里の長城を築く時代。中国に血統のパンドラの箱開けさちゃ不味い促戦争の時代に成る。
- 459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 22:22:36.54 ID:IilFq1in
- 国民新党では所有権=行政権なのか…
次の選挙、何処に投票すればいいんだ?馬鹿ばっかじゃねぇ〜か!
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 22:22:58.55 ID:0a8VRfW7
- >>1
いや、そういうことを言うなら
とっとと、交渉をやっとけよ。
ま、売却に関して石原でさえ、一度は断られているから
信ずるに足るかどうかは
お前のこれまでの言動からもありえないがね。
- 461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 22:24:15.12 ID:5y1lzxAe
- 亀井の政党を横取りした男
消費税を上げないという公約を軽々しく捨てた男
- 462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 22:25:23.01 ID:NEyHw1Rv
- おいおいwwwwwwwwwwww
テロ朝関係者の本性見えたぜwwwwwwwwwwww
東京での街頭インタビューでおばさんが
『国を守る為なら東京の税金を使っても私は賛成』こう言った後に
『竹島も税金を使って買いとれ!』って言ったら
画面から見えないところから『えぇ!?』って声が飛んだw
チョンで間違いないなwwwwwwwwwwww
- 463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 22:26:11.05 ID:BFMlq8dF
- 出てくる出てくるww
末端まであぶりだせww
- 464 :うるま ◆AQUA..P.kM :2012/04/17(火) 22:26:48.54 ID:j+pLQhhs
- >>448
右寄りだと何か不都合でもあるの?
前市長とその一味は市長選・市議会議員選でも落選者が相次いじゃったし
もう青息吐息でしょ
あと沖縄の歴史教科書が別枠?
笑っちゃうゎwwwww
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 22:27:08.56 ID:+Qlfmj2H
- 多額の金額で土地買ったとしても、強行して取られたら意味ないんじゃないの?
20〜200億だっけ?その金を自衛にやって強化すればいいじゃん
- 466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 22:27:23.22 ID:ysDrK6aY
- 意味が分からん。
沖縄県か石垣市で買い取れば良いだろ。
- 467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 22:27:54.98 ID:r8WemV45
- ●半月城教授の見解 「釣魚諸島は台湾領!」
半月城です。
これは[CML 006275] 「尖閣(釣魚)諸島の先占は一時凍結か」に書きましたが、
古賀が活動を始めたころの1885年に内務省は尖閣(釣魚)諸島を無主地だろうと考え
て領土編入を進めましたが、内務省から意見を求められた外務省は、清国は日本が清
国所属の島を占拠するのではないかと警戒していることを伝えて領土編入を見送るよ
う進言しました。結局、内務省も外務省の意見にしたがいましたが、これは日本政府
が尖閣(釣魚)諸島はあるいは清国の領土かも知れないという認識をもったことを意
味するのではないでしょうか?
その後も内務省は判断変更後の認識に変化はなく、沖縄県からの再三の編入要請を
10年間も却下し続けました。そして日本が日清戦争に勝利するや、単に「(1885年)
当時と今日とは事情も相異」するという理由で領土編入を閣議決定しました。この流
れからすると、日本は無主地どころか、清国領かもしれないと考えていた尖閣(釣
魚)諸島を戦勝へのご褒美にして領土編入する閣議決定をしたといえます。
- 468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 22:28:43.61 ID:SkLV46KL
- 正直に言えよ
将来、チャンコロに沖縄を売り飛ばした時に困るからやめてくださいってな
- 469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 22:29:09.62 ID:r8WemV45
- 閣議決定後、政府は単に決定の事実を沖縄県へ伝えただけで、対外通告や官報公
示、通達、標柱の建立など公的な領有の意思表示を何ひとつしませんでした。
そのうえ、同島に対して万国公法にいう実効支配を何もしないうちに台湾が割譲さ
れたので、日本寄りの尖閣(釣魚)諸島は、たとえ万国公法にいう無主地の先占が成
立せずとも明瞭に日本領となりました。そして、日本の実効支配は台湾支配後に開始
されました。
このような経過からすると、尖閣(釣魚)諸島は日本による無主地先占の三条件が
成立したと見るのは困難ではないでしょうか? そうであれば、戦利品の同島は歴史
的には台湾とその後の運命を共にすべきだったかなとも思います。ただし、これは戦
後の国際政治を別にした話です。
- 470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 22:29:30.19 ID:ljkMjKF0
- 三里塚wの農地みたいに分割して一坪地主が大勢所有するようにしたらいいと思うがなぁ。
そうなったらおれも一坪買うんだが。
- 471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 22:30:13.11 ID:IilFq1in
- よくテロ朝がそんなV使ったなぁ、コトが急過ぎてあせったか?
竹島は国有地なんだよな?いちお
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 22:30:47.26 ID:r8WemV45
- なお、原文は未確認ですが、東京の裁判所は、台湾と沖縄との漁業権の問題に関
し、「釣魚台列島は台湾の台北州に属し、これらの島嶼に出漁する漁民は台北州の許
可証を要す」と判定したとの記事もあります(『情況』2011新年号(尖閣特集)
p.35)。地政学的にいえば、尖閣(釣魚)諸島と、宮古島・石垣島などの琉球列島と
の間に深さ2,000メートル以上の海溝があるので、尖閣(釣魚)諸島はどちらかとい
えば台湾北部近海の生態系・漁業圏に属するのかも知れません。
(半月城通信)http://www.han.org/a/half-moon/
http://list.jca.apc.org/public/cml/2011-January/007148.html
- 473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 22:33:04.16 ID:gsjMNhrw
- NEWSでも沖縄の反応は石垣市長だけだな。
なぜか関係無い大阪市長が目立っているが・・
基地問題でもそうだが、沖縄の反応は都合が悪いのか
いつも割愛されるw
決めるのは本土、負うのは沖縄w
- 474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 22:33:26.20 ID:qwrkXmsN
- 愛知県知事はこんな事言ったらしいな
【政治】「沖縄地方政府確立を」 大村愛知県知事
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333407442/
- 475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 22:48:11.07 ID:IuX5I+go
- 国が何も決められないから、都がやってやるんだよ。感謝しろ。
- 476 :護憲派市民教師 ◆pgaqADsKvCkJ :2012/04/17(火) 22:49:07.39 ID:8ty74YJe
- 石原のボケ老人が
寝言をほざいてるだけ
相手にするだけ無駄
俺たち都民の税金で何やってんだ!!!(激怒
- 477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 22:49:59.84 ID:RjshleT6
- 今後も中国の兆発が増えるだろうが
民主党は公務員56%削減の中に
海保も入れてるので
数年先は人手が足りんかもな。
- 478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 22:50:59.96 ID:J/sIYDb1
- 南国ボケの離島土人に尖閣はまかせられん
- 479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 22:51:17.36 ID:qLI0usQS
- >>476
ようニョドンw
お前が引っ張り出されてきたってことは、朝鮮人にとっても大事なんだなw
- 480 :うるま ◆AQUA..P.kM :2012/04/17(火) 22:56:05.15 ID:j+pLQhhs
- >>476
私は今回の件についてあまり賛成出来ないんだけどさ
あんたみたいなのが火病るとホント面白いわwww
- 481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 23:07:06.83 ID:7pvVw0bB
- 教科書にまで干渉する沖縄乞食はほっといて八重山県を独立させるか
東京都に編入してもらおう。
イリオモテヤマネコが東京にいるなんてなんかうれしい。
- 482 :ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2012/04/17(火) 23:08:06.48 ID:T4DEPrlk ?PLT(12400)
- >>476
無職の朝鮮籍に都民税は課税されねえよ。
バーカ。
- 483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 23:24:21.01 ID:J2tFGisT
- >>481
東京都が所有権を持つだけで編入じゃねーんだよ
こんなやつらが沖縄乞食とか言ってるんだw
ほんと2chはバカしかいねーな
- 484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 23:29:46.42 ID:0a8VRfW7
- >>483
> ほんと2chはバカしかいねーな
つ鏡
- 485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 23:31:26.36 ID:AJp0sg3K
- せんごくさん大慌てで平謝りかな
政府が動かないんだから東京都が買い上げたほうが不明瞭な支出にならない分いいんじゃないの?
なまぽが減る可能性がある案件だからどこぞの人らが反対と騒いでるんだろうね
- 486 :うるま ◆AQUA..P.kM :2012/04/17(火) 23:33:17.18 ID:j+pLQhhs
- >>483
>>481は尖閣の事を言ってるんじゃないと思ふよ
- 487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 23:35:19.14 ID:iqQjmxjr
- 最悪、国や沖縄県に転売、それでなくとも東京都の地方や外国に対する発言力は確実に上がるから、
悪い買い物じゃあないだろう
- 488 :軽丸糞 ◆dLq5ahnFqQ :2012/04/17(火) 23:39:30.31 ID:IvH+KHgD
- おいおい下地さんよ、国会議員しかも連立与党の議員なら「自治体に頼らず国が買い上げるべき」と
言うのがすじだろ。
どこまで依存心が強いんだ?
コバンザメ与党を長くやりすぎると、こうなっちゃうのかねえ・・・
- 489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 23:41:44.36 ID:pUss17eN
- 譲渡って欲しいなら金を出せや
- 490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 23:41:55.72 ID:ktW/DpMs
- 国民新党って、解党したんじゃ無いのか?
いつまでも政権に残ろうとするなよ、濡れ落ち葉のゴミクズは。まぁミンス政権自体がクズだけど。
- 491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 23:43:52.36 ID:dI//SXqG
- じゃ、沖縄県から分離して東京都石垣市でいいだろ。
警視庁石垣警察署が尖閣諸島を守るぜ。
- 492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 23:44:58.64 ID:O6WEmhc2
- 国民新てまだ存在してたんだ。
- 493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 23:45:01.32 ID:nlbIarOv
- 都が買い上げて沖縄に譲渡しろってか?どこまで図々しいんだよ
- 494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/17(火) 23:47:16.03 ID:4uEGZSH1
- ふざけんなゴミ
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 00:09:50.44 ID:VQ0DNgjN
- 下地は、いつ議員辞職するんだよ。
普天間から米軍基地は動いてねえぞ。
- 496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 00:21:20.75 ID:Sr+lppF3
- 元々オキナワである尖閣を日本が搾取しオキナワに買い取れだとw
ネトウヨ黄金の逆法則発動だろうw
いつもの事だw
- 497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 00:41:34.50 ID:shScT9hJ
- 序でに済州島も買っちゃえ
- 498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 00:52:07.68 ID:Pik1BmTk
- 下地幹郎は明らかに地元の票が欲しいだけで発言してるだろ
- 499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 05:06:06.24 ID:MU+xNFjg
- 漁夫のくせに利ばっか求めてちゃダーメ
- 500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 05:09:14.42 ID:ILmAv3MC
- >>495
ポッポ「そーだそーだw」
- 501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 05:40:53.31 ID:qBhKIJL3
- ちゃんと石垣市に税金納めればおkでしょ?
- 502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 06:16:03.44 ID:xMYzrbAn
- >>01
意味わかってねーなw
沖縄が〜とか官房長官みたいに、国が〜とか言ってるが持ち主が何故『売るかボケぇ!』て言った意味わかってない。
- 503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 06:17:35.96 ID:F5TO23we
- >>497
いらない
- 504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 06:27:08.29 ID:TJlAOQws
- >>496
具体的に説明してくれ。
かつお節業者が廃業して、埼玉の人に売却したんだろ。
それを購入する。別に沖縄に買えとは言っていない。
- 505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 06:39:47.49 ID:EsKRy+vc
- 国や沖縄が買うより
所有権が離れてるほうがいい
万が一攻められた際に
国や行政区が持っていた場合
弱腰になって実効支配される恐れが高い
- 506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 07:00:01.68 ID:tYwBzVzO
- 石垣市自体、東京都に入れよ。沖縄県は心もとないだろ。
下地は、慎太郎の意図を理解していないな、ちょっと薄のろ過ぎる。
譲渡するのが全うな自治体を議論するのは、二の次だろ。
まず、本来、日本の住民の土地だったということを、表面化させた
慎太郎のアイデア、しかも米国の首都で発したということの、
政治的才覚は、とつもなく凄いことだと思う。
東京都、ばんざ〜い。
俺は江戸っ子だし、慎太郎閣下の発言、粋に感じるなぁ。
- 507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 07:03:41.03 ID:FdcLVpfe
- >>1
だったら沖縄県そのものすべてを廃止して東京都に編入すればOK。硫黄島も東京都なんだし。
- 508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 07:04:47.82 ID:5FTpV85C
-
領海侵犯したら、都民が怒る!
- 509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 07:08:39.97 ID:QmcfxRxi
- シモチは事情も知らないのにベラベラみっともないな。詳しく話を聞いてから意見しろよ。
- 510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 07:09:22.82 ID:g0+5aih5
- つか下地は大恩ある身で裏切りながらよくおめおめと言えるもんだ。
- 511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 07:12:50.90 ID:J3Zs0Qq+
- 尖閣の都購入意向、事前に聞いた…石垣市長歓迎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120417-00000356-yom-pol
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 07:13:26.50 ID:xd0iKQ6D
- 台湾が領有を主張するから台湾も中国の一部としている中共も主張しているわけで…
台湾の人たちこの問題で中共と外省人に踊らされてると中国に飲み込まれるよ
- 513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 07:50:53.01 ID:kire8/1V
- 俺が買うわ
- 514 :雑賀孫八:2012/04/18(水) 08:00:17.18 ID:ZVMGCC7K
- 相変わらず沖縄の土建屋らしい発言だなw
- 515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 08:09:01.95 ID:vLoYS9e/
- 東京都が購入して埋め立て補強(広範囲になるけど)して米軍基地に
こうすれば「普天間移設問題の解決」「沖縄だけの負担云々の解決」ができる
更には中国への防衛力も増加するし、台湾有事の時にも動きやすい
東京都の購入費用は国への貸出費用で取り戻せばいいし
都が購入のための募金協力でも申しこめば購入費の何%かは集まりそう
- 516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 08:16:37.82 ID:eKKS7isw
- 出資した人に所有権もらえるんなら出資するw
無人島でキャッキャウフフしたいぞー
- 517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 08:32:28.40 ID:9GNzGwVD
- 無人島なんぞいくらでもあるから
そこでキャッキャやれ
- 518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 08:34:44.84 ID:C0WkbaMu
- 下痔はいつ辞めるの?
- 519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 08:43:12.14 ID:DdCwnO/Y
- 今日です。
- 520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 09:06:17.32 ID:iYxZVkGM
- 別に飛び地扱いで良くね?
島が飛び地になるかは知らんけどね。
中国からすりゃ私有地だろうが沖縄に帰属していようが同じだろ。
- 521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 18:12:19.61 ID:9A4R5fnt
- 沖縄は静かだなwコメントは今日も石垣市長の見飽きた映像だけ。
沖縄にとっては、尖閣で騒ぎ立てる事で何のメリットも無い。
そんな事より、活発化している中国との経済交流を優先するだろうな。
海外資本が沖縄に流入するにしたがって、沖縄は纏まりをみせているし、
石垣も資本が流入すれば一つになる。
時間差があるが、沖縄のゴタゴタは今だけの事。
- 522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 20:46:31.30 ID:EnfhasDE
- 所有者さんの意向で、国にも石垣市に売るのも拒否し東京都に売った訳だ。
他の政治家が口出すのは所有者さんに失礼。
- 523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 20:48:26.51 ID:6Bx2e6CD
-
国民新党のボロが出始めたなwww
保守のフリしてるけど、民主党と連立してる正当なだけあるわ
- 524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 21:20:38.85 ID:58uE2PCR
- 国民新党の党首は亀井。造反者が所有するのはいかがなものか
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 22:07:02.42 ID:Sr+lppF3
- >>522
石垣も沖縄も買う気など無いだろw
尖閣は古来から琉球に属しているんだし。
盗られたものを金を出して買う事ほどマヌケなことは無いw
- 526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 22:10:47.89 ID:VkGKrcvY
- >>521
ブサヨ意識で勝手に沖縄を代弁するなよw
生存圏の問題は、たかが金より遥かに重要だからな
金で領土は買えないんだよ
- 527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 22:16:17.10 ID:lbh12G1v
- で、下地はいつ議員辞職すんの?
- 528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 23:21:17.95 ID:+ehj6Xur
- 残りカスの言う事なんてどうでもいいよ
- 529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 23:39:28.43 ID:iaiv+cbt
- 支那人に続き、琉球人までもが尖閣の領有権の主張を始めた模様
- 530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/18(水) 23:41:33.35 ID:dMQGCi2o
- よく分かったわ、東京都以外が買っちゃなんねえ。
- 531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/19(木) 00:10:55.52 ID:nfvbJ5SF
- >>529
尖閣って沖縄にあるのでは?
地理をもう少し学んだ方がいいかもw
- 532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/19(木) 00:22:28.16 ID:R4aiZJfZ
- 東京都の飛び地にしろ
- 533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/19(木) 01:13:32.54 ID:8uxYJDVi
- 確か、道府県の多くが東京に事務所を持っていると思ったが、
あれはいかがなものなのか。
アホは死ね。
- 534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/19(木) 01:17:20.69 ID:USHYMHND
- >>532
てか県外施設とかの土地って所有権はその施設を管理してる
県じゃないんか?
- 535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/19(木) 01:18:33.97 ID:VuXgO4oI
- 亀井静香がいない国民新党なんてこんなもの
- 536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/19(木) 06:42:38.58 ID:nfvbJ5SF
- 対象は"島ごと"だからな。しかも相手は沖縄。
そもそも、沖縄そのものが40年前まで日本じゃなかったわけだし。
尖閣購入そのものが、中国だけじゃなく中国寄りの動きをみせている
沖縄へのけん制の意味が強い。
沖縄が日本に帰属してはじめて尖閣は日本に属するわけだし、いくら
売り買いしようが尖閣は沖縄とセットで動く。
当然、他県の人が沖縄に土地を持っていても同じ事。
沖縄が日本じゃなくなった時点ですべて自動的に失効する。
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/19(木) 07:06:52.20 ID:bOZ30AQI
- その40年前に沖縄の人が本土復帰を強く願って沖縄は日本に復帰したのだよ。
アメリカが日本より遥かに豊な当時でも、アメリカ人になろうと思えばなれた沖縄の人が、
中国人になりたいなんて考えているわけがなかろう。
逆に、日本人になりたい中国人は大勢居るらしいけど。
- 538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/19(木) 07:48:09.39 ID:Z8VxkmW/
- 自称琉球国民さんがまた出てきたなw
馬鹿左翼がまた日本解体運動やってんのかw
沖縄は日本なんだから、日本国内で売り買いして何が悪いんだ?w
そういう細かい事を言い出したら、中国国民は台湾やモンゴルに領土を返せ、
朝鮮人は日本に領土を明け渡せって話になるんだがw
- 539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/19(木) 18:07:47.44 ID:QOWFZv2X
- 40年前の左翼活動家は日本復帰運動をやったというのに
- 540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 06:39:27.83 ID:LpfL739h
- 沖縄の反応が気になったけど、予想通りと言うかほぼ無反応だな。
石垣市長・議会はシナリオ通りと言うか、素早い動きがあったけど、
市民や沖縄全体の反応は、残念だがいま一つで本土からは見えない。
石原氏も沖縄の人への愛国心の確認もあったんだろうけど、腰砕けに
なりそう。
なんか、沖縄が冷めすぎている事が露呈しただけで、中国にそれを
悟られただけって感じ・・
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 06:42:04.71 ID:xakmif7i
- 譲渡って代金は東京に払わせておいて、沖縄はタダで尖閣を手にいれるつもりかよwww
- 542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 06:43:50.65 ID:huEe2gh/
- >いかがなものか
結構な事だ。
商取引としての土地売買。
沖縄の米軍基地の地主は金に変えたため東京の地主が多いんだろw
おまえは、一昨年5月31日で議員を辞める筈だっただろうが。
約束を守らばいのは「いかがなものか」。
- 543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 06:44:35.42 ID:fMuPp5y6
- 泡沫政党は自覚しろよw
お前ら発言権な〜んにもないぞw
- 544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 06:51:33.20 ID:fMuPp5y6
- 泡沫政党は自覚しろよw
お前ら発言権な〜んにもないぞw
- 545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 06:52:51.08 ID:ETLXjRzN
- クズがなに言ってやがる。
拾ってもらった亀井に恩義を感じるどころか党内でクーデターを画策し石を持って追った行為は断じて許されない。
人として信用できないわ。
- 546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 06:53:53.19 ID:j6CbFCbZ
- 石原都知事と亀井静香は同じ考え
国民残党は亀井を裏切った
ゆえに石原の考えには賛同できない
こうゆうことですね
わかります
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 06:55:29.97 ID:MeQIuci7
- 国後島択捉島も東京都へ
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 07:34:45.37 ID:/3e+nP7R
- 行政区域を変更すればいいだけ。
- 549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 07:38:34.47 ID:W5wJrx8R
- 尖閣を東京都に編入してもらって
そこに米軍基地移転すれば沖縄県外移転ができるじゃないか。
下地も議員辞職しなくても済むぞ。
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 09:22:20.58 ID:GqutY0b3
- 尖閣、そんなに広くないから…
魚釣島でも4平方キロ弱
そりゃあ、飛行場くらいは作れるから駐屯施設くらいは出来るだろうけど、
基地機能を永続的に維持となると無理だろう
- 551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 13:01:13.77 ID:6HFrUBdh
- 沖縄を解体すれば、沖縄民族文化を消滅させる事が出来る。沖縄諸島を
いくらでも都合よく出来るようになるし、文化も日本のものに出来る。
わが国はアイヌ等民族を消滅させた実績があるし、沖縄民族を消滅させる
ノウハウは十分にあるはずだ。
- 552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 13:33:01.44 ID:RescP+cA
-
国民新党の「子豚」も余計な事に口出すよな。
日本政府が中国を怖がって何もしないから、石原氏が行動に出たのだろう?
国民新党の奴は国会議員だろう?だったら自分で何とかしろよ。
- 553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 14:32:37.51 ID:qmqU5fkn
- しもじ君は信用ならんな
- 554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 16:22:03.77 ID:NmSPStZm
- 今朝ニュースで見たら、市議会は国が購入して市にただで寄越せ。という決議をしたらしい。
- 555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 16:24:05.97 ID:RescP+cA
-
腰抜け国民新党のやつ等。
国会議員でありながら全く何もし無いくせに、他人が国益を考えてやっている事に
文句を言うな。下地。
- 556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 16:26:16.77 ID:HptDQHyC
- >>554
アホすぎる…。
- 557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 16:27:41.29 ID:wEuRBxSe
- http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334892098/301-400
【尖閣諸島】「尖閣諸島は日本の領土」、李登輝元総統が改めて言及[04/20]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334890275/101-200
台湾・李登輝元総統「尖閣諸島は日本の領土。中国に譲歩する必要はない」
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 16:31:11.88 ID:0kg7pvKY
- 面倒臭いから、南西諸島丸ごと都に編入して
リゾート開発しちゃえよ。
- 559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 16:35:55.40 ID:zQAUTmTv
- 沖縄を丸ごと都が買えば、米軍基地も東京都になって県外になる
ついでに中国も手を出せなくなる
- 560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 16:39:20.93 ID:0kg7pvKY
- 亀が抜けた国民新党なんて
次は消滅する運命だろ。
- 561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 16:40:51.23 ID:eMX7V0Pw
- >>554
馬鹿か?個人だろうと、自治体だろうと金を出した買った土地を
ただでよこせと要求して、本当にただでくれると思っているのかね?
- 562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 16:43:17.26 ID:zQAUTmTv
- >>561
それが普通だと思っているのが沖縄県人
それを指摘したアメリカの日本部長さんが飛ばされたじゃないかw
- 563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 16:45:12.69 ID:eMX7V0Pw
- 元刑事が書いていたが、尖閣に刑務所を作ったらどうかと
提案していた。どう思う?
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 16:46:32.74 ID:zQAUTmTv
- >>563
中国人犯罪者が多く送り込まれ、暴れた挙句に実効支配にww
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 16:46:41.59 ID:m9jcAmMc
- 何を今更笑。
売国下地 裏切り下地。
誰が信用するか
- 566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 16:48:11.79 ID:XtGrxfqU
- いかがなものかしか言わねえのか
- 567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 17:07:20.67 ID:0mm3Dtwr
- 言うだけなら石原も言ってるが、国も石垣市どうよ?
- 568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 17:12:13.90 ID:xIolgyC4
- みきおは黙っておれ。
大米建設が買えば?
- 569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 17:27:55.24 ID:E98b8sdQ
- 石垣市長は歓迎してなかったっけ?
- 570 :うるま ◆AQUA..P.kM :2012/04/20(金) 17:38:00.91 ID:boDlW2T0
- >>554,561
議会が乞食でご免なさい><
- 571 :Mr.ブシドー ◆2XAMv2f5Bo :2012/04/20(金) 19:24:10.14 ID:GNyc2Lag
- 下地よ、もはや存在そのものがギャグだという事がわからんか?
例えるならポッポと同じ
- 572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 19:46:14.46 ID:LpfL739h
- 尖閣って沖縄にあるんじゃねえのw
そもそも、沖縄が本土復帰したから日本は尖閣を領土と主張出来るんだし、
本土は沖縄にどうこう言える立場に無いだろうw
沖縄からすれば尖閣は日本が奪ったと言ってもいいと思うが。
言わないところが沖縄らしいなwだからなめられるんだよw
- 573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 19:50:35.88 ID:sL7KBxDe
- 沖縄はロビーだらけって本当だな
- 574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 20:05:27.43 ID:LpfL739h
- 日本はいろいろ画策して沖縄のものを奪おうとするが、うまくいったためしがないな。
その点、韓国は空手からテコンドーをつくりあげ、アクターズからK-POPをつくった。
日本は奪う事ばかり考えて、取り込む事を考えないからいつも失敗に終わる。
ここでも韓国と日本の違いがわかる。
- 575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 20:06:59.93 ID:2Z7MaUF9
- 単独で買って開発しろ
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 20:08:08.49 ID:sL7KBxDe
- 今日一番ワロタ!
- 577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 20:10:56.90 ID:mEQPM8Ja
- 沖縄って中国になりたいんだね(笑)
土地はあげられないから国出てくれないかな
- 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 20:14:00.19 ID:zFIR/PpT
- 沖縄県は廃止して、離島は全部東京都で一括管理で良いよ。
- 579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 20:14:09.43 ID:sL7KBxDe
- 空手をテコンドーとぱくり
アクターズスクールからぱくりK-POPをつくった
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 20:15:28.86 ID:SyP119Jo
- なんで朝鮮が湧いてるニカ?
レコチャから
「日中が尖閣諸島沖で開戦したら、勝つのは日本―ロシアメディア」
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55343
- 581 :イムジンリバー:2012/04/20(金) 20:17:10.15 ID:4bqsh5EE
- 最終的な所有者は日本。一時的に東京であってもおかしくは無い。
- 582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 20:18:49.84 ID:Y7MGuwlH
- 北京や上海ではやらないだろうが、日本のレストラン等が襲われて投了だね。
軍事力なんて必要ない。
- 583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 20:30:59.27 ID:G67GgdnK
- 石垣市とかだと
中国に350億とか提示されると
ふらふら売っちゃう可能性がある
都か国がしっかり所有せよ
- 584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/20(金) 22:12:19.26 ID:n7jF2pkN
- >>1
その前に、下地こそ国民新党を亀井に返せよ
- 585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 02:11:51.80 ID:4VOQ9n9B
- 石原都知事が記者会見で女性専用車を問題視
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両を
石原都知事が都庁記者会見で問題指摘しました。
ぜひ記者会見の動画をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D
のべ30万人が視聴した女性'専用車両の問題指摘番組をご覧ください。
http://www.youtube.com/user/TokyoMovielllTVCM
- 586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 02:18:09.40 ID:qB7rDgp4
- 中国が新潟市内に領事館を含む広大な土地を買ったのはどうなん。
あそこだけ中国領になるわけではない。
東京都が沖縄県に土地を取得しても別にかまわないと思う。
- 587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 06:53:52.11 ID:kxxdvzn+
- 治外法権というものを理解してからもう一度質問してくれ
- 588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 06:57:07.43 ID:gW3Kkecy
- あぁ、乗っ取り屋の発言か。
- 589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 07:04:26.04 ID:4WiP3tYB
- クレクレ沖縄みっともない
- 590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 07:51:55.81 ID:AmqgeWyh
- ここでも沖縄とのいざこざが勃発だなw
沖縄の解釈次第では日本は不利になるぞ。
中国に対しては沖縄県石垣市に属する日本の領土と
言いながら、国内では沖縄を乗っ取り屋扱いw
沖縄が尖閣は古来から沖縄(琉球)の領土と言い出したら
日本には勝ち目は無い。
- 591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 09:27:59.93 ID:RTFqmVaz
- 下地とか信じられない
- 592 :うるま ◆AQUA..P.kM :2012/04/21(土) 09:38:33.19 ID:4Qc/A5+A
- >>590
沖縄が独立国だったらそういう事も成り立つでしょうけど
現実には沖縄は独立国ではなくて日本の領土の一部だから
あんたが言ってる事はまるっきり的外れだゎwww
- 593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 10:01:22.34 ID:m11+x3V6
- >>1
下地さんもウチナーンチュ。言葉は柔らかいが本心は「尖閣を返せ!」と言いたいはずw
- 594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 10:02:04.65 ID:iextSB6i
- 沖縄じゃサヨ知事が買って中国に売っちまうだろ
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 10:18:28.02 ID:m11+x3V6
- >>590
政府は、尖閣諸島を沖縄がやわらかい対応をしているうちに石垣に返さないと、
沖縄は間違い無く尖閣問題を国際問題まで広げる。
まあ、沖縄の歴史問題を国際的に検証するきっかけになれば、沖縄にとっては
大きな収穫にはなる。
- 596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 10:22:59.32 ID:Ichbs6kx
- そもそもシナは周辺国ほぼ全てを侵略してるからな。侵略された国、侵略危機の
国が全部同盟して、これ以上のシナ拡張帝国主義を抑えるべきでしょう。インド
日本、ベトナム、フィリピン、インドネシア、モンゴル、ブータン他で同盟 して、
全ての国が一体となりシナの侵略から国を守るべき。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334892098/301-400
【尖閣諸島】「尖閣諸島は日本の領土」、李登輝元総統が改めて言及[04/20]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334890275/101-200
台湾・李登輝元総統「尖閣諸島は日本の領土。中国に譲歩する必要はない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334907146/-100
【米中朝】米国防長官、中国が北朝鮮のミサイル開発を支援した…米下院軍事委員会[04/20]
【国際】中国がこだわっているのは「覇権」であり、「海洋」ではない - インド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1317311787/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334820441/901-1000
【話題】 中国がチベット、ウイグルで電気棒を口や肛門などに入れ拷問
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334919996/1-100
【南シナ海】南シナ海問題でフィリピン「国際海洋裁判所」提案…中国「不必要だ」[04/19]
他国を侵略しておいて常任理事国のくせに、国際裁判すら出来ない盗賊国家がシナ中共。
この論理なら、シナが俺の領土だと言い占領すれば、全部シナの領土
- 597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 10:50:54.18 ID:m11+x3V6
- 相変わらず日本は戦略が下手だなw
欲だけが先走って"沖縄は利用するだけ"と言うのが見え見えw
- 598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 10:53:06.15 ID:+9hvJzLr
- 下痔は糖尿と痛風で死ね
- 599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 10:57:31.67 ID:yJpoZkOu
- 沖縄が持てば、地場産業になり、琉球王国復活って夢もあるだろうが・・・
それは特アにとってまさに願ったりかなったりの、おいしい鴨ねぎ状態なワケで。
そこまで沖縄人もバカじゃないんですけどねぇ。
- 600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 10:57:38.48 ID:EV+Ka5CI
- 集団で虫獄人と超汚染人が住民票移してる沖縄は危険
- 601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 11:03:04.12 ID:yJpoZkOu
- 一番面白いのは、尖閣を「アメリカに売る」だろう。
- 602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 11:03:28.07 ID:pkbTHVPc
- 俺はこの間の国民新党の分裂騒ぎと、下地のこの発言で下地と国民新党は
完全に見損なった。もちろん亀井は信用しているがな。
下地やっちまったな。お前は既に死んでいる。
- 603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 11:07:11.18 ID:7ba2CPmi
- いかがなものか…何の問題も無い
ただの不動産取引だから、
どうしても妨害したければ、
超法規的処置を行うしかないだろうなw
- 604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 11:18:22.57 ID:lyi+6FFN
- 尖閣安全を守れるランクは
アメリカ>東京都>国(自民政権)>本土個人>その他>国(民主政権)>沖縄自治体・個人だよ
だからすっこんでようね
- 605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 11:26:59.92 ID:7pzR7z3U
- >>603
>超法規的処置を行うしかないだろうなw
地元の石垣市(長)が賛成してるのに、超法規措置も何もなかろう(笑)
でも、東京都への譲渡って言っても、実際は石原慎太郎個人に対する信頼感の問題だろ。
所有者が譲渡するって言い出したのも。
民主党主導の政府よりは、石原個人の方があてになると
その意味でも、今後、都の議員連中や自称良識派の都民団体がアレコレ難癖付けて反対するようなら、
いっそのこと、尖閣石原財団でも作って、そこに譲渡するって事でもいいんじゃないか?
所有者の意向としては
- 606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 11:28:59.17 ID:+O2j/T6V
- だーかーらー、行政権と所有権は別だろがよ!
自治体が他県の土地買っても何の問題もないんだよ!
同じこと何度も言わせるなボケ!
- 607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 11:34:51.29 ID:AmqgeWyh
- はっきり言える事は日本はガス田には指一本触れられないって事。
中国が堂々とガス田開発出来るのは、沖縄が黙認しているから。
いくらウヨが本土から騒いでも、沖縄世論が動かない以上何の効果も無い。
政府が動けないのも、沖縄世論の動向を恐れての事。
下手に動けば沖縄さえも敵に回すわけだしw
すべては沖縄次第。
- 608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 11:35:33.08 ID:GA04DrzL
- 「タダでくれ」とねだるのは物乞いです
「よこせっ!」と強請るのは中……チンピラです
ちゃんとお金を払って買いましょう
- 609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 11:49:07.71 ID:AmqgeWyh
- 日本は沖縄を利用せず尖閣の領有権を主張すべきだw
- 610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 11:50:39.75 ID:bogwpdIX
- 沖縄は日本なんかより中国や台湾と付き合うほうがメリットがでかい
中国との良好な関係こそが沖縄の一番の利益
- 611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 11:51:05.82 ID:iextSB6i
- >>610
死ね
- 612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 11:53:04.44 ID:y6fG9VVr
- 誰が持とうと構わないだろ。
いままでの所有者は埼玉県にいたんだぞ。
購入費用も開発費用も出さない奴は欲しがるな
- 613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 11:56:31.22 ID:BLyCc39U
- 工作員乙
- 614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 11:57:21.17 ID:kiPM+95l
- 国に任せておくと沖縄に譲渡なんてことになりかねんから東京都が動いたんじゃないの?
- 615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 13:34:18.59 ID:ZsF/br+B
- >>570
沖縄市民はなんか勘違いしてませんか?
別に都が購入したって、せんがくわんが、東京都になるわけじゃないんですよ。
今だって、所有者は埼玉県の人です。
石垣市が購入するのは大変だろうから、東京都が購入する。
それも税金投入ではなく、都民からカンパを集めて
そのお金で買おうという案です。
1200万人都市で、カンパを募るだけでけっこうな金額集まると思うよ。
そして土地の固定資産税は、石垣市のほうに入るので、
これってものすごく石垣市にとって優遇したアイデアだったのに
あと、今現在の希望者が、石原さんに売りたいと相談したのですよ。
去年のせんがくわんの対応を見て、
今の民主党ではとっても不安。
けど、石垣市ではお金もなく、中国相手にケンカを売る力もないです。
力があって、中国相手にもケンカ上等!脅しにも圧力にも屈しない政治家を探して
知り合いの自民の議員から、石原さんがいいだろうと紹介してもらっての
話ですよ。
持ち主は、別に領土を守ってくれる相手なら誰に売っても良いといってるけど、
石垣市の市議会の中の人達は、自分達が中国の矢面にたって
ケンカするだけの覚悟はあるの?
- 616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 13:36:58.84 ID:ZsF/br+B
- >>612
それだけじゃなく、所有者が他県なら固定資産税も入ってくる
石垣市の職員はこれからその分の税金も考えているのかな?
- 617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 13:39:17.79 ID:VlzmdHZC
- 泡沫政党でも幹事長ならマスコミが取り上げてくれる。
亀井追放は正しかった。
- 618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 13:40:30.64 ID:ZsF/br+B
- >>614
別に都が動いたわけじゃないです。この件、都議会通過してないのです。
埼玉県の地権者が、民主党ではあぶないと思って
去年、知人を頼んで石原さんを紹介してもらい、
知人と石原さんとの3人で色々話し合って、
地権者が都で買って下さい!と、持ちかけた話です。
アメリカで話したのは、おそらく日本のマスコミに話すと
先に中国に内通されると思ったからじゃね?
- 619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 13:40:38.28 ID:BtX9WoG8
- >>1
琉球新報では結構、歓迎ムードでしたけどネェ。
「国が何もしてくれない」らしいですし…
都も寄付金募ってくれんかな?寄付するのにー。
- 620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 14:37:16.66 ID:7pzR7z3U
- >>616
>それだけじゃなく、所有者が他県なら固定資産税も入ってくる
都が公共目的で所有するなら、固定資産税は免除だよ。
石垣市税条例 第71条(2)
おそらく個人(法人)が取得した場合でも、同様と思われるし。
- 621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 14:40:09.15 ID:umuE8QvG
- また朝鮮人が アメリカ国内の教科書から「日本海」を抹殺しようと
ホワイトハウスに直訴しています!日本人の投票があと1万以上不足しています
このままだと 日本海が 東海に書き換えられてしまいます! 協力してください!
以下 コピペ
☆ 緊 急 拡 散 (5月13日迄)☆ 5分間で日本海を守る方法 ホワイトハウスで韓国のゴリ押し
日本海呼称変更運動に対抗する署名が集められています。英語サイトのため、署名の集まりが
非常に悪いようです。
簡単なので、みなさんも参加してください。私も署名してきました。皆さんもお願いします。
◆米国大統領府の署名嘆願ページ→ http://wh.gov/UCX
◆署名方法の図解ページ→ http://twitpic.com/9aw1r8
◆動画→ http://www.youtube.com/watch?v=_Ec5CCKCa3Y
- 622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 15:19:20.64 ID:iextSB6i
- >>615
だよねえ
- 623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 16:15:03.66 ID:D6UNJD0s
- 5月5日★護れ尖閣!石原都知事を支持する国民行動in大阪
日時:平成24年5月5日(土・祝)デモ行進13時30分集合、14時出発
場所:大阪市西区・旧・厚生年金会館前、新町北公園集合
- 624 :うるま ◆AQUA..P.kM :2012/04/21(土) 16:29:22.07 ID:4Qc/A5+A
- >>615
私の考えはそれで全部合ってます。
ただ市議会・地元民・なかいま君ほか
それを理解していない人が多い
あと沖縄の人は自分達の土地を内地の人に売る事に対し
もの凄い抵抗感があるから
市議会で乞食みたいな事を議決するのだと思います
私が憂慮するのは石原くんが都知事職を離れたり亡くなるなりして
都知事が交代した途端に尖閣を手放すこと
それこそ何のために税金を投入する必要があったのか
都民へ説明するのに四苦八苦するでしょうね
- 625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 16:39:32.28 ID:fXjyhtJ5
- >>615
だったら別にわざわざ買う必要無いだろ。
日本領であり、沖縄県石垣市である事に変わりないんだろ?
コッチ(日本)から中国を刺激・挑発する意味が分からない。
- 626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 16:43:04.65 ID:QxESrNqC
- >>590
沖縄県知事は、石原都知事を批判していない。むしろ評価している。
さらに、石垣市長や石垣市議会は、積極的に歓迎している。
仮に、沖縄が反対したとしても、石垣島は古来から琉球の領土ではない。武力で琉球に侵略されただけだ。
石垣市が歓迎している以上、尖閣は古来から琉球(沖縄)だとか言うのは筋違い。
まして、沖縄県知事は、実際には石原批判をしてはおらず、
「尖閣の課題について日本の多くの方に関心を持っていただくのは悪いことではない」とまで述べている。
沖縄の左翼新聞を真に受けて沖縄を語るとは、まったくくだらないね。
- 627 :うるま ◆AQUA..P.kM :2012/04/21(土) 16:49:16.11 ID:4Qc/A5+A
- >>625
どれかの関連記事に載ってたんですが
現所有者には尖閣の土地を売ってほしいと
中国人はおろか“日本のコンサルタント会社”と名乗る輩が接触してきたそうですよ
でも所有者はそれを拒否して
日本のために東京都なり国になり尖閣を売って公有地化してもらいたいという事なんでしょ
公有地にしてしまえば民間はおいそれと手を出せないでしょうからね
- 628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 16:50:10.77 ID:fXjyhtJ5
- >>626
そんなもん、どっちでもいいだろ。
中国との衝突は避けねばならん。
ましてや戦争や制裁合戦など論外。
- 629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 16:53:27.88 ID:2pdTXxQk
- >>357
うわホントに久しぶりだw
何年ぶりに見るんだ?
多聞と一悶着あって以来か
- 630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 16:54:11.73 ID:RTYgo2pd
- 金出して買うっつってんだから別に問題無いだろ。
- 631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 16:55:30.77 ID:aB8noKTR
- 下地なんてもう誰も相手にしないだろう
どうせ長くて来年の8月29日からはただのおっさんになるだけなんだから
- 632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 16:55:35.36 ID:QxESrNqC
- >>615
君がミスリードしているだけ。
沖縄市議会は、石原都知事の行動を歓迎している。
石垣市議会が国へだした意見書には、石原都知事への賛意の文が前提にある。
石原都知事に続いて、国もやってくれと言っているだけ。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-190282-storytopic-26.html
>【石垣】石垣市議会は19日、国による尖閣諸島購入を求める意見書を賛成多数で可決した。
> 一見、東京都の購入計画に反発したようにも映るが、
> 実際には石原慎太郎都知事の尖閣購入計画に賛意を送る文言が含まれている。
石原都知事の尖閣諸島購入計画 【行政区域の石垣市も同調… ”できるだけ早く” 】
http://atmc-tokyo.com/status_of_tokyo/23947/
> −−市議会は国が購入して石垣市に払い下げるよう求める意見書を可決した
> 早い方がいいので、都が買ってくれるなら都でいい。所有者の方との信頼関係が大事だ」
沖縄といっても、沖縄本島と石垣市では違うし、沖縄市長も石原都知事批判などしていない。
沖縄が勘違いしているというのは、君のミスリードだよ。
- 633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 16:57:37.10 ID:fXjyhtJ5
- >>627
だから、私有地だろうが国有地だろうが都営地だろうが
同じじゃん。
「私有地だからAK47を持ち込める。上陸できる」
そーゆーわけではない。
東京都の土地になったって、頂上の政府が
日本政府「上陸はできんよ。上陸したら都知事であろうが違法だ」
なわけだから。
ただ単に紙っぺらの不動産登記簿の地主の名前が分かるだけだから。
どうして、こう都合良い様に解釈しちゃうんだろうねえネトウヨは。
国、政府、法律>>>>>>>>東京都の政策や条例
だから。
- 634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 16:59:18.09 ID:fXjyhtJ5
- >>631
じゃ、当選したらどうするんだ?
「俺、そんな事言ったっけ?」で逃げるのか?
- 635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 16:59:26.04 ID:2pdTXxQk
- >>633
同じじゃねーだろ。
利益のために売ってくれって言ってんだから
そいつらに売り払ったらその後どうなるかわかったもんじゃない。
しかも、そいつらが日本人である保証すら無い。
なら身元のはっきりしている人間に売りたいって思うだろうよ。
だから都知事に打診したんだろうが。
- 636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 17:01:25.54 ID:SIPVHKzB
- 文句言ってるのはネトウヨ連呼厨だけか
- 637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 17:01:38.95 ID:fXjyhtJ5
- >>635
だから、よしんば中国人が買ったところで上陸はできないんだって。
日本領である事に変わりないんだって。
- 638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 17:02:29.20 ID:aB8noKTR
- >>634
当選なんてしないよ
しない話はできないよ(・∀・)
- 639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 17:04:48.24 ID:QxESrNqC
- >>637
尖閣諸島の島を中国人が買っても上陸できないからほっとけと?
ば・か・で・す・か?
自国の領土を領有を主張している外国へ売り払う馬鹿な国が何処にある?
そこまで常識がないと、話にならないな。
- 640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 17:05:31.37 ID:2pdTXxQk
- >>637
そーですね。
私有地には中国人が入り込むのは阻止できず、そこに海洋基地とか建てるのも阻止できるかどうか解からんけど
日本領土に変わりないね。
んで、それをどうやって証明すんの?持ち主が上陸できないって日本の法律で決めるの?私有地に地主は侵入するべからずと。
何があるか解からんって不安があるからこそ身元のしっかりしている人間に売りたいんでしょ?
- 641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 17:06:01.65 ID:ArLYTzgv
- 魚釣島に上陸できないのは、借主である国が上陸許可を出さないからだ
東京都が借り上げた後、国と賃貸契約を結ばないなら上陸許可は要らなくなる
所有者である東京都の許可は要るがな
- 642 :641:2012/04/21(土) 17:07:00.44 ID:ArLYTzgv
- × 東京都が借り上げた後
○ 東京都が買い上げた後
- 643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 17:08:21.66 ID:aB8noKTR
- >>637
買った中国人に借地代を毎年国民の税金で払うのか
- 644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 17:09:40.38 ID:4hPsasR9
- 国民新党に投票したバカの意見を聞きたいところだな
対応も後手後手なら、いってることは人治主義
- 645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 17:10:12.78 ID:SIPVHKzB
- 中国は日本が何もしなくてもイチャモンつけてくるだけだし
経済戦争は言うに及ばず、他国の囲い込みという外交戦争は常に起こってるんだよ
何が刺激するなだ、売国奴よw
- 646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2012/04/21(土) 17:11:58.88 ID:iJRQlBMS
- >>637
それは正論。
だが貴方はチャイナが自衛隊基地の近隣の土地や水源地等を
次々と購入している事を御存じか?
彼らが何を考えているか子供でも解る。
チャイナにあの島々を売り渡す事は問題である。
仮に日本領土のままだとしても土地の所有者が彼らになれば
採掘権を売り渡す売国政治家が必ず出る。特に民主党では。
なにせあのハトポッポを首相にする党だ。
- 647 :うるま ◆AQUA..P.kM :2012/04/21(土) 17:12:48.55 ID:4Qc/A5+A
- >>633
今尖閣に上陸できないのは
国が所有者から尖閣の土地を借りていて
借主の国が尖閣に上陸する事はまかりならぬと言ってるだけ
そしてもうすぐその契約が切れるわけ
契約が切れたら国は上陸はまかりならぬとは言えないんだよ
- 648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 17:17:38.49 ID:IHSi/HMv
- 何言ってるんだ? この日和見ブタ野郎は。
- 649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 17:18:34.01 ID:crcp2av5
- ☆ チン センソウシタイ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 尖閣の報復まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 17:24:34.95 ID:ArLYTzgv
- 中国人が、魚釣島の土地を買った後、日本国と賃貸契約なんて結ぶわけがない
そうなると、日本国は借主ではないのだから上陸不許可なんてことは言えない
中国人が魚釣島の土地を買っても中国人は魚釣島に上陸できないなんて言ってるのは、騙す気マンマンのキチガイサヨクかチャンコロの工作員だ
- 651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 17:27:13.63 ID:iextSB6i
- >>627
なるほどねえ、怖いねえ
- 652 :うるま ◆AQUA..P.kM :2012/04/21(土) 17:29:24.48 ID:4Qc/A5+A
- 補足になるけど
国が尖閣の上陸はまかりならぬと言ってるから
石垣市が土地の評価のための調査をしようと思って国に何度も上陸許可を求めてるけど
許可が下りないから調査ができないんですよね
- 653 :闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2012/04/21(土) 17:30:26.41 ID:t9t7YYaT
- >>652
お蔭でモグラの調査も出来ないわ
ヤギの駆逐も出来ないわ…
- 654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 17:31:19.86 ID:25VrlSKk
- あそこは日本のもの 沖縄だけのものではない!!!
- 655 :うるま ◆AQUA..P.kM :2012/04/21(土) 17:45:49.05 ID:4Qc/A5+A
- >>653
不許可の弊害が色々ありそうですね><
- 656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 18:16:48.61 ID:7pzR7z3U
- >>650
>中国人が、魚釣島の土地を買った後、日本国と賃貸契約なんて結ぶわけがない
>そうなると、日本国は借主ではないのだから上陸不許可なんてことは言えない
へ〜。
尖閣への立ち入り禁止って、賃借権に基づいた権利でやってるの?
違うと思うがなぁ。
(むしろ、賃借は、地権者への補償料の代わりに払ってるんだと思うが)
- 657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 18:21:37.94 ID:fXjyhtJ5
- ほんとに中国が攻めてきたら、どうするつもりだよ。
嫌だぜ、俺は戦争なんて。
- 658 :656補足:2012/04/21(土) 18:28:10.67 ID:7pzR7z3U
- 長崎の高島(軍艦島)が、炭鉱閉山閉山後久しく立ち入り禁止になっていたが、
地元の高島町が旧所有者の三菱マテリアル(旧三菱鉱業)から譲渡を受けたのが、2001年だから、
それまでは、私有地に対して立ち入り禁止措置がとられていたはずだけど
- 659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 18:32:06.55 ID:YLLlzYyX
- >>1
都や国に所有権があると困るもんな
この中国スパイめ
- 660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 18:41:33.26 ID:2S/pMTIf
- 酷眠珍党は日本の政党ではないから、そんな奴の言う案などお断りです
- 661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 18:43:43.73 ID:AmqgeWyh
- >>626
沖縄解体を目論んでも無理だw
ご都合主義のワンパターン理論ばかりでつまらない。
工作をすればするほど沖縄は一つになる。
白保出身だが、石垣は古来から琉球だしヤイマンチュも
ウチナーンチュの一員として誇りを持っている。
- 662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 18:50:02.22 ID:bC5liQ8e
- 石垣市って国が購入して石垣市に払い下げろって図々しいなw
自分の金で買うっていうならまだしも。
国が購入したら、これまで通り中国に配慮して測量なんてできないだろう。
石垣市の所有になってもその政治力ではまず無理。
東京なら、国と喧嘩できる位のスタッフが揃っているから、いろいろ手を打てる。
国が測量や人の上陸を邪魔しようとしたら、裁判や世論に訴えたり、あの手この手
で、国を出し抜けるだろう。
国が所有して島に人を派遣したりしたら、それこそ中国との国際問題になる。
都が所有して都が勝手に測量したり、人を上陸させたりした場合、中国が文句
を言ってきても、あれは都が勝手にやっていて、日本国の法律上、国は対処で
きないと、国はしらを切れる。河村市長が南京虐殺を否定しても、あれは一市
長が言っていて国とは関係ないというのと同じように。
中国が軍を影で使って二枚舌で嫌がらせをしてくるんだから、日本も都を泳が
せて中国に対抗すればいい。
- 663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 18:58:59.70 ID:AmqgeWyh
- 下地議員も沖縄県知事も石垣市長も石垣市議会も尖閣は石垣市の行政区域と
言っている。要するに尖閣を返せと言う事。
日本は沖縄の文化搾取に失敗したからと言って、今度は沖縄そのものに手を
つけるのかw沖縄本島の土地は基地で搾取、尖閣は資源が出たからと言って搾取。
- 664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 19:09:30.37 ID:SIPVHKzB
- >>657
二度言わすな、白痴
常に戦争は起こっている
嫌なら地上の楽園()にでも行けばいいさ
- 665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 19:23:20.87 ID:ArLYTzgv
- >>656
>尖閣への立ち入り禁止って、賃借権に基づいた権利でやってるの?
そうだよ。法律で上陸不可になってるわけじゃない。尖閣への立ち入り禁止の根拠は下記の二点だけ
「国の機関を除き上陸等を認めないという魚釣島等の所有者の意向」、
「尖閣諸島の平穏かつ安定的な維持及び管理」(政府の魚釣島等の賃借の目的)が上陸不許可の根拠
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b166123.htm
- 666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 19:29:30.32 ID:gprNHXfd
- そう言えば中国で資金を募って尖閣へ大量に上陸するって話はどうなったんだろう?
- 667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 19:36:29.82 ID:QxESrNqC
- >>661
白保出身なのに石垣島の歴史も知らないのかよ。
オヤケアカハチの乱も知らないのか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%B8%84%E7%9C%8C%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2
>石垣島の按司オヤケアカハチが琉球の官吏に、政治改革や改宗を迫られた為に反抗、
>琉球への朝貢を拒否して反旗を翻したため、尚真王は1500年に征討軍を送った。
石垣島が琉球に侵略されたのが1500年。
琉球が薩摩藩の付庸国になったのが1609年。
日本が武力で侵略したと言うなら、琉球のやってたことはもっと酷いな。
- 668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 19:40:46.46 ID:7pzR7z3U
- >>665
へ〜
参考になったよ
- 669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 19:54:04.58 ID:+y4CGAl9
- つか沖縄県や石垣市は直接売ってもらえないのはなぜなのか?ってことを考えたほうがいいような気がするわ。
財政難っていっても尖閣の土地を利用できるのなら20億円程度やりようがあるはずだろ
- 670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 20:17:22.14 ID:2pdTXxQk
- >>669
信用がない、お金もそんなない。購入よりも沖縄県の振興に使って欲しい。
見たいな複数理由があるからなんじゃないの?
- 671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 21:23:28.42 ID:bC5liQ8e
- 沖縄や石垣が尖閣の土地を利用できるわけないでしょ。
財政的には国に頼りっぱなしなのに。
国に強く言われれば何もできないでしょ。
だからこそ都が所有するのがいい。
石垣なんか共同所有にしようと都が言ってくれてるのに、
それに対して市議会であんな意見を出すなんて、馬鹿と
しか思えない。
- 672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 22:03:43.39 ID:noQNvYiU
- 文句があるなら下地が買って石垣市に譲渡しろよ
まあお前じゃ、売主から拒否されるだろうがなw
- 673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 22:19:16.29 ID:CZVK7dkQ
- 意味がわからない
ほしいなら、自分で買ったらいいのに
なんで譲渡しろなんて言えるん?
- 674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 22:24:04.54 ID:aUKsCi63
- 第一次世界大戦後中国に21か条の要求を提出し大陸進出を進めていた
大日本帝国。これに反発する中国国民は五四運動を起こす。
日本国内では昭和金融恐慌が起こり財政的に苦しんでいた。
そうした国内の不満を大陸侵略で解決しようとしたのだった。
当時の田中義一内閣は政務次官の森恪が中心となり1927年
から1928年にかけて、3度にわたって中華民国山東省へ派兵した。
大陸支配のきっかけが欲しかった関東軍・河本大作大佐は1928年蒋介石
率いる中国国民党と対立していた張作霖を奉天近郊で爆殺。国民党の
仕業に見せかけた。1931年、奉天北方約7.5kmの柳条湖の南満州鉄道線路上で
爆発が起き、線路が破壊された。河本大佐の後任の関東軍高級参謀板垣征四郎
大佐と関東軍作戦参謀石原莞爾中佐が首謀しておこなわれた。
1932年3月1日、元首として清朝最後の皇帝愛新覚羅溥儀を
満洲国執政とする満洲国の建国を宣言した。首都には長春が選ばれ、
新京と命名された。1931年9月15日に斎藤内閣のもとで政府として
満洲国の独立を承認し、日満議定書を締結して満洲国の独立を
既成事実化していた日本は国際連盟の報告書に反発、松岡洋右を主席全権とする
代表団をジュネーヴで開かれた国際連盟総会に送り、満洲国建国の正当性を
訴えた。1937年7月7日に北京(北平)西南方向の盧溝橋で一発の銃声を
きっかけに日本軍と中国国民革命軍第二十九軍との衝突事件が起こった。
この事件は支那事変(日中戦争)の直接の導火線となった。
1937年から1945年までの間に、日本(大日本帝国)と
中華民国(蒋介石政権)との間で戦争は続いた。
- 675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 23:13:43.80 ID:ZsF/br+B
- >>625
民間で維持するの大変なんですよ。
所持するだけで、収入ははいってこないのに、
石垣市に相当の税金を納めてるそうです。
固定資産税
ちなみに売買にも、損得に関わらず高額の税金を納めないといけません。
そこにもってきて、最近いろんな人が土地を売ってくれといってきて
民間で維持するのに限界を感じたそうです。
彼が万が一、亡くなったら相続税でも巨額になるので、
遺族はどうしたって、税金を払うのに、土地を全部、または一部
手放さないといけません。
- 676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 23:19:05.86 ID:ZsF/br+B
- >>654
>あそこは日本のもの 沖縄だけのものではない!!!
日本の領土であることと、
沖縄の行政区域であることは話は別です。
ましてや、埼玉県の不動産屋が、所有権をもっていて
それを東京都に売り飛ばそうと、
沖縄の行政区域であることに代わりはない。
それどころか、埼玉県の不動産屋→東京都への転売時に
巨額の税金が発生しますが、この税収は石垣島に臨時収入としてはいってきますよ
- 677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 23:28:45.90 ID:ZsF/br+B
- >>667
500年前はどうだったなんて、
現在の感覚で昔の事をとやかくいっても始まらないし、
土地に関しては、昔からうちのもの!
なんて、理屈は通らないのよ。今はだれのものか?ってことで
せんがくわんの所有者は、現在は埼玉県の不動産屋で、
所有者は、中国人のどんな脅しにも屈しない信頼できる政治家に売りたい。
少なくとも民主党は信用できない。
そうゆう話ですよ。
中国人が350億で売ってくれっていってる以上、
本人がいつ殺されたっておかしくない状況ですよ。
殺されたら、遺族がそれを受け継ぐ時に、巨額の相続税を払わないといけない。
で、土地を売らずに相続税を払うなんて、民間では無理ですよ。
- 678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 23:34:27.38 ID:3/WtrefR
- 売り主が決めることだろ?
誰も信用できないんだろ?
だったらもっと早くにやってるだろうに…
- 679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 23:34:47.39 ID:fPwb81cS
- 下地は下地島を買って、普天間移設した方が良い
- 680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 23:35:38.52 ID:DDOa4uLm
- 国民新党の利権屋下地は気持ち悪すぎる。
- 681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 23:38:58.14 ID:pZFPudGx
- >>1>>都が購入した場合、後に沖縄県や石垣市に譲渡か売却すべきだとの考えを示した
沖縄の何所にそんなカネがあるんだい?w
- 682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/21(土) 23:59:52.93 ID:ZsF/br+B
- >>678
>売り主が決めることだろ?
>誰も信用できないんだろ?
>だったらもっと早くにやってるだろうに…
売り主は、誰も信用できないとはいってません。
自民党の政権下では心配してなかった。
けど、民主党にかわって、去年、せんがくわんの事件が起きた。
その対応を見て民主党が信用できなくなったし、
中国人が、評価価格20億円のせんがくわんを、350億円で売ってくれ!
と、いってきたので、それで去年、石原さんに買って下さい。と持ちかけたそうよ。
発表が今年の4月だっただけで、この話は去年からだそうよ。
- 683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 00:35:38.34 ID:jVYupKVP
- 東京都も他の県も他の都道府県に所有地もってんだが知らずに言ってるのならアホすぎる
- 684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 04:26:30.01 ID:cEmPNE8A
- 尖閣諸島が中国領ではない5つの理由
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
- 685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 04:33:57.33 ID:5NFzTB2E
- 国民新党の下地幹郎幹事長 「( ´∀`)やれやれ。尖閣諸島の行政区域は沖縄県石垣市にあるのに、みんな知らないのかな?」
- 686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 04:34:20.10 ID:pbo18V98
- 石垣市が買える値段ではないんだろ
- 687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 04:59:27.20 ID:36kASeyE
- 飛び地になったところで、なんか問題でもあるのかよ。
- 688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 05:05:51.67 ID:N3Ieh908
- ユダまだ居たの?
- 689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 05:10:16.28 ID:0tqyfcBx
- 泡沫政党の幹事長。
金魚の奮
- 690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 05:16:38.50 ID:5e1YwK1D
- 東京は海境の要島を所持し、金かけて日本の領海を守ってる。
見るに見兼ねての決断だろ?
それをタダで譲れとは恐れ入るね。
下地みたいな裏切り者は、貰ってもどこかに売り渡すよ。
カバ野郎
- 691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 06:27:45.26 ID:CIACTxza
- >>687
>飛び地になったところで、なんか問題でもあるのかよ。
飛び地にすらならないよ。
地権者と行政区は別。だれが所有者だろうと、
行政区は石垣島で、埼玉の不動産がもとうが、都が持とうが
毎年の固定資産税は、石垣市の収入となります。
それどころか、土地の売買の時に、巨額の税金が発生しますが、
そのぶんも臨時収入として、石垣市に入りますよ。
むしろ石垣市の所有にすると、この税金も入らずに、
毎年の固定資産税も、自分ではらわないといけなくなります
- 692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 07:50:05.01 ID:6jaa0VZg
- >>691
> むしろ石垣市の所有にすると、この税金も入らずに、
> 毎年の固定資産税も、自分ではらわないといけなくなります
公有地は非課税じゃねえの?
- 693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 08:22:40.62 ID:8I/qElno
- 都知事が沖縄県に相談なく公の場で購入の発言するあたりが妙に気持ち悪い
自ら信頼関係を拒否して県民感情を蔑ろにしている
- 694 :闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2012/04/22(日) 08:41:13.08 ID:Si1YzFDz
- 自治体が別の都道府県に保養地作るのと何が違うのか
- 695 :白李:2012/04/22(日) 08:44:53.56 ID:M6nfgbxh
- 下地、今更何を言っているのだ、お前らがだらしないからこういう事になったのではないか、
すこしは反省しろ!
- 696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 10:19:37.63 ID:4sZIikNm
- >>667
そうなんだよね
- 697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 11:22:33.55 ID:CIACTxza
- >>696
だから昔は、その国の国境は
軍事力が決めていた。
有史以前から、ずっとそうで、
戦争はいけないなんて思想は20世紀からようやく登場したのだし、
石垣島が16世紀に琉球になってからずっとそうなら、
400年間も琉球だったわけで、
今さら別の自治体だったなんていってもしかたがないだろうに
それをいったら、奄美大島だって、ずっと大和朝廷に属していた
別の自治体だったんだけど、石垣と同じく、
16世紀に琉球王国に武力で、併合されてますし
- 698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 11:33:35.50 ID:CIACTxza
- >>693
>都知事が沖縄県に相談なく公の場で購入の発言するあたりが妙に気持ち悪い
>自ら信頼関係を拒否して県民感情を蔑ろにしている
所有地の売買に(県民感情)をいちいち配慮する事例なんかないだろう。
東京都だけでなく、他の都道府県だって、どこも他県の土地を購入するのに
その県に相談なんかしないよ。
だって、沖縄県民の所有する土地ではないのですよ。
あくまで沖縄行政区だって話で、それはこれからも変わらないし
購入したあと、何の目的に使うか?によって所有地の地域住民に対して
説明会を行うことはある。けど、
だれも住んではいないし
妙に気持ち悪いもなにも、秘密裏に話を決めていて
話がまとまったから、公の場で発表したのは、
途中、中国から妨害を受けないようだと思うわ
ヘタに沖縄県にばらしたら、中の人が事前に中国に内通しかねないしねぇ
- 699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 11:37:04.66 ID:zLuSEPxI
- 石垣市の市長には事前に話していたんだから問題ないじゃん。
それに沖縄県知事って代々左寄りだし、沖縄の新聞は極左だし、
沖縄県知事に話したりしたら、すぐリークされるだろ。
- 700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 11:41:23.54 ID:Iyp7+6yW
- マジで沖縄って頭悪いわ。
こんだけ脅かされてるのに、米軍出てけとか言ってる場合か?
市に渡したら、即効中国に売り払う気満々だろ。
- 701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 11:51:17.76 ID:CIACTxza
- >>700
私も最初は沖縄って頭悪い!
と、思ったけど、どうやらこの
>>1の下地さんという人が頭が悪いだけのようですね。
東京都は元々他の都道府県に、
色々と都の所有地を持っている
下地さんの評判を調べてみたら、こんなのがありました。
>下地もたしか、尖閣地権者と交渉したことあるんだよな
>もちろん売国奴は相手にしない、って言われて一蹴されたけどな
-----
>国民新党の下地幹郎国会対策委員長(沖縄1区)は1日の衆院予算委員会で、
>米軍普天間飛行場の移設先に関し、「鳩山首相が5月末までに判断せず、
>先延ばしすれば、沖縄選出議員として6月1日に衆院議員を辞める」と述べた。
>首相は「5月末(に結論を出す)とそれなりの覚悟をもって申し上げている。
>外交の最大テーマと位置づけ、結論を出す」と応じた。
>(2010年3月1日22時52分 読売新聞)
>基地問題でアホな提言(実現不可能な提案)をし続けて、
-----
>鳩山とかに、さも出来るかのような思い込みをさせてたのが
>この下地って人だろ?
沖縄出身だけど、現実性のないズレた発言の多い政治家
で、2010年6月1日に衆院議員を辞めるとまで宣言したのに
いまだ議員を辞めてないので、信用のない政治家さんなのですね。
- 702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 12:01:19.35 ID:n5noCwkx
- この下地ってヤツ
単に、地元のドン(のつもり)の自分への話なしに、勝手に話を進めるとはケシカラン。
あたりじゃないのか。田舎のヤクザや政治屋あたりによくいるような。
- 703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 12:05:38.90 ID:CIACTxza
- >>702
どうやらそんな可愛い人ではないみたいね。
下地という人も、尖閣湾が欲しくて
尖閣地権者に売ってくれと頼みにいって
売国奴には売りません。
と、断れた過去があるようです。
ただで、尖閣湾が欲しい。からの発言のようで、
尖閣地権者にとっては、(渡したくない購入希望者)のひとりのようです。
- 704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 12:20:30.97 ID:9l0dibh7
- 藍ちゃん優勝!
- 705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 12:30:31.13 ID:dvdVHH2M
- 国民新党を奪ってまで、民主に加担してる時点でもうないわ
- 706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 18:24:38.55 ID:UjfM5CQp
- 尖閣は沖縄を揺さぶる材料としては大いに活用出来るな。
都が尖閣を買い上げて開発・基地化を始めれば中国は黙っちゃいないだろう。
当然、被害を被るのは沖縄地元民だし、基地反対などと言っちゃいられなくなる。
上手くいけば、石垣からヘノコ移設の声があがって沖縄本島の連中も無視できなくなる。
いよいよ沖縄を潰す時が来た!
- 707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 18:43:34.52 ID:Dn88HJnJ
- >国民新党の下地幹郎幹事長
コイツって、小沢訪中団に参加してたんだろ。
レスポンスが早かったな、中国から命令がきたかw
- 708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 18:51:29.25 ID:ErGf2KBe
- 石原都知事ワシントン会見(2012/04/16)の書き起こし
http://ameblo.jp/pocky-14/entry-11231325475.html
- 709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 18:52:30.81 ID:cTwVvwZ+
- http://www.youtube.com/watch?v=LAwgG_f3xfI&feature=related
天安门大屠杀 1989
http://www.youtube.com/watch?v=dnzLEsOYRsk
中国でのチベット人虐殺! 信じ難い出来ごとが現実に起こっている。
http://www.youtube.com/watch?v=RE9nA00VEV0&feature=related
ウイグルでの中国人による人間狩り Man hunting by Chinese in Uighur
http://www.youtube.com/watch?v=gLmYqvaqVm4
中国共産党 大虐殺の歴史 そして日本侵略へ
http://www.youtube.com/watch?v=Nr_eThF6I00
第二次上海事変における中国人による日本人捕虜の残虐処刑 (1996 CNN)
【中国】「天安門以来、共産党最大の危機」英国人殺害
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334843446/
【中国】重慶・薄熙来夫妻、4800億円海外送金 不正蓄財か、当局調査[04/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335063226/1-100
- 710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 19:07:00.16 ID:2/tec9Zg
- 国民珍党が言うならその反対が正解という事
- 711 :義輝公抜刀切捨御免 ◆Aj5FrgMzkE :2012/04/23(月) 19:16:28.27 ID:ZffVU1ya
- さすが下地。無能且つ裏切り者の最低な輩。今週の超人大陸でもファンタジー丸出しの発言流してて胸糞悪くなったわ。
まあ、馬鹿なんだろうなーとは思ってましたが。あの年代で中央”学院”大卒ってw
何で政治家になれたんでしょうね?利権?
- 712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 21:22:51.80 ID:z7NjXjzo
- >>706
尖閣は沖縄とは別の日本の領土なんだろうか?
連合諸国との講和条約では沖縄の一部として米の信託統治に、
沖縄返還時には沖縄と一緒に返還されているのだが・・
歴史をみると、沖縄とは別の日本の領土と言うより、沖縄の
一部としての日本の領土と言う感じがする。
- 713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 21:25:03.33 ID:kKBLlHZm
- 中国の機嫌ばかり気にしているんだな。
- 714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 21:49:59.55 ID:z7NjXjzo
- 国内では地権者の土地、国外では沖縄の一部としての領土。
沖縄が日本である事が大前提で地権者の権利が発生するって事じゃね。
尖閣の件でも国内では沖縄の声は黙殺されがちだが、海外に出ると
沖縄の声がすべてとなるんだろうね。
- 715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 21:54:20.68 ID:pOCnzH89
- 当の石垣市が、東京都の購入を支持してなかったっけ?
- 716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 21:57:00.72 ID:guObtJ6H
- >>715
石垣市長が石原都知事と会談して購入賛成と伝えたらしいな。
「都が買うのは筋違い」とか言って躍起になって石原を叩いてた奴らざまあw
と思ったよ。
- 717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 22:02:18.70 ID:z7NjXjzo
- 石垣市議会は国が購入して払い下げろと言っていたんじゃね?
下地氏も沖縄県知事も同じ考えのようだが・・
石原さんも国がやらないから都がやるしかないと言っているわけだし。
国が動けば国が買うだろうし、それ以降は沖縄と国との問題になる。
最終的には国から石垣に払い下げって事になるんじゃないかな。
- 718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 22:02:51.70 ID:kKBLlHZm
- しかし、メディアの石原たたきは異常だ。
完全に日本に帰属していないよ。
- 719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 22:19:19.21 ID:5baMyZDv
- 何もしない奴が口出すなよな。
- 720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 22:31:41.29 ID:NthhS4AE
- 尖閣諸島は、都が買うのが最もよいことだ。
西南戦争以来、治安維持や領土保全の責任を都にあるとしている
- 721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 23:39:16.16 ID:z7NjXjzo
- 日本国内における地権ってのは日本国内でしか通用しないからね。
対沖縄対策と言う意味じゃ効果があるかもしれないが、対中対策としては
全く意味が無い。海外から見れば尖閣は沖縄の一部って認識しかないし。
中国にとっては日本国内で抗議しても沖縄さえ何も言わなければ
痛くもかゆくもないって感じだし。
- 722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/24(火) 18:20:12.09 ID:4GNtYabr
- >>721
沖縄の奴らは信用出来ねえんだよw
二等国民のくせに。立場をわきまえろ!
- 723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/24(火) 18:35:34.79 ID:eEpME3ug
- >>721
意味有るよ
中国人に地権を買われて
中国人が入植して既成事実化し中国領土と主張し出すのを防ぐためだろ
- 724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/24(火) 18:36:39.18 ID:faP1crnX
- 尖閣は国の軍事拠点と位置づけ、強制的に接収すれば
費用はかからない。
栗原氏が本当に日本男児だったら、尖閣を無償で
国に譲渡するくらいの男気を見せて欲しい。
- 725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/24(火) 18:40:00.96 ID:eEpME3ug
- >>724
私有財産なんだから 正当な値段で買い上げるのか筋でしょ
- 726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/24(火) 18:49:17.62 ID:eEpME3ug
- ちゃんとした値段で買ってあげないと
自衛隊近隣地とか似たような事案の地権者が 接収を怖れて二束三文で売りに出す とか起これば 中国人の思う壺でしょ
事は尖閣だけの話じゃないバカはそこが解らない(笑)
- 727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/24(火) 22:31:19.49 ID:ndM17VMI
- 尖閣で、東京は何か事業を起こそうとしている。
これは沖縄ではできないことなんだろ。
だったら東京にやれよ。
- 728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/24(火) 22:49:18.24 ID:71aif3Ya
- 事業じゃなくて基地化じゃね?
基地化を進めれば中国が怒り狂うだろうけど関係無い。
紛れも無い我が国の領土ですから。
沖縄の皆さん、これから戦いが始まりますから、
また火の海になりたくなければ
早めに基地移設を決めた方がいいですよ。
- 729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/25(水) 00:04:39.16 ID:QtpLqOvC
- >>727
事業というか、
現在の持ち主さんの希望は、
あそこに前の所有者の銅像を建てて欲しいって
そして、ずっと人がないので、自然の宝庫になってるから、
自然公園にして、日本人の一般人が上陸して、
楽しめるといいなぁって。
- 730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/25(水) 02:08:32.04 ID:xs/L4Hip
- >>722
一等国民が大和民族と同祖の朝鮮人で二等は台湾、三等が琉球じゃなかったけ?w
- 731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/25(水) 06:40:04.66 ID:EVP2sZ0r
- >>730
一等国民は我が大和民族。
それ以外は二等国民だ。
朝鮮人が一等国民だった事は一度も無い。
朝鮮・台湾は独立しアイヌは消滅、残るのは沖縄(琉球)だけ。
したがって日本に現存する沖縄は二等国民扱いでよろしい。
- 732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/25(水) 07:04:00.46 ID:nuV56pvk
- いまどき沖縄を琉球なんて喚くのは、中華&朝鮮人ぐらいだけw
- 733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/25(水) 18:07:47.59 ID:kZRuLshO
- ウチナーンチュも普通に琉球は使う。
本土の人は琉球は消滅したなんて言うけど、消滅なんてしていない。
たとえ二等とか三等とか言われようが、
ウチナーンチュは沖縄にも琉球にも誇りを持っている。
- 734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/25(水) 18:41:34.82 ID:tWn7Qjvz
- >>61
元々お前ら糞ジャップ土人と他民族なんだから信用も糞もあるか
- 735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/25(水) 18:45:59.92 ID:tWn7Qjvz
- ジャップ土人はもう一度津波で洗い流されないと懲りないようだな
- 736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/25(水) 22:18:28.87 ID:/7x6uShp
- 石垣市ごと、東京都に編入しちゃえばいいじゃんw
- 737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/25(水) 22:27:43.90 ID:fcuJhmUT
- >>724
そうしたら、国が無償で中国に譲渡するだろうがw
- 738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/25(水) 22:44:29.95 ID:gguyANRz
- 戦前の薩摩と琉球の歴史関係を紐解けば
戦時の日本と亜細亜の歴史関係とリンクする
- 739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 03:04:24.68 ID:LQz7+gfj
- <朝鮮による日本侵略の算段>まず日本の芸能界を占領する
そして芸能人に朝鮮のイメージをよくさせるような台詞を言わせ
それに感化された女性たちが朝鮮人の陰茎を膣にいれ子を産み
その子たちが宿り蜂のように日本を食らい尽くすhttp://yy81.60.kg/yagi/
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/4649/1334156585/
=====このコピペにソースがつきました!=====
http://www.krnews.jp//sub_read.html?uid=1551
韓国の芸能事務所が日本女性ファンにK-POPアイドルとの一夜を斡旋
- 740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 11:31:36.44 ID:kAGUs520
- 所有者も偉いよな
中国がいくら大金積んでも首を縦に振らなかったんだもん
売ってたら今頃中国人が住み付いて竹島みたいになってたかも
- 741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 11:45:26.00 ID:/a2ZMDN8
- 一等国民は我が大和民族。
それ以外は二等国民だ。
朝鮮人が一等国民だった事は一度も無い。
朝鮮・台湾は独立しアイヌは消滅、残るのは沖縄(琉球)だけ。
したがって日本に現存する沖縄は二等国民扱いで…
∧_∧
<=(^▽^)
_/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
\/___/ ̄
- 742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 19:23:20.02 ID:prZl56qm
- >>736
東京の偏差値を下げる気かw
- 743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 19:41:48.63 ID:MDkg5loQ
- >> 735
くたばれ
肉片となり散れ
- 744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 19:44:12.57 ID:b6Fe9OEV
- >>742
何の偏差値ニカ?
って、石垣市を編入したら確かに人口の偏差値は
下がる鴨試練な。
- 745 :ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2012/04/26(木) 19:48:52.99 ID:jAIUNMdg ?2BP(2111)
- >国民新党の下地幹郎幹事長
くずの中のくず、キングくずだな。どっちにしても、次はないな。
落選して辛酸を舐めろ。裏切り者の売国奴。
- 746 :ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2012/04/26(木) 19:49:41.17 ID:McxYgHra ?PLT(12400)
- >>745
キングカズっぽいです、サー。
- 747 :ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2012/04/26(木) 19:54:25.27 ID:jAIUNMdg ?2BP(2111)
- >>746
ボールは友達でありますっ!サー。
- 748 :ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2012/04/26(木) 19:56:53.50 ID:McxYgHra ?PLT(12400)
- >>747
ボールは恋人、フィールドは愛人であります、サー。
- 749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 19:57:27.79 ID:g1euTeFz
- 下地幹郎と堀尾正明は似ている?
- 750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 20:02:45.12 ID:Ae6bpJg/
- 東京はこの尖閣諸島周辺で何か事業を起こそうとしている。
この事業は赤字でもやる価値はあると東京は言う。
沖縄にはこの覚悟はあるのか?
- 751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/27(金) 00:16:57.01 ID:KjqqwNBH
- >>750
基地追い出して、自ら雇用と支那からの安全を投げ捨てようとしてるやつらだから何言っても無理だと思う
- 752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/27(金) 00:56:18.09 ID:cKhpRtYx
- 沖縄はシナのカネ目当てにガス田試掘を見て見ぬふりをしている。
大彎も昔ほど大陸と敵対しなくなってるし、やっぱ経済の力は大きい。
日本は、特アに工場つくって肥えさせるより沖縄に工場つくって
産業・経済をおさえておいて沖縄世論をコントロール出来たらよかった。
- 753 :義輝公抜刀斬捨御免 ◆Aj5FrgMzkE :2012/04/27(金) 01:01:44.41 ID:PStXtUW0
- 亀ちゃんも何でまた下地みたいな屑に党の役職まで与えて厚遇してたのかね…。郵政法案のために何とか…って考えだったのかもしれないけど、人を見る目が無いって言われても仕方ない。
- 754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/27(金) 01:02:16.73 ID:lNLwiM/s
- >>752
沖縄の人達が、沖縄の自然を守れ!っていってるんだから
仕方がないジャン。
経済で発展はしたい。けど、自然はそのままで維持したい。
って、工場は無理だよ!
- 755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/27(金) 01:03:45.91 ID:lNLwiM/s
- >>753
で、結局、自分が追い出されてたら、意味ないのでは?
- 756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/27(金) 01:21:17.60 ID:awAF7UId
- 下地が自分の金で、都民に補填してくれるならいいじゃない?
それなら都の懐も痛まないし。
まさか、他人の懐、まして都民の税金をあてにしてないよな。政治家ともあろう者が。
- 757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/27(金) 06:33:22.29 ID:cKhpRtYx
- >>752
産業・経済をおさえた方が沖縄を制するわけだし、先にそれに気づいた
シナはあの手この手で沖縄にカネを流入させてるようだな。
沖縄の観光客誘致云々はめい目で本音は資本流入産業誘致なんだろうね。
資本投下のかわりに大彎から沖縄渡航ビザ免除を長く要求されてたようだし、
シナもひっくるめた規制緩和は願ったり叶ったりじゃね。
- 758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/27(金) 07:26:38.03 ID:Rhl7nwX0
- >>757
基地依存経済が経済・産業の放置につながって、中国に狙われる要因になったわけだ。
沖縄にとっちゃ産業や経済の発展のきっかけは、必ずしも日本じゃなきゃいけないわけでもないしねw
・・ところで米国は辺野古以外も視野にいれたようだよ。
- 759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/27(金) 07:32:04.28 ID:JpJhEdHh
- 大規模港湾設備作って流通の拠点化
どこかのハブ港のポジションを奪えばどうか
- 760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/28(土) 09:27:36.16 ID:I3me6+cM
- 下地議員は県内移設(嘉手納統合)に唯一前向きな沖縄の有力者だからね。
日米共同声明で、嘉手納統合案を視野に入れたのも、
沖縄が超党派で県内移設反対になる中で、頼りに出来るのは
下地議員しかいないと言う考えからだろうね。
共同声明で、中央での下地さんの影響力はかなり強くなるだろう。
- 761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/28(土) 10:05:27.59 ID:akCTZ/rD
- 尖閣を東京都から沖縄へ譲渡
↓
沖縄を中国へ譲渡
↓
尖閣を合法的に中国様へ献上完了
という流れにもっていきたいわけかw
タヒねや、売国奴が
- 762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/28(土) 13:07:49.28 ID:ZGBn6Ca9
- 米国がこのタイミングで下地先生寄りの案を視野に入れたのは、米国も
下地先生同様に尖閣を沖縄に戻した方がいいと考えてるかもしれないねw
中国好きの小沢大先生もこのタイミングで復活の兆しが出て来たし、
尖閣の今後の流れが見えて来たようじゃねw
- 763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/28(土) 22:11:16.55 ID:D+4A2Ln7
- 193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/28(土) 14:37:35.07 ID:rkDFhsuC0 [1/3]
ようおまいらwwwwよろしくやってっか?www
なんか昨夜秘書さん・・・じゃねえやww自民党関係者の方来てたみてえじゃんwww
198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/28(土) 14:41:48.42 ID:rkDFhsuC0 [2/3]
I原さんのマスコミや朝鮮人向けの罰ゲームだけどよ、あれいつになるかわかんねえから
俺がとっておきの罰ゲームする事にしたよwww
時間はそうだなーww夜あたりにすっかwwww
あとおまいらにお願いがあんだけどさ、今回公開する罰ゲームはなかなか面白いからよおwwww
公開したら拡散頼むわwwwじゃあ、また夜に来るぜwww
じゃあのwww
212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/28(土) 14:51:56.37 ID:rkDFhsuC0 [3/3]
ああ、そうそうwwwじゃあのって言っててま〜た忘れてたわwwww
今回公開する罰ゲームの一つを予告してやんよwwww
中共のネット工作の本部って言うか拠点晒すことにしたからwwwwww
楽しみになwwwそれじゃまた夜来るwwww
- 764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/29(日) 09:43:40.70 ID:hbQIDh28
- 東京都の尖閣諸島寄附金口座が開設されました。
↓
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
みずほ銀行からの振込み手数料は無料です
- 765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/29(日) 10:04:17.72 ID:cBet/koc
- 国民新党は亀井の物。簒奪者が所有するのはいかがなものか
- 766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/29(日) 13:36:55.97 ID:XHZ4KigU
- 下地は沖縄では孤立してる
基地県内移設容認してるのこいつだけだし
絶対県内移設なんてできねえよw
- 767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/29(日) 13:43:04.33 ID:79T25ldO
- 沖縄が買い取るならともかくなんで譲渡しなきゃならんのだww
石垣市糞市民に恩があるわけじゃねーしww
- 768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/29(日) 13:46:07.40 ID:PT+vcSZ+
- 都が買い取っても行政区は沖縄県石垣市のままだろ?
何の議論だ?
- 769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/29(日) 22:02:01.09 ID:v0pHFhym
- 無責任男が口出しできる問題じゃない
- 770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/29(日) 22:06:24.15 ID:p0jJDQ3l
- コイツもなんか中狂の手足ぽいな
- 771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/29(日) 22:11:09.39 ID:zu52id/o
- >>764
メモしました。ありがとう。
1万円だけですが、休み明けに寄付して来るね
- 772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 07:01:26.68 ID:ogYbBKPq
- 沖縄で尖閣を石垣に返せ!運動が始まったらどうするんだろw
都が買うも何も「奪われた!」なんて言われたらどうしようも無くなるじゃんw
地権者も悪者扱いされる事を恐れて何も言えなかったわけだし。
石原さんは沖縄が騒ぐ事は想定していなかったのかな。それとも関係無いと考えたのかなw
事実、石垣市議会は払い下げろ!と言い始めてるぞw
- 773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 11:14:15.11 ID:CzZ9/Bu4
- >>772
>石垣市議会は払い下げろ!と言い始めてるぞw
払い下げって、無償じゃないんだよ
購入価格から、適正な払下価格(売却価格)を設定すれば、むしろ都の負担はなかった事になり万々歳。
チョンコには無理な発想かな。
自分たちで売却して流出させて、他国で大事に保管してた財産を、
日帝に奪われたニダ、無償譲与するニダ
とか言って、何の疑問も懐かないミンジョクだしなぁ
- 774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 11:17:24.33 ID:p4IporDj
-
戦前、「大東亜共栄圏」構想は日本の国家主義・軍国主義の象徴だった。
それはちょうど、ナチス時代のハーケンクロイツと同じ役割を持っていた。
ドイツでは戦前の反省からハーケンクロイツは廃止され、法律で禁止されている。
日本が民主国家になったというのなら、尖閣領有構想は中止するべきだ。
愛国心や民族主義はくり返し戦争の原因になってきた。戦争になったとき、
必ず政治家は国民に愛国心を強制する。ナショナリズムと軍国主義は深く
結びついていて、それを別のものだというのは無理がある。
尖閣領有はナショナリズムとして悪用されることも多い。確かに、
植民地から独立したばかりの国などでは、領土拡大が人々の心を支え、
支配者に抵抗し、国をまとめていくよりどころになる。しかし、
愛国心をあおることで、自分の国が最もすぐれているような
錯覚を起こさせ、まわりの国を侵略したり、支配したりすることも多い。
戦前の日本やドイツがその典型的な例だ。そういう歴史を持つ日本が
尖閣領有にこだわるのは、再び戦前のような過ちを犯すことになる。
今、日本が尖閣領有にこだわり、国民に購入の寄付を強制したりする
ということは、そういう歴史から何も学んでいないということでは
ないだろうか。
- 775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 13:04:52.72 ID:ogYbBKPq
- 尖閣がいたずらに中国を刺激する道具として扱われるなら、石垣は
尖閣は古来から我々のものだ!と強く主張すべきだろうねw
それにしても、自分たちの土地を搾取した者に対して気を使う沖縄は優しすぎる。
沖縄は主張しなければ、沖縄そのものがウヨの玩具として扱われるぞw
- 776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 13:27:10.96 ID:uj8e9PhO
- こいつ、沖縄基地の県外移設が出来なければ議員辞める
と鳩山時代に言っていたがいつ辞めるんだ?
- 777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 13:34:10.36 ID:yUZ1b8/7
- 欲しかったら最初から沖縄県が買えば良かったのに
なんで東京が買ったとたんに沖縄によこせなんだろうね。
- 778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 13:36:31.40 ID:yUZ1b8/7
- 沖縄と一言で言っても、沖縄本島と尖閣周辺じゃ、そもそも歴史が違うよな。
- 779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 13:38:01.32 ID:kQvYbUry
- 東京都が買っても普通ですよ。例外ではない→沖縄平和記念公園の東京の塔など
各都市が、土地を購入してモニュメント建て地域名が書かれてる。
- 780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 13:50:50.38 ID:tBj4itth
- 尖閣諸島の存在は琉球の時代から知られていたが
遠く離れる孤島であるのと飲料水の確保が
困難なため永らく琉球の人は住まなかった
沖縄県が発足後に話をきいた明治政府が調査し
当時の清国にも問い合わせたが回答がないので
日本が領有宣言した!
海底の天然資源が発見されるまでは中国も台湾も
尖閣は日本領土との認識であったが資源発見した途端に
突然領土主張しだした。
戦前尖閣には内地から移住した人が住んでいた。
- 781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 13:54:52.73 ID:IWttgSDC
- 元々は郷土防衛の意識の無い沖縄の尻拭いを東京がするだけ。沖縄には期待することは何もない!むしろ沖縄が余計なことしか言わないのが今日の問題だ
- 782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 14:30:44.86 ID:ogYbBKPq
- 石垣をダシに使わず、正々堂々と「尖閣は沖縄とは別の本土の領土」と主張すべきじゃね。
世界に対して、講和条約や沖縄返還・感謝状を根拠に領土を主張すること自体、領土宣言そのものが
無効であり、古来から石垣の一部である事を示している。
- 783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 23:30:06.46 ID:nLvnPvh2
- 仙石 間違えた。 ちっ! 売国奴じゃね〜か。
尖閣は 東京都で所有すべきだ。
都営住宅造ってくれたら 申し込む。
- 784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 23:33:11.56 ID:jKR7fl0t
- >>783
ガス、上下水道、電気、水洗トイレもないし、
ゴミ収集も来てくれないし、テレビもネットもできず、
携帯電話も圏外でもよろしいの?
- 785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 23:41:15.21 ID:nLvnPvh2
- >>784
うん。 それでもいいです。
- 786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 00:42:28.36 ID:yAOiJp/d
- >>9
在特会から無視されまくりの役立たずが「世界の構造」だと?
コイツはユダヤの陰謀としか言わんだろw
- 787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 00:55:05.53 ID:yAOiJp/d
- >>109
お前気づくのが遅すぎるよw
- 788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 01:02:15.47 ID:j8dWG1mA
- 地主が変るだけで行政区域は石垣のままだろ
- 789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 01:10:52.24 ID:XA9zj42y
- 糞野郎の下地が何を言っても伝わってくるものがな無い。
鳩山の時の自分の発言省みてみろ。
恥ずかしくって地元に帰れないレベルだぞ。
沖縄県民だって怒り狂ってるさ。まぁ次は無い
- 790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 02:39:51.14 ID:h/rlNbn4
- 沖縄に持たせると大田昌秀みたいな酋長が出て来て混乱させるからダメ。
- 791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 06:45:39.89 ID:lEVWxgXi
- どうも沖縄との不協和音が気になるなw
マスコミさえも尖閣問題では沖縄避けてるし。
ヤバい空気でもあるんじゃねえのw
- 792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 06:49:51.61 ID:EEv9fsS3
- 米軍も自衛隊も追い出そうとしてる沖縄人が信用できない
勝手に中国領になって民族浄化されろ
尖閣は東京都でいいよ
- 793 :六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/05/01(火) 07:23:18.09 ID:MKEBGT6A
- 国民新党ねぇ…。
自見新代表にしてから、もと郵政相で
小泉郵政解散の時に落下傘送り込まれて落選
自民党を離れ、地盤の地元医師会から見離され
(自見さんは医師免許もある)
生き残りをかけて国民新党へ、そして郵政解散の時には敵だった民主党の
城井崇と選挙協力。プライドねぇのかよ(笑)
ところが民主党はこの有り様、統一地方選では
城井崇の飼い犬だった井上敏和県議が落選。
更に社民党の門司支部で市議二人が内ゲバの挙げ句
一人が離党、もう一人はその責任で除名。支部は壊滅。
次の選挙は『外堀を埋められた』なんてとっくに過ぎて
棺桶の中で『あとは寝るだけ』状態。
ていうか、本当に実力があれば
もと郵政相の時代から何年よ?とっくに首相でもおかしくないよ?
- 794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 11:42:22.27 ID:uAiwgJXY
- 俺の寄付暦
東北10万 東京都尖閣3,000円 福井美山水害3,000円
- 795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 19:54:05.27 ID:lEVWxgXi
- 寄付で尖閣を買えれば事実上右翼系の持ち物になるな。
沖縄が日本であるうちは右翼系の尖閣開発への発言力は増す。
シナを刺激して沖縄から軍事施設誘致の声を上げさせる事も可能と思われ。
- 796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 20:21:33.76 ID:JLs/n94P
- すぐに転売しろってバカかよ
相手が石原だから、売主も信用して売ったんだろが
そんな簡単に転売や譲渡されたら、数百億を提示した
中国の申し出を蹴ってまで東京都に売却することに決めた
売主の立つ瀬がなくなるだろうが
- 797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 20:46:34.90 ID:lEVWxgXi
- 石原都知事は国がやらないから都がやると言ってるから、
実際に都が尖閣を購入しても、国が動けば国に売るんじゃね。
いずれにしても、政府や自治体が持てば、その時の世論でどうなるか
分からない。個人が持っていたからこそ表沙汰にならず、結果的に
領土として安定していただけだろうね。
- 798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 21:30:03.68 ID:7rEUWqRP
- 沖縄に譲渡すると、大田昌秀の二代目土人酋長が出てきて
「尖閣諸島をすべて中国と共同所有にする」
とか言い出して混乱させるにきまってるから、
絶対沖縄に譲渡してはだめ。
- 799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 21:34:20.02 ID:sjXZPN3u
- 石原を責める資格のある議員やマスコミはないね。どれも口先だけで
行動に起こさず、無責任な輩ばかりだ。
選挙の票集めのパフォーマンスだというが、結構。
票集めのために調子のいいことばかり言って、何もしない
議員がどの面下げて、そんなことがいえるのかね。
人気集めでも、実際に行動するだけマシだ。
- 800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 21:42:55.04 ID:0GMdMweb
- 独立したら確実に人民解放軍が駐屯するんだけど
言いたいこと言ったら捕まって最悪銃殺だよ
今みたいに自衛隊嫌だーなんて口が裂けても言えなくなるのよ
朝生出てた沖縄の人小学生並みの思考してるのばかりで驚いたよ
都が管理しないと何するかわからんな
- 801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 21:51:41.34 ID:veHHDcOF
- 都が管理ってw二代目青島都知事が出てきたらどうするw
小沢も復活しそうだし、日本国内で合法的にシナのものに出来るチャンスなんて
いくらでもあるじゃんw
- 802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 21:55:02.69 ID:oqsJBksj
- 820:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 22:23:44.92 ID:rkDFhsuC0
さらに暴露っちまうかwww
沖縄タイムズに本土から中核派まぎれてんだろwwwww
全部お見通しなんだよwwwクズどもがwww
(文芸春秋「諸君」平成9年・1007年・6月号)
http://www.cosmos.ne.jp/~ryunosuk/jp/jno9.html
確か中核含めた民主党と過激派はつながってたっけ?wwww
- 803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 22:10:17.28 ID:0GMdMweb
- >>801
沖縄が管理するよりマシ
そんくらいわかるだろ
- 804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 22:11:01.06 ID:pNUpzXG5
- 複数の国都県市で共同所有が安全かもな
後々、売国総理や自治体首長が出てこないとも限らないからな
- 805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 22:20:37.60 ID:veHHDcOF
- 所有者→都→国→沖縄
沖縄には日本の無人島宣言そのものを否定する声があるようだし、
ここまでいく前にゴタゴタでとん挫しそうだなw
- 806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 22:57:32.47 ID:+apDNYQz
- 国は無策、地方ガンバレ。国は治において乱を忘れずの言葉知らない。常に
重大事が起って、事後処理。それもムチャクチャな泥縄式。東京政治文化の
崩壊。石原知事がんばってくれ
- 807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 23:00:28.14 ID:+apDNYQz
- 国の安全が一知事に任されるのか
- 808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 23:07:33.99 ID:5W+ipxoS
- 沖縄は在日の宝庫だからなw
左巻きのバカ共のやり口がどこかと全く一緒www
- 809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 23:08:45.86 ID:xsN+tjWv
- 石原「はいっ!」
野田「ハイッ」
下地「…じゃ はい」
石原・野田「どうぞどうぞ」
が見てみたい 下地に尖閣を管理する覚悟は1%もなかろうよw
- 810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 00:30:47.62 ID:Vz3dPBtH
- シナ、台湾、沖縄のちょうど真ん中にある尖閣をどうやって東京が所有できるん?
そもそもシナも台湾も石原都知事を相手にしとらんだろw
シナ台湾からすりゃ沖縄が都知事に迎合しなけりゃ痛くも痒くもないんだしw
- 811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 00:35:51.36 ID:lpfd3L8n
- >>809
下地は、前々から埼玉の地権者に、
売ってくれと自らいってたそうよ。
そして売国奴には売りません。と断れたそうで。
前々から、所有したがってたそうよ。
- 812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 13:41:35.23 ID:sJA36ZiH
- シナの前にウザいのは沖縄だなw
日本が領土宣言したからには日本のものにきまっとるだろw
講和条約だろうが沖縄復帰だろうが歴史だろうがそんなもの関係無い。
日本が領土宣言したからには日本のもの。
クソ沖縄ドジンはバカだから理解出来ないのだよw
- 813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 14:03:23.58 ID:yXtdB85G
- 屑中の屑
- 814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 14:22:31.68 ID:bh6MS6ky
- 消えろ下地、国民新党改め民内新党にしろ、亀井にあやまれ
中選挙区にして沖縄は鹿児島と同じ選挙区にしちまえ
- 815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 14:36:51.48 ID:sJA36ZiH
- 自民が道州制導入で沖縄を九州に組み込み
沖縄を消滅させようとしたが、こいつらに邪魔されたんだよな。
とにかく変な沖縄意識を潰す事が先決だろ。
戦前、知事は政府に任命権があったし、沖縄だけは、
それを復活できないものか。
- 816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 14:40:04.86 ID:SibQgR4e
- 今の売国奴政権に尖閣を所有する資格なし。
- 817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 14:42:06.63 ID:TwMInmF4
-
ただ登記簿上の不動産所有者の名義が東京都に成るだけの話でしょ。
だからって、国の命令、政府の決定には逆らえないのは今まで通り。
国>>>>東京都
なわけだから。
国「都民だろうが誰だろうが上陸は禁止」→東京都「国の命令には従わない」
そーゆーわけではないから。
今まで通り、日本人だろうが中国人だろうが尖閣諸島に上陸できんよ。
- 818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 15:11:23.90 ID:n/tUT2VV
- >>817
ただ、その決定はしないだろ。
- 819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 15:12:42.49 ID:n/tUT2VV
- >>810
買えば普通に所有できるよ。
- 820 :名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 15:41:34.01 ID:i3TIKrSg
- 1坪買った。
- 821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 16:01:46.72 ID:0s76yhxK
- 普通に金出して買えや、タカリ屋沖縄。
- 822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 16:03:41.27 ID:jMZKHv54
- 偉そうに言うのなら、
下地が募金をしてみろ
誰も募金しないぞw
- 823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 16:41:43.90 ID:UhSRLiyL
- みずほ銀行 東京都庁出張所(777)
普通預金 1053860
「東京都尖閣諸島寄附金」
ttp://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
連休明け、よろしくね
- 824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 16:43:53.70 ID:dEF7enEa
- バカかこいつは
国がやらんから石原がやったんだろうが
- 825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 16:46:13.50 ID:9jRzgYau
- 沖縄が自分で買えばいいじゃん。
何、他人の金で買った土地横取りしようとしてんだよ。
図々しい。
恥を知れ。
- 826 :名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 16:54:20.63 ID:tmPzuToY
- 石垣に譲渡するの?いいの?まずいと思うよ
だって台湾人がいっぱいいるのに
名前も沖縄特有の名前に変更してるんだよ
中学の友達も爺さん婆さん台湾人
両親もちろん台湾人で沖縄の血混じってない台湾人
でも沖縄人として生活してる
そんな人(議員とか)多いのに
- 827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 16:57:38.45 ID:vW6+XdeJ
- 費用対効果があまり良くない買い物だと思うのだが、それを都民が有意義な無駄使いと納得するなら良しだが
沖縄は、東京都ほど余裕ないと思われ・・・税金の無駄使いは無理でしょう
そもそも国防の為とかの理由の買い物なら国がやるべき事だからね
- 828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 17:04:29.90 ID:0kbFG1py
- 沖縄に売ったら間違いなく中国編入の手土産に中国様に献上するよね(´・ω・`)
- 829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 17:30:06.32 ID:sJA36ZiH
- >>826
台湾はあれだけ琉球wの日本復帰に反対していながら、台湾の中国化が進んだ今になって、
沖縄の帰属を日本だと認めるのも考えればおかしい。
台湾では未だに沖縄の呼称は琉球 okinawaだしw
http://www.nakazen.co.jp/noni/images/okinawa%20-2061.jpg
- 830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 17:36:36.19 ID:hQLv/17l
- >>829
改めたっつのは嘘だったのか?それ何時の?公的表現で琉球呼称を使わないという事か
- 831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 18:12:02.46 ID:v3OGSFSG
- 国民新党を支持してきたが、やーめた
- 832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 18:18:37.45 ID:OR1eu5TR
- 国会議員を辞めると言った嘘吐き下地は切腹しろ。
- 833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 19:14:23.37 ID:sJA36ZiH
- >>830
残念だが、現在も台湾の玄関口では 琉球 okinawa
hpでの本日発着便も琉球
http://www.taoyuan-airport.com/chinese/schedule_c.jsp?pageindex=7&airline=null&area=null&apio=A&airtype=P&st=00:00&et=23:59&apcode=null&bcode=null&dayindex=2&cnid=1559
沖縄呼称変更は日本国内にある台湾機関が対象。
- 834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 20:01:39.67 ID:Tdz8xJPH
- 沖縄に尖閣を譲渡しよう。
そして沖縄には独立してもらおう。
下地ももう日本にくるな。
- 835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 20:39:19.40 ID:hN/c+zXZ
- 1:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/05/02(水) 14:29:36.80 ID:???0
★都の尖閣購入募金に7600万…「ありがたい」
・東京都が尖閣諸島(沖縄県石垣市)の購入資金を全国から集めるため、先月27日に開設した
募金専用口座に、1日までの5日間で計7600万円が振り込まれたことが分かった。
都は先月27日夕、専用口座の開設を発表し、都のウェブサイトにも告知を掲載した。
土日と振り替え休日をはさみ、銀行が営業した1日に確認したところ、振り込みは
計5428件で、金額は計7600万7211円に上っていた。
都は来年4月に埼玉県内の地権者と売買契約を結びたい意向で、今月1日に同諸島購入に
向けた専従チームを発足させた。都の幹部は「わずか5日間でこれだけ集まるとは
思わなかった。関心の高さがうかがえ、大変ありがたい」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120502-OYT1T00592.htm?from=main1
※関連スレ
・【政治】 富山市長、「尖閣購入」口座への寄付表明…上陸も希望
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335858771/
- 836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 21:16:39.52 ID:wc6ZzkEe
- 埼玉の地主さんが、350億円蹴ったっていうのはすごい。右翼だろうがサヨクだろうが、これをすごいと思わないのがすごい。
埼玉県警とか警視庁とか、地主さんの一族の警護してるの?そちらの方が心配。
ちなみに、7600万円少な過ぎません?僕でさえ2万円寄付しました。日本はもう終わりですかね?それとも結論早すぎますか?
- 837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 21:18:00.48 ID:RVLk+9xb
- 譲渡?
金払えよボケ。
- 838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 22:03:17.52 ID:XTpVFD1p
- >>836
なぜ少ない?
350億以上集まらなければダメなのか?
それに今はGWだ!
- 839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 22:10:12.19 ID:IWC+JJPL
- 売国議員は引っ込んでろ
- 840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 22:16:51.66 ID:E6ViRHKF
- >>836
まだまだ様子見の人が大勢いるよ。
俺も、その一人だ。
- 841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 22:20:29.84 ID:trsonNOZ
- >>836
知らなかったよ まだまだこれからさ
- 842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 22:26:33.98 ID:Vz3dPBtH
- へぇ〜沖縄の存在感は凄いんだなw
首相がわざわざ沖縄に出向いて知事に頭下げるんだから、時代も変わった。
基地問題で完全に沖縄をコントロール出来なくなってるし、日本は
マジヤバいんじゃねえの。沖縄をコントロール出来なくなってからの
日本は政治的にも失速の一途だし、特アの連中が調子こいて来たしw
- 843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 22:27:40.47 ID:trsonNOZ
- 買ってくださってありがとうございますと言え
下痔の豚野郎
- 844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 22:49:16.57 ID:VEVlkuGQ
- 亀を裏切った下地の意見なんて聞く価値無し
- 845 : 【28.2m】 【東電 75.2 %】 :2012/05/02(水) 22:49:54.69 ID:MnTVweO0 ?2BP(1130)
- 都が買っても石垣市のままだろ
頭大丈夫か?
- 846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 22:53:44.92 ID:26iqLZyG
- 郵政労組専用の泡沫政党如きが差し出口を挟むな
ずっと郵政利権のことだけやってりゃいいんだよ
- 847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 00:49:46.62 ID:BH6GWLrX
- 下地は、いつ議員辞職するんだ?
国会での発言は嘘っぱちか?
- 848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 01:00:00.64 ID:5vqfAuG6
- 琉球を武力で侵略して同胞を県知事として送り込み
尖閣の地を息のかかった人間に譲る明治時代の汚い策略
- 849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 01:21:34.23 ID:YN/97jcy
- 亀井を裏切り尖閣をシナに献上しようとするシモジ
- 850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 01:37:03.54 ID:QM11kbps
- 沖縄の行政区画だからって都が所有しちゃいかんの?
法律で禁止されてないんだろ?
石垣市長だって賛成してるわけだし
- 851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 01:39:31.22 ID:s3KFnMd9
- 泡沫政党の国民新党が買えばいいじゃん。
- 852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 01:49:01.20 ID:vMxo3AM+
- >>833
便宜的に日本国内の機関での呼称変更か誤解してた。有難う。この状況でも拘る何かが色んな意味で在るんだろ。
- 853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 06:20:55.09 ID:nj+cxCIr
- 都で所有するのはいかがなものか?
都所有でなんら問題は無い。
- 854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 06:29:51.71 ID:Bv5lZQcd
- 下地、ふざけんなハゲ。
- 855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 08:07:27.95 ID:Ubcwaz8k
- 日本はいつの時代も戦略が下手すぎw
本土復帰して、日本化しようとしていた沖縄を冷遇して嫌われる始末w
- 856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 09:12:47.77 ID:/O7LY1v0
- >>851
>泡沫政党の国民新党が買えばいいじゃん。
石原さんの前に、下地さんが、地権者に売って下さい!
と、頼みにいって、
売国奴には売りません。
と、断わられたそうです。
そして地権者は本当に信頼できる人に買ってもらいたいと、
石原さんを選び、地権者から石原さんに連絡をとって
話を進めたそうよ。
誰に売るかは、地権者が決めることです。
いくら金を積まれても、中国人と売国奴には売らないそうです。
- 857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 09:29:38.68 ID:b+WrxrxZ
- 一般市民に寄付を求めることが根本的に誤り。
国家公務員と地方公務員の給料を1%減らし、それを尖閣諸島購入代にあてれば済む話。
公務員は日本がなくなったら、給料そのものがなくなるんだから1%くらい出せよwww
公務員は1人あたり最低1万円の寄付を義務付けるのもいいな
- 858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 09:40:47.82 ID:JQgZaYDb
- >>857
ば〜か
金出さねえんなら、黙ってな
- 859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 09:47:54.82 ID:b+WrxrxZ
- とりあえず公務員と政治家は最低1万円は寄付しろよ
こいつらは日本国が成り立ってて生活できてる税金寄生虫なんだからな
政治家は売名目的で寄付するやつもいるだろうが、公務員はこの手の寄付を全然しないな
寄付の呼びかけはしても、自分の金をださない
寄付をしてない公務員については、子供や家族ごと実名晒しあげもいいな
- 860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 09:48:58.25 ID:uWTZdvaZ
- >>1
こいつはクーデターを起こした裏切り者だろ
- 861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 09:51:59.88 ID:Kc+NkCji
- 下地って普天間が解決しなければ議員辞職って喚いていたクズだろw
- 862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 10:09:15.40 ID:scv3QCvF
- 本土と沖縄を離間させようとする工作員がいるみたいだな。
どこの国の工作員かは言わずもがな。
- 863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 10:14:39.43 ID:F4ptrx3h
- ところでこのバカはいつ議員辞職するの?
辞める辞める詐欺?
- 864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 10:20:01.41 ID:Z+KFafGz
- ただでさえ財政きついのにアホかこいつら
そのまま中国に売り渡す気だろw
- 865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 19:20:52.01 ID:Ubcwaz8k
- 沖縄をおさえたところが、東アジアを制す。
沖縄への影響力を失った日本は衰退の一途。
フリー状態になった沖縄への影響力は、マジに中国に移りつつある。
日本の沖縄経済野放し状態は致命的。中国資本の影響力は凄まじいぞw
- 866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 19:25:04.16 ID:53HKS0qC
- 裏切りの赤ネクタイ
- 867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 02:03:10.44 ID:zbJTjvfi
- 馬鹿はおだまり!
てめえじゃ何もできないボンクラのくせに!
- 868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 02:53:21.97 ID:AUZNLnFt
- 恥ずかしいチョンが必至に沖縄を日本から切り離そうと工作してるのがワロスw
- 869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 02:57:17.90 ID:WJOBLfOF
- 腰抜け政府でも守れないのに
沖縄県や石垣市じゃ守れないじゃん。
石垣市は歓迎だぞヨ。
泡沫政党の裏切り者は黙っておれw
- 870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 05:10:54.52 ID:xkbjRn4H
- 尖閣諸島にビッグダディ一家を無料で住ませて国が面倒をみれば、ドンドン島の人口を増やしてくれるよ。
- 871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 07:48:42.05 ID:jbJ47YDp
- 下地て、あのバカだろ。
- 872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 08:03:44.45 ID:Y64Tn66P
- また裏切るんだろ
どうせ
- 873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 08:07:09.95 ID:Y64Tn66P
- >>93
国立陸軍もいい
くにたちな
- 874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 15:45:12.13 ID:8rszCbm0
- 【殿尖閣購入計画】尖閣は沖縄にプラスして支那に譲渡を=獄民珍姦痔長「尖閣諸島の行政区域は沖縄自治区石垣市。都で所有するのはいかがなものか」[4/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334641618/
- 875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 15:46:09.74 ID:SRjCiYmd
- _
/〜ヽ
(。・-・) そんなことをいったら
゚し-J゚ 群馬の水利権のほとんどは都で所有しているんだけど
- 876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/07(月) 11:53:12.64 ID:2PMquE1A
- 釣れたか
- 877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/07(月) 12:57:37.54 ID:V9JdtTvB
- なにずうずうしいこと言ってんだよ、都および都民から買い取れ。
売らんけど。
- 878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/07(月) 17:43:32.88 ID:RL31sl8b
- 沖縄人ってバカなんだよな
困るのは和人じゃなくて沖縄人なのにな
沖縄みたいな金食い虫は切り捨てたっていいよ
日本は与論島まででいい
- 879 :ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2012/05/07(月) 18:15:44.85 ID:kBBfhCR1 ?2BP(2111)
- 下地・・・コキュートスって知ってるか?
おっ前がいくところなんだ。一応下調べしておいて損はないぞ?
- 880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/07(月) 18:46:56.86 ID:i74opzyW
- え?都民の税金で買った場合それを譲れって言ってるの?
なにこの馬鹿。氏ねばいいのに
- 881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/07(月) 19:03:07.20 ID:1HOYL734
- 沖縄に売ったりすれば、将来、大田昌秀や琉球新報・沖縄タイムスのような土人酋長が
現れて、「中国と共同所有にする」などと言い出すにきまってるので、
絶対ダメ。
- 882 :J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2012/05/07(月) 19:09:51.78 ID:RArxEZL+
- 東京都は地方交付税もらっていないから多少の無駄遣いもできるけど
沖縄が購入したりしたら使い途のない不動産を購入したという理由で
無駄遣いをしたといって地方交付税さっ引かれるよ
無償で贈与を受けたとしても沖縄が管理できる法制が整っていないと
東京都から沖縄への地方自治体間の寄付が否認されるよ
その場合は詩人館の贈与と同等の行為として沖縄は贈与税を払わなくちゃいけないよ
- 883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/08(火) 03:32:43.83 ID:tp0T+e3p
- 【速報】 日本が世界2位の産油国へ!! 日本の経済水域から7000兆円分の油田を発見!!! ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336401600/
日本の国家予算77年分の油田キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
- 884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/11(金) 17:26:49.75 ID:3qgxQvcb
- 沖縄人って馬鹿なの?
あいつらがきちんと管理してないから中国がちょっかい出してくるんじゃねえか
- 885 :防衛:2012/05/11(金) 17:30:29.79 ID:vej+M7Yv
- 中国の侵略から尖閣諸島と沖縄と守れ
−引用ー
聖なる天皇の住まうこの神州しんしゅう日本を外敵の手から護るために「攘夷」を実践しなければならないと唱えた。
斉昭は洋書にも目を通しており、現状では西洋列強軍事力に日本がとうてい抗し得ないことを理解していた。
- 886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/11(金) 18:07:27.14 ID:wQgT5PJF
- 金は出さないくせに口は出す、典型的なウチナンチューだな。
- 887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/11(金) 23:07:15.54 ID:/5HxJ7QQ
- 日本は沖縄にそっぽ向かれて、資源に指一本触れられてないじゃんw
シナは沖縄に黙認されているから、堂々とやりたい放題だなw
- 888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/11(金) 23:50:57.64 ID:jfXaviRN
- 石垣市が東京都に合併すればいいじゃん。
東京都のものは石垣市が管理する。
県外合併は問題ない。沖縄県でないといかんわけじゃない。
- 889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/12(土) 00:12:17.64 ID:IPXlK90J
- 下地みたいな嘘つきが居るから沖縄がバカにされる。
沖縄の信頼を失った大嘘つきは沖縄から出て行け!!
竹島へ移住してバカ貝でも採ってろ!!
- 890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/12(土) 00:24:26.01 ID:vzLpdFat
- 売国行為ばかりやって国益損ねたり、
かと思えば、都合のいい時だけ海保や
自衛隊に頼ろうとしたり。
今回も、自分たちは何もしなかった癖に、
沖縄は何も言う資格も権利もない。
- 891 : 【19.5m】 【東電 70.9 %】 :2012/05/12(土) 01:35:16.79 ID:oHrW6Gjb ?2BP(1130)
- 尖閣を国が借り上げていなくても国防は国の仕事だ
沖縄県に非は無い
- 892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/12(土) 03:25:37.41 ID:86tjl8cT
- 普天間基地問題で安全保障の感覚がおかしなことがバレた沖縄。
任せられない。
- 893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/12(土) 10:36:35.76 ID:BmUpX+Iy
- 下痔はオワコンです。本当にありがとうございました。
- 894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/12(土) 11:58:20.91 ID:t7mDhp4u
- >>13
お前は何かしたか?
手柄を横取りする発想はクズだよ。
- 895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/12(土) 16:39:20.82 ID:zIxqDOTm
- 東アジアの安定は沖縄のバランス感覚で保っていると思う。
対米中台、最近では対韓でもうまい外交をしている。
そのため、米中台韓と沖縄との間には何の問題も無い。
ただ、日本が入ると様々な問題が出てくる。
日本の外交下手をうまくカバーしてバランスをとっているのが沖縄。
日本は沖縄に高圧的だが、外交面で沖縄に頼っている部分があるから、
結局は下手に出るしかないのが現状だろう。
- 896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/12(土) 16:52:56.43 ID:RM5GHF79
- もういいじゃん。
九州要塞化して沖縄独立して韓国と台湾に抗議されてれば。
どんなに嫌がったって、沖縄は最前線。
スイスみたいな覚悟完了できるなら何とかなるよ。
韓国と台湾が見捨てられたって泣くだろうけど。
- 897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/12(土) 16:53:46.41 ID:EqRAQzA9
- >>1
うるさい黙れ、裏切り野郎!どうせまた言葉翻すんだろ!
- 898 : 【九電 76.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/12(土) 17:01:33.59 ID:BUcPU0DZ
- ツイッターが馬鹿発見器と言われるように
本件は売国奴発見器として機能してるwwwww
- 899 : 【8.8m】 【東電 77.5 %】 :2012/05/12(土) 17:21:27.14 ID:oHrW6Gjb ?2BP(1130)
- 基地問題で騒いでるのは一部の支那人と朝鮮人だがな
- 900 : 【18.2m】 【東電 77.5 %】 :2012/05/12(土) 17:22:07.14 ID:oHrW6Gjb ?2BP(1130)
- タイムスも新報もそっち側だから目立つのはしょうがない
- 901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/12(土) 17:24:21.28 ID:HvKUa5DQ
- 下地って沖縄の小沢みたいなもんで政治ゴロだろ、己の利権を脅かす事案だもんな。
- 902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/12(土) 17:26:44.32 ID:rk40cN9r
-
コイツをお立ち台に立たせて、各新聞社の記者にぶら下がりさせよ。
でもって、ねっと報道しろや。
逆「斉加尚代」版で、吊るし上げろ〜
各新聞社も、名乗りを上げて、国民の反感を得ないように気をつけろや。
- 903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/12(土) 17:34:40.88 ID:6FBhJcRr
- 売国国民新党幹事長が地主に1兆円積んでも尖閣諸島は売らない
石原慎太郎だから地主は売る気になっただよ
- 904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/12(土) 17:44:33.66 ID:q+6b3YiF
- うるさい、この馬鹿。
石垣市が同意して協力も申し出てくれているのに、勝手にしゃしゃり出てくるな。
- 905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/12(土) 17:49:06.53 ID:FjEfdRiY
- ┌──────┐
│☆ ゚::::::::::::::::::::::│
│:::::::゚ ::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( `ハ´ )< 中国中国中国中国!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\(`ハ´)< 中国中国中国中国中国中国!
中国中国〜〜〜〜! >(`ハ´)/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
_" ..
/!\
_ __/-- ::!\ ./\_/"r---、
./ !、__/ ヽ ヽ \ /ヽ / /ヽ ヾi___
,/ i_.: ヽ \ ..:! \ ....../;;;;;i .\.!. !:::: ." ヽヽ
/ /:: ::: /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/ /i __ヽ
::::::...... / / /::::::::i./ :: .\.:::::::::''' 丶 ̄ヽ───""".::::................
/ :::i _::::::::::::::::/ \
::::::::::::::::: ̄ヽ__ /丶--、___−--! ̄""
''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
...::::::::::::::::::''
- 906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/12(土) 17:57:05.10 ID:Q4RR0gb1
- 数次ビザやろうは黙ってろ
- 907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/12(土) 18:37:23.69 ID:Q1m37zeK
- 石垣市が東京都に編入するってのはどうよ
- 908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/12(土) 19:49:15.86 ID:hZkFzl/M
- >>1
だったら日本の山林やら土地を買いあさってるチョンやチャンコロどもを
排除しろや
つか土地所有と行政区域やら領土を同列に語るな
- 909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/12(土) 20:40:40.87 ID:lQ/Ff739
- 後だしジャンケン!
東京から沖縄や石垣への売却時は当然
買値の5割増しだね。
- 910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/12(土) 21:29:43.23 ID:XBhnLj2b
- 沖縄じゃ有事の際に自衛隊呼べない(内部で騒ぐアホがいる)。
個人資産じゃないから責任の所在も曖昧で、何かされてもうやむやになる(石垣市の管理責任にされる)。
しかし石垣市には自衛隊も呼べないし、沖縄本島は見て見ぬ振りを決め込むから何一つ出来ない。
他の自治体が所有してれば税収の期待も出来るが、自分で持ってたら管理費ばかりかかる。
しかし予算無いからまともな管理なんて期待できない。
沖縄自身にとって良い事が一つもないだろ。
- 911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/12(土) 22:34:19.56 ID:brN/0kAW
- ぶっちゃけ、そんなこと言い出すと、
群馬なんか水源のほとんどを都の所有物だし
- 912 : 【24.5m】 【東電 70.3 %】 :2012/05/13(日) 01:11:05.27 ID:WuXBOZm2 ?2BP(1130)
- インドシナは水源が中国にあって大変だよな
- 913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/14(月) 14:23:17.64 ID:VMwojmCt
- 「ザ・リバティweb」
大川隆法総裁、赤坂に落慶した「ユートピア活動推進館」で説法2012.05.13
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=4281
さらに質疑応答では、沖縄のマスコミ世論調査で米軍基地の県外移転を支持する人が圧倒的だったことに対して、「間もなく、沖縄県民が度肝を抜かれるようなことが起きるだろうと思う。
どれほど自分たちが逆洗脳をかけられていたかと分かるようなことが間もなく起きるでしょう」と予言した。
さて、これはいったい何が起こるんでしょうか?
246 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★