■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国】多目的実用衛星「アリラン3号」 18日に日本で打ち上げ[05/18]
- 1 :ヘビおんな物語 ◆2sBg.qCjmo @ヘビおんな物語φ ★:2012/05/18(金) 01:48:54.83 ID:??? ?BRZ(10000)
- 韓国主導で開発された地球観測用の多目的実用衛星「アリラン3号」が、18
日午前1時39分ごろ打ち上げられる。
17日に日本鹿児島県・種子島宇宙センターの発射台に移送された「アリラン
3号」は、本格的なカウントダウンに入った。
発射を主管している日本宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、この日現在、
発射準備状況および現地気象条件は良好で、打ち上げは予定通りに行われるだ
ろうと伝えた。
アリラン3号は発射16分後にロケットと最終分離された後、太陽電池パネル
を開いて上空685キロの軌道に入る。 軌道進入が成功すれば、発射から約
100分後に大田韓国航空宇宙研究院の地上局と初めて交信を試みることにな
る。 アリラン3号は今後4年間、70センチ級の超精密カメラを使用して地
上観測任務を遂行する。
チェ・ヘジン韓国航空宇宙研究院多目的実用衛星3号事業団長は17日午前、
種子島宇宙センター内のプレスセンターで記者会見し、「アリラン3号は打ち
上げ準備が完了し、17日午前9時30分、1次発射可否(Go/No−Go)
決定で発射許可が出された」と述べた。
チェ団長は「現在のところ打ち上げが遅れる可能性は低い」とし「夜に風が秒
速5、6メートルとやや強く吹くと予想されているが、秒速12メートルまで
は打ち上げに影響を及ぼさない」と説明した。
http://japanese.joins.com/article/288/152288.html?servcode=A00§code=A10
http://japanese.joins.com/upload/images/2012/05/20120517172355-1.jpg
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 03:51:47.33 ID:6796asIB
- >>1
×日本で打ち上げ
○日本が打ち上げ
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 03:59:45.97 ID:h4vjXzC9
- JAXAの「しずく」可愛い・・・
低予算でやっているせいか、妙にJAXAの衛星は親近感がわく。
ちなみに尖閣もいいけどJAXAにも寄付よろしくな。
http://www.jaxa.jp/about/donations/index_j.html
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 04:07:15.08 ID:TvfaMRGy
- >>189
韓国のようなロケットも自力で打ち上げられい国には衛生の移動は
認め無いだろう。無免許運転で市内や高速道路を100kオバーで
走るようなものだろう。 惨めだな 姦酷
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 05:25:26.83 ID:Kt4L2M0g
-
以下、チョンの”悔しいです”aa禁止↓w
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 05:33:18.11 ID:NUv8HVv0
-
│
│ ヽ<丶`∀´>ノ 残念 それは私の9cmニダ
│ へノ /
└→ 9cmノ
>
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 06:27:07.04 ID:O8e2MPOe
- おー成功したんだな
これでまた成功確率うpだ
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 07:57:32.94 ID:Q13vAnIj
- で、いくらで請け負ったんだ? 公表する義務ないの?
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 08:38:07.72 ID:qoqorW7l
- >>199
200億ウォン程度、ちょうど麗水博覧会で使った金額と同じなのがあやしい
どっちも文科省が絡んでいるからなあ
まあ打ち上げ費用は韓国から三菱に払われるだろうが、その補填に博覧会経費として日本から韓国政府に…なんてね
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 08:44:47.63 ID:IOUxQOCp
- >>191
バンダイの株主なら、もし株主総会があったとき
「ギレンの野望の続編だして」っていっておいて
- 202 :61式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/05/18(金) 09:54:55.95 ID:EuNuXrJX
- >>201
アレ好かん。
というか、株主優待目的の小口株主様にそんな発言権無いがな。
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 10:43:12.97 ID:rmdKcjEW
- 法則はこれから
目的は技術を奪うことです
共同開発からスパイを内部に送り込み中から腐らせる
これが法則の真骨頂です
すっぱりビジネスと割り切って絶対に近づけさせてはいけません 要注意です
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 11:06:27.57 ID:rmdKcjEW
- >>200
なるほど 納得できる
人の金で買収と工作するが基本理念ですからね おそらく正解じゃないかな
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 11:13:27.43 ID:3nB+GO1O
- 神様 朝鮮はいつになったら自力で打ち上げれるようになるのでしょうか?
無理
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 11:29:45.33 ID:8OZeG8vX
- 多目的衛星の機能の予想
@ 将軍様の歌を流す
A キムチを搭載
B 発射後に自爆してしずくを破壊(これは失敗)
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 11:51:47.37 ID:jfXwRkkP
- 支払いは謝罪したあとニダ♪
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 12:15:43.00 ID:hlaYbIZB
- >チェ・ヘジン韓国航空宇宙研究院多目的実用衛星3号事業団長は17日午前、
種子島宇宙センター内のプレスセンターで記者会見し、「アリラン3号は打ち
上げ準備が完了し、17日午前9時30分、1次発射可否(Go/No−Go)
決定で発射許可が出された」と述べた。
チェ団長は「現在のところ打ち上げが遅れる可能性は低い」とし「夜に風が秒
速5、6メートルとやや強く吹くと予想されているが、秒速12メートルまで
は打ち上げに影響を及ぼさない」と説明した。
何自分で打ち上げるように言ってんだよwww
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 12:18:03.27 ID:dY8vBnzF
- スペースデブリを出すな朝鮮人
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 12:19:36.31 ID:rmdKcjEW
- アリランとか聞くと腹が立つ
竹島だけにとどまらず、津島も韓国だとか言ってるらしい
「港祭り」というものが津島にありますが、「アリラン祭」なるものが併記されています
文化泥棒ここにあり、ジャパンエキスポに便乗と同様 既成事実を着々と進めています
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 12:23:28.20 ID:4f2ZgTcV
-
所有してるのは韓国だが
この衛星、フランス製ね
韓国はロケットどころか衛星ひとつ作る技術はないよ
遅れたのはフランスのアストリウム社の都合
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 12:30:30.58 ID:wmdxv/ck
- JAXA「ロケットの打ち上げのどこが難しいのか分からない」
韓国「…」
- 213 :璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/05/18(金) 12:31:38.33 ID:n/PvsIci
- >>212
「成功の秘訣は韓国人に手を触れさせないこと」
こうですか、わかりません><
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 13:01:20.83 ID:wl2dod6x
- 絶対にロケットに「独島は我が領土」って書いてるよ。さらに言うなら、間もなく「日本がどうしても
手伝わせてほしいと言ったからそうした」言うと思う。
で、何かトラブルがあれば日本のせいで、賠償金連呼。
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 13:08:53.59 ID:zYpinpM5
- >>209
春デブリが一言
↓
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 13:11:01.98 ID:VUFp116t
- 打ち上げ成功おめー
予定軌道でゴミ投機成功おめー
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 13:14:04.92 ID:Fu4WQMY8
- >>214
>間もなく「日本がどうしても手伝わせてほしいと言ったからそうした」言う
ホロン部は既にそう言ってるから、手に負えない。
韓国の衛星の納期が遅れて打ち上げが遅れるスレでまさにそういうことばっかりしかいってない。
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 13:36:06.03 ID:0sFC4luR
- 'アリラン 3号' 打ち上げ成功...宇宙軌道安着!
http://www.ytn.co.kr./_ln/0105_201205180921015181
地球観測衛星である 'アリラン 3号'が宇宙軌道進入に成功しました.
世界 4位水準の商業用地球観測衛星で, これから 6ヶ月位軌道上初期運用後に
正常任務を遂行するようになります.
里程優記者が報道します.
[レポート]
アリラン 3号が宇宙に向けて力強くほとばしります.
日本ダネがシマ発射場から打ち上げされたアリラン 3号が宇宙軌道に成功的に安着しました.
アリラン 3号は打ち上げ約 39分後南極にあるトロール(Troll) 地上国と初めで,
89分後にはノルウェースバルバド(Svalvard) 地上国と順に交信に成功しました.
打ち上げ後 1時間 40分後の 18日午前 3時 19分頃.
大田韓国航空宇宙研究員地上国と初交信を通じて太陽電池版が正常に展開されて,
衛星体の全般的な状態が良好なことを最終確認しました.
[インタビュー:キム・ソンゾ, 韓国航空宇宙研究院長]
"嬉しいです. とても感慨無量です. データたちが正常に入って来ているし一部初期
分析した結果たちがとても正常だと言います. それで一応成功的だと見られます."
アリラン 3号の正常な任務遂行までまだ行く道は遠いです.
最終運用基準軌道に正確に安着するための軌道調整を実施して, 約 3ヶ月の間
軌道上で衛星体と運用体の機能試験など初期運用を通さなければなりません.
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 13:37:19.63 ID:0sFC4luR
- >>218 つづき
アリラン 3号に搭載された 0.7m級高解像度電子光学カメラは商業用地球観測衛星では
アメリカの 0.41m, 0.46m 級とヨーロッパの 0.5m 級に引き続き世界 4番目水準.
これから 4年間 685q 上空で公共安全と災害災難, 国土資源管理, 環境監視など
多様な任務を遂行して映像を供給するようになります.
アリラン 3号は教育科学技術部と知識経済省が 8年間共同で推進した事業で,
韓国航空宇宙研究員と国内多数の企業が一緒に参加して遂げた結実です.
世界商業用衛星映像販売市場を主導しているアメリカとフランス衛星などのように
サブメートル級映像を通じて衛星開発先進国との技術格差を減らすのに寄与しています.
[インタビュー:チョ・ウルレ, 教科部研究開発政策室長]
"今年 4個の衛星打ち上げが計画になっています. 衛星開発水準において世界的な
水準に到逹するからこれから莫大な衛星市場に進入することができる技術的な土台が
用意されたと見られます."
教育科学技術部は今後とも公共と民間部門衛星需要を体系的に分析してアリラン衛星
シリーズを持続的に開発して衛星核心技術の自立度を高めて行くという計画です.
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 13:39:09.41 ID:Qa27aOwW
- なんで自国で打ち上げないんだよw
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 13:49:11.84 ID:H/NvWTYJ
- 衛星の不具合が出る前に金貰わなきゃまずいんじゃね
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 13:57:39.30 ID:eTFtONb9
- これがまた、金払いが悪いんだよなあ
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 14:16:05.95 ID:fwfnp+Dt
- >>211
衛星すら他国から買ってたのかw さすがにそれくらいは自前で作ったんだと思ってたのにwww
何のために打ち上げるんだよwww
もちろんホルホルするためだよな。どうせ運用も満足にできないだろう。
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 14:27:15.08 ID:MceindOf
- 衛星射出したらキムチが詰まってたなんてことはないだろうな
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 14:34:01.88 ID:xLquKmBR
- ああ、午前一時ならもう今頃は空の上か。無事だったみたいだな。
- 226 :璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/05/18(金) 14:57:34.81 ID:n/PvsIci
- >>225
韓国人に触らせなければこんなものですw
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 15:00:12.78 ID:uUstUJGA
- 打ち上げに成功したのはH2Aロケットであってアリなんとかは載ってただけだよな
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 16:07:53.66 ID:aOCDFv8x
- >>223
東大阪市の町工場ですら独自に人工衛星作ってたのになw
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 16:36:06.93 ID:w6G9weY5
- >>228
独自じゃないよ。
実際に作ったのはJAXAだしな。
町工場は宣伝目的で名義を貸しただけ。
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 16:43:36.04 ID:xLquKmBR
- >>229
なんでそういう歪曲した否定をするのさ。
なんか思想信条に反するのか。たしかにJAXAなくして完成はありえなかったけど。
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 16:50:28.34 ID:TkIuvCL4
- >>230
「文句垂れるウリカッコ良い」んじゃね?
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 16:55:22.31 ID:u9cJe6Ml
- >>230
この辺のせいじゃね?
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20090518/170252/
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 17:34:12.87 ID:+hw9ByZ/
- >>230
歪曲じゃないだろ。
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 17:48:23.07 ID:5k/mJMBy
- なんかお客だお客だ叫いているのがいるが一見さんでこれっきりでも客は客だな
まあリピーターになって欲しい客はもう少しゆっくり選ぼう。
あんな一見は後はドーでもいいからテストフライトの空きスペースを利用しただけだ
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/18(金) 18:21:30.96 ID:46pFoTqo
- ちょっと見ておくれやす。
http://www2.informatik.hu-berlin.de/cv/documents/Fusion_Workshop_11.2006/02_Eckardt.pdf
- 236 :南朝鮮棒子:2012/05/19(土) 03:46:29.71 ID:Bp4vHkvx
- あんのじょう南朝鮮で批判が出たな。
いつも朝鮮人は官民共同で情報を操作してるんだよな
バーゲンセールの打ち上げ料金を情報閉鎖して・・・
「戦犯企業三菱をもうけさせた・・許しがたい」
何、こいつらw
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/19(土) 11:08:00.90 ID:wpj80Hny
- >>229
1961年にアマチュア無線愛好家のProject Oscarが独自に作成した人工衛星が
上がってるし、アマチュア無線関連の衛星は結構ありますよ?
- 238 :南朝鮮棒子:2012/05/19(土) 18:48:17.59 ID:UmUsLuZx
- 他国で作った衛星を他国のロケットであげた
宇宙大国になったネ
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/20(日) 00:59:40.24 ID:mxQ+JDgO
- 654 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 02:54:29.40 ID:LjzBmzt/0
やっぱこういうオチになったかw
韓国「純粋な国内技術で開発されたアリラン3号の打ち上げ成功。韓国の衛星技術は宇宙先進国と比べても劣らない」
http://netouyonews.net/archives/7090075.html
16::2012/05/18(金) 23:05:26.34
打ち上げ成功させたのは日本のロケット。
なのにこの記事を見ると、韓国の衛生が自力で宇宙に飛んでいったような印象を受ける。
24::2012/05/18(金) 23:06:18.60
衛星はフランスが製造
ロケットは日本で打ち上げ
韓国人は一切関わってないし、触ることも出来ない状態
まぁ、本国の韓国人には知らせてないんだろうけどなw この事実をw
69::2012/05/18(金) 23:10:29.61
これ、韓国の放送で 「韓国は衛星の打ち上げに成功しました」
って放送しているんだよなw
日本の に の字は、一言も出していないw
打ち上げに、韓国は関係無いだろwww
213::2012/05/18(金) 23:25:42.82
Launch of Korea's Arirang-3 [Korea Today]
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=TlxkIt7VYT0
あれ?H2AからNIPPONと日の丸が消えているwwww
833::2012/05/19(土) 00:16:50.28
真顔で嘘ついててワロタ
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/20(日) 12:58:15.94 ID:yyHtcVNH
- 捏造国家ですなあ
南北朝鮮はどうしようもないですなあ
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/21(月) 08:26:57.46 ID:BF4ZKMH/
- chozenは嘘しか言わない国家だな
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/27(日) 18:45:23.79 ID:/RtoE3sg
- 字幕【テキサス親父】日本のH-2Aロケットが打ち上げた韓国の衛星
http://www.youtube.com/watch?v=bZll2w1dilI
58 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)