■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【北朝鮮】 「韓日軍事協定は名分も実利もない」−南朝鮮紙社説 [05/19]
- 1 :九段の社で待っててねφ ★:2012/05/20(日) 10:10:47.33 ID:???
-
【平壌5月19日発朝鮮中央通信】南朝鮮の「ハンギョレ」紙が17日、「韓日軍事協定は名分も
実利もない」と題する社説を掲載した。
同紙は、最近、南朝鮮と日本間の軍事協定締結策動が現実的段階に入っていると指摘した。
また、当局が協定締結問題に関して、基本的に両側の安保目標が同一であるからだの、級が低い
から心配する必要がないだのとしているが、実際において3角軍事同盟をつくり上げるためのことだと
暴いた。
そして、南朝鮮と米国、日本の3角軍事同盟は過去の冷戦時代の対決構図を復活させるもので、
国民の要求にも合わないと指摘した。
さらに、過去史清算問題において全然、信頼を与えない日本と安保協力を論じること自体が何の
名分がないと強調した。−−−
ソース 朝鮮中央通信社 5 / 19 / チュチェ101(2012)
http://www.kcna.kp/goHome.do?lang=jpn
関連スレ
【韓国】「被害国の我々が日本の軍隊を認める事になる」〜日韓軍事協定、「正しい」vs「間違い」★3[05/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336676290/
【日韓】日韓が軍事協定締結へ、北朝鮮情勢に備え軍事情報などの相互共有を推進、韓国政府は慰安婦問題と切り離して対応へ★3[05/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336479357/
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/20(日) 18:59:11.89 ID:yvXMlgsO
- 北朝鮮もまともな事いうな。
なので北朝鮮にも食料援助などしません。
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/20(日) 19:37:57.09 ID:IWrfEgTv
- >>100
そんな意思聞いたことないんだが?
どこかでそんなアナウンスされてたっけ。
米軍自身が韓国から撤退しようってのに。
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/20(日) 19:41:23.43 ID:IWrfEgTv
- >>100
つか、自国が侵略されても先制攻撃が
禁止されてる自衛隊が、朝鮮が戦争になったから
派兵して攻撃し放題とな?
イラクの復興支援ですら非戦闘地帯であると強弁して
やっと派兵が認められたのにか?
- 111 :< `∀´ >:2012/05/20(日) 19:44:12.02 ID:tAhcrXcI
- 珍しく南北チョンと日本の意見が合ったな!!
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/20(日) 19:47:35.63 ID:EqWFwHFx
- >>109
韓国からの米軍撤退はない。
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/20(日) 19:50:55.56 ID:EqWFwHFx
- >>110
私は、"攻撃しほうだい"など一言もいってないが?
我が国は法治国家であり、自衛隊も法の範囲内でしか動けない。
"後方支援"を、勝手に解釈するのはやめてくれ。
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/20(日) 19:59:09.55 ID:EqWFwHFx
- >>109
10年2月に、オバマ政権が公表した
「4年ごとの国防計画の見直し」(QDR)
を参照。
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/20(日) 20:24:58.90 ID:MH90AxuF
- >南朝鮮の「ハンギョレ」紙が17日、「韓日軍事協定は名分も
>実利もない」と題する社説を掲載した
たまにはいいこと書くな〜w
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/20(日) 20:28:06.34 ID:IWrfEgTv
- >>113
それでは日韓軍事同盟の位置づけがわからんな?
あんたは
>すでに、日本は日米安保条約と国連軍地位協定という二つの国際法により、半島有事には動く事は確定済み。
>補完的に周辺事態法なんてものもあるし、90年代以降に有事法制は整備されてきてる。
で自衛隊が動くと言っている。この「動く」というのは何を意味してるのかね?
例えば
「中国が日本に宣戦布告した場合、安保条約によって米軍も動く」
と書いてあった場合、「動く」というのは米軍が日本と共同して
対中戦争に参戦するといったことだろう?
まさか自衛隊の「動く」ってのは、応戦が禁止されて
韓国軍の盾になりに行くという意味なのか?
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/20(日) 20:37:18.75 ID:VagAA6Pm
- 韓日同盟は必要。この新聞はばか
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/20(日) 21:07:54.77 ID:dNH71vDW
- アメリカえーかげんにせーよ
今になって糞チョンコおしつけんなら戦うことなんかなかったやんけ
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/20(日) 21:43:30.62 ID:EqWFwHFx
- >>116
自衛隊が"動く"とは、97年の新「日米防衛協力のための指針」(新ガイドライン)にて協力事項が定められている。
具体的項目として
・後方地域支援
提供の対象は、補給、輸送、修理・整備、医療、通信、空港・港湾業務および基地業務
・後方地域捜索救助活動
戦闘行為によって遭難した戦闘参加者及びそれ以外の遭難者の救助
・船舶検査活動
船舶の積荷・目的地を検査・確認する活動や必要に応じ船舶の航路・目的港・目的地の変更を要請する活動
戦争における補給の重要性は、強調し過ぎることはあるまい。
それから、日米安保条約発動=米軍参戦は100%ではない。
きちんと、条約を読もう。
あれは、米軍が参戦する"可能性"を担保しているに過ぎない。
支援は、実働部隊の派遣を伴う参戦という軍事的なものになるかもしれないし、国連を舞台とした政治的なものに留まるかもしれない。
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/20(日) 21:57:47.90 ID:EqWFwHFx
- >>116
それから、日韓軍事協定については対北朝鮮のみに限定していると見誤る。
近年、米国の国防予算削減という政策課題は米国自身のみならず同盟国にとっても安全保障上のリスクとなっている。
イラクやアフガンをみるに、有志連合による活動が今後も増えていくのは間違いない。
それに加えて、中国の膨張が座視できないレベルになってきている。
米国単独で対処するには限界があり、同盟国の能力及び連携の強化の必要性に迫られている。
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/20(日) 22:40:24.93 ID:NuEHDvAY
- まさか北朝鮮に同意する日が来るとは・・・w
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/20(日) 23:02:55.70 ID:yvXMlgsO
- 南北共に他国にたかるの禁止ね
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/21(月) 00:52:44.92 ID:ia1qKc2d
- >>119
それでは米韓同盟、日米同盟があることで
あんたのいう後方支援業務行うことが決まっている現状で
日韓同盟などという朝鮮戦争に直接引きずりこまれる
同盟など百害あって一利なしといっておる。
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/21(月) 01:01:06.14 ID:ia1qKc2d
- >>119
>それから、日米安保条約発動=米軍参戦は100%ではない。
>きちんと、条約を読もう。
そうだね。同盟国を見捨てた米国という評判を得て世界中から信用を得られなくなるというリスク、
現実的には日本を防衛線にすることによって中国が太平洋へ自由に出られなくしていることにより、
米国本土への攻撃を防いでいるという現実を認識できていない人間には、そういう想像もできるんだろうな。
日本を見捨てることによるメリットとデメリットを比較すればすぐわかることだろうに。
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/21(月) 05:55:21.50 ID:35aSLKry
- >>123
勝手に解釈して興奮するのは、悪い癖だな。
日韓軍事協定として、秘密保護と軍需物資提供とあるではないか。
どこに「軍事同盟」など出ている?
日本・韓国共にそのようなものに言及した記憶はないな。
特に物品役努相互提供協定(ACSA)は、米国・豪州に続くもの。
イラクやアデン湾など、海外に派遣される自衛隊の負荷を減らす意味でも有益だ。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/21(月) 06:00:19.17 ID:ooTqRYzi
- あんな、、日本が面倒みないと韓国軍のシステムが崩壊すんねん
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/21(月) 06:02:29.85 ID:35aSLKry
- >>124
私は、法的枠組みはこうだという現実をただ示しただけ。
希望的観測に国の命運をかけるなど馬鹿げている。外国に自国を託すなど、私の立場からすれば狂気の沙汰。
私の考えは、米国が本土への核攻撃のリスクを負ってまで日本を助けるかといえば、疑問符がつく。よって、我が国は自前の核戦力を有する必要がある。
いまだに、相互確証破壊は有効。
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/21(月) 06:10:55.68 ID:/JKgfvZr
- >127
国際条約を『希望的観測』で片付けるならいかなる議論もする余地は無いだろ。
逆に言うならば、条約が文面通りに有事に発効しないと主張するのも…それこそ自分に都合の良い『希望的観測』だな。
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/21(月) 06:18:34.01 ID:tbsBkT4E
- >>127
仮に反撃をためらったら、米国は世界中の海外基地を失うことになるんだが
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/21(月) 06:20:26.83 ID:ooTqRYzi
- べつにエエのんよ米軍が応じてくれないなら
今現在なら・・・IMFに対する出資金について助力
とか苦境に立たせるネタぐらい幾らでも有るんだから?
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/21(月) 06:28:35.81 ID:G5rblCf7
- >>1
おまえらがさっさと攻撃しないから変なものに巻き込まれるんじゃないかよ
- 132 :桃太郎:2012/05/21(月) 06:34:53.21 ID:yx1QoFYu
-
刈り上げブタ君「特別行動を間もなく開始する」宣言はどうした
米国から恫喝されて、キャインキャインと尻尾を巻いて
逃げたか。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/21(月) 06:36:03.62 ID:+hOne3Sr
- バ韓の側から断ったんだから、これ以上どうしようもないわけでw
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/21(月) 06:57:03.25 ID:ZBAK9Fal
- 韓国の反日は北の工作も一因としてはあるのだろうけど
色々引き返せないところまできてるなあ。
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/21(月) 07:25:06.71 ID:35aSLKry
- >>128
曲解はやめてくれ。
日米安保条約が有事に発動されるのは間違いない。しかし、その支援の内容は米国次第だということ。
ある意味、米軍にとって米国議会は中国より手強い。
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/21(月) 22:09:05.21 ID:ZhMHPn5D
- >>127
というかもともとは日韓軍事同盟で自衛隊が「動く」ということの
意味を聞かれたんじゃなかったのかい?
その例として「安保で米軍が動く」というのはと出しただけで、
なんで話をそっちに強引に捻じ曲げて肝心の質問はスルーしとるのかね?
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/21(月) 22:15:16.03 ID:PGcGlElF
- >>1
うん、北が心配するまでもなく、日本にとって名分も実利もないな
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/21(月) 22:25:17.26 ID:/rpzDH9u
- ハンギョレって朝日毎日読売産経日経なんかよりマトモだね。
チョンと組んでも何のメリットもねえし
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/21(月) 22:51:12.61 ID:35aSLKry
- >>136
まず、>>1は日韓"軍事同盟"の話ではない。
秘密保護と役努・物資相互提供の"軍事協定"の話。君は、拡大解釈している。
自衛隊が半島有事で「動く」内容は>>119で説明済み。
あくまで、米国並びに国連との取り決めで韓国とどうこういう話しではない。
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/22(火) 00:49:08.30 ID:uQy3U3gV
- >>1みたいな記事を書く記者って北の息がかかっているんだろうねぇw
実際に北と戦争になったとき、後方支援する基地が韓国の周囲に無いことが
どれだけアホなことが少し考えれば解りそうなもんだろうに。感情論とか抜き
にしても「実利が無い」とか言ってる時点で相当な馬鹿だわwww
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/22(火) 03:40:16.30 ID:JXGMJzAB
- >>139
1の中に2回も軍事同盟とはでてくるが、
「秘密保護と役努・物資相互提供の"軍事協定"の話」とは
一言も書いてないんだが?
書いてないものをどう拡大解釈せよと?
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/22(火) 05:40:22.11 ID:T2yaqq5s
- >>141
元ソースをたどれ。
日韓"軍事同盟"と表現しているのは、北朝鮮及びそのシンパが多数紛れ込んでいるハンギョレ新聞。
この記事自体がプロパガンダの一種。
日本・韓国両政府とも、日韓"軍事同盟"には、言及していない。
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/22(火) 06:04:46.46 ID:/WX07CO9
- >>1
そりゃこっちのセリフだ。さっさと断交しようぜ。
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/22(火) 18:41:37.42 ID:VthBpU8m
- >1
これでよいw
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/22(火) 18:46:39.88 ID:OuTsGjaw
- なんだ、南じゃ無くて北が言ってんのか…
(´・∀・`)紛らわしい。
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/22(火) 19:04:26.58 ID:JKUKgJLE
- >>1
じゃあ、逃げてくるな!!
避難お断りだ。
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/22(火) 19:07:38.90 ID:CjEVK5Qc
- >>2
いっそ後方支援を蹴ってみるのも一興かな。
どうせ韓国が「反共の防波堤」だとか言うのは虚妄に過ぎなかったことだし。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/22(火) 22:00:21.29 ID:rPhRfQ42
- >>145
>南朝鮮の「ハンギョレ」紙が17日、「韓日軍事協定は名分も
>実利もない」と題する社説を掲載した。
南朝鮮の新聞の社説
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/25(金) 07:42:42.77 ID:dsHBKqYQ
- >>147
その根拠は?
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/25(金) 08:33:35.16 ID:/TI/rCkD
- 情報の共有、物資の提供
情報はアメリカさんから貰える情報を共有しようということ
物資の提供は、イランから原油を輸入できない韓国軍に原油を差し上げようという事と理解していたが?
情報はもうアメリカの諜報能力にはどこも敵わないと自衛隊の奴が言ってたぞ。
情報を貰う為の接待ゴルフ部隊があるとも言ってた。
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/25(金) 09:05:14.04 ID:hJxrecda
- アメリカは同盟国同士が横に繋がるのをあまり好まない、
覇権国家は自国を中心にして、各同盟国とスポイラーのように関係を構築しようとする、
これはあたりまえなんだけどね。
こんな話が持ち上がって来る事自体、日韓の世代交代が進んで、
今後日韓関係がどうにもならなくなって行くと、アメリカが見切っているからではないかと。
韓国がこれを蹴ったのを見て、これは戦後が本当の意味で終わったと思った。
40年前なら旧世代の韓国の指導者達が感涙を流すような内容なんだよ。
当時は日本の赤化や朝鮮戦争が再開したとき日本が見捨てるのではないかと
マジで心配していたからな。
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/27(日) 00:14:23.21 ID:JwKgkbbu
- >>142
>日韓"軍事同盟"と表現しているのは、北朝鮮及びそのシンパが多数紛れ込んでいるハンギョレ新聞。
>この記事自体がプロパガンダの一種。
韓国国内の事情なんざ知らんがな。
つーか、戦争の際には日本の自衛隊が韓国のバックアップするぞ
ってのが何のプロパガンダになるんだ?
これが「日本と北が軍事同盟結んだぞ」だったらプロパガンダになるんだろうが。
どうも人外の発想は理解できんわ。
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/27(日) 14:05:05.26 ID:J2DDNzBc
- >>152
あのな、ハンギョレ新聞て韓国の新聞な。
つまり、韓国国民に向けられたもの。
日本国民に対するものではない。
韓国国民に植え付けられた"反日感情"を刺激して、これ以上の日韓の連携強化を防ぐのが目的。
北朝鮮にとって、放置はマイナス。
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/27(日) 14:07:56.40 ID:/PL08+Ma
- >韓日軍事協定は名分も実利もない
意見の一致。珍しい。
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/27(日) 14:15:02.79 ID:K2CprZAp
- 南朝鮮は敵 北朝鮮も敵 国交があるのは間違いだろ
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/27(日) 17:00:34.62 ID:/s1oIY4m
- >1
くやしいが、同感だw
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/27(日) 18:40:02.12 ID:9OowPCSO
- >>153
それなら「日本同盟を蹴った」これは朝鮮半島侵略の野望を明らかにしたものであり・・・
とやったほうがより効果的じゃねえか?
同盟結んだつったら少なからずホッする韓国人だっているだろうし、
どのみち嘘っぱちならこれくらいは書くだろう。
やることがいちいち中途半端なんだよ。
44 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★