■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【スマートフォン】 サムスン・ギャラクシー、日本で人気下落〜相変らず高い壁[05/14]
- 1 :蚯蚓φ ★:2012/05/15(火) 01:12:34.25 ID:???
-
サムスンのロゴをつけて日本に初進出したギャラクシーシリーズの人気がますます落ちてアップ
ルに押されていることが明らかになった。
サムスン電子が日本に進出し、携帯電話部門で初めに'ギャラクシーS'と'ギャラクシータブ'が単一
販売量で1位を記録したが、グローバル競争企業の反撃にあい、サムスンのシェアが大きく減った。
14日、日本の市場調査業社BCNによれば去年1月、日本スマートフォン市場でギャラクシーSは
シェア19.7%を記録しアイフォン(21.1%)に続く2位に上がった。地元で苦戦した日本のシャープと東
芝製品はやはりアップルとサムスンに押されて3〜4位にとどまり苦杯をなめた。
しかし、1年にたった今月12日、調査結果によればアップルアイフォン4Sが日本スマートフォン市
場を平定しシェア1位をそのまま維持しているがサムスンは5位に墜落した。アップルに引き続き
シェア2位はシャープ(17.5%)、3位は富士通(17.5%)などで、結局サムスンが日本の高い壁を相変ら
ず体感していると分析される。
サムスン電子は去年6月にも'ギャラクシーS2'を販売して単一販売1位を記録したが長期戦にま
すますソニ−やパナソニック、シャープなど日本企業に押されて最近では10位圏の外に押し出さ
れる屈辱を経験した。
今年3月、日本で販売したギャラクシーノートは単一モデル販売10位に入ることもできなかった。
ヨーロッパやアメリカ、アジア地域で販売量1位を守るサムスン電子だが、特に日本内では名声ほ
ど需要を得ることができない。
業界関係者は「日本内需企業の堅固な流通構造と消費者たちの心理を韓国企業が超えるのが
思ったより手強い」と言った。一方サムスンは最近、公開したギャラクシーS3を筆頭ももう一度日
本スマートフォン市場追求に出ると明らかにした。
ギャラクシーS3が日本市場でサムスン-アップル間の両強関係をもう一度再現できるか注目される。
ソース:ニューストマト(韓国語) サムスンギャラクシー日人気下落勢..
http://www.newstomato.com/ReadNews.aspx?no=250529
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:13:24.60 ID:UMMXcz9Z
- でもドコモは・・・サムスン押しなんだろうな
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:15:26.28 ID:6vAx98iH
- 日本メーカーで何ら問題ないならキムチメーカー選ぶわけないわな
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:15:54.97 ID:yeyAmx/c
- つか、2chに居るとGalaxyをやたら上げてる奴らが多くて
てっきり日本でも爆発的人気かと思ったw
2ch工作員多すぎだろw
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:16:11.14 ID:gH3I1Y3n
- つーか、スマホアプリでレビュー付けてる人居るけど。
見かけるたびにクスりと笑ってしまう
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:17:22.58 ID:7mfP8XIv
- >>2
ドコモの売り子さん、サムスン押しはやめたみたいw
転売ヤーの玉にしかならないみたいね。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:17:45.64 ID:+eSiRkXR
- 買い控えしてる層はここ最近の騒動見てるだろうから益々厳しくなるだろうね
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:18:14.49 ID:EOBdwo9J
- 5位に「墜落」かーw
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:18:31.73 ID:ztUt6kqJ
- >>1
いやいや背面と正面にでっかくサムスンのロゴを入れないからですよ!( )
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:18:47.82 ID:KA2xhZXi
- 普通に嫌韓デモの影響だろ。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:20:14.27 ID:BQODHU4h
- 日本製のシェア結構高いね、ってこれだとアポーもサムチョンと
同じくステマってことだよな。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:20:32.75 ID:0c4mMwKk
- まずスマホがいらん
- 13 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 01:20:50.66 ID:Z6I4wW5b
- >>6
ソニー売れてますw
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:20:54.00 ID:e5KPigeu
- 安いけどやたら故障するって評判だもんな
売れないのは品質が最悪だからだよ
- 15 :にほんのぬっぽろ俳人山田君 ◆2QhBvFLXI/x3 :2012/05/15(火) 01:21:09.81 ID:02YOl1bW
- ガラクター買うわけないだろw
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:21:26.02 ID:xtC9NLHR
- スパイアプリを携帯メーカのくせにビルトインして売ってるからだよ
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:21:43.70 ID:FFeIQjbb
- はやく新しいガラケー出して
もう壊れそうだ・・・AUでもソフバンでもなんでいい
出した所に乗り換えるから
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:22:12.30 ID:cIBvLB2H
- サムスンの名声ってどこにあるんだ?
パクリ企業としてなら世界に迷声が鳴り響いているけど。
- 19 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/15(火) 01:22:13.38 ID:tH3e2b8O
-
嘘吐き朝鮮人の商品な、誰がかうのか、朝鮮人は妄想がきつい。
反日やっていて、商品がうれてほしいだて、精神異常者めが。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:22:32.19 ID:ztUt6kqJ
- >安いけど
え?
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:22:49.36 ID:7mfP8XIv
- >>13
ウリはAQUOSスライダーに替えた
イイねえ国産って。
- 22 :680円 ◆RPZE1eqCoE :2012/05/15(火) 01:23:05.60 ID:0c4mMwKk
- この早さなら打てる
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:23:23.62 ID:Jouq6Hcg
- 恥ずかしくて表で使えねーってスマホの意味ないじゃんww
- 24 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 01:23:24.09 ID:Z6I4wW5b
- >>21
ぼくはねえ、Xperia acroHDの青!
色が良くってw
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:23:30.55 ID:bb3x/1pm
- サムソンとか絶対無理。とりあえず人前で使ってるのを見られたくない
- 26 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 01:23:40.00 ID:Z6I4wW5b
- >>22
〈∪`ω´〉キムワンワンオ
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:23:45.08 ID:zfjUQRSn
- >>2
前はほとんどタダで提供されてたんで利益率がハンパなかったんだけど
それが春からなくなった。
だから多分、以前ほどの押しはない。
ギャラクシー携帯の宣伝も一時にくらべて目立たなくなったでしょ。
あと、ガラケー回帰の要望がだんだんあがってるんだよね、ユーザーから
スマホの方がもうかるからガラケーの新機種ださないけど
- 28 : ◆65537KeAAA :2012/05/15(火) 01:23:51.55 ID:TsCXHkuE ?PLT(13000)
- >>11
流行に乗って飛びついた奴らが「冷静に考えたらガラケーの方が使いやすい」って言い出したからねぇ
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:23:59.24 ID:LBUHt0Sn
- >>1
>日本内需企業の堅固な流通構造
あれ?DoCMoがあれだけプッシュしてて
売り場では、横並びに並んでるだけだろ?
よく知らんけどw
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:24:09.92 ID:xJygKsNI
- で、ギャラクシーってのは
日本製よりハイクオリティなのか?
日本製より安いのか?
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:24:24.41 ID:xhU+zK52
- Galaxyいらねー
SO-03D最高
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:24:27.36 ID:7Ztj3ktA
- >>22
貴殿に幸、多からんことを…
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:24:43.78 ID:yeyAmx/c
- つかマジで2ch居るとサムスンのGalaxyが1番人気と勘違いしてしまう
一体2chって何なんだよw
世間一般と全然違うじゃんかよw
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:24:57.24 ID:+niNHJ4Z
- >>4
やつらスペック考えると他に選択肢がなかったんだ、とか
変な言い訳すんだよなw
素直に在日だから買いましたって言えばいいのにww
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:25:04.74 ID:0c4mMwKk
- >>26
お手!w
- 36 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 01:25:05.14 ID:Z6I4wW5b
- >>31
ICS待ち遠しいねえw
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:25:08.00 ID:MOewMSiZ
- >>25
偽物ってバレた後の評価がきついよね
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:25:08.58 ID:FLzXn5fd
- k-popが韓国製品のイメージを押し下げるのに一役買ってるからな
アレのせいで韓国製品を積極的に「買わない」と決めた
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:25:37.92 ID:QJ7l+OLV
- 朝鮮のモノは全て嫌われてるね
- 40 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 01:25:45.32 ID:Z6I4wW5b
- >>35
Λ_Λ ∩
<丶`Д´>彡
( ⊂彡
(_フ__フ
- 41 : ◆65537KeAAA :2012/05/15(火) 01:25:48.29 ID:TsCXHkuE ?PLT(13000)
- >>37
「あー、これアイフォンでしょ?」って言われたらどう反応すんのかね?
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:26:06.36 ID:Gd9TSZOZ
- 意外だな、もっと売れてると思っていたがw
やっぱり品質の信頼性の問題に帰結するのかな
ヨーロッパや北米では特許権絡みでアップルに連戦連敗だから、先進国では受け入れられない何かがあるんだろうね
アジア・アフリカ・南米あたりでキックバックするしか活路はないなw
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:26:21.22 ID:MHsQA7Kn
- 韓国製品なんてだけで恥ずかしいからな
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:26:36.51 ID:gH3I1Y3n
- シャープが一番だな。
メーカーアプリ死んでたり未対応多くても泣かないorz
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:26:54.49 ID:A2lD6/8/
- >>38
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
- 46 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/15(火) 01:26:55.38 ID:tH3e2b8O
-
朝鮮のギャラクシーなど持っていたら馬鹿にされるわ、恥ずかしくて表ににだせない。
みんなの良い笑いものだわ。
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:27:03.57 ID:+CJncLE9
- もしもしなんか日本製で充分だろ
スマホも要らない
- 48 :にほんのぬっぽろ俳人山田君 ◆2QhBvFLXI/x3 :2012/05/15(火) 01:27:23.56 ID:02YOl1bW
- >>41
もちろん「アイフォンニダ、高かったニダ」って答えるに決まってるじゃないですかw
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:27:31.85 ID:7Ztj3ktA
- 某大型家電量販店のあんちゃん(AU担当)…
俺を見て、一声目に「Samsungはないですよね…」って…w
よく分かっていらっしゃる。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:27:38.80 ID:Jouq6Hcg
- >サムスンのロゴをつけて日本に初進出した
ロゴ消す気マンマンじゃんww
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:27:45.54 ID:UMMXcz9Z
- >>6
>>27
なるほど〜
- 52 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/15(火) 01:27:54.61 ID:MOewMSiZ
- >>41
少なくとも自慢げに「違うよ!サムスンだよ!」とは言わんでしょう。
自虐ネタに走るならともかくw
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:27:55.66 ID:fAgfn1mk
- 「韓国製」に対して何か蛇でも見るような拒絶感あるもんな。嫌韓とか知るずっと前から。
日本人のDNAに刻まれでもしてるんだろうか。
次はロゴ削ってステマ垂れ流してももう無理だろな。
あと、ヘビさん、ごめんね。酷いこと言った。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:28:15.96 ID:n/VWGL3q
- サムソンは確かに新規製品の投入は早いので初めは良く売れる。でも、市場が
成熟してくるとシェアを落とし、価格破壊を誘導する。液晶テレビ、DRAM、
スマホ、リチウム電池。。。次は何だ?無くなったら倒産するよ。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:28:40.45 ID:H7E5Rv1C
- 新モデル出るたびに国産良くなってるよね
- 56 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/15(火) 01:28:46.67 ID:MOewMSiZ
- >>50
CMでも隠してたくらいだからなぁ。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:29:00.28 ID:7mfP8XIv
- >>44
ガラパゴス(文庫ビュアー)がデカくて重くても泣かないっ!
- 58 : ◆65537KeAAA :2012/05/15(火) 01:29:00.90 ID:TsCXHkuE ?PLT(13000)
- っつうか、単に「サムスン(韓国)製」ってのが一般にも広まったからじゃねぇの?
- 59 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 70.1 %】 :2012/05/15(火) 01:29:19.34 ID:ICZ/6SOU
- >>28
でも、ガラケーのシェアーは減っているけれどね。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:29:21.37 ID:7Ztj3ktA
- >>56
まるで、Googleさんの端末…w
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:29:26.77 ID:eg4e1gGP
- だって、サムスン製はキムチ臭いんですもの!
bカチョンとまちがわれたら嫌だから韓国製品は使いません。
竹島と売春婦で暴れて、日本市場に進出だなんて! バカじゃない! チョンは!
日本で商売したきゃ、竹島から撤退して、売春団体黙らせなさい!
- 62 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 01:29:39.59 ID:Z6I4wW5b
- ちうか、機種変です!って言ってガラケー持ってお店に行って、帰ってくるなりSIMをガラケーに戻して、
スマホは携帯音楽プレイヤー兼ネット端末兼モバイルルーターにしているぼくw
スマホは電話機として一度も使っていないのですw
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:29:57.61 ID:yeyAmx/c
- GALAXY NEXUS SC-04Dの価格暴落、悲喜こもごもの
結果は思ったほど売れずに、というよりも全く売れなかったのだろう。
その結果、3月の破格安売り携帯の代表的な機種になってしまったのだが、
先々週末時点では都内であれば機種変更5000円以下で入手することは比較的簡単だった。
ひょっとしたら今では機種変更0円のお店も出現しているのかもしれないが、
これだけのハイスペックスマートフォンが機種変更5000円以下で入手できるとなると、
やはり転売目的で大量にかき集める携帯マニアが出てくるのだ。
http://blog.livedoor.jp/lancer2000/archives/51815508.html
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:30:11.80 ID:Lc8MxDtf
-
韓国製なら、手錠と鎖をつけなくちゃ!
- 65 : ◆65537KeAAA :2012/05/15(火) 01:30:27.71 ID:TsCXHkuE ?PLT(13000)
- >>44
知らないうちにハングしてたり、アラームが鳴らなかったりしても泣かない
ZERO3はマジであるから困る
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:30:33.62 ID:eCb9jkyB
- HTCですら勝てないのに、ごり押し以外でサムスンやLGはねーよ。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:30:34.03 ID:gJYzhahh
- >>60
オレのスマホは台湾製w
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:30:38.58 ID:WzhQovAK
- チョンメーカーなんて
恥ずかしくて人前じゃ出せん
- 69 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 01:30:43.27 ID:Z6I4wW5b
- >>63
だって、6万円払ってもいいからSO-03D欲しいって言う人ばっかりなんだもんw
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:31:08.24 ID:PuL2jHY+
- >>38
俺もだよ
以前はそれほどでもなかったが最近はケータイでもディスプレイでも
韓国製というだけで避けるようになってしまった
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:31:36.50 ID:s/IOhqRk
- 平定だの制圧だの征服だの占領だの
遺伝子レベルで強国へのあこがれと恐怖が刷り込まれてるな
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:31:37.47 ID:fAgfn1mk
- >>56
逆商標とか新しい。
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:31:39.60 ID:rv56dQ9q
- かっこ悪くて話にならねえ
日本人の一般的な感覚だよ
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:31:57.48 ID:lNSn9E/V
- 日本人がサムチョンなんか買うか!
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:32:43.86 ID:n2EA7Uvb
- アンドロイドが酷い事になってるからだろ?
- 76 :680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/05/15(火) 01:32:44.59 ID:0c4mMwKk
- >>62
これが主流になると思うんだよね
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:33:10.93 ID:CzIh/g6r
- 知り合いの韓国人研究者はエクスペリア、バイオ、サイバーショットという
みごとにSONY固めだったなー。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:33:33.60 ID:ynAmON8F
-
日本企業も日本国内だけじゃなく欧米アジアから韓国企業駆逐して欲しい
パートナーになれない価値のない国と判ったので徹底的に自分達の本来の姿をわからせるように
叩きのめせよ
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:33:34.80 ID:dNaKX5v9
- 問題は在日が買ってるかどうか、なんだが・・・
現代自動車も、在日はあえて買わずに避けてるんだよなw
- 80 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/15(火) 01:34:16.00 ID:MOewMSiZ
- >>76
むしろかかってこられると困るSH-10B
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:34:27.74 ID:BENro4YJ
- 鮮人製品=粗悪品のイメージしかない
なぜなら
鮮人=劣等のイメージだから
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:34:33.17 ID:bq/jEre3
- >>27
今年になってスマフォに変えたけど電話とガラケーが懐かしい、戻そうかな・・
>>62
あんま詳しくないけどガラケーとスマフォってSIM違うんでない?
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:35:11.33 ID:zk4BJy2Z
- 韓国とかそういうの全部関係なく、今スマホに変える人が少ないんじゃないか?
- 84 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 01:35:43.88 ID:Z6I4wW5b
- >>76
モバイルルーターの代わりだから持って歩く個数は増えなくて、
携帯音楽プレーヤー兼用なので、その分が減って1個減。
そして、補助バッテリーが増えた・・・くらいなのでプラマイゼロ。
外でネットできるから、ノーパソを持ち歩く機会が減。
トータルでちょっと減、かなw
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:36:01.77 ID:xOoS8v8Y
- 圧倒的に性能差と価格差が無い限り普通に国内メーカー選ぶよ
海外で韓国製品が売れてるのは営業(能)力の差だけだから
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:36:10.97 ID:u7VX+MZK
- 在チョンを見分けるリトマス試験紙に使える
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:36:27.01 ID:0emcTWCO
- 売春婦民族の仲間と誤解されたくない
- 88 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 01:36:28.28 ID:Z6I4wW5b
- >>82
それがね、SO-03DはSIM形状が同じなのです!w
これより新しいのはSIMが小さくなっているらしいですけど。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:36:35.30 ID:o0gpu1zb
- 半島は、日本人にとって鬼門。日本人を馬鹿にするな
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:36:37.80 ID:Lc8MxDtf
- サムスンは、「独島は我が領土ニダ!」というコマーシャルをしないから、売れないのでは?
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:36:39.89 ID:lNK6vWcN
- 最初に買った奴って、ドコモにアイフォンないから似てるこれでいやと思って買ったけど
なんじゃこれで次から買わなくなった人が多いんじゃないか
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:36:46.92 ID:fAgfn1mk
- >>79
ケータイ程度の出費なら愛国心示せるけど車レベルの買物では本音が出るんでしょうw
- 93 :680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/05/15(火) 01:36:55.63 ID:0c4mMwKk
- >>80
人のスマホだけど、画面見てどうやって出るのか悩んだw
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:37:21.39 ID:AD4J2qs/
- これからもガンガン売り上げ落ちるから
チョンどもは覚悟しとけや!
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:37:25.82 ID:PuL2jHY+
- テクノロジー系(ケータイやPCパーツ)は割りとノンポリだったんだけどな
最近は嫌韓の波がこっちまで押し寄せてきてる感じ
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:37:27.11 ID:n/VWGL3q
- 今日、デジカメ買ったけどソニーの新製品いいぞ。光学ズーム20倍で薄型、
Wifi対応。メモリーカードも買ったけど、まず、中のメモリーが韓国製でないことを
確認した。自分も韓国製品に拒絶反応を示すようになった。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:37:30.78 ID:UXjMO4Ya
- 信用されてないからやろ
買うには使い捨ての物以下やないと
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:37:58.13 ID:rv56dQ9q
- >>74
性能以前の問題だよな
朝鮮端末とか恥ずかしくて人前に出せねえwwww
車もまた然り
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:37:59.97 ID:V0u6OyXh
- なんで金払ってわざわざダサいサムチョン持たなきゃいけないんだよ
ダサいだけじゃなくて日本向けのだけ
ウィルスわんさか仕込まれてそうだし
やだよ誰が持つかバカ
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:38:15.28 ID:bq/jEre3
- 去年あたりはギャラクシー推しがすごくて、実際まあまあ日本でも売れてて
K-POPに続き韓国の天下かと焦ってたが、まさかこんな落ちがあるとはw
>>88
マジかよ・・うちの小さいわ・・
- 101 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 01:38:25.61 ID:Z6I4wW5b
- >>95
単に好みではなくて、性能のために韓国メーカー製を避けるのは基本ですよw
- 102 :680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/05/15(火) 01:38:43.28 ID:0c4mMwKk
- >>84
ノーパソ持ち歩きは大変なこともあるし代わりが出きるなら助かる人多そう
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:38:53.80 ID:fAgfn1mk
- >>91
当時のバイト仲間はドコモにiPhoneないからギャラクシーがいいとか言ってた。
iPhoneに似てるところがいいんだと。
そんなやつだとわかってはいたがやはり軽蔑した。
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:39:03.30 ID:Lc8MxDtf
- 100円ショップで売れよ!
- 105 :正当化する暴走機構 ◆GGOPB/slow :2012/05/15(火) 01:39:26.78 ID:TxTY0TEZ
- >>1
>アップルアイフォン4Sが日本スマートフォン市場を平定し
相変わらず、こういう妙な言い回しが好きだよねぇ。
自国製品だと「征服」って書くくせに、他国製品だと「平定」ですかいw
>>63
>やはり転売目的で大量にかき集める携帯マニアが出てくるのだ。
それをマニアと呼ぶのはいかがなものか?w
ってか、「売れてる」って騒いでるのって、あっちのメディアくらいじゃないですかねぇ。
- 106 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 01:39:48.80 ID:Z6I4wW5b
- >>100
でね、モバイルルーターのSIMがDocomoの標準サイズのSIMだったので、それをスマホに入れたのw
月額3780円でパケ上限無しw
速度はイマイチですけど。
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:39:54.85 ID:JNqagGXi
- チョンが嫌い、チョン製品は買わない
こういう奴はかなりいるだろう
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:40:36.88 ID:7Ztj3ktA
- >>105 下
だって、要求仕様に「当該端末での動作確認」とか有るんだもんw
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:40:51.39 ID:gH3I1Y3n
- スマホはツベとニコ動以外では出先で2ちゃん見る以外使わないな。
殆ど電話しないしw
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:40:51.49 ID:7mfP8XIv
- >>88
そう。
ウリは小さいSIMに変えさせられたw
元のSIMは、回収されなかったんで、
昔使ってたワンセグ付きのガラケーに入れたw
→録画できるようになるのなw
- 111 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 01:41:52.20 ID:Z6I4wW5b
- >>110
契約なしのSIMは接続はできなくなる代わりに制限とか無くなるみたいですねw
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:41:59.45 ID:wa4JGuai
- 電話にスペックなんて求めてないしー
デザインもダサいし
韓国関係なしにいらんわ
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:42:27.20 ID:QZkFgjC3
- ふてぶてしい隣国 【韓国】
危機に瀕する日本_ 日韓紛争概説 文化略奪と歴史歪曲に関する一考察
(韓国の日本文化に成り済まし友好を装う文化乗っ取り行為)
http://www.youtube.com/watch?v=jXm3-eQh3Ek
- 114 :680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/05/15(火) 01:42:51.66 ID:0c4mMwKk
- >>107
潜在的嫌韓はどの程度いるかね
興味なしや考えなしが多そう
- 115 :ぬるっぱち@湯豆腐Lv8 ◆NULL48M.1g :2012/05/15(火) 01:44:00.45 ID:2A/n5i3m
- そういえば、某電器店のGWイベントでも全く人気無かったなギャラクシー
- 116 :暗黒ちっぱい卿 ◆Meshiuma/o :2012/05/15(火) 01:44:37.88 ID:X6UgAHzj
- 結局在日と僅か一部のもの好きが買っただけというオチ?
- 117 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 01:45:04.10 ID:Z6I4wW5b
- >>116
情弱が買った、で良いですおw
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:45:08.82 ID:CylgOiTu
- >>1
社名ロゴをつけて販売するのは普通のことなんだが
朝鮮にとっては特別なことなのか?www
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:45:11.64 ID:wRx2XynF
- 続報ないね。圧力?
【携帯】 サムスン「Galaxy S2」の基本アプリに、個人情報全てを盗み見る機能発覚…米で大問題の「Carrier IQ」と同様の機能★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323083752/
【スマホ】ギャラクシーSの基本アプリにも個人情報収集機能、三星電子…「単なるミス」[12/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323065855/
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:45:17.27 ID:wa4JGuai
- そういえば今日新機種の発表日だったような
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:45:25.79 ID:o7V6MtUC
- サムスンはマジ無いわ。
朝鮮メーカーはノーサンキュー
在日が買ってやれよ。
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:45:41.02 ID:Bx858s/Z
- >>101
しかし国内メーカー製PCでも、韓国産メモリが標準装備だったり…
以前、東芝製ノーパソ買って何気なく裏蓋開いたら、メモリに寒気がする村の名前が…
速攻で同規格の台湾産メモリに乗せ換えたわ
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:45:55.12 ID:WzhQovAK
- >>107
いるだろうね
情報端末でスペック重視で買おうとするやつは
まず チョンの情報も知ってる。
スペックを上げれば上げるほど その数は比例する。
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:46:20.71 ID:7mfP8XIv
- >>114
興味なし→積極的に韓国製を使う気も無い。
どうでも良い→同上
で、この結果。
- 125 :680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/05/15(火) 01:46:26.92 ID:0c4mMwKk
- >>116
無知故に勧められるがまま買った人も多そうだけど
- 126 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 01:46:27.54 ID:Z6I4wW5b
- >>122
ぼくは出荷前に非韓国メーカー製のメモリに交換していますよw
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:46:39.10 ID:kJsQ9AF/
- >>62
Xperiaってウォークマンなみに音いい?
- 128 :暗黒ちっぱい卿 ◆Meshiuma/o :2012/05/15(火) 01:46:57.62 ID:X6UgAHzj
- >>117
情弱っていうのはなんか抵抗があったのであえてもの好きと表現しましたw
ウチの親がスマホデビューにガラクター買おうとしてたから必死に止めた・・・
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:47:03.20 ID:vq8Sun/1
- iPhoneもauで出たし、docomoの電波が良い人はsimフリーiPhoneが結構簡単に買えるからね。
何となく買う人はおサイフケータイとか赤外線とかの方がちょっとスペック良いより大事だろうし。
サムスンを選ぶ理由がないわな。
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:47:10.46 ID:c6fywDAW
- だって、ギャラクシーなんてパクリ商品、恥ずかしくて持ちたくない。
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:47:28.87 ID:Hx8mvi2z
- 日本人なら Buy Japan に決まってるだろ!!
サムスンと聞いただけで見向きもしないわw
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:47:58.24 ID:n/VWGL3q
- >>114
嫌韓って急速に増えてないか?普段話題にはしないが、飲んだ時とか話すと、
9割方が嫌韓だけど。前はそんなことなかった。震災後に急速に増えたと思う。
- 133 :暗黒ちっぱい卿 ◆Meshiuma/o :2012/05/15(火) 01:48:01.55 ID:X6UgAHzj
- >>125
確かにゴリ押しされて買った人も少なくなさそうだねぇ
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:48:50.79 ID:FWQYqTZA
-
日本でも日本製の振りをしようとしたけど出来なかったんでしょ??wwwwww
それだけの話だwww
- 135 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 01:48:54.79 ID:Z6I4wW5b
- >>127
んー。
おおざっぱに言ってスマホの標準よりは良いですね。
iPodやiPhoneよりは良かったです。
ガラパゴスも試してみたけど、Xperiaの方が良かったですね。
もっといい物があるかもしれませんが、ぼくは知りません。
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:49:08.00 ID:Lc8MxDtf
-
サムスンって、言葉の響きが駄目だろ。
Made in Korigori
- 137 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 01:50:04.11 ID:Z6I4wW5b
- >>132
ぼくの印象だと嫌韓7割くらいで、残りは無関心がカッコイイ派、かなw
- 138 :暗黒ちっぱい卿 ◆Meshiuma/o :2012/05/15(火) 01:51:08.33 ID:X6UgAHzj
- サムスンはまあいいとしてLGはどうなんだろうか
- 139 :正当化する暴走機構 ◆GGOPB/slow :2012/05/15(火) 01:51:49.43 ID:TxTY0TEZ
- >>108
え、転売ヤーが動作確認した、って事?
ハードオフのジャンク品の「電源入りました」レベルの話?w
まあ、日本製品に対してあーだこーだと文句を言う人はいるけど、
それでもまだ韓国製品よりは信頼出来るって事なんだよねぇ。
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:51:52.19 ID:WzhQovAK
- 俺の周りだと嫌韓は 若いやつが多いんだよな
おっさんどもは無関心。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:52:01.25 ID:7yyALD8t
- 0円キャンペーンやってたから契約したのであって
有料なら日本製買うわ
- 142 :680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/05/15(火) 01:52:04.33 ID:0c4mMwKk
- >>132
身近でそういう話する人はあんまり居ないけど、中国旅行好きだけど韓国は行く気しないって人と韓国旅行流行ってるらしいよとか言うおばあちゃんはいる
嫌韓流行らそうかとは思うんだけど積極的にそういう話はしない
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:52:25.95 ID:sbgO7rlF
- 誰が朝鮮の腐った物を買いますか?
- 144 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 01:53:26.77 ID:Z6I4wW5b
- ホロン部来ないねーw
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:53:28.36 ID:bq/jEre3
- >>132
10代くらいだとK-POPすきな子もまあまあいるらしい
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:54:05.54 ID:+HXA5jRR
- >>88
ガラケーとSIM入れ替えの2丁使いを考えてるからBICカメラで聞いたら、
去年の夏モデルまでは殆どの機種はSIMが一緒ですって言われた。
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:54:13.72 ID:WILJ4jgf
- ドコモショップにて、、、
販売員「GaraxySとかいかがでしょうか?」
おっさん「でも韓国製でしょ?ハハハ、、、」
販売員 ( ^_^;)
売れる訳ねーw
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:54:27.89 ID:w6BIiV5h
- ニダーをあげる♪
♪ ∧,, ∧ ♪
♪ ∧∧∧,, ∧ ・ω・)
イラナイ ∧∧/台\・ω・) ) ニダーはいらない♪
アル/ 支\^∀^) )っ__フ ♪ ∧,, ∧
∧,, ∧ `ハ´) )っ__フ(_/ 彡 .∧,, ∧ )
<*`Д´> )っ__フ(_/彡 ∧,, ∧ ) )
(っ )っ__フ(_/彡 .∧,, ∧ ) ) Οノ
( __フ(_/彡 ∧,, ∧ ) ) Οノ ヽ_)
(_/彡 < > ) Οノ 'ヽ_)
相談しましょ♪ ( ) Οノ 'ヽ_)
とミ(ゝ. Οノ 'ヽ_) やなこった♪
ヽ_)
- 149 : ◆65537KeAAA :2012/05/15(火) 01:54:28.67 ID:TsCXHkuE ?PLT(13000)
- >>140
あー、確かに
職場でも若い奴が嫌韓になってて、何故か俺が「それは間違った知識がコピペで広まったものだ」とか
訂正するハメに
これでも筋金入りのネトウヨなんだが……
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:54:30.46 ID:v4+hQdr8
- 国内メーカーが本格的に参戦して選択肢が増えたら
そりゃーこうなるわさ
>>135
そうなのかあ…
急に携帯ぶっ壊れて焦ってたんで何も考えずiPhoneにしてしまった
アプリ等、なじんできたけどやっぱアンドロイドが気になる
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:55:23.76 ID:7mfP8XIv
- >>140
無関心故に「アレは避ける」が、おっさんの行動原理。
- 152 :680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/05/15(火) 01:55:24.61 ID:0c4mMwKk
- >>133
まあパソコンどころかテレビも見ない人が増えてるし、「韓国人気らしい」な人を見るとごり押しし放題だなって思っちゃうね
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:55:29.88 ID:bq/jEre3
- >>140
20代だけど周りに嫌韓多いよw
逆にうちの両親は毎日韓国ドラマ見てるような人間だけど・・
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:55:30.56 ID:7Ztj3ktA
- >>139
いあ、某キャリア系のクライアントでねぇ…
まあ、もう過去の話になってしまいましたけど。w
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:55:38.15 ID:Q6Wk6PfB
- そもそも何故そんなに売れたの?
日本はごり押しで説明できても世界的にある程度は売れただろ?
そこらのスマートフォンとどう違うの?
ライバルの代替のアンドロイドがたいした事ないのか?
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:55:48.93 ID:sVWt5TZm
- サムチョン買うなんて罰ゲームか馬鹿だけ
- 157 :暗黒ちっぱい卿 ◆Meshiuma/o :2012/05/15(火) 01:56:28.96 ID:X6UgAHzj
- >>150
iPhone使いだしたらAndroidの反応が物凄く悪く感じる
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:56:43.03 ID:n/VWGL3q
- >>140
おれもおっさんだけど、周りの友達は嫌韓ばかりだ。
カミさんの友達もほとんどそうらしい。何か大きな変化が起きているように思える。
- 159 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 01:56:55.17 ID:Z6I4wW5b
- >>146
うん、2012冬春モデルのSO-03Dが最後の標準サイズなんだってさw
- 160 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 01:57:39.61 ID:Z6I4wW5b
- >>157
機種によってはAndroidはめっちゃ鈍いので、そう言うケースはあると思いますw
- 161 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 01:58:09.25 ID:Z6I4wW5b
- >>158
韓国旅行に行った事がある若い女性はたいてい嫌韓になって帰ってきますよw
- 162 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/15(火) 01:58:11.40 ID:MOewMSiZ
- >>145
曲そのものは別に反日だの無いし。
好みは人それぞれ。
ただホロンにどういうのが好きといっても返事が来ないw
- 163 : ◆65537KeAAA :2012/05/15(火) 01:58:17.44 ID:TsCXHkuE ?PLT(13000)
- SIMが小さくなると携帯サイトの動作チェックが面倒くさいからヤメてくれ
あといい加減J-PHONEの端末は除外してくれ
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:58:39.68 ID:TrfEzhTB
- >>71
>平定だの制圧だの征服だの占領だの
そうそう、韓国のもの買ったら、韓国による日本の征服に手を貸したことに
なっちゃうんだから、俺、切腹ものじゃん。というわけで除韓頑張ってます☆
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:59:13.35 ID:bq/jEre3
- >>149
なんだかんだ言って連呼厨の相手してあげてる「ネトウヨ」より
ネットあまりしないリア充の嫌韓の方がよっぽど怖いよ
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:59:18.54 ID:MQHwzoBH
- 二、三年くらい前に脱庭してdocomoユーザーになったんだけど、ドコモの機種がサムスンとかLG多くてびっくりした
なんでなん?
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:59:23.96 ID:kJsQ9AF/
- >>135
レスありがとう。
音質重視のウォークマン買おうか色々アプリが落とせるスマホ買おうか悩んでたんだ。
Zシリーズは不具合が多いらしいから選択肢に入れてないんだけど悩むなぁ。
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:59:34.69 ID:+UPw8Lnx
- >>158
韓国に好意を抱いている層ってどの辺りなんだ?
学生は大嫌いみたいだし、20代はほぼ絶望的。
3,40代もアウトっぽいが・・・。
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:59:40.82 ID:tcGVkZSg
- 日本製しか
買わないニダ
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 01:59:57.10 ID:7Ztj3ktA
- 普通のユーザー様に、「貴方の端末のスペックは?」なんて事聞いても…
- 171 :暗黒ちっぱい卿 ◆Meshiuma/o :2012/05/15(火) 02:00:03.88 ID:X6UgAHzj
- >>152
もともと韓流なんて周りじゃネタでしかなかったし
まだAKB好きのほうが多いからなぁ
テレビ見る人も結局ゴリ押しのせいで段々と飽きが来てるんじゃないかな
- 172 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 02:01:09.64 ID:Z6I4wW5b
- >>167
次の機種からWalkmanアプリが入るみたいですよ、ソニーのスマホw
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:01:22.18 ID:v4+hQdr8
- >>145
ジャスティンビーバーには失望した!と怒る高校生は知ってるけど
KPOP好きは知らないや
流行ってるの?って聞いたら微妙な顔で「ええー」って引かれた
聞く子がゼロなわけではないけど
ジャニーズのマイナーなグループのオタクとか、そういうノリで見られてるようだ
(地方都市の女子校)
- 174 :暗黒ちっぱい卿 ◆Meshiuma/o :2012/05/15(火) 02:01:24.89 ID:X6UgAHzj
- >>160
Android使ってたけど結局ガラケーに戻してiPhoneを別で契約したw
もちろんauで
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:01:29.79 ID:F6Pd/lyL
- よし、ギャラクシー買おっと!
- 176 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 02:01:40.26 ID:Z6I4wW5b
- >>168
テレビしか見ない情弱層ですよw
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:01:50.18 ID:UlLjAjvj
- >>168
寒流ドラマ見てるとか韓国旅行行くためにパートしてるとか
そういうのは今まで出会った中では最低でも50代だったな
上は80代
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:02:28.39 ID:wBEhe/vF
- >>155
最新バージョンの投入が早いのと、そもそも携帯電話のシェアで世界1・2だったから。
普通に販売網が世界で強い。
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:02:32.14 ID:+UPw8Lnx
- >>171
飽き始めた頃に、事実を知ってしまったら偉い事になるな・・・。
在日が御臨終しそうだ。
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:02:40.19 ID:IY4Z/zVd
-
大勢の人がいるところで韓国って聞くと、微妙な雰囲気になるからね。
邪教を信仰しているようなね(笑)
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:02:43.50 ID:xZn3tPQl
- >>4
あいつら使えるものなら何でも使うよな
ある意味関心するわ
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:03:28.83 ID:G++gm5hL
- >>155
店員がゴリ押しするんで、気付かずに買っちゃったヤツが多いのかも。
- 183 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 02:03:29.51 ID:Z6I4wW5b
- >>178
だがしかし、販売数が実は出荷数の事だと判ったので、それほど強い訳ではないのがバレてしまった←今ここ
- 184 :680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/05/15(火) 02:03:34.82 ID:0c4mMwKk
- >>171
また同じようなのばっかだしね
テレビは商売で安いから流してるだけって説明してるわ
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:03:44.27 ID:2Wvhujue
- ガラクター持ってる=アホ だもの
レクサス自慢げに乗ってるのと同じ種の嘲笑を喰らう
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:04:08.59 ID:947zoLcE
- 世界で出荷1位ってホルホルしてなかったか?
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:05:00.05 ID:+UPw8Lnx
- >>176
>>177
50代からか・・・。
しかも、その層に飽きが来始めてる。
本当に不味いかもしれんね。
在日がw
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:05:01.39 ID:7mfP8XIv
- >>166
当時のドコモさんのお話
「Android携帯が国産各社から出てくるまでの繋ぎです。」ってきっぱり言ってた。
今年に入って、各社揃い出した(OSも安定し出した)…で、結果コレw
- 189 :暗黒ちっぱい卿 ◆Meshiuma/o :2012/05/15(火) 02:05:22.46 ID:X6UgAHzj
- >>179
一部の流行りとして韓流はあったかもしれないが
韓国なんて知れば知るほど嫌いになる確率高いからねw
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:05:23.45 ID:WILJ4jgf
- ウォンを円くらい強い通貨に育てたいわw
為替レートだけw
- 191 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 02:05:49.28 ID:Z6I4wW5b
- >>190
韓国貿易死亡ww
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:06:15.03 ID:fCm2z0n1
- 売れなくなった原因は(最近の嫌韓も)ごり押しされた韓国製のスマホで
TVしか見ない層がネットで情報見れるようになったからだと思うわ
たぶんそう
- 193 :680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/05/15(火) 02:06:49.50 ID:0c4mMwKk
- >>183
朝鮮お得意の数字のマジックニダ!
失業率も下がる一方ニダ!
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:07:09.12 ID:n/VWGL3q
- >>177
確かに60代以上では寒流ドラマ見てるな。引退した後の暇つぶしにはいいんだろう。
でも、韓国は嫌いの人もいるようだけど。
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:07:11.59 ID:bq/jEre3
- >>173
まあ飽くまで一部だろうね、元々趣味なんて多様化しまくってるし
>>174
iphoneいいよな、けどうちドコモorz
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:07:15.56 ID:ySkPNydb
- 俺の彼女機種変更で1円なんでしょこの携帯!機種変更して日本製のに機種変更できるよね?
とか言ってタダでサムスン携帯ゲットしてた気がするなw
そっちもノルマあるのは分かるからさ韓国製携帯ってすぐ壊れるって友達が騒いでるから
信頼のある日本製も欲しいなぁ〜とか店員追い詰めてゲットw
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:07:29.10 ID:AD4J2qs/
- >>158
職場でテレビ見てたら韓流流れて
小さい声で同僚が「クソガ!」と呟きながらチャンネルかえてたな…
確かに以前とは劇的に違う気がする
- 198 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 02:07:37.24 ID:Z6I4wW5b
- >>192
もはや情報の統制なんてものはそうそううまくは行かない、と言う事をマスコミは勉強すべきですねw
- 199 :暗黒ちっぱい卿 ◆Meshiuma/o :2012/05/15(火) 02:07:38.13 ID:X6UgAHzj
- >>184
ひな壇芸人、オカマ、おバカ、AKB、韓流・・・
テレビをつけてればこのどれかが必ず出てるしなぁ
もう有吉も飽きたw
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:07:44.26 ID:kJsQ9AF/
- >>172
情報ありがとう。
もう少し待ってみるよ。
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:07:57.81 ID:+UPw8Lnx
- >>189
嘘が多すぎるんだよなぁ・・・。
というか、その嘘を信じている辺りが面白い。
対北用の政策だとおもうが、ちょっと異常事態になってるね。
>>190
それは無茶だ・・・。
外資に銀行を握られてる時点で、どうしようもない。
所詮はウォンだからね。
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:08:06.96 ID:WILJ4jgf
- >>191
輸入品高騰で苦しいらしいじゃん、、、
可哀想でw
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:08:36.19 ID:QhAmB5oZ
- んー、よくわからんけど、
スマホってそんなにアップルとサムソンで差があるもんなの?
アプリとか入れて自分で拡張すんだろ?スマホて。
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:08:41.25 ID:w5slKCln
- 持ってて恥ずかしい物を持ちたくないってのは普通だと思うが。
SAMUSUNGやLGと書かれたものなんて人前に出せない。
周りにGALAXYなんて持ってる奴、朝鮮学校出身者でもいないぜ。
あきらめて撤退するこった。
無駄無駄。
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:08:50.49 ID:+HXA5jRR
- >>166
キックバックに決まってますがな。
禿電がiPhoneと契約したから、同じW‐CDMA方式のドコモには供給されないのは分かってたしね。
で、いち早くアンドロイドで対抗するには損害を抑えて、すぐに供給してくれるところが良いしね。
特にガラケーからの以降だと、iPhoneなら機能がガラケーより少なくてもブランド力で勝負出来るけど、
複数のメーカーが使ってるプラットフォームのアンドロイドだとブランド力よりも機能勝負になる。
だから、日本のメーカーにガラケー同様の仕様書を出して、開発が間に合うまでの繋ぎで、
損害を少なくしてユーザーを囲う為にガラクターを利用したんだよ。
- 206 :680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/05/15(火) 02:09:02.42 ID:0c4mMwKk
- >>190
円、1$八十円きっちゃったよw
株価下がるから助けてwww
- 207 :暗黒ちっぱい卿 ◆Meshiuma/o :2012/05/15(火) 02:09:16.13 ID:X6UgAHzj
- >>195
ガラケーはドコモだよ
iPhoneはネット専用、主に2ちゃんw
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:09:17.34 ID:uuyGfGwA
- >>1
>結局サムスンが日本の高い壁を相変ら
>ず体感していると分析される。
いや、一位はずっとiPhoneなことが、それじゃ説明できんだろ……
- 209 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 02:09:57.45 ID:Z6I4wW5b
- >>203
車だと思えば判ると思うけどさ、年に何ヶ月も修理で動けない子といつでもきちんと走る子の差が、
サムスンとアップルの差だよw
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:10:05.95 ID:RhmCfSVj
- >>135
じゃあ次Xperiaにしよ〜
- 211 : ◆65537KeAAA :2012/05/15(火) 02:10:06.90 ID:TsCXHkuE ?PLT(13000)
- >>198
韓流ブームにK-POPブーム
金さえかければ十分にコントロールできると証明してしまったのでは?
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:10:13.97 ID:dseWgr11
- しょせん劣化パクリだから、一度は騙されてもいずれ本物に行くわな。
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:10:29.49 ID:WILJ4jgf
- >>206
ギリシアのせいでユーロもなー、、、
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:11:06.42 ID:+UPw8Lnx
- >>202
っつーか、てこが入ってない。
この時点で1150前後で安定しちゃった。
この分のツケは韓国内に綺麗に落ちるぞ。
よほどのソフトランディングしなきゃ死人が万単位で出ちゃう。
次にパクるものすら見えてないし。
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:11:25.78 ID:Hx8mvi2z
- 政治的には中道と言って良い日本人が、
次々と「ネトウヨ」に転向している。
逆の転向者は今まで見たことがない。
昔のような「在日に同情的な左翼」は
極端に減っている。この変化は加速し、元に戻る事はない。
日本人の良心に付け込み騙してきたからだ。
日本人の心を裏切った罪は大きい。
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:11:37.99 ID:B7HCSUUS
- サムチョンギャラクシーの中古は
わしみたいに小遣い少ないおっさんにはありがたい
もっと不人気になって遅れ
- 217 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 02:11:43.91 ID:Z6I4wW5b
- >>210
今はSO-03Dがもっともお勧めだけど、次はアローズやメディアスの方がいい可能性も!w
- 218 :豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2012/05/15(火) 02:11:43.97 ID:EBXeTUuV
- >>211
いや、むしろ「金をかけても効果が薄い」という結果がでてしまったような・・・・
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:12:22.17 ID:WILJ4jgf
- >>208
> いや、一位はずっとiPhoneなことが、それじゃ説明できんだろ……
>
いや、それではiPhoneにそっくりなのに売れないことの説明が付かないニダ、、、
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:12:29.77 ID:7mfP8XIv
- >>206
円が上がると、TOPIXが下がるのよねぇー
また、9000割り込んだ(泣
- 221 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 02:12:31.67 ID:Z6I4wW5b
- >>216
ギャラクシーの中古ってのは、基本フリーズが酷くて手放された個体だよw
買うだけ損w
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:12:32.97 ID:nykjkYcd
- 朝鮮携帯より信頼と実績のiPhone使ってる。
だって頻繁にフリーズするし、いちいち反応が遅い。
あんなポンコツ商品として売るとかどうかしてる。
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:12:40.92 ID:uOGzy19x
- Xperiaいつ発売なん?
- 224 :暗黒ちっぱい卿 ◆Meshiuma/o :2012/05/15(火) 02:12:42.34 ID:okvvz/1F
- >>201
情弱さんは万博にも行くんだろうね
嘘に当たるかわからないけど北との膠着状態がいつどうなるかもわからないのに
渡航制限もされないし
- 225 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.7 %】 :2012/05/15(火) 02:13:09.93 ID:ICZ/6SOU
- >>208
そういうことだな。日本は外国のものでもいいものなら売れる国。
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:13:11.28 ID:ocAVtFlJ
- これに敗訴が追い打ちかけるからなww
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:13:33.76 ID:J2UTwwLF
- サムスンいらね
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:13:45.84 ID:n/VWGL3q
- 米韓FTAもあり、韓国経済ってマジでヤバイ方向に行っていないか?
何か破局に向かって突き進んでいるように思えるが。
- 229 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 02:14:04.35 ID:Z6I4wW5b
- >>223
SO-04D(開発コード・ハヤブサ)は7月発売とのことですw
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:14:13.61 ID:+UPw8Lnx
- >>224
いや、どうも気づき始めたっぽい。
行ってるのは在日だろ。
本場のチョンからも裏切られてる事すら知らないで・・・。
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:14:27.39 ID:bq/jEre3
- >>199
テレビも末期的だね・・
>>207
あ、そういうことか
全部スマフォで操作すると電池減ってしょうがないしな
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:14:39.65 ID:B7HCSUUS
- サムチョン擁護するのなら サービスがよかね
バージョンうpケチらんし
- 233 :680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/05/15(火) 02:15:08.43 ID:0c4mMwKk
- >>213
日本がIMFにカンフル剤ぶっ込んだのに何故か下がり続けるユーロw
ギリシャ危機はほんとシツコい
しかし韓国危機の話題が出ても株価に影響無いw
戦争になりそうな時は流石に下がったけど
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:15:10.80 ID:+HXA5jRR
- >>221
あと異常発熱ねw
南トンスランドでもユーザーは不満タラタラだったしね。
ここが欠陥だとか20以上の箇所を指摘してるサイトもあるし。
で、三星は「異常は無い。仕様です」で対応しているらしいしw
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:15:12.29 ID:QhAmB5oZ
- >>209
不具合多いって事かー。
でも、今iPhoneとGalaxyだったら、Galaxyの方が世界全体では売れてんでしょ?
つかスマホて色んな会社が参入出来そうなのが良いなー
って思ってたけど、結局アップルとサムソンの寡占になっちゃって何かツマランよなー
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:15:27.31 ID:1J5GC5/Q
- しかし今は買いたい携帯がないな
F904iからいまだに変更できないでいる
新機種が出るたびに今度こそと思うのだがどれもこれも手になじまない
タッチパネルは論外だし
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:15:27.75 ID:7mfP8XIv
- >>228
見なかった事にしてあげるのが、東亞的優しさw
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:15:30.22 ID:Sx2q72p8
- はじめから人気なんかあったのか?疑問だ
- 239 : ◆65537KeAAA :2012/05/15(火) 02:16:28.70 ID:TsCXHkuE ?PLT(13000)
- >>228
ヒュンダイは判らんがサムスンはかなりヤバイと思うな
得意の「選択と集中」でスマホと有機ELを選んだけど、どっちもダメっぽい
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:17:09.70 ID:7Ztj3ktA
- >>237
それとて、あえて言いたくなる時もあるだろう…w
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:17:15.57 ID:uOGzy19x
- >>229
おせーよ
今どうしても携帯必要なんだけど
つなぎで持てる月単位の格安携帯とかプランないの?
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:17:20.18 ID:Sx2q72p8
- \ \ \ \ \、
\ \ \ \ ^ー)\
\ \ ´⌒ヽ,⌒ヽ,_ ^)\、
\ \ 人 λ\■■■■■ ^)\λ
\ 「\ 、 ヽ■ _ _ ■ |
\ \ \ ヽ ii ii て
\ \ \ ::|:: _\ ./_|:::: (
\ \ ^ :::〈 ___ || __ 〉::::: r'"
Z_ ヽ、___ |::: ..● ●. |:: て
Z_ :\ .▽ / (
Z_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ r'"
Z、、 (
⌒ゝ人/^ゝ人/^ゝ人/^
過去も未来もない!今その時を、全力で取り繕って生きる!
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:17:29.00 ID:p5MCP4LZ
- ガラケーのままずっと様子見してるんだけど、スマホってそんなに必要になるものなのかね?
携帯音楽プレイヤーはipod、通勤中なんて音楽聴いて本読んでる
仕事中は電話の方が手っ取り速いし、メールなんてしてる暇もない
事務仕事は会社と自宅のPC
スケジュール管理は脳内+手帳と、ガラケーの機能のカレンダー等々で足りてる
仕事の最中に写真撮ったりするけど、当事のスペックのガラケーカメラでも十分すぎる
アプリとかで遊んだりすることも無くなった、せいぜいニュースとか天気予報とかをロム専で見るくらい
そりゃガラケーと比べたら色々便利なのかもしれないが、今の仕事の状況とか考えると
スマホなんて全く使いそうにないんだよ
「使いこなす」とか言ってる人は、実際何に使ってるんだ?
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:17:29.52 ID:WILJ4jgf
- >>214
最近徐々に下落傾向なんですよねー
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=1y&t=c&a=lg&b=0
輸出が不調なのかな、通貨の信用がいまいちなのか、物価高(インフレ)の影響か、、、
- 245 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 02:17:31.25 ID:Z6I4wW5b
- >>235
勘違いしているみたいですけど、iPhoneとギャラクシーは単価が全然違いますよw
格が下なギャラクシーの出荷台数が多いからって、単純に売れていると言う評価をしちゃダメです。
それからサムスンは出荷台数を公表しているけど、ユーザーの手に渡っているのは半分以下です。
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:17:35.59 ID:+HXA5jRR
- >>231
だからSIMのサイズを変えて欲しくなかったんだよなぁ。
電池切れの時にバックアップでSIMを入れ替えてガラケーを使うって事が可能だし。
- 247 : ◆65537KeAAA :2012/05/15(火) 02:17:43.44 ID:TsCXHkuE ?PLT(13000)
- >>235
コレから日本企業の巻き返しが始まるから、そんなに心配要らないと思うわ
なんだかんだ言っても日本企業のブランド力も馬鹿にできないものよ
- 248 :暗黒ちっぱい卿 ◆Meshiuma/o :2012/05/15(火) 02:18:12.19 ID:X6UgAHzj
- >>230
本当に気づき始めてるならその流れに乗って
表立って韓国批判できるメディアが出現してくればいいけどね
>>231
末期だけどまだまだ団塊世代がかろうじて支えてるからね
もうあと10年もしたら方向転換するでしょ
- 249 :680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/05/15(火) 02:18:14.01 ID:0c4mMwKk
- >>220
どうせ介入あるから七十円前半になった時に輸入関連株買っとくといいんじゃない?
二回の介入の時はけっこう上がった
- 250 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 02:18:19.11 ID:Z6I4wW5b
- >>241
Xi(LTE)必要?
要らないなら、現行のSO-03Dお勧めだよん。
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:19:10.88 ID:WILJ4jgf
- >>233
ギリシアの危機はユーロ圏の危機に連鎖しますからねぇ、、、
一方、韓国は単独で死ぬだけですからw
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:19:18.45 ID:k9CLjHMh
- ギャラクシー使ってる子が
「電源が勝手に切れるとか」「動きが悪くなった」とか言ってた。
そういう不具合もきっと多いんだろうな。
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:19:40.92 ID:4wxubYbS
- それよりガラスマもガラパゴス機能のサポートがバージョンアップ2回しかないという
チップメーカーの怠慢をどうにかしないと信頼がなくなるぞ
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:19:54.95 ID:+UPw8Lnx
- >>244
・・・・ちょっとまって。
位置的にそろそろじゃね?あと2,3ヶ月でなんかやらかしそうな絵だな・・。
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:20:07.42 ID:uOGzy19x
- >>250
Xi(LTE)よりウォークマンが魅力的やねん
LTEは電池が心配
- 256 :ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/05/15(火) 02:20:34.73 ID:L4V8HPkO
- >>252
よくかたまるっていうからドコモショップもっていったら、アプリの所為にされたらしい
なにやらアプリにあうあわないがあるらしい。
スカイプがけされたそうなw
- 257 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 02:20:45.83 ID:Z6I4wW5b
- >>243
ぼくは、携帯音楽プレーヤーとモバイルルーターを兼用させているので、持ち歩く個数削減w
あと軽いミッションならノーパソ無しでネット端末としても使えるので荷物減。
evenoteのおかげで写真も何もかも速攻ノーパソや自宅PCとデータ同期できて便利。
これくらいだから使いこなすとまでは言い難いけど、便利は便利だよw
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:20:50.47 ID:4wxubYbS
- それより不具合出しすぎの富士通のシェアが高いのが納得できんな
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:21:19.49 ID:+HXA5jRR
- >>243
引っ越して車メインの生活になったから、スマホの必要性を特に感じなくなったw
カーナビでナビとテレビは事足りるし、カーステにUSB端子付いてるし、仕事用にB5サイズのPC積めるしw
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:21:20.94 ID:7mfP8XIv
- >>246
つ「SIMアダプタ」
ドコモ非公認な「店員推奨」の逸品w
ウリの見た範囲で、底値180円!
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:21:34.31 ID:uOGzy19x
- SO-03Dっておいくら?
- 262 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 02:21:41.09 ID:Z6I4wW5b
- >>255
つなぎならなんでもいいんじゃない?w
中古携帯で適当なのを漁ってくるか、友達に使ってないのないか聞いてみよう!w
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:21:46.30 ID:WILJ4jgf
- >>250
通信速度よりも、通信量による規制が、、、、
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:21:56.89 ID:4wxubYbS
- >>260
SIMが引っかかって抜けなくなるんですねw
- 265 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 02:22:28.10 ID:Z6I4wW5b
- >>261
一括で6万円w
MNPで安く引っ越してくるのが一番お買い得パターンじゃないかなw
- 266 :暗黒ちっぱい卿 ◆Meshiuma/o :2012/05/15(火) 02:22:34.54 ID:X6UgAHzj
- >>243
周りが持ってるからとか流行りだからって持つ人が大多数でしょ
若い子はライフスタイルに合わせたアプリ使ってある程度使いこなしてるんじゃない?
やれることは山ほどあるけど必要ない機能も多いし
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:22:42.09 ID:kJsQ9AF/
- >>239
サムスンのOLEDテレビはこけそうだねw
発売する絶好のタイミングはオリンピック前の今なんだけどどうなることやら。
- 268 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 02:22:54.83 ID:Z6I4wW5b
- >>263
ぼくは別業者のSIM刺してるもんねw
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:23:05.86 ID:7Ztj3ktA
- なんだか、目的と手段を…
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:23:06.22 ID:82M8eIKq
- 日本人がギャラクシーを選ばないのは、韓国に対する嫉妬心から。
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:23:14.80 ID:v6mvYas9
- 日本の携帯(特にシャープが)バッテリー容量軽視だったんでGalaxyS2買ったけど、
最近はどうなの?
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:23:22.17 ID:7mfP8XIv
- >>264
ピンセット必須w
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:23:25.55 ID:7jNFa46U
- そういえば
auは今日15日
夏モデルの発表だな…
カシオから出さないかなぁー
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:24:17.53 ID:WILJ4jgf
- >>268
私もパケット分は他社ですw
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:24:30.89 ID:0rgI/TjO
- 絶対にこのメーカーとLGは買わない
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:24:41.14 ID:+HXA5jRR
- >>260
あるとは思ったが、やっぱりそんな隙間商品あったのかw
でも、iモード契約も残す場合、非公認のアダプター使うって言い分は通じるのだろうか?w
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:25:20.87 ID:QhAmB5oZ
- >>247
いやー、自分は割と楽観的だよ。
ただ三菱や日立、東芝みたいな総合電気が民生切ってウハウハ
松下やソニー、シャープが瀕死なのを見ると、
民生部門は待った無しかなって思う。色んな意味で。
パナなんかは大赤字とは言え家電やホームは順調だから良いけど、
ソニーなんて本当まずいんじゃないかって思う。
自分20代だけど、ソニーって保守的で官僚主義でツマラン製品しか作らない斜陽会社…ってイメージなんだよね。
上の世代の人が持ってるソニーのイメージと全然違うからギャップ感じる。
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:25:24.19 ID:96udLooc
- 安いだけならいらない。日本人はそういうもんさ。
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:25:32.44 ID:4wxubYbS
- >>276
SIM切りがあるならアダプタもあるに決まってるだろw
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:25:46.01 ID:WILJ4jgf
- >>270
iPhoneとそっくりなんて恥ずかしくて使えないw
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:26:03.81 ID:TrfEzhTB
- >>232
ろくに社内テストしてないとか、グーグルの想定ハードウェアとかじゃないと
できないよなー、頻繁な更新。
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:26:15.54 ID:n/VWGL3q
- >>239
俺、ヒュンダイも相当ヤバイと思っている。連携するメーカーなく孤立しているだろう。
また、故障多く、アフターケアーも悪い。もうすぐ、急激にシェア落とすと思うが。
その前に暴走問題がアメリカで起きたら終わりだろう。
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:26:19.16 ID:+HXA5jRR
- >>261
機種変でも月サポ付ければ、実質負担7000円から0円くらいだった。
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:26:50.61 ID:TLvizcg1
- ま、カタログスペックだけで信頼性が皆無だから。ギャンブルすぎる。
単独android 4.0でシェア落とすって すごい快挙。
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:27:23.43 ID:7mfP8XIv
- >>276
通じ「た」w ウリは。
SPモード併用できないんで、モベラ契約にして、iモード残した。
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:27:32.28 ID:4wxubYbS
- >>282
連携が必要ないほどでかくなっちゃったから大丈夫じゃね?
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:27:39.73 ID:Je4VFZ02
- スマートホンってほとんど、世界共通
サムソンより日本のほうが性能は優秀だろう
やっと世界に打って出ていけるのでは
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:27:41.31 ID:PXhD7R2W
- >>268
どういう事です!?
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:27:51.17 ID:beFvp17Q
- ギャラクシーってOpenGLと相性悪いってきいた
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:27:55.03 ID:uOGzy19x
- >>283
マジか
ちょっと考えてみるかな
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:28:19.66 ID:4wxubYbS
- >>276
んなの適当にマイクロSIM使えるガラケーを中古で買うわでいいだろ
本当のことなんていう必要なし
- 292 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 02:28:21.54 ID:Z6I4wW5b
- >>285
標準サイズSIMのSO-03D使いはその辺余裕w
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:28:38.95 ID:4wxubYbS
- >>288
日本通信のSIMとかじゃね
- 294 :680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/05/15(火) 02:29:11.43 ID:0c4mMwKk
- >>282
亀田製菓の一件とかロートの一件が企業にどの程度影響与えるか楽しみだわ
流石に日本人のいない企業なんか無いわけだし
- 295 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 02:29:41.94 ID:Z6I4wW5b
- >>288
docomoから回線を買って、小分けでユーザーに売ってる業者があるんですよw
docomo回線だから、docomoのスマホはSIMロック解除してなくても使えるんですよw
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:29:43.45 ID:7Ztj3ktA
- >>293
いろんなSIMが有りますわねぇ…w
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:30:38.34 ID:PXhD7R2W
- >>293,295
ありがとうございます。
そんなものがあるのですね。
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:32:37.63 ID:bq/jEre3
- 本格的にガラケーに戻したいなあ
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:32:46.21 ID:7mfP8XIv
- >>295
まあ、ウリのAQUOSスライダーくん。
ドコモさんに「SIMロック解除してw」って、お願いしてSIMフリーになってたりしますがw
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:32:49.50 ID:uOGzy19x
- だってシムロック解除できるんでしょ
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:32:55.29 ID:1A0IQH06
- 最初だけでも銀河が売れたのは
ダースベイダーのイメージで売り出して朝鮮製を最大限に隠したから
朝鮮製がばれてからは売れなくなっちゃったね
つーか朝鮮とスターウォーズ関係NEEEEEEwwwwwwwww
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:33:36.52 ID:WILJ4jgf
- 「アドレス交換しよーよ!」
「ごめん、赤外線付いてないんだ、、、」
「えっ?docomoだよね?、、、」
「モバイルSuicaで改札も楽ちん便利だよ!」
「ごめん、おサイフ対応してないんだ、、、」
「えっ?docomoだよね?、、、」
「iPhoneでどう?docomoから乗り換えようかなぁ?」
「ごめん、iPhoneじゃないんだ、、、」
「えっ?そのパッケージはApple製だよね?、、、」
どう見ても雰囲気ブレーカー、、、
>>295
月額1000円かー!w
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:33:45.67 ID:4wxubYbS
- >>300
残債なくて解除料払えばな
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:35:07.39 ID:uOGzy19x
- 残債なしかよw
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:36:05.48 ID:1A0IQH06
- かといって林檎も欲しくないな
いざというときクラッシュしそう
やはり実用的な日本製になる
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:36:26.61 ID:PXhD7R2W
- >>301
フォースの韓国面とかダース・ニディアスとか?
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:37:10.05 ID:cKBwqdnk
- 日本人が韓国製品を買わないのは差別だ!謝罪しろ!
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:38:14.75 ID:uKT5ONo+
- ドコモのサムチョン推しはヤバイぞw
シャープスマホ持ちで、なにげにDSでスマホ触ってたら
店「こちらのスマホが今一番売れてますよ!」
俺「ふ〜ん。で、何処のメーカー?(勿論サムチョンと知ってる)」
店「ドコモブランドですからねぇ〜」
俺「そうなの?で、何処の国のメーカー?」
店「こちらは海外ですね〜」
俺「海外って?何処の国の製品?」
店「アジアですね。今一番人気ですよ」
俺「アジアって?だから何処の国の製品なの?」
店「サムスンです。」
俺「だ・か・ら・アジアの何処の国の製品なのよ?」
店「ですから・・・こちらの商品はドコモが今一番力を入れてる製品でして・・・」
俺「・・・もう結構ですw」
何で朝鮮製を隠すんだよ
- 309 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 02:38:16.31 ID:Z6I4wW5b
- >>307
釣れますか?w
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:38:26.13 ID:4wxubYbS
- >>304
そりゃ残債残っててSIMロック解除とか都合のいい話があるわけないだろ
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:38:59.98 ID:7mfP8XIv
- >>305
リンゴは、ipod touch で十分だったウリ。
AQUOSスライダーくんで、テザリングすれば、電話機単体の電池のへたりが半減w
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:39:14.12 ID:/ONo6wf0
- >>277
>自分20代だけど、ソニーって保守的で官僚主義でツマラン製品しか作らない斜陽会社…ってイメージなんだよね。
自分は40手前だけど、ソニーといえばソニータイマー。
ハンパな技術ではマネできんけれど、そんな製品欲しくねーわw
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:40:07.87 ID:3UXyXFXD
- 所詮サムスンはニセモノ
ホンモノには適わないw
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:40:09.08 ID:uOGzy19x
- しゃーない
ウォークマンが超魅力的だから手出すわ
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:40:16.53 ID:DAauKjHh
-
スマチョw
- 316 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 02:40:39.64 ID:Z6I4wW5b
- >>312
うちにはソニー製品がスマホしか無いのですw
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:42:42.06 ID:RRkhUNyA
- なぜか日本人が差別していることになるんだな
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:45:17.04 ID:KUhd52C9
- 韓国企業が超えるのが
思ったより手強い
- 319 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 02:45:38.49 ID:Z6I4wW5b
- >>318
サムスンは別に怖く無いですよ?w
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:46:00.95 ID:QhAmB5oZ
- >>312
自分は逆にソニータイマーに当たった事は無いですね。
だからよく壊れるってイメージは無いかな。
プレステもよく動いてるし。
結構世代や人によりイメージ違うのがソニーかも知れませんねw
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:46:23.04 ID:e5KPigeu
- >>314
http://sky.ap.teacup.com/uo-zuman/timg/middle_1259254730.jpg
- 322 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/15(火) 02:47:06.48 ID:MOewMSiZ
- >>318
にほんごがおかしい
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:47:17.93 ID:+K8d4r9T
- いや人気とか以前に避けられてるんだがサムスンは
もとい、韓国製品は^^
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:48:11.86 ID:WILJ4jgf
- iPod相当の製品やiTunesStore相当の販売網をAppleより先に出せなかったのがSONYの限界
業界のパイオニアで昔から方向性は出せていたのに実現できなかった。
- 325 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/05/15(火) 02:48:17.64 ID:1nFLLevg
- すれ違いで失礼な上に、ついさっき民剤飲んでしまったので、長く対応も出来ないのですが、
ちょっちみなさんにご相談お願いしたいのですが、いかがでしょう。
先ほど、自治スレに緊急に拙作の参考バナーを提出しました。
ttp://uproda.2ch-library.com/5272688bh/lib527268.gif
慌てて作りましたのでケアレスエラーがあるでしょうと、自治スレに置かせて頂いたのですが、
解答は、こうでした>>147
はて、この「いちから せつめいしないと だめか」とは、いったい何なんでしょう?
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:48:24.05 ID:+K8d4r9T
- なんだコテスレかよ書き込んで損したわ
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:48:35.45 ID:7Ztj3ktA
- >>316
有りません。
と、言おうとしましたが…
よくよく調べたところ、「RV-29DR1」が有りました…
どうすれば…
- 328 :680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/05/15(火) 02:50:13.14 ID:0c4mMwKk
- >>249
これ輸出関連株だ
寝ぼけてるから寝るノシ
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:51:01.49 ID:7mfP8XIv
- >>320
当たりはずれが大きいけど、「ソニーしか作ってない」ってのが、多くてねぇ。
ウリの赤外線式ワイヤレスヘッドフォン。
既に保守部品の在庫も切れたシロモノだけど、代用が見つからないんで、まだ使ってる。
- 330 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 02:52:49.83 ID:Z6I4wW5b
- >>327
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/199908/99-0803/
これか!w
PCモニターをテレビにするのはアリですよw
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:53:14.48 ID:1A0IQH06
- >>308
これマジだったらスゴイなwwwwwwww
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:53:54.45 ID:QhAmB5oZ
- >>326
『2ちゃんは上下関係の無いフラットな議論の場byひろゆき』(うろ覚え)
だから、別にコテハンが偉い訳でも無いし(東亜では偉いと勘違いしている人も居るけど)、
コテハンの書き込みだって一つの意見なんだから。
今日は雑談もそこまで本題からズレてないしさ。
- 333 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 02:55:15.30 ID:Z6I4wW5b
- >>332
ぼくは名無しさんを目下に扱っていないつもりだけどねえw
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:55:48.45 ID:WILJ4jgf
- >>331
なぜか、エラの張った他のお客様が抗議し始めそうだなw
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:57:29.22 ID:Z4ZJTYiY
- 日本メーカーも簡単にrootを取れるようにしてくれないとなあ。
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:57:50.86 ID:x+wKm8SB
- UFO by the sun 3rd May 2012
http://www.youtube.com/watch?v=aTMAzhSN16I
http://up4.viploader.net/bg/src/vlbg014862.gif
http://viploader.net/ippan/src/vlippan275294.jpg
http://viploader.net/ippan/src/vlippan275295.jpg
http://dokuo.org/home/dk/file/data/uih_1.jpg
- 337 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/15(火) 02:59:13.25 ID:MOewMSiZ
- >>325
自治スレ探すのてまどた・・・
安価付いてるわけでもないし>>146とは関係ないんじゃないですかね。
- 338 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 02:59:14.92 ID:Z6I4wW5b
- >>325
ちょっとよくわからないw
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 02:59:55.31 ID:n/VWGL3q
- 今日、ソニーのデジカメ買ったけどマジでいいよ。久しぶり のソニー製品で、
助けるつもりで選んだけど、さすがはと思った。光学ズーム20倍であの薄さはすごい。
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:00:43.90 ID:Vedfe7Sv
- iPhone4S>GALAXY S2>>>>>>>>>>>>>国産ガラスマw
- 341 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 03:00:49.75 ID:Z6I4wW5b
- >>339
スマホに換えてから、コンパクトデジカメをやめちゃったw
なので、現役のデジカメはデジイチだけに・・・
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:02:17.30 ID:7mfP8XIv
- >>339
屈折プリズムレンズ、元はミノル……
ちゃんと生きてるんだ、エンジニアさん達。
- 343 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 03:03:27.31 ID:Z6I4wW5b
- >>342
ぼくのスマホのソニーのカメラユニット、あんな小さいのに結構マトモで感心しますたw
ギャラクシーってカメラの画質も悪いし画面の色も変だし、ダメなんだよなー。
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:04:28.14 ID:8MvGT+rV
- よくみるレビュー
けさせろよ〜
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:04:47.49 ID:Z4ZJTYiY
- >>340
どれも個人情報をタグ付けして、どこかに送ってるんだから、全部ゴミだろ。
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:06:32.20 ID:QhAmB5oZ
- >>333
ただコテハン付ける人には全体的に、
どうもそのケがあるような気がしますよ。
東亜って+系の板では書き込む人が結構固定層だろうから、
まあある程度のしきたりはあって良いとは思いますけどね。
逆にν速+やらVipのノリの書き込みが増えても何だかなーって感じしますしw
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:08:00.82 ID:PAJUSfjY
- 私は携帯もスマホも持っていないが、息子はソニーのを持っている。
やはり日本製がいいとのことだ。
- 348 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 03:08:22.47 ID:Z6I4wW5b
- >>346
ぼくは他のコテさんはどうでもいいやw
他人だし指図できる立場でも無いし。
ぼくがえらそうに見えなければいいのですが、いかがでしょー?
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:12:03.51 ID:ocAVtFlJ
- ペンタクス OprioRZ18をアマゾンで9800円で買った
BBで見たら18500円だった
1600万画素
光学18Xデジタル7.2倍で130倍ズーム
シャッターボタンがイマイチ以外性能に死角なしのおすすめデジカメと言えるw
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:13:18.39 ID:PAJUSfjY
- 通信機器と車じゃ性格が違うけど、どちらにおいても韓国製と聞くと
拒否感が先走るのはなぜ?
- 351 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 03:13:34.29 ID:Z6I4wW5b
- >>349
おお、これすげえ安いですねw
ぼくのデジイチより画素数多いw
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:14:09.67 ID:ywiE5eEi
- ■歴史捏造国家、韓国(´ー`)y─┛
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000064678/22/img8b92085332s6sf.png
韓国でソウル大教授の主張がまたまた物議をかもしているそうです。
>ソウル大教授「日本による収奪論は作られた神話」
>日本による植民地時代に韓国が土地と食糧を収奪されたという韓国史教科書の著述は歪曲されたものだという主張が提起されている。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000064678/71/imge2a935e1319f0s.png
【朝鮮総督府政策一覧】
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000064678/94/img32b3b6ac31fcio.png
【日帝が朝鮮人からハングルを奪った、の嘘】
http://park6.wakwak.com/~photo/image/h1.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/h2.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/h5.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/h6.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000064678/19/img42046e2932rkmo.png
【韓国初代大統領 朴正煕の証言】
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000064678/96/img7eea258a3bnh3w.png
【画像集】
日本統治前ソウル南大門通り衛生状態は非常に劣悪で市内の大半がスラム街
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/27/01/13702701/3.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/27/01/13702701/60.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000064678/75/imga435d1cd31b8ww.jpeg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/27/01/13702701/42.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/27/01/13702701/4.jpg
↓1910日韓併合
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/48/41/21304841/36.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/27/01/13702701/121.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000064678/82/img81277d7131crxc.jpeg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000064678/83/img7a79ba2331czn3.jpeg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000064678/84/img31b2445531d6cw.jpeg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000064678/18/img2d5e093632rcww.png
http://plaza.rakuten.co.jp/khiroba/diary/200411150000
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:14:25.07 ID:ywiE5eEi
- ★ 朝鮮・韓国人による日本人虐殺事件−『和夫一家殺害事件』
日帝時代、慶尚道地域の日本人地主であった『和夫一家』は、日本政府の朝鮮移住政策によって、
望みもしない朝鮮生活を始める事になった。普段から人情に厚かった和夫さんは、
小作料を収穫全体の10分の1しかとらず、村人達を家族のように考え、
朝鮮総督府の法令で規定された小作料の中から最低限しかとらなかった。
貧しい朝鮮の小作人が食べ物が無いと哀訴すると、喜んで食べ物を分け与えてあげ、
村で誰かが亡くなると、家族全員が駆けつけて食事の用意はもちろん、自ら慟哭までして悲しみを分け合った。
和夫さんはとても人間への暖かい愛情を持った人であった。また、和夫さんの家族は、
周囲に孤児がいると連れて帰って面倒を見ていたが、一人、二人と増えていき、
1945年にはいつの間にか施設孤児院の規模にまで増えてしまっていた。
しかも、和夫夫婦はこの孤児達を家族のように愛し、自ら喜んでその子達の父母と名乗った。
和夫一家は日頃から朝鮮人を愛し、日本の軍国主義を批判していた。だが、天皇の降伏宣言後、
自ら育てた『朝鮮人孤児達によって、むごたらしく虐殺された』
和夫の孤児キム・ソンス君の報告
和夫さんが実の子のように育て、東京帝国大学まで留学させていた朝鮮人Aを中心に、和夫さんの家で教育を受け、
成人するまで育ててもらった朝鮮人青年達が、カマとツルハシ、シャベルをもって、和夫さんのもとに押しかけた。
当時、現場にいたキム・ソンス君は、この時の状況をこう語っている。
和夫:(優しい目で)何故こんなことを、お前たち。
朝鮮人A:チョッパリ!日本へ失せろ!失せろってんだ!!
和夫:(わざと怒り声で)「私が何かお前たちに間違った事をしたかい?お前たちは、みな私の子供達だし、
私はこの家の家長でありお前たちの父親だ。お前たちの祖国が独立する事は、私も日頃から強く望んできた事だ。
踊りたくなるような嬉しい日に、なんだって凶器を持って私のところに摘めかけてきたんだい?
私はお前たちをこんな風に教育した覚えはない。(涙を流して)本当に悲しいよ、朝鮮の子供達。
私は愛情を注いで育ててきたが、結局、日本人と朝鮮人は交じり合う事は出来無いということなのかい?
お前たちが望むんなら、帰ってやろう」
朝鮮人A:意味深長な目配せをBに送る。(財産を全部処分して帰ったら、俺達はどうやって食ってくんだ?)
朝鮮人B:死ね!チョッパリ!!(日本人への蔑称)この糞野郎!!!
次々にツルハシが和夫さんの後頭部に振り下ろされ、それと同時にたくさんのシャベルとカマが体をズタズタに引き裂き始めた。
和夫さんの妻は耐えられずに飛び出してきた。それまでじっとしていた朝鮮人Cは、
和夫さんの妻を見ると、彼女の髪をつかんで庭の片隅まで引きずっていった。
そして、なんとその和夫の孤児達13人は、一週間前まで「お母さん」と呼んでいた“彼女を強姦し始めた”。
彼女はひどい集団強姦の途中で虐殺された。朝鮮人Dは、普段、お母さんと呼んでいた彼女の“全身をめった刺し”にし、
それでも足りずに“内臓をかき出して”撒き散らした。
和夫さんには「ひみこ」という娘が一人いた、普段から模範的で良い子だった「ひみこ」は、学校が終わって家に戻り、
両親に起きた“惨状を”見ると、気が触れてしまった。当時、「ひみこ」の慟哭が何日も続き、近所の住民は眠れなかったという。
その後、孤児となった「ひみこ」は、食べ物乞いに村を回ったが、誰一人見向きもせず、知らないふりをした。
結局、「ひみこ」は9日後、村の橋の下でやせ衰えた死体となって発見された。「ひみこ」は小学六年生だった。
和夫の財産は、和夫が精魂込めて大切に育てた朝鮮人孤児達(この恩知らずの鬼畜ども)の手に丸ごと渡り、
この事件は、『村人達の沈黙の中で徐々に忘れ去られていった』
日本の敗戦後、南朝鮮地域では9月初めに第24軍団が進駐するまでの約1ヶ月、無政府状態の時期があった。
その時、朝鮮に住むに日本人は米軍政府の命令に従って、日本に強制引き上げさせられた、その中には虐殺された日本人も多くいた。
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:14:37.04 ID:pr+vsfru
- 反日やってるやつらの製品なんか買うかアホ
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:15:06.37 ID:ywiE5eEi
- ■100年前の朝鮮…「小便で顔を洗う」「肺結核や解熱として小便を飲む。大便を食べる」■「最近朝鮮事情〜朝鮮の人々」明治39年荒川五郎 署
・衛生観念は全く無く、獣に近い
・勤勉とか責務という観念は無く、雨が降ったらそこらじゅう水だらけになるので仕事をしないで呆然としている。
雨が降ると動かないので雨具が無い。日本の傘を入手すると嬉しそうに周囲に自慢している。 ようするに、治水という概念が無い。
・雨が降って水が濁っても、ろ過して使うという事をしないで濁ったまま水を使う。とにかく衛生観念が無く、伝染病がはびこっている。
・濁っている水だろうが、小便や糞が混ざっている水でも平気で飲む。とにかく不潔で、味噌と糞も朝鮮人にとっては一緒だ。
・壁は馬糞を混ぜる。壁が固くなるそうだ。
・驚くべき事に小便で顔を洗う。肌のきめが細かくなるそうだ。
・肺結核や解熱として小便を飲む・いよいよ病気が酷くなると、大便を食べる。
・穴で暮らしているから夏は暑く、家の外で寝るが、顔の近くを大便や小便が流れているが、 朝鮮人にとっては臭くないらしく、平気で寝る。
・小便壷が家の中にあり、客がいても平気で小便をする。また、痰を吐くときは口の近くに壷を持ってくる。
・雨が降るとこれらの不潔物と雨水が一緒になりすねの上まで浸かり、家の中の物が水に浸るが、 洗うという事はしないでそのまま使っている。
・婦人が洗濯をしているので見てみると小便水と見分けの付かない黒い水に洗濯物を揉んだり打ったりしている
「世界一の糞の国」と称された併合前の朝鮮
「韓国内地を旅行すれば、路傍や街路中に累々たる黄金の花(糞)が場所も嫌わず狼藉と咲き乱れて居て、足の踏み場もなく、
潔癖者は一見其不潔と臭気に驚くのだ。
現にこの国の中央都会の地たる京城(現在のソウル)の如き、一名を真の帝都と綽名されて居る程で、至る所人糞あるいは牛馬糞を見ざる無で、
粉々たる臭気は鼻を襲い眼を顰める者とてない。
そこで京城市内を流れて居る川の如き各戸より、排泄する糞尿を混じ、この水は一種の黄色を帯び、ドロドロになって居るなど、 実に眼もあてられぬ光景で洗濯などに使って居る。
なんと鼻持ちならぬ話ではないか。
毎年夏になると伝染病が流行し、その伝染病に罹る患者の多くは韓人で、 非常なる大流行を極め何千人を驚かすは珍しくない」
『細井肇 「漢城の風雪と名士」』
■野蛮人の食文化(洪濁・大便酒・嘗糞・糞盗み・野人乾)
■嘗糞(しょうふん)
人の糞を舐めてその味が苦ければその人物の体調は良くなっており、甘ければ体調が悪化していると判断する迷信
6年以上父母の糞を嘗めつづけ、病気を治した孝行息子の話などの記録があり、指を切って血を 飲ませる行為と共に親に対する最高の孝行の1つとされる
後に娯楽化し、人の糞を舐めてその味で誰の糞であるか当てる遊びが流行、現代にいたる。
■糞盗み
旧正月の早朝に鶏が鳴くのを待って、富農のたい肥を盗んで自分のところのたい肥に投げかける習慣
運気が移ると言われる迷信
■大便酒(トンスル)
製造方法は竹の筒に焼酎を入れて、注ぎ口は蝋で密閉し便壺に半年以上漬け込む
それを便壺から取り出して飲む ウンコ酒
■野人乾
野人乾」の水を飲む、「野人乾」とは人糞のこと。
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:15:13.44 ID:D4uUMRle
- auでは今、galaxyが凄絶なまでに在庫の山と化している
もう只で配るとかいうレベルではない
ソフトバンクでは、iPhoneを只で配れるから羨ましい
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:16:29.66 ID:b7eZsqai
- >>2
ドコモの役員達に牝チョンあてがってるからなね
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:17:20.06 ID:DjotWtVD
- スマホ要らんからEXILIMケータイが欲しいです。
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:17:39.87 ID:ocAVtFlJ
- >>351
小さいから持ち歩きも楽チンでおすすめw
多彩なロック機能w(顔、ペット、テキスト等)
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:18:09.32 ID:7mfP8XIv
- 深夜のコピペバカ。
本人は、喜々として書き込んでるのだろうけど、
書き込み規制に巻き込まれる皆の事も考えてくれ。
DION軍一同。
- 361 :ハンサム龍馬:2012/05/15(火) 03:18:32.19 ID:7BW1q+pC
- 日本はまず反省しよう
- 362 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 03:19:09.26 ID:Z6I4wW5b
- >>361
何一つ反省の必要無し。
韓国人は日本人差別をするな。
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:20:47.22 ID:7yyALD8t
- iPhoneが流行っているのは0円だから
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:21:06.31 ID:th/nRWau
- >>361
朝鮮人に優しくしちゃった事は世界中から非難されるべき
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:21:10.10 ID:ocAVtFlJ
- サムソンも伝説道理に大赤字で国ごと倒れるw
国を失った朝鮮人を神は半分に減らして放置w
1000年以上そのままw
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:22:55.88 ID:WLzT6Qpp
- >>364
やだ・・・それに関しては反論できない
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:23:32.80 ID:Zg6LorYH
- 日本ではコピー持つ奴は恥ずかしい奴てのがねずいちゃってるから絶対無理 一昔前なら行けたかも
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:23:59.70 ID:PAJUSfjY
- 朝鮮人を塗炭の苦しみから救ったやった日本人がなぜ反省をせなあかんの?
反省すべきは嘘つきの朝鮮人だお。
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:24:16.86 ID:ocAVtFlJ
- サムソン伝説「サムスンとパクリ」(原型サムソンとデリラ)w
: フリー百科事典『ウリペディア(Uripedia)』ウリナラマンセー世界一書房
サムソン(ハングル: 삼성전ון、漢字: 三星電子片仮名:(現地語読み仮名) サムソンジョンジャ )は
旧韓国の1969〜2012年に登場する企業。古代韓国の企業で、特許泥棒欠陥製品薄利多売の赤字粉飾企業として有名。
名前には「三菱のまがい物MITUBOSHI」、「ホモ雑誌SAMSON」という意味があると考えられる。
物語 [編集]
旧韓国記によるサムソンの物語は以下のとおりである。
朝鮮の民が中国人に支配され、苦しめられていたころ、エベンギ族の男キムの妻に熊神の使いがあらわれる。
彼女は白丁であったが、企業が生まれることが告げられ、その企業が誕生する以前からすでに熊にささげられたもの(朝鮮人)
であるため次のことを守るよう告げられた。それはトンスル酒や強い飲み物を飲むこと、ホンタクを食べること、
そして生まれる企業に日本の産業スパイをさせることの三つであった。熊の使いはキムと妻の前に32767回姿をあらわし、
同じ内容を繰り返し洗脳した。こうして生まれた企業がサムソンであった。
サムソンは長じた後、ある日本の特許を望み、東芝のある東京に向かった。その途上、熊の霊がサムソンに降り、
目の前に現れた日本右翼を子山羊を裂くように裂いた。
東芝との宴席で、サムソンは日本人たちに謎かけをし、工場を見せた。東芝は仕方なく最新工場を見せるとサムソンに答えた。
サムソンは主の霊が下って人材引き抜きで30人の日本人を勧誘してその技術を奪い、DRAM工場を立てた。東芝はこの一件の後、
DRAMから撤退してマイクロンとエルピーダに与えた。サムソンはこれを聞いて、MS朝鮮人CEOと謀ごとを結んで
基地外のように量産してDRAM市場を焼き尽くした。東芝はフラッシュメモリを量産したが、サムソンはこれも盗んで東芝を打ちのめした。
東芝は陣をしいてサムソンとライセンス契約を交わすしか無かった。同様にして世界の知財を荒らしまくるサムソン
特許訴訟『目をえぐられるサムソン』、2010年 ww
サムソンは二十年間、大企業として韓国を裁いた。その後、サムソンは米国の谷に住むシティという銀行を愛するようになったため、
中国人はシティを利用してサムソンの力の秘密を探ろうとした。サムソンはなかなか秘密を教えなかったが、
とうとう日本の産業スパイをするという秘密を話してしまう。
中国人の密告によってサムソンは特許訴訟で力を失い、中国人の手に落ちた。
サムソンは目をえぐり出されてソウルの牢で粉をひかされるようになった。
中国人は集まって神共産党に感謝し、サムソンを引き出して見世物にしていた。しかしサムソンは熊神に祈って力を取り戻し、
つながれていた二本の柱を倒して建物を倒壊させ、多くの中国人を道連れにして死んだ。
このとき道連れにした中国人はそれまでサムソンが殺した朝鮮人よりも多かったという。
そしてサムスンはすぐに忘れ去られた。
サムスンの三原則
第一条 サムスンは日本から産業スパイしなければならない。また、薄利多売によって、
日本企業のシェアを強奪しなければならない。
第二条 サムスンは卑劣な手段で金儲けをしなければならない。ただし、金儲けが、
第一条に反する場合は、この限りでない。
第三条 サムスンは、前掲第一条および第二条に反するおそれのないかぎり、
広報媒体で大嘘を付いて株価、債権価格を守らななければならない。
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:24:39.06 ID:LHzRoPXT
- 今がS3が出るまでの境目だからなんじゃないの?…とマジレス
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:25:11.72 ID:7mfP8XIv
- >>368
今冬場になったら、練炭配ってますけどw
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:26:52.39 ID:Zg6LorYH
- サムスンは家電のジェネリック
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:27:40.32 ID:y06IkdoA
- 友達がFBで日本にいながらLGのテレビ買ったとか写真ドヤ顔で載せてたので余裕で友達解除したったw
- 374 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 03:28:01.43 ID:Z6I4wW5b
- >>370
S3、視認性の悪いあの有機ELのモデルのみが日本発売らしいですよw
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:29:44.66 ID:7mfP8XIv
- >>374
また、バッタ屋の店頭に「未使用品」が並ぶんですな。破格の値段でw
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:30:03.97 ID:b7eZsqai
- >>79
車なんか買ったら生活保護を止められてしまうでしょ
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:30:19.98 ID:E27helq4
- docomo→サムスン、LG
au→サムスン、パンテック
SB→孫正義
さぁ、どれ?
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:30:42.16 ID:ocAVtFlJ
- 2ヶ月で焼きつく小便液晶サムソン有機ELかww
発火バッテリーも健在ww
こええw
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:30:43.08 ID:rcyINtE1
- モノはけっこう良いんだけどな
どんだけ韓国のイメージ悪いんだよ
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:31:22.05 ID:cyWHr43N
- Xperia SXはいいね。間違いなくバカ売れすると思うわ
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:32:17.50 ID:7mfP8XIv
- >>377
あう か みかか で除鮮済のを買う。
で良いんじゃ?
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:32:26.46 ID:aVau1/ni
- 韓国ってだけで買わないもの。
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:32:56.59 ID:eFU9aw8G
- どこの会社もいい加減アンドロイドみたいなスパイウェアばら撒くのやめろよ。アンドロイドはグーグルのサービスだからこうなるんだぞ。
サービスのご利用時に Google が収集する情報
http://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/
Google は、ご利用のサービスやそのご利用方法に関する情報を収集することがあります。
たとえば、Google の広告サービスを使用しているウェブサイトにアクセスされた場合や、
Google の広告やコンテンツを表示または操作された場合です。これには以下の情報が含まれます:
端末情報
Google は、端末固有の情報(たとえば、ハードウェア モデル、オペレーティング システムのバージョン、端末固有の ID、電話番号などのモバイル ネットワーク情報)を収集することがあります。
Google では、お客様の端末の ID や電話番号をお客様の Google アカウントと関連付けることがあります。
ログ情報
お客様が Google サービスをご利用になる際または Google が提供するコンテンツを表示される際に、サーバー ログ内の特定の情報が自動的に収集および保存されます。これには以下の情報が含まれることがあります:
o お客様による Google サービスの使用状況の詳細(検索キーワードなど)
o 電話のログ情報(お客様の電話番号、通話の相手方の電話番号、転送先の電話番号、通話の日時、通話時間、SMS ルーティング情報、通話の種類など)
o インターネット プロトコル アドレス
o 端末のイベント情報(クラッシュ、システム アクティビティ、ハードウェアの設定、ブラウザの種類、ブラウザの言語、お客様によるリクエストの日時、参照 URL など)
o お客様のブラウザまたはお客様の Google アカウントを特定できる Cookie
現在地情報
固有のアプリケーション番号
Cookie と匿名 ID
ローカル ストレージ (←※特にここ注目)
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:35:30.72 ID:rcyINtE1
- Googleはやりすぎ
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:36:02.32 ID:JuZ1Rorb
- >>377
あうは一時期インフラがパンテックで汚鮮されていたからなw
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:36:19.27 ID:TCJnUvLV
- 韓国製だからだろ
サムスンが、もし台湾製だったら売れてるぞwww
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:36:45.65 ID:ZyA3+ilL
- ホークスファンだが
ドコモ使ってるウリ…
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:37:40.82 ID:j7qb95I9
- いきなり爆発したらたまらんもん
それにデザインや、載ってるものが同じなら、国産選ぶわさ
若い子でも、そのぐらいの気概はある
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:39:28.72 ID:E27helq4
- >>381
私は感謝を込めてisw12htを購入しました。
白ROM8000円でお買い得。
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:40:08.21 ID:cyWHr43N
- ソニーとパナが有機ELテレビで提携交渉だってさ
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:43:17.67 ID:c2+qrsqu
- >>34
俺もGalaxyS2持ってる。
パフォーマンスとメモリ容量優先、安定性やRoot取りを考えたら一択だった。
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:43:27.45 ID:JJiwIA3G
- なんかキムチ持ち歩いてるみたいで普通に嫌だろw
- 393 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 03:45:19.55 ID:Z6I4wW5b
- >>391
安定性だけはハズレでしたねw
- 394 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/15(火) 03:46:59.92 ID:MOewMSiZ
- >>393
故障見込んでクレームつけてなんかせしめようと思ってたりしてw
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:51:05.10 ID:yNQ2UPKp
- ノキアの再上陸はないのかな?
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:52:44.91 ID:YMNtZIzy
- >>1
つか、iphoneのパチもんでしょ。そういうの日本人は好かん。素性がバレるにつれ、
そら売上も落ちるよ。当たり前だのクラッカー
- 397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:53:28.71 ID:Je9go1Dv
- SAMSUNGのロゴ付いてるだけで2・3万安く見える不思議
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:54:17.17 ID:EipfFS9u
- galaxyって名前が悪いんじゃないの?
dokutoにすれば売れるよ
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:56:30.48 ID:01hKf1Ep
- 良い物なら購入するなんて段階じゃ無い
問答無用で毛嫌いしてる
関わった日本企業までも同じ感覚で見てしまう
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 03:58:13.18 ID:s1bVuVST
- ユーロ危機とかデフレ継続中とか電気不足とか悪いニュースが続いても携帯電話業界はあまり影響を受けない
貧乏な奴もせっせと金をつぎ込んでくれてるからなw
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 04:00:32.56 ID:CRddWMNX
- 毎度のことっちゃ毎度のことかもしれないが、国内メーカーが出遅れてて、その間に上手く売り抜いた印象だな。
撤退のタイミングを間違えると今度は損するぞw
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 04:02:19.58 ID:gVsaCImc
- GALAXYって名前が韓国製っぽくないせいでうちの弟が仲間につられて買いかけたわ
アップルに対抗してkimchiとかにしてくれればわかりやすいのに
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 04:02:27.66 ID:BMu36hIv
- > 日本内では名声ほど需要を得ることができない。
乞食根性に呆れる。
慰安婦だの竹島泥棒だの、散々たる敵対性。
そんな品格で、もみ手されても原産国を見れば触りたくもない。
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 04:04:28.34 ID:s+qjIPgo
- 反日国のものをなんで買わなきゃならんのよ
地図とか表示させたらひがしうみとかどくととか
表示されるんだろ
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 04:11:24.74 ID:Usl4t3xI
- 韓国製じゃなくてiphoneのパクリデザインやめれば売れると思うよ。
- 406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 04:11:39.02 ID:/hYUq2+c
- 倒すぞギャラクシー、世界の悪魔〜♪ だろ?
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 04:13:53.73 ID:ocAVtFlJ
- NHKで宣伝してもこのザマかよガラクターSww
個人情報窃盗機能搭載だしw
- 408 :ジェニ:2012/05/15(火) 04:14:36.39 ID:IjNZIkSp
- 案外ギャラクシーのせいでスマホは使いづらいって認識が広まってたりして
- 409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 04:15:10.67 ID:b7eZsqai
- ■民主党政権は「韓国財務省と定期的に会議」、ここで韓国財務省から指示を受け日本の財務省は実行するだけ■
※民主党が政策決定までの討議議事録が一切無い理由がここにある。
韓国(財務省)から日本に指示されている項目・・・・
ドル外貨を韓国に移動、スワップ、韓国債購入、サムソン他に支援協力、日本企業潰し、円高高騰維持、電気料高騰政策、
ハイテク産業の韓国へ移転、備蓄石油の韓国移転、石油代金の日本が立替払い、在日企業優遇、国民に増税、ets・・・・
【韓国側】
朴宰完(パク・ジェワン) 企画財政部長官
任鍾龍(イム・ジョンヨン) 第1次官
尹j源(ユン・ジョンウォン) 経済政策局長
洪東昊(ホン・ドンホ) 財政政策局長
金奎玉(キム・ギュオ) 予算総括審議官
金樂會(キム・ナクェ) 租税政策官
邊商九(ビョン・サンクゥ) 関税政策官
朴在植(パク・ジェシ) 国庫局長
殷城洙(ウン・ソンスゥ) 国際金融局長
【日本側】
野田 佳彦 財務大臣
尾立 源幸 財務大臣政務官
勝 栄二郎 事務次官
木下 康司 総括審議官
真砂 靖 主計局長
古谷 一之 主税局長
柴生田敦夫 関税局長
中村 明雄 理財局長
中尾 武彦 国際局長
- 410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 04:16:19.27 ID:ocAVtFlJ
- >>406
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
(科学忍者隊ガッチャマンED)
シュパーシュポシュポシュポー! 朝鮮猿人〜韓国製品w
倒すぞギャラクシー アップルコピー
飛ぶぞ アプリがたった2つでww
太陽輝く日本を守れぇ
携帯買うなら日本製 日本製
おまけ(科学忍者隊ガッチャマンOPで歌おう)
駄目だ駄目だ駄目だ
財政赤字が4兆円
それが噂のサムソン
命をかけてスパイして 選択集中 量産だ
飛べ 飛べ飛べ サムソン 逝け 逝け逝けサムソン
地球のためだ 地球のためだ
お〜サムソン 破綻
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 04:17:31.13 ID:ocAVtFlJ
- >>406
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
(タイガーマスクで歌おう) H264-タイガーマスク主題歌のつめあわせ (OPフルコーラス&ED)
http://www.youtube.com/watch?v=QLYNPh0Gwkw
OP ナレーション(負けだ負けだ!チョンは負け続けるのだ!。アイゴー!)
金も技術も無い韓国に 今日も嵐が吹き荒れる
ルール無用のサムスンに 正義のパンチをぶちかませ
ゆけゆけ アップル 特許裁判
ED
暖かい人の情けも 胸をうつ熱い涙も
利用して育ったウリは韓国人
安ければそれでいいニダ シェアさえ取ればいいニダ
ひねくれて特許を盗むウリだった
ああ だけどそんなウリだから 裁判所は容赦はしない
それだからいつも払う賠償金 それだからいつも賠償金払うニダ
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 04:20:17.02 ID:VAwpmrrU
- 慰安婦言い出したのはアメリカで韓国人は売春婦と言われているからだろ。
自分たちは被害者と認められたら売春婦といわれなくなるからね。
今しか見えないやつららしいよ。
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 04:20:30.68 ID:cTMaDapH
- だから余り騒ぐなと言ったんだ、スマホなんて高々2年程度の製品に慌て過ぎ
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 04:21:02.86 ID:ocAVtFlJ
- スマホは日本が生みの親
アップルはスマートにまとめてアプリ開放した
サムソンはパクったw
- 415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 04:24:54.31 ID:y5gPNvff
- サムスンのロゴ?ケツにウンコが付いてる様なもんだなw
- 416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 04:25:02.94 ID:ocAVtFlJ
- >>最近では10位圏の外に押し出される
さすがサムソンw通話もランクも性能も評判も圏外ww
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 04:28:32.83 ID:EvhXPzRy
- > ギャラクシーS3が日本市場でサムスン-アップル間の両強関係をもう一度再現できるか注目される。
現時点で判明してる事
・最大の長所だったクアッドコアは韓国だけ日本や海外はデュアルコア
(富士通がクアッドコアCPUを搭載した防水・防塵・FeliCa携帯を国内で同期に発売予定)
・有機EL画面はギザギザPenTile採用
・日本で失敗したギャラクシーノート並に巨大化
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 04:30:49.28 ID:ocAVtFlJ
- サムスンのロゴはウンコにSAMSUNGと刻印したのが原型w
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 04:32:06.31 ID:cTMaDapH
- 普通に使うのであれば国産で十分、逆に付加価値は相変わらず高いまあ基本泥はクソだがね
- 420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 04:33:20.67 ID:ocAVtFlJ
- >>417
おっきいのは駄目でしょうw
ペンもダメダメw
どんどん退化するなw
- 421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 04:34:05.92 ID:GOQ4cSeQ
- 日本人が現代自動車でデートとかありえん
- 422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 04:34:44.96 ID:CQ8SxHBZ
- 元々人気なかったのにdocomoのバカが勘違いしただけ。
超長期利用者優遇のシステム無きゃ今頃みーんなauに流れてるよ。
- 423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 04:34:57.83 ID:E27helq4
- >>419
iOSもな。
- 424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 04:35:29.02 ID:b7eZsqai
- スマホはもうこのままで仕方ないからいいけど
折りたたみのケータイくらいは、PCみたいにカスタマイズできるようにならんかね?
ワンセグもお財布ケータイもいらん
サクサク反応してメールとネット徘徊、youtube見れる環境でならもっと端末は安くなるだろうに・・・
丈夫で長持ち(充電も)するから使い勝手がいいんだよね
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 04:37:20.76 ID:EvhXPzRy
- >>420
あいつらは馬鹿だから大きいほど良いって思ってるんだよ
得意満面にギャラクシーS3とiPhoneを比較するサムスン社員
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/1336069674.jpg
- 426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 04:42:24.56 ID:fLUx+hou
- 1昨年にLGが昨年サムスンが
日本のテレビ市場に再参入したが全く売れとらんね
結局、韓国企業のブランド力なんて日本では全く無いんだよ
日本のメーカーより品質が劣る安物と思われてるだけ
- 427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 04:43:40.18 ID:7HWZHfXB
- 寒損持ってる人って情弱に見えるんだな、これが…
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 04:50:34.04 ID:1A0IQH06
- 電池でもサムスン製だったら買わない
- 429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 04:51:48.30 ID:OMvlYmP3
- 日本人成り済ましが「3星ウェイと会社の理念」だとして、ふてぶてしく武勇伝の如く語るサムスン電子北米社長
『市場開拓のため、日本人になりすま奥地へ』
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236765349/
ソース:東亜日報(ハングル記事を記者が翻訳)
http://www.donga.com/fbin/output?n=200903110117&top20=1
「‘まずはやって見よう’という熱意と、やせがまんして走り回っていた若い頃を思えば、
現在の (三星電子の) グローバルトップという位置はまことに感激的であり桑田碧海(そう
でんへきかい=世の中の移り変わりの激しさ)であるに違いないです。」
最近経営の第一線で退いた呉東振 前三星電子北米総括社長(61・写真)が‘三星と共に
あった35年を振り返り’という題目で社内イントラネットにあげた1文が三星内部で静かな
感動を生んでいる。
呉前社長は1973年三星電子に入社し、三星電子の人事チーム長、グループ秘書室監査
チーム長、三星電子東南アジア総括副社長などの主要補職を歴任した。
彼は 「(1970年代)韓国という国、三星ブランドと製品力は全て一貫し中・後進国市場中心
の開拓が不可避でした」とし「(私は)行く先々で日本人になりすましロクに製品一つない中、
カタログのみで奥地まで足しげく通ったんです」と回想した。
2005年1月〜2009年1月に北米総括として三星電子を率いた呉前社長は「最後の任地で
あるアメリカで、アナログパラダイムとは違うデジタル時代の勝者を一人占めするというの
は、冷厳な現実でありどのように生き残り飛躍することができるかに対し数多くの悩みを
抱えてきました。」と言う。
そして探し出した解答は李健煕前三星グループ会長がいつも強調して来た‘人’だと彼は
付け加えた。
- 430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 04:53:25.11 ID:qAVThm2R
- スマホ買う層はネットやってるってのが売れない原因だろ。
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:55:02.35 ID:grsmW1bN
- 4月はソニーとiPhoneの2強だったのか。
なんだかんだでソニー選ぶんだな。
ギャラクシー?某アイドルグループがぐぐたすで、
トラブル頻発って書いてるやつですか?
誰が買うんだ。
- 432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 04:55:50.11 ID:OMvlYmP3
- >>429の続き
「人種や色や思考が違っても、市場は現地人が問題も方法も一番よく分かっているので
どのようにして優秀な人材を見出し三星化するのかがカギでした。」
呉前社長は 「今、三星は再び残酷で難しい時期を迎えていますが、こういう‘三星ウェイ
(Way)’を皆でどこでも共有することができ、負担なく根付かせるができれば堅固に発展
できると確信しています。」と付け加えた。
彼は文の末尾で‘できる’ 精神を強調した。
「言葉では言い尽くせない感謝の中、年富力強(年が若くて気力が旺盛)の後輩たちに
‘Yes, We can’から ‘Yes, You Can’とバトンを渡しつつ、(私は) 後から心で後援する平凡
な日常人へ戻ろうかと思います。」
呉前社長の文を読んだ三星の後輩たちは「私も 20年、30年後にこんな文を後輩に残す
ことができる先輩になりたい」、「難しい時期に後輩たちへ感動の文を伝えた先輩に感謝
します」といったコメントをつけている。
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 04:57:16.35 ID:+KlmyQud
- 数年前、携帯を買いにdocomoショップ行って
唯一折り畳みじゃない携帯があったから、「これでいい」と言ったら
お姉さんが心配そうな顔して「韓国産(LG)ですが大丈夫ですか?」と聞いてきた
お姉さんがいなかったら今頃どうなってたか
福島のショップで買ったから、311の時スゲー心配したよ
お姉さん元気かな
- 434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 05:00:37.77 ID:LAjHJsX4
- 屈辱とか高い壁とか、何か笑うわwww
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 05:01:11.69 ID:E35A+CiT
- ファッビョーン電池は直ったのかこいつら?
- 436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 05:01:37.92 ID:ocAVtFlJ
- 去年1位になれたのは津波震災の火事場泥棒
ライバルは被災して3ヶ月も工場停止ww
さすが韓国、火事場泥棒は得意w
- 437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 05:03:12.60 ID:OMvlYmP3
- ふてぶてしい隣国 【韓国】
危機に瀕する日本_ 日韓紛争概説 文化略奪と歴史歪曲に関する一考察
(韓国の日本文化に成り済まし友好を装う文化乗っ取り行為)
http://www.youtube.com/watch?v=jXm3-eQh3Ek
韓国が、日本文化のルーツと称したパクリイベントをパリで開催
コリアンコネクション2012開催
2012年4月21.22日
http://festival.koreanconnection.org/
偽剣道
http://festival.koreanconnection.org/exposants/arts-martiaux/haidong-gumdo/
偽合気道
http://festival.koreanconnection.org/exposants/arts-martiaux/hapkido/
偽忍術
http://festival.koreanconnection.org/exposants/arts-martiaux/ninjutsu/
不敵不敵しく、「世界中で日本人と偽る韓国人」
http://www.youtube.com/watch?v=hPvkXbUH8tE&feature=fvwrel
- 438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 05:04:07.65 ID:ocAVtFlJ
- ギャラクシー発煙 発火でw
- 439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 05:06:07.69 ID:uhue+snL
- 最初ギャラクシーが売れたのは国産が立ち遅れたのと、「まるでiPhoneのごとく」ドコモが売ったからだわなw
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 05:10:56.21 ID:uelF6lsO
- 人に見せるのに恥ずかしい携帯はもちたくないもの
え、サムソンて韓国だよって指摘されたら恥ずかしくて捨てたくなる
- 441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 05:11:44.49 ID:sHEVQcc9
- あきらめてガラケーのワンセグはずしてデザリング機能つけろ
>Docomo
- 442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 05:11:59.71 ID:8ditVEVi
- オッサンですけれど、車内を観察している限り、スマートフォンが
爆発的に普及しているようにも思えません。
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 05:13:28.76 ID:LdzBxyUs
- 天に唾すれば、巡り巡って、売れなくなる。
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 05:14:58.41 ID:E35A+CiT
- >>439
他国のものになりすまして利益を上げ、ばれると蛇蝎のように嫌われる様式美は人も物も変わらんね、かの国は。
擬態技術は世界一かも知れん。
- 445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 05:16:46.75 ID:5f0fzNZW
- 良く考えずに使ってた知り合いにそれiPhoneのパクリだよ
って教えてあげたら、それ以来あんまり人前で使わなくなってしまった
悪いことしたかな
- 446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 05:19:56.08 ID:n610wbTM
- >>439
玄人受けは良いよ
早いし綺麗だし
ただ一般人にはデカくて韓国だから
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 05:20:17.69 ID:N3ElqVE1
- 儲け目当てじゃないだ
- 448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 05:24:52.27 ID:U0icTbTU
- 泥棒国家の会社の製品なんて使いたくもないな
- 449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 05:25:29.51 ID:eACqOgy4
- アンドロイド系は大体操作感は一緒だろ?
付加機能とデザインが勝負の分かれ目だとおもう。
付加機能では日本メーカーが圧勝。
ガラケーの技術蓄積もあるからね。
サムスンは世界の携帯市場でずっと2位だったけど
安物を数売ってただけで技術蓄積が無い。
サムスンが日本市場で勝つにはデザインと価格しか
ないのが現状。
- 450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 05:25:42.71 ID:OMvlYmP3
- 日本の造船技術窃盗に見る、忌々しい韓国造船業下克上物語
http://zosen.blog70.fc2.com/blog-entry-138.html
- 451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 05:31:22.78 ID:/tFU2P4u
- ギャラクシーもいいんだけどな・・・・・。
おサイフケータイが(´・ω・`)
あと、でかすぎ!!
俺の手じゃ片手操作できん。
- 452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 05:31:29.41 ID:I8Y5pr4q
- 日本製は世界のセレブに売れる。
韓国製は世界の貧民層に売れる。
日本はセレブが多い。
世界は貧民層が多い。
従って
日本製は日本で一位
韓国製は世界で一位
世界で一位が最高と思ってる人、
大間違え!
- 453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 05:34:51.09 ID:A3+T4iC6
- ガラクタ選ぶ糞には、お前馬鹿じゃないの?と女に対しても、他のメーカーに選択を変えるまで無視してきた甲斐があった。
おかげで、とりあえず、周りにガラクタは一人も居ない。
キャリアはハゲの奴はいるが、バカチョン製品だけは絶対に買わせない。
買いたい奴は買えとは言っているが、結局は買っていないので安心。
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 05:37:38.52 ID:y+7/rAdK
- iPhoneのバッタモンなんか恥ずかしい!
- 455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 05:37:38.97 ID:OZPyapX9
- GALAXY大型化してきて使いにくい、もうちょっと小型が欲しい。
ワンセグは要らんけど、おさいふケータイは欲しい。
そうなるとGALAXYは候補から外れるんだよな。
- 456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 05:43:02.40 ID:WdzTzU4l
-
テレビで催事場や飲食店等で「iPadを利用してこんなサービスもやっています」とかニュースでやってるけど
ギャラクシータブでやってます、とかきいたことがないよね。そもそも、韓流俳優とおなじでギャラクシー知
らない人もいると思うよ。ギャラクシーなんてテーブルゲームみたいな名前がダサダサなんだな。
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 05:44:09.25 ID:hFWkBgy7
- 一度は2位まで行ったのなら、原因は、製品の口コミだろ・・・。
評判がよければ落ちるかよ
- 458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 05:48:22.67 ID:YCP00lxp
- しかし世界ではサムスンに完敗している日本企業であった(笑)
- 459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 05:48:29.41 ID:N3q9ZBZo
- >>426
朝鮮製は安かろう悪かろうだからな
同じ値段なら台湾製買うわ
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 05:49:26.05 ID:U/RiUGKq
- 日本人は全員ネトウヨ。
買うのは在日と超情弱だけ。
持ってるだけで神経を疑われるパクリ携帯なんぞ、子供のおもちゃにすら使えん。
- 461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 05:51:12.85 ID:WdzTzU4l
- ヨーロッパやアメリカ、アジア地域では日本製だと思っている。日本では朝鮮製だと分かっている。
これが正確な分析な。
- 462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 05:51:35.45 ID:fivh66YT
- ガラスマがまあまあ使えるレベルになったしな。
まあ、それでもiPhoneには及ばないけど。
わざわざ寒チョンを選ぶ必然性は無くなったとも言える。
- 463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 05:58:05.07 ID:lm0iauC3
- なんだかんだでギャラ持ってる奴多いだろ。
電車で横の奴見ると、画面が青色っぽく見えるスマホは結構多い。
しかし何であんなの買うんだろな。
ギャラクシーはチョン製っていう以前に、液晶の色合いがオカシイのがもうダメだったから、
初見で購入候補から外れたよ。
意外と一般の人は画面の質感とか気にしないんだね。
- 464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:05:09.21 ID:YCP00lxp
- ネトウヨ「韓国製品が日本製品より世界で売れているのは、世界は在日だから」
↑
w
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:06:16.17 ID:E35A+CiT
- >>459
南鮮物ってなんでもあんまり安いイメージは無いなぁ、結構な値段の割に粗悪品なイメージ。
- 466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:07:21.52 ID:gTGwp/KA
- 弟が使ってる初期のギャラクシーの液晶は薄白いつーか酷いことになってる
んでガワの傷がなんか目立つんでボロボロって感じ
- 467 :アプソリュート・コリア ◆dTkEB9nWZiQj :2012/05/15(火) 06:08:59.67 ID:EeDtGeIf
- >>464
何言いたいの?
意味わからない発言するから工作員の質落ちたって言われるんだよ。
迷惑だ。
- 468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:09:31.78 ID:YCP00lxp
- ギャラクシーの液晶か。すごいな(笑)
- 469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:10:16.02 ID:b9mkBuSe
- 一時期、ドコモ系販売員のギャラクチョンのごり押しは酷かったからな
韓国産なのを隠蔽して、情弱層を騙して売り捲ってた
性能そのものは悪く無いと思うけどね
- 470 :アプソリュート・コリア ◆dTkEB9nWZiQj :2012/05/15(火) 06:11:59.07 ID:EeDtGeIf
- 少なくても世界ではギャラクシー売れている事実は否定できない。
- 471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:12:28.60 ID:h9JuhQ5S
- 無理して、日本で売る必要が無いい。
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:12:30.61 ID:TAP8XsH7
- >>458
世界標準ってのが日本のユーザーの需要に比べて志が低すぎるからな
スマホにかぎらず携帯もテレビも、日本のメーカーはユーザビリティが高い
そしてその分高いわけだが
- 473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:14:28.03 ID:gTGwp/KA
- Nexsusが見切り発車の部分が多々あったし
この時期の最新モデルでありえんだろつーWVGA機出して
HD解像度のと比較して速いですとかやったから、一気に日本製に隙を突かれた
- 474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:14:44.99 ID:YCP00lxp
- ガラパゴスなだけだろ(笑)
- 475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:14:50.56 ID:xPEBaD7T
- 愛国心強い俺はNEC。
ちょっと地味だがなかなか良いぞ。
少なくともサムチョン買わなくて良かったと思ってる。
- 476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:16:56.15 ID:UlLjAjvj
- >>390
これ今めざましでもやってた
台湾AUO?とも提携して外国で安く大量生産も視野にとか
日経の記事も出てるな
ソニーとパナソニック、有機ELテレビで提携交渉
韓国勢に対抗
パナソニック ソニーでぐぐったら
『ソニー、パナソニックが束になってもかなわない サムスンの最強マネジメント 申元東 (著)』
なんて本がひっかかったけど、
なんだこれから束になってかかるんじゃないかwどうなるのかなぁ?
- 477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:17:39.17 ID:pBEzKYrg
- 携帯MNPコジキをやってるとここの書き込みには違和感を感じるなあ。
恐らく二月三月のgalaxy nexusの機種変シェアはぶっちぎり一位。
ただでばらまいた上に白ロムで3万で売れたからねえ。
でもね、それ以外のサムスンの機種は結構ちゃんとした値段で売ってるんだよね。
在庫はえらいことになってるかもだが、auのgalaxy もドコモのS2、note
もばらまきやってない。auはhtc evo3d、モトローラphoton、ソニエリACRO
でmnpキャッシュバック盛りまくりだしドコモはRay、arc、パナの小さいスマホが
新規一括0円だった。タブもばらまきはソニタブだけ。
ただでくれるなら試してみたいんだよ。無駄に動画性能だけは良さそうだから。
これはtegra2がいまいちなんだけど。
- 478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:18:13.37 ID:gTGwp/KA
- >>475 P-01Dのような小サイズでT9搭載機を出してくれんかな
- 479 :アプソリュート・コリア ◆dTkEB9nWZiQj :2012/05/15(火) 06:18:44.14 ID:EeDtGeIf
- 高速無線インフラについては韓国もガラパゴスだし日本に文句言えない。
今まで整備した設備どうするんだろ。
日本が協力すれば世界標準になったはずなのに。
- 480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:19:49.65 ID:LcFmxr9d
- だって他のメーカーより使いにくくて電池が凄い勢いで減っていくんだもん。
- 481 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. :2012/05/15(火) 06:20:03.38 ID:wygQOlKA
- ガラパゴスが嫌なら国に帰ればいい
- 482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:20:14.59 ID:b9mkBuSe
- 日本の部品メーカーは、取り敢えずサムチョンへの部品供給止めろよ
あいつら即死するぞw
- 483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:20:32.00 ID:suE/69We
- ギャラ糞シーなんて使っている奴いるの?
ギャラ糞シー全面支持のドコモと契約している奴は在日ってことは知っている。
- 484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:22:14.22 ID:6ljbAflN
- でも、おポンコツなんでしょう?
- 485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:22:29.86 ID:YCP00lxp
- >>481
世界で売れてるじゃん^^
- 486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:23:10.26 ID:wW4+C/oV
- 韓国だと知ってたら違うのにした by友人
- 487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:25:17.20 ID:B7ejJx2q
- >>320
家中のテレビがトリニトロンだったので、
テレビの原理解説図のシャドウマスクは間違ってると思ってた。
中学ぐらいまで本気で。
- 488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:25:46.48 ID:N3q9ZBZo
- >>486
情弱にも程がある
サムチョン、LGは猫も跨いで通る
古人曰く、朝鮮には関わるな
- 489 :地獄博士:2012/05/15(火) 06:26:28.46 ID:IqpQsjuD
- なんか燃えそうなイメージがあるんだよな。
そんなことはないんだろうが・・・
- 490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:27:27.57 ID:B7ejJx2q
- BCN調査では直近の8週でacroHDが1位だったかと。
iPhone押さえての一位。
- 491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:29:16.48 ID:b9mkBuSe
- 一番、ソフトバンクがお似合いのスマホなのに
何故か出さないハゲ
- 492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:30:34.69 ID:YCP00lxp
- >>488「韓国製品買う世界の人々は在日!」
- 493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:31:27.56 ID:B7ejJx2q
- >>491
iPhone以外、売る気なし。
- 494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:32:25.24 ID:8cAknMsl
- 色々な携帯サイトの運営をしている。
が、スマホってそんなにアクセス数ないんだと知った。
全体の0.1%も満たないものに情熱を注ぎ対応する必要はない。
全体の1割位がスマホユーザーって話も下駄履かせ過ぎ。
実数は対応する価値もないと知った。
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:33:02.13 ID:wW4+C/oV
- >>491
韓国人をCMに起用しないロッテみたいなもん?
- 496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:35:01.39 ID:ndA5SXo+
- これはいい傾向
品質とかそういうのもそうだけど
韓国ってだけでもうアレルギーでる日本人がここ数年で爆発的に増えたからな
いまだにカスゴミは引くに引けなくて韓国ごり押ししてるけど
- 497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:35:11.62 ID:gTGwp/KA
- スマホで携帯サイトなんてアクセスすんの?
- 498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:35:37.55 ID:YCP00lxp
- ただし、ソーラーパネルは韓国製品選んだようだが(笑)
- 499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:37:48.40 ID:M/J6PShg
- 山田の馬鹿がせっかくやめてもアイフォンがドコモから出ないんじゃ待った意
味がない。
まァ、せめてもの救いは娘がギャラを選ぼうとしたとき、俺がエクペリア推し
して結果的に恥をかかなかったことぐらいだな。
- 500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:39:04.09 ID:Fe7m7l1/
- 俺はiPhone以外考えられないなぁ。
- 501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:39:42.78 ID:u7WJVTQW
- ギャラクシーが売れてる売れてるって話ばかり聞くから、なんかおかしいなと思っていたけど
こういうことでしたか。
どう見てもギャラクシーよりエクスペリアの方がよく見えるし。
あ、もちろんiphone,ipadはandroid機より一回り二回り良くできていると思うけどね。
- 502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:41:43.36 ID:Jh6nV8Oi
- Androidは無防備過ぎて使えん
仕掛ける側なら抜き放題で楽しいだろうけどXD
- 503 :m9('∀`) 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ◆PaipanTTcc :2012/05/15(火) 06:43:01.23 ID:JpCw3HZh
- 韓国産など・・・
- 504 :アプソリュート・コリア ◆dTkEB9nWZiQj :2012/05/15(火) 06:43:40.73 ID:EeDtGeIf
- >>491
1.5GHz帯は世界中でSBだけのマイナー周波数だから、グローバルを標榜するサムスンはSBを無視してるんだよ。
- 505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:43:41.59 ID:B7ejJx2q
- >>499
なんで出さないんだろね。
ていうか、日本もSIMフリー携帯を普通に販売しろよな。
ドコモはSIM単体契約もできるんだし。
- 506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:44:11.01 ID:gTGwp/KA
- >>501 iPod Touchは持ってるが 別に だな
iPhoneはどこが一回り二回り良いの?
- 507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:45:09.08 ID:B7ejJx2q
- >>504
クアッドバンド対応チップのないサムスン乙。
GALAXYはGSM対応が出来ないんでしたっけ?
- 508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:46:01.14 ID:xnh5t/F8
- >>302
その昔ブラックベリーがドコモから出たことがあったが、iモードすらついて
おらずウイルコムな俺ですらドン引き状態。まぁあんなの持つのは社畜だけ
なんで別にいいんだがw
そもそも「ガラケーなんてララララ」の自称文化人は、必死にステマしてたん
じゃないのかと、竜巻が高エネ研を狙った陰毛だと言うぐらいのトンデモ説w
- 509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:46:49.66 ID:QN4FnX8S
- ドコモの社長は、バカ。
- 510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:48:03.60 ID:OZPyapX9
- 1.5GHzはアップルも対応してない(´・ω・`)
- 511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:49:55.40 ID:u7WJVTQW
- >>506
実際に使った感じ。
安定感というか、製品としての完成度が高い。
この感じは、PCとMACの違いに通ずるものがあると思います。
- 512 :グリフィス:2012/05/15(火) 06:54:29.82 ID:XSrKBU/5
- 朝からいい話だ!
- 513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:56:23.21 ID:b8MOJ68k
- 持ってるだけで肩身が狭いです
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:58:06.97 ID:uIFas7/A
- 持ってる奴はバカかチョン
- 515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:58:58.38 ID:Jh6nV8Oi
- >>506
アプリ作成者に個人情報抜かれ難い
Androidはバレるまで抜き放題
先月話題になった奴は電話番号、ID、所有者名、アドレス帳パチってた
- 516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 06:59:55.73 ID:WaBfl2m+
- 韓国製品使ってるなんて恥だからなあw
- 517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:00:27.10 ID:ytkbceL+
- チョン携帯なんて持ったら出自疑われるだろ
気持ち悪いわ
- 518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:03:48.53 ID:Zyyyz95Z
- LG 持っている同僚は更に悲惨だわ
売国奴から始まり女子なんか電波で犯されそうとか言われる始末だわ
- 519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:04:38.06 ID:xaqXS/f4
- 電車内で見かける携帯はiphoneが一番多い。
次にxperia。
アップデートの恩恵で製品寿命は長くなるのに、なんだかんだでグローバルモデルは売れないんだなと思った。
- 520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:06:21.60 ID:9wMud5G6
- ご愛顧割価格になったら起こしてくれ
中華がまた買ってくれたらありがたい
- 521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:06:35.12 ID:G4m/Bbr0
- NTTがユーザー無視してギャラクシーなんか採用しなければ、誰もいらんわ
- 522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:07:43.77 ID:wWj3uwpH
- 壁が高いっていうか、韓国のありとあらゆるものが嫌われてるってことだ
- 523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:11:26.60 ID:8OED4PUy
- チョン製品買うなんて、貧乏人か歴史に無知な学生だけだろ。
サムスンやLGは、新規じゃなく、「機種変」0円でバラ撒いて、数字上で売れたように見せかけてるだけ。
オーストラリアでも、出荷台数を販売台数にみせかけて怒られてなかったっけ?
702 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2012/05/14(月) 22:35:50.13 ID:ucfCDxH00 [2/2]
しばどう
@shibadow_666
デジタル機器スキーなOT学科学生。最近はスマホにはまってます。
GALAXYNexus,Galaxys2,GalaxyTab,WILLCOM03,MacbookAir,DELLXPS17等々。
しばどう @shibadow_666
スマホ買いすぎて知り合いにも引かれるレベル。
通算5台目。ここにパソコン2台と新しいiPadもあるよ!これはドン引きですわ。
Nexusは一括0円だし、noteも実質0円だったんだ。しょうがないね。
- 524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:11:56.52 ID:OKPhvLhh
- 今度出すGS3って4.8インチだろ?
そこまでデカいならもうタブレット使うわって感じ。
何でもかんでもデカくすりゃいいってもんじゃねーよ。
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:14:12.79 ID:8OED4PUy
- >>27
ドコモのパンフ開くと、1ページ目と2ページ目がLGとサムスンだったときにはひいた・・・。
たぶん激安で納入されてて粗利がでかいから、ドコモもこれらをおしてたんだろうけど。
ドコモの中の人は、教養もなければ、良心もないのかよw
ただカネ!カネかよw
- 526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:16:11.67 ID:yrLJQGuC
- 昨日の朝鮮日報に 韓国第5位の STX造船 STX海運
銀行管理に入ったと シンシアリーが
言っていた
三光汽船のように 再度 倒産ですね
みな STXに 注目
- 527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:18:10.08 ID:8OED4PUy
- >>50
韓国企業は、以前よりまして韓国製だってことを隠すようになってるよね。
ゲームロフトとかw あまりの隠しっぷりにこれは徹底的に意図的にやってると気づいた。
K-POOPで韓国製品の人気が上がったんじゃねーのかよwww 中央日報w
むしろ韓国製だって事を隠すようになってるぞww
- 528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:19:02.76 ID:ka33Jo1/
- で、現在のギャラクシーのシェアの順位とパーセントはどうなってるの。
記事内では意図的に触れないようにしてるだろ。
- 529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:19:35.00 ID:IqSI8KhD
- ハゲがアップル電話発売した頃はドコモのガラケーはモッサリで不評だったからね
- 530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:20:16.58 ID:xnh5t/F8
- >>523
こんなのがガチャに引っかかるんだろうなw
- 531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:20:43.48 ID:h3RyEiFw
- ソニエリのハンマーで叩いても壊れないやつ、
日本でなぜうらない?
- 532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:20:47.20 ID:BjGOar8A
- 要するに、出荷台数≠販売台数
陽の目を見ない、倉庫で塩漬け端末が沢山あるってことじゃん(笑)
- 533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:23:09.93 ID:RaiEwWOv
- ピアキャスト配信者でスマホ買ってきたらGALAXY売りつけられて、リスナーにフルボッコにされたのいたな
今はXperia買ってきてたわw
- 534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:23:31.76 ID:8OED4PUy
- >>54
どこでも作れる製品で、安売り競争になったら韓国は強いだろ。
あの税制や電気代、ウォン安政策、開発費なしのパクリ体質・・・
androidじゃどこも差別化できない上に、スマホ自体が成熟化してきてるからな。
日本メーカーも中国で作って海外で激安スマホ戦略は取れないのかな
アップルみたいに独自OS、ブランド化するか
android陣営で価格破壊の安売り競争に邁進するのか。
- 535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:23:58.26 ID:ohJQE93l
- 実際ギャラクシー使いにくくてダメだ
アプリ少ないし、新機種に環境移すのがものすごくめんどくさい
iPhoneだと一発なのに
- 536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:24:39.02 ID:xnh5t/F8
- >>529
そりゃそうだわ、その頃は「電池の持ち」が重要な要素だったから。
その電池の持ちを無視したのがアイホンじゃん。
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:25:27.72 ID:Bp6ry1n/
- >>527
うわ、ゲームロフトって韓国系だったのか!
なーんか、色んなところズレてるなあ? と思ったんだけど納得だ。
パクりまくりメーカーだし。
情報ありがとう。二度と買わない。買ったことないけどw
- 538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:25:55.15 ID:gTGwp/KA
- >>524 重さは全然違うし、いろいろなサイズの選択肢はあってくれていい
DellStreakはさすがに胸ポケットに入れる気はしないが
使いやすいとは思ったよ
- 539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:26:06.92 ID:PwwJmvLk
- (◎_◎;)訴訟まみれのパチモンでも、
安ければ買うような、
そんな日本人は少ないようです。
- 540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:28:15.39 ID:KrmriRCz
- docomo、auが扱ってこのていたらくかよ
雑誌なんか使って押しまくってたのにな
超不人気じゃないか
実際、デカ過ぎなんだよ。日本人の手に合うほどよいスマートさが無い
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:28:52.50 ID:n/VWGL3q
- 昔、薄型ノートが出た頃、一番薄かったサムスン買った。あの頃は嫌韓とか
なかったな。結構自慢してみせた気がする。その後、日本製も薄くなって
来たので、日本製に替えた。そして店頭ではサムスン製が無くなった。
スマホも同じだと思う。ただ変わったのは、サムスン製に対する強い拒否感が
生まれた。昔と比べて韓国は謙虚さが無くなった。世代交代のせいだろう。
昔の人は、内心は親日が多かったと思う。
- 542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:29:26.12 ID:GeQef463
- サムスンはグーグルのローンチパートナーだからな
最新OSや機能はまずギャラクシーに搭載される
それを日本企業が必死にベンチマークする
それが日本のスマフォの現状
- 543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:32:18.04 ID:iBr4pZ2M
-
∧_∧Ψ
..(:@。@.| サムスン製品持つくらいならガラケーで十分。
. c(::::::u::P|
- 544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:32:18.23 ID:UsffFwEu
- 中国行けよ
- 545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:32:58.87 ID:Jh6nV8Oi
- >>530
おもちゃ代わりじゃない携帯として使うより健全
アプリ抜きにしても林檎&Googleは勝手に個人情報抜ける仕様のままだし
androidなんか28分毎に勝手にデータやり取りしてる
- 546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:33:22.96 ID:xnh5t/F8
- >>542
アップルですら初期ロットには不都合があるのに、
最新OSで不都合が出ないように見えてるってどんだけですかね。
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:37:20.15 ID:t0OwCael
- ソニエリの方がいいもん
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:40:55.96 ID:QE+Gl3hW
-
日本人はチョンがお嫌いのようです。
http://www.youtube.com/watch?v=S67uaaZZWBE&feature=related
- 549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:41:35.99 ID:N3q9ZBZo
- >>527
ネクソン・ジャパンとかも役員見たらチョンばっかだしな
誰かに教えてもらわないと気付かない
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:41:41.92 ID:vvb9RcRu
-
韓国製なんて恥ずかしいw
- 551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:49:47.19 ID:lNTT+KWW
- アイホンを一度使ったら、もう他のスマホなんかバカらしくて使えないよ。
- 552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:50:55.06 ID:B7ejJx2q
- >>538
DELL Streakは一定数需要あると思うけどなあ。
SoftBankは売る気がないので(ry
- 553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:51:43.36 ID:G4m/Bbr0
- ドコモがアイフォンを採用しない理由が、dメニューが使えないからだって?
あれって誰か使ってるの?w
- 554 :OrcishSerjeant:2012/05/15(火) 07:51:53.45 ID:E/n+3hIx
- 意地汚いグーグルと組むしかなかったのが運のつき
docomoユーザーだけどAndroidは何処のメーカーでも買う気はしない
- 555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:52:03.73 ID:NO619ZHB
- BCNのは週間と単月の機種別ランキングだろ
新製品発売日の月にそれで1位だーとかって意味ないだろ
半期ごとに累積の販売シェアみれば、日本でサムスンがトップになったことなんて無い
2009年度(年間)
国内スマートフォン出荷シェア(100%=234万台)
1位 Apple (72.2%)
2位 HTC (11.1%)
3位 東芝 (6.8%)
4位 Research In Motionsおよびソニー・エリクソン(4.3%)
5位 サムスン
http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120100422500
http://www.m2ri.jp/data/news/image/20100422/1271923489-2.jpg
2010年度上期(半期)
国内スマートフォン出荷シェア(100%=223万台)
1位 Apple
2位 SonyEricsson
3位 シャープ
4位 東芝
5位 HTC
6位 RIM
7位 富士通
8位 サムスン
http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120101026500
http://www.m2ri.jp/data/news/image/20101026/1288079359-2.jpg
2010年度(年間)
国内スマートフォン出荷シェア(100%=855万台)
1位 Apple(37.8%)
2位 シャープ(24.3%)
3位 ソニー・エリクソン(9.8%)
4位 Samsung(9.0%)
http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120110510500
2011年度上期(半期)
国内スマートフォン出荷シェア(100%=1004万台)
1位 シャープ(22.7%)
2位 ソニー・エリクソン(22.2%)
3位 Apple(18.7%)
4位 富士通(9.8%)
5位 Samsung(8.3%)
6位 NECカシオ(8.1%)
http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120111027500
2011年度通期
国内スマートフォン出荷シェア(100%=2417万台)
1位 Apple
2位 シャープ
3位 富士通
4位 ソニーモバイル
5位 Samsung
6位 NECカシオ
http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120120509500
- 556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:52:31.89 ID:B7ejJx2q
- >>543
ではサムスンのフィーチャーフォンを…
モトローラとノキアの市場をダンピングで食い荒らしたサムスンフィーチャーフォンですよ。
- 557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:56:00.03 ID:B7ejJx2q
- >>553
キャリアメールのiモードとの互換性が問題とか、技術的なところと、
Appleに販売ゴチャゴチャ指示されるのと、
二つのとこでドコモの戦略とあわないらしい。
まぁ、appleがSIMフリー機を投入してドコモもSIM単体契約OKだよーってやれば、
全部解決すると思う。
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:56:58.27 ID:5teOUtg+
- いや・・それより、スマートフォンの出荷台数がまだ少ない
少ないパイの奪い合い
- 559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:58:38.32 ID:RrOMvKXT
- CMでもドコモタブレットと言ってて変だな〜と思ったら、
通常メーカー名がある所にはDoCoMoって書かれてたからな。
出自を偽るのはとてもらしさがあるわ。
- 560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:59:14.89 ID:d+EjzsYk
- >>33
多分工作員
- 561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:59:15.43 ID:VpxMID13
- >>1
そりゃ、実質無料で買えたんだから、見かけ上の販売台数は1位になるわなw
- 562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:59:25.54 ID:Do/FQgLc
- Google/Androidは規約やポリシーがあまりにキチガイ過ぎる。
完全にマルウェアだし何で野放しになってるのか分からない。
マジで犯罪レベルだわ。これ。
- 563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 07:59:27.92 ID:B7ejJx2q
- >>559
日本の方からきました商法を日本で見るとは思わなかった。
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:00:43.07 ID:DBcHNB3f
- 「あっ、あの人、チョンの携帯持ってるwww」
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:00:54.10 ID:B7ejJx2q
- >>562
逆だよ。そのフリーダムさがAndroidの長所。
iPhoneだとAppleの匙加減一つでアプリは殺される。
- 566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:01:08.48 ID:HKViruWu
- 韓国製とか恥ずかしくて持つ気になれん
- 567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:01:47.19 ID:Nb9nvqrG
- >>234
ケンチャナヨ
- 568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:06:43.27 ID:uykU/+Qi
- 先月AU版iPhone買う際、Androidでギャラクシーのも触ってみたんだけれど
まずでかすぎだな。これがiPhone買うさいの決め手になったかな?
それと、iPhoneとくらべてうまく表現できないが画面の動きがどうも
ぎごちないというか、安っぽい動きというかあんまりよくない印象だった。
あと文字入力が他のスマートフォンとくらべてなんかやりずらかった・・・
まあなにより文字入力のデフォがなぜかハングルだったってのが一番敬遠する理由だったかな?w
ドコモはわからんがあれでよく売れたもんだなっておもったわ
- 569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:06:44.45 ID:TLmCpWcn
- まぁどのみちアンドロイドに先は無い。
- 570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:06:50.84 ID:Do/FQgLc
- >>565
グーグルは自社の広告に変なもん仕込んでブラウザクラックしてまでユーザー追跡してる位だから勿論わざと放置して穴開けてるんだろうけど、問題は各国の行政ね。
こんなマルウェア野放しにしていいのかと。
- 571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:08:29.24 ID:TIgLNzkP
- まるで最初は人気があったような言い方ですね
- 572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:08:39.28 ID:08vDuXom
- >>565
携帯利用者は通信会社と契約してるのであって、関係ないGoogleが個人情報を抜くのはおかしいんだよ
- 573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:12:33.76 ID:cNOgiWS/
- 朝鮮製 とでっかく刻印すれば売れるよ
- 574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:13:04.04 ID:MAHycI9U
- なんだ、ギャラが売れてたのって
ただ同然でバラまいたりショップ店員が無駄に推してただけか……
なんで売れてるのか不思議だった
- 575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:14:36.84 ID:GQRBdkME
- >>555
買った連中も、ギャラクシーはトラブルだらけってのはやたらと聞いたし、
ドコモショップやコーナーの販売員も推薦しませんって、普通に言ってたからね〜。
1位って、何か瞬間的なデータじゃないか?
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:15:23.07 ID:uykU/+Qi
- iPhoneも買ったあとでちょっと後悔したのは標準でついているメールかな?
仕事の合間にこっそりFXやっているんだけれど、ツールから価格の通知メールを
定期的に発信させているんだけれど、メールに自動仕訳がないのが不便かなあ?
一般の人が作ったメーラーがあったからそれでしのいだけれど。
- 577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:16:51.47 ID:qdMP76Li
-
いつのまにか90万視聴超えたね。こんな企業の製品持ってたら日本人じゃない人ね。
http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
- 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:16:55.54 ID:GLeJVfsY
- ドコモ夏モデルは今日発表だっけ?
俺的にはGXかMEDIASが本命、大穴でS3を購入かな。
- 579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:17:15.62 ID:BTJHnzLL
- acroHDにして
音質まあまあだったんでipodをやめ
カメラなかなかだったんでコンデジをやめ
予備バッテリー以外は一緒に持ち歩かなくてよくなった
でも手帳だけはどうしても置いていけない…
いやスケジュール機能とか便利なのはわかってるんだが
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:17:29.11 ID:nCFsWDo2
- 世界で一番売れてる携帯・・・・・ニダ<;`Д´>
- 581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:18:28.21 ID:LRlHHVe0
- >>579
_
/〜ヽ カーナビすらいらなくなった・・・
(。・-・)
゚し-J゚
- 582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:18:57.89 ID:B7ejJx2q
- >>568
GALAXYはグラフィックになんか問題あるのか、
ホーム画面の遷移でバックが一瞬カクッてなるよね。
ほんのわずかだけど、他の端末には見られない現象。
- 583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:19:56.18 ID:B8zfHKI0
- ギャラ糞はマジで無料で配ってたからな
世界的なあのシェアもきっと無料で配布してたからだよな…
よって赤字
売れば売るほど赤字
つか、「売って」ねえしwww
- 584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:20:06.04 ID:B7ejJx2q
- >>579
スケジュール帳は最後まで紙が残るな。
ネットサービスと連携とかしないなら、特に。
- 585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:23:24.44 ID:W5gb6CQ6
- どんなに性能がよくてもギャラクチョンは絶対に持ちたくない
- 586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:24:36.73 ID:GQRBdkME
- >>579
スケジューラーは色々なソフト試したけど、結局、普通の紙、ノート型が一番便利で使いやすい。
CE機の時、会社からHPのパーム、ハンドヘルド型の両方を支給されて、あの頃から色々やったけど、
普通の紙、ノート型が結局一番有効、便利。
- 587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:25:04.57 ID:B7ejJx2q
- >>583
海外でも異様な値引き幅だよ。
- 588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:25:14.43 ID:uhue+snL
- >>583
商売してるiPhoneとシェアだけ広げてホルってる韓国勢じゃ土俵が違うわな。
- 589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:25:16.70 ID:PkhME8Sf
- うちのクソババア(オカン)が最近こそこそ韓流ドラマ見ている
オレが「よーそんなもん見るな」「整形した顔ばっか見てたのしいか」
とかイヤミを言うもんだから徐々に見る意欲もなくなってきたようだ。
- 590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:28:48.54 ID:uykU/+Qi
- >>582
そんなかんじだったかも。
とにかく他のスマートフォンとくらべて中国のような劣化ぽさを感じたw
- 591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:29:51.27 ID:8OED4PUy
- >>556
北米市場ならアップルとモトローラ
ヨーロッパならノキア、ソニエリ
日本ならシャープ、ソニエリ他
あれ?韓国だけ市場を提供してないよ。輸出するんなら市場も提供しなきゃ。
台湾は親日だから許す。
- 592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:31:14.98 ID:LIYyvA93
- 携帯はあちこち移ったが結局G'zに落ち着く。スマホも同様
タフじゃないと持ち歩き不安で仕方ないわ
- 593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:32:03.23 ID:z9S30AFN
- K-popで上がった韓国のイメージを有効に使えば売れるんじゃないかな(棒)
表裏にデカデカとKOREAN QUALITYとか書いたらいいんじゃないか?
分かりやすくてw
- 594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:33:45.05 ID:8OED4PUy
- >>583
にもかかわらず、サムスンの利益の5割から7割ぐらいを携帯が稼いでるらしいんだが、
本当に利益出てるのか?1台1000円ぐらいしか利益がないという噂も。
2000万台売っても、200億円の利益にしかならないぞ。
まーた粉飾決算してんじゃないか。韓国は顔も歴史もあらゆるものが粉飾だし。
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:36:06.76 ID:FN9nNO6T
- ドコモはなんでサムスンやLGを押してんだろね
一年以上前の話だけど、ドコモショップ行ったらLG専用の販売員がいて購入を勧められたぞ
- 596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:40:06.14 ID:2jYCZA63
-
韓国メーカーなんて恥ずかしくてもてない
- 597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:40:39.58 ID:nCFsWDo2
- >>595
トヨタでアメ車売ってたような違和感だな
あれはあれでアメ公曰く貿易不均衡って建前上やってたけど
チョンが日本で日本企業のシェア奪うために、
業界トップのドコモが手引きするってのがまったくもって不可解
- 598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:42:28.21 ID:N3q9ZBZo
- >>575
レグザフォンに比べたらギャラクターは遙かにマシらしい
- 599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:42:42.47 ID:qdMP76Li
-
タダで配ってたら故障しても文句言えんわな。機種変更するだけで・・・
で、段々シェアが落ちていくだけね。それが今ってわけ?
- 600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:42:55.60 ID:PAJUSfjY
- 韓国ドラマ1本20万円そこそこという話を聞いたが、
それが本当だったら、BSの放送時間を埋めるには最適だわな。
ドラマ1本20万円ってただのようなもの。
日本でドラマ1本作ろうとしたら、最低200万円はかかるだろうに。
それだけじゃなく、韓国ドラマを放映すると韓国政府から補助金まで
もらえるというんだから、斜陽TV局にとって韓国は救いの神だよね。
- 601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:44:42.55 ID:NtgSRZ/2
- 多分サムスンのロゴ消して無印良品あたりにOEM供給したほうがまだ売れるよ。
サムスンなんて日本じゃ逆ブランド。反日しながら日本で商売しようという根性が腐ってる
- 602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:46:47.25 ID:IcaTc2O2
- 嫌韓とか関係なしに韓国製品に魅力ないんだよ
マーケティングだけではなしにもの作りに誠実さがあればな
- 603 :Mr.ブシドー ◆2XAMv2f5Bo :2012/05/15(火) 08:48:34.55 ID:956VTpE6
- 在日チョンさえも使わないガラクター
答えは既に出ている
- 604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:49:23.81 ID:lgoxFitB
- これってサムソンってバレて買わなくなっただけだろ
最初の頃はチラシにガガとか使っておしゃれな感じに見せてたから、
引っかかった奴らが多かっただけ
- 605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:50:19.72 ID:qdMP76Li
- >>600
え〜韓国政府から補助金出るの?それって不正競争防止法とかに抵触せんの?
- 606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:50:25.41 ID:dxAPt4MI
- >>594
液晶部門が赤字だからなw
- 607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:51:59.83 ID:9dr404FM
- 今世界で一番売れてるのがサムスンの携帯ですけど。
- 608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:52:44.74 ID:2zmD37Em
- ドコモでサムソン端末なら0円と言われたが
店員さんが「メール変換がかなりできない」と全然すすめてなかった
- 609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:52:47.41 ID:N3q9ZBZo
- >>594
通話・パケ代から端末台数分キックバックでもあるんじゃね
知らんけど
- 610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:54:22.52 ID:qdMP76Li
- >>606
なるほど、別のとこに赤字をつけ回して、儲けが出ているように見せてるのね。
- 611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:54:44.05 ID:I1QPo1Qm
- 最初は宣伝と企業ぐるみの拡散で数字が取れるが使ってみると駄目でしたの口コミが広がる何時もの韓国でしょ。
- 612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:54:46.26 ID:6HAKtbdv
- >>597
不可解じゃないよ
結局は、枕と個人リベートなの
最高級のアンドロイドをあてがわれ
裏で個人リベートがバックされるという
アジアのパターンに「何処も」のトップがまるごと引っかかってるだけ
欧米の大会社なら監査が厳しいから通らないけど
日本なんかアホのトップダウンが軽々と通ってしまう
所詮は日本もレベルが低いってこと
- 613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:54:48.64 ID:o0gpu1zb
- サムスン製品持っていたら、在日と思われそうで嫌だな
- 614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:55:08.90 ID:KlYSK2UB
- >>602
あのデザインがもう凄い古臭いんだよな
DSで見ても欲しいと思えない
あと画面すぐ焼き尽くし
- 615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:55:32.16 ID:NtgSRZ/2
- 日本人の自国企業贔屓も捨てたもんじゃないね。
それが回りまわって自分の利益に繋がる。
韓国製品を買えば回りまわって自国の不利益にしかならない
- 616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:56:41.30 ID:OwG3S50T
- smell phone
- 617 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/15(火) 08:56:41.76 ID:Y2NeOOdb
-
サムバレしたら日本じゃ恥ずかしくて生きて行けません!
ただでも要らないサムチョンスマホw
- 618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:57:30.80 ID:PAJUSfjY
- 台湾の放送関係者の話で、
韓国ドラマを放映すると韓国政府(ブランド委員会?)から補助金がもらえるとのこと。
きっと本当だろうし、日本にも適用されているんじゃないかな。
- 619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:58:01.45 ID:+TlGJmxR
- >>594
2012年の1-3は営業利益4200億円で通信関連部門が7割
販売台数はガラケーあわせて8800万台だから
単純に割ると3340円
- 620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:58:24.43 ID:C4aSulXL
- スマホ買った当初デュアルコア搭載してたのサムチョンしかなくてほんの少しだけ迷ったんだが、
結局は拒絶反応の方が勝って国内メーカーにした
- 621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:00:19.66 ID:qnBz2mMy
- つーかHTCの端末は速い
- 622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:01:04.66 ID:RUyc8g6y
- 話題沸騰!大人気!ブームだ!日本を占領してやったニダ!と盛んに自画自賛
↓
(年間統計とか総括の類が出た後)
人気失墜、売り上げ急落、実はたいして儲かったニダorz
何度このパターンを繰り返すんだか。
- 623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:04:42.81 ID:VbdCKAOx
- 全てに於いて韓国はごり押し宣伝ばっかりで、
独自性に欠け中身がない。
- 624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:06:08.42 ID:qdMP76Li
-
ルイ・ヴィトンの偽物持っていても心は豊かじゃないよね。
アップル製じゃないと王道を歩いている気がしない。
サムスン持ってると盗作野郎の一味のような気がして裏道歩いている感じで心晴れない。
- 625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:06:46.98 ID:FN9nNO6T
- >>608
その手のクレームが多くてうんざりしてるんだろうね
- 626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:07:29.96 ID:h9JuhQ5S
- ぼくは、アメリカ人留学生ですけど、
チョッパリスマホよりも、大韓民国スマホの方が
立派でカッコいいと思いますよ。
- 627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:10:38.63 ID:z9S30AFN
- >>626
iPhone使えば?自称アメリカ人w
- 628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:10:58.31 ID:PAJUSfjY
- 寒流だか還流だか知らんが、
尻振り整形娘をTVで1回見ただけだし、記憶に残っている曲など一つもない。
寒流=尻振り整形娘でいいよね?
- 629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:11:25.36 ID:q3qO+SjP
- 安さだけなら中華端末で十分だし
日本仕様になると日本製に
素人さんはiPhoneに
サムスンは立ち位置が中途半端
- 630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:13:13.85 ID:dn1sOTxA
- ガラクターw
- 631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:14:59.31 ID:qdMP76Li
- >>626
チョッパリと言う言葉を使うだけで韓国人だね。
「赤坂サカス」って言えないだろう(^〜^)/
- 632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:15:42.82 ID:EpTJvPVE
- はっきりチョン製とわかるものは、買わない。けれども、印の無いやつなんか、
最近はゴキブリの様に日本に侵入して来てるダロウカラ、知らずに、我が家に侵入して
いるものもあるかもしれない。俺にとってはチョン製はゴキブリみたいなもの。
ゴキブリは対策があるので駆逐できるが、チョンとチョン製は対策がない、誰か
チョンホイホイ作ってくれ。
- 633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:16:21.25 ID:wRx2XynF
- 顔写真収集とか怖すぎるw
- 634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:17:30.47 ID:F01/rvDe
- 個性ゼロだもん。
- 635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:18:19.53 ID:GQRBdkME
- >>595
?
ドコモショップはじめ、ドコモなら、イクスぺリア一押しだよ。
LGって、Xi機ですら0円コーナーで放置されてるんだがw
LGもトラブル多杉で薦めてないよ。
- 636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:19:26.55 ID:/JlE7Pi+
- サムスン、ソニエリのハズレ個体なのか妙に青っぽい画面を電車で見かけるんだけど使っている奴はそれでいいのか?
どっちもチョンパネルだからなのか?
- 637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:21:07.03 ID:NO619ZHB
- >>575
他のメーカーの新製品と被ってない月の瞬間最大風速だろうなw
- 638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:21:07.53 ID:e0X4P4Rm
- だってギャラクシーには最初からスパイウェアが入ってるから
怖くて使えないよ
- 639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:21:23.73 ID:8OED4PUy
- >>619
それ販売台数は通年でしょ
それに韓国が作ってるようなガラケーは途上国向けでNokiaとかの競争も激しいから
一台あたりの利益は非常に少ない。3000円もあるわけがねえ
スマホでさえ安売りバラ撒き1000円と噂されてるのに。日本向けはたぶん赤字だろうな
ブランド浸透させるための先行投資。広告費。
そんなことより竹島返すなり、国際司法裁判所に正々堂々と出ればいいのに。
- 640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:22:03.57 ID:8z6ZqSyJ
- いつぞやのサッカー日本代表戦で
試合時間が画面に表示される部分に
ずーっと「SAMSUNG」(←合ってる?)
って映っててめっちゃ目障りだった!
思わず画面をズームにして
時間が表示されないようにしたった!
- 641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2012/05/15(火) 09:22:24.93 ID:Ch743Tl6
- >626
チョンは死ね。
結局スマホでも、嫌韓で拒絶されはじめたってことだ。
価格コム等の評価をみても
韓国製品は純粋に性能的に、いいという情報はない、
あるとすれば、ダンピング価格のみ、
それも、嫌韓の壁で拒絶がはじまってる。
- 642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:24:43.70 ID:DqlPHzxE
- 朝鮮製はパチモノといっしょ。
早く断交して、日本から輸出できないようにしないかな。
手のひら返したように、日本の狗になるのにな。
- 643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:25:13.66 ID:PAJUSfjY
- 2年前アメリカの大学に1年間研修に行っていたが、
韓国人留学生はほぼ全員日本車(RX-8, Eclipse, Fairlady Z, etc.)を乗り回し、
ほぼ全員AppleやSonyのパソコンや通信機器を誇らしげに見せびらかしていたよ。
金持ちの韓国人は決して韓国製など使わないんだよね。
- 644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:28:18.17 ID:uykU/+Qi
- どうせパクるのなら、使い勝手とか利便性の部分を徹底的にやったほうがよかったんじゃなかろうか?
- 645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:28:27.17 ID:kY3bPhxA
- マジレスすると、AndroidよりiOSのほうがいい。
アプリも洗練されているし使いやすい。だから
iPhone。Galaxyは、でかすぎww。電話じゃない。
- 646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:30:07.79 ID:/HWxr2jM
- アイフォンの偽ブランド品だという事を自覚して1%くらいの値段にすれば活路が開けるかもねw
- 647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:30:08.29 ID:NO619ZHB
- >>595
ヨドバシとかビックとかの大型店にはドコモの制服来たメーカーの出向販売員がいる
何を聞いても自社製品しか説明してくれないw
ドコモがサムスン、LGを押してるのは、実質的にはドコモブランドのOEMだからだろう
サムスンのギャラクシーではなく、ドコモのギャラクシーという位置づけなんだろう
- 648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:30:22.56 ID:vd9oEQIu
- >>641
嫌韓つうか
品質の悪いものは買わないって当たり前の話なだけ
- 649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:31:39.15 ID:lS4nyAeg
- 韓国製は使用中どこかでハングルが出てきそうで気持ち悪い
- 650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:32:07.91 ID:IxS7id1I
- もともとはソフトバンクが急にメーカー名隠し始めたのがサムスンの販売増の始まりだった
頭文字のイニシャルだけの表示に真っ先にしてた
広告などパッと見させたらSから始まる機種だらけでどれが国内製かすぐの判別は困難
オマケに広告やデモ機ですぐ見える頃にはサムスン表記も無し
せこい事して販売台数ふやしてスマホでも同じ事しても結果はコレ
- 651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:32:35.71 ID:NO619ZHB
- Galaxy持ってるやつには「あ、偽iPhoneだ、見せて見せてー」って言うことにしてる
- 652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:36:53.88 ID:wRyphrTo
- 去年の1月といえば、サムスンが在庫過剰と指摘されてたころあたりだね
在庫処分で一時的に販売増やしただけに思える
- 653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:37:07.58 ID:jHhScpeL
- サムスンも性能を維持したまま小さくする技術が追いつかなくなったので
ギャラクシーノートとかS3とか、中途半端にデカくなって電話としてはありえないモノ作って
迷走し始め出したし、LGもテレビやスマホも売れてる気配が全くないし、
インチキ韓国経済の終わりが見え始めた気がする。
- 654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:37:52.56 ID:GoH9X3kx
- 持ってだけで不幸になるスマホ
恐ろしい…
- 655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:39:49.84 ID:w4IjMs01
- 韓流も一因だろうな。妙な色がついてしまった。
( ´∀`) なぜ、サムソンなんか使っているの?
<丶`∀´> ウリ、韓国人ニダ
- 656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:40:03.24 ID:+aJSsgvM
- ドコモのスマホなら偽iPhoneと言われないように
GALAXYは避けられるような傾向がありませんか?
- 657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:40:50.76 ID:gl9dibgF
- グーグルが誇るマルウェアOSコソドロイドと韓国サムスンの組み合わせとかどんだけ絶望的なんだよw
- 658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:41:07.90 ID:w4IjMs01
- あ、サムスンかすまないニダ
- 659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:42:03.08 ID:EAlssfb5
- >>649
アプリで結構そういうのあるぜ。
英語とか日本語ローカライズされてるものでも、たまに修正が抜けているのか。
俺は必ず製作元についてしばらくググってから入れるようにしている。
有料アプリで韓国製だったら目も当てられない。
- 660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:44:02.30 ID:FGHCVcdO
- ミツボシなど好き好んで使う馬鹿は韓流バカくらいでしょう。
気持ち悪くて韓国製など使う気にならない
- 661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:44:28.84 ID:NO619ZHB
- 今年の夏はXperiaGX、SXが本命だな
- 662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:46:52.34 ID:4YfVFbfJ
- 別に悪い端末だとは思わないけど、個人的には有機液晶の
青っぽい白色が許せない。
- 663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:47:13.68 ID:U+xQdReP
- この前ギャラタブ投げ売りしていたのは
こういうことだったわけだな。
- 664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:48:10.92 ID:cz/eT1xs
- 何も考えずにサムスン買ったんだが、
周囲のiphone使いから白い目で見られて困ってる。
実際使いにくいんで機種変更したい。
- 665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:48:28.62 ID:cXc/xrPf
- OSが火病る
- 666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:49:36.21 ID:561ZhxWH
- サムソン、LGのテレビといいヒュンダイ車といい、日本には根強いコリアン差別が残っている証拠だよ
- 667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:51:24.74 ID:+mmkLTl6
- >>33
>つかマジで2ch居るとサムスンのGalaxyが1番人気と勘違いしてしまう
>一体2chって何なんだよw
>世間一般と全然違うじゃんかよw
完璧に同意。
ほんとムカツクよね。サムスン押しの工作員多過ぎ。
こんな事ばかりするから、韓国人だけが大嫌い。何があっても韓国関連は信用しない。
徹底的に韓国製品だけは、極力排除。絶対にGalaxyなんか使用しない!
在日は、日本から出て行け!祖国へ帰れ!
- 668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:51:29.99 ID:+TlGJmxR
- >>639
いや四半期だよ
通年だとスマホだけで1億台近くになっちゃう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334414752/
- 669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:51:35.35 ID:e5KPigeu
- >>605
どう見てもダンピングだし、本来なら再放送枠潰された俳優の協会が訴えても良さそうだが
高岡の件のようにテレビ局に潰されるからな
- 670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:51:43.20 ID:eQJ/harT
- チョン製品はタダでも断る
- 671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:51:55.58 ID:uykU/+Qi
- >>649
俺はAUの展示品で出てきたよw
- 672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:52:03.27 ID:ZObdAUMn
- サムソンのスマホ持ってるとか手に朝鮮人って刺青してるようなものだ
- 673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:52:09.27 ID:NO619ZHB
- >>666
日本人はいいものは正統に評価しますよ
- 674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:56:51.63 ID:w4IjMs01
- >>666
そんなことないよ。
ウリはソフトバンクでiPhone。
- 675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:58:36.12 ID:2QfyXMxq
- 中古市場でも激安だもん
- 676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:00:30.55 ID:w4IjMs01
- 売れてももうかっていそうにないな。
いろいろな販売コスト、奨励費が多そう
- 677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:01:28.72 ID:VcGdAOVf
- そもそも元からあんまり人気が無かったんじゃなかったっけ?
- 678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:02:15.51 ID:UQ6+X7eh
-
俺のギャラクシーは、起動するとHTC quietly brilliantと表示されるんだけど
- 679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:03:46.24 ID:B7ejJx2q
- >>635
今はXperia押しだね。
acroHDが最強過ぎる。
LTEなら富士通あるし。
小型ならパナ・Ray。
薄型ならメディアス
- 680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:04:32.57 ID:EM/nypTK
- >>666
品質がダメなものはダメなの。
あと粗悪品のイメージ覆すための大安売りなんてあやしいと思うのが日本人な。
- 681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:05:11.39 ID:dSn77573
- タブは売れてないけど、携帯の方はそこそこ出てるんじゃないのか?
- 682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:10:50.29 ID:z1EmQJjH
- >>165
そう思う。
ここで韓国韓国言ってる住民は、まだマシだと思うよ。相手出来るだけ。
サイレントな嫌韓が一番怖いよね。
あとは無関心層かな。
うちの義弟が夫婦で韓国旅行とかするし、少女時代も好きとか言うから親韓かと思いきや、「韓国行っても面白くない、見るものない」と
特に好きで行っているのではないらしい。
関税の関係と目新しいからと近いからと言う理由。
「韓国好きなの?」って聞くと、「特に興味ない」って答え。 『国』が好き、国自体が好き、と言うのではなく、「少女時代のみ」好き、
「韓国料理のみ」好き、と言う感じだね。
東南アジア層ならまだしも、豊かな日本じゃそんなもんだろうね。
- 683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:12:32.31 ID:B7ejJx2q
- >>681
S2までは最新OSとか動作が軽いとかで選ぶ人もいた。
Galaxy Nexusはレファレンス端末なので、ガジェオタと開発者のみ。
S3はセールスポイントがなくなって爆死。
有機ELは集積度が上がらないんだろう、ppiはほとんど上がってない。
画面サイズのみ大きくなった。
- 684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:13:18.28 ID:J/pA2iJk
- Xiのデザリング機能があるガラケーが欲しい
- 685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:13:27.61 ID:Re5ovLNJ
-
キムチに個人情報って時点で頭おかしいだろ。
モバイルルータにシマスタって、デザリングものすごく割高でないかい??
- 686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:16:07.07 ID:Gys+w1wr
- 中身はiPhoneの部品製造からパクった技術だからな。
いずれappleが完全脱サムスン完了したら、これ以降の技術はヘッドハンティングか非合法な手段を使わん限り入手は難しくなる。
そうなった時、サムスンの快進撃は終わり衰退への一途を辿る。
- 687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:22:41.56 ID:zS7o8VzN
- >>681
それはメディアや工作員による刷り込みだよ
ちゃんと数字を見なきゃ韓流BBAみたいに無知のまま生きることになる
出初めはキャリアや販売店が押す事で販売が伸びてランキング上がるけどすぐに圏外だ
- 688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:25:17.93 ID:LI2l4dKX
- それにしても何で表面にでかでかとサムスンって入れちゃったんだろうな
あれだけで売上相当落としていると思うのだが
日本だとあのロゴは”紛い物”ですっていうアピールにしかならないわけだし
- 689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:25:40.03 ID:e0X4P4Rm
- 周りにギャラクシー持ってるやつまったくいないからな
売れてないってのは納得
- 690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:26:02.92 ID:yYb+3sr3
- 大韓民国は何から何まで日本のコピー。
清から独立できたのも日本のおかげ。
法律などは1960年に至るも韓国語訳版が完成してなかった。
なんでもコピーの屈辱を晴らすために、
「日本人に韓国人の真似をさせる」が悲願になっている。
- 691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:27:11.09 ID:4Md01JPB
- うちの所長がこれ使ってるけど、充電が途中で出来なくなるわ、
電話切ろうとしたらボタン消えてるわで大変。
本人スマホに詳しくないもんだから、不具合の認識なくて大変。
- 692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:28:01.30 ID:YGTWVycn
- 電気精密機械は日本製に限る
外国製は安いけど壊れて安物買いの銭失い
- 693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:28:54.80 ID:3hf3dgs+
- そんなことよりAndroidの使いにくさをまずどうにかしてくれ・・・
- 694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:30:38.59 ID:+aJSsgvM
- 学会員でさえ買わないからなぁ…。
- 695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:31:34.35 ID:xsDl81my
- 好き好んで韓国製は買わないだろwww
- 696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:35:05.05 ID:IhXNtFqA
- >最近では10位圏の外に押し出される屈辱を経験した。
そこがお前の指定席なんだよチョソwwwwwwwwwwwwwwww
- 697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:37:35.46 ID:GQRBdkME
- >>693
価格コムやらスマホ関連サイト見れば一目瞭然だよ、
ギャラクシーのトラブルの多さ、理不尽な使い勝手の悪さ、LG論外、
アンドロイドどうのこうのじゃなくて、スマホ全体がWin95時代って感じだよね。
その中じゃ、富士通やソニエリ、アップルがかなりましな線に達してきたってのが一般的な評価じゃない?
- 698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:37:45.20 ID:GZUc+Jvu
- アップルのキンドルは何時発売されるんだよ。
- 699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:37:45.31 ID:7u01aI7R
- もしかしてクロッシータブレットってコレ?
- 700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:39:05.60 ID:e+Hj//NE
- 夏に猛追仕掛けてくるよ。
ものすごい金をつっこんでくるからね、それでダメなら撤退だろう。
- 701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:39:42.95 ID:qAI19Gfl
- バカだなぁ〜ソニーのロゴ付けて売ればバカ売れなのに
- 702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:40:52.17 ID:ohDUFyV7
- 売れるのは、新製品で出た時だけです。
継続的に売れ続けるのは、やはりそのものが良い製品に限るんですよね。
- 703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:41:07.18 ID:C6N32QAW
- サムスンの技術力は日本には真似できないニダ
と思い込んでるところからまず見なおさないとな
ここまで韓流ゴリ押ししてんのにこれじゃよっぽど売れてないんだろ
- 704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:42:05.44 ID:EaYgQ23b
- 正直スマートフォンなんていらなくね?
俺は携帯で十分だと思うが。なんかメリットあるか?
PCより遥かに遅いし画面小さくて見辛いし。
24インチに慣れた俺にはあんなものは耐えられん。
- 705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:42:55.17 ID:A5/jFLtn
- 3月以降スマホトップセールス=ソニー
ドコモの昨年秋ギャラクシー0円キャンペーンで勘違いしたチョン=バカ
- 706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:44:40.21 ID:ohDUFyV7
- >>682
思うんだが、最近よく保守派市民団体の暴走が絶えない事が多い感じもするけど、
あれこそが、一般層の嫌韓だったりするんじゃないかと、そう思えてしまう訳です。
ネットでなくリアルでそういう事を伝えられ、嫌韓になり、そして歯止めが効かない嫌韓にアップグレードしていく。
言われた情報を鵜呑みして自分で調べて考えていないんじゃないかと。
偶にそう思う時があるんですよね。
- 707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:45:44.42 ID:C6N32QAW
- なんかここ最近韓流に陰りとかGALAXY人気下落とか
これまでと打って変わって韓流ageがなくなってきたけどなんかあったのか
- 708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:46:10.81 ID:fQ0ec1jy
- メイドインチョンなんてカッコ悪いニダ
- 709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:46:13.23 ID:w4IjMs01
- >>697
まあ、そうなるだろうなーw
冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ミ
| 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | | __________
ヽノ /\_/\ |ノ /
ゝ /ヽ───‐ヽ / / 汎用OSは片手間でやるようなものじゃないんだよ
/|ヽ ヽ──' / <
/ | \  ̄ / \
/ ヽ ‐-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 710 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 10:46:31.28 ID:Z6I4wW5b
- >>707
韓国からの韓流age補助金が尽きてきたのと、韓国製品のダメさ加減を隠せなくなってきたのが原因でしょうw
- 711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:47:13.76 ID:SuHSKlNl
- 「サムスン」って書いてなきゃ売れるんじゃねーの?
- 712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:47:53.76 ID:l5ytZmXR
- ドコモさんも大分落ちたしなあ
韓国と組むと本当にロクな事がないなあ
- 713 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 10:48:10.48 ID:Z6I4wW5b
- >>704
出先でちょっとネットしたい、と言うのにノーパソ持って歩くの大変ならスマホが解になることがあるんですよw
最近のスマホは720×1280の解像度があるものもあるので、小さい画面でも狭さは大分マシになったのです。
- 714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:48:15.10 ID:EaYgQ23b
- >>707
おそらくは金が続かなくなったんだろう。
銀行も続々破綻する状況で対日工作に金を回す余裕はあるまい。
- 715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:49:01.02 ID:EPPMNPVC
- お財布とワンセグ、FMトランスミッター、Wifiない機種はいらない。
- 716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:49:11.34 ID:7M1r213/
- (韓国政府補助)金の切れ目が金(キム)の切れ目なのさ
- 717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:49:11.40 ID:L4PgFMVJ
- >>693
Androidは、root取ってカスタマイズしないとねー
逆にiOSのカスタマイズのしにくさをどうにかして欲しいけどな。
文字入力くらい選ばせてよ…
- 718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:49:25.95 ID:dCss5aqK
- >>707
ようやく向こうの財政も厳しさを実感して、予算の執行が滞りぎみになっているらしい
- 719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:49:27.97 ID:eS4MHRMX
- ティッシュみたいに駅前で配ればシェア増えるよw
- 720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:49:29.99 ID:C6N32QAW
- >>710
>>714
まあいつまでもあんな無茶苦茶な事続くわけないとは思ってたがな
莫大な金使って挙句の果てに日本人に嫌われてんだから世話ないね
- 721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:50:54.46 ID:L4PgFMVJ
- >>720
NEXUSなんて、ほとんどただで売ってるようなもんだけど、持ってる人見ないけどなー
俺以外…
- 722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:51:36.07 ID:Bx858s/Z
- >>719
それ何て嫌風BB?
- 723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:51:39.43 ID:ZuxIf71z
- >>666
コリアンは差別されるような事をやってるからだろ
「日本海呼称問題」「竹島問題」「パクリ問題」
「慰安婦(売春婦)問題」「起源捏造」等々
よく考えろ
日本人はコリアンを差別してるんじゃなく嫌ってるんだよ
- 724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:51:50.83 ID:L4PgFMVJ
- >>721
のアンカー間違えたw
>>719
で
- 725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:51:50.66 ID:C6N32QAW
- その点自社名隠してサンヨーの洗濯機日本で売ってるハイアールのしたたかなことよ
- 726 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 10:52:08.04 ID:Z6I4wW5b
- >>721
∧_∧
( ´・ω・) お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦
- 727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:52:28.86 ID:U3A0oLGU
- >特に日本内では名声ほど需要を得ることができない。
逆だろ。俺の周りにギャラクシー使いは2人いるけど2人とも
「もっと使いやすいと聞いたのに絶望。次はサムスンは買わない」って言ってる
需要の方が評価より高い稀有な例
- 728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:52:36.08 ID:eS4MHRMX
- >>722
俺も書き込んでからそれ思い出したw
- 729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:52:51.52 ID:7u01aI7R
- http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/4190207.html
サムスン電子、ヒュンダイ・キア自動車を除くと韓国の上場企業の収益は20%も下落した。
- 730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:53:25.93 ID:GQRBdkME
- >>710
補助金を出しまくってても、サムスンとLGがかろうじて生き残ってるだけで、
他の韓国の携帯電話メーカーは、韓国国内トップだったところをはじめ、すべて倒産したからねw
>韓国輸出市場の親孝行品目だった携帯電話産業は、 為替の下落や在庫の負担、
それに超低価フォン市場の急速な拡大などの悪材が重なりながら一斉に危機説に包まれた。
5月には『中堅携帯電話企業の神話』と呼ばれた VK Mobile社が倒産した。
VK社はセウォンテレコムやメクソン電子などの韓国中小携帯電話企業らが次々に倒産した後を追う形で、
資金流動性とマーケティング力の不足が原因らしい。
同社は、SKテレコムから 1500万ドルの資金が緊急輸血されたにも、結局、無駄になった。
この他にも他社に合併されたらしたところが続いた。
ビッグ3の一軸だったパンテック系列は、VKと同様な状態になってしまった。
パンテック系列は、去年、野心満々と始めた『自体ブランド戦略』の失敗が決定的な原因となり、
15億ドルに達する借金を残して、債権団の判断のみを待っている。
韓国日報 2010年6月
- 731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:54:24.09 ID:7M1r213/
- >>719
いっそフリーペーパー置き場に山積みしておけばっていうか、フリーペーパー内臓して置いとけばいいんじゃないの
使い捨てで只なら紙媒体よりもいいかも
- 732 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 10:54:37.67 ID:Z6I4wW5b
- >>730
それ、円高のせいのような気がしてきたのですががががががw
- 733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:55:39.36 ID:C6N32QAW
- スマフォに限らずもともと日本から教えてもらってて名声とか言ってる時点で日本人は見向きもしないよ
なんで日本の劣化コピーを日本人が買うんだよ、それなら日本メーカーの物最初から買うでしょ
- 734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:55:40.66 ID:L4PgFMVJ
- >>726
ありがとうございます…
ふぅ…うまい…
- 735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:56:10.01 ID:86krZp+j
- 新しいギャラクシーはクアッドコアだけど発熱とか大丈夫か?
- 736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:56:40.29 ID:vqEyLy1n
- 所詮安物……
- 737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:56:45.37 ID:EPPMNPVC
- >>722
モデムだけもらってきたことあります。
ACアダプタ流用できるので欲しかったしw
- 738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:56:49.67 ID:T2rYJzJ2
- 反日していて韓国製品を売ろうとする魂胆があさましい
愛せないのに買うわけないでしょ
サムソン製なんてロゴついてる時点でダサいし日本のイメージで売ってんじゃないわ
寒流のおかげ韓国という国と民族をよく知って結果的に大嫌いになりました
- 739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:57:02.78 ID:B7ejJx2q
- >>704
PALMの代わりだよ。
- 740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:57:07.68 ID:W5WsN/MB
- >>727
でも日本勢のアンドロイドはもっと使いにくいけどね
アップルしかないね
- 741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:57:47.90 ID:L4PgFMVJ
- NEXUSもここまで安売りしなかったら、買わなかったんだけどね
かといって、XPERIAシリーズで欲しいの無かったし…
- 742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:58:17.65 ID:86krZp+j
- >>740
Xperiaは使いやすいよ
- 743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:58:27.68 ID:EPPMNPVC
- >>739
CLIEやGARMINの代わりに欲しいことがあるけど
回線代考えると毎年NotePC買えるってのがねぇー
- 744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:58:39.42 ID:Z6AWePtt
- 慰安婦像やらの件で日本人がとことん韓国嫌いになってるからな。
なんでそんな製品を買わないかんのや。韓国の食品なんて日本向けに
唾なんかを入れてると言うしな。
- 745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:58:43.23 ID:B7ejJx2q
- >>734
開発者はレファレンス端末が必要だから大変ですよね。
- 746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:59:40.83 ID:W5WsN/MB
- >>697
富士通がましwww?
馬鹿じゃねえの?
おそんなやつがギャラクシーはトラブル多いとか言ってんだw
アホ過ぎて腹痛いw
- 747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 10:59:50.73 ID:B7ejJx2q
- >>743
パケット代は高いよね。
b-Mobileみたいに、使いたいときに使いたいだけ使える料金体系はもっと増やして欲しい。
- 748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:00:11.23 ID:bKICy6wn
- スマホを買う前にiPod替えるついでにiPod touch買って試してみたら
すっげえ使いにくかったのでガラケーのままだが
次に買うものが無くて困る。未だにD905iとかどうすんだ・・・
- 749 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 11:00:48.31 ID:Z6I4wW5b
- >>735
日本で販売されるのはデュアルコアのみらしいですよw
- 750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:01:30.50 ID:dCss5aqK
- 林檎は機能優先のデザインとしても後発があれで売れるのかね、良くデザインで優ると言うけど嘘でしょ
- 751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:01:49.52 ID:W5WsN/MB
- >>743
使い方と買い方次第でいくらでも安く運用できるよ
- 752 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 11:01:53.09 ID:Z6I4wW5b
- >>746
明らかにギャラクシーよりXperiaの方がマシだけどw
- 753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:02:20.94 ID:QSTMCmk6
- サムスン潰れろ
- 754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:03:01.68 ID:GQRBdkME
- >>732
韓国の携帯メーカーの殆どが破綻して、
その後、モトローラ、ノキア、ブラックベリーRIMも目も当てられない状態になっていって、
LGもふらふら状態・・・・・
携帯たたき売り市場は消えるやつが消えて、要するにパソコンに強いやつの戦場に移行ってことらしい。
これからアップル、ソニエリ、富士通、シャープあたりかな?サムスンはこれからアップアップになると思われ。
- 755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:03:02.80 ID:W5WsN/MB
- >>752
おまえは富士通って文字がソニーにでも見えるのか?
だったら病院いけ
- 756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:03:17.92 ID:B7ejJx2q
- >>748
外装交換して使い続ける。
- 757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:03:57.27 ID:/JlE7Pi+
- >>666
在日も韓国製品以外を買ってるってさ
- 758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:04:16.19 ID:v3LaIDPg
- こんな恥ずかしいもの外では使えんだろ
- 759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:04:18.10 ID:dCss5aqK
- >>746
受信感度が海外製は総じて良くない
- 760 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 11:05:06.11 ID:Z6I4wW5b
- >>755
ギャラクシーより日本のアンドロイドはもっと使いにくいってあんた自身が書いて居るぞ?w
病院へ行くのはあんただぞw
727 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2012/05/15(火) 10:52:28.86 ID:U3A0oLGU
>特に日本内では名声ほど需要を得ることができない。
逆だろ。俺の周りにギャラクシー使いは2人いるけど2人とも
「もっと使いやすいと聞いたのに絶望。次はサムスンは買わない」って言ってる
740 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 10:57:07.68 ID:W5WsN/MB
>>727
でも日本勢のアンドロイドはもっと使いにくいけどね
- 761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:05:10.89 ID:VvLhB6V8
- >>6
ドコモショップは、NTT系列会社じゃないから、売れないものは薦めないわな。
- 762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:06:56.06 ID:FbdUJc5J
- >>728
あれを解約するときに、もの凄く面倒でしかも嫌み言われた。
あれ以来嫌風や柔らか銀行は敵だわ。
- 763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:06:57.11 ID:B7ejJx2q
- >>754
NokiaはWinMobileに全てを賭けたからな…もしかすると化ける。
モトローラはGoogleリファレンス端末を出してやっていくでしょ。
BlackBerryは結構厳しい…
QWERTY標準搭載は一定の需要があるはずだが、シェアは続落。
ソニエリはXperiaで戦える。シャープ辺りは国内需要で食っていける。
NECカシオはG'sフォンもあるし。
- 764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:06:58.11 ID:ohDUFyV7
- フジツーのガラケー+WinPCのケータイを使ってる私にはカンケーないけどなw
- 765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:07:05.19 ID:W5WsN/MB
- >>759
富士通ARROWS様ディスってんの?
ARROWS伝説は並じゃねえぞ。
- 766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:07:34.65 ID:PcKm7pwj
- >>760
自分の書いた事もすぐ忘れるのかw
馬鹿だよねコイツw
- 767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:08:28.52 ID:ohDUFyV7
- ARROWSの不具合の話は結構あったけど、あとのアップデートで大半が治ってたと聞いたが…神機にまでなったとかは眉唾だけど。
- 768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:08:44.94 ID:iHZiEBL6
- EXILE、CMに使ったら売れるわなw
- 769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:09:47.24 ID:q7bmaTWv
- 中韓の富裕層がmade in japanを買い求める事実
- 770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:10:02.22 ID:W5WsN/MB
- >>760
そしたらそっちにレス貼れよ、アホ。
俺の中では
HTC、サムソン>ソニー>>>富士通だが、HTC、サムソン>ソニーにはまだ異論があってもまぁわかる。
だが富士通、こいつはダメだって言ってんだよ
- 771 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 11:11:50.37 ID:Z6I4wW5b
- >>770
HTC,ソニー>富士通>>>>|越えられない壁|>>>>>>>>サムスン、だぜw
色は変、画面は焼き付く、一日のうち何割かはフリーズw
- 772 :名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:13:03.70 ID:A5/jFLtn
- 最新BCNランキング
1位Xperia acro HD
2位iPhone 4S 16GB(SoftBank)
3位iPhone 4S 16GB(au)
4位Xperia acro HD IS12S
5位iPhone 4S 32GB(SoftBank)
6位ARROWS X LTE(富士通)
7位らくらくホン ベーシック3(富士通)
8位N-03D(NECカシオ)
9位iPhone 4S 32GB(au)
10位MEDIAS ES(NECカシオ)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
- 773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:13:12.99 ID:ohDUFyV7
- 実際日本国内のシェアでいくとこんな感じだけど。
ttp://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120111027500
ttp://www.m2ri.jp/data/news/image/20111027/1319703526-1s.jpg
12年度のかせめて2011年度の下期の情報がないかなぁ。
- 774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:13:59.99 ID:W5WsN/MB
- >>767
最近もイヤホンを挿すと落ちるっていう不具合を直す、神アップデートがあったwww
いくらサムソンが嫌いだろうが構わんけど、その為には富士通すら持ち上げるそういう気持ち悪いことはやめろってことだよ
- 775 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 11:15:05.41 ID:Z6I4wW5b
- >>772
もはやサムスン影も形も無いw
- 776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:15:16.53 ID:w4IjMs01
- >>770
小うるさい日本市場で生き残っているメーカーの方が上だと思うぞ。
サムスンの本筋は目指せ世界の中級機だろ
- 777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:15:49.36 ID:W5WsN/MB
- >>771
富士通東芝が送り出す ARROWS Z 伝説!
Googleによる個人情報収集問題に対応した唯一のスマホ ARROWS Z 登場!
ステルスGPS機能! ←現在位置補足が機能しないGPSを搭載しまし た!ARROWSならGoogleへ位置情報がばれることはありません。うっ かりハメ撮りで位置特定される心配が無くなりました!
データ通信自動切断機能搭載! ←ランダムに自動切断を繰り返すこ とにより社会問題になりつつあるネット・メール依存を抑制出来ま す!迂闊なハメ撮りアップでSNS炎上も防げます!
通話冒頭無音機能搭載! ←ケンカ中の彼女へ電話の冒頭から怒鳴り 散らしてしまった!でも大丈夫!ARROWSなら最初の数秒間を自動で 無音にしてくれます!これで今日も仲よくハメ撮り!
3年間無料いつでも新品交換! ←出荷時から不具合があるARROWSで も大丈夫!メーカー公認!auショップで3年間何度でも新しい ARROWSに交換出来ます!
アップデートゲームモード搭載! ←成功か失敗か!?スリル満点ケー タイアップデートゲームモード搭載!アップデート失敗・root失敗で 文鎮化しても大丈夫!3年間無料でいつでも交換復活です!
プラシーボアップデート搭載! ←あのGTOのATのNA伝説を越える! プラシーボアップデート機能!GPSがよくなったかもしれない、ブラ ウザがヌルサクになったかもしれない!ささやかな喜びを提供する 富士通東芝からの愛をお届けします!
ARROWS Z はあなたと彼女の生活をより良いものにかえる最先端の スマートフォンです
- 778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:16:25.83 ID:C6N32QAW
- >>772
らくらくフォンの安定感は異常だな
- 779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:16:47.20 ID:86krZp+j
- >>749
今週の週アスでクアッドコアって書いてあったけど、海外だけなのか
- 780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:17:00.80 ID:ohDUFyV7
- >>774
持ち上げるつもりはないが、そう見えたのなら、なにもサムスンが嫌いだと言ってないのに、何をディスってるように思ってるの?
もしかして・・・あぁ、そういうこと?
あと同じところでちょっとしらべたら2011年度のメーカー別シェアあったよ。
http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120120509500
- 781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:17:09.77 ID:MYGshHUn
- 日本人にとっては、日本人向けに作られた日本メーカ製家電がいいのは確か。
ただ、メーカとしては海外向けに作らんと生き残れないから、こんな狭い市場ばっかりも相手にできないし。
自動車なんかいまや米中向けだから、買いたい車なし。しぶしぶドイツ車にしてるよ。
- 782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:17:23.90 ID:dlgyZeiO
- >ギャラクシーSはシェア19.7%を記録しアイフォン(21.1%)に続く2位に上がった。
>地元で苦戦した日本のシャープと東芝製品はやはりアップルとサムスンに押されて3〜4位にとどまり苦杯をなめた。
これが世界を統べる頭脳と頭脳の闘いというものか
オリュンポスの神々とタイタン神族の闘いもこんなふうであったのだろうね
われわれ無力で卑小な日本人はただただひたすらひれ伏して畏れおののきながら
神々の闘いを見守るしかない
嗚呼われわれはなんと無力なのだろう 卑しいのだろう 小さいのだろうorz
- 783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:18:01.10 ID:K8KzBsur
- 日本は韓国と違って人を外見や出生で判断する。
どんなに韓国製品が優れていても、この差別大国で物を売るのは難しい。
良い物はは良いと認められない人柄が影響している。
一度使えば韓国製品の優れた点が気づけるはずなのに、そうならない。
日本人はその性格で大損していることに早く気づこう。
差別もなく、人柄も優れた優良国がすぐ近くにあるという幸せを享受すべきだ。
- 784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:18:27.74 ID:BlDwDSMI
- >>778
うちの両親も祖母もらくらくフォンだよ
- 785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:18:53.17 ID:i0+WTtIN
- そろそろドコモショップも行政の指導入んないかなー
ジジババはショップ店員に勧められるがままで断りきれない
霊感商法や悪徳商法の店と雰囲気同じ
- 786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:19:28.63 ID:3hf3dgs+
- アローズの事でガタガタ言ってるけど、これってドコモの奴でもそうなの?
知り合いが使ってるが落ちるだのなんだのって聞いたこと無いぞ・・・
自分の家までGPS地図みながらやってきたしw
- 787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:19:48.09 ID:ohDUFyV7
- >>785
私はドコモショップよりドコモ自体、何とかしてほしい気がするw
ドコモが入れてる制限のせいで、もっといろいろ出来ることが全部押さえられてる気がするんですよね。
- 788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:20:13.74 ID:z9i/F4+j
- >>777
ハメ撮りは最高じゃないか?
ちょっと買ってくる
- 789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:20:20.51 ID:BlDwDSMI
- ハングル絵文字が不人気だったんだろ
- 790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:21:22.84 ID:ohDUFyV7
- >>786
もっていない端末に興味がないからアレなんだけど、不具合スレがあったりアンチスレも結構あることから、結構な不具合があったのは確かじゃないかな?
ただ、auとDoCoMoで差があるみたいで、不具合の大半はDoCoMoのARROWSっぽい。
- 791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:21:47.77 ID:w4IjMs01
- >>787
<丶`∀´> 役員個人に金を配るニダ
- 792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:21:52.24 ID:W5WsN/MB
- >>780
すぐ認定かよ、もう東亜はどうしようもねえな。
俺は697の富士通はかなりましとか言っちゃう奴に言ってんの
- 793 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 11:21:55.69 ID:Z6I4wW5b
- >>777
どれもサムスンの方が酷い件ww
- 794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:22:27.01 ID:ENbfh4bZ
- ガラパゴスでないと満足のいく製品なんかあり得ないよ
世界で売れてるなんて消費者にはどうでもよい
- 795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:22:39.19 ID:eS4MHRMX
- なんかハメ撮りとか言い出したぞ・・・;^^)
- 796 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 11:22:54.23 ID:Z6I4wW5b
- >>792
だったら>>740をきちんと修正しなさいよね。
- 797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:23:23.75 ID:C6N32QAW
- >>789
そういえば「日本の若者の間でハングルメールするのが流行!」
とかいうめちゃくちゃで気持ちの悪い事もやってたよな
- 798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:23:28.22 ID:GoH9X3kx
- 鶴橋ツルメスをわざわざ持たないだろwwwwwww
- 799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:23:37.60 ID:ohDUFyV7
- >>792
いや、おそらくサムスンの件を、697に言ってるんだと思うけど、それならそっちにアンカすれば?
そういうバグがあったところだけ、私のところにアンカすればいいだけじゃない?
オカシナ事を混ぜるから変になるんだよ。
- 800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:27:51.24 ID:3hf3dgs+
- ガラパゴスといえば・・・
日本は独自仕様ばっかりで駄目だ、糞だ、これだから日本のメーカーはグローバル化に乗り遅れて凋落www
↓
サムソンはインドで売るテレビにクリケットの情報が出るようにしてる、すごい!
日本メーカーはこれができない、だからサムソンのテレビばっかり売れてる、日本メーカーは駄目だwww
ってのがあったなあ・・・クリケットだかクラコットだか知らないが、
そういうのってローカライズとか、ガラパゴス合わせの仕様じゃないの?って思ったし
日本のメーカーもしょうもない事多いけど、ガラパゴス連呼で叩きをやってる奴の正体がちらっと見えた気がした
- 801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:28:27.73 ID:7nhVWR/X
- Samsung No. 1 Raises Pressure on Apple for IPhone Choices
http://www.bloomberg.com/news/2012-05-02/samsung-no-1-raises-pressure-on-apple-for-iphone-choices-tech.html
Johnnie
I have always said Samsung phones are "throwaways".
Maybe some day their engineers can figure out how to DEVELOP their own rather than steal from th iphone.
ジョニー「だからオレは前からサムスンの携帯なんか捨てるもんだって言ってんだ。iPhoneパクってないでとっとと自分とこで開発しやがれ!」
russell Lee
Apple the biggest thief in IT history . APPLE has been ripping off SAMSUNG, LG since 2006
李「アップルがサムスンとLGからパクったニダ!ジョニーはネトウヨニダ!!」
- 802 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 11:31:23.92 ID:Z6I4wW5b
- 逃げちゃったw
サムスンがマシとか言ってるお馬鹿さんw
- 803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:31:27.25 ID:ohDUFyV7
- >>800
オサイフケータイとかワンセグ対応とかそういうものだと思うんですよね。
ガラパゴスってマスコミのせいで悪い印象を持たせがちだけど、その場、その地域に特化した進化の証なんだよね。
尤も周辺からみて進化したのか退化してるのか差はあるだろうけど。
- 804 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 11:32:17.07 ID:Z6I4wW5b
- >>803
・・・韓国人は進化したのか退化したのかw
股間は(以下略
- 805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:32:25.12 ID:ENbfh4bZ
- >>800
例えば、パソコンのOSも各国に言語に合わせて売ってますよね
グローバルとかスタンダードとか国連中心とかは幻想に過ぎない
のに、マスコミは判っているのか判っていないのか。
- 806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:32:39.37 ID:4YfVFbfJ
- >>783
良い物は良いと判断できない民族に技術的進歩は無理です。
日本で評価されないって事は総合評価で劣るってだけの事です。
理由を差別に持っていけば全て解決なんて民族は恥を知るべきです。
- 807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:32:52.53 ID:A5/jFLtn
- これでLTE対応のソニー製出たらチョンは消えるね
- 808 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 11:33:20.26 ID:Z6I4wW5b
- >>805
グローバルスタンダードを持ち上げるテレビ放送なら、副音声で常時英語訳を流して欲しいものですよね!!w
- 809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:34:19.51 ID:86krZp+j
- >>807
夏の新型についてます
androider.jp/page/2012/05/1373/
- 810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:34:50.41 ID:S6PXLVmR
- 俺がギャラ勧めてきた店員をdisったおかげでもある・・・・か?
- 811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:36:56.13 ID:xZo9/EyT
- 転売需要なくなってしまったん?
- 812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:37:42.13 ID:ohDUFyV7
- >>804
あれは進化だという話ですよ。
なにせ「早く、早く」の国技の為には…。
失敬、脱線ですねw
あと富士通の話、使い勝手が良い悪いと、不具合はちょっと違うんだと思うですけどねぇ。
- 813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:38:35.71 ID:Z6AWePtt
- 日本サムスンの社員は、日本の電機メーカーの工場をこっそり監視していて、
出入りしてる業者を調べて、どこの部品メーカーを使ってるのか調べてる。
そこまでやるド汚い連中が韓国人。
- 814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:38:49.47 ID:Fv+QQpMr
- 反日国家の製品を買うこと自体おかしい。
朝鮮半島とは、国交断交するのが正しい選択です!
- 815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:39:09.05 ID:ohDUFyV7
- >>806
寒流がブームだって言ってるんだから>>783のようなのは当てはまらないと思うんですけどね。
寧ろ逆じゃないかと、思ったりするんですが…w
- 816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:40:01.85 ID:rnNOl9Zk
- 韓国ブランドって安物のイメージ。
機種変更無料なら検討してもいいがなあ…
- 817 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 11:42:05.40 ID:Z6I4wW5b
- >>812
いえ、そもそもが精度の低い日本語に問題があるのであって、彼の主張云々以前の問題ですようw
- 818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:42:36.97 ID:8pqCLkZJ
-
★ある日本企業の技術流出 − 当事者たちの証言。日本の経営者はバカ、韓国はここまで徹底的にやる。
http://www.youtube.com/watch?v=wunzA-D3wMc
http://www.youtube.com/watch?v=0aVPVbzcn_w
http://www.youtube.com/watch?v=KAMFN5UN9I8
- 819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:43:02.80 ID:x6QXDpRR
- 2chやってないと思うけど、知り合いの同僚がギャラクシーは韓国製だから買わないって言ってたって。
そういう人、結構多いのかな?
- 820 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 11:43:54.80 ID:Z6I4wW5b
- >>819
韓国製にいやな経験がある人なのでは?w
- 821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:44:31.54 ID:qNycChYc
- 個人情報だだ漏れだしな
- 822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:44:34.54 ID:C6N32QAW
- >>819
というか昨今の韓流ゴリ押し以前から
日本は韓国製品なんて見向きもしなかったし
別にその考えはおかしくはないと思うけどね
- 823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:46:16.84 ID:BjUS8Oet
- 前モデルが売れたのって、単にキャッシュバックと本体の換金目当ての乞食が
むらがっただけだから
- 824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:46:31.85 ID:w4IjMs01
- <丶`∀´> サムスンにユーザーが合わせるニダ! 帝国陸軍で習ったニダ
- 825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:46:56.96 ID:C6N32QAW
- 一連の韓流ゴリ押しは最終的に韓国の電化製品や車を
日本人に買ってもらうためだったようだけど甘いとしか言いようが無いね
- 826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:47:23.00 ID:hTmHTWJD
- 人前でサムソンのロゴがついてる製品なんて取り出せないだろjk
- 827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:48:13.81 ID:ohDUFyV7
- >>819
巷で聞いた噂では、店員から勧められて、「でも韓国製でしょ?」ってのがある。
これ1度だけ事実なのか。って体験がありまして、私がBUFFALOのXi端末を見てて悩んでるところに、女性店員と若い男性客の会話が飛び込んできて、まさにそのネタが展開された。
心の中で、「えー・・・ネットの中だけじゃなかったのか。」って思ったくらい。
あとは会話に耳をたててると、メモリがなんとかとか、速度がなんとかとか、当たり障りの無いことを店員が説明してた。
- 828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:48:17.72 ID:w4IjMs01
- 今となってはさらに悪環境になった
( ´∀`) おまえ 韓流かよww
- 829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:49:21.90 ID:bhlyl0u5
- 現代自動車はレンタカーで無理やり押し付けられたことがあったなwww
- 830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:50:33.70 ID:kDTwpwIL
-
韓国のイメージが韓流ねつ造で携帯ぐらいの
軽いネット層にも広がったから。
マスゴミを使ったK-POPは逆の効果を生んだのさ。
- 831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:52:36.34 ID:5oG4a3g9
- サムスンと聞くとチンチンがピクっとする
- 832 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 11:53:15.69 ID:Z6I4wW5b
- >>831
∧ ∧
<。・ω・>つ,☆オシリハコチラ
と_,、⌒) )
(_ ノノ
- 833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:55:19.18 ID:zMP95cgk
- ギャラS3はデカ杉じゃね?4.5インチくらいが丁度いい気がする
- 834 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/15(火) 11:56:01.90 ID:IkWDDnP7
-
最初はギャラクシーって
サムスンって気づかなかった人おおかっただろw
ドコモも 勧めてたし
スマホ初心物が飛びつただけだろw
- 835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:58:27.56 ID:bhlyl0u5
- 最近、日本人・韓国人混在CM増えてない?
- 836 :甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/05/15(火) 11:58:44.50 ID:FX1m0u+d
- 俺が持ってるF-02Dのような高性能ガラケーの復権の時が来たか。
- 837 : 【関電 86.7 %】 :2012/05/15(火) 12:00:13.28 ID:ymSsm8Cg
- 当時は選択の余地が少なかったからね。日本製は安心だお
- 838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:01:23.44 ID:spAnnZv0
- モトローラにしようとしてる私が通りますよ…
- 839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:01:51.26 ID:ZQLEnO1H
- >>832
ぬこさん。今度の新型のArrowsZどう思います?
個人的に気になるラインなんですが。
- 840 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 12:02:49.29 ID:Z6I4wW5b
- >>839
ごめん、acroHD買ったばかりで他に興味が持てないので調べる気力すら起きないものぐさなぼくww
- 841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:03:17.86 ID:ZQLEnO1H
- >>834
在庫がそれしか無かったっていう人も居ますよ。
ウリの後輩がそれで今はArrowsユーザーw
- 842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:04:29.63 ID:ZQLEnO1H
- >>840
いいなぁ。Acro HDいいなぁ。
こんな仕様です。
http://au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw13f/index.html
- 843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:06:39.47 ID:ttIL/R4V
- 日本企業がやればガラパゴス、独自規格と叩く
アメリカ企業がやれば同じことやっても叩かない
これはいつも酷いな
- 844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:06:47.81 ID:wEF6lA6z
- ホームアプリ変えたりガジェットをきれーに使えてる人の機種がほしくなるけど、
自分て使ってみるとそうでもなかったりするんだよな
たしかにギャSはスペック的にもいいけど使いこなせるかは本人次第なんだよね
- 845 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/15(火) 12:08:32.02 ID:Z6I4wW5b
- >>842
ほおお。
電池の持ちの実際とか安定性とかに問題が無いのであれば、良い諸元ですねえ。
- 846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:09:13.84 ID:PAJUSfjY
- >>666
コリアンを差別するのはコリアンだし、コリアンを食い物にするのもコリアンだ。
本国のコリアンは日本のコリアンをパンチョッパリと呼んで差別するし、
世界各国でコリアンに詐欺を働くのは100%コリアンだからね。
- 847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:10:03.71 ID:RaiEwWOv
- ウリは次にHTCのau専用機狙ってる、しかしキーボード付きマルチコア機なぜ出ない
- 848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:16:04.42 ID:ClFNNGtC
- 集積回路の性能は、ムーアの法則で毎年2倍。
バッテリーの容積密度向上率、10年後に1.3倍を目標。 年あたりではわずか3%。
スマホってそのうち破綻すんじゃね?
誰か、100円ライターのブタンガスで動く、コイン型ガスタービン発電機作れよ。
- 849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:17:02.45 ID:3hf3dgs+
- 東芝がいっとき試作してた燃料電池はどうなってしまったん?
リブレットのL1だかにつけて、使いきり目薬みたいなので燃料補給してた奴
- 850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:18:35.14 ID:IM96yUXC
- やっと日本のメーカーからも色々出てきて選択肢が増えた
下落は当たり前
まともな競争をして3流パクリが勝てるわけ無いだろが
- 851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:18:58.62 ID:GQRBdkME
- >>772
うん、大体、こんな感じでいくんじゃないかな。
アップル、ソニエリ、富士通、NECカシオ・・・・
キムチはゼロ円コーナーで放置じゃないか?
(LGがそうなってるし)
- 852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:19:20.08 ID:RaiEwWOv
- >>848
ロータリーエンジンは研究されてたぜ
- 853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:19:46.26 ID:ZQLEnO1H
- >>845
ですよねぇ。楽しみな夏モデルが多くて困りますねw
- 854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:20:55.96 ID:oTIWk8KX
- サムスンもアップルもすぐに壊れるからなぁ…
- 855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:21:53.70 ID:oCX/1AkY
-
589 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 11:17:42.66 ID:xY/0tccvP
(アカン)
http://data.tumblr.com/tumblr_m3yn57i6jy1qz5ft4o1_500.jpg
- 856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:23:17.18 ID:ClFNNGtC
- ソニーの高感度な裏面照射CMOSは、
素子サイズの制約がある携帯カメラにおいて、非常に価値がある。
iPhoneに供給なんぞせず、自社で独占すれば競争力になるのにねえ。
- 857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:24:18.37 ID:3hf3dgs+
- 今思えば電子手帳・PDA市場を「こんなもの要らない」って
喚いて衰退させた連中っていったい何者だったんだろうね
出遅れ気味だった日本メーカーのスマホ発売と
諸々の不具合やトラブルをみてると
あそこで一度技術の継承が途絶えた形になったように思うのだが
- 858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:24:19.57 ID:Gys+w1wr
- >>855
これだから禿は嫌われるんだよ
- 859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:24:44.60 ID:ckQylf8C
- 既存媒体全部動員してチョンプッシュしててこれかよ…
- 860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:26:50.60 ID:ki/DCyNq
- Appleはスマートフォン全体の利益の7割もってってるそうだね
Appleの一人勝ちだな
- 861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:27:59.80 ID:ki/DCyNq
- ギャラクシーなんて街で見ないもんな
納得だよ
サムスンを日本のマスコミは持ち上げすぎ
- 862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:29:47.24 ID:3LvJ2rFW
- ドコモももう在庫処分中だろ。
ショップ行く度うるせぇ。
- 863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:30:59.02 ID:ClFNNGtC
- >>860
iPhone(ハードウェア)の利益分配で言うと、日本>ドイツ>韓国>米国>>>>>>製造国(中国) だったなあ。NWの分析だと。
アップルは、iTunesストアとか、アプリストアとかの手数料で儲けてるんかねえ?
- 864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:33:18.42 ID:z9i/F4+j
- >>855
日本人には受け入れがたい商法
- 865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:33:33.92 ID:VOjr9K/0
- >>857
まともなブラウザつけてネット接続ができる状態まで育てられれば目もあったが、
いかんせんもたんかったな
- 866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:34:36.88 ID:sPgDE1Hd
- 俺のGalaxyS2も連休初日に突然死した。
ドコモショップで新品と交換してもらったがそれも動作が不安定。
何もしてないのに再起動が何度もかかるしもう嫌だ。
- 867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:35:30.56 ID:spAnnZv0
- >>855
ユーザーには随分前から通知は来てるんだけどねw
店頭で見てびっくりする奴はいないと思うけど
- 868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:36:28.93 ID:ohDUFyV7
- そういえば、GALAXYの実質値下げの記事を先日見たなぁ。
やっぱ売れてないからか。
- 869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:36:36.05 ID:KjOX6MuS
- シャープ アクオス104SH
サクサクどころじゃないヒュンヒュン動く
ストレス無しその技術力は圧倒的
http://www.youtube.com/watch?v=cNj8Yonwdp0
サムスン ギャラクシー SC-03D LTE
なにこれ遅い鈍くさすぎデブみたいな動き
こんな時代遅れなスマホ買う奴いんのかよ
http://www.youtube.com/watch?v=2UhIWepqaRc
- 870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:36:51.72 ID:e5KPigeu
- >>852
幾ら何でもロ○ータエンジは
- 871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:37:04.42 ID:bq/jEre3
- >>819
うちの友達(非ねらー)も機種変のときに韓国製は嫌だって避けてたよ
代わりにソニエリにしてた
- 872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:38:26.47 ID:ohDUFyV7
- >>865
PDAにCFサイズのPHS付けて一生懸命やってた時期が懐かしいよ。
GENIOとかCASIOPEAとか、CLIEとかいろいろ出てたのに。
- 873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:38:48.34 ID:3hf3dgs+
- >>865
やっぱり「早すぎた」のかなあ・・・
- 874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:40:34.13 ID:Bp6ry1n/
- auの夏モデル。デザインは好きだなー。特に京セラの奴。
- 875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:41:11.26 ID:y6O2aAqO
- この前、スマートフォンに乗り換えた。
色眼鏡なしに手にひとつひとつとって、使い方、画面などを吟味した結果、購入
http://www.n-keitai.com/n-04d/?from=mediasnet
画面の大きさはポイントだと思うんだ。うん
- 876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:41:47.10 ID:VOjr9K/0
- >>872
>>873
おれもああいうの、好きだったんだがなー。
いまはiPhoneおいしいです
- 877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:42:08.21 ID:ClFNNGtC
- PDAってアメリカでは、かなり最近までビジネスとして合ったでしょ。
俺がDellのX51買ったのが4年くらい前で、WindowsMobileが入ってた。
HPの奴なんて、人気で再販とかしてたし。
自分でアプリ入れて、POS端末にしたり、地図データ入れてナビにしたり、
純粋に汎用プラットフォームとして販売してた奴は、長生きだった。
- 878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:42:32.78 ID:uaOwvF3c
- >>855チョンバンクあざといなw
- 879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:42:57.98 ID:QrrIF8j7
- http://beebee2see.mypages.jp/385339639.jpg
- 880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:43:00.54 ID:0v9LNAkn
- 寧ろ寒流ごり押しが裏目にでてるな
あえ、どうみても韓国のイメージーマイナス効果の
ほうが大きい
- 881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:43:22.29 ID:oBWHfQbW
- PANASONICとsonyが有機ELの製造方法と耐久性向上で提携交渉開始。
プレーヤーが多すぎた日本メーカーもやっと纏まってきた。他社も続けよ台湾と組むのも有りで。
- 882 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 88.0 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/05/15(火) 12:43:29.14 ID:V33BkF6Q
- >>1
下落って・・・w
そもそもガラクタ買う奴なんて安物買いの情弱しかいねえだろうが。
- 883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:43:35.54 ID:ohDUFyV7
- >>876
iPhoneも良いんだけど、自由度が少ないのがちょっと痛い。
じゃ、Androidかというと、、それもイマイチw
その点、F-07CはWindows7そのものが使えて…バッテリーの持ちとUSBホストがないこととBluetoothがWin7側で使えない事を除けば大変満足です。
- 884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:43:41.71 ID:+TlGJmxR
- >>863
iPhone1台の原価179ドルを各国で分け合ってるだけで
1/3を占める日本ですら60ドルの取り分
アップルが丸儲けしてることには変わりない
- 885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:44:10.47 ID:z9i/F4+j
- >>869
なんか最近の若者はストレスなく動くのを「ヌルヌル」って言うらしいね
すげー違和感
- 886 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 88.0 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/05/15(火) 12:44:29.43 ID:V33BkF6Q
- >>855
なにこの不当表示広告。
- 887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:44:48.80 ID:lVqnxAQY
- 最近サムスンの宣伝少なくね?
日本ではブランド価値が確立されてないんだから
日本メーカーの3倍は宣伝費かけるべき。
- 888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:44:51.10 ID:8tY0hmkn
- 単に韓国製ってのが知れ渡っただけ
- 889 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 88.0 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/05/15(火) 12:45:07.24 ID:V33BkF6Q
- >>883
iPhoneはバッテリーが完全内蔵型で自分で交換できないのが痛い。
- 890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:45:15.70 ID:ClFNNGtC
- Windows CEは もっと評価されるべき。
なんだかんだ言って、アプリ開発環境として最も普及してるのって、VisualStudio でしょ?
信頼性も高いしね。
- 891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:46:05.66 ID:m3tphVB2
- ヨドバシの携帯売り場でも客はサムチョンの前を素通り。
手に取る人もいない。
人が寄っているのはiPhone、ARROWS、Xperiaの前だった。
- 892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:47:38.22 ID:iUigjLHf
- 爆発する携帯は
持ちたくない罠w
- 893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:47:47.26 ID:4YfVFbfJ
- >>840
acroHDですか。
1ヶ月前くらいに購入しようと思ってショップに行ったら無かったから、購入してないですが、
ここまで来てしまったので、新機種発表待ってから最終決定しようかと思ってる所ですわ。
- 894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:47:52.77 ID:XgIuWWU/
- >>889
SIMの大きさの問題もあったような
- 895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:48:49.07 ID:u2md0V3e
- 仕方なくサムスンが選ばれてただけww
- 896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:49:07.99 ID:ClFNNGtC
- ワンセグ機には、B-CASカードはいらないんだっけ?
フルセグ携帯が出るとしたら、B-CASカードは、非関税障壁としてiPhoneに訴えられるかもなあ。
- 897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:49:28.85 ID:XgIuWWU/
- >>855
禿って本当にみっともないね。
- 898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:51:13.72 ID:VOjr9K/0
- >>896
チューナー付きのナスで配信する奴なら夏にソニーから出るが
- 899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:51:32.76 ID:KMBPxf5y
- 韓流ごり押しなけりゃもう少し利益は出ただろうに
- 900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:51:55.33 ID:mvrLNgH7
- 性能的には悪くないとは思うんだけどさ。
同じ価格帯で選択肢がいくらでもあるのにわざわざサムスンはちょっと、、、、
- 901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:52:42.91 ID:ClFNNGtC
- >>899
寒流部門の言い分は
「寒流単体で赤字でも、韓国イメージアップ効果で家電と車が売れるからOK!」
- 902 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 88.0 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/05/15(火) 12:54:06.50 ID:V33BkF6Q
- >>896
てか、スマフォの画面の大きさにフルセグ要らんでしょうが。
フルセグ積むくらいならアンプ強化して映りの問題を解決して欲しい。
- 903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:54:27.37 ID:XgIuWWU/
- >>898
チューナーというとPT3がもう少しで発売でしたっけ?
- 904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:54:41.52 ID:u2md0V3e
- >>855
最低の極み
- 905 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 88.0 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/05/15(火) 12:55:08.89 ID:V33BkF6Q
- ニコ動連動の22インチテレビが出るなら2万円以内なら買ってもいいかなあ・・・
ああ、B-CASは青カードでお願いします。
- 906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:55:45.37 ID:XgIuWWU/
- >>904
禿の電波の改善ってどうなったっけ?
- 907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:56:09.16 ID:ClFNNGtC
- >>902
フルセグ搭載するなら、プロジェクターも搭載して欲しいね。
サッカー観戦とか、大画面で見たい。
電源は、散らばってるセシウムさんを集めて核電池で。
- 908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:56:22.69 ID:3hf3dgs+
- >>902
フルセグって実態は12セグなんだっけ?
そこまでは必要ないかもしれないけど、
ワンセグの映りの悪さというか、しょぼさはどうにもね
4セグとか6セグ的なものがあればその程度でいいのかもしれないけど
- 909 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 88.0 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/05/15(火) 12:56:47.26 ID:V33BkF6Q
- >>904
そもそもソフバンとauの同一機種(iPhone)で比較した場合
数十ヶ所での計測で
au爆速、ソフバンドンガメって結果が複数ソースで出てるしね。
しかもソフバンは移動体での利用をすると通信途絶まで起こる。
- 910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:57:10.00 ID:HgU3U+k+
- iphone使ってる俺が言うのもなんだが
サムスンは2年使えとか拷問。
- 911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:57:26.05 ID:ohDUFyV7
- >>909
禿は、アンテナや周波数のせいにしてるけど、根幹のネットワークのせいだとおもうだよね…。
- 912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:57:50.91 ID:XgIuWWU/
- >>910
超兄貴と2年同居したほうがマシじゃないかと。
- 913 :破戒僧@セーフモード!ninja 【東電 88.0 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/05/15(火) 12:58:14.80 ID:V33BkF6Q
- >>907
DoCoMoにあるよ。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3141/id=14156/
実用性は?だけど。
- 914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:58:19.63 ID:ClFNNGtC
- サムスンは、価格交渉のダシに使われるだけの、咬ませ犬だろ。
ブラジルの高速鉄道と同じで。
安い値段で店頭にならん出りゃ、キャリアの交渉材料になるからそれでいいんでは?
- 915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 12:58:28.32 ID:w4IjMs01
- >>890
webアプリ化が主流だからなー 開発では面倒くさくても
ajax
対VisualStudioではflex air があるのよ。
- 916 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 88.0 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/05/15(火) 12:59:23.29 ID:V33BkF6Q
- >>911
同じ2GHz帯のDoCoMoで問題が起こらないんだから
根本的インフラの問題でしょう。
ちなみにauは中の人の血と汗と涙と人力で動いてる。
- 917 :(゜- ゜)っ )〜:2012/05/15(火) 13:00:07.18 ID:hSPvH/3W
- >>885
「ヌルヌル動く」は微妙なニュアンスがあると思ってました。
ストレスは無いけど若干ネバ付き気味でそんなに早くないみたいな。
本当はどうなのか知らないが。
- 918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:00:09.87 ID:ClFNNGtC
- >>913
あるの? シャープ凄いなあ。 排熱とかどうしてるんだろ。
- 919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:00:14.69 ID:3LvJ2rFW
- >>902
今のスマートフォンはQHDだったり1280x720だったりするから
フルセグのほうがきれいに映るレベル。ワンセグの画像はしょぼすぎる。
が、スマートフォンにフルセグが要るのかどうかと言うのは果てしなく疑問ですが。
- 920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:00:54.05 ID:JrAhP+//
- >>916
au・・・・(;´∀`)
- 921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:03:07.00 ID:JrAhP+//
- >>919
ipadにはフルセグ欲しいな
- 922 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/05/15(火) 13:03:50.35 ID:K8u3RQmc ?2BP(3580)
- >>857
微妙に速かったのとガラケーの高性能化で十分だったからでにゃー?
- 923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:03:54.85 ID:Ao+mUkWO
- 韓国が嫌われてるだけじゃねーの?
- 924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:04:40.07 ID:ClFNNGtC
- >>921
iPadのデザインに、ダサいB-CASの挿入口付けたら、ジョブス氏の崇りが起きそうだな。
- 925 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/05/15(火) 13:05:29.60 ID:K8u3RQmc ?2BP(3580)
- というか国産で十分だし>携帯
SIMフリー版をだしてドコモとソフバンの両方使えるのが出れば正直いらないんでにゃー?
- 926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:05:31.31 ID:3LvJ2rFW
- >>921
iPadに必要なのは外部ストレージじゃないいかと思ったり
- 927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:05:42.33 ID:JS24xfd4
- 日本でも日本メーカーの振りすればいいじゃない
- 928 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 88.0 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/05/15(火) 13:05:46.15 ID:V33BkF6Q
- >>921
iPadクラスならねえー
そもそも4インチクラスで解像度が高いとしても
結局は人間の目で見る上で多少潰れる物だから
スマフォではフルセグは必要を感じない。
高感度でどこでもちゃんと放送が映る性能の方が重要。
- 929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:06:16.86 ID:XgIuWWU/
- >>920
叫び声がブランド名・・・と思いたくないですw
- 930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:06:20.72 ID:V7+izMWn
- マスコミがあんなに持ち上げていたのにね
- 931 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 88.0 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/05/15(火) 13:06:48.35 ID:V33BkF6Q
- >>920
いあ、マジでw
うちの妹、auの中の人の一部だけど先週、腰やってダウン。
- 932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:07:22.63 ID:3LvJ2rFW
- にしても、日本で稼げなくなったら三星はどこで利益出すんだ。
- 933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:07:40.30 ID:c/TFNBY2
- なぜ日本の電化製品はなぜ韓国に劣るのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1226394597/
- 934 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 88.0 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/05/15(火) 13:08:04.55 ID:V33BkF6Q
- そういや渡辺謙って色々私生活ではゴタゴタしてんだよな。
DoCoMoでガラクタのCMやってたりする影響もあんのかね?
- 935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:09:04.15 ID:8bPrTCNU
- バッタモンはいらんです
- 936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:09:13.39 ID:w4IjMs01
- >>932
韓国で
- 937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:09:31.94 ID:DEuUZghV
- >>932
韓国国内w
- 938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:09:54.24 ID:ki/DCyNq
- iPhoneのモロパクリの初代だけ売れたんだなw
- 939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:10:01.39 ID:3hf3dgs+
- >>934
元々トラブルに巻き込まれ(起こすのかもしれないけど)やすい人じゃなかった?
今みたいになる前も借金あってアップアップみたいなことになってたはず
- 940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:10:22.19 ID:ClFNNGtC
- ちなみに、サムスンのスマホは、80%は中国製造な。
韓国製品嫌いでも大丈夫だな。
- 941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:10:33.41 ID:vn6J+HSa
- アクロちゃんは2ヶ月ずーとトップ維持です
サムチョンさんどこにいますかね…
BCN週間売れ筋ランキング:携帯電話
集計期間:2012年5月7日〜5月13日 更新日:5月15日
01位 → ソニー Xperia acro HD SO-03D(docomo) Android
02位 → アップル iPhone 4S 16GB(SoftBank) iOS
03位 → アップル iPhone 4S 16GB(au) iOS
04位 → ソニー Xperia acro HD IS12S(au) Android
05位 ↑ アップル iPhone 4S 32GB(SoftBank) iOS
06位 ↓ 富士通 ARROWS X LTE(docomo) Android
07位 ↑ 富士通 らくらくホンベーシック3(docomo)
08位 ↑ NECカシオ N-03D(docomo)
09位 ↓ アップル iPhone 4S 32GB(au) iOS
10位 ↓ NECカシオ MEDIAS ES(docomo) Android
11位 → サムスン GALAXY Note(docomo) Android
12位 ↓ サムスン GALAXY SULTE(docomo) Android
13位 ↑ 富士通 F001(au)
14位 ↑ パナソニック P-06C(docomo)
15位 ↑ 富士通 DisneyMobile F-08D(docomo)Android
16位 ↑ 京セラ 簡単ケータイ(au)
17位 → ソニー URBANO AFFARE(au)
18位 ↑ パナソニック P-07B(docomo)
19位 ↓ シャープ AQUOSPHONE SH-06D(docomo) Android
20位 ↓ パナソニック LUMIXPhone P-02D(docomo) Android
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
- 942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:10:59.22 ID:3LvJ2rFW
- また韓国の国民は三星に毟られるのかw
まあ、毟られてる事に気がつかなそうだではあるがw
- 943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:12:39.74 ID:ClFNNGtC
- >>942
いや、大統領選の絡み(現大統領は輸出企業優先政策)もあって、叩かれてるよ。財閥。
利益は海外へ、国内生産は減らして雇用にダメージ。って。
まあ、叩かれたところで、痛くもかゆくもないけど。
- 944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:13:26.34 ID:w4IjMs01
- >>941
>09位 ↓ アップル iPhone 4S 32GB(au) iOS
ふーん、さすがに動画までため込む使い方はしないかw
- 945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:13:53.69 ID:DEuUZghV
- >>940
韓国設計&部品で、シナ製造w
爆弾満載だなw
- 946 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 88.0 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/05/15(火) 13:14:33.43 ID:V33BkF6Q
- >>939
役者としての才能と私生活での人徳ってのは別物ってことか。
- 947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:15:13.22 ID:8tY0hmkn
- メインのチップはアップル設計のラベル張り替え品
- 948 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:17:54.94 ID:aNG3Vxuk
- >>783
全くズレてると思うよw
- 949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:18:17.84 ID:xeMVodBE
- パソコンでは全く不人気だったアップルのスマホが1位取ってるのだから、壁とかじゃなく、サムスン製が駄目なだけだろ。
- 950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:21:17.98 ID:2KM2cUJq
- >>49
おでこに反感って書いてあったんじゃねーか?
- 951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:22:08.35 ID:ki/DCyNq
- >>949
パソコンの単体での売り上げはアップルは上位だけど
パソコンではなくOSだろw w w
- 952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:22:13.24 ID:XgIuWWU/
- >>950
ピラニアのような顔をしていたのかも・・・
- 953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:23:48.49 ID:ClFNNGtC
- 低価格商品(腰振りアイドル、韓国料理)が韓流で普及すれば、
イメージアップで中価格商品(スマホ、テレビ)が売れるようになる! って戦略自体か?だよなあ。
戦後直ぐ日本でアメ車が売れたのって、車の高性能に加え、ハイエンド(軍事)での優位が高イメージを植え付けたのであって。
- 954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:25:58.75 ID:ki/DCyNq
- >>944
iPhoneは2位、3位、5位、9位だろ
半年たってこの順位はすげーわな
iPhoneの容量別にカウントするのをやめたら
実質は一位だろ
- 955 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 88.0 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/05/15(火) 13:27:49.22 ID:V33BkF6Q
- >>954
トータル合算だと恐らくiPhoneってものだけなら一番売れてるんだろうね。
- 956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:28:19.62 ID:emD8wY6V
- iPhoneのパクリだから売れたんだけど
最近はパクリ要素を薄くしてるからね
だから売れないんだろw
- 957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:28:20.49 ID:MYjutjaC
- サムスンブランドもってるだけで
はずかしいからな
- 958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:30:58.20 ID:ZfL6/Jil
- 日本内需企業の堅固な流通構造と消費者たちの心理を韓国企業が超えるのが思ったより手強い
これ流通構造の方おかしくないか?
ギャラクシー一択なくらいドコモ宣伝しまくってなかったか?
- 959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:31:59.99 ID:EhxS3YmJ
- HTCはガラケー機能対応したね
個人手的には別に要らない機能だが
- 960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:32:18.78 ID:7Ztj3ktA
- >>950
デコは広いが何も書かれていないよ…w
>>952
どんな顔だ…w
- 961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:32:35.13 ID:avEdCuZj
- なんで反日企業の商品買わなきゃならないのか
- 962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:34:29.93 ID:440VlPkU
- PC持ってない情弱がスマホ持った途端まとめブログとか読み始めて嫌韓になるのが笑えるw
- 963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:34:31.22 ID:EhxS3YmJ
- >>958
docomoが変なこだわり持つからアップルにそっぽ向かれてるからじゃね
- 964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:35:16.50 ID:gDz3rxl3
- >>953
<丶`∀´> 土人も使うようなサムスンはいやニダ
- 965 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 88.0 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/05/15(火) 13:35:52.44 ID:V33BkF6Q
- >>957
都内でGalaxyでメールしつつサムスンの液晶モニタ買ってた情弱見かけてだな・・・w
- 966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:36:26.16 ID:ClFNNGtC
- >>963
docomoがiPhone販売したら、キャリアシェア70%ぐらいまで行って、
独禁法抵触で分社化命令が出るだろ。
docomoは構造的にこれ以上シェアを増やせない。 増やさず減らさずコントロール。
- 967 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 88.0 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/05/15(火) 13:37:03.11 ID:V33BkF6Q
- >>959
国内端末オタ的には今のauって海外端末の流用が可能になりつつあるから便利っちゃ便利。
- 968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:37:33.81 ID:+TlGJmxR
- >>941
S3はまだ出てないのか
- 969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:39:58.76 ID:EhxS3YmJ
- >>967
まあモトローラもお財布 NFCには前向きに考えてるみたいだしな
ただし ワンセグとかは嫌みたいよ
- 970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:40:55.58 ID:wBEhe/vF
- >>963
アップルと同じでシェアより利益
ソフバンなんて気にする必要がないぐらいドコモの利益が凄い
- 971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:41:29.80 ID:ClFNNGtC
- 地震の時は、停電したけどワンセグでニュースは見れたなあ。
ワンセグの送信局って予備電源持ってんのかな。
- 972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:42:27.31 ID:a8hsYSlD
- 大半は「ドコモの携帯はドコモ製」くらいにしか思ってるないんだから
韓国製だから売れないとか言い訳にすぎない
そしてとうとうカタログスペックでも優位に立てなくなったし
まじでギャラはこの先辛いぞ
- 973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:42:42.44 ID:ICWlD2u5
- >>941
らくらくフォン、すげ〜w
これからはらくらくフォンの時代かw
- 974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:42:57.65 ID:gDz3rxl3
- >>959
ふーん
そっちのメーカーの方が怖そうだな。台湾?
ガラケーの技術・ノウハウの現場の空気までを吸おうとしてるんだろ
- 975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:43:27.01 ID:EhxS3YmJ
- docomoはBlackBerry飼い殺しなのがな・・・
docomoで持ってるのBlackBerryだけ
- 976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:45:11.74 ID:ClFNNGtC
- NHKスペシャルで、 デザインがどうのこうのってので、成功者としてLGが出てた。
機能よりデザイン優先 とか標語で開発してたけど、それ違くね?と思った。
- 977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:45:15.10 ID:Fp2+tUrI
- 中華パッドと同程度のものを国産品と並べて売るのが間違い。
- 978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:47:53.45 ID:TrE6j2Ia
- 後から韓国製って気づいた友人のひきつった顔が忘れられない
サムソンって事を隠して売り出したdocomoの責任
- 979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:50:28.99 ID:rncK/GSl
- サムスンというよりアンドロイドがひどい
IPHONEの方がずっと使いやすいんだよ
- 980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:50:32.91 ID:3LvJ2rFW
- >>971
ワンセグもフルセグも同じところから電波出てるんじゃないの?
- 981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:52:51.90 ID:a8hsYSlD
- >>978
隠してないだろ
ガラケー地代から製造メーカーは全面に出してない
- 982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:54:13.09 ID:PAJUSfjY
- 国民の税金を使って世界中で国のイメージ下げに邁進する韓国って、バ・ア・カ。
国民総痴呆症の韓国。
- 983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:54:43.50 ID:9Ap8FqbN
- 下落ってなに?
元からないのになんであったみたいな書き方したんだろ?
- 984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:55:38.38 ID:5grbdL6k
- 日本は韓国に完全に負けてしまったよね
- 985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:56:09.46 ID:I0haN5XH
- >>24
へぇ〜ぬこさんと同じの使ってますww
あれ、良い感じの色ですよね。
- 986 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/05/15(火) 13:56:24.17 ID:V33BkF6Q
- >>969
ああ、ワンセグとかはスマフォ使ってる層でも「イラネ」ってユーザーはいるからね。
でも、選択肢があるのはいいことさね。
ガラケー、スマフォ、ウィンドウズフォン、iPhone、モバイル用
ほぼ必要な端末は全て揃ってるし。
売れるか売れないかじゃなくて顧客が選べる選択肢があるってのが重要。
- 987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:56:38.11 ID:EhxS3YmJ
- docomo 今回 Xperia 2機出すみたいだし ソニーが勝つだろう
シャープとパナも出すし
ARROWSはノーコメント
- 988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:57:15.61 ID:dNaKX5v9
- >>984
何しに来たんだお前
- 989 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/05/15(火) 13:57:27.30 ID:V33BkF6Q
- ソニーはサイドジョグ復活してくれたら考える!(`・ω・´)
- 990 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:57:42.07 ID:XIynXELj
- だってサムスンなんてロゴ入ってるスマホやら携帯使うなんて恥ずかしいじゃん。
そもそも日本において「韓国メーカーの電子機器を使う」なんてのが恥ずかしい事。
ダンピングでムリヤリシェアを奪われたメモリや液晶パネルはともかく。
- 991 :破戒僧@セーフモード!ninja 【東電 82.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/05/15(火) 13:58:11.22 ID:V33BkF6Q
- もう無理なんかねえ・・・TH-152みたいなサイドジョグ携帯・・・
- 992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:58:41.02 ID:ohDUFyV7
- PanasonicのトラックボールのB5ノートPCくらい無理かもしれない
- 993 :破戒僧@セーフモード!ninja 【東電 82.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/05/15(火) 13:58:44.71 ID:V33BkF6Q
- >>990
尻の肉がえぐれてもいいならサムスン製使えばいいんじゃねえかな?
- 994 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/05/15(火) 14:00:01.64 ID:V33BkF6Q
- >>992
Let's noteのサークルタッチパッドは使い慣れると他が使いづらいw
- 995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 14:00:42.33 ID:ohDUFyV7
- いや、日本でサムスン製を使うのが恥ずかしいってのはないと思うが、製品の精度を知ってる人なら避ける程度だと思う、それくらいのものだよな。
- 996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 14:00:44.42 ID:3LvJ2rFW
- >>992
トラックボール付きノートPCが出たら買う
- 997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 14:01:31.47 ID:vbEKQYDA
- >>8
堕落と墜落は似ている…
- 998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 14:01:39.20 ID:ohDUFyV7
- >>994
アンカ忘れたけど、あのレスは>>992にたいするものですw
- 999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 14:02:21.94 ID:A0U5br7i
- どうしてdocomoはHTCの端末ださないの?
1回だしてたよね?
- 1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 14:03:38.48 ID:tqxkTaBr
- ネクサスはバカ売れだったじゃないか!
転売ヤ―どもにw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/
275 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★