■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日韓経済】韓国のハンファ、ソフトバンクに太陽電池モジュール5.6MW供給[05/03]
- 1 :壊龍φ ★:2012/05/03(木) 14:13:05.61 ID:???
- ハンファ、日ソフトバンクに太陽電池モジュール5.6MW供給
日本の太陽光発電市場での外国企業としては初めて
(ソウル=連合ニュース)ジョンジュンサン記者=韓火(ハンファ)グループが日本のソフトバンクから
太陽電池モジュール製造者に選ばれたと3日発表した。
ハンファソーラー院は、最近、再生可能エネルギー事業を展開しているSBエネルギーが建設を
推進する徳島県の2つの太陽光発電所に必要なモジュール5.6MW全量の提供者に決定された。
SBエネルギーはソフトバンクグループが太陽光発電事業など再生可能エネルギー事業を担当する
ため、2011年10月に設立した会社だ。 代表取締役は、孫会長である。
同社は、ハンファソーラー院からモジュールの供給を受け徳島県空港臨空用地に約2.8MW
(3万3千209u)規模、赤石地域に約2.8MW規模(3万5千u )の太陽光発電所を今年7月まで
建設する計画だ。
ソフトバンクグループは、昨年3月、日本福島原発事故をきっかけに、太陽光エネルギーの導入を
主張して太陽光発電事業にも積極的に乗り出している。
これにより、徳島県の5.6MW太陽光発電所のほか、京都(4.2MW)、群馬県(2.4MW)などの太陽光
発電所の建設を相次いで進め、日本の太陽光発電市場をリードしている。
ハンファソーラー院キム・ヒチョルの経営統括役員は "今回のハンファソーラー院が日本のソフトバンク
グループのモジュールプロバイダとして選定されたのは、日本の太陽光発電市場で日本以外の企業
としては初めてということに意味がある"とし "韓ソーラーウォンは今年だけで日本で100MW以上の
売り上げを記録するだろう "と期待した。
聨合ニュース: 2012/05/03 11:30 (韓国語)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/05/03/0200000000AKR20120503056500003.HTML
(依頼スレ150: >85)
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 14:15:35.85 ID:97fpNXs8
-
孫は国内メーカーの物使うって言ってたよな?w
- 3 :富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2012/05/03(木) 14:16:17.62 ID:VjXZ+YTN ?2BP(2001)
- 買い取り価格42円も朝鮮企業救済のためか
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 14:18:16.19 ID:hqIK80Z7
- 太陽電池は発電効率がすごく低い
大々的にやっても採算取れないんだよ
しかし、孫みたいな政商は絶対に損しないように動くから
採算が取れるように税金が使われる
政治力で買取価格を思いっきり吊り上げるんだ
しかも発電装置を韓国から輸入だと?
日本の税金で孫と韓国を儲けさせるだけだ!
- 5 :危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2012/05/03(木) 14:19:35.34 ID:LAAIfZgg
- >>2
さぁ、製造工場が国内とは限らないんじゃね?禿だし
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 14:20:13.42 ID:zV6BTh6W
- 信用してないから、やっぱなとしか感じない
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 14:20:46.08 ID:0ex9eIUv
-
クソ高い太陽光を日本人に買わせて、韓国企業を育成かwww
孫ならやると思ってた。
- 8 : 【九電 75.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/03(木) 14:21:52.86 ID:sEaeR0cL
- 日本製買えよ売国企業
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 14:21:57.84 ID:OfSb3aPs
- たった12MWで日本の太陽光発電市場をリード?
ぷっw
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 14:22:23.78 ID:VxcneL8D
- 人気に韓国企業だし。ソフトバンクは。
日本人にもっと広めるべき。
嫌いな人は不買してもいいし。ソフトバンクは韓国企業で誇らしい。
孫も韓国人で誇らしい。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 14:25:09.14 ID:Ywn/k47+
- だけど
みんなが尊敬してる孫正義
愛してやまないソフトバンク
口先だけで非難したって
数字が君らの
本音を表してるよ
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 14:25:29.00 ID:GdK+zoAK
- >>9
12MWよりデカイ太陽光発電日本にあったっけ?
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 14:25:43.76 ID:K9V4QOUG
- >>10
翻訳それとも日本語がお勉強中の朝鮮?
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 14:27:37.48 ID:RZsjf9r0
- 42円がっちりキャッチ
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 14:29:32.12 ID:G0Z+2waK
- 自国民は窮状してるのに、なに他人の国で商売やってんだハゲ
- 16 :sage:2012/05/03(木) 14:30:39.87 ID:6XD4ZnDJ
- >>12
関電の堺のメガファームはそこ「だけ」で10MWあるな。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 14:31:16.13 ID:0ga0H+C/
- >>1
日本の国民から搾り取ったお金を韓国に流すんですね
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 14:36:33.42 ID:0q8x5EJ1
- やっぱな・・・・・
日本人はお人好しだから簡単に口先で騙される
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 14:39:45.16 ID:34xVT9I8
- 自治体は事前に廃棄費用も回収しとけよ
使えなくなったら放置されるぞ
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 14:40:31.12 ID:s6C/iutZ
- ハゲならやると思ってたよ。ハゲの狙いは日本弱体化なんじゃね?ww
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 14:43:17.75 ID:ICfHN4df
- ソフトバンクを通して侵入してくる手はずか
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 14:44:27.94 ID:dFAaiWAT
- >>2
民主党政策は、「韓」国民が基本
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 14:59:38.83 ID:AEroWGwr
- 日本製のパネル以外の発電は、買取拒否
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 15:00:51.78 ID:6b4gvbPd
- 他の補助金事業以上に確実に儲かる商売
こんな酷い公共事業、歴史上存在しなかったよ。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 15:00:53.10 ID:rqWjt9pw
- 韓国メーカー
↑
損ソーラー
↑税金&太陽光買取の為の電力利用量増
日本人
原発利権どころの騒ぎじゃないウルトラ利権ですが、反原発厨はスルー。
つーかあいつら日本人じゃねーだろとすら思う。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 15:03:47.07 ID:jQGZ6xfo
- 韓国製品より中国製品を使えば電気代はもっと安くなる
韓国のために日本人から金を巻き上げると言われても仕方が無い
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 15:06:01.57 ID:9avGi3RB
- うはwwwおい、東亜で言われてたとおりに朝鮮から調達してるじゃんwww
完全に私利私欲目的じゃないのwwww
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 15:06:58.87 ID:6h316iIK
- >1
ああ、禿が祖国の企業と組んだわけですね。
日本製のものを使うっつってたよねえ?
さすが「息を吐くように嘘を吐く」朝鮮人ですことw
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 15:08:49.72 ID:I3JUIbVS
- 朝鮮人のやりたい放題だなホントに
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 15:16:53.33 ID:un9RasKm
- ハゲんとこでギャラクソ出せよw
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 15:18:12.35 ID:wR6LerTQ
- 利益は一円もいらないって言ってたよね
- 32 :名無し:2012/05/03(木) 15:18:49.62 ID:o9Ba9KnP
- >>1
何をやってるのよ
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 15:19:02.37 ID:4OfdPHn2
- 自分の所から買い取り価格決める委員に人送り込んで買い取り価格つり上げ。
で、自分は利幅取れるように韓国から調達して祖国に貢献。
そして、馬鹿な日本国民からお金を巻き上げる。
何この酷い構図。って言うか言われてた通り過ぎて笑える。
この脱原発詐欺に騙される奴らって本当にアホだな。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 15:28:52.72 ID:n8joUtNR
- 日本製パネルを使うから問題ないニダ
パネル以外の設備は韓国製でもいいでしょセヨ
これからも韓国に貢献しまスミダ
ってこと?
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 15:31:58.77 ID:rLCLJlnz
- 金額だけなら支那製を使うだろ、孫が効率を無視してチョンに貢いでいることは明白
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 15:39:54.79 ID:NhqHXmTB
- 大規模太陽光なんて失敗する
徹底的に損させてやろう
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 15:41:49.32 ID:4OfdPHn2
- >>36
その為に、電力会社に10年間42円なんて超高値で買わせることを決定してます。
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 15:46:24.80 ID:Txx00h73
- その高値分は、我々の電気料金に上乗せされる仕組みも決定済みです。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 15:51:40.46 ID:D9xzwmky
- 地震後にあたかも日本の救世主化のようにぶち上げた
太陽光発電も、ふたを開ければ朝鮮人による不幸に付け込んだ
ビジネスだったとは。やはりチョンはチョン。
- 40 :(゜- ゜)っ )〜:2012/05/03(木) 15:53:08.11 ID:OGML7rmr
- 帰化できても所詮はチョーセンジンw
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 15:54:48.38 ID:JgY9xglf
- 経産省の電力買い取り価格は、1キロあたり38円くらいだったけど
孫が「税抜き40円」って言い張って42円になった。
経産省の見積りは、「韓国製パネルなら38円でもOK」だったのに
孫は韓国製パネル使って40円かよ。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 15:56:53.70 ID:17B1Zz6U
- 孫は選定したって言ってるだけだよな。
買取とは言ってないんだろ。
これ ひっとしたら、無償じゃね。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 15:57:25.61 ID:cYWEmTJp
- 外国製モジュール使用の発電は買取り価格5円にしろよ
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 16:02:56.50 ID:equWjM+1
- >>2
とりあえずちょっとだけでも国産使っとけばウソではなくなるなw
大半は韓国製にしても。
各自治体と孫正義氏が進めるメガソーラー発電所計画 シャープの太陽光パネルが採用される見通しに
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306589816/
【速報】ソフトバンクのメガソーラー第1弾は京都と群馬 京セラ・シャープと協力
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330933865/
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 16:04:40.16 ID:4OfdPHn2
- >>43
そうすると、中韓が不公正貿易だと騒いでWTOに提訴します。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 16:07:38.67 ID:AxMtF4OZ
- 太陽光電力を高値買取だけならまだ傷は浅いが、不安定な太陽電池を
電力網に繋ぐには、膨大な投資が必要。
原発はミンス政権中は殆ど動かない。
一般家庭で年に2万円は電気代が高くなる。政府試算の1000円台で済む
なんて絶対にない。原発の危険性は過剰に見積もるが、こっちは過小。
高い上に絶対量が足りない電力状況では、製造業は一気に海外に逃げる。
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 16:08:36.02 ID:FTIRrCjG
- 直接にはもう騙せないから、間接的に日本国民から摂取して半島に金渡す手段なだけ
ミシスとズブズブな時点で全てデキレース
半島人思考は最初からじゃん
- 48 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/05/03(木) 16:09:05.61 ID:kkGiukPH
- ほら、すぐこういうことをする。
はげバンク吊せよ。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 16:11:16.60 ID:JgY9xglf
- >>46
別に電流が逆流するわけじゃないから、電力網に
接続するのに、問題になるような多額の金はかからんよ。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 16:11:29.58 ID:LqVz1ZFY
- なんでソーラーフロンティアの製品使わないんだろう?
アライアンス組んでやったほうがソフトバンクのイメージも良くなると思うんだがねぇ。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 16:13:20.04 ID:yJ07mrvS
- >>36
長期間にわたって電力会社に全量買い取りを義務づけ、
しかも買い取り価格は政府が決定する固定価格だからね。
こんなボロい商売はない。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120425/trd12042520030014-n1.htm
>> 委員長案は、各業界団体の要望にほぼ沿う内容となった。
>>太陽光発電協会の関係者は「前向きに議論が進められた」と評価する。
>>
>> 実際、買い取り価格はソフトバンクなど新規参入計画を進めている企業には追い風だ。
>>政府が昨年まとめた電源構成別の発電コストでは、平成22年時点の大規模太陽光
>>発電について、建設費に応じて1キロワット時当たり30・1〜45・8円と試算されている。
>>仮に最も安い30・1円で建設すれば、買い取り価格の42円との
>>差額の12円の利益が出る。利益率は3割近くに上る。
>>
>> 事業者は6%の金利で資金を借りても採算が合う水準だという。世界市場でシェアを
>>伸ばす割安な中国製の太陽光パネルを使うなどでさらにコストを下げられる可能性もある。
>>
>> 資源エネルギー庁では「より多くの地域でメガソーラーの導入が進む」と期待する。
>>
>> ただ、再生可能エネルギーは、既存の電源に比べればコストは割高だ。
>>政府の試算では、石炭火力、液化天然ガス(LNG)火力発電は10円程度。
>>原発は、事故の賠償負担を含めても8・9円にとどまる。
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 16:13:33.00 ID:4OfdPHn2
- >>49
電力会社がコロコロ変わる供給量に振り回されるだけだよね(w
高い電気買わされた上にバックアップ用の発電所用意しないと駄目だから踏んだり蹴ったり
です。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 16:14:02.65 ID:tg1YteL8
- 売国政権をはやくなんとかしてーーーー
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 16:15:57.47 ID:y7lvVU7R
- ほらなww
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 16:16:55.90 ID:JgY9xglf
- >>52
発電(電力供給)の義務はないし、不要なときに過剰発電しても
必ずキロ42円で買ってくれるし、量産化されてコストが安くなっても
20年見直さないっていうし、何もかもがおかしいよね。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 16:17:48.28 ID:FTIRrCjG
- 安かろう悪かろうが生活には直接関係ない携帯では通用したが電力じゃ怖すぎる
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 16:19:57.70 ID:AxMtF4OZ
- >>49
今は誤差程度の量だから、とくに対処しなくても問題ないが、
量が増えると電圧の変動で大規模停電になるよ。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 16:20:29.46 ID:4OfdPHn2
- >>56
携帯電話の場合は、二台持ちや他社を使うって選択がありますから。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 16:23:25.21 ID:JgY9xglf
- >>57
それと電力網に接続するコストって、何か繋がるん?
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 16:26:02.29 ID:uS73z2yL
- 経年劣化で発電量が半分以下になったら投資を後悔するようになるよ。
新興住宅街散歩すると、
葬式盛大にするような旧家の屋根にはソーラーパネルが載っていない。
もうけ話しは車座で得られるものだ。マスコミのインチキ話しと確度がちがう。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 16:26:19.32 ID:8Lr0DzcC
-
日本人の金を、朝鮮に流します!
孫ソフトバンクです!
日本人、ざまーw
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 16:30:18.71 ID:JONlmQhu
- ほらね、だから禿は信用されないんだよw
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 16:31:38.34 ID:13I0h+wK
- >>3
韓国企業に直接電気代の支払いをする訳ではないだろ
パネル代金の支払い、なら判るが
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 16:32:15.40 ID:LmB3p0/j
- お前らの予想通りだったな
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 16:33:50.59 ID:y4wUE36i
- ネトウヨがネガキャンしてる割にはソフバの加入者数減ってないよなww
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 16:35:20.89 ID:L/Blb5eK
- この入札は出来レース。
はじめから韓国企業のゴミを押し付けてくることは決まっていた。
さすがは朝鮮人。
- 67 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/05/03(木) 16:38:02.94 ID:kkGiukPH
- >>65
資産は激減だけどなw
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 16:38:19.56 ID:PzE0jquE
- >>63
それで日本になんのメリットが?
- 69 :富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2012/05/03(木) 16:39:23.85 ID:VjXZ+YTN ?2BP(2001)
- >>63
ソフトバンクとハンファを「朝鮮企業」と揶揄してみたんだが。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 16:39:34.17 ID:C8fAvwmH
- >>65安けりゃ何でも良いって層は必ずいるからなw
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 16:51:14.67 ID:CxVON0TP
- 42円の買取り価額が決まり原発再稼動ののろしを降ろした橋下さん
大阪湾の埋立地はソフバンのメガソーラーでいきましょう
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 16:54:03.98 ID:JgY9xglf
- >>71
「のろしを降ろした」って表現は、どういう教育受けてたら出てくるの?
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 16:55:12.48 ID:X7CmXfrV
- 馬鹿げた買電政策をやめてくれ
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 17:02:29.80 ID:2uCLySNa
- ソフトバンクを使うな
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 17:02:44.81 ID:AxMtF4OZ
- >>59
意味不明。
停電をして嬉しい特亜人か?
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 17:04:38.31 ID:JgY9xglf
- >>75
あんた、46で、接続コストがバカ高いって書いてるだろ?
その説明を求めてるんだけど。
勝手な思い込みで人を批判する前に、自分が何を書いて
どういうレスが繋がってるか辿って考えたらどう?
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 17:16:55.97 ID:Z52kYc9d
- もちろんここに書き込んでる奴らは
禿携帯使ってないよな?
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 17:21:22.86 ID:YVwujsV8
- http://p.twipple.jp/aAKKZ
はいはいはい
- 79 :vvcgftd:2012/05/03(木) 17:25:05.07 ID:I4UvSuOc
- 日本の政府補助金を使用しているくせに、約束を破って
外国のしかも竹島侵略中の敵国韓国企業の太陽電池を
購入するとは、まったくの恥しらず企業だな、ソフトバンク
は、最悪の売国企業指定すべきだな。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 17:39:06.01 ID:LEfV72tn
- やっぱりな… そんなことだろうと思った。
あの孫と菅の気持ち悪いやりとり…
買い取り定額20年保証に決まるらしいな…
孫は、携帯から今度は最重要インフラを抑える立場になった。
「米軍基地反対!」と叫んでる奴らの裏で中国が笑ってるように
「反原発!」と言ってる奴らの裏で孫が高笑いしてるわ…
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 17:44:29.18 ID:YGyIgtZq
- 最初からそのつもりだろうがwwwww
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 17:46:38.19 ID:e83/edTm
- 今迄、小型発電施設は数あれど、なんでそこまで広まっていないかと言うと
電力会社の送電インフラに接続するには、電力会社の許可が必要。
しかも電柱はNTTと電力会社の所有物が大半で、使用許可が出ない場合は
自分たちで、それら送電インフラを電柱購入・敷設して整備しないといけない。
更に、電柱工事は国土交通省・経済産業省・厚生労働省、場所によってはNTTと電力会社にも許可を取らなければならない。
使用許可が下りても、そこから送電線・送電網を構築する場合は
経済産業省の送電網敷設工事許可が必要になり、更にNTTと電力会社にも
電線敷設工事の承諾を求めなければならない。
更に、送電網を完成させても、今度は厚生労働省・経済産業省に連絡して、送電網から発生する
放射電磁波が基準値以下に抑えられているかどうか?の、検証も必要になる上に
電力網に接続する際には、変圧設備なども整備してそれら設備が法定基準を満たしているかも
再度経済産業省の査察を受けなければならない。
そして、各地域の電力会社が発電施設からの送電線接続を、発電所側がNOって言った時点で禿は詰む。
なぜなら、今のソフトバンクには数年前からインフラ整備ができるほどの金が無いから。
(2009年の段階で潜在的負債額800億円以上)
つまり、禿ソーラー計画は、電力会社の所有する既存の電力網への相乗りが前提なので
その前提が消えた場合には、投了となる。
(電力買取価格42円固定にはできたが、送電網への接続は義務化されてない)
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 17:47:29.25 ID:+8JAgZI8
- ソフバン使ってるやつとは電話もメールもやり取りしないことにする
あ。
俺、ぼっちだったわwwwwww
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 17:47:29.22 ID:yJ07mrvS
- http://www.kyushu.meti.go.jp/report/1104_ems/1-3.pdf
2)太陽光発電システムの大量導入による問題
出力変動の可能性がある発電システムによる電気、つまり「不安定」な電気が、電力系
統に大量に導入された場合、様々な問題が発生する可能性がある。
■周波数調整力不足の問題
日本の需要家で一般的に使われている電気の多くは、交流電力である。交流電力は、電
気のプラス・マイナスが1 秒間に何十回と入れかわっているが、この1秒間に入れ替わる
数が周波数と呼ばれる。電力系統で使われる電気の周波数は、国や地域によって決められ
ており7、電力系統は決められた周波数を維持することが求められる。
一般的に、送電系統や変電所に大量の電気が流れ、これらに対する過負荷が発生すると、
周波数が維持できなくなり、安定した電力供給が不可能となる。そのため、電力系統の周
波数は、電力会社がその瞬間での需給バランスを調整することで維持されている。しかし、
太陽光発電システムによる電気の出力は、天候の影響を受けるために変動が大きく、予測
や制御が難しい。こうした発電システムが大量に既存の電力系統に接続されると、これま
での需給バランス調整が困難になり、電力会社の周波数調整力が不足する可能性がある。
対策としては、電力系統全体で、周波数調整のための大型の安定器の導入を進めること
などが挙げられるが、非常に高コストとなるため、誰が費用負担をするのかについて調整
することが必要となる。
■系統安定化の問題
電力系統に接続された太陽光発電システムの普及が進んだ状態で、発電所や変電所での
事故等による電力系統(全体ないし一部)の故障が発生した場合、電圧変動の影響(瞬時
の電圧低下など)が系統の末端にある太陽光発電システムのパワーコンディショナに伝わ
り、数秒間停止することで、システムが一斉解列8される可能性がある。言い換えると、太
陽光発電システムの電源が、同時に脱落する可能性があるということである。この場合、
電力系統における電気の供給量が需要量を満たせなくなり、電力の需給バランスが崩れ、
安定的な電力供給が困難になる。
対策としては、瞬時の電圧低下が発生した時にも運転を継続させるパワーコンディショ
ナの開発等、システム周辺機器に対するFRT9機能の付与などが挙げられる。
■電力余剰の問題
太陽光発電システムが大量に導入された場合、電力系統における電力需要の少ない夜間
やゴールデンウイーク、お盆や正月などの期間は、電気の供給量が需要量を大きく上回る
可能性がある。電力系統は、電気の総需要と発電出力を一致させることが必要だが、電力
余剰が大量に発生すると、総需要と発電出力を一致させることが困難になる。
対策としては、太陽光発電システムを一時的に止めることや、電力系統ないし配電系統、
家庭や事業所における蓄電設備(蓄電池)の導入が挙げられるが、実現に向けては、シス
テム所有者の同意及びルール化、蓄電池のコスト低下に向けた技術開発や燃料電池の活用
等を含めた最適な蓄電機能の検討が必要となる。
■電圧変動の問題
住宅や事業所に設置された太陽光発電システムの発電量が消費量を上回り、電力系統に
対して電気が逆流する(逆潮流)時は、柱上変圧器から系統の末端にかけての配電系統で
の電圧が上昇する。電気事業法では、配電系統の電圧を95〜107V に抑制することを求め
ている。太陽光発電システムの発電量が増加し、逆潮流による電圧上昇が107V 以上となる
「電圧逸脱」になりそうな場合は、太陽光発電システムの出力を自動的に抑制する。太陽
光発電システムの設置量が増加すると、電力系統での電圧変動の発生や出力制御が何度も
実行されることによって、太陽光発電システムの発電量が減少する可能性がある。
対策としては、配電線の強化や柱上変圧器の増設、電圧調整機器の設置、配電電圧自体
の上昇、蓄電池の導入による逆潮流の防止などが挙げられる。しかし、コストがかかる対
策であるため、実現に向けては、誰が費用負担をするのかについて調整する必要がある。
- 85 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/03(木) 17:52:10.77 ID:VxcneL8D
-
糞太バンクは所詮朝鮮企業…
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 17:55:19.85 ID:E4iL/pU8
- 補助金を国内に還流させない上に
強制買取による電気料金の上乗せだろ。
これ、盛大に叩いていいだろ。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 17:58:09.23 ID:3gHmJydx
- >>2
損さんの国内だから、あってるよ!
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 18:12:23.24 ID:R3/MoWZn
- 想定の範囲内ですねw
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 18:13:27.70 ID:oV/IaqH2
- わかりやすいね・・・
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 18:15:24.32 ID:yJ07mrvS
- >>82
>>そして、各地域の電力会社が発電施設からの送電線接続を、発電所側がNOって言った時点で禿は詰む。
>>(電力買取価格42円固定にはできたが、送電網への接続は義務化されてない)
条件を満たしていたら接続する義務があるよ。
参入しようとするものは、法律の条件を満たすようにするだろうし、
条件を満たせない者は、最初から参入しようとはしないだろう。
希望的観測を垂れ流すのは、対応策を議論する邪魔になる。
http://law.e-gov.go.jp/announce/H23HO108.html
電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法
(平成二十三年八月三十日法律第百八号)
(接続の請求に応ずる義務)
第五条 電気事業者(特定規模電気事業者を除く。以下この条において同じ。)は、
前条第一項の規定により特定契約の申込みをしようとする特定供給者から、当該
特定供給者が用いる認定発電設備と当該電気事業者がその事業の用に供する
変電用、送電用又は配電用の電気工作物(電気事業法第二条第一項第十六号に
規定する電気工作物をいう。第三十九条第二項において同じ。)とを電気的に接続
することを求められたときは、次に掲げる場合を除き、当該接続を拒んではならない。
一 当該特定供給者が当該接続に必要な費用であって経済産業省令で定める
ものを負担しないとき。
二 当該電気事業者による電気の円滑な供給の確保に支障が生ずるおそれがあるとき。
三 前二号に掲げる場合のほか、経済産業省令で定める正当な理由があるとき。
2 経済産業大臣は、電気事業者に対し、前項に規定する接続が円滑に行われるため
必要があると認めるときは、当該接続に関し必要な指導及び助言をすることができる。
3 経済産業大臣は、正当な理由がなくて第一項に規定する接続を行わない電気
事業者があるときは、当該電気事業者に対し、当該接続を行うべき旨の勧告をすることができる。
4 経済産業大臣は、前項に規定する勧告を受けた電気事業者が、正当な理由が
なくてその勧告に係る措置をとらなかったときは、当該電気事業者に対し、その勧告に
係る措置をとるべきことを命ずることができる。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 18:18:56.75 ID:SledQN21
- 200MW国内でやるって内の18MWでしょ?なんでそう目くじら建てるわけ?
10分の1ジャン。
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 18:21:58.92 ID:E4iL/pU8
- >>91
補助金=日本国民の税金 使ってるから。
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 18:22:18.47 ID:FTIRrCjG
- このスレも禿工作員が監視を始めました。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 18:24:26.27 ID:1U7H6YBZ
- >>91
>"韓ソーラーウォンは今年だけで日本で100MW以上の売り上げを記録するだろう "と期待した。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 18:24:46.20 ID:AEmfOXSm
- 孫って東北大震災の義捐金もやるやる詐欺してなかったっけ?
帰化しても根っこは変わらないのか・・・。
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 18:26:18.08 ID:Pe1ikaxn
- この会社は忘れたころに必ず大破産する。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 18:33:06.12 ID:FTIRrCjG
- そして禿の口車に乗った自治体がさらに大損をこく
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 18:33:30.94 ID:VHzBVZ2n
- 太陽光発電は全くきれいじゃないよ。
中国の工場地帯じゃ公害で死人がでてる。
発電効率が悪く、公害で死者、病人が出てる。
むしろ恐ろしく汚い発電だろう。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 18:33:42.17 ID:nxBZhnYx
- >>28
震災時の100億も目録だけで出してないし、今更っちゃ今更だが
光の道といい釣り師としては大したもんだよ
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 18:43:21.94 ID:gLoPtd8l
- >>91
うるさい、鮮人
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 19:14:41.28 ID:vJPhAJbu
- 鮮人は所詮鮮人。
考えが浅ましいし盗むことしか考えられない。
貧民の歴史は長く自分達では作物も車輪もろくに作れなかったから
昔から悔しい妬ましいしが思考の根本にある。
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 19:23:21.37 ID:l6Xif8Ik
- 恐ろしいほど予想通りになったな。
ハゲ社長がガイガーカウンター持ってtwitterで実況中継始めた時からこうなると思ってたわ。
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 19:34:30.40 ID:8EQo/+dC
- ソフトバンクが実験場で「国産」として扱っている伊藤組モテックのパネル
しかしこの会社は伊藤組と台湾のモテックの合弁会社=モテックの日本支社
パネルの組み立ては北海道で行うが、太陽電池セルはモテックのものを輸入していいる
つまり単なるOEM、実質海外産
これを「国産」としてソフトバンクは使いたい。そのための北海道の実験場
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 19:43:03.73 ID:ud6RSRN2
- NHKが虚偽放送
再生可能エネルギーの買い取り価格を巡る報道で、NHKがソフトバンク孫社長の嘘を訂正せず流した。
孫社長は「買い取り価格の方向性が示されたことはよいことだ
1キロワット時当たり42円という太陽光発電の買い取り価格は欧米並みで
世界的な相場に近いと思う」と述べているが
ドイツでの買取価格は2012年の数字で0.195ユーロ(20.9円)から0.135ユーロ(14.4円)、イタリアは0.274ユーロ(29.3円)から0.171ユーロ(18.2円)と、大きな隔たりがある。
ttp://zarutoro.livedoor.biz/archives/51754320.html
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 19:47:02.70 ID:syVzEyXN
- >>104
糞民主の連中には是非とも「欧米では〜」と言って欲しいわな
- 106 :○:2012/05/03(木) 19:55:27.67 ID:zccaFYlR
- >>1
>約2.8MW規模(3万5千u )
平米約80wか。
この十倍ぐらい出力があれば、太陽光発電も採算取れるんだろうけれどねえ。
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 19:57:39.17 ID:z5V+sLO7
- よく考えたらソフトバンク不買なんてほとんどしてないし、韓国ブームを支えてる人間も結構いるんだろうな。
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 19:59:40.71 ID:yJ07mrvS
- 【日本版コラム】太陽光買取42円は高過ぎる―相次ぐ電池メーカー破綻が示す環境激変
ウォール・ストリート・ジャーナル 4月24日(火)20時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120424-00000007-wsj-bus_all
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 20:02:25.19 ID:qtDprP5k
- 禿を帰化させなきゃよかったのに
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 20:04:48.31 ID:x7NdR2Px
- パチンコに続く癌だなソクソバンクは、早急に手を打たないと日本が沈むぞ・・・
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 20:14:09.47 ID:FTIRrCjG
- >>103
会社名 伊藤組モテック株式会社
ITOGUMI MOTECH,INC.
代表取締役 会 長 左 元 淮
代表取締役 社 長 張 國 恩
取 締 役 張 秉 衡
取 締 役 平 野 良 弘
取 締 役 丸 屋 重 久
取 締 役 陳 詩 ?
監 査 役 宋 家 彬
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 20:26:31.39 ID:7ojLDBWn
- >>111
うわあ
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 20:38:39.35 ID:eKToKpXT
- 予想通りだな
驚くことじゃない
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 21:50:09.14 ID:jZnuyCXB
- 守銭奴どものソフトバンクのくされ社員共につぐ、お前たちは汚い奴らだ
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 21:57:05.35 ID:7LiG7P/C
- 自腹でやるなら勝手にすればいいが
補助金貰ってかつ韓国産使用で利益出そうとしてるなら
軽蔑する
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 22:16:20.83 ID:LJwYBFe/
- >>1
日本人の血税を韓国に還流(韓流)とはうまい仕組みを考えたな(w
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 22:22:56.50 ID:B+ugGUzZ
- 韓国は太陽光発電工場に過剰投資でスーパー大赤字
で チョンバンクが救済に乗り出すわけだ
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 22:25:53.76 ID:pSzof4gh
- こんなことするから帰化人も差別される
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 23:29:56.44 ID:PZ+oaWEf
- 次の政権でこの制度止めさせればいいよ
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 23:59:05.00 ID:e83/edTm
- >>90
お前さんが、堂々とコピペしてきた、本文の附帯項目に禿バンクが全て
抵触しそうな事が明記されてるじゃん。
実際、NTTのインフラに寄生しないと、やっていけない理由がまさに書いてある。
つまり、その特別措置法では、全うな電気事業者であれば応じる必要はあるが
全うじゃなければ、拒否する理由・懸念材料があれば拒否可能って事も書いてある。
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 00:28:06.04 ID:u1Zv5dZq
- 日本製もしくはコスト重視なら中国製だろ
韓国なんぞ太陽光パネルじゃ出遅れ組なのに
やっぱ禿のやろう韓国使うんじゃないか
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 00:33:47.82 ID:XCwDAcHD
- 【社会】 「安全に運営されている韓国の原発を高く評価している」 〜“脱原発は日本の話” ソフトバンクの孫正義社長★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308658950/
『日本は犯罪者になってしまった』 『日本の技術を韓日で共有したい』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14800640
【企業】韓国で「日本は犯罪者」発言のソフトバンクの孫社長…日本では脱原発なのに、韓国では「原発絶賛」のカラクリ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312530146/
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0621&f=national_0621_171.shtml
孫正義「韓国は太陽光分野でサムスンとLGが、風力がヒュンダイがあり、韓国の勢いがあれば世界最強になれる」
【政治】菅首相の突然の「脱原発表明」の陰に「ソフトバンク・孫社長」の存在
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1310812670/
【政治】李大統領に近い在日関係者「菅直人政権は十分韓国の国益に貢献した」 民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 月刊テーミス★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316015806/
民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相
ttp://www.e-themis.net/feature/read_1109.php
> 菅前首相が主導した反原発政策は、日本の電力料金の高騰をもたらし、日本の産業は海外(とくに韓国)に
> 移転せざるを得なくなる。ソフトバンクの孫正義社長は李大統領に向かい「脱原発は日本の話」だと断定し、
> 「韓国の原発推進」を称賛し励ました。その狙いは、「日本に電力高騰と電力の質の低下をもたらし、
> 日本のハイテク産業を切り崩すことにあった」(経産省幹部)というのだ。
【政治】孫正義氏 買い取り額上限制「本末転倒だ」 再生可能エネルギー固定価格買い取り法案★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312593281/
【ネット】ソフトバンク孫社長、ツイッター上での「政商」批判に「たいがいにせい」と激高、「利益は1円もいらない」と宣言★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312695994/
【電力】 買い取り価格、太陽光発電は税込み42円 期間は20年前後、経済産業省★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335195745/
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 00:35:58.12 ID:XCwDAcHD
- 再生エネ法で菅・孫・サムスン丸儲け
孫の言い値で電力を買う
↓
電気代が上がる
↓
製造工場が海外に逃げる
↓
韓国に仕事が流れる
【政治】 菅首相、「自然エネルギー推進庁」構想を披露…孫氏らを招き懇談会★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307914071/
【社会】 「安全に運営されている韓国の原発を高く評価している」 〜“脱原発は日本の話” .ソフト.バンク.の孫.正義社長★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308747231/
【企業】国内企業、電力不足で日本脱出続々 菅直人政権の“思い付き”脱原発にも不信感★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309175032/
孫正義が『再生可能エネルギー促進法』に群がり、利権を狙う
http://www.youtube.com/watch?v=kZh5TsN_-tA
再生可能エネルギー促進法は、孫正義氏率いる「自然エネルギー協議会」保護法
http://news.livedoor.com/article/detail/5642461/
菅首相が電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法案、
つまり再生可能エネルギーで発電された電力を高額で買い取る制度を、
早期に成立させる意向を示した。既に閣議決定され、国会に提出されている。
恐らく否決されると思うが、内閣が自由に特定企業に利益誘導が可能な制度と
なっており、産業育成や技術進歩等の事はほとんど考慮されていない。
孫正義氏率いる「自然エネルギー協議会」保護法と批判されてもやむを得ない内容だ。
ソフトバンク孫正義の正体?
http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-743.html
孫正義の野望 日本が危ない
http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-741.html
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 02:46:17.98 ID:LpCVgr+e
- 【ソフトバンク】孫正義社長の「脱原発は日本の話」発言について経産省幹部 「狙いは日本のハイテク産業を切り崩すことにあった」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1315823975/
ソフトバンク問題 孫正義のトロン潰し
http://plaza.rakuten.co.jp/kawamurakent/diary/200503260000/
http://plaza.rakuten.co.jp/kawamurakent/diary/200503270000/
アメリカの走狗となって純国産OSトロンを潰したのは他でもない孫正義。
日本人の発明品を潰す一方で、竹村健一がインタビューした「孫正義大いに語る」という本では
日本人は遺伝子レベルで独創性に欠けている、と放言した。
・高校時代の孫正義が語った言葉 「悪徳な塾にはいずれ『正義の原爆』が投下されるだろう」
・事業家を志しての信念 (父親がやってるパチンコ業を継いだところで)
「パチンコでは韓国人としての誇りを取り戻すことはできない」
出典は「週刊ポスト『あんぽん 孫正義伝1』」
> 「北朝鮮の拉致問題は許せないことですよね。でも過去には、それのずっと
> 大規模なことを日本がやったんです。まず私たちの先祖は何万人規模で
> 強制連行されてきて、炭鉱や鉄道づくりに働かされたんです」
ttp://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/07eaf33ec9c9b7d4c28ca316892550a7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1285724834/110
110 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 22:40:30
その番組で、成績優秀だから普通なら東大とかなのに、
孫がアメリカ留学した理由は、
日本人を負かすためには、戦争で日本に勝った国であるアメリカに留学するのがいいという
考えからだという、その頃の孫の考えを放送してた。
孫正義氏は何故トロン潰しを画策したかより前半部
http://plaza.rakuten.co.jp/kawamurakent/diary/200503260000/
孫正義氏は何故トロン潰しを画策したかより後半部
http://plaza.rakuten.co.jp/kawamurakent/diary/200503270000/
光の道、その誤謬と、必死なのはなぜの話
http://wnyan.jp/185
それでもしソフトバンク案が採用されたら、将来的に毎年何千億円の赤字を税金で補填し続ける会社が
日本の通信の毛細血管を支える、と言う通信業界の閉塞時代の到来を意味します。光、同軸、無線など多様な
アクセスシステムが多様な価値観で競争し続ける社会こそが私の理想で、その多様性を潰しなおかつ自身も
潰れるというソフトバンク案は全く考慮に値しません。
【発言】海と大気を汚染して韓国等に申し訳なく思う孫正義氏、ソウルで世界にエネルギー政策変化訴え (聯合ニュース)[11/06/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308550109/
【韓国】訪韓した孫正義氏「”脱原発”は日本の話、韓国は地震の多い日本と異なる」 安全に運営されている韓国原発を高く評価[06/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308562816/
【日韓関係】ソフトバンクの孫社長、李明博韓国大統領と会談…「韓日が再生可能エネルギー技術と市場を共に育成」孫社長
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308565855/
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 02:46:52.30 ID:LpCVgr+e
- 【日韓】日本のソフトバンク、データセンターを韓国KTへ移転する案を推進[04/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304009549/
ソン・ジョンウイ(孫正義=写真)会長が率いる世界屈指の情報技術(IT)企業であるソフトバンクがデータセン
ターを韓国に移す方案を推進する。
【韓国】クラウドコンピューティング大国目指す、政府が戦略〜海外企業の韓国内データセンター設立も誘導[05/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305131236/
【東日本大震災】韓国通信大手KTとソフトバンク、日本の震災被害企業を支援 [04/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303917357/
被害企業は、壊れた電算システムを復旧しなければならない状況だが、日本政府が15%の電力
削減を実施しており、苦境に立たされている。支援プロジェクトは、これらの企業に、データーセン
ターとインターネット経由でソフトウエアなどを共同利用する「クラウドコンピューティング」施設を
提供する。
【IT】ソフトバンク、韓国大手と提携 データ保管サービスで
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306742633/
ソフトバンクのすべての電算資料を韓国に保管[04/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304009549/
ソフトバンクのデータセンター、金海市に移転へ[05/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306725179/
ソフトバンクと韓国大手通信KT、データセンター事業で提携―韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0531&f=business_0531_079.shtml
【韓国】KTとクラウド同盟を結んだソフトバンク、来月からソウルに遠隔勤務[06/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308110327/
【経済】ソフトバンク、韓国KT社との合弁「プサンデータセンター」竣工…日本のデータセンターより50%安い価格でサービス提供へ[12/8]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323324186/
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 02:48:33.75 ID:LpCVgr+e
- 週刊ダイヤモンド8月6日号 8月1日 (月)発売
「太陽光バブル」に乗り遅れるな!
本誌独占!
孫正義ソフトバンク社長が語る
電力参入「真の狙い」
発想電分離で送電会社を買う!電力料金に持ち込む「ホワイトプラン」
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2011/0806/n.gif
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2011/0806/index.html
http://diamond.jp/articles/-/13387
ソフトバンク・孫正義「日本と韓国とロシアを海底トンネルで繋いで電力を輸入しよう」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315823910/
孫社長は「今は、中国やモンゴル、ロシアなどの資源国から、
天然ガスや石油を船で運び、高い土地代と高い人件費をかけて発電用のタービンを回している。
現地で電気に加工してもらい、そのまま持ってくればよい」と話す。
加えて「海底ケーブルを敷くのに南北両方足しても1兆円ちょっとですむ。
40年間で見れば、年間二百数十億円で、価格が半分から3分の1の電気が手に入る」(孫社長)のだ。
ソフトバンクが極秘裏に進める アジアグリッド構想という奇貨
http://diamond.jp/articles/-/13969
http://diamond.jp/mwimgs/2/b/480/img_2bcf8fdd4195d4ff070def3259780b6d91124.jpg
【発言】ソフトバンクの孫社長「日本縦断する直流の高圧送電網を」 電力融通で提言[11/09/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315799192/
【国内】 日本で「アジア隣接国と送電網連結」提案相次ぐ〜日本創成会議と韓国系日本企業のソフトバンク[10/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318075838/
【電力】始動する日韓グリッド接続構想、アジア電力網の試金石…日韓を海底ケーブルで接続、国内電力体制を変える契機に[12/29]★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1325156304/
【経済】ソフトバンク、韓国公社などとモンゴルで風力発電
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331392706/
ソフトバンクは10日、モンゴルで風力発電事業を開始するため、モンゴルの
投資会社ニューコムグループや韓国電力公社と建設事業の推進で基本合意したと発表した。
今後、発電規模や事業費、出資額などの詳細を詰める。
モンゴルは風力発電に適したゴビ砂漠などの土地が多く、ニューコムは
再生可能エネルギーの導入拡大に取り組んできた。ソフトバンクが風力発電技術などを提供し、
韓国電力公社が送電網の構築などを後押しする。
ソフトバンクは日本やモンゴル、中国などアジア諸国の送電網を海底ケーブルなどでつなぐ
「アジアスーパーグリッド構想」を掲げている。将来的にはモンゴルでつくった
電気を日本などアジア各国に供給することも目指す。
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 02:54:07.40 ID:LpCVgr+e
- 【エネルギー】菅首相、太陽光コスト6分の1にする「サンライズ計画」 サミットで表明へ[05/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306069662/
【電力】ソフトバンク、大規模な太陽光発電施設の建設検討[11/05/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306106558/
【電力】脱原発、広がるメガソーラーの輪 ソフトバンク孫社長「赤字にならないよう運営する」[11/05/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306375435/
サムスン、太陽電池生産を20倍に拡大 15年に
2011.5.27 22:21
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E0E5E29AE18DE0E5E2E7E0E2E3E38698E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 05:43:05.55 ID:SU3BBRev
- パチンコと同じか 日本人から巻き上げ 隣国に持っていくのか
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 06:39:01.30 ID:nK+aD18D
- 【政治】菅首相の突然の「脱原発表明」の陰に「ソフトバンク・孫社長」の存在
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/dqnplus/1310812670/
【韓国】訪韓した孫正義氏「”脱原発”は日本の話、韓国は地震の多い日本と異なる」 安全に運営されている韓国原発を高く評価[06/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308562816/
【ソフトバンク】孫正義社長の「脱原発は日本の話」発言について経産省幹部 「狙いは日本のハイテク産業を切り崩すことにあった」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1315823975/
http://www.e-themis.net/feature/read_1109.php
孫正義氏は何故トロン潰しを画策したかより前半部
http://plaza.rakuten.co.jp/kawamurakent/diary/200503260000/
孫正義氏は何故トロン潰しを画策したかより後半部
http://plaza.rakuten.co.jp/kawamurakent/diary/200503270000/
「メガソーラー構想」得する孫正義、損する国民
http://president.jp/articles/-/5647
サムスン電子、太陽電池生産,15年に300万kw、20倍/10年、ソフトバンク、太陽光発電大規模参入
http://blog.goo.ne.jp/thinklive/e/12eb8014eee78e0f3d4e0e36f49e5efc
[FT]補助金削減でドイツ太陽光発電の前途に暗雲
http://www.nikkei.com/biz/world/article/g=96958A9C93819584E0EAE2E2E18DE0EAE2E1E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E7E2E0E0E2E3E2E6E1E0E2
欧米、陰る太陽光発電
独大手に続き米でも破綻 買い取り価格が左右
http://www.nikkei.com/access/article/g%3D96959996889DE6E2E3E7E2EAE5E2E2E6E2E6E0E2E3E09C9CEAE2E2E2
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 07:20:20.15 ID:nK+aD18D
- >>129
「メガソーラー構想」得する孫正義、損する国民
PRESIDENT Online 飯島 勲 「リーダーの掟」
孫は、太陽光発電のコストが高いと指摘されると、少しでも安くしようと、韓国製や中国製の
太陽光パネル導入に動いているという噂がある。これが事実とすれば、液晶テレビの低迷で
太陽光パネルに活路を見出した国内メーカーが大打撃を受ける。また、太陽光発電に国が
補助を出すのなら、同じ金額を省エネ技術に投資したほうが、日本の国際競争力も増す。
日本に住む人が、誰も得しない構想が着々と進んでいる。
身銭を切らず、他人のふんどしで収益を上げる、というソフトバンクのビジネスモデルは、
今回が初めてではない。本業の通信事業もまるで同じだ。
http://originalorenge.blog48.fc2.com/blog-entry-399.html
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 07:27:42.38 ID:nBiiZ9u+
- >>1
嫌だ、そんなもんの為に料金値上げされるなんて!!!
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 07:27:46.85 ID:SE4rKNh0
- >>120
>>NTTのインフラに寄生しないと、やっていけない理由
具体的には何のこと?
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 07:30:57.98 ID:Z/enIHIZ
- ソフトバンクによる、在日韓国人を対象とした「割引き」である。
在日韓国人の組織『在日本大韓民国民団(民団)』中央本部が発行している
『民団新聞』にのみ掲載された
http://blog-imgs-17-origin.fc2.com/s/p/e/specialnotes/mindan20080116article01.jpg
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 07:33:37.42 ID:Z/enIHIZ
- □ 戦後不法入国し駅前一等地をのっとったパチ屋のくせに、華僑を名乗り孫氏の
末裔と詐称。 偽造家系図まで作成。
□ ソフトバンクの新卒採用で、朝鮮人を優先して採用。
□ 孫自ら企画した、姦酷の蔑視語ケッセキ ( 犬の子 ) 家族が設定のTVCM。
「 鳥取は糸電話 」 と問題発言。
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 07:36:33.84 ID:Z/enIHIZ
- □ 震災義援金100億円をぶち上げるも、相続税逃れの財団寄付が半分近く。
残りも太陽光発電事業投資関連。
□ ソフトバンクの顧客データを、独島CMで有名な反日姦酷企業のDCに委託管理。
□ 2兆円弱の借金を半分以下に返済と公表するも、実態は転換社債を株式化しただけ。
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 07:47:09.72 ID:HX+vwBpl
- 孫を始末すれば済む(笑)
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 07:55:00.42 ID:hPs6fkwT
- 死ってたクズだってことは…
ねる
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 08:13:15.46 ID:BYyXk8J0
- 突然タヒしたら良いのに。
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 08:21:51.59 ID:0CW3KvfX
- 因みにハンファが外国企業として初めて
ていう訳でもありません。
シロアリ駆除大手のサニックスが販売する家庭向けの
太陽光発電システムが韓国のLS産電と現代の製品です。
これの広告パンフレットにひとつ疑問点がありまして
『床下換気扇の実績』を謳っているのですが、そっちは
京セラ製のモジュールです。
京セラの看板で現代という『羊頭狗肉』?
クロとは言えなくても限りなくグレーのような気が…
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 08:25:36.30 ID:F011oZvK
- 普段の日本人アピールの胡散臭さが
ホントうざい
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 08:35:45.18 ID:W+e2hBp3
- チョンはチョン
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 09:07:35.61 ID:a4sa2N26
- 価格で選ぶなら中国企業、雇用と技術力で選ぶなら日本企業だろ普通
ここまで露骨に韓国贔屓するならソフバンとハゲは日本から出てった方が良いな
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 11:45:18.15 ID:NomWDcHz
- ハゲは国会まで偉そうに出てきてきたよな
電力買取価格の嘘についても国会で弁明させ、利益はいらんと明言したことを守らせろ
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 12:00:16.94 ID:4hJIrvSo
- とりあえずソフトバンクを叩いて潰さないとな
ハゲは詐欺師で人騙すのがうまいから要注意だ
朝鮮人は他人騙しても何とも思わない汚い民族
淘汰させないとダメだわ
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 12:06:30.24 ID:f3QO2em1
- ソフトバンク解約するけど
代わりは、どこが良い?
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 12:12:22.41 ID:LUCkkp9+
- ソフトバンク孫正義が自然エネルギー(太陽発電は特に高く)の高額買い取りを菅直人に依頼
サムスン会長が日本に来日(会長自ら出てくるのは、普通あり得ないこと)
政財界の人間と会合しまくる
復興需要である自然エネルギー政策を、サムスン製にしてもらうための工作活動だった
復興財源がソフトバンクとサムスンに、火事場泥棒される間際まできている
パチンコみたいに震災のどさくさ紛れに、利権構造作ってしまう
【東日本大震災】韓国通信大手KTとソフトバンク、日本の震災被害企業を支援 [04/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303917357/
- 147 :六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/05/04(金) 13:00:55.86 ID:0CW3KvfX
- >>145
ドコモにしたら?
FOMAならソフトバンクの充電器がそのまま使えますよ。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 13:04:41.16 ID:Oq8GTaEu
- iphone板では5(4Sの次の機種)がSBから出ないから、
太陽光発電に必死なんだという論調なんだけど、どうなんかな?
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 13:05:58.72 ID:Ui9g/CM0
- ソフバン孫は日本の電力インフラの一端を抑えてしまった。
菅との気持ち悪いやりとり…
こうなるのは目に見えてた…
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 13:11:24.16 ID:nUA/LCfj
- 孫正義らが喜ぶ、太陽光発電の買取価格42円は高すぎる!その理由
http://matome.naver.jp/odai/2133558874449030801
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 13:22:19.75 ID:BnODvzfb
- 柔らか銀行の禿とバ姦とサムチョンの会長のやりとりなんて怪しさ全開じゃないか!
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 14:19:41.32 ID:dIs7XodY
- SBエナジー途中経過
京都は京セラ
群馬はシャープ
徳島はハンファ
北海道は日本か中国メーカー?
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 17:48:09.13 ID:PUF3M9dV
- >>12
田原の設置予定が50MWだから小さいよな
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 18:50:10.02 ID:frego5sl
- >>152
台湾
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 19:07:23.38 ID:4/qJNUkC
- 【企業】孫正義ソフトバンク社長がぶち上げたメガソーラー構想が尻すぼみ? ソフトバンクは下方修正否定
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316247028/
【経済】ソフトバンクの孫正義社長らの「大風呂敷」メガソーラー構想、急速にしぼむ 自治体も急速に熱が冷える
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319278424/
【経済】ソフトバンク・孫正義社長発案のメガソーラー 当面白紙か…埼玉
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319011648/
ソフトバンクの孫正義社長の発案で県内にメガソーラー(大規模太陽光発電所)を建設する構想が、
当面白紙になる可能性が高まった。構想が明らかになって約五カ月がたったが、
孫社長側が県に事業の枠組みすら示していないのが理由だ。上田清司知事は十八日の定例会見で
「当初の話はかなり消えかかっている」と指摘した。
県によると、孫社長側は当初、建設費を約八十億円と試算し、県に約一億円の負担と五十ヘクタールほどの建設地提供を求めた。
県は候補地の選定作業に入ったが、孫社長側は現在も事業の枠組みを示していない。
このため県負担の一億円を補助金としてソフトバンクなどに出すのか、共同事業者として出資するのかもはっきりしていないという。
上田知事はこれまでに「出資となると、事業が失敗したときに出資分に応じた責任が生じてくる」と難色を示しており、
この日の会見では「(孫社長側が)構想を練り直し、きちっとした話が出たら考える」と述べた。
【エネルギー】「ソフトバンク構想は非常に虫のいい話で…」 埼玉県が“独自”メガソーラー計画をひっそり進行中[11/11/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321938746/
上田知事は10月18日の定例記者会見で
「当初は県が1億円出せばあとはソフトバンクが面倒を見るという非常に虫のいい
話だったが、最近はあまり聞こえてこない」と発言。
11月7日の会見では「ちょっと言ってきた話が(当初と)違ってきているので(
SBの)レールをそんなに見ていない。ちゃんとした提案があればレールをしっかり
見て、活用できるなら使う」と述べるなど、距離を置く姿勢にシフトしているようだ。
【エネルギー】ソフトバンク孫社長と全国17の政令指定都市、再生エネルギー普及へ政府に提言 [03/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332173669/
ソフトバンクの孫社長と全国17の政令指定都市が参加する自然エネルギー協議会は、
太陽光発電の買い取り価格を決める場合は地域の特性に配慮するよう政府に提言しました。
例えば広い土地が確保しにくい都市部で建物の
屋根や壁に太陽光パネルを設置する場合、コストが余計にかかることを踏まえるよう
要請しています。提言はまた、太陽光発電の補助制度を当面維持するよう求めています。
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 09:26:37.86 ID:l4oyHgfp
- 韓国のスパイ企業ハゲバンク
日本の利益を韓国に売り渡すキチガイ企業
とっとと日本から出て行け糞コリアン
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 12:03:06.68 ID:lBSw9qq9
- ヤマダ電機も韓国OEMに全力だし
やっぱり韓国が安いんだよ
SBも京都は京セラのパネル群馬はシャープのパネルにしたが、
やっぱり韓国製が安くて品質は遜色ないんだろう
世界の流れは完全に中韓
日本製とか言ってるお前らが遅れているだけ
そんなこと言ってるからエルピみたいなことになっちまうんだよ
シャープも京セラもPanasonicも中・韓に負けない魅力的な製品出すしかないだろ
そんなことより、経団連はじめ日本の馬鹿既得権連中どもを一掃する方が先
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 18:37:12.34 ID:tQQhAoMC
- メガソーラーはメガ負債になることが発覚!太陽光で日本を支えるには最低600兆円が必要、電気代120倍へ
◆今のメガソーラーは“メガ負債”となる
メガソーラーが1千基、2千基…と増えていくと、どうなるでしょうか。
たしかに、よく晴れた日には1千万kW、2千万kWの出力を発揮します。
しかし、夜になると、やはり別の電源を作動させねばなりません。
つまり、「蓄電池なきメガソーラーが増えれば増えるほど、
それに比例してバックアップ電源の設置もまた強いられる」というわけです。
これは恐るべき法則です。
今現在、メガソーラーの建設費は、出力1万kWあたり50億円前後です。
ということは、電力需要の10%に相当する約1千億kWhを担うためには「50兆円」もの建設費が必要になります。
仮に安定電源化するのであれば、さらに蓄電池代としてプラス10兆円以上が必要になると思われます。
ある人はこう擁護します。「今は少しでも原発の代わりが必要なのだ」「自然エネルギーを少しでも増やしていくのが正しいのだ」と。
本当にそうでしょうか。その点に関して、もう少し深く突っ込んでみる必要がありそうです。
http://blogos.com/article/35778/
再生エネ発電 買い取り制には課題が多い
太陽光パネルなど新エネルギー関連の産業振興や雇用増を期待する声も多いが、現実は厳しい。
ドイツでは、中国製パネルが採用されて、ドイツ国内の大手パネルメーカーの破綻が相次いだ。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120430-OYT1T00655.htm
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 20:04:20.09 ID:XGV8hzWv
- 製造・設置・処分が全てエコじゃねえ!
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 21:33:58.42 ID:QpGLwGyw
- 契約電力より小さいシステムを導入している事業所の余剰分が高額買取対象になるのではないか?
太陽光発電運転時の自家消費をなくし売電収益大きくするには夜間電力の蓄電設備を用意しなければならない。
結果的に夜間電力を昼間で使用するピークシフト効果が高まる。
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 21:41:07.03 ID:QpGLwGyw
- 定格出力が同じでもセルの組み込みの生産管理でセル間電位差なくす努力していない韓国製は実発電で20%以上差が出る。
工業規格が整備されてなくその辺を判断する指標がないので、目先の利益追求で表面的な定格出力あたりのコストが安い海外製を選びがちだが、後で後悔することになるだろう。
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 21:45:53.68 ID:gw3MEtNK
- いいから早く、無償で関西に電力供給しろ。
さっさとやれ。
野球なんか、どうでもいいぞ。
データセンタ寒に作ってる場合じゃないぞ。
タダで早く。早く。
もう、お前の給料全部投入しろ。
早く。早く。
福岡ドーム売売っても、早く早く。
さっさとやれ!!
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 21:57:12.62 ID:JfrREG/L
- こういうニュースを聞くと
iPhoneである事が恥ずかしい…
ギャラクシーよりでんでんマシだけどな!
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/06(日) 01:50:20.37 ID:sz0vWWb5
- 結局こういう事かw
禿はやはり朝鮮人だな
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/06(日) 01:58:50.66 ID:dmfDR4Oq
- 嘘つきチョンを証明したな嘘つきソンよ。
日本人は在チョンのことが大嫌いです。在日は犯罪者(密入国+難民30万)よく覚えておくように。
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/06(日) 02:26:49.16 ID:nGE2BEtW
- 朝鮮人は
どんだけ勉強しようが成長しようが
どこまで言っても朝鮮人
身内のためなら嘘をつくのが当然で、
嘘は死んでも認めないって文化が
遺伝子にすり込まれている。
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/06(日) 06:11:00.67 ID:bBBquuwv
- 去年のニュース見てたら最初の太陽光発電計画発表した時あたりから
8割くらいは国産で行くって言ってる
その外国製の2割が実現しそうになったからって異常に騒ぐって方がおかしい
http://p.twipple.jp/aAKKZ
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/06(日) 06:55:37.48 ID:rU6u36iS
- スパイの禿だし、野田と絡んだあたりからこんなことは目に見えてた
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/06(日) 08:11:16.21 ID:vhX8pz8i
- >>157
パネルシェアは中国勢が上位で、韓国勢なんて居ない等しいよ。
中国製は安い上に性能にも遜色がないからこそトップだったドイツのQセルズを駆逐できた。
それなのにソフトバンクが韓国製を選んだのは孫が韓国系だからだよ。
トップを通じたコネクションを使われたんだって。
サムスン製をねじ込んでくるのも時間の問題だろう。
電気代上げられてる国民のなけなしの税金で、
出自の国のメーカーが儲かるように仕向けるなんて、
データセンターの件もそうだったが、許しがたい暴挙だ。
孫もいろいろ詮索され疑われるのが嫌だから、
パネル性能比較試験結果の公表とかやってるだろ。
それを使ってごり押しを正当化しようと計算してるんだよ。
しかしこんなのうまい具合に韓国製パネルがいい数字になるように手配してるに決まってるよ。
【電気機器】ソフトバンクの発電性能公表で戦々恐々の太陽電池メーカー (DIAMONDonline)[12/02/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330057573/
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/06(日) 08:49:34.62 ID:KvQgHJlx
- テレビだって展示用のテレビと市販してるテレビとでは品質が違うだろうし、自動車だってそんなもんだ。
だから試験で性能が高くても、あくまでそれは試験用であって、
市販する分は品質落としてくる。品質検査を省いてコストダウンさせるんだよ。
パソコンのDRAMなんてスペック落としてコストダウンでシェア伸ばしてきただろ韓国メモリー。
大事なのはソフトバンクのソーラー事業に真っ先に納品したという実績だよ。
その実績を宣伝や営業上のテコに使う。
孫ソフトバンクもそれを分かってるからこそ、最初に使ってきたのが韓国パネル。完全な出来レースだよ。
用地は自治体に無償で提供させ、作った割高の電気は電力会社に買い取らせ、自社は一切懐を痛めない。
再生エネで日本の産業を復興させるなんて大口叩いてたが、
実際にやってることは国民の税金で韓国企業を支援することだよ。
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/06(日) 09:23:17.39 ID:mM/C2N/R
- ネトウヨの妄想が
現実だったか!
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/06(日) 09:59:06.06 ID:4RuqGAgy
- 馬鹿じゃ寝えの
5MWって5000kwだぞw
損は苫小牧に34万kw分のメガソーラー作ろうとしてんだぞw
68分の1だよ
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/06(日) 10:05:55.96 ID:S9N30wND
-
それでも僕は、チョンケータイを選ばない買わない使わない
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/06(日) 10:16:11.48 ID:UIaSnF3Z
- 朝鮮人と2ちゃんねらーがYouTubeのコメント欄で戦争中!
http://www.youtube.com/watch?v=BA70At1qKJE
相手は自称アメリカ人
爆笑ww
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/06(日) 18:00:04.98 ID:hOfI8P8U
- 悔しくて泣きそう・・・
日本人はもうだめかなぁ
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/06(日) 18:22:34.62 ID:PqCHpef5
- 太陽光パネルは砒素とか有毒な材料をたくさん使う上、
回路が過電流などで傷んだら全体が有害廃棄物になる。
台座だけでも再利用できる風力よりも断然採算が合わない
と思うのだが。
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/06(日) 19:17:19.35 ID:z/xF0C6e
- >>1
ソフトバンクのせいで東電の料金値上げじゃねえか、どうしてくれんだよ、糞が。
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/06(日) 19:29:49.49 ID:bSdOIJmZ
- >>177
お前もパネルつけて電気売れよ
それが政府の方針だろうが
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/06(日) 20:45:48.25 ID:ze1JXor4
- 原発一基で1GWだな。
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/07(月) 00:54:12.73 ID:3Nc/lW7i
- 孫正義がフォローしている自称公務員の発言。炎上しすぎて削除
@softbank_ichiro: 不謹慎を承知で言うけど、アメリカ軍は原爆を東京湾に落とすべきだったと思う(計画はしていた)。
そうすれば、今に連綿と続く中央政府にも、核の怖ろしさというものが、身に染みたかもしれない。
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/07(月) 00:56:30.12 ID:/pV4BvbW
- 何に使うの?そんなゴミをw
ゴミに出すときにはちゃんと朝鮮に送り返せよ、糞マサヨシ。
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/07(月) 05:44:12.49 ID:0FVFsHNV
- もう忘れたの?
【速報】ソフトバンクのメガソーラー第1弾は京都と群馬 京セラ・シャープと協力
http://sp.logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1330933865/
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/07(月) 21:35:28.47 ID:Rmud9A9o
- 在日朝鮮人だらけのスパイ企業ハゲバンク
とっとと日本から出て行け
お前らゴキブリ民族は日本人の敵だ
二度と日本の土を踏むな
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/07(月) 21:44:42.49 ID:8BNt41c2
- これで日本の税金が韓国にガンガン流れること決まったなあ
補助金で太陽光発電なんてどの国も失敗したことになんで大金つぎこむかね。
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/07(月) 23:10:56.57 ID:QAkK6vo7
- >>172
34万もな
田原の50万予定があるからあまり大きいように思えないし
北海道と愛知じゃ発電量に差が出そう
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/08(火) 01:00:42.68 ID:lzeQ1IIt
-
うだうだ言ってないでソフバン解約してこい、安物買い売国のチョッパリども!
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/08(火) 01:10:05.71 ID:dNrwv//J
- はっきりしたことは、石原、橋下、平沼一派のバリバリ保守に投票するってことだな。
禿の悪巧み潰すためにはそうする。
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/08(火) 01:20:39.84 ID:78yEz7MC
- ハゲ頭発電〜♪
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/08(火) 02:21:37.62 ID:xeEf1w15
- 光の道、その誤謬と、必死なのはなぜの話
http://wnyan.jp/185
このようにして、何千億円もの費用を無視して築き上げた「案B」ですから、もしこれを現実にしてしまったら、当然、
毎年何千億円もの赤字が出てしまいます。これを補填するのは、当然「国」、そして「納税者」です。そして一番得を
するのは、ただ同然で光回線を借り放題の事業者です。
私はこの件に関しては、どんな事情があってもソフトバンク案を認めない立場です。と言うのは、内容が嘘だらけと
言うこともありますし、にもかかわらず大臣に直接接触して強引に押し込もうとしていたという手続き論的な不誠実さ
も際立つからです。今回タスクフォースがまともな結論を出してくれたことに一応ほっとはしていますが、
万一、今後ソフトバンクの意見広告に騙された人たちが議論を蒸し返すようなことになったら大変です。
それでもしソフトバンク案が採用されたら、将来的に毎年何千億円の赤字を税金で補填し続ける会社が
日本の通信の毛細血管を支える、と言う通信業界の閉塞時代の到来を意味します。光、同軸、無線など多様な
アクセスシステムが多様な価値観で競争し続ける社会こそが私の理想で、その多様性を潰しなおかつ自身も
潰れるというソフトバンク案は全く考慮に値しません。
今のメガソーラーは“メガ負債”となる - 山田高明
http://blogos.com/article/35778/
ここに1万kWのメガソーラーがあり、特定地域に給電していると仮定しましょう。当然、曇りや雨の日には、
極端に発電量が低下します。夜間にはゼロになります。蓄電池があれば、晴れた昼間に余剰電力をたっぷりと
充電しておき、夜間や雨の日に放電することができますが、その設置が見送られました。
よって、欠落分を埋めるためには、どうしてもスイッチングの利くバックアップ火力や水力が必要となります。
では、このメガソーラーが1千基、2千基…と増えていくと、どうなるでしょうか。たしかに、よく晴れた日には
1千万kW、2千万kWの出力を発揮します。しかし、夜になると、やはり別の電源を作動させねばなりません。
つまり、「蓄電池なきメガソーラーが増えれば増えるほど、それに比例してバックアップ電源の設置もまた
強いられる」というわけです。これは恐るべき法則です。なぜなら、せっかく国家規模電源にまでメガソーラー
を増やしたところで、火力や水力の設備を少しも減らすことができないからです。
今現在、メガソーラーの建設費は、出力1万kWあたり50億円前後です。ということは、電力需要の1割に
相当する約1千億kWhを担うためには「50兆円」もの建設費が必要になります。仮に安定電源化するので
あれば、さらに蓄電池代としてプラス10兆円以上が必要になると思われます。
よって、費用対効果を考えると、メガソーラーを作れば作るほど消費者が貧しくなっていくのが事実です。
現実には、電力需要の1割の整備(≒約50兆円の建設費)に届く前に、社会のほうが負担に耐え切れずに
頓挫してしまうでしょう。
このように考えると、メガソーラーは今現在、商用電源としては、ありえない選択だといえます。
しかし、その「ありえないこと」を可能にしてしまうのが、7月に施行予定の通称・再生可能エネ法なのです。
国際的にはFIT制度と呼ばれますが、日本版は太陽光・風力・小規模水力・地熱・バイオマスによる
発電力の全量買取を電力会社に義務付けるものです。そこにあるのは、「日本は太陽光や風力の
普及に関して世界から遅れているので、爆発的に普及させるのが正しい」という政治の論理です。
おそらく発電ベンチャーは、他の選択肢よりも、メガソーラー建設に殺到するものと思われます。
なぜなら、土地さえあれば数ヶ月後には発電所が立ち上がり、売電収入が生じるからです。
彼らにとって「投資をいかに早く回収するか」が重要です。しかも、法律の条文には「蓄電池を設置せよ」などと、
どこにも書いていません。よって、義務ではない以上、わざわざ設置する必要はありません。
また、利益の最大化のために、中韓製パネルの導入で最大経費であるパネル価格を抑え、
かつ工期の短縮を図るでしょう。立ち上げ後は無人遠隔運転です。地元の雇用なんてほとんどありません。
そして、お天気まかせの「垂れ流し電力」を、電力会社に買い取らせるわけです。
私は、自然エネルギーを着実に普及していく上で、
日本は最初のボタンの掛け違いをしてしまったのではないかと危惧しています。
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/08(火) 02:22:03.81 ID:xeEf1w15
- 【全原発停止】 こじらせたのは誰か? 場当たり、不作為、責任転嫁…重い民主党政権の罪★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336261603/
孫社長、日本じゃ脱原発なのに、韓国で「原発絶賛」
8月04日17時55分 提供:FLASH
「原発を止めることで日本の電気代は大幅に上がります。孫さんは菅首相に働きかけて
ソーラー発電の全量買取り法案を推し進め、さらに電気代を上げようとしている。
それで、自らは電気代の安い韓国へ施設を移転させるわけです。韓国で電気を安く買い、
日本では自然エネルギーへの補助金をせしめる。非常に賢いやり方です」
孫社長は自らを龍馬に見立て、「脱原発こそ使命」と主張するが、なんのことはない、
単なるビジネスの1つなのだ。もちろん、ビジネスマンであれば商売を優先させるのは
当然だが、経済ジャーナリストの町田徹氏は、孫社長の商法を"濡れ手で粟"と批判する。
「太陽光発電は非常に広大な土地を必要とする。自治体からタダに近い値段で土地を
貸してもらい、規制緩和でいろいろ優遇され、さらに再生エネルギーの全量を
買い取ってもらって儲ける。人のフンドシで相撲を取るのがうまいだけで、
社会貢献でもなんでもない」
最近、町田氏は、ソフトバンクが太陽光だけでなく、風力発電にも乗り出していることを
スクープした。
「孫社長は5月にこっそりと中規模の風力発電会社に出資しており、
その後、自社の定款を変更して電力業界への参入を明確化した。菅首相に働きかけて風力も
買取保証させ、本来なら採算にのらないビジネスを10〜20年単位で儲ける仕組みを
つくりたいんです」
このような姿を見て、「まるで政商だ」と批判するのは、起業家育成塾などを
展開するグロービス・グループの堀義人代表だ。「辞書で『政商』を引くと、
"政府や政治家と結びつき、特権的な利益を得ている商人"とある。
まさに孫さんのことじゃないですか。ハッキリ言って、孫さんは日本を
食い物にしているとしか思えない」。
だとしたら、孫社長に「日本は犯罪者」などと貶められる理由はない。だからこそ、
堀氏も「孫社長こそ日本をマイナスに導く」と批判を続けているのだ。
【FLASH】
http://news.ameba.jp/20110804-206/
「孫氏は政商、マイナスに日本導く」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110716/biz11071608090001-n1.htm
《(孫氏は)「政商」の様に振る舞い、自分が都合が良い方向、日本にとってマイナスな方向に導いている…》
《(孫氏が脱原発を叫ぶのは)政商となり補助金を得て儲けたい…》
堀氏は太陽光発電は夜間に発電できないことやコストの問題などから
「10年以内に20〜30%の電力を安定的に供給できる可能性はゼロに近い」
と指摘。孫氏発言の一番の問題点について「脱原発を訴えることで、
太陽光発電が原発の代替手段になるかのような幻想を抱かせていることだ」
と断じる。その結果、「原発の再稼働を遅らせ、日本経済に壊滅的な打撃を
与えることになる」と懸念する。
堀氏はソフトバンクが9月に国内での大規模災害に備え、韓国にデータセンター
の運営会社を設立することについても矛先を向ける。「脱原発が進むと、
日本から安定的な電力が奪われ、電気料金も上がる。だがソフトバンクは、
原子力でまかなわれた電気料金の安い韓国で難を逃れられる。非常に矛盾している」
堀氏は孫氏が目指す太陽光発電事業について、「代替エネルギーを増やすこと
自体には賛成だ」としながらも、(1)補助金を受けないこと(2)電力の買い
取り価格が適正であること−の2つの条件を挙げる。その上で「孫氏は菅首相に
近づき、自治体首長らとも連携するなど政治力を使い、補助金や買い取り価格
などの面で自分のビジネスを有利に持っていこうとしている。まさに政商だ」
と批判する。
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/08(火) 05:18:06.79 ID:F4hNkGzb
- >>189
電力会社の蓄電設備には揚水発電があるが、それについて全く触れていないのが気になった
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/08(火) 08:06:51.81 ID:yky0BNso
- 【話題】 韓国の短大生ら ソフトバンクなどに大挙就職
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329136418/
【人材育成】日本最高のIT企業、ソフトバンクの扉を開いた韓国の専門大学の“オーダーメード”教育 [02/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329181728/
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/08(火) 08:10:48.02 ID:mfn1yzzf
- 震災特需なんだから内需に貢献刷るのが当たり前だろ。
何勝手に下朝鮮に利益誘導してんだこいつ。
誰かツイートを期待してる。
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/09(水) 12:44:47.12 ID:YLB4y+fB
- 群馬のソーラパネル10,122枚などはやっぱり南鮮企業製だったなw
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/09(水) 14:13:35.97 ID:hFmfgl3T
- >>194
ソースは?
群馬のEPCはシャープってなってたけど、いつからシャープって韓国の企業になったの?
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/12(土) 04:33:16.72 ID:mneS5031
- >>170
【欧州・韓国経済】ハンファ 欧州の太陽光発電市場に本格参入[05/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336732780/
【ソウル聯合ニュース】韓国財閥、ハンファグループは11日、ポルトガルに大規模な太陽光発電所を
建設し、欧州の太陽光発電市場に本格的に参入すると明らかにした。
ハンファグループの太陽光発電事業を展開するハンファソーラーエナジーが、マルティフェル・ソーラーと
コンソーシアムを組み、ポルトガル・リスボンに1万7600キロワットの太陽光発電所を建設する内容の
契約を締結した。ハンファソーラーエナジーは設計、調達、建設を一括して請け負い、運営・維持管理を
行う。今月中に着工の予定。
79 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★