■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】 韓国のファミリーマート 8月から「CU」に名称変更…日本とのライセンス契約解除、独自の経営体制に[06/18]
- 1 :すばる岩φ ★:2012/06/18(月) 16:40:52.82 ID:???
-
- 韓国のファミリーマート 8月から「CU」に名称変更 -
http://world.kbs.co.kr/src/images/news/201205/120529_kw_46.jpg
韓国のコンビニ業界第1位の普光ファミリーマートは、全国で展開しているファミリーマートの名前を、
8月から「CU」に変えることになりました。
ファミリーマートを運営している普光ファミリーマートは18日、ソウルのホテルで記者会見し、8月1日
からファミリーマートの名前を「CU」に変え、ことし10月までに全国のファミリーマートの看板も変える
ことにしたと発表しました。
普光ファミリーマートは、1990年10月に日本のファミリーマートとライセンス契約を結んで韓国で
コンビニエンスストアを展開し、現在は7281店舗を運営していますが、このほどライセンス契約を
解除し、独自の経営体制に転換することにしたということです。
しかし、日本のファミリーマートとの戦略的パートナー関係は維持することにし、商標使用権契約
なども維持することにしたとしています。
新しい名前の「CU」は「あなたのためのコンビニ」という意味で、これを機に韓国に合った独自の運営
システムを構築していきたいといしています。
ソース : KBS 入力 2012-06-18 15:13:30
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Ec_detail.htm?No=44103
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:42:06.64 ID:2Ze9+ITd
- フミリマに逆法則キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:42:27.39 ID:pYYaHRXz
- まぁ法則ですねw
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:43:28.18 ID:+xFdCG4t
- CWかよ、
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:43:29.54 ID:MO4+CjPe
- コンビニシステムは十分吸収したニダ
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:43:35.92 ID:uVNsbL/C
- 本田宗一郎のコピペ↓
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:43:39.67 ID:Z8EJtSbU
- 野良犬に手を噛まれる
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:43:54.09 ID:B3ZC5x1K
- >日本のファミリーマートとの戦略的パートナー関係は維持することにし
★
/|\. /〜ヽ ファミマの撤退戦か…
⌒⌒'') 。・-・)
▼〜゚し-J゚
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:44:01.59 ID:lG5vtaky
- ノウハウは手に入ったから関係解消な
ということか?本田宗一郎の言うことをきいておけよ。
- 10 :手目 ◆YI1RHxNFik :2012/06/18(月) 16:44:32.59 ID:G9ihQ0qn
- <丶`∀´>チョッパリの能書きは聞き飽きたから手を切るニダ。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:44:39.11 ID:D0IvxMnX
-
システム搾取終了
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:45:07.99 ID:AWaiVeC5
- ノウハウわかったからもう用はないニダ
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:45:38.72 ID:dHMk2lTo
- 好きでトンスル飲む馬鹿を止めることはできないよね
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:45:41.88 ID:iJ3jYH8Q
- ノウハウ盗んではいさようなら、朝鮮人のいつもの手口なんだけど、
何で日本企業の経営者はいつまでも学習しないのかね。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:46:04.93 ID:yw7vMPK4
- 基地外に小判
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:46:14.17 ID:pellOkqY
- 予想通り、ノウハウ得たらさようならですね、学習能力ゼロやね
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:46:25.84 ID:9WFFYcdt
-
ノウハウは得たので、もう帰ってもらって結構です。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:46:47.57 ID:la+ZosTl
- ノウハウを得た → もう用はない → ライセンス料等が勿体ない
先人達の失敗を教訓としないで朝鮮企業と手を組んだファミリーマートの失態
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:47:02.59 ID:DEWZ8ZMa
- 真似ることは他のアジアでも結構ある。
だがこの国には本家をパクリと訴えるからなw
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:47:10.75 ID:ISJBE+a9
- 目的の物を盗んだからさよならか
酷い民族だこと
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:47:18.55 ID:g3MlR26t
- 韓国もやばくなってきたから、撤退は正解
潮時だろ。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:47:34.32 ID:zPlLQj2Y
- はいきた。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:48:33.10 ID:mitEAGU7
- これでファミマが韓流商品とか出さなくなればそれでいい
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:48:35.66 ID:TNoMwjC/
- ●と☆のファミリーのマートwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:48:39.91 ID:VD9Y8PZ0
- 7000店までできたから、もう用済みか。ご苦労様でした。
韓国に進出したと思ったら気がついたら、店舗ゼロ。
もう一度改めて進出したくても7000店舗の巨大なチェーンが道をふさいでる。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:49:21.98 ID:OEAG+ECY
- ファミマしょぼくれてると思ったら韓国に進出しとったんか
それじゃこれから巻き返しあるかな?
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:49:38.87 ID:44l0slea
- セブンイレブンだってサウスランドから
イトーヨーカドーがパクっただろうが
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:50:16.23 ID:UYAephTN
- CUアゲイン、ハバナイスデイ
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:50:18.34 ID:QVV9FzRV
- まぁ、どうせあの伊藤忠の系列なんだから。
せいぜい指さして嘲笑ってやろうぜ。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:50:36.39 ID:r+GDj+TZ
- fの発音が難しかったのだろうw
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:50:44.13 ID:uVNsbL/C
- >>26
北朝鮮にもあった気がす
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:50:55.94 ID:OhGY84eA
- CUって何の略称だ?中国ならC始まりでイメージできるんだが
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:51:10.70 ID:K1wU+DnV
- 予想通りの結果
バカチョンと絡めた商品を必死に売っていたファミマは馬鹿だっただけ
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:51:18.37 ID:VD9Y8PZ0
- http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=312259&lindID=2当社は同社との資本関係をさらに強化します。
まだ気がついてないのか。発表が食い違ってるだろ
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:51:27.28 ID:4uWD23F1
- >>18
俺もそう思った。
だけど撤退は良いことかもしれない、法則は来ているが。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:51:41.87 ID:UYAephTN
- >>31
失態を犯すと島流しで北朝鮮勤務になったり?
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:52:30.09 ID:ZneF75vP
- 韓国に商売を教えてはいけないw
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:52:44.61 ID:8H0CGC0V
- 不衛生な韓国企業との提携解消は喜ぶべき事では?
糞尿汚染でアメリカから韓国食品締め出されるようだしねww
韓国企業が独自にコンビに経営を出来るとでも思っているのか?
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:52:44.67 ID:ZO3V1+1Z
- 本田宗一郎が何十年も前に経験した失敗を
また繰り返す愚かな日本人・・・
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:52:48.01 ID:I2y3xrmO
- >>7
そりゃ咬むだろうよw
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:53:07.58 ID:RgwEUIGq
- 日帝残滓ニダw
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:53:47.89 ID:MXelYdk9
- 向こうにファミマ出来てから結構経ってないか?
むしろこうなったのは遅いくらいかと
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:53:55.09 ID:yc8K63LP
- 運営システムもらったらあとはライセンス料支払わないのかwww
いい加減、バカ日本人は学べよwwww
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:54:02.48 ID:sKNyw2Ki
- CU?何の略?
WCのCとUNKOのU?
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:54:02.64 ID:ZneF75vP
- 資本で首根っこを押さえるとかもしなかったのか?
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:54:05.01 ID:4uWD23F1
- >>34
あらら、全然違うぞ、また妄想記事書いたのか半島ヒトモドキは。
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:54:26.24 ID:+HHPIlLI
- 悲惨すぎるファミマを見つけたwwwwww
ttp://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/e/7/e7ec934a.jpg
ttp://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50371101.html
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:54:36.52 ID:2685GWxr
- >>34
まだまだファミマは韓国でがんばるんだろ
親日罪で訴えられるよ
80年後にw
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:54:37.09 ID:ASbMK7dq
- 竹島のごとく乗っ取られましたな。ケケケ
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:54:41.96 ID:Ne63pRAA
- >これを機に韓国に合った独自の運営
>システムを構築していきたいといしています。
つまり不衛生でいいかげんなシステムにするってことニカ?
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:54:53.76 ID:v8Tou36h
- ホンダと同じパターンキタコレ
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:55:57.35 ID:c3ksqJx9
- >>44
See you
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:56:22.61 ID:HpFFykXC
- <丶`∀´> ノウハウは頂いた、もうお前は必要ないニダ!ウェハハハー
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:56:23.14 ID:VD9Y8PZ0
- 同じ契約でも解釈が違うという例だね。
韓国側は契約の解除と独自展開だと思ってるし、ファミリーマート側はまだ気がついてない。
事業への出資金をさらにとられるんだろうね。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:56:31.99 ID:vYjipu32
- チョッパリ馬鹿すぎるw
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:56:44.37 ID:zRx1iJE4
- >>44
>CU?何の略?
China Union じゃないか?
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:57:05.90 ID:4uWD23F1
- >>34の内容
ファミリーマート、韓国で事業パートナーと資本関係を強化し新ブランド「CU」を立ち上げ
韓国事業における資本関係の強化
ならびに新ブランドの立ち上げについて
株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区)の韓国における事業パートナーである普光ファミリーマートは社名を「BGF retail Co.,Ltd.」に変更し、
当社は同社との資本関係をさらに強化します。また新たなブランド「CU」を立ち上げ、看板には「with FamilyMart」を付記いたします。
韓国においてファミリーマートは1990年に1号店を開店してから20年余りが経過し、5月末現在では7,267店舗を擁する韓国コンビニエンスストア業界
シェアNo.1にまで発展いたしました。
一方で、韓国におけるコンビニエンスストア市場は年々飽和が進み、競合環境が激化するなか、
当社と普光ファミリーマートは今後の継続成長に向けた新たなコンビニエンスストアの事業モデルについて協議を行ってまいりました。そしてこのたび、
両社でより発展的な関係を構築するために、新たに包括的な提携契約を締結し、資本関係の強化ならびに新たなブランドを立ち上げることといたしました。
今後は、韓国のお客さまにより親しまれ現地に根ざしたコンビニエンスストアになることを目指し、競合との差別化をより一層推し進めながら、
従来の展開地域に加え公共施設や特殊立地への出店も加速させ、引き続き事業展開を拡大してまいります。
また、新たな差別化形態店舗の展開も現在検討しております。
当社は、これまで普光ファミリーマートと築いてきたパートナーシップをより強固なものとし、韓国におけるファミリーマート事業をさらに拡大発展させてまいります。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:57:13.91 ID:2dSz8A7D
- 近い将来、日本の本家が買収されちゃうね
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:58:08.65 ID:L8ijpm6h
- ノウハウ手に入れたらもう用済みニダ
まあコンビニのフランチャイズってもともとそんなもんか
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:59:18.00 ID:UYAephTN
- >>34
>>1のライセンス解除して独自の路線云々は記者のトバしかねえ?
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 16:59:19.04 ID:Ioen33Wi
- パクるだけパクったらライセンス料を払うのが惜しくなったニダ
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:00:08.46 ID:ZSY+UQPR
- >>60
ライセンスじゃなく子会社になったとか?
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2012/06/18(月) 17:00:09.85 ID:mZSOwupa
-
そのうち
「コンビニは韓国起源ニダ!
ほら、古い歴史書に コンビニの元祖が描いているニダ!」
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:00:12.54 ID:Nw3yo11h
- ノウハウを得た
脳波、鵜を得た
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:01:25.38 ID:6t5U5u0J
- 逆法則が発動して、ファミの経営状態よくなったりして
- 66 :素浪人:2012/06/18(月) 17:01:48.84 ID:WGOUiLZn
-
国自体に ICUが必要になるw
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:01:56.81 ID:MLnLhbqt
- >しかし、日本のファミリーマートとの戦略的パートナー関係は維持することにし、商標使用権契約
>なども維持することにしたとしています。
たいして変わらんだろ?
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:02:00.53 ID:a36udqBd
- あーあ、特定アジアに幻想抱く経営者はいい加減学べよ。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:02:09.40 ID:D/6I8Ul2
- エリート企業いとうちゅうw
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:02:23.89 ID:2o9Qmxzt
- 乗っ取られてどうするの(笑
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:02:41.39 ID:ZBuSDnlI
- 全家の方は大丈夫なのかな?
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:02:58.63 ID:U3viv387
- はは、ワロスw
- 73 :国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE :2012/06/18(月) 17:03:14.79 ID:5Ojm1M2Y
- 韓国はコンビニ発祥の地ですからね。
ファミリーマートが寄生してくるのがうるさいので契約解除したというわけですね。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:03:22.09 ID:6dw77nNV
- 伊藤忠が決断したんなら、半島リスク回避かもね。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:03:34.79 ID:DO7dZgLv
- >>58
本家の資本をちゃんと調べてから書き込もうぜ、人糞脳wwwwwww
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:03:42.10 ID:TkJxHmam
- 本田宗一郎に笑われるぞw
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:04:05.42 ID:Rco2TYfM
- >>73
お前のいうコンビニって売女のことかw
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:04:05.83 ID:iJ3jYH8Q
- >>60
契約書を書いたら後になって契約書を勝手に書き換えられたってのは、
韓国年毎をする場合良くある話。
あいつら、契約や約束ってのを「同じテーブルに座って話をする」程度
の事と認識しているらしいし。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:04:06.76 ID:3e1AMKJ+
- >>27
サウスランドは経営破たんして、ヨーカドーが買い取った。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:04:17.60 ID:n4kyK3KU
- >>73
アメリカじゃね?
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:04:56.33 ID:5Yw0iCUw
-
合弁会社()
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:05:25.89 ID:ViPk5FJl
- さて、これはどう読み取ればよいのやら。
韓国内向けには"日本"のイメージを減らして売り上げ増を目指す。
日本向けには資本関係強化と言って海外展開の失敗を隠す
こんな感じで良いのかな?
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:05:33.11 ID:KuFdwTHv
- ファミマだって馬鹿じゃないだろうから何が起こっても損しないような契約結んでるだろw
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:05:36.27 ID:NNVPxCZE
- 要するに、
看板だけ掛け替えます
でも中身は変わりません
て事だろ
朝鮮人はつくづく上辺だけ変えてウリジナルとか勘違いして満足するんだな
- 85 :国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE :2012/06/18(月) 17:05:53.68 ID:5Ojm1M2Y
- >>80
コンビニはまず韓国で生まれ、それからアメリカに伝わりました。
- 86 :ファイアリング・コリア ◆EqtePewCZE :2012/06/18(月) 17:06:02.17 ID:7Kc7CXFb
- >>73
( OMO) ようホモ佐々木、今日はコンビニの起源捏造かい?
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:06:04.62 ID:/6XPS+Sp
- グローバルブランドよりウリナラブランド
珍呼リアンの称号主義はすさまじいw
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:06:13.66 ID:Kmyc4PmY
- 韓国Sugeeeeeeeeeeeeeeee
その勢いでインドやらにもCU進出だね
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:06:18.46 ID:PGZrsSXa
- >>73
チョンコはマジでそう思い込もうとするからキショイw
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:06:42.87 ID:a36udqBd
- >>73
たぶんそう言うだろうなw
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:07:02.13 ID:7OzmT/xH
- ノウハウすっかり学んだ→契約解消→コンビニもウリナラ起源
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:07:07.23 ID:8wLCzEE2
- 株握ってなかったの?だとしたらアホ過ぎる。
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:07:17.44 ID:mP6mZ+Al
- 小うるさい日本の本家を切り捨てたつもりが、実は野放図な韓国社員に
見切りを付けられていたなんて落ちもつきかねんので経過を見守りたい
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:07:26.90 ID:Kmyc4PmY
- 当社は同社との資本関係をさらに強化します。また新たなブランド「CU」を立ち上げ、
看板には「with FamilyMart」を付記いたします。
結局は何も変わらないぞ
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:07:27.30 ID:GmAVfch6
- >>86
やっぱり国際派市民活動家っていう馬鹿は佐々木だったんですねw
自治に馬鹿な案件持ってくるところとかまさに佐々木そのものですしw
- 96 :ファイアリング・コリア ◆EqtePewCZE :2012/06/18(月) 17:07:28.44 ID:7Kc7CXFb
- >>85
( OMO) ソースちょうだい
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:07:29.58 ID:iokuwK89
-
Cコンビニ Uウリナラ
じゃね?
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:07:38.33 ID:B3ZC5x1K
- ★
/|\. /〜ヽ 期間限定でいいからファミマで「角バーガー」復活してくれ。
⌒⌒'') 。・-・) なんならおいらが指導してやってもいいぞw
▼〜゚し-J゚
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:07:45.38 ID:dEedwUq1
- 刺されても気付かない日本のバカ企業
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:07:52.90 ID:ViPk5FJl
- >>78
韓国人の認識では契約書=仲良し証明書
なので"自分が仲良く出来ないこと"を契約を盾に請求することは彼らの常識の範疇外
協定や条約もおんなじ理屈で考えてると思う。
- 101 :F14J♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/06/18(月) 17:08:10.67 ID:AjJvaCY0
- 商品揃えれるか、見物ですね。日本の様に、ゼロ・ラグが出来そうに無いのだが、
この際縁斬って、なま暖かくwww見捨てよう。税 ワハハ
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:08:35.15 ID:4uWD23F1
- >>73
コンビニ強盗の発祥も韓国か、流石犯罪民族朝鮮ヒトモドキだな。
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:08:50.03 ID:+PvPhDBv
- コンビニエンスストアを躍進させた国は
韓国と言うことだ
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:08:51.89 ID:B5XHhpOG
- 学ばないねえ。
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:08:59.65 ID:VD9Y8PZ0
- 看板には「with FamilyMart」を付記いたします
と、日本側が主張してるけど、韓国ではそう報道されてない。
韓国のニュース見てきたけど、
「看板をとりかえるのに期間と金がかかるから過渡期に両方使えるように」という内容になってるぞ。
それと、CU以外の会社がファミリーマートを名乗らないようにという意味での利用権ってことになってるぞ。
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:09:02.55 ID:FFO9N5q9
- 毎回毎回同じことやられてんのに学習能力ゼロなの?
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:09:28.21 ID:tllg+he2
- 反日国家が大好きな企業は勝手に死んで下さい
- 108 :国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE :2012/06/18(月) 17:09:28.78 ID:5Ojm1M2Y
- >>96
あなたはソースがないとダメなのですか?
自分の頭で考えることを覚えた方がいいですよ。
- 109 :ファイアリング・コリア ◆EqtePewCZE :2012/06/18(月) 17:09:34.91 ID:7Kc7CXFb
- >>95
( OMO) 何かやらかして佐々木のコテを剥奪されたんでしょう。なんとか復帰したようですがきっとケツの穴はガバガバでしょうなw
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:09:39.27 ID:sYd2y/9Q
- はいノウハウとシステムだけ盗まれましたっと
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:09:42.99 ID:MptX9LH8
- これからガンガン恩を仇で返されるぞー
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:09:49.60 ID:dwHNu7Pg
- ファミマってホント馬鹿ww
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:09:51.13 ID:R+3JGEqs
- 次は日本のまねをして世界進出だろ。
日本の技術を盗み、その後市場を盗む。楽なやり方だよ
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:09:59.77 ID:4uWD23F1
- >>85
コンビニ強盗と売春婦も一緒にアメリカに輸出か犯罪者乙です。
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:10:50.19 ID:zjHqiNXD
- 最初から自前でやればいい
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:10:59.34 ID:DO7dZgLv
- >>108
無様な妄想の言い訳するなよ、糞食い豚wwwwww
- 117 :ファイアリング・コリア ◆EqtePewCZE :2012/06/18(月) 17:11:22.49 ID:7Kc7CXFb
- >>108
( OMO) ソースがないならおまいの言い分を信じるのは無理だよ、朝鮮人は嘘つきだしね。そうだろ、佐々木?
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:11:26.12 ID:n4kyK3KU
- >>85
嘘つかないと死ぬのは本当らしいな。
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:12:12.06 ID:ViPk5FJl
- >>108
何処が発祥なんて考える物じゃないだろ。
それは朝鮮人だけが持ちえる発想だ。
通常の人間は何処が発祥なのかは資料を見て判断する。
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:12:17.34 ID:4uWD23F1
- >>108
朝鮮人は妄想で生きているんだろ、前頭葉は退化してるし海馬はカプサイシンで破壊されるんだろ。
要するにキチガイだな。
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:12:21.58 ID:shotmhMH
- いやむしろ法則を気にしてファミリーマート側が離れたがってるのかもしれんw
- 122 :F14J♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/06/18(月) 17:12:24.48 ID:AjJvaCY0
- >>115
其れが出来たら朝鮮人では・・・ニャイ野田 ワハハ
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:13:54.45 ID:Kf0MEZKR
- >>47
コラじゃないのwww
- 124 :国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE :2012/06/18(月) 17:13:55.62 ID:5Ojm1M2Y
- >>117
私は日本市民ですし、佐々木さんという人ではありません。
あなたはなんでも決めつけるのはやめて、自分の頭で考えることを覚えた方がいいですよ。
それとも、私が佐々木さんであるというソースが出せるのですか?
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:14:09.36 ID:NDFoQPch
- >>109
これが問題視されたのかな?
869 名前:ロマーリオ・グッチ・サンパイオ佐々木 ◆hXiku7st1kkc [sage] 投稿日:2012/02/23(木) 14:12:19.24 ID:lrZ1G0YO [3/4]
同じ仕事でもピットクルーの方が給料いいんだよなぁ……
民団抜けようかなあ
877 名前:ロマーリオ・グッチ・サンパイオ佐々木 ◆hXiku7st1kkc [sage] 投稿日:2012/02/23(木) 14:14:05.76 ID:lrZ1G0YO [4/4]
今の無し!なしだからな
そんなことはないから。
間違いだからな 忘れろ
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:14:27.89 ID:0irCvTuU
- この会社日本に上陸してきたら笑えるな。
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:14:33.87 ID:R2+E2jHK
- また利用されたのか
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:14:56.09 ID:q/hVQJCX
- 店の名前を変えられて、看板の隅っこに「with FamilyMart」って入れるのがパートナーシップの強化なの?
面白すぎるな 韓国なんかに肩入れするからだよ w
反日の恩知らずな国だといい過激付けよ
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:15:10.82 ID:gI6QmvYO
- ノウハウだけ吸い取ったら後ろ足で砂をかけてさいなら〜ってわけですね
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:15:18.16 ID:ViPk5FJl
- >>124
少なくとも島村よりお前の方が頭悪そうなのは確か。
発祥について"考えろ"って本当にバカの極み
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:15:18.79 ID:V9nuMpvS
- まあ会社売ったやつはもう退職して悠々自適なんだろ。
- 132 :ファイアリング・コリア ◆EqtePewCZE :2012/06/18(月) 17:15:29.85 ID:7Kc7CXFb
- >>124
( OMO) ソースを出さないおまいにソースを出してやる必要があるのか佐々木?
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:15:33.45 ID:IZow6KEh
- ほらやっぱりこうなった
ファミマ進出した時からこうなるのは見えていた
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:15:53.94 ID:H9A43pQl
- C・・・朝鮮
U・・・ウンコか
朝鮮と手を組むとどうなるのか、散々言われてきた通りの結果だな。
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:15:59.53 ID:VD9Y8PZ0
- 出資金をひきあげるってことは日本のファミリーマートが経営権を握れるから、
悪い話ではない!。。。ってことではない
>ファミリーマートは18日、韓国の財閥系普光グループとの合弁会社への出資比率を今夏をめどに現在の23.48%から引き上げると発表した。
>引き上げ幅は今後検討する
>引き上げ幅は今後検討する
http://jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012061800438
完全にだまされてるだろ。報道の内容が日本と韓国で矛盾してるんだから。
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:16:33.91 ID:n4kyK3KU
- >>124
ルーターぶっ壊した佐々木さんに一言
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:16:45.09 ID:4uWD23F1
- >>124
日本市という市はないんだが、何処の架空の市ですか?
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:16:45.67 ID:WfvYPvuu
- 韓国人の他人利用で一切の感謝をしない行為は徹底してんな
根本的に人に感謝をしない民族なんだなぁ
もう国境断絶でいんじゃないの?
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:17:03.40 ID:R2+E2jHK
- こんなのが許されるんなら
日本でセブンに搾取されてるフランチャイズ契約のオーナーも
反乱始めるんじゃないの?
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:17:15.56 ID:VD9Y8PZ0
- 明日には中央日報やら朝鮮日報の日本語版がでるだろうから、
そのころにはやっと伊藤忠の社員もだまされたときがつくかもな。
- 141 :国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE :2012/06/18(月) 17:17:31.15 ID:5Ojm1M2Y
- >>132
ではあなたの主張は信じられませんね。
はい、論破。
次、どうぞ。
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:17:47.39 ID:a36udqBd
- コテに構うのがここの文化なのか??
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:17:59.33 ID:NQwANS1x
- ノウハウが分かったから、韓国以外の第3国に進出するつもりなんだろうな
その際、ファミマを名乗るとライセンス料払わないといけないから予め変更してきたな
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:18:24.04 ID:n4kyK3KU
- >>141
85 返信:国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE [] 投稿日:2012/06/18(月) 17:05:53.68 ID:5Ojm1M2Y [2/5]
>>80
コンビニはまず韓国で生まれ、それからアメリカに伝わりました。
では、これも認められないよな?
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:18:25.29 ID:NDFoQPch
- >>141
85 名前: 国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE 投稿日: 2012/06/18(月) 17:05:53.68 ID:5Ojm1M2Y
>>80
コンビニはまず韓国で生まれ、それからアメリカに伝わりました。
ソースくれ
- 146 :ファイアリング・コリア ◆EqtePewCZE :2012/06/18(月) 17:18:43.03 ID:7Kc7CXFb
- >>141
( OMO) ソースを出さないならおまいの言い分も信じられないよ。なぁ、佐々木
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:19:15.70 ID:4uWD23F1
- >>141
何を論破したの?
オマエなにも答えてないだろ、文字が読めないんだろう。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:19:16.14 ID:hlUjP1R5
- まぁ、予想通りだな。ライセンス契約期間中に約8000店舗を展開させてるし、ノウハウは十分過ぎる程身につけてるはず。
今後当然に予想出来る事はCUを東南アジアはじめ世界中に展開させることだろうな。ファミマのノウハウまんま利用して。
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:19:32.30 ID:ViPk5FJl
- >>142
ホロンを突いて遊ぶのが東亜の娯楽の一つだと思う。
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:19:39.95 ID:GHWgyPSc
- ファミリーマート4日連続ストップ高になりそうだな
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:19:44.49 ID:B23aMoDH
- >>130
つか、発祥の地って、考えるモンか?(笑)
朝鮮人はバカだからな…
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:20:02.42 ID:xN4Njunj
- >>57
多分、「with FamilyMart」の文字は、ソフトバンクの契約書の注意事項並みに小さい文字なんだろうなw
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:20:13.21 ID:qAbG1IS3
- なんで日本企業ってこんな分かり切った事に気づかないのかね。
いまだに韓国企業と提携するとこが後を絶たない。
なるべくしてなったことじゃんか。歴史に学べよ。
もし提携するなら絶対服従させるようなキツイ契約しろっつうの。
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:20:21.09 ID:WfvYPvuu
- よく考えると売春と強請たかり以外の接客才能皆無な国だし
勝手にやってけば?という気がしなくもない
バカに乗せられてのこのこ韓国なんてチンケな儲けのない国に
出店したファミマがアホと言えばアホかもしれん
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:20:35.11 ID:WQroxnfm
- あんたらは確信犯の売国奴を騙されたのなんのと優しいな
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:20:36.95 ID:MLxY2pA9
- 銅の元素記号か。
銅がらみの暴落ありか!
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:20:41.13 ID:a36udqBd
- >>149
わかったニヤニヤしながらROMっとくわw
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:21:02.75 ID:WfvYPvuu
- ところで「CU」って馴染みにくいこの単語はなんなの?何の略?
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:21:11.38 ID:a6O3J7ej
- まあ、日本のセブンイレブンもまったく同じことをアメリカにした
んだけどね。
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:21:11.90 ID:4uWD23F1
- >>156
そっちかwww
- 161 :国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE :2012/06/18(月) 17:21:20.35 ID:5Ojm1M2Y
- >>144
これは歴史的な事実です。
>>145
あなたもソースに頼らず自分の頭で考えることを覚えた方がいいですよ。
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:21:41.81 ID:NDFoQPch
- >>141
コンビニの歴史
日本
1969年 - マイショップの1号店が大阪府豊中市に開店[40]。これを日本初の事例としているケースもある。
1971年7月 - ココストアの1号店が愛知県春日井市に開店した。ココストアはこれを日本におけるコンビニエンスストアの歴史の開始としている。
1971年8月 - セイコーマート1号店が北海道札幌市北区に開店した。セイコーマートはこれを日本で最初の本格的コンビニエンスストアとしている。
1972年9月 - ファミリーマートが実験第1号店を埼玉県狭山市に開店。これを日本初のコンビニエンスストアとしている場合もある。
1974年5月15日 - 日本におけるセブン-イレブンの1号店が東京都江東区に開店した。これをもって日本型コンビニエンスストアの1号店とする解釈もある。
1975年 - セブン-イレブンが福島県郡山市虎丸店で24時間営業開始。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2
韓国
韓国コンビニエンスストアの歴史は1989年セブンイレブン1号店から始まる。いまは全国的に9300店が盛業している。今年の予想売上高は4兆6000億ウォン。全体小売業市場の2.7%を占める。
http://www.kbn-japan.com/KN050815-02.htm
論破w
- 163 : ◆65537KeAAA :2012/06/18(月) 17:22:08.03 ID:GCyG8d9a ?PLT(13000)
- こういうのって違約金とか発生すんじゃねぇの?
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:22:32.92 ID:wIvVbFvL
- >>159
セブンイレブンて、親会社はアメリカじゃなかったか?
- 165 :ファイアリング・コリア ◆EqtePewCZE :2012/06/18(月) 17:22:34.27 ID:7Kc7CXFb
- >>161
( OMO) 歴史的事実ならさっさとソース出せよ
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:22:39.68 ID:WQroxnfm
- 繰り返すが、身内に裏切り者がいるって現実を直視できない限り状況の打開なんてありえんぞ
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:22:40.42 ID:eTWQDPe1
- あれほど合弁は辞めろといったのに・・・
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:22:47.60 ID:NDFoQPch
- >>161
重要なので繰り返します
コンビニの歴史
日本
1969年 - マイショップの1号店が大阪府豊中市に開店[40]。これを日本初の事例としているケースもある。
1971年7月 - ココストアの1号店が愛知県春日井市に開店した。ココストアはこれを日本におけるコンビニエンスストアの歴史の開始としている。
1971年8月 - セイコーマート1号店が北海道札幌市北区に開店した。セイコーマートはこれを日本で最初の本格的コンビニエンスストアとしている。
1972年9月 - ファミリーマートが実験第1号店を埼玉県狭山市に開店。これを日本初のコンビニエンスストアとしている場合もある。
1974年5月15日 - 日本におけるセブン-イレブンの1号店が東京都江東区に開店した。これをもって日本型コンビニエンスストアの1号店とする解釈もある。
1975年 - セブン-イレブンが福島県郡山市虎丸店で24時間営業開始。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2
韓国
韓国コンビニエンスストアの歴史は1989年セブンイレブン1号店から始まる。いまは全国的に9300店が盛業している。今年の予想売上高は4兆6000億ウォン。全体小売業市場の2.7%を占める。
http://www.kbn-japan.com/KN050815-02.htm
論破www
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:22:50.28 ID:n4kyK3KU
- >>161
歴史的事実ならソースが残ってるだろ?ルータークラッシャー
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:22:54.92 ID:4uWD23F1
- >>161
×これは歴史的な事実です
○これは歴史的な捏造です
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:23:05.65 ID:q/hVQJCX
- >>159
嘘つくなよ
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:23:10.16 ID:GHWgyPSc
- いいタイミングで切り離したのと違うかな。
店舗経営なんて出店するのは簡単だけど、不採算店舗閉めるほうが重要だしむずかしい。
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:23:20.54 ID:WfvYPvuu
- >>162
韓国ってコンビニ出来たの1989年って
かなり遅れてんだね
そういえば先進国じゃないもんね韓国
- 174 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/18(月) 17:23:26.98 ID:cLh8EICw
- >>156
*'``・* ★
┃ `*。
,。∩∧,,∧ * Cuにでもな〜れ♪
+ <‘∀‘ > *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪〜 。*゚
`・+。*・
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:23:28.86 ID:afOMlR8+
- ホラみた事かw馬鹿チョンや支那畜を信用するからだw
いい加減に技術やノウハウを教えるのを止めろよw
- 176 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. :2012/06/18(月) 17:23:37.80 ID:dz0OfqkO
- http://iup.2ch-library.com/i/i0665051-1340007804.jpg
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:23:42.03 ID:R+3JGEqs
- >>135
本当だな。資本関係を強化し事業拡大を目指す、とあるな。
このKBSの記事は、これを機に韓国に合った独自の運営システムを構築していきたい、
とニュアンスが真逆だ。
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:23:45.70 ID:F/Hax8q1
- 161
それでソースなし妄想基地害民族になったのか(笑)
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:23:51.43 ID:1lB0/3gF
- 韓国に進出して
技術、ノウハウ、製造ライン取られてって
何回繰り返してるんだろう
100%出資のオリンパスですら
韓国人経営者に横領されてるし
逆に開き直って名誉毀損で訴えるとか言われてるし
どうせ韓国で裁判になるから負けるだろうし
もう韓国に進出するな!韓国人・企業とつきあうな!
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:23:55.72 ID:H9A43pQl
- 朝鮮人を論破
略して、チョンパ
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:24:04.47 ID:a6O3J7ej
- >>164
元々はそうだよ。
今回の件と同じなんだよ。
- 182 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/18(月) 17:24:05.53 ID:cLh8EICw
- >>176
Auショップそっくりww
またパクリw
- 183 :国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE :2012/06/18(月) 17:24:05.88 ID:5Ojm1M2Y
- >>162
捏造コピペに意味はありませんね。
はい、論破。
次、どうぞ。
- 184 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. :2012/06/18(月) 17:24:40.23 ID:dz0OfqkO
- >>182
日本の漫画→アニメです・・・
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:24:52.66 ID:2dSz8A7D
- >>75
毎日お仕事ご苦労様です
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:24:58.47 ID:F/Hax8q1
- 183
鏡見ろ捏造民族
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:25:09.75 ID:NDFoQPch
- >>161
韓国に進出しているほとんどのコンビニエンスストアは日本から渡ってきた。
セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートは日本でも3大コンビニ企業だ。
このうちローソンは韓国から撤収するという悲運を味わったこともある。
韓国のコンビニエンスストアの水準は、日本にははるかに及ばないというのが業界の衆論だ。
ファストフードの販売率は日本の5.7%、客単価は46.3%に過ぎない。
この事実は韓国のコンビニの置かれた状況を物語ってくれるが、しかし言い換えれば、発展可能性も高いということだ。
韓国にスーパーマーケットが登場したのは1968年。日本に比べて14年遅れである。
ヘテスーパー、ハンファスーパー、LGスーパーマーケットなどのチェーンスーパーは、新鮮食品の販売で95年までは好調を謳歌していたが、
ディスカウントストアの出現によって衰落のつらさを味わった。
http://www.kbn-japan.com/KN050815-02.htm
論破wwwww
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:25:14.80 ID:Kmyc4PmY
- >>164元はそうだったけど本国が経営危機だから鈴木会長が買収した
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:25:19.90 ID:wIvVbFvL
- >>181
セブンイレブンって、いろんな国に進出してるけど、その国々で同じ事やってるんじゃないの?
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:25:24.74 ID:qImxbPin
- >>181
同じというソースくれ。
百歩譲ってウィキペでもいいぞ。
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:25:27.61 ID:5NWmg9PJ
- どこまで馬鹿なんだろ、糞日本人
団塊左翼馬鹿、はやく死滅しろよ
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:25:39.55 ID:2YkADrbT
- >>27
全く違う、不利な契約してまで、マニュアル貰ったら、競合店の少ないところに店をたてなさいとか
当たり前のことしか書かれていなくてまったく参考にならなかった
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:25:50.14 ID:4uWD23F1
- >>183
朝鮮人の歴史自体が捏造で出来ているだろ、文化無し、文明無しの未開人。
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:25:56.67 ID:n4kyK3KU
- >>181
http://www.sej.co.jp/company/enkaku.html
何処に書いてある?
- 195 :ファイアリング・コリア ◆EqtePewCZE :2012/06/18(月) 17:26:18.17 ID:7Kc7CXFb
- >>183
( OMO) それのどこが論破だよ。自分の都合の悪いソースを無視しようとするのは朝鮮人の悪い癖だぞ、ホモ佐々木
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:26:30.58 ID:NDFoQPch
-
捏造コピペに意味はありませんね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.∧_,,∧ シクシクシク
<∩Д∩>
( ) 情けない朝鮮人…
し―-J
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:26:46.76 ID:KUQe6kEu
- 予想通りのレスばかりでワロタw
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:27:06.71 ID:NDFoQPch
- >>183
韓国に進出しているほとんどのコンビニエンスストアは日本から渡ってきた。
セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートは日本でも3大コンビニ企業だ。
このうちローソンは韓国から撤収するという悲運を味わったこともある。
韓国のコンビニエンスストアの水準は、日本にははるかに及ばないというのが業界の衆論だ。
ファストフードの販売率は日本の5.7%、客単価は46.3%に過ぎない。
この事実は韓国のコンビニの置かれた状況を物語ってくれるが、しかし言い換えれば、発展可能性も高いということだ。
韓国にスーパーマーケットが登場したのは1968年。日本に比べて14年遅れである。
ヘテスーパー、ハンファスーパー、LGスーパーマーケットなどのチェーンスーパーは、新鮮食品の販売で95年までは好調を謳歌していたが、
ディスカウントストアの出現によって衰落のつらさを味わった。
http://www.kbn-japan.com/KN050815-02.htm
論破wwwwwwww
- 199 :光 ◆OraMYUrmo2 :2012/06/18(月) 17:27:27.06 ID:2DNbriRu
-
懺悔します。
実は高校生になるまでコンビニに行ったことがありませんでした。
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:27:42.06 ID:WfvYPvuu
- ファミリーマートって埼玉に親会社あんの?
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:27:45.65 ID:F/Hax8q1
- 佐々木は島村と喧嘩してた方がアンカを稼げる気がする
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:27:46.36 ID:5sRLjs12
- コンビニのノウハウはいただいた。
もう日本から学ぶことはない。
ポイッと
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:28:01.71 ID:MptX9LH8
- 日本の企業がパチンカスに見えてきたぜ
確実に損するのになんで手出すんだろ
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:28:13.83 ID:lZnM0cec
- こんな記事を見ると本田宗一郎が朝鮮人から受けた仕打ちを思い出すよな
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:28:21.12 ID:lDmxWtDc
- 【食品/韓国】キムチ、生マッコリが中国に輸出できない理由は大腸菌群が多いため…衛生基準の緩和を要請--韓国紙[12/04/20]
あの中国でさえ大腸菌の多さで禁止する商品を3年間検査免除で輸入OKにした日本民主党
韓国食品を拡大販売するとても危険な東急ストア
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334838007/-100
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334887040/-100
【韓国】不衛生なキムチ製造業者177カ所を摘発、 「食中毒菌うようよ」 [2011/11/23]
「サービス品質第1位のスーパーでこのような有害物質がどうして何度も出るのか」
民主党の改訂によりすべて未検査で入ってきている日本向輸入商品もとても危険なキムチ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322024882/-100
民主党の政策で「日本向け韓国産キムチの衛生検査が3年間免除」
http://news.searchina.ne.jp/disp_android.cgi?y=2011&d=0601&f=national_0601_195.shtml
韓国産キムチから寄生虫の卵、野良犬の糞が見つかる 日本へも輸出 大久保もキケン!?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/c16bf13e4c389fd64c59f51f91a81fb0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/8f63653df561b702d1ae2285a77ac977.jpg
【米国】 コリアンレストラン、衛生検査で摘発多数?
不衛生を認める韓人飲食業協会会長 「韓国料理の特性上どうしようもない」 [2012/01/05]
通常化している食べ残しの使い回し、手を洗わない、入浴の頻度など基本的生活習慣の違いも
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1325918263/-100
【韓国】「衝撃的な実態」韓国カムジャタン専門店、食べ残しの使いまわし10軒中5軒、大久保でもあたり前 !?[06/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309427602/-100
【韓国】 残飯を再び客に提供したのは半年で87か所、摘発。食品衛生法施行も監視に限界、実数はもっと多い [09/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285676605/-100
【韓国】「食べ残し」使い回し禁止法 [10/19](1001) 新大久保は残飯無法地帯、安いには理由がある !?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255911714/-100
【韓国】客に残飯を4回以上出した食堂は廃業にする…食品衛生法改正、7月から本格適用[04/03](1001)
3回バレなければオーケーの政府公認残飯処理法 (船場吉兆は即廃業)
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238754647/-100
【韓国】給食のご飯からカタツムリ、スープにクモ、キムチの中からカエルも…不衛生さに驚愕[06/16]
http://desktop2ch.net/news/1308235571/
【韓流】不衛生な韓国産食品 日本で簡単に増え続ける汚い韓国料理店 【K-FOODを食べてはいけない】
http://www.youtube.com/watch?v=ffqz1ctYnjI
【韓国】日本人注意!!ウジがわく魚醤油 製造工場(ウジがわきグロ写真注意 ) 観光客に塩辛小売店で販売[2012/03/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331870948/-100
【米国】 コリアン・レストランの衛生状態、改善必要〜他民族の店より衛生状態悪い(ヴァージニア)韓国人自身も認める基本的衛生管理のなさ。[2012/06/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338652757/
【韓国】おしぼりから大量の重金属検出、基準の370倍、17年間首都圏の飲食店で汚染おしぼり使用され現在も流通、なにもかも汚く危険[2012/06/01]
重金属を含んでいる鉄板をおしぼりでふき、残飯を調理。手をきれいにしようと思ったら重金属で汚染される。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338542277/-100
- 206 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/06/18(月) 17:28:26.34 ID:q9CN6xVq
- >>183
ソースって言い方じゃ意味通じないのかな?
客観的な証拠だせっつってんだよ
正式な記事か記録出せ馬鹿
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:28:47.27 ID:a6O3J7ej
- >>190
常識の範疇だよ。
ソースなんて必要ない。
元々アメリカ系の企業なのに、今じゃ純粋な日本企業。
- 208 :光 ◆OraMYUrmo2 :2012/06/18(月) 17:29:20.29 ID:2DNbriRu
- >>206
ところで話は変わりますが、そろそろ一家を興されてはいかがでしょうか。
- 209 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/18(月) 17:29:53.60 ID:cLh8EICw
- >>199
ぼくなんか、大人になるまでアルバイトしたこと無かったw
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:30:20.59 ID:GHWgyPSc
- ライセンス契約解除したら損なのか?
北朝鮮になる国におってもしょうがないだろ?
- 211 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/06/18(月) 17:30:52.39 ID:q9CN6xVq
- >>208
sageのとこ?
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:30:55.18 ID:6urjfF15
- ID:5Ojm1M2Y
ただの屑乞食じゃないか。
NG入れるなり放置しとけよ
- 213 :光 ◆OraMYUrmo2 :2012/06/18(月) 17:30:55.62 ID:2DNbriRu
- >>207
私はこの手の話には疎いんで、素人にもわかるソース元を用意してもらえませんか?
あと「常識」って言葉はこの板では極力使わないほうがいい。
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:31:18.87 ID:wIvVbFvL
- >>207
ファミマって韓国企業に買収されるなんてはなしあったっけ?
- 215 :光 ◆OraMYUrmo2 :2012/06/18(月) 17:32:18.30 ID:2DNbriRu
- >>209
おかげで「おでん」というものが(ry
>>211
いやあ、山口なのか福岡なのか、はっきりしないコテだなあと。
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:33:14.08 ID:QF4R6dTD
- ただ、韓国人だけでやるとあっという間に非衛生的になることは間違いない
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:33:15.23 ID:a6O3J7ej
- >>213
ちょっと急用ができたんで、この話の続きはまたの機会にしよう。
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:33:22.44 ID:NDFoQPch
- アメリカ法人の子会社化
1991年(平成3年)には、本家アメリカでセブン-イレブンを展開していたサウスランド社が経営に行き詰まってしまう。
そこでイトーヨーカ堂とセブン-イレブン・ジャパンが支援のためにサウスランド社を子会社化(7-Eleven, Inc.に社名変更)し、
日本流のコンビニ商品管理システムの導入などで経営を立て直した。
持株会社制に移行した2005年(平成17年)9月には、7-Eleven, Inc.の完全子会社化を決定。
セブン-イレブン・ジャパンの完全子会社IYG Holding Co.(アメリカ・デラウェア州法人)を通して、
株式公開買い付け (TOB) を9月6日から実施。7-Eleven, Inc.の経営陣の同意を得ていなかったため、
買い付け条件が不十分との難色を示されてTOB価格の15%引き上げや期間延長を余儀なくされるなどしたが11月9日にTOBは終了し、95.4%の株式を取得。
テキサス州法に基づく略式合併(残存株主に金銭交付)により、一旦セブン-イレブン・ジャパンの直接の完全子会社となっている。
その後、セブン-イレブン・ジャパンは完全子会社(アメリカ・デラウェア州法人)としてSEJ Service LLCとSEJ Finance LLCの持株会社2社を設立して
IYG Holding Co.の株式をそれぞれ60%と40%保有させている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3-%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%96%E3%83%B3
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:33:34.86 ID:n4kyK3KU
- >>217
はぶちょか?
- 220 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/18(月) 17:33:41.07 ID:cLh8EICw
- >>217
台風でも来たの?w
- 221 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/06/18(月) 17:34:03.28 ID:q9CN6xVq
- >>182
どこかでみた思ったらww
ホントパクリだねw
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:34:12.98 ID:T1frc3cf
- >>207
何を言ってるんだ?
7-11は元々運営してた会社が経営破綻したから買い取っただけだぞ。
ノウハウにしたって、ヨーカドーが考え出したんだぜ。
弁当売るとか、24時間営業とか、POSで管理して時間がきたら廃棄するとか、
納品を効率化する為の集中出店システムとか。
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:34:21.41 ID:E5XKE+Ia
- 駄目だって、みんな言ってるのに、
なんで韓国企業と提携するかな。
それとも企業の役員は、ほんとに韓国っていい国って信じてるのかな?
- 224 :卍:2012/06/18(月) 17:34:43.09 ID:23pHN1gG
- 戸塚宏か、清は惜しかったです。
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:34:57.96 ID:bG2w1JGF
- http://www.sej.co.jp/company/history/index.html
最初からこれ貼ればいいだけなのに。
- 226 :大徳寺 哲(仮名):2012/06/18(月) 17:35:02.10 ID:f7xZzF5C
- >>207
子会社が親会社を買収したのがどうかしたの?
- 227 :光 ◆OraMYUrmo2 :2012/06/18(月) 17:35:10.08 ID:2DNbriRu
- >>213
帰宅はいつごろになりますか?
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:35:54.97 ID:wIvVbFvL
- >>218
ぜんぜん違うなぁw
- 229 :卍:2012/06/18(月) 17:36:04.16 ID:23pHN1gG
- まあ、聖子の込むにケーション障害を直すには美女とのスキンシップ以外は
ないでしょう。
- 230 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/06/18(月) 17:36:17.40 ID:q9CN6xVq
- >>215
アリシアさんに毛を刈られまして・・・・・
山口ですけどw
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:36:33.01 ID:bG2w1JGF
- >>219
YES
http://hissi.org/read.php/news4plus/20120618/YTZPM0o3ZWo.html
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:37:01.03 ID:6urjfF15
- >>217
逃げんなドブはぶちょ。
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:37:18.63 ID:n4kyK3KU
- >>231
やっぱりw
- 234 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.4 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/06/18(月) 17:37:22.13 ID:qkQcZb5I
- >>1
ホンダの時から何も変わってねえw
- 235 :光 ◆OraMYUrmo2 :2012/06/18(月) 17:37:55.71 ID:2DNbriRu
- >>230
ではコテをそのまま組織名で。
つピラニア組直参
つ長州禿鷹総長
つ盃
- 236 :赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/06/18(月) 17:38:12.58 ID:pRjHayyf
- >>217
もう帰るの?民族系信用金庫の件、聞いたけど?(・∀・)ニヤニヤ
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:39:03.36 ID:qyrvBOXI
-
ファミマ、ザマァ、超ザマァ! www
- 238 :卍:2012/06/18(月) 17:39:05.18 ID:23pHN1gG
- セブンイレブンは元々はアメリカ企業ですが、イトーヨーカ堂
に買収されて、アメリカのセブンイレブンも日本企業となりました。
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:39:09.37 ID:LoKOBZim
- Chousen Unko
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:39:27.78 ID:B+/yTJD3
- >>159
日本の場合は子会社の日本セブンイレブンが親会社の米国セブンイレブンを買収した。
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:39:47.23 ID:Hl6BGVWZ
- >>39>> 本田宗一郎が何十年も前に経験した失敗を
また繰り返す
マスコミ・教育界があちらの勢力に浸食ある意味支配されているからな。
公の言論でその教訓が教えられないし活かされないわけだ。
(やれば「民族差別だ}とか攻撃される」
で、こういう教訓は「口コミ」というごく限られた範囲でしか伝わらずy、
マスコミ・教育界に日韓友好(実は一方的にこちらが貢ぐように持っていく)、
韓国上げの方向にさらされるウブな日本人にはその口コミはなかなか届かない
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:40:12.87 ID:T1frc3cf
- >>237
せめて50くらいはレスを読んだ方がいい。
>>1はトバシ記事だ。
- 243 :光 ◆OraMYUrmo2 :2012/06/18(月) 17:40:38.85 ID:2DNbriRu
-
さて、話を戻すけど、>>1は結局どうなのか。
本田パターンなのか、はたまた韓国マスコミの飛ばしなのか。
- 244 :卍:2012/06/18(月) 17:40:45.81 ID:23pHN1gG
- OO商銀というのは朝鮮人のための信用金庫です。
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:41:39.70 ID:2r8amVsx
- >>240
セブンイレブンジャパンの親会社はイトーヨーカドーだっただろ?
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:41:57.64 ID:NST8jLyi
- ファミマ馬鹿だろ?
- 247 :大徳寺 哲(仮名):2012/06/18(月) 17:42:33.50 ID:f7xZzF5C
- >>243
どういった経緯でライセンス契約を解消するのかが気になりますね。
- 248 :卍:2012/06/18(月) 17:42:42.79 ID:23pHN1gG
- >>240
其れは分かっていましたが、わかりやすく説明したのです。
- 249 :地獄博士:2012/06/18(月) 17:43:17.04 ID:Db5N4qVT
- HONDAがすごい企業だとわかってもらえたかな?
- 250 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/06/18(月) 17:43:18.24 ID:q9CN6xVq
- >>235
これでいいのかな?
ありがたく頂戴いたします(盃)
- 251 :百鬼猫行 ◆2W1ZZqg0HI :2012/06/18(月) 17:43:18.50 ID:YDRUQbzs
- これを機に完全に契約を切ったほうが良いと思うんだがなぁ
- 252 :光 ◆OraMYUrmo2 :2012/06/18(月) 17:43:25.40 ID:2DNbriRu
- >>247
>>57じゃ内容がさっぱり見えてこない。
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:43:34.71 ID:T1frc3cf
- >>243
トバシでしょ。
資本を入れて子会社化するって事はライセンスも解除になるから、ライセンスは解除ってのは間違いないでしょ。
そのライセンス解除と独自展開って言葉で、本田パターンだと思い込むのはトンスラー記者なら充分にあり得る事だし。
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:43:59.16 ID:BqwW+CM2
- ファミマwww
ノウハウ吸収されてポイw
- 255 :蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/18(月) 17:44:02.19 ID:qEJ8Bx5R
- (V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <複数メディアが報じていますし、BGFリテール(旧 普光ファミリーマート)会長が直接記者に
語っていますので、間違いないものと思います。ただし、一部に「国外展開」が報じられていて、ファミマと
どのように関係を維持していくのかは疑問が残ります。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 401won【FAXによる国防と外交】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1339471407/459
459 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2012/06/18(月) 15:53:41.15 ID:SCFFFNla
ファミリーマート、'CU'にブランド名変更 【聯合ニュース 東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/01/20120618/47094749/1
21世紀韓国型コンビニエンスストアへの進化を目指す
2020年に売り上げ10兆の総合流通サービスへの跳躍目標
国内コンビニエンスストア1位のファミリーマートが、'CU(シユ)'という独自ブランドへ名称を変更する。
BGFリテール(旧 普光ファミリーマート)のホン・ソクチョ会長は18日、朝鮮ホテルで記者懇談会を開いて"CUは顧客
と加盟店、そしてあなたのためのコンビニエンスストアを意味する"として、このように明らかにした。全国のファミリー
マートは8月1日から10月までかけて、'CU'の看板に付け替えることになる。
- 256 :光 ◆OraMYUrmo2 :2012/06/18(月) 17:44:07.41 ID:2DNbriRu
- >>250
これからもピラニア組の幹部として頑張ってくださいね。
- 257 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.5 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/06/18(月) 17:44:24.46 ID:qkQcZb5I
- さて、ファミマの指導のないPOSシステムが運用できるか見物だな。
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:44:44.59 ID:ZuVD+2D7
- アホやなファミマって!チョンと組んでノウハウ盗られてポイやん。
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:44:51.88 ID:KuiXuQMW
- WCの方がお似合いだよな
- 260 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.5 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/06/18(月) 17:45:06.01 ID:qkQcZb5I
- てか、ファミマが韓流必死推ししてた理由がやっとわかったわw
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:45:25.95 ID:HMxFAAOz
-
ファミマではもう買わない・・・。
- 262 :光 ◆OraMYUrmo2 :2012/06/18(月) 17:45:31.08 ID:2DNbriRu
- >>253
本当に「子会社化」ならねえ。
>>255
をを、経済ピラニアが来た、蟹だけど。
- 263 :赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/06/18(月) 17:45:44.96 ID:pRjHayyf
- >>257
韓国人には無理でしょう。管理がハチャメチャになるだけw
- 264 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/06/18(月) 17:46:46.34 ID:q9CN6xVq
- >>256
何の特徴も無いのにw
低能ですが頑張らさせていただきます
- 265 :地獄博士:2012/06/18(月) 17:47:10.59 ID:Db5N4qVT
- 鮭弁当40000000ウォンとかでるのか。
おもしろそうだな。
- 266 :蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/18(月) 17:47:32.09 ID:qEJ8Bx5R
- >>262
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <行け!クロード!
http://image.chosun.com/sitedata/image/201205/01/2012050101051_0.jpg
http://image.chosun.com/sitedata/image/201205/01/2012050101051_1.jpg
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:47:33.49 ID:vw2X6Xd8
- うわ、ファミマって韓国に7000店舗も出してんのか。
じゃあ日本のファミマも韓国汚染されてそうだな。もう行くのやめよ。
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:47:38.69 ID:KuiXuQMW
- <丶`∀´> これからは売りたい物を買わせるニダ!
逆転の発送ニダね〜
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:47:39.09 ID:erYFt3tL
- 韓国のやり口!
なんで、韓国、中国に進出する企業がいまだにあるのがわからない。
- 270 :卍:2012/06/18(月) 17:47:57.41 ID:23pHN1gG
- ここでヒュンダイを買う暴挙に・
- 271 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/06/18(月) 17:48:19.10 ID:q9CN6xVq
- >>263
物流システムはケンチャナヨやると・・・・・
うんw酷いことになりそうだwww
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:48:24.87 ID:3adPs8Dp
- チョンコロのいつものやり口
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:48:29.10 ID:VI8yQGyY
- そう言えばウチの近所から、ガンガンファミマが無くなっていって、
最近また二、三件できたけど、これも法則と逆法則のせいなんだろうか。
- 274 :大徳寺 哲(仮名):2012/06/18(月) 17:48:40.10 ID:f7xZzF5C
- >>252
何でしょうね?
私にも意味が解りません。
ただ、何となく普光側に何か問題が有るように思えます。
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:48:44.95 ID:2r8amVsx
- >>238
少し違う、イトーヨーカ堂がアメリカのセブンイレブンとライセンス提携して
イトーヨーカ堂の資本で日本にセブンイレブンを作ったんで
日本のセブンイレブンは、元からアメリカのセブンイレブンの子会社じゃない
んで日本のセブンイレブンが儲けた資本でセブン&アイを作って、アメリカのセブンイレブンと
イトーヨーカ堂グループを子会社化した。
- 276 :光 ◆OraMYUrmo2 :2012/06/18(月) 17:48:59.98 ID:2DNbriRu
- >>266
をを、少数精鋭のヒットマン集団蟹組の伝統は受け継がれていますね。
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:49:06.15 ID:yXYScs5d
-
ほんと学習能力ねえのおおおおw
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:49:55.29 ID:dsVLitn2
- 商品にクソが入ってるのが分ったせいじゃないか?
- 279 :卍:2012/06/18(月) 17:50:41.85 ID:23pHN1gG
- プジョーの創業者一族の娘は大学を日本に留学、
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:50:43.39 ID:erYFt3tL
- これからは、アメリカに子会社を置いて。そこ経由で商売するしかない。
- 281 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/06/18(月) 17:51:14.11 ID:q9CN6xVq
- >>275
NHKでやってたよね、プロジェクトXだったかな?
学ぶことがほとんど何も無くて1からシステム構築したんだったかな
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:51:15.19 ID:wIvVbFvL
- ファミマって伊藤忠だよね
伊藤忠といえば、丹羽大使みたいな考え方してる奴がいっぱいいるって想像すると・・・
- 283 :光 ◆OraMYUrmo2 :2012/06/18(月) 17:51:27.27 ID:2DNbriRu
- >>274
まあどうでもいい。
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:51:34.09 ID:0d67LlM+
- これは自業自得だなこういう奴らだと知ってたはずだ
- 285 :蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/18(月) 17:52:14.29 ID:qEJ8Bx5R
- (V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <ファミマからIRも出ていますし、出資と提携内容の変更は間違いないですね。
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2012/120618_1.html
韓国合弁コンビニへの出資比率引き上げ=ブランドも変更−ファミマ
http://jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012061800438
ファミリーマートは18日、韓国の財閥系普光グループとの合弁会社への出資比率を今夏をめどに現在の
23.48%から引き上げると発表した。引き上げ幅は今後検討する。韓国のコンビニ業界は競争が激化して
おり、資本関係を強化し事業拡大を目指す。
また、合弁会社の社名も「普光ファミリーマート」から「BGFリテール」に変更。ブランドも「ファミリーマート」
から「CU」に変え、看板には「ウィズ・ファミリーマート」と付ける。
- 286 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.5 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/06/18(月) 17:52:32.38 ID:qkQcZb5I
- >>271
コンビニPOS管理をてきとーこいてると
破綻する店舗がいぱーい出てくるんだよ・・・
過剰在庫抱えたり商品が来なかったり。
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:52:50.35 ID:erYFt3tL
- 出資金返してもらえよ!
せめて裁判だけはしろよ。
- 288 :卍:2012/06/18(月) 17:52:55.10 ID:23pHN1gG
- ロックフェラー4世も日本のICUに留学、結構VIPが日本に
留学に来ているのです、治安上秘密にされているのです、
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:53:29.61 ID:ZuVD+2D7
- こういう売国的に企業ダメージを与える経営判断した当時の社長とか株主は文句言わないのかな?ホモなんかな?
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:54:00.16 ID:F/Hax8q1
- このスレ担当は島村班か
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:54:09.29 ID:8WJ2P1U8
- これでファミマで糞整形キモ男やぺを見なくて済む?
- 292 :破戒僧@セーフモード!ninja 【東電 80.5 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/06/18(月) 17:54:13.93 ID:qkQcZb5I
- >>266
山椒は小粒でもピリリと辛いんだよ!よ!
http://www.geocities.jp/ris_miyako_islands/photos/kani/subesubemanjuugani1.jpg
- 293 :光 ◆OraMYUrmo2 :2012/06/18(月) 17:54:20.85 ID:2DNbriRu
- >>285
うーむ?
こりゃファミマの名を捨てて、経営への直接介入という実を取るということけ?
- 294 :百鬼猫行 ◆2W1ZZqg0HI :2012/06/18(月) 17:54:26.62 ID:YDRUQbzs
- >>286
マックでバイトやってるとたまにあるなー
マフィンが足りないとかバンズが足りないとか、あとソースが一箱廃棄とか
- 295 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/06/18(月) 17:54:35.64 ID:q9CN6xVq
- >>286
バイトしてたとき
ちょっと、注文もしてたから知ってます
アレ韓国人にやらせたら・・・・・
- 296 :卍:2012/06/18(月) 17:54:52.21 ID:23pHN1gG
- 伊藤忠はよほどアメリカにいじめられたのでしょう、みずほも反米ですよ。
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:54:55.00 ID:73RaUFUe
-
ノウハウ盗んだから用済み帰れという何時ものパターンw
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:54:59.32 ID:6urjfF15
- >>285
これを見ると、ファミマが南朝鮮のコンビニ支配を強める、と読めますな。
CU名は表面的な事象に過ぎんということになる。
- 299 :大徳寺 哲(仮名):2012/06/18(月) 17:55:23.32 ID:f7xZzF5C
- どうも引っ掛かるのは韓国で7000を超える店舗展開かしら?
人口密度から考えても明らかに多すぎる。
この前のスターバックスみたいに店舗が密集し過ぎてかえって
業績が悪化したパターンが考えられるんだけど・・・・。
まさか、ねえ・・・・
- 300 :ヴェコ:2012/06/18(月) 17:55:27.96 ID:PSbPKmwb
- >>297
本田宗一郎「だから言ったのに・・・・・・」
- 301 :卍:2012/06/18(月) 17:56:19.40 ID:23pHN1gG
- ニチメンと日商岩井が合併して双日、日商は鈴木商店出身です。
- 302 :光 ◆OraMYUrmo2 :2012/06/18(月) 17:56:27.05 ID:2DNbriRu
- >>299
確かに。
韓国の小売業界ってどうなってるんだか。
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:56:30.35 ID:VD9Y8PZ0
- 韓国の主な報道
ホン会長は「韓国に7200店余りあるファミリーマートの22年間のノウハウを大韓民国固有資産化する必要がある」
として「自らのブランドを持たなければならない時期と考えた」と独自ブランド立ち上げの背景を説明した。
「国際競争力を持ったコンビニエンスストア モデルを作る」として抱負を示した。
ホン会長は「業界1位に成長するまで顧客の支えと多数のフランチャイズ店の経営者の努力があった」
として「私たちが渾身の力で成し遂げた結果を私たちのアイデンティティを 守るためにブランドおよび社名を変更する」と説明した。
「21世紀韓国型コンビニエンスストアをリリースする」として「海外有名企業とも近づける成長モデルを目指す」と話した。
顧客混乱を予防するためにしばらくの間「CU」の看板に「with FamilyMart」を付記する予定だ。
ホン会長は「まず新しいブランド定着に全力を注ぎ、海外進出もすこしづつ行う」と付け加えた。
事業拡張のための海外展開を考えると「日本ファミリーマート」が遮っていたのが事実だ。
日本ファミリーマートは現在の我が国をはじめとして米国、中国、台湾、タイ、ベトナムなどでコンビニエンスストア事業を広げている。
グローバル事業投資のためには「ファミリーマート'ブランド」を捨てるしかなかった。
今回のブランド変更は日本ファミリーマートとのライセンス契約に縛られ、国内で独自的意志決定が難しく、
店舗数増加にともなうブランド効果が大韓民国の固有資産化にならないという問題などを解決するためのものだろう。
ホン会長は「オリジナルブランドCUで韓国型コンビニエンスストアを構築して海外市場に進むだろう」と強調した。
「コンビニエンスストアブランドをファミリーマートからCUに変更するのは国内1位業者として守らなければならない自尊心であり加盟店主の努力に対する恩返しだ。」
ホン会長の話だ。
「単純な看板交替でなく21世紀韓国型コンビニエンスストアを構築してアイデンティティを確かにするための計画」と話した。
だが、おそらく今回の社名変更背景にあるのは、ライセンス契約を結んだ日本本社側に毎年支給する数十億ウォンのロイヤリティー負担を減らし経営干渉から抜け出すための決断だろう。
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:57:24.85 ID:YoDOw5t/
- 起源来るアル
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:57:58.24 ID:CV6oSqvy
- 粗方稼いで旨みがなくなったので、さっさと下取りしてもらおうって魂胆か?>>ファミリーマート
- 306 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/06/18(月) 17:58:05.30 ID:q9CN6xVq
- >>303
すさまじい電波w
- 307 :蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/18(月) 17:58:11.68 ID:qEJ8Bx5R
- >>292
それはスベマンでは
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <すべすべすべすべまんじゅまんじゅう〜♪
>>293
3月から大型スーパーの月2回強制休業が韓国全土に広がっていまして、
コンビニが食い込むチャンスと見る向きもあるかもしれません。
- 308 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.5 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/06/18(月) 17:58:32.74 ID:qkQcZb5I
- >>295
あとね〜
日本でさえ店員の内引き籠抜け多発してるのに
ましてや韓国人だぜ?
コンビニの価格って万引きの価格上乗せだからな。
- 309 :光 ◆OraMYUrmo2 :2012/06/18(月) 17:58:33.52 ID:2DNbriRu
- >>303
あーららw
最終行読む限り、韓国人は本田パターンだと思ってるのね。
ちなみにソース元はどこです?
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 17:59:40.73 ID:ZuVD+2D7
- これで日本式コンビニの起源は韓国に盗られたなぁ。
- 311 :光 ◆OraMYUrmo2 :2012/06/18(月) 18:00:04.42 ID:2DNbriRu
- >>307
ああ、そういう話もありましたな。
しかしありゃ大企業規制が眼目だから、あんまり調子こきすぎると次のターゲットにされかねんぞな。
- 312 :蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/18(月) 18:00:21.70 ID:qEJ8Bx5R
- >>303
後半は記者の推測ですがな。
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:00:42.68 ID:ws5MXyG1
- ホンダと同じじゃねーか
- 314 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/06/18(月) 18:01:11.24 ID:q9CN6xVq
- >>308
ああ〜韓国人なら清算後の犯罪とかやりそう・・・・
(清算前は自分で差額出さないといけないし)
- 315 :ヴェコ:2012/06/18(月) 18:01:34.05 ID:PSbPKmwb
- >>313
あいつら、提供者を使い捨てだと思ってないのか?
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:01:58.39 ID:VD9Y8PZ0
- 日本での発表
http://jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012061800438
ファミリーマートは18日、韓国の財閥系普光グループとの合弁会社への出資比率を今夏をめどに現在の23.48%から引き上げると発表した。引き上げ幅は今後検討する。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=312259&lindID=2
当社は同社との資本関係をさらに強化します。また新たなブランド「CU」を立ち上げ、看板には「with FamilyMart」を付記いたします。
今後は、韓国のお客さまにより親しまれ現地に根ざしたコンビニエンスストアになることを目指し、競合との差別化をより一層推し進めながら、
従来の展開地域に加え公共施設や特殊立地への出店も加速させ、引き続き事業展開を拡大してまいります。
また、新たな差別化形態店舗の展開も現在検討しております。
- 317 :光 ◆OraMYUrmo2 :2012/06/18(月) 18:02:11.07 ID:2DNbriRu
- >>306
>>312
ただし、ファミマという明らかな日本ブランドを下ろすってのは、韓国においてはひとつの考え方ではあるでしょう。
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:02:17.63 ID:/LBDM46b
- COREA
UNKO
じゃないの?
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:02:48.54 ID:zTS4Wutt
- エブリワンもそのうちそうなる
W杯予選の時に色んな国旗飾ってるのに日本が一番端っこで対極旗がなぜか真ん中だったりしたし
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:03:33.80 ID:2o9Qmxzt
- ファミマはマジで馬鹿だな。
CUと社名変えて、海外展開を狙ってるんならファミリーマートとぶつかって
後々問題になるだろ。
しかも、ノウハウを固有資産化するとか言われてるし
堂々と盗みましたって言われてるもんじゃん
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:03:39.35 ID:F/Hax8q1
- >>315
朝鮮人以外→身分が低いはず→両班のウリたちは接収して問題なし
割りとこんな感じ。
- 322 :光 ◆OraMYUrmo2 :2012/06/18(月) 18:05:01.96 ID:2DNbriRu
-
さて、夕食を作るか。
- 323 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.5 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/06/18(月) 18:05:07.26 ID:qkQcZb5I
- >>316
ん?
第一法則
国家間から企業、個人に至るまで、韓国と組むと負ける。
但し
第五法則
第一法則において、一方的に商売をする場合は、法則は発動しない。
こう言う認識でいいのか?
韓国人は使い捨てだぜひゃっほーしてるが・・・
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:05:31.73 ID:U3Y6xxy1
- CU=See you=またね!
- 325 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/06/18(月) 18:05:56.00 ID:q9CN6xVq
- >>320
だが考えてほしい
すでに日本のコンビニが進出しているのに
奴らが海外進出なんてできるのかとww
(したところでうまくいくはずも無くw)
- 326 :大徳寺 哲(仮名):2012/06/18(月) 18:06:28.27 ID:f7xZzF5C
- 韓国のファミマはほぼフランチャイズなの?
だとすると日本ファミマのピンハネ分を自分が貰いたいって
意志も動いてそうやね。
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:06:41.95 ID:jtyW8caq
- >>1
ノウハウ教えて契約解除されてやがんの
いい加減んに学べよ
この馬鹿企業wwwwwwwww
- 328 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.5 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/06/18(月) 18:07:18.05 ID:qkQcZb5I
- ちょっと情報が錯綜してんので誰かまとめてくれ。
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:09:11.72 ID:VD9Y8PZ0
- >>285問題は韓国のメディアはライセンス解除と国際進出が自由にできるようになったと報じてるのに対して、
日本側のメディアは資本強化と報道してる。韓国側はパートナーシップを維持するとは報道してるけど、資本強化についてはほとんど触れてない。
そして時事通信によると出資をいくらひきあげるかは「これから検討」になってる
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:09:51.66 ID:JKT0X4eI
- >>317
支配力高めたから逆にわかりやすく”日本隠し”をした、と解釈もできるわけだよねえ
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:10:43.62 ID:0y2OJmSx
- >>5
マジな話、これだな。
昔のHONDAから何も変わっていない・・・
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:12:49.62 ID:T8atR8hp
- 本田さんの言うとおり。台湾とともに歩め。
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:13:17.97 ID:9nDbv3IC
- ノウハウ盗んでポイッ
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:13:32.56 ID:R+3JGEqs
- 韓国コンビニを国外展開させたい韓国の国策か。
日本ファミマは対抗しようと資本強化したいがうまくいってないと。
韓国の国策資金が普光を後押ししてるかもね。
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:16:32.83 ID:jtyW8caq
-
これから東南アジア、中東へと
韓国政府の支援受けて「CU」ブランドで世界に急展開して行くんだよ
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:17:07.66 ID:ACI6gf+D
-
かつて、本田技研(ホンダ)の創業者、本田宗一郎氏が
発展途上国支援の為に、台湾と韓国へ技術支援に行った。
技術を伝授して、しばらくすると台湾から、
「日本と同じものが作れるようになりました。是非見に来てください!」
と連絡が入った。
台湾人は、腕を上げたことを師である本田氏に報告したのである。
そしてまたしばらくして韓国からも連絡があった。
「日本と同じものが作れるようになりました。もう来なくていいです。」
そして韓国は本田とのライセンス契約を一方的に解消し、
エンジンからデザインまで全くのコピー品を“韓国ブランド”として販売し始めた。
つまり、技術を盗み終わったら師は「用済み」だと言い、
しかも、技術提供の代価であるライセンス料すら払いたくないという
実に韓国人らしい自分勝手な言い分なのである。
本田宗一郎氏は大変失望してこう話したという。
「韓国とは絶対に関わるな」と。
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:17:13.53 ID:VD9Y8PZ0
- >>309ソース元はファミリーマートでニュース検索した韓国語のニュースの複数。
改行してあるところは、それぞれ別のサイト。
誤訳もあるかもしれないからURLは載せない。自分で調べて確認して欲しい。
- 338 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.5 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/06/18(月) 18:19:07.26 ID:qkQcZb5I
- >>337
んで、ファミマのニュースリリースと食い違いが180度出てるのはそもそもちゃんと話し合いが出来てねえのか
それとも虚報なのかどっちなんだろうね。
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:20:20.04 ID:BhfP9+bA
- 来年には日本のファミマは韓国CUのコピー、韓国が起源と大宣伝してるだろうなw
- 340 :蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/18(月) 18:20:23.16 ID:qEJ8Bx5R
- >>329
それに行き着きますね。BGFが何を考えて何処へ行こうとしているのかが分からない。
ただ、ファミマの看板を外すことが意味するところを考えると、出資を引き出したあげくに
何らかの形で独自路線を採りだすのかどうか。
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:21:22.32 ID:QF4R6dTD
- >>303
日本ファミマの看板下ろして何の価値が残ってると思ってるのか
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:22:20.90 ID:tOD+neRT
- C 朝鮮人
U ウンコ好き
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:22:36.20 ID:R+3JGEqs
- 韓国外進出だけは許してはならない。
日本は国を上げて阻止しなければならないよ。
独自コンビニならいいが、盗んだコンビニはダメだ。
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:22:38.13 ID:lDGCzItt
- 特に興味ないけど
独自経営しても、どうせ変な路線になって失敗するから
だって、後進国に近い発展途上国だから
- 345 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/06/18(月) 18:22:44.31 ID:q9CN6xVq
- スレチだけど
下関の女のこの事件の裁判始まったな
在チョンはホント出て行ってほしい・・・
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:22:51.69 ID:nNeIy/GK
- コンビニを生み出したのはアメリカで育てたのが日本
それ以外は認めん
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:23:57.64 ID:+td4y9M8
- > しかし、日本のファミリーマートとの戦略的パートナー関係は維持することにし、商標使用権契約
> なども維持することにしたとしています。
まだ旨味の残っている部分は手放さない、と。
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:24:38.64 ID:Hci2ty9M
- 日本のファミリーマートは
看板料をとれなくなったわけでしょ
だまっていても銭が入りこまなくなったわけだし
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:25:54.65 ID:r858nFlF
- 想定内
- 350 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/06/18(月) 18:26:04.35 ID:z0d+aS4+ ?2BP(3456)
- >>7
/⌒ヽ
<U `∀´>わんわんお!
C/ l
し−し−J
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:26:49.85 ID:f1zy/+5J
- >>1
韓国ならアタリマエのことだろ
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:30:22.66 ID:RAOtz909
- ぶっちゃけコンビニは出店した時点でもうオーナーの搾取は完了してる
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:31:51.07 ID:7G8VBVhG
- 台湾のサークルK(現OKマート)も同じことやったよね・・
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:32:30.39 ID:vGNiMGx0
- コンビニの起源は韓国ニダ
- 355 :蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/06/18(月) 18:33:09.31 ID:qEJ8Bx5R
- >>352
韓国のフランチャイジーは、オーナーから搾り取ることで存続しています。
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <経営指導?なにそれ食べ物?な世界
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:34:29.37 ID:02Prxrmu
- これでコンビニ界から韓流キャンペーンが一掃されると嬉しいんだけど
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:35:36.34 ID:Qc2ldpzI
- もうノウハウは盗んだ
日本の手助け いらねー
日本は出て行け
こんな感じ
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:35:54.62 ID:8/B5Klve
- えーと、売春も取り扱うコンビニとして海外展開するニダ!ってことかね。
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:38:00.15 ID:ZuVD+2D7
- >>357 それやわ、まさにそんな感じやわ。成敗して取り戻したとか?
- 360 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.5 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/06/18(月) 18:38:40.73 ID:qkQcZb5I
- 日本で絶対やったらいけない個人経営主
コンビニフランチャイズ
運送業個人営業
大東、センチュリー、ライオンズのアパート経営
アムウェイ
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:40:03.26 ID:3rdQdtV0
- >>27
パクリとライセンスの違いもわからないとかゆとりバカだなあ。
- 362 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/06/18(月) 18:41:46.85 ID:q9CN6xVq
- >>360
大東の建築現場見たけど、アレは酷いw
20年借り上げだと?20年もたんだろアレはwww
借り上げ終わったら崩れそうな廃墟が土地に残る・・・・
- 363 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.0 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/06/18(月) 18:44:43.37 ID:qkQcZb5I
- >>362
10年後にリフォーム
20年後に建て替え
金が払えないなら土地寄越せばチャラにしたる
そう言う商売らしい。
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:45:57.86 ID:Hci2ty9M
- ファミマの広報よむと
バンドの解散のとき本人たちは「仲がわるくなった」って
いってるのに、事務所はお互いために発展的解消とにてるきがする
- 365 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.0 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/06/18(月) 18:51:17.95 ID:qkQcZb5I
- >>364
新しい音楽性を目指してそれぞれが新しい道を歩みます。
今後も応援を宜しくお願い致します。
こんな感じでいい?w
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:51:30.66 ID:kOqRKUuy
- 技術を全て吸い上げられてサムスンに合弁を切られたソニーみたいなもんか
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:51:53.70 ID:2X5J72oQ
- >>12 が全てだ。
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:52:01.37 ID:q6j7IAoq
- >しかし、日本のファミリーマートとの戦略的パートナー関係は維持することにし、商標使用権契約
>なども維持することにしたとしています。
いざというときの賠償請求先としてキープ
- 369 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/06/18(月) 18:54:25.20 ID:q9CN6xVq
- >>363
だろうね・・・
外壁の下が激薄のコンパネだし
ろくな柱も無かったし・・・・
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:54:39.24 ID:nNeIy/GK
- いずれ親食いあるで
セブンイレブンみたいにな
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:55:16.40 ID:9XLlp+ta
- 糞チョン民族は、いつの時代もずうずうしい
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 18:55:58.52 ID:R0/PddSd
- ノウハウ盗んだからもうランセンス料払わない、だろうね
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 19:00:06.13 ID:pfFtnGy6
- 欧米の産業をパクってここまで発展してきた日本は韓国のことをとやかくいう資格はない
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 19:00:20.25 ID:9Pv0R79b
- WCがよか
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 19:01:23.50 ID:z0Yu0Elh
- ファミマのトップはほんとうにばかだなwwwww
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 19:02:22.98 ID:6urjfF15
- >>373
現在進行形で日本の擬態を自慢する南朝鮮にそれを言う資格なんぞない。
そもそもライセンスとパクリを同じ次元で語るな屑。
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 19:02:33.33 ID:BPyGYVkK
- 流通関係は抜きどころが豊富だからね
首輪が邪魔になったんだろう
- 378 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/06/18(月) 19:04:55.53 ID:enKtHoN7
- >>373
> 欧米の産業をパクってここまで発展してきた日本は韓国のことをとやかくいう資格はない
劣化コピーばかりで新しい流れを作れなかった朝鮮人が何を言うやら。
日本人が液晶の技術を実用化しなかったら、今のパソコンや携帯の画面は無い。
江崎玲於奈が、ダイオードを作らなかったら現在の半導体の世界は存在しない。
能無し朝鮮人と日本人を一緒にするな。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 19:06:15.82 ID:WmfXPMq/
- これからは韓国のやり方でやるってだけだろ
商標使用権契約は継続するんだし
あまり勝手なことしない限りはいいんじゃないの?
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 19:06:38.91 ID:KVbT+nra
- 【韓国】 町内スーパーなど、コンビニ大手の名称やロゴ「パクリ」で論争[02/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140006965/
Funny Mart
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/aa/e9638e43b6a36134ce704a408d248964.jpg
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 19:07:48.11 ID:PbCk79EK
- どーしても
ファミマと言えないニダ、
ということで、これからは
パ ミ マ にする・・・ということ?
パミリーマト?
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 19:08:38.39 ID:NM265B/5
- >>373
パクりと発展を混同するなよw
発展は新しい技術を取り入れ、理解し、それ以上のものを作る
南朝鮮人はパクったらそのまま流用だろが。中身を理解してないから劣化するしな
- 383 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/06/18(月) 19:09:38.37 ID:enKtHoN7
- >>379
> 商標使用権契約は継続するんだし
> あまり勝手なことしない限りはいいんじゃないの?
朝鮮人が契約を遵守すると思うのが甘い。
好き勝手やって金も払わないのは判っている。
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 19:10:27.65 ID:Dbg0WAxa
- >>183
バカ発見w
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 19:10:28.48 ID:5fQh1u4E
- 一次ソースはこれだな
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=001&aid=0005651905
ニュースサイトだが、普光ファミリーマートのHPからプレスリリース扱いでリンクされている
それと以前からこういう話も出ていたようだ
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/05/31/2012053101047.html
これらの話を総合すると、このスレ冒頭の反応は特に間違っていなかったようだな
ちなみに、ファミマの商標使用権を維持している目的は、
・混乱を避けるため、新ブランド名「CU」の後に当面の間「with FamilyMart」の表記を付け加えるため
・完全に「CU」に切り替わった後、その空白を突いて勝手にファミマを名乗る店が現れた時の対策のため
という理由だからのようだ
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 19:11:23.33 ID:umZvuPck
- >>381
パミリマト かとw
今度の新ブランドだと、「シユ」だろうなw
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 19:26:34.82 ID:7yAbFfWc
- >>1
日本の経営者ってうんこしかいない。
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 19:31:53.91 ID:zMTmjBbs
- ノウハウ奪われて逃げられた。と…
なんでこうアホ老害は日本の国益損なうような事ばかりやるのかねぇ…
さっさと氏ねばいいのに
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 19:31:56.04 ID:+FPQB7H9
- ファミリーマート阿保www
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 19:33:30.34 ID:FYLX0OGL
- 将来的にファミマがなくなりCUになります。
コンビ二はほぼ韓国商品に汚染されていますが、ファミマは徹底していたからな。
すでに日本のコンビ二じゃないという認識で不買中。
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 19:33:37.20 ID:XMM7iPQ1
- 同じ契約書で甲乙の解釈が違う時点で、
それは契約書とはいえないんじゃなかろうか…。
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 19:34:47.02 ID:gFIKuoV1
- 機動戦士ガンダムCU
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 19:35:31.13 ID:umZvuPck
- >>391
つか、逆の内容でチョン国内報道やっちゃった訳だしw
次の「伊藤忠」の動きがwktk
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 19:36:23.56 ID:ZKmdvkiM
- 今後、デリヘル予約、CUで行えます。
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 19:38:06.97 ID:E2Aq2h+J
- 来たな
実に韓国らしい
汚ならしい
別名、最低の国。
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 19:39:04.02 ID:DehBVrLS
- さすがバカチョン企業
コレだからファミマは阿呆だとしか言えない。
日本で韓国と提携した奴らって
ジャスコ、セブン、ファミマ、ローソンもだっけ?
尽く売上落としてるのに過去最高益更新とかヤッてたっけな。
- 397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 19:39:45.75 ID:cq41Ez35
- 「あなたとコンビにファミリーマート」まんまじゃねーか >CU
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 19:41:13.95 ID:fFipo61Y
- デジャヴだな。
ホンダもノウハウ奪われてポイされたんだっけ?
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 19:42:14.72 ID:bELKSp0A
- 日本だってスパーの半額セール品狙いの行列ができてんだぜ
定価売りのコンビニで買えるのは一部の勝ち組だけ
負け組のネトウヨは今からスーパー行って並んでな
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 19:45:22.12 ID:R+3JGEqs
- 韓国は歴史上1の泥棒。今まで日本からどれだけのものを盗んできたか。
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 19:47:38.62 ID:AR/teMMP
- まぁ元々日本全国に8,885店舗しか出店してないのに
九州程度の面積しかない韓国に7,267店舗もある事が異常で
何年も前からやばいんじゃないの?大丈夫なの?
飽和状態なはずだろうにどんな経営状態になってる?
散々言われてた、自業自得だろうけど
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 19:48:01.90 ID:+7W/bCxZ
-
ファミマ良かったな。
これでファミマの名前に傷がつかなくてすむ!!
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 19:48:04.50 ID:fFipo61Y
- >>30
パミリーマートか?
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 19:48:34.19 ID:wYiggEd8
- 何だ
ホンダやスズキのバイクの時と一緒じゃん
恩は仇で返す。
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 19:49:39.73 ID:uPltKRGz
- CU…
curse の略かな。
呪い、災いの種、困りもの、厄介者、くそくらえ…
という意味がある。
- 406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 19:52:45.47 ID:fDMrDxPX
- ファミリーマート 伊藤忠が運営
でもう全部分かりました。
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 19:58:02.12 ID:JrJmKf8A
- 韓国で7000店って、けっこう多いな
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:00:43.50 ID:738kox1l
- もうファミリーマートは、朝鮮人タレントを広告塔として起用しなくて済むのかな?
(´・∀・`)…そんな甘い連中じゃ無いか…。
- 409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:03:07.95 ID:rgqDme4Y
- 何回裏切られたら気が済むのよ日本企業w
- 410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:03:11.85 ID:jdS1m47r
- 売国企業の伊藤忠傘下だしなー。
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:05:20.07 ID:AR/teMMP
- ファミマ店舗数
国内合計 8,885
韓国 7,267
台湾 2,814
タイ 713
中国 900
アメリカ 9
ベトナム 20
最初からノウハウ盗んで乗っ取るつもりだったんだろうね
気がつかない方がマヌケだけど
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:11:10.70 ID:ylr/7PmO
- 日本企業って本当に間抜けとしか言いようがないな・・・
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:11:43.14 ID:kq+G3s6j
- 意外に賢い我らが日本企業のことだから、
人目に付く看板をCUとかバカみたいなのにしてやるかわりに、
上がりを権利他いろんなので吸い取る完璧な鵜飼体制に入ったのだと信じたい。
でなければ、もうダメダメで、被害を受ける前に逃げ出したとか。
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:13:21.45 ID:RP6HnFSy
- パクリーマートにするニダwwwwww
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 20:14:16.85 ID:CDKnAbGv
- CUとはKUSO UNKOの事
- 416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:14:40.46 ID:DO7dZgLv
- >>399
コンビニの常連が勝ち組って何て人糞脳なんだよwwww
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:16:36.28 ID:gFIKuoV1
- ファミチキがコリキチになるのか?
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:17:54.89 ID:6h+Wuwrv
- ファミマじゃなくなったら潰れちゃうんじゃない?
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:18:22.01 ID:7l8cgytS
- >>44
Chinko&Unko
朝鮮民族の象徴だね。
- 420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:21:23.58 ID:6pXHPSG+
- 私が韓国に行った時はホテルに一番近いコンビニはLGのだった記憶がある…
- 421 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/06/18(月) 20:21:59.12 ID:6pXHPSG+
- コテ入れ忘れた…
- 422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:23:00.68 ID:MU8IxBu6
- パクリマートがふさわしい
略称:パクリ魔
- 423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:26:03.73 ID:ifKXr+sQ
- >>1
お決まりのパターンか。
最早形式美。
- 424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:26:48.58 ID:W7VU2Ptk
- 韓国生まれのコンビニ
日本のマネではないニダ
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:28:04.22 ID:4pl2i3fc
- ホンダの教訓を思い出した
- 426 :べんとう製造業 ◆BENToL/LTQ :2012/06/18(月) 20:30:11.06 ID:T/C37r9e
- 流通のガメツさをなめないほうがいい。いっつも泣かされてる。
まぁ国内でもコンビニってのは加盟店から搾取する構造だから。
あの国で7000店あるってのは立派なもんだ。利益の一部は吸い上がる。
前の方で誰か言及してたけど、すぐファミマのカンバン下ろすとパクリが出るから、しばらくはファミマのカンバンはつけるでしょ。
これまでファミマが全額本部チャージをブン抜いてた訳でもなし、ファミマ側のリリースが正解だと思う。
- 427 : 【九電 82.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/18(月) 20:30:17.46 ID:Oiyx2tXa
- <丶`∀´>日本と同じ物ができるようになったニダ
<丶`∀´>だからもう来ないでいいニダ
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:30:49.19 ID:a7T2Gvfu
- いつもの手ですね
技術やノウハウだけを手に入れて
あとはもういいです、自分でやります
- 429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:31:46.51 ID:50jmPUTS
- 昔の韓国では道端に「酒幕」というのがあって
飲食を提供してたんだよ
つまりコンビニのき(ry
- 430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:35:56.52 ID:5fQh1u4E
- >>413
ロイヤリティという形で吸い上げるのはもう無理だが、
株式の23%を持っているのでCUが儲かれば一応儲かる
- 431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:36:04.40 ID:3vLfr7ND
- >>1とは少し違うんだが
飲食業の場合で
韓国に店舗展開していたんだが
近年、韓国は貧困化が酷くて、今までよりも価格帯を下げないと客が来ない
まぁ、そうすると、日本の感覚から言って、相当の
「安かろう・悪かろう」になってしまうので
屋号を変更しないと、日本や他のアジアでのイメージダウンにつながる
結果、韓国レベルに合わせた業態のできあがり
という話があります(笑)
- 432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:37:22.84 ID:3Zt9IwWB
- >>27
この大ウソツキが
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:37:26.56 ID:uHLB8CkV
- ああ、これでファミマの起源主張来るな
- 434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:37:59.57 ID:7l8cgytS
- >>27
死ね!
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:38:05.62 ID:Ke+vxNgr
- 世界展開とかいって似た名前で出店するのが目に見えるようだ
- 436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:38:11.73 ID:JxLKFA4i
- ファミマ逆法則で上昇気流
- 437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:39:31.25 ID:NyZePexX
- 本田宗一郎が一言↓
- 438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:40:01.17 ID:umZvuPck
- >>431
多分にそのケースと同じなんだろうな、今回。
ブランドイメージ悪化の予防策なんだろうね。
- 439 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/18(月) 20:40:22.37 ID:eZd4mVsp
-
韓国と手を切った企業なら応援します…
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:40:36.10 ID:mwraFLBc
- ファミマ自身が十分媚韓だから、勝手にコケるほうがいいわw
- 441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:40:39.20 ID:zvfHUFJn
- 物流の資本割合はどうなんだろう?
コンビニはPOSと物流(運送と倉庫)が命なのに。
会社は、ちょっとガミガミ言う人が居なくなったら少し緩む。日本なら、程度、で済むけど、あちらはどうなんだろう?
ホンダは機械だけと、コンビニは食品だからねぇ。日本なら、衛生管理命、だけど、維持出来るのかね。
海外進出だって、出れる所は、熱帯・亜熱帯しか無いのに、自国の衛生管理を振りかざすのだろうな、うるさい日本人がいないから。
- 442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:41:01.65 ID:Fdj+Y8p9
- いつになったら本田の忠告を理解できるの?
やっぱりジャップは馬鹿なの?
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:43:45.06 ID:dIJQawtO
- >>7
野良犬はなぁw
糞もするし
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:44:00.59 ID:umZvuPck
- >>441
ファミマの場合は「伊藤忠食品」とセットだな。海外進出。
商流が組み立てられても、物流がシンドいと聞きました。
- 445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:45:04.67 ID:+tZAIH3G
- いつものとおり、ノウハウがわかったところでの契約解除だろうな
- 446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:45:23.83 ID:E2Aq2h+J
- >>1
あまり同情しない。
韓国を真剣に学べば、簡単に判断出来る流れ
主な哀れみ企業
↓
新日鉄
HONDA
明星食品
SONY
SHARP
その他〜
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:45:44.66 ID:/c9Nn/yv
- >>183
お前の先祖はどのようにして日本に潜りこんできたんや?
- 448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:46:38.80 ID:kW0aH7gX
- いつもの朝鮮人のやり方だな
- 449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:47:44.76 ID:8mevQqOu
- ファミマざまぁw
- 450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:48:19.32 ID:Tb/Zw1N5
- パクられて捨てられるのになぜか韓国進出が絶賛され続ける
- 451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:51:09.17 ID:NiD8mRrQ
- >>441
きっと、ふくれたキムチパック(4P)そのまま売られますw
- 452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:51:39.46 ID:idqLz8K3
- 韓国のコンビニって日本と同じぐらいに便利なのかな
- 453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:51:50.87 ID:j9qZp+tI
- チョンコロは金属バットで脳みそが飛び散るまで
なぐりつければいいんだよw
- 454 :修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/18(月) 20:51:52.23 ID:oZTV0SG2
- えっと、なんか記事がわかりにくい気がするのは気のせいなのだろうか。
ライセンス解除し、パートナー関係継続、商標使用権契約維持って言うのが読みにくい。
- 455 :ヴェコ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/18(月) 20:52:48.56 ID:PSbPKmwb
- >>452
強盗とかは日本よりも遥かに多そうだな。
- 456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:55:04.73 ID:9kXvcfoK
- 完パク宣言
- 457 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/06/18(月) 20:56:06.82 ID:8ZCWDpAT
-
>>454
よりファミマの直営状態になったと仮定すると、実は矛盾しませんw
- 458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:57:15.02 ID:W4DveyD/
- いつもの韓国
- 459 :修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/18(月) 20:58:09.02 ID:oZTV0SG2
- >>457
なるほど。そういう見方ができるのですか。
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:58:16.62 ID:VD9Y8PZ0
- 日本の報道だとファミリーマートが出資比率を高めて、影響力を強化すると報道してる。
一方韓国のメディアの報道だと、出資のこととか一言もなく、
日本ファミリーマートの束縛から離れて自由になって日本の影響力が薄まるととらえてる。
ぜんぜん話がちがう。たぶん韓国の新聞の報道が正しい。なぜなら、具体的な出資比率が報道されてないから。
- 461 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 20:58:57.54 ID:cHGgL8xL
- 独自展開すんのはいいけど、発注と物流は維持できるのか?
- 462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 20:59:46.02 ID:XMM7iPQ1
- >>417
マジキチになるんじゃないか。
- 463 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/06/18(月) 20:59:56.81 ID:8ZCWDpAT
-
>>461
独自展開というか、ファミマのサブブランド化になるんじゃないかと。
- 464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:00:23.01 ID:lcSNtIbK
- 一通りできるようになったら「株を全部買いますから、帰ってくれ」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/85/fb80177b4a3299d872c4de4ea574ac36.jpg
- 465 :ヴェコ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/18(月) 21:00:51.78 ID:PSbPKmwb
- >>462
KFCでOK
- 466 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/18(月) 21:01:26.09 ID:cLh8EICw
- >なぜなら、具体的な出資比率が報道されてないから。
単に引き上げる事は確定しているけどどれくらいにするかはこれから決める、と書いてある件w
引き上げるのがデマだと決めつけているのは何が根拠なんだろうねえ?w
- 467 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:01:57.75 ID:cHGgL8xL
- >>460
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2012/120618_1.html
>看板には「with FamilyMart」を付記いたします。
結局、ファミマの呪縛からは逃げられんってことじゃないかw
- 468 :鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/06/18(月) 21:02:23.48 ID:lcGyR29y
- >>463
鈴|ω・`)そしてファミマの黒歴史に!ですねわかります(笑)
- 469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:02:52.05 ID:N8+mmd4Q
- コンビニのシステム自体はすでにいろんなとこが真似しているしな。
問題はそのシステムを運用するとこで、これが難しく金のかかるものだから
すぐに提携を解除できないんだよな。
仮にファミマのシステムまるまるパクっても、すぐに次の世代に変更するだろうしそこで行き詰まるだろうね。
- 470 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/18(月) 21:03:16.93 ID:cLh8EICw
- >>467
ファミマの子会社ですよ、って言うだけの表記にw
本社から子会社だと格下げだよねえw
- 471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:03:38.82 ID:VD9Y8PZ0
- >467それも違うように報道されてる。
韓国では「消費者が混乱するから、ブランド名が定着するまでの過渡期の間、
ファミリーマートの名前も併記する」と報道してる。
話がぜんぜん違う。
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:03:54.76 ID:fzhY1be8
- ファミマは中国では上手く行ってるそうだね。
だったら韓国なんかどうでもええんと違う?
- 473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:04:54.73 ID:Ke+vxNgr
- FamiliarMart がアメリカ&日本上陸!
マスコミ大絶賛!
とか
- 474 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/18(月) 21:05:02.77 ID:cLh8EICw
- >>471
「with FamilyMart」も併記じゃね?w
- 475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:05:27.52 ID:bqvxgYGl
- コンビニは、朝鮮が起源。
ファミリーマートは朝鮮が起源。
世界の常識です。
- 476 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:05:51.13 ID:cHGgL8xL
- >>463
みたいですねぇ
いま、ファミマのプレスリリース見てた
つか、コンビニっていえば↓これだろうなぁw初めて見たときはインパクトでかかったなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=FYNmqJgTLII
http://www.youtube.com/watch?v=krznrpNzniA
http://www.youtube.com/watch?v=49nxfw6FkuY
http://www.youtube.com/watch?v=EVY4OU-zwC0
http://www.youtube.com/watch?v=BX-V3wliW-k
- 477 :ヴェコ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/18(月) 21:06:34.60 ID:PSbPKmwb
- >>475
面白くないから帰っていいよ。
- 478 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:06:45.73 ID:cHGgL8xL
- >>471
報道ってか、ファミリーマートのプレスリリースだけど?
- 479 :鈴菌嫁 ◆HENTAI/23Y :2012/06/18(月) 21:06:48.37 ID:lcGyR29y
- >>474
嫁|ω・`)…ナンカwithって付くと
売れないラッパーのコラボみたいな感じで嫌だわ(笑)
- 480 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/06/18(月) 21:07:17.04 ID:S3chCa7F
- いつものノウハウ泥棒
- 481 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/06/18(月) 21:08:14.32 ID:8ZCWDpAT
-
普光って韓国の小財閥の一つだったと記憶していますけど、
何かあったんですかね。
ちなみに時事の記事
韓国合弁コンビニへの出資比率引き上げ=ブランドも変更−ファミマ
http://jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012061800438
こっちを読むと、合弁の支配比率がよりファミマ寄りになった事が伺えますな。
一見すると、社名も普光の名前が消えているし。
まぁBGFが何の略かまでは知りませんけど。
- 482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:08:36.14 ID:N8+mmd4Q
- 離脱するということは新しくシステムを構築するということだから
全店舗のシステムをすべて取り替えないとダメだしな。
あれ何気に高くて一台1千万位するから結局離脱むりなんじゃね?
- 483 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:08:42.25 ID:cHGgL8xL
- >>479
あれ?嫁だけ単独になったの?
- 484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:08:48.77 ID:vGYvRaRI
- >>446
東レ
亀田製菓
- 485 :鈴菌嫁 ◆HENTAI/23Y :2012/06/18(月) 21:09:56.30 ID:lcGyR29y
- >>483
嫁|ω・)旦那が風呂タイム(笑)
- 486 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/18(月) 21:10:25.49 ID:cLh8EICw
- ID:VD9Y8PZ0が逃げちゃったようw
- 487 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:10:35.98 ID:cHGgL8xL
- >>481
看板は「CU with FamilyMart」ってなるんだねぇ
結局、ファミマでいいんじゃねぇか?と
- 488 :ヴェコ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/18(月) 21:10:49.30 ID:PSbPKmwb
- >>486
えー、まだ遊び足りないのにー
- 489 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:11:39.80 ID:cHGgL8xL
- >>485
襲ってこいw
>>486
ったくぅ・・・よってたかって食いつくからぁ
- 490 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/06/18(月) 21:11:55.20 ID:8ZCWDpAT
-
>>487
ファミマの名前を使わせたくない何かがあったのかも知れませんな。
韓国での事業では良くあることですが。
サービス等でブランドイメージが悪くなるような何かがあったとか。
- 491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:12:30.11 ID:DO7dZgLv
- コンビニでバイトしただけで変にコンビニ博士ぶる基地外チョンの典型例ですねw
- 492 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/18(月) 21:12:43.27 ID:cLh8EICw
- これ、もしかして普光が経営難で身売り掛けているんじゃね?w
- 493 :鈴菌嫁 ◆HENTAI/23Y :2012/06/18(月) 21:13:02.36 ID:lcGyR29y
- >>489
嫁|Д°)…あとからな(笑)
- 494 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:13:33.71 ID:cHGgL8xL
- >>490
まさか、韓国じゃファミマは韓国独自企業って思われてて、日本に旅行に来たやつが(ry
そんな理由だったり・・・しねぇよなぁw
ブランドイメージで悪くなったようなことがあるんなら、with FamilyMartはつけないでしょ
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:13:41.56 ID:XMM7iPQ1
- セブンイレブン…じゃない。
ttp://sky.geocities.jp/h510207/kr-3.JPG
ミニストップ…じゃない。
ttp://foodpia.geocities.jp/skyjet_777/kr-210.JPG
ぱくってもノンストップって名前は駄目だろう。
ノンストップは。
- 496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:13:43.05 ID:T7LljOq1
- ノウハウはパクったからもう用済みニダ
- 497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:14:09.17 ID:AYmBwBFV
- ファミマに列んでるハングル表示された商品みたら「プギャー(笑)」ってやっちゃいそう。
- 498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:14:41.84 ID:R4Qrn7Mb
- >あなたのためのコンビニ
あなたとコンビにファミリーマートってフレーズをパクったか
- 499 :ヴェコ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/18(月) 21:14:42.85 ID:PSbPKmwb
- >>496
数か月後……
ノウハウはパクったけど、中身が理解できないニダ!!
チョッパリ、なんとかするニダ!!
- 500 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/06/18(月) 21:15:13.76 ID:6pXHPSG+
- H jungle with Tのことをなぜだか思い出したw
- 501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:15:54.68 ID:Bs1ntHN5
- 朝鮮ボカロと同じ名前じゃね?
- 502 :瀟湘夜雨莫大 ◆SonyGKUOe2 :2012/06/18(月) 21:16:18.32 ID:gJ9nFg6n
- コンビニはロイヤリティーがアホみたいに高いからな
暴利を貪る奴隷承認の元から奴隷が逃げ出すのは当たり前
- 503 :ヴェコ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/18(月) 21:17:04.49 ID:PSbPKmwb
- >>502
つまり韓国は奴隷だと……納得
- 504 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/06/18(月) 21:17:24.53 ID:8ZCWDpAT
-
>>492
身売りかどうかはともかく、普光側の比率が高かった合弁企業に対し、
ファミマが普光の資金不足につけ込んだという可能性は、否定出来ませんな(苦笑
- 505 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:17:41.25 ID:cHGgL8xL
- >>499
POSサーバーがパンクして、店の棚から商品が消えたニダ!
弁当を韓国型に切り替えたら食中毒続出で困ったニダ!
店員教育の質が下がって万引きが増え過ぎたニダ!
店員の質が下がりまくって、レジにジェニがほとんど入っていないニダ!
- 506 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/06/18(月) 21:18:01.35 ID:6pXHPSG+
- コンビニでカレシが売っていれば買うわね。
- 507 :ヴェコ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/18(月) 21:18:35.98 ID:PSbPKmwb
- >>505
すげぇ……実際に見たかのようにその光景が思い浮かぶw
- 508 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/18(月) 21:18:56.79 ID:cLh8EICw
- >>504
他に解釈が成立しない件w
- 509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:19:06.00 ID:Bs1ntHN5
- >>506
売ってる
- 510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:19:14.47 ID:Ipyqt2Tf
- 日本企業の学習能力の無さは異常
- 511 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/06/18(月) 21:19:29.36 ID:8ZCWDpAT
-
>>494
意外と詰まらない理由かも知れませんな。
単純に普光の名前だけが消えて、名実ともにファミマ直営状態になるのが嫌だったからとかw
- 512 :鈴菌嫁 ◆HENTAI/23Y :2012/06/18(月) 21:19:32.21 ID:lcGyR29y
- >>506
嫁|ω・)季節限定カレシとかあれば見るかな(笑)
- 513 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/18(月) 21:19:37.08 ID:cLh8EICw
- >>509
時々、若いイケメンが飾ってあるよねw
- 514 :(`・ω・´) ◆2gyya21BDA :2012/06/18(月) 21:19:39.40 ID:YncLKcRi
- >>498
> あなたとコンビにファミリーマートってフレーズをパクったか
(゜Д゜)
ずっとアナタのコンビニだと思ってた(゜Д゜)
- 515 :ヴェコ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/18(月) 21:19:51.26 ID:PSbPKmwb
- >>506
うさぎさんと修羅さん、置いてたらどっちを買いますか?
- 516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:20:12.09 ID:pIAqG1fa
- >>506
_
/〜ヽ
(。・-・) 加齢臭・・・
゚し-J゚
- 517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:20:15.92 ID:pKksVVg0
- 北チョンの開城にあるファミマもCUとやらになんの?
- 518 :北陸の愛国者 ◆HEuh.IT7X6 :2012/06/18(月) 21:20:17.55 ID:13FUp8ak
- │д゜) エロエロ。
- 519 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/06/18(月) 21:20:18.56 ID:6pXHPSG+
- >>509
え…うそ…
バカでガサツで頭が悪くてひねくれてて、たまにゴミと言い間違えそうになるカレシが売っているの?
- 520 :修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/18(月) 21:20:21.93 ID:oZTV0SG2
- >>506
カレー粉とシチューの元はありそうです。
- 521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:20:46.28 ID:pIAqG1fa
- >>514
_
/〜ヽ
(。・-・) おっさんこんばんわ
゚し-J゚
- 522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:20:53.24 ID:kq+G3s6j
- 韓国のファミマでは、立ち食いキムチと立ち飲みトンスルを提供したいニダ。
やれせてくれニダ。
とか言われたので、ファミマが蛆虫キムチと糞酒を店頭で売られてはかなわんと思い、
撤退したのが真相。
韓国に勝手にやらせるかわりに、株式比率を上げて、上がりだけ吸収する作戦。
今、こうした形で日本が海外から吸い上げる富は、かなり莫大だ。
- 523 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:21:16.92 ID:cHGgL8xL
- >>511
そのうち、飲み込まれるんじゃないかなぁw
>>514
君、かわうぃねぃ
- 524 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/06/18(月) 21:21:24.46 ID:6pXHPSG+
- >>512
私は一人でいいわ。
>>515
そんなもの決まっているわね!
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:21:29.72 ID:SZkVx6Kv
-
数年後のCU「コンビニの起源は韓国ニダ」
- 526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:22:05.98 ID:CM1jbYJB
- 正直、コンビニ行きたい時に、ファミマかローソンしか近くにない時ってガックリする。。。
やっぱセブンが一番
- 527 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:22:15.43 ID:cHGgL8xL
- >>519
あんた、それ、うさぎに毎日のように浴びせてる罵倒じゃねぇかw
ああ、そういうことか・・・納得納得
- 528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:22:21.45 ID:XMM7iPQ1
- >>525
起源というか、独自のノウハウだとか言いつつ、
第三国に展開する図は見えてる。
- 529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:23:13.13 ID:fzhY1be8
- 可能な限り韓国を刺激しない、自尊心を満たす表現になっている筈、と考えると......
- 530 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/06/18(月) 21:23:33.48 ID:6pXHPSG+
- >>527
私は自分のカレシにそんなことは言わないわ。
- 531 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/18(月) 21:23:38.58 ID:cLh8EICw
- >>528
そして稼いだ外貨は韓国に入る前に日本へ流れ込むと言う構造になるのですねw
- 532 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:23:53.73 ID:cHGgL8xL
- >>526
うちの近所も、ファッミマ・ローソン・セブンがせめぎあってる。
最近はローソンが少しずつ勢力伸ばしてるみたいだなぁ
- 533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:24:10.37 ID:uSRq0wyv
- >>528
ターゲットは日本だろ
キムチ層がファミマからCUに乗り換えるのが目に見えてる
- 534 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:24:39.91 ID:cHGgL8xL
- >>530
でも、愛してるんでしょ?
- 535 :ヴェコ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/18(月) 21:24:54.65 ID:PSbPKmwb
- >>532
うちはファミマ、セブン、サーK、ローソン……一体いくつあるんだよ。
- 536 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/06/18(月) 21:25:06.30 ID:6pXHPSG+
- >>532
デイリーも私のところではなかなか健闘してるわ。
デイリーは縛りが緩いと言われているわね。
- 537 :十時“郵便子狸”矢七 ◆08hWkMnOkE :2012/06/18(月) 21:25:14.02 ID:HcMOdvbm
- (●w●)y─┛~~乙でござんす
>>520
(●w●)y─┛~~修羅さん!もしや昨日からおいらのメール届いてなかったりしますかぇ?
- 538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:25:15.07 ID:/+g1q7wX
- えらいことやってくれたみたいだな・・・
44 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/06/18(月) 21:22:07.79 ID:QW5bDowZ
アメリカで販売禁止になった韓国製の大腸菌入り缶詰の件なんだけど・・・
Cans of “Geisha Whole Oysters in Water” and “Crown Prince Whole Oysters in Water”
were removed with full cooperation of a local retail store,
which wasn’t identified in a Department of Public Health and Social Services press release.
韓国製カキの缶詰『芸者』と『皇太子』は地元の小売店の協力によって完全に叩き出されました。
http://stat.ameba.jp/user_images/20120617/15/hosyuyamato/73/16/j/o0301026912032646548.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120617/16/hosyuyamato/23/3b/j/o0220027812032661623.jpg
- 539 :(`・ω・´) ◆2gyya21BDA :2012/06/18(月) 21:25:20.13 ID:YncLKcRi
- >>521
おっさんじゃないけど、こんばんは(・ω・)ノ
>>523
おじさんも今日もダンディーですね
- 540 :鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/06/18(月) 21:25:26.54 ID:lcGyR29y
- >>532
鈴|ω・`)チックタックやらポプラやらセーブオンはどうした?
- 541 :北陸の愛国者 ◆HEuh.IT7X6 :2012/06/18(月) 21:25:43.23 ID:13FUp8ak
- >>525
あそこはビラ作成に一番いい。
- 542 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/06/18(月) 21:25:46.83 ID:6pXHPSG+
- >>534
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:\:.:.'.,
/:.:.:.:.:.:.:⌒\:\:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.',
/:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:\Χ:〉:.:.:.:.:.\:.:.\:.:.:.二ニ=-
, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\-/xfうハ:.:.:.:.:\L、:.:\:.:.:',
/ ,イ:.:.:.:.:.:.ト---- イ Yヾzツ\:.:.:.:.:〉r\:.:ハ:.:.',
// |:.:.:.:.:.:.:ト __ ´ \/ 厂:.:.\}:.:.:ヽ
∠ |:.:.:.:.\{´xrぅ、 | \ノ:.:.:.:.:.:.\ ええ、とてもよ。
|:.:ト:.:.\ {l ヾツ, 八 ∠\_:.:.:.:\ カレシにラブレター替わりの内容証明を送りたくなるくらいに愛しているわ。
|:.:| \:.\> ヽ ./\ _ / //⌒`\\:.:.:\ そうね、カエルコールの替りにイタズラ電話をしてあげたいくらいかもしれないわ。
|:.:| \:.\ / | \ / / ,/ /ヽ ヽ:.:.:.\ 私は奥手だから、こんなことしか思いつかないわね。
∨ | \)ヽ/ /二\ へ / ′ /∧ヽ):.:.:.:.:\
|:.:.:.:.:./ `フ二⌒ \/ ハ /∧N:.:.:.:.:.:.:.\
|:.:.:.:/ У┐ \|ヘ /ハ 〉:.:.:.:.:.:.:.:.\
,:.:./二 \⊂ニ ハ∧ //|/:.:.:.:.:.:.:.:.|\:.\
/:./ ― \) / \ lΝ 「 八:.:.:.:.:.:.:.:.| \:.\
/:.:.:| 二つ\ / `Υ .|| |/ |:.:.:.:.:.:.:.:| \:.\
/:.:.:.:.| ノ ノ / /⌒ | .|/! l |:.:.:.:.:.:.:.:| \:.\
/:.:.:.:.:.:| _ イ 〈 | | | | |:.:.:.:.:.:.:.:| \:.\
/:.:.:.:.:.:.:ノ / ト、 | | ヘ , |:.:.:.:.:.:.:.:| \:.\
- 543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:26:07.37 ID:meY6orxF
- 50年後、コンビニの起源はCUと言いそうだな。
- 544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:26:09.09 ID:pIAqG1fa
- _
/〜ヽ
(。・-・) セーブオンなんてマイナーだろうがww
゚し-J゚
- 545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:26:09.71 ID:XMM7iPQ1
- >>531
独自の展開やろうとした途端、流通の部分で転けると予想。
- 546 :修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/18(月) 21:26:12.36 ID:oZTV0SG2
- >>526
うちはセブンが強いかなぁ。
ローソンとセブンの二強って感じ
>>537
はい、こんばんわ。
- 547 :修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/18(月) 21:26:42.87 ID:oZTV0SG2
- >>537
下
あっ、ごめん。
返事忘れてた。
届いてる届いてる。
返事し忘れた
ちょっと、返事作ってくる
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:27:13.31 ID:wwcaApy5
- 韓国に関わってろくなことないっていい加減学習しろよ
馬鹿なのか
- 549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:27:18.50 ID:pIAqG1fa
- _
/〜ヽ
(。・-・) 修羅×子狸・・
゚し-J゚
- 550 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/18(月) 21:27:19.59 ID:cLh8EICw
- >>545
今回のは「フランチャイズから直営へ構造変更」と言う趣旨みたいなので、
実験ブランドを直轄でやる、と言う解釈の方がいいみたいですよw
- 551 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:27:37.04 ID:cHGgL8xL
- >>540
チックタックはポプラに飲まれたよw
セーブオンはこじんまりやってる
- 552 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/06/18(月) 21:27:39.89 ID:6pXHPSG+
- 私みたいな女の子がコンビニで売ってたら売れると思うわ。
可愛いもの。
- 553 :(`・ω・´) ◆2gyya21BDA :2012/06/18(月) 21:27:48.69 ID:YncLKcRi
- >>536
デイリーうちの大学に入ってるけどパンの種類が多いのは助かる。
あと良く食器を貰えるキャンペーンが多いのとか。
- 554 :十時“郵便子狸”矢七 ◆08hWkMnOkE :2012/06/18(月) 21:27:53.80 ID:HcMOdvbm
- >>549
(●w●)y─┛~~・・・?
- 555 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:28:14.09 ID:cHGgL8xL
- おいおいwいつのまにか狸と修羅がいい関係になってんのかwww
- 556 :白猫迎撃隊 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 78.4 %】 ◆wNuko.CN6Q :2012/06/18(月) 21:28:14.59 ID:e2IbDMZ5
- 良く判らないのですが、これ、POSのセンターシステムどうするのでしょう?
・CUが、全部、自前で作り直す?
・ファミマから、言値で買取る?
・全部ファミマに握られて、毎月々、ファミマに利用料を払う?
- 557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:28:24.33 ID:pIAqG1fa
- >>553
_
/〜ヽ
(。・-・) 白い小皿か!
゚し-J゚
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:28:28.01 ID:HAYR72SW
- >>516
弁当コーナー?
- 559 :十時“郵便子狸”矢七 ◆08hWkMnOkE :2012/06/18(月) 21:28:43.38 ID:HcMOdvbm
- >>555
(*●w●)y─┛~~そんないい関係だなんて・・・w
- 560 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/06/18(月) 21:28:55.29 ID:6pXHPSG+
- >>553
デイリーはホットスナック系・パン系が充実しているものね。
- 561 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/06/18(月) 21:28:59.14 ID:pjLtSjXE ?2BP(3580)
- >>1
つぶれるに一票
- 562 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/06/18(月) 21:29:03.24 ID:8ZCWDpAT
-
第三国に輸出しようにも、
コンビニチェーンが成立する物流網のある国には、既に日本が行っているんじゃないかとw
ローソンが知らん内にインド進出の交渉やってるのにはビビったw
- 563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:29:04.34 ID:pIAqG1fa
- >>558
_
/〜ヽ
(。・-・) 正直、コンビニでかうよりスーパーでかったほうがうまい・・
゚し-J゚
- 564 :ヴェコ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/18(月) 21:29:10.25 ID:PSbPKmwb
-
罰ゲームで深夜のコンビニの女性店員をナンパすることになっていざ実行したら警備員を呼び出されて大事になったのはあっしの黒歴史の一つ。
その女性店員、ストーカーに遭ってたんだって……友人達の証言で誤解は解けたけど、助けに来てくれたのがお昼時って……
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:29:16.72 ID:q6j7IAoq
- >>559
受けなの?
- 566 :鈴菌倶楽部&嫁 ◆HENTAI/23Y :2012/06/18(月) 21:29:37.55 ID:lcGyR29y
- >>552
鈴|ω・`)ナンカ嫁が
『嫁|ω・)単品では買わない!うさぎとセットでなら買う!』
と…
- 567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:29:39.18 ID:HAYR72SW
- >>551
ポプラはご飯の量が選択式に。
- 568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:29:46.86 ID:pIAqG1fa
- >>564
_
/〜ヽ
(。・-・) 大変だったなw
゚し-J゚
- 569 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/06/18(月) 21:30:13.00 ID:pjLtSjXE ?2BP(3580)
- >>532
うちの市では、セブン、ローソン、セーブオン、デイリーかにゃー?
デイリーは一度市内からほぼ撤退して再度出てきてるけど。セブンがやっぱりつよいにゃー
- 570 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/06/18(月) 21:30:24.41 ID:6pXHPSG+
- >>566
意味がわからないわ。
私は単品で可愛いもの。
- 571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:30:35.64 ID:bG2w1JGF
- >>552
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/a/k/i/akikakeru/20111219233412bc4.jpg
- 572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:30:36.95 ID:fzhY1be8
- >>545
流通する物品の品質が保持できないと思う。
また各店での品質保持も無理。期限切れの弁当とか平気で売ってそう。
- 573 :十時“郵便子狸”矢七 ◆08hWkMnOkE :2012/06/18(月) 21:30:56.27 ID:HcMOdvbm
- >>565
(●w●)y─┛~~まぁ終始もふもふされてやすんで・・w
- 574 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/06/18(月) 21:31:22.06 ID:6pXHPSG+
- >>571
私みたいなプロポーションね!
- 575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:31:25.02 ID:fAW0Fawe
- >>16
しかし技術やノウハウを獲得できても
日本人と違い「継続して継承する」という感覚が著しく欠ける民族なので、
ファミマと同等のサービスは10年以内に崩壊すると思われ
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:31:28.20 ID:idqLz8K3
- たぬこは、コンビニにハスター君が売ってると思っている。
- 577 :修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/18(月) 21:31:45.93 ID:oZTV0SG2
- >>552
かわいいぬいぐるみとか、たまにおいてますよねぇ。
ホワイトデーシーズンとか。
>>564
ひでぇ……・
なんか、変な偶然の重なり方したんだね。
>>566
それだ!
- 578 :白猫迎撃隊 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 78.4 %】 ◆wNuko.CN6Q :2012/06/18(月) 21:31:53.37 ID:e2IbDMZ5
- >>563
スーパー普通、それぞれ店舗毎に店で作ってますからね
コンビニよりは、保存料とか少ないのかな? と勝手に思ってる
その代り、店毎居に味を含めた出来具合には、「ゆらぎ」があるw
- 579 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:31:54.23 ID:cHGgL8xL
- >>559
毎晩毎晩絞り出されてるのかぁ
>>567
ポプラって弁当が売りだっけなぁ
- 580 :十時“郵便子狸”矢七 ◆08hWkMnOkE :2012/06/18(月) 21:32:19.59 ID:HcMOdvbm
- >>571
(●w●)y─┛~~もしやそれはスーパーの弁当で堅気そっちのけでバトルを繰り広げる
アニメのもので・・・?
- 581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:32:21.84 ID:HAYR72SW
- >>574
え?
アイマスの歌姫じゃないのかね?
- 582 :修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/18(月) 21:32:21.99 ID:oZTV0SG2
- >>576
おまえさん、コラボ系でありえないとは言えないのが怖いのだが。
- 583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:32:33.39 ID:pIAqG1fa
- >>578
_
/〜ヽ
(。・-・) ああ、それはあるw
゚し-J゚
- 584 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/06/18(月) 21:32:33.78 ID:6pXHPSG+
- アイツもこないし…そろそろ寝よう。
- 585 :鈴菌倶楽部&嫁 ◆HENTAI/23Y :2012/06/18(月) 21:32:35.21 ID:lcGyR29y
- >>570
鈴|ω・`)嫁が
『嫁(°Д°#)単品では愛せないわ!セットで!』
と
猛りだしたんだが……何した?(笑)
- 586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:33:00.11 ID:CHkiSvcL
- 経営ノウハウが取得できたので
ライセンス料を払いたくないニダ
- 587 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/18(月) 21:33:05.15 ID:cLh8EICw
- >>576
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=CGD2-30609
- 588 :修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/18(月) 21:33:06.90 ID:oZTV0SG2
- >>579
下
ほかほかご飯を詰めてくれるのが売りですね。
あまり、見かけないけど。
西日本中心でしたっけなぁ。
- 589 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:33:26.39 ID:cHGgL8xL
- >>569
こっち、デイリーは姿消したわ
セブンは、最近になってやっと進出してきて、勢力拡大中
>>574
どんだけ上げ底なんだよw
- 590 :修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/18(月) 21:33:48.30 ID:oZTV0SG2
- >>584
はい、おやすみなさいませ。
- 591 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/06/18(月) 21:33:49.75 ID:6pXHPSG+
- >>581
ええ、金髪でおにぎりが大好きな子ね。
>>585
知らないわよ。
私がアイツとセットなんてありえないし!
- 592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:33:51.56 ID:fzhY1be8
- >>552
女の子の干物800年モノか。
>>579
ポプラは弁当に暖かいご飯をよそってくれるのが売り。
ご飯だけ大盛りとか出来るのが何気に嬉しい。
- 593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:33:58.99 ID:aaEczeRM
- >>569
デイリーの昔のから揚げは美味かったんだがなぁ
ま、惣菜が個性的だしパン美味いし
とりわけ
爆弾おにぎりは好きだ〜♪
- 594 :ヴェコ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/18(月) 21:34:32.77 ID:PSbPKmwb
- >>593
爆弾おにぎりは絶品。
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:34:41.99 ID:HAYR72SW
- >>589
詰め物いっぱい・・・
- 596 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/18(月) 21:34:46.55 ID:cLh8EICw
- 一番好きなのはセイコーマートだっ!w
- 597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:34:50.81 ID:aaEczeRM
- >>570
うさぎがつくともれなく痴話喧嘩とツンデレのオプションがついてきまつ
- 598 :鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/06/18(月) 21:34:59.81 ID:lcGyR29y
- >>589
鈴|ω・`)セブン、参戦したの
北陸で富山が最初でなかったっけ?
- 599 :北陸の愛国者 ◆HEuh.IT7X6 :2012/06/18(月) 21:35:16.01 ID:13FUp8ak
- 伝説のコンビニB作はどうなった?
- 600 :ゼンマイ一式砲戦車 ◆vRfD.zBGso :2012/06/18(月) 21:35:21.60 ID:iORHmsPI
- >>564
ウリの幼馴染はコンビニ店員の娘とゴールインしましたw
若い嫁さんもらいやがってとw
- 601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:35:49.20 ID:pIAqG1fa
- >>596
_
/〜ヽ
(。・-・) ハトのところか!
゚し-J゚
- 602 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:35:55.62 ID:cHGgL8xL
- >>592
コンビニで弁当買うってのが無いからなぁ
弁当買うならスーパーんがいいと思うんだぁ
- 603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:36:12.04 ID:bG2w1JGF
- >>591
うさぎとセット
http://pds2.exblog.jp/pds/1/200908/29/91/f0208991_0194434.jpg
- 604 :白猫迎撃隊 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 78.4 %】 ◆wNuko.CN6Q :2012/06/18(月) 21:36:31.98 ID:e2IbDMZ5
- >>602
半額狙い?
- 605 :ヴェコ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/18(月) 21:36:30.09 ID:PSbPKmwb
- >>600
いいもん……どうせ俺なんか……ぐすん
- 606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:36:44.61 ID:fzhY1be8
- セブンのおにぎり100円セールに弱い。
この季節でも熱々のおでんを食べる。
- 607 :修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/18(月) 21:36:51.55 ID:oZTV0SG2
- >>600
おや、そんなことが本当にあるんですなw
- 608 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:36:53.09 ID:cHGgL8xL
- >>598
そうなの?そういえば石川で見たことないかもしれんなぁ
- 609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:36:59.54 ID:HAYR72SW
- >>604
ベントーとな?
- 610 :さすらうボルボックス ◆wKNADEjzR. :2012/06/18(月) 21:37:16.55 ID:cAkNptJr
- >>601
少しはなれたところにあったなあ
今度まだやってるか見てくるか
- 611 :修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/18(月) 21:37:37.84 ID:oZTV0SG2
- >>605
時期が悪かっただけさ。
- 612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:37:38.53 ID:fPofEoaA
- >>596
また機会があったらお越しくだちいw
- 613 :鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/06/18(月) 21:37:47.42 ID:lcGyR29y
- 鈴|ω・`)昔、岐阜方面行くと
犬のマークのコンビニがあったんだが
名前が出てこない…
マイナーならソルティとか
誰も知らんかな…
- 614 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:38:04.61 ID:cHGgL8xL
- >>604
最近流行りの280円弁当とかねw
おいらが女帝様に連れられてスーパー行くのって19時くらいだからその頃にはなくなってる
- 615 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/18(月) 21:38:11.50 ID:cLh8EICw
- >>612
セイコーマートのジャスミン茶が美味しいのですw
あとおにぎりも。
- 616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:38:20.87 ID:fzhY1be8
- 自称女の子の10%引シール→100円引きシール→半額引き!→廃棄
- 617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:38:41.57 ID:HAYR72SW
- >>614
18時ごろには狼どもの宴が行われてると。
- 618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:38:49.16 ID:idqLz8K3
- うちの近所はミニストップが多いな
- 619 :ゼンマイ一式砲戦車 ◆vRfD.zBGso :2012/06/18(月) 21:38:56.18 ID:iORHmsPI
- >>605
でもまあ、ストーカー被害にあってる娘なら仕方ない。
ウリの嫁さんもデパートだったが話を聞くとそれはそれは恐ろしいですぞ。
- 620 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:39:12.72 ID:cHGgL8xL
- >>613
タイムリーのことか?
- 621 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/06/18(月) 21:39:15.98 ID:JdxwvKRQ
- >>605
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <まぁまぁ、クラスの連中に
(|<W>j) 「お前ってさぁ、人殺ししても顔人使えなさそうな眼してるよなぁ」
,i=@=i と言われた俺よりましでしょう
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 622 :ヴェコ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/18(月) 21:39:15.57 ID:PSbPKmwb
- >>615
そういや、鹿児島中央駅の近くに名前忘れたけどコンビニがあって、そこの肉巻は絶品。
- 623 :鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/06/18(月) 21:39:24.15 ID:lcGyR29y
- >>608
鈴|ω・`)確かね
んで去年辺りから金沢に大量発生>セブン
- 624 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/18(月) 21:39:29.18 ID:cLh8EICw
- >>619
半月状ぱげにもう4年もストーキングされ続けている件w
- 625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:39:56.84 ID:omrhhzjt
- CU(see you)=もう二度と会わない
- 626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:40:01.84 ID:XMM7iPQ1
- 群馬のコンビニ
ttp://25.media.tumblr.com/tumblr_m43qq80Fbg1rug53do1_500.jpg
群馬のマクドナルド
http://cl.jroo.me/z3/V/b/q/d/a.aaa-The-Best-McDonalds.jpg
- 627 :修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/18(月) 21:40:02.43 ID:oZTV0SG2
- >>624
もう、そんなになるんですか。
いい加減諦めればいいのに。
- 628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:40:13.53 ID:hnmeUK0i
- ファミマって層化?
- 629 :ゼンマイ一式砲戦車 ◆vRfD.zBGso :2012/06/18(月) 21:40:27.21 ID:iORHmsPI
- >>607
風貌も中身も人畜無害なやつでしてw
- 630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:40:39.98 ID:x295n/mf
- セブンのチャーハンは結構うまかった。あと、招き猫のフィギュアとかもあったし。
- 631 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:40:43.18 ID:cHGgL8xL
- >>617
狼ってか、ハイエナが集まってるって噂ですわ
- 632 :(`・ω・´) ◆2gyya21BDA :2012/06/18(月) 21:40:50.24 ID:YncLKcRi
- >>557
まぁ、そんなとこw
>>560
コロッケが一番安くておいしいw
- 633 :鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/06/18(月) 21:41:00.63 ID:lcGyR29y
- >>620
鈴(゜ω゜)σソレだ(笑)
まだ健在なんかね?
あとリックスとか(笑)
- 634 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/18(月) 21:41:05.48 ID:cLh8EICw
- >>622
鹿児島中央駅か・・・一度しか行ったことがないけど、鹿児島市内はなかなか好印象でしたねえ。
また行きたいなあ。
- 635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:41:06.23 ID:fzhY1be8
- >>614
近くのスーパーが毎日250円弁当。毎日5種類ぐらい?
握り10カンパックが290円。
海鮮ちらし寿司350円。
逆の意味で金銭感覚が麻痺してくる。
- 636 :白猫迎撃隊 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 75.2 %】 ◆wNuko.CN6Q :2012/06/18(月) 21:41:17.58 ID:e2IbDMZ5
- >>617
安値特売弁当は、出た瞬間から売れ始めるのです
半額弁当は、閉店2〜1時間前でしょ?
- 637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:41:38.29 ID:pIAqG1fa
- >>632
_
/〜ヽ
(。・-・) コロッケをたべるとキョヌーになれるらしいぞ!
゚し-J゚
- 638 :ヴェコ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/18(月) 21:41:39.58 ID:PSbPKmwb
- >>629
(-w-)<……………………
ヴェコは力をためている。
- 639 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/06/18(月) 21:41:42.05 ID:JdxwvKRQ
- >>631
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <そりゃまぁ、戦場だしな
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 640 :ゼンマイ一式砲戦車 ◆vRfD.zBGso :2012/06/18(月) 21:41:47.37 ID:iORHmsPI
- >>624
そういやウリが東亜に来た時はすでに粘着されてたのう。。。
しつこい奴だねえ。。。
- 641 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:41:53.56 ID:cHGgL8xL
- >>623
そのうち、ローソンVSセブンになるんじゃないかなぁ?
んで、隙間ぬってファミマとポプラ
- 642 :修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/18(月) 21:42:02.59 ID:oZTV0SG2
- >>629
なるほどw
まぁ、一つの恋愛物語ですなw
- 643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:42:05.74 ID:fPofEoaA
- >>615
セイコマのPBは下手なメジャー品よりクオリティ高いですからね。
- 644 :十時“郵便子狸”矢七 ◆08hWkMnOkE :2012/06/18(月) 21:42:09.07 ID:HcMOdvbm
- >>579
(●w●)y─┛~~旦那見たくエロい人じゃないもん!w
>>628
(●w●)y─┛~~それなら三色パンがあのカラーになる派(ry
- 645 :ゼンマイ一式砲戦車 ◆vRfD.zBGso :2012/06/18(月) 21:42:48.78 ID:iORHmsPI
- >>638
待て待てw
- 646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:42:49.38 ID:idqLz8K3
- >>624
愛が芽生えたか
- 647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:42:50.20 ID:fzhY1be8
- コンビニは潰れても同じ場所に立地したうどん屋は繁盛。
それが香川県。
- 648 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/18(月) 21:42:57.97 ID:cLh8EICw
- >>643
だがしかし、カツゲン!お前だけは駄目だっ!!w
500ml一気飲みしたら、おならが止まらなくなる!w
- 649 :修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/18(月) 21:43:05.72 ID:oZTV0SG2
- >>646
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
- 650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:43:17.72 ID:va5tgqvk
- 金は払わないが、権利は寄越せ
にしか見えないんだがw。
- 651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:43:23.46 ID:FzekP4Dh
- @ ライセンス契約を 解除し、独自の経営体制に転換
A 商標使用権契約は維持
@ノウハウはパクッたからライセンス契約はもういらない。暖簾代ははらわないニダ
Aでも韓国内でファミリーマートの看板で商売するのは許さない。
すげぇ言い分だな
- 652 :鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/06/18(月) 21:43:28.62 ID:lcGyR29y
- >>641
鈴|ω・`)田舎にはサークルKサンクスがシタタカに増殖(笑)
- 653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:43:40.96 ID:HAYR72SW
- >>646
恋?
- 654 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:43:47.56 ID:cHGgL8xL
- >>635
惣菜コーナー充実してるトコはすごいらしいからねぇ
>>639
一人暮らしの独身男性が結構来てるとか・・・
- 655 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/06/18(月) 21:44:00.39 ID:6pXHPSG+
- >>632
デイリーチキンだっけ?
あれはJKの間で人気(*^^)v
惣菜系ならエブリワンやココストア、パンならRICもお奨めなんだよなぁ…
あー、何か食べたくなってきた!
バカうさぎが悪いし!
- 656 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/06/18(月) 21:44:20.99 ID:8ZCWDpAT
-
ふむ、やっぱファミマは韓国での事業展開を強化する方向みたいですな。
それは良いか悪いかはともかくとして。
まぁ北朝鮮にまで出店している冒険野郎に、何を今更といった感じでもありますが(苦笑
ていうかセブンとファミマって、既に国内より海外店舗の方が多いのね(汗
まぁセブンは元々本家がアメリカではあるのですが。
- 657 :ヴェコ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/18(月) 21:44:32.78 ID:PSbPKmwb
- >>655
うさぎさんを襲って食べるんですね分かります
- 658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:44:37.28 ID:HAYR72SW
- >>655
うさぎを食っちゃえばいいじゃない・・・w
- 659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:45:01.17 ID:pIAqG1fa
- >>657
>>658
_
/〜ヽ
(。・-・)
゚し-J゚
- 660 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/06/18(月) 21:45:08.55 ID:q9CN6xVq
- >>532
うちの近くもそんな感じ
だがセブンが強すぎる
ファミマが新興勢力って感じ
ポプラがなくなった・・・・
パスタとか麺類おいしくて
めっちゃ好きなのに・・・・・・
- 661 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:45:13.48 ID:cHGgL8xL
- >>644
エロ?おれがエロぉ?
誰かと間違ってないかい?
>>652
Kは見なくなったなぁ
- 662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:45:17.14 ID:8WQvuS29
- ホンダの悪夢、再びw
- 663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:45:19.64 ID:XMM7iPQ1
- 都道府県別コンビニ勢力図 [2011年]
http://tdfk.eek.jp/tdfkimages/00/00/01/03/10327.gif
孤高の高知県。
http://todo-ran.com/t/kiji/10327
- 664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:45:19.86 ID:va5tgqvk
- >>647
さすがだ香川w。
- 665 :白猫迎撃隊 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 75.2 %】 ◆wNuko.CN6Q :2012/06/18(月) 21:45:35.19 ID:e2IbDMZ5
- >>654
爺さん、婆さんも結構買ってるよね
- 666 :(`・ω・´) ◆2gyya21BDA :2012/06/18(月) 21:45:36.99 ID:YncLKcRi
- >>637
コロッケではなれんと思うw
因みにさっきのお皿のがこれ
ttp://dl3.getuploader.com/g/norainu02/26/osara.jpg
- 667 :さすらうボルボックス ◆wKNADEjzR. :2012/06/18(月) 21:45:38.24 ID:cAkNptJr
- うちのところは主だったコンビニとドラッグストアがあってしのぎをけずってるなあ
- 668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:45:48.23 ID:bG2w1JGF
- >>655 >>657-658
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/b5/92/ymisako0405/folder/972402/img_972402_32350639_0?1271472275
- 669 :ゼンマイ一式砲戦車 ◆vRfD.zBGso :2012/06/18(月) 21:46:21.26 ID:iORHmsPI
- >>642
出会いの切っ掛けなんか人それぞれですが、時にテレビなんぞより
興味がわく事もありますわい。
まあ、ウリは清童なので無縁ですが。
- 670 :マック見習い ◆iDxUkCu/E6 :2012/06/18(月) 21:46:33.75 ID:MLxY2pA9
- ケータイの普及により、テレホンカードを見かけなくなった。
当然、セブンやローソンにはテレカなどおいていないが、
ファミリーマートではテレホンカードがまだ購入できる。
これ、豆知識な( ̄ー ̄)bグッ!
- 671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:46:40.10 ID:aY7KwCZ3
- >>1
おおっ?! 出たよ韓流!w
- 672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:46:42.96 ID:VvRJYH1U
- 韓国と提携する企業は信用できない
- 673 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:46:51.96 ID:cHGgL8xL
- >>660
うちのとこは、セブンが新店舗出しまくって、ローソンがその辺買い漁ってる感じ。
近所のセーブオンが、8月からローソンに変わるって聞いたし
- 674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:46:58.98 ID:fPofEoaA
- >>648
カツゲンは殺菌してあるぞw
あと、スレに沿った話題なら北海道でファミマのFC請け負ってるのはセイコマ。
豆知識な。
- 675 :鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/06/18(月) 21:47:02.82 ID:lcGyR29y
- >>662
鈴|ω・`)三菱とスズキも…
- 676 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/06/18(月) 21:47:19.60 ID:JdxwvKRQ
- >>654
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <たまに見ると殺気立ってるからな
(|<W>j) 思わず一歩退く
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 677 :ヴェコ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/18(月) 21:47:19.02 ID:PSbPKmwb
- >>669
あっしの友人には童帝と非リア充の神と呼ばれる二大巨塔がいたりする。
- 678 :白猫迎撃隊 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 75.2 %】 ◆wNuko.CN6Q :2012/06/18(月) 21:47:35.00 ID:e2IbDMZ5
- >>670
公衆電話自体が、どんどん減ってます
- 679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:47:38.84 ID:BpFBHnzC
- >>663
北海道もあれだな、面積のおかげでそうでもない様に見えるが
- 680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:47:55.37 ID:8WQvuS29
- >>675
意外と理解されてないけど、東映動画も…
- 681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:48:01.78 ID:va5tgqvk
- >>670
だがしかし、公衆電話が無い。
- 682 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:48:24.37 ID:cHGgL8xL
- >>665
一人分作るよりは安上がるって事なのかな?
>>666
そういえば、明日、コロッケ買っておかないとなぁ
- 683 :十時“郵便子狸”矢七 ◆08hWkMnOkE :2012/06/18(月) 21:48:54.63 ID:HcMOdvbm
- >>661
(●w●)y─┛~~誰のせいでこんなことになったとw
- 684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:49:12.70 ID:mp1hBDG8
- なんでこんなスレが伸びてるんだよ
嫉妬か?
- 685 :さすらうボルボックス ◆wKNADEjzR. :2012/06/18(月) 21:49:16.18 ID:cAkNptJr
- >>673
そういやセーブオンってありましたなあ
- 686 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/06/18(月) 21:49:16.79 ID:JdxwvKRQ
- >>677
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <やる夫作者の?
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:49:21.43 ID:/+g1q7wX
- >>682
そうですね コロッケ要りますよねー
- 688 :ゼンマイ一式砲戦車 ◆vRfD.zBGso :2012/06/18(月) 21:49:25.81 ID:iORHmsPI
- >>677
うーむ、結構、恋愛とかってタイミングだったりしますしのう。
って偉そうなことは言えないけどw
- 689 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:49:32.62 ID:cHGgL8xL
- >>676
あの一角は激戦地なんだよw
- 690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:49:40.59 ID:/g5ZZbVR
- >>663
7-11は四国に進出してないのだっけ?
とりあえず高知にはないのだが。
- 691 :ヴェコ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/18(月) 21:49:50.68 ID:PSbPKmwb
- >>686
ううん。ガチでそう呼ばれてる。
- 692 :ゼンマイ一式砲戦車 ◆vRfD.zBGso :2012/06/18(月) 21:49:59.58 ID:iORHmsPI
- さてと、帰宅ノシ
- 693 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/06/18(月) 21:50:02.50 ID:6pXHPSG+
- >>684
ええ、私とカレシの関係に嫉妬する人が多いのよ。
困ったものだわ。
- 694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:50:26.36 ID:mp1hBDG8
- >>693
ホモ乙!
- 695 :修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/18(月) 21:50:34.77 ID:oZTV0SG2
- >>669
ですよねぇ。
恋愛小説も面白いですが、現実の話もなかなかに。
>>688
ふむ、ほんと噛み合わないと振られますしねぇ
- 696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:50:38.07 ID:+7B8PCjn
- またノウハウ搾取のあとにウルジナルか。
いい加減日本企業は南朝鮮に資本投下するのやめろよ。
- 697 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:50:39.25 ID:cHGgL8xL
- >>683
え?どうなってんすかぁ?
>>685
最近、姿を消しつつ・・・
>>687
久しぶりの直撃コース
- 698 :マック見習い ◆iDxUkCu/E6 :2012/06/18(月) 21:50:47.84 ID:MLxY2pA9
- >>678
そうなんだよね〜。
だけど、駅には必ず公衆電話があるのでテレカを使う場所はまだまだ健在。
- 699 :修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/18(月) 21:51:13.37 ID:oZTV0SG2
- >>692
お疲れ様
>>693
あれ?
彼氏いないっておっしゃってたような。
- 700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:51:16.61 ID:cj+F1RFZ
- >>693
ノロケか
- 701 :十時“郵便子狸”矢七 ◆08hWkMnOkE :2012/06/18(月) 21:51:19.54 ID:HcMOdvbm
- >>681
(●w●)y─┛~~こっちにゃまだ結構ありやすぜw
震災のときにゃ世話になりやしたw
- 702 :(`・ω・´) ◆2gyya21BDA :2012/06/18(月) 21:51:31.53 ID:YncLKcRi
- >>682
そだねー
でもなんの備えも無いなぁ・・・・ヤバいぜ
- 703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:51:35.22 ID:8WQvuS29
- >>694
嫉妬か?
- 704 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/06/18(月) 21:51:42.59 ID:JdxwvKRQ
- >>695
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <ケネディのいたずら電話であわや核戦争一歩手前まで言ったこともあるらしいからね
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 705 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/06/18(月) 21:51:43.81 ID:6pXHPSG+
- >>695
ツンデレ同士の恋愛ものを読んでみたいわね。
見たことがないから興味あるw
- 706 :白猫迎撃隊 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 75.2 %】 ◆wNuko.CN6Q :2012/06/18(月) 21:52:01.85 ID:e2IbDMZ5
- >>682
値段は微妙
年取ると、特に、毎回、食事作るのが面倒らしい
とは言っても、行政の給食(弁当)サービスを受ける程ではない人達
- 707 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/18(月) 21:52:24.39 ID:cLh8EICw
- >>674
乳酸菌が生きているって書いてあるもんw
- 708 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:52:31.29 ID:cHGgL8xL
- >>698
そういえば、コンビニにあった緑電話なくなったなぁ
あと、ローソン!
あそこのATMでお金おろすと、必ず2000円札が出てくる!
- 709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:52:32.79 ID:/g5ZZbVR
- >>698
テレホンカードは読者全員サービスなどでは大活躍だ。
- 710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:52:46.43 ID:q6j7IAoq
- ありゃ
台風がいつの間にか愉快なコースに乗ってる
- 711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:52:46.97 ID:PyJsT1Ex
- >>705
みすみ先生の作品が読めるのは東亜+だけ!
みすみ先生に励ましの書き込みをしよう。
- 712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:52:51.09 ID:LAoiuouJ
- 現地の将軍(人間)に任せてたら独立されましたとかコーエーのシミュレーションゲームじゃないんだからよ
- 713 :ヴェコ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/18(月) 21:52:52.27 ID:PSbPKmwb
- >>705
こっちはいつも東亜板で見てます。
- 714 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/06/18(月) 21:52:53.38 ID:8ZCWDpAT
-
>>704
ゴルフボール一個で全滅した空軍もあるくらいですから。
- 715 :さすらうボルボックス ◆wKNADEjzR. :2012/06/18(月) 21:52:56.06 ID:cAkNptJr
- >>697
中
調べてみたら熊谷や川越といった埼玉北部と西部には結構あるみたいです
- 716 :鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/06/18(月) 21:53:02.18 ID:lcGyR29y
- >>697
鈴|ω・`)明日明後日…崖勾配での仕事が…
…明日の天候次第だなぁ……
- 717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:53:02.77 ID:idqLz8K3
- >>705
ハルヒ
- 718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:53:04.15 ID:8WQvuS29
- >>698
一方オレンジカードくんは、今……
- 719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:53:26.40 ID:q6j7IAoq
- >>711
みすみ先生の次回策にご期待ください!
- 720 :修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/18(月) 21:53:27.59 ID:oZTV0SG2
- >>705
両方ツンデレは、難しいでしょうねぇ。
よほど、サブにいい人材がいないときついでしょう。
- 721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:53:32.11 ID:1iIdvdCJ
- 秘技、恩を仇で返す
- 722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:53:37.01 ID:efvCK13J
- >>1
<ヽ`д´>「CU → しーゆー → SeeU」
↓
cm9<*`∀´>「シウとコラボすればウリナラボーカロイドageになるニダ!」
きっとやる。いや、絶対やるw
- 723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:53:56.58 ID:8BgYms+1
- ほ〜ら始まった!
もう何十年と続く、韓国の「パクり終わったら契約解除」
まあ、ここまできたら騙される方が悪いかもなあ
大笑い
- 724 :十時“郵便子狸”矢七 ◆08hWkMnOkE :2012/06/18(月) 21:53:57.55 ID:HcMOdvbm
- >>694
(●w●)y─┛~~馬鹿チョン乙w
>>697
(>w<)y─┛~~あだ名が「東亜のペット」になっちまったよぅ!
- 725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:54:07.57 ID:PyJsT1Ex
- >>719
うちきりかお…orz
- 726 :修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/18(月) 21:54:25.29 ID:oZTV0SG2
- >>709
最近は、クオカードに移行している感じ
>>717
キョンって、ツン?
- 727 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:54:49.35 ID:cHGgL8xL
- >>702
予報じゃ、うちんとこは明け方3時だしなぁ
コロッケどうしよう?
>>706
250〜350円くらいだからねぇ
せっかく作っても余らせたらって考えると買ったほうがいいのかもね
- 728 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/06/18(月) 21:55:32.51 ID:6pXHPSG+
- ツンデレって正直めんどくさそうだけどねw
何がいいのかわからない、素直になればいいのにw
- 729 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/06/18(月) 21:55:33.47 ID:JdxwvKRQ
- >>714
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <なぁに、敵国の空母に間違って着艦仕様とした空母航空部隊もありまっせ
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 730 :鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/06/18(月) 21:55:38.37 ID:lcGyR29y
- 鈴|Д°)……さて
嫁の背中でも流してくるかぁ!
鈴|)≡サッ
- 731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:55:43.05 ID:va5tgqvk
- >>701
一昔前に比べたら・・・な。
- 732 :マック見習い ◆iDxUkCu/E6 :2012/06/18(月) 21:55:53.18 ID:MLxY2pA9
- >>701
災害以外にも、スマホ普及による3G網の障害に備えて(滅多にあるものでもないがw)、
サブの通話回線としての公衆電話を確保しておきたい人に需要があるよ。
- 733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:55:53.75 ID:fQDBt6vk
- >>戦略的パートナー関係は維持することにし、商標使用権契約
なども維持することにしたとしています
韓国で何かあったらウリに言ってきなwwwww
- 734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:56:16.41 ID:/g5ZZbVR
- >>725
オレはようやく登りはじめたばかりだからな。
このはてしなく遠いみすみ坂をよ…
- 735 :ヴェコ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/18(月) 21:56:21.72 ID:PSbPKmwb
- >>728
そう素直が一番。
そういうわけで、みすみんの本命をこの場で大暴露と行きましょう!!
- 736 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/06/18(月) 21:56:38.34 ID:q9CN6xVq
- >>728
みすみん♪あざとい♪
- 737 :マック見習い ◆iDxUkCu/E6 :2012/06/18(月) 21:56:50.48 ID:MLxY2pA9
- >>708
沖縄在住ですか?(・∀・)
- 738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:57:10.00 ID:q6j7IAoq
- >>728
策士ですね
- 739 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:57:14.80 ID:cHGgL8xL
- >>715
地域で勢力が変わるんだなぁ
そういえば、am/pmって見たこと無かったりしますw
>>716
いくらなんでも作業中止になるんじゃね?
>>724
子狸のペット
うん、いいんじゃない?
餌?餌がほしいの?
- 740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:57:19.30 ID:fPofEoaA
- >>730
いやらしい///
- 741 :修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/18(月) 21:57:24.31 ID:oZTV0SG2
- >>728
ですな。
お互いに、疲れるだけな気がします。
>>730
迎撃されるといいさ。
- 742 :(`・ω・´) ◆2gyya21BDA :2012/06/18(月) 21:57:37.29 ID:YncLKcRi
- >>727
もちろん夜食コロッケですよ!
- 743 :十時“郵便子狸”矢七 ◆08hWkMnOkE :2012/06/18(月) 21:57:39.28 ID:HcMOdvbm
- (●w●)y▽さて・・・飲むぞ
>>731
(●wー)y▽・・・ですなぁ。
>>
(●w●)y▽ほうほう・・・
- 744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:57:43.00 ID:8WQvuS29
- >>728
ツンデレって本来、他人の前ではツンだけど二人っきりの時はデレになる症状じゃなかったでしたっけ?
- 745 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:57:58.75 ID:cHGgL8xL
- >>737
富山在住でおまw
- 746 :修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/18(月) 21:58:21.85 ID:oZTV0SG2
- >>744
最近は、付き合うまでがツンツンと言うのが多いような。
- 747 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/06/18(月) 21:58:23.78 ID:JdxwvKRQ
- >>728
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <「素直というのは若者の特権だ、歳をとるとどうしても物事を素直に言えなくなって遠回しな表現になってしまう」
(|<W>j) なんかの小説
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:58:31.97 ID:fzhY1be8
- >>698
手持ちのテレカがあればそれで電話料金が払えるそうだが、
実際にやった事は無い。もったいない。
JRのオレンジカードって四国じゃまだ使えるんだっけ?
- 749 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/06/18(月) 21:58:34.23 ID:8ZCWDpAT
-
>>739
am/pm はファミマに吸収されますた(´・ω・`)
- 750 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:58:56.93 ID:cHGgL8xL
- >>742
い、い、い、一緒にた、た、た、食べる?
3時に食うと、下手すりゃ朝飯にならぁw
- 751 :十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/18(月) 21:59:03.91 ID:HcMOdvbm
- >>739
(●w●)y▽いらない!
- 752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:59:30.65 ID:CM1jbYJB
- ねぇねぇ、スレチになるかもしれないけど・・・質問
5〜6年前から、どのコンビニもお惣菜が美味しくない、というか、アイデアや質が落ちてると
思わない?俺は約10年ほど前まで、コンビニをハシゴして好きなお惣菜を買い集めて
夜の晩酌するのが好きだったけど、5年ほど海外住んで、「超日本のコンビニに早く行きたい!」
と思って日本帰国してみたら、「あれ?」って感じで、お惣菜の質が・・・・・って泣いたよ・・・
多分、その原因の一つに、揚げ物(チキンとか)が大手ハム会社の消費期限長いやつになったり
とか、コンビニの独自性が無くなったのと、あと昔は冬になったら鍋類が色々あったり(鍋はスリーエフが
好きだった)、コンビニ事に特色あって面白かった・・・
今は、お惣菜だけみると、セブンが一番マシ・・・ベストじゃないけど、まだ独自性のある品が多い。
てか何でこうなってしまったんだろ・・・
- 753 :修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/18(月) 21:59:31.17 ID:oZTV0SG2
- >>751
んっ?
じゃあ、お酒?
つマッコリ
- 754 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 21:59:41.72 ID:cHGgL8xL
- >>749
あ、そうなの!?
一回も見ないまま無くなったのか・・・
- 755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 21:59:57.67 ID:q6j7IAoq
- >>744
本来的にも、フラグ立つまでツン、フラグ立ったらデレだと思った
- 756 :さすらうボルボックス ◆wKNADEjzR. :2012/06/18(月) 22:00:00.89 ID:cAkNptJr
- >>739
am/pmはファミマに買収されて無くなったんですよねえ
でもあそこの弁当って今考えてると微妙だったかも…
- 757 :十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/18(月) 22:00:13.69 ID:HcMOdvbm
- >>749
(●w●)y▽これ?
http://www.youtube.com/watch?v=YZ_pnTfx-Cc
- 758 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/06/18(月) 22:00:25.83 ID:6pXHPSG+
- _ .. ---- .._
,. ´ ` 、
/ 丶
/ , / :.、 ヽ
/ , | l | ,ムZンx.} ヽ ',
,′l || | ,| | / `¨ | l l
| || ! 」_,/|ハ | |′ _| ! |
| ||l| l.|イ`ト、Y l __,. ≦´ | |、 |
l'{. |八|f弋亡ア レ' 弋亡アラl |1 l
Y ,小、 `¨ ¨´ l |ノ !
乂{丁/l/l/ /l/l/ | | l 私はツンデレでも策士でもないし!
「 ,ゝ、 r'⌒ヽ u. ,.l ! ',
|/ |`i 、ヽ-- ,. イ、| ハ. ',
,l. | i| f`テ´ァァ' :}| /| ':,
ハ. |ノ/| { { { {/ ! ,/、 | ) ',
,′,ム.| 〔 l_.⊥.」/ ,ノイ ` <._ ',
i,ィ个x`{ | ̄¨ア′ __,x_ァ^ヾ. ',
/ | j\`==、l /==_三'ィl´} ,入 ',
,'、 { '`ヽ>zュ、|/_,.z<´ ノ / / l i
| l \__,.ノ E三ヨー-、___,ノ′/ | l
| | // l , ' | l
| l. // ! 、/ | l
| | / , } ! | l
| | | //、 | ,: | |
l l /l ,ィ′ヽ | ′ | |
l l_/l l / / \. | / | l
j \ | ∨∨ ` ー-!/ ! l
- 759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:00:28.48 ID:8WQvuS29
- >>752
> てか何でこうなってしまったんだろ・・・
デフレスパイラルだからです。
- 760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:00:40.97 ID:fzhY1be8
- >>708
2000円札を出札するATMって相当貴重です。
当時もっともポピュラーな対応は「受け付けるけど出札はしない」でした。
これによってATM改造等による内需拡大を期待した大蔵省の
野望は潰えたのでした。
- 761 :マック見習い ◆iDxUkCu/E6 :2012/06/18(月) 22:00:44.83 ID:MLxY2pA9
- >>745
山口県在住だけど、2000円札をこの数年見たことが無いw
- 762 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/06/18(月) 22:00:57.01 ID:JdxwvKRQ
- >>755
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <本来は人前だとツンツン、浸りきりだとデレデレ
(|<W>j) 略してツンデレ
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:01:01.56 ID:idqLz8K3
- >>729
敵の航空基地にゼロ戦で着陸して、地上で敵機を爆破して引き上げる
というパイロットもいた。
- 764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:01:03.09 ID:8WQvuS29
- >>758
じゃあ、大魔導師?
- 765 :十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/18(月) 22:01:03.66 ID:HcMOdvbm
- >>753
(●w●)y▽・・・(試してみたいけど・・・目潰しは・・・)
- 766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:01:04.22 ID:q6j7IAoq
- >>758
デレデレやないけ
- 767 :ヴェコ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/18(月) 22:01:22.05 ID:PSbPKmwb
- >>758
ドスデレですかい?
- 768 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 22:01:29.68 ID:cHGgL8xL
- >>752
なんだろう?
消費者が安いものを求めだした結果じゃないかなぁ?
- 769 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/06/18(月) 22:01:36.32 ID:8ZCWDpAT
-
>>754
去年の12月で全店閉店したとのこと。
- 770 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/18(月) 22:01:37.64 ID:cLh8EICw
- >>752
予算不足ですね。
セブンイレブンは他よりは材料費のケチり方が相対的に少ないんですよw
お弁当の値段を下げれば当然材料費をケチらざるを得ないのでした。
- 771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:01:53.41 ID:E4bYnJfH
- ファミマって北朝鮮にもあるんだっけ?
セブンの方だったか?
- 772 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/06/18(月) 22:02:03.10 ID:q9CN6xVq
- >>761
おいらも
2000円札って出た後1年しか見たことない・・・
- 773 :(`・ω・´) ◆2gyya21BDA :2012/06/18(月) 22:02:43.41 ID:YncLKcRi
- >>750
確かにw
それに朝からコロッケはもう無理ぃー。
- 774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:02:46.55 ID:efvCK13J
- >>758
だが、ひんぬーではあるとw
- 775 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 22:02:53.13 ID:cHGgL8xL
- >>760-761
そうなの!?
ローソンで5回くらいお金おろした事あるけど
いっつも2000円札が混じってた
- 776 :修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/18(月) 22:02:56.78 ID:oZTV0SG2
- >>758
そのキャラって、一種のツンデレだった気が。
>>762
なんというか、解釈でツンが多くなりすぎてる作者がいる気がします。
>>765
正直、小麦粉流し込む感じで不味い
- 777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:03:16.38 ID:fzhY1be8
- >>756
am/pm
冷凍弁当で、配送が楽、ってのが売り文句でしたっけ。
買って食べる方には何もメリットが無いと言う。
言うほど種類多くなかったし、冷凍だからえらく待たされるし。
他のところなら冷たくてよければ瞬時だけど、冷凍だとそうもいかない。
- 778 :さすらうボルボックス ◆wKNADEjzR. :2012/06/18(月) 22:03:35.68 ID:cAkNptJr
- >>768
個人的にはそれのせいなのかコンビニ弁当いっさい食わなくなりました
- 779 :ヴェコ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/18(月) 22:03:36.77 ID:PSbPKmwb
- >>774
東亜の女性陣はヒンヌーしかいない。
テストに出るぞ。
- 780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:03:43.83 ID:fPofEoaA
- >>752>>770
その流れに唯一逆らっているのがセイコマ。
- 781 :十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/18(月) 22:03:49.58 ID:HcMOdvbm
- >>776
(●w●)y▽甘くすらないんで?w
- 782 :東亜板のエロス日本代表ぬこ親方背番号55 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/06/18(月) 22:04:12.71 ID:W+3HAt8k
- チョンコと組まなきゃ何も出来ないわけじゃあるまいし。ちょんこは必ず裏切るからな。
- 783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:04:17.14 ID:CM1jbYJB
- >>768
値段?かな?
値段は昔と変わらないでしょ?
と思ったけど、でもあのハム会社系の唐揚げとか、確かに値段は昔どおりでも量が多かったりするね・・・
昔の値段が思い出せないけど、確かにビールしこたま、お惣菜好きなだけ、あちこちコンビニで買ってたら
直ぐ4〜5千円してたな・・・やっぱ値段なのかな
- 784 :(`・ω・´) ◆2gyya21BDA :2012/06/18(月) 22:04:22.43 ID:YncLKcRi
- >>769
ソフトクリーム美味しかったのになぁ
- 785 :修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/18(月) 22:04:29.96 ID:oZTV0SG2
- >>779
ヴェコ〜
つ募金様
- 786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:04:38.02 ID:XMM7iPQ1
- >>690
これ見る限り、青森、鳥取、四国四県、沖縄には
出店してないみたいね。
http://www.sej.co.jp/shop/
- 787 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/06/18(月) 22:04:53.53 ID:JdxwvKRQ
- >>778
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <つうかまぁ、本来は二人きりだとデレだったのだが
(|<W>j) 本義から外れて一人歩きしてるかんはあるね
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 788 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 22:05:04.22 ID:cHGgL8xL
- >>778
コンビニの弁当って、なぁんか高いような気がしてねぇ
>>779
ぼっきーと大徳寺はたわわ系。
これは引っ掛け問題で出ます。
- 789 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/06/18(月) 22:05:16.69 ID:6pXHPSG+
- だいたい、私が誰に対してデれているか言ってみなさいよ!
証明してみなさいよ!
証拠だしなさいよ!
ありえないんだかr!
- 790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:05:18.25 ID:va5tgqvk
- >>770
さすが食い物と腐には強いですな
- 791 :ヴェコ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/18(月) 22:05:31.19 ID:PSbPKmwb
- >>785
あ……
- 792 :修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/18(月) 22:05:36.35 ID:oZTV0SG2
- >>781
偏見は良くないと、偏見持ちながら飲んだのさ。
飲み放題で、セルフの店で。
そしたら、うん。
小麦粉な感じ。
小麦粉アレルギーの人が倒れるのがわかるくらい小麦粉
- 793 :さすらうボルボックス ◆wKNADEjzR. :2012/06/18(月) 22:05:41.70 ID:cAkNptJr
- >>777
配送が楽ってよりフローズンにしたから食材が新鮮に感じるだったような
確かに味は悪くはなかったけど
- 794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:05:51.52 ID:PHJ+iRWS
-
恩知らずの泥棒国家
でも、日本人にも原因はある。自分らと同じ文明人だと思って対等に扱うからこうなる。
犬だと思って金棒で滅多打ちにするべき。
- 795 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/06/18(月) 22:06:06.31 ID:8ZCWDpAT
-
>>782
まぁ、海外進出は最初は現地企業との合弁からってのはある意味基本ですので。
- 796 :十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/18(月) 22:06:11.53 ID:HcMOdvbm
- >>788
(●w●)y▽というか、大徳寺さんって女性だったんですな・・。
ここ数週間でやっと気づけたおいらは首つってしん(ry
- 797 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 22:06:17.26 ID:cHGgL8xL
- >>783
惣菜はスーパーのほうが充実してるかもなぁ
コンビニの揚げ物って、なぁんかベトベトしてない?
- 798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:06:17.47 ID:KgFgOSeV
- 提携も切れw
- 799 :東亜板のエロス日本代表ぬこ親方背番号55 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/06/18(月) 22:06:19.47 ID:W+3HAt8k
- >>781
ペットみつけた。
がし!!んじーっ!!ぽっ!!ハアハアハアハアハアハア・・・・・・・・・・・・・・・!!にじりにじり!!
- 800 :マック見習い ◆iDxUkCu/E6 :2012/06/18(月) 22:06:19.85 ID:MLxY2pA9
- >>748
今時オレンジカード持ってるのは鉄道ファンくらいかと思ってた(・∀・)
四国で使えるのかどうかは分からないなぁ、スマヌ(´・ω・`)
- 801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:06:41.45 ID:fzhY1be8
- >>775
2000円の出札対応にすると、ATM側では金種ごとにお金を入れとくカセットそのものを
増やさなければいけないので大改造になります。
なので、たいていのATMでは紙幣読み取り機だけ2000円札対応にして、
2000円札は回収専用ボックスに入れてしまうと言う対応を取りました。
- 802 :修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/18(月) 22:07:05.53 ID:oZTV0SG2
- >>799
あっ、親方こんばんわ。
- 803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:07:19.50 ID:MLnLhbqt
- >>794
ちゃんと読めよ
>しかし、日本のファミリーマートとの戦略的パートナー関係は維持することにし、商標使用権契約
>なども維持することにしたとしています。
- 804 :十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/18(月) 22:07:24.60 ID:HcMOdvbm
- >>792
(;●w●)y▽うへぇ
>>799
(|||○w○)ぎゃーーーーーーーぉ!!?
- 805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:07:32.77 ID:dvDKgvRR
- 結論的には朝鮮人の飛ばし記事?
- 806 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 22:07:36.21 ID:cHGgL8xL
- >>796
口調はあれだけど、女の子のはず。
つか、女の子として接してるけど、ネット掲示板で性別ってほとんど関係ないような?
- 807 :東亜板のエロス日本代表ぬこ親方背番号55 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/06/18(月) 22:07:51.67 ID:W+3HAt8k
- >>800
え?オレンジカードって・・・・・・・・・まだあったんだ。
- 808 :北陸の愛国者 ◆HEuh.IT7X6 :2012/06/18(月) 22:08:03.60 ID:13FUp8ak
- >>796
連座しようか?
- 809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:08:08.26 ID:CM1jbYJB
- >>797
してる。でもそれ以上に、賞味・消費期限の長い、ハム会社系のビニールで密封された系の惣菜が大嫌い。
何というか、ワクワク感がない。。。既成品のハム買ってる感じがする
- 810 :人参 ◆1mT2exxLtM :2012/06/18(月) 22:08:15.37 ID:ySGwIDa/
- チョッパリは用済みニダ
- 811 :さすらうボルボックス ◆wKNADEjzR. :2012/06/18(月) 22:08:20.97 ID:cAkNptJr
- >>796
そしたら組長の座をいただける、か…
- 812 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/06/18(月) 22:08:27.98 ID:JdxwvKRQ
- ,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <ファストパトローネの姉御は胸がでかいと言ってたな
(|<W>j) 挟めるとか言ってたはず
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 813 :ヴェコ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/18(月) 22:08:43.74 ID:PSbPKmwb
- 誰かみすみんにかまってあげて……
- 814 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/18(月) 22:08:46.17 ID:cLh8EICw
- >>780
セイコーマートばんざいw
- 815 :十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/18(月) 22:08:54.54 ID:HcMOdvbm
- >>806
(●w●)y▽まぁそうですが・・・w
女体さんだかが胸について言ってる米で女性と認識した次第で。
- 816 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/06/18(月) 22:08:57.32 ID:8ZCWDpAT
-
>>803
日本側の記事とファミマのリリースがなければ誤解を生む記事だってのは、まぁ否定出来ませんけどね(苦笑
>>1 の記事の意図は知りたいところですが。
- 817 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 22:09:10.08 ID:cHGgL8xL
- >>801
あ、そうなの?おれが行くとこが特殊なのかな?
まぁ、最近、コンビニでお金おろすことなくなったけどね
>>804
むにっ ニヤリ
ぶんぶん ブンブン ニタニタ
ぶっちん! !!
- 818 :修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/18(月) 22:09:11.53 ID:oZTV0SG2
- >>796
まぁ、本人はあまり大ピラにして欲しくないって感じですな
- 819 :マック見習い ◆iDxUkCu/E6 :2012/06/18(月) 22:09:12.76 ID:MLxY2pA9
- >>752
ポプラは炊きたてご飯を盛ってくれるからそこは有難い。
惣菜はどうか知らないけどw
- 820 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/18(月) 22:09:20.41 ID:cLh8EICw
- >>790
他は弱いですけどね!w
- 821 :東亜板のエロス日本代表ぬこ親方背番号55 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/06/18(月) 22:09:25.12 ID:W+3HAt8k
- >>804
一伽、たのしまぬか?ぐふふふふ。
- 822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:09:34.98 ID:rbJa1gyp
- 最近韓国が躍進し過ぎててネトウヨが哀れになるな
- 823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:09:40.09 ID:4e15gzNa
-
なんか違和感ある
伊藤忠だしな
なんかなぁ
- 824 :修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/18(月) 22:09:43.76 ID:oZTV0SG2
- >>813
ヴェコ・ゴー
- 825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:10:14.23 ID:x3FruLUp
- あっちにはTポイントはないの?
- 826 :十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/18(月) 22:10:37.95 ID:HcMOdvbm
- >>808
(●w●)y▽それには及びますまい。けじめは自分で(ry
>>811
(●w●)y▽や、修羅組に統合という名の押し付けで(ry
- 827 :ヴェコ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/18(月) 22:10:42.98 ID:PSbPKmwb
- >>824
あっしに原子の塵になれと?
- 828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:10:44.51 ID:BUV88889
- 国交断絶まだ?
- 829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:11:02.28 ID:efvCK13J
- >>789
えっ、うさぎの旦那にさり気なく食いたい手料理のメニューを確認していたような・・・
>>812
偽者デスの♪嬢がE級と噂を聞いた
- 830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:11:15.33 ID:CM1jbYJB
- >>819
ご飯かー・・・あれ?関西のローソンもそんな感じじゃなかった?でもカレーだけだっけ?
てか、昔弁当は全て冷凍食品ってとこあったよねw ミニストップだっけ?よくダウンタウンが
CMしてたw
- 831 :北陸の愛国者 ◆HEuh.IT7X6 :2012/06/18(月) 22:11:17.97 ID:13FUp8ak
- 整備されてる・・・。
- 832 :さすらうボルボックス ◆wKNADEjzR. :2012/06/18(月) 22:11:33.52 ID:cAkNptJr
- >>825
Tポイントはツタヤが発祥じゃなかったっけ?
Tポイントっぽいのはもうパクってそうだけど
- 833 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 22:11:37.72 ID:cHGgL8xL
- >>809
ハム系会社云々よりも、なぁんか、あのべたつきと臭いがねぇ
- 834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:11:42.10 ID:fPofEoaA
- >>814
エクソダスするかい?>北海道
- 835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:11:44.61 ID:fzhY1be8
- >>801
補足
但し、カセットを転用すれば2000円札を出すことはできます。
5000円札用カセットを2000円専用にするとかです。
もちろんこの場合は5000円札が全く出て来ない事になります。
2000円札がだぶついて困ったからそういう設定にしてた
可能性もあるかな。
全金種出てたら前述したように相当レアな機種です。
- 836 :修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/18(月) 22:11:50.78 ID:oZTV0SG2
- >>827
強要はしないさ。
まぁ、旦那が来るのが手っ取り早いんだろうねえ。
私じゃ力不足すぎるので。
- 837 :東亜板のエロス日本代表ぬこ親方背番号55 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/06/18(月) 22:12:02.39 ID:W+3HAt8k
- >>820
風邪は、良くなったかね?声は出るようになったかい?くろめ〜わく氏は元気かな?
- 838 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/06/18(月) 22:12:11.62 ID:CorEzYmA
-
>>822
ニダニダニダニダニダニダ
(( ∞ ))
∧.|∧
<,, `∀´> <キャピタルゥ〜♪ キャピタルゥ〜♪ キャピタル フライトォォォォーオ♪
( )
(,ノし'´
〜
〜
タグ: 資本の逃亡
- 839 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/06/18(月) 22:12:11.74 ID:8ZCWDpAT
-
>>823
合弁先の母体が弱ったところにつけ込んで支配権強化って考えると、
実に伊藤忠らしくはありますけどねw
- 840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:12:14.12 ID:lF6am7sF
- ヒュンダイもこんな感じでホンダの工場パクったんだよな
- 841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:12:14.61 ID:SLT1CCzQ
- 韓国でファミチキは売られてるの?
- 842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:12:18.18 ID:SLD6eAB/
- ファミマの経営陣は他社の事例で学習しておけよ、馬鹿
- 843 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 22:12:43.86 ID:cHGgL8xL
- >>832
TUTAYAポイントでTポイントでなかったっけ?
- 844 :ヴェコ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/18(月) 22:13:13.75 ID:PSbPKmwb
- >>841
コリアンファミチキ、略してKFC……アレ?
- 845 :十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/18(月) 22:13:25.41 ID:HcMOdvbm
- >>817
(|||○w○)!!
(●w●)あわてず騒がず生え変わりをまちやしょう・・w
>>821
(((((((((|||○w○))))))))
>>822
(●w●)y▽あわれいぜんにあんたは仕事しろや
- 846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:13:41.55 ID:rbJa1gyp
- >>838
日本がな
客が減った
- 847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:13:55.34 ID:CM1jbYJB
- >>833
でも昔は、暖めなくてもカリカリがそこそこある唐揚げとかあったんだよねー・・・
あと、ふた開けてチンすると、結構復活する奴とか。
でも今は・・・
- 848 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/06/18(月) 22:14:08.46 ID:8ZCWDpAT
-
>>841
ファビョキチなら、山ほど。
- 849 :東亜板のエロス日本代表ぬこ親方背番号55 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/06/18(月) 22:14:11.04 ID:W+3HAt8k
- >>827
人柱は、君しか居ない。武運長久を祈る!!散ってくれ。
- 850 :さすらうボルボックス ◆wKNADEjzR. :2012/06/18(月) 22:14:15.47 ID:cAkNptJr
- >>843
たしかそうだった記憶があるんですが基本記憶はあいまいなんです
- 851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:14:18.51 ID:fzhY1be8
- >>841
ファミキチなら売ってそう。
- 852 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 22:14:34.27 ID:cHGgL8xL
- >>835
おお!納得した!
大概、5000円って金額を降ろしてたから2000円×2、1000円×1で出てたんだ
一時期、小遣い(3万/月)を専用口座に放り込んでたんで細々と降ろしてましたw
- 853 :マック見習い ◆iDxUkCu/E6 :2012/06/18(月) 22:14:37.05 ID:MLxY2pA9
- >>832
ツタヤでレンタルしたDVDの情報って、どこまで共有されてるんだろう?
ちょっと心配(ー_ー)
いや、マニアックなのはレンタルしないようにしてるんだけどさ。
個人情報は分からない形でマーケティングに使われてるのは分かってるけど。
- 854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:14:58.80 ID:4pLo4v6v
- ファミマってリスク管理してないんだろうか?
してないよなぁ。こんな体たらくじゃ。
- 855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:15:52.15 ID:/+g1q7wX
- >>851
うーん「得体の知れないもの」が入っているのですなー
- 856 :ヴェコ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/18(月) 22:16:00.03 ID:PSbPKmwb
- >>849
東亜最弱で叙事詩にも載らない小物のあっしが東亜最強のみすみんに勝てるとでも?
- 857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:16:26.92 ID:CM1jbYJB
- てか韓国のファミレスって弁当・惣菜系ってどうなの?
ちなみに台湾のセブンイレブンは、けっこうイケてる。弁当・駅弁が結構美味しいし
烏龍茶煮込み卵?がいつもレジで煮こまれていて面白いし美味しいよ
- 858 :東亜板のエロス日本代表ぬこ親方背番号55 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/06/18(月) 22:16:39.72 ID:W+3HAt8k
- >>845
憂い奴よ。怯える姿がたまらぬわ。
- 859 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 22:16:50.71 ID:cHGgL8xL
- >>845
たまたまとかわいいきのこがあるんですが・・・
これも生え変わるんで?
くりくりくりっと
>>847
てか、衣に味つけてあるのが強過ぎる
まぁ、コンビニにそこまで求めるなってことなんじゃないの?
>>850
女帝様がシコシコ貯めてたなぁ
- 860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:16:55.06 ID:CM1jbYJB
- >>857
×ファミレス
○ファミマ
- 861 :さすらうボルボックス ◆wKNADEjzR. :2012/06/18(月) 22:16:55.05 ID:cAkNptJr
- ちなみにこれって韓国の実態がヤバいことを察知した
ファミマ陣営が尻尾切りしたって可能性はある?
- 862 :十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/18(月) 22:17:06.33 ID:HcMOdvbm
- >>856
(●w●)y▽ウソツキー
http://www20.atwiki.jp/toakote/pages/23.html
- 863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:17:10.37 ID:ma49ji3X
- 経営ノウハウ盗まれただけかwwwwwww
チョンに関わる馬鹿企業wwww
- 864 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.2 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/06/18(月) 22:17:28.78 ID:qkQcZb5I
- >>852
家庭持ちで3万の小遣いって多くない?
- 865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:17:40.33 ID:pnsmJ1X3
- ファミリーマートって伊藤忠だよな?
丹羽中国大使の・・・w
法則だなw
- 866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:17:44.86 ID:23BYzejH
- ええ加減にして欲しいね
どれだけパクったら気が済むのん?
- 867 :東亜板のエロス日本代表ぬこ親方背番号55 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/06/18(月) 22:17:49.53 ID:W+3HAt8k
- >>856
気合と根性ともてあます性欲さえあれば、何とかなるさ。
- 868 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 22:18:21.33 ID:cHGgL8xL
- >>853
前に友達が、TUTAYAで会員登録した次の月あたりから
いろんなDMが山のように届くようになったことがあると言ってた
- 869 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/06/18(月) 22:18:24.55 ID:8ZCWDpAT
-
>>861
ファミマのリリース見る限り、
ファミマはむしろ、より食い込んでいるので、少なくとも尻尾切りではないです。
- 870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:18:26.34 ID:BcU8CIBl
- 韓国版ボカロといい韓国はほんとシーユーが好きだなw
- 871 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/06/18(月) 22:18:31.82 ID:CorEzYmA
- >>864
まあ、お付き合いもあるし・・・・・・。
- 872 :十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/18(月) 22:18:37.51 ID:HcMOdvbm
- >>858-859
(|||○w○)ヤッパリコワイヒトバッカダァ・・
- 873 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.2 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/06/18(月) 22:18:53.70 ID:qkQcZb5I
- >>863
※マニュアルが存在しても運用するのは朝鮮人(F-15Kとかで嫌って程思い知らされてるだろ?w
- 874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:18:58.40 ID:fzhY1be8
- >>852
ビンゴですな。機種は普通ので設定だけ変えてたようですね。
おまけ:
通常は回収したお札を金種カセットに貯めておいて、それを出札に回しますが、
回収したのは回収専用に入れ、出札は金種カセットからというモードがあります。
一見何のメリットもなさそうですが、金種カセットにピン札を入れとくと、
何回出札してもピン札だけが出てくる事になります。
そう、お年玉用に必ずピン札が出てくるモードなのです。
金融機関でモード設定なので実際に設定しているところがあるかどうかは不明。
- 875 :東亜板のエロス日本代表ぬこ親方背番号55 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/06/18(月) 22:19:09.80 ID:W+3HAt8k
- >>848>>851
ゼロコーラ吹いた!!
- 876 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/06/18(月) 22:19:11.15 ID:8ZCWDpAT
-
>>870
北朝鮮とはいつかシーユーを決しなければなりませんしね。
- 877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:19:15.09 ID:rhkC+234
- 弁当から食中毒
って言う報道はいつ??
日本が悪いニダ!!って言ってくる??
チョン、チュウは誰かに管理されてないと駄目な生き物
香港を見ろ。ジャッキー、チェンも言ってる
- 878 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 22:19:24.73 ID:cHGgL8xL
- >>864
平均でないかなぁ?
たまに小遣いのなかから家族サービスしたりしてるし
なんだかんだで残らないのよねぇ
- 879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:20:07.18 ID:rbJa1gyp
- >>845
安月給w
>>864
3万とか奴隷だな
飲みに行ったら一日で使うわ
- 880 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.2 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/06/18(月) 22:20:08.11 ID:qkQcZb5I
- >>868
SBMの携帯は契約したその日から迷惑メールが来ることで有名w
しかもフィルター機能が杜撰なのでON/OFF程度しかできないw
- 881 :ヴェコ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/18(月) 22:20:16.56 ID:PSbPKmwb
- >>876
7点
- 882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:20:49.64 ID:kP0SmUnl
- まるで日韓基本条約w
- 883 :ファイアリング・コリア ◆EqtePewCZE :2012/06/18(月) 22:20:49.93 ID:7Kc7CXFb
- >>872
⊂二( OMO)二⊃
北海道から来ますた、ブーン
- 884 :東亜板のエロス日本代表ぬこ親方背番号55 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/06/18(月) 22:20:51.46 ID:W+3HAt8k
- ファミマのポテトは旨いんだけどな。
- 885 :璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/18(月) 22:20:51.86 ID:sW6OZojh
- >>876
第二ラウンドだから、シーユーアゲインなんですね。
- 886 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/06/18(月) 22:21:01.70 ID:8ZCWDpAT
-
>>881
(´・ω・`)
- 887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:21:14.56 ID:fCKRvLcM
- で、何年後にファミマがCUとかいうのをパクったことにされるんだろう
- 888 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.2 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/06/18(月) 22:21:25.52 ID:qkQcZb5I
- >>879
は?今時飲みに行っても一回5千円もかからんだろうが。
- 889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:21:53.60 ID:AYmBwBFV
- 今からでも白紙にもどした方がいいぞ、亀田製菓。
- 890 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/06/18(月) 22:21:59.09 ID:CorEzYmA
- >>879
へえ、どんなお店で飲んでいるの?
- 891 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 22:22:01.32 ID:cHGgL8xL
- >>872
なんか、にゅるにゅるしてきたw
もうちょっとしたらどうなるんだろう?
>>874
普通は5000円降ろすと5000円札でてくるからねぇ
なぁんかおかしいと思ってたんだぁ
2000円札って、思いっきり使いにくいし
- 892 :十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/18(月) 22:22:06.43 ID:HcMOdvbm
- >>879
(●w●)y▽14万〜23万(入社一年未満の「非正規雇用」で)貰えりゃ十分だろ
働いたことある?
- 893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:22:07.53 ID:efvCK13J
- >>880
昔、ICQに登録した瞬間、エロメール届いた事があった。業者どんだけw
>>885
てへぺろっ☆(至近距離で
- 894 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/06/18(月) 22:22:26.93 ID:q9CN6xVq
- >>888
チョンの戯言じゃない?
- 895 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.2 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/06/18(月) 22:22:30.88 ID:qkQcZb5I
- >>883
郵送料と現品代金払うからイカール星人のかぶり物を買ってくれないか?w
- 896 :さすらうボルボックス ◆wKNADEjzR. :2012/06/18(月) 22:22:34.13 ID:cAkNptJr
- >>869
となると韓国に裏切られたわけでもなさそうな気が
日本色を消していかにも韓国土着と見せるため?
- 897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:22:47.66 ID:VwAIxcGa
- 盗んだだけ
- 898 :十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/18(月) 22:22:48.89 ID:HcMOdvbm
- >>883
(|||○w○)爆撃機だー!
- 899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:22:55.39 ID:efvCK13J
- >>892
下 コミケでは必須と聞いた事がw
- 900 :璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/18(月) 22:23:00.03 ID:sW6OZojh
- >>888
言ってみただけだと思いますよww
- 901 :修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/18(月) 22:23:10.60 ID:oZTV0SG2
- >>892
あるよ〜
- 902 :東亜板のエロス日本代表ぬこ親方背番号55 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/06/18(月) 22:23:16.26 ID:W+3HAt8k
- >>872
おれいがいにも、兄貴たちが増えたぞ。良かったね。遊んでもらえて(にやり)
- 903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:23:44.12 ID:ou+e4b7U
- 株は買いますので、もう来ないでください。
- 904 :さすらうボルボックス ◆wKNADEjzR. :2012/06/18(月) 22:23:45.50 ID:cAkNptJr
- >>885
女体さんがいるのにあなたって人は…
- 905 :十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/18(月) 22:23:46.53 ID:HcMOdvbm
- >>891
(♯●w●)っーーーー===三三卍
やめてってばっ!
- 906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:23:51.09 ID:rbJa1gyp
- >>888
キャバならいく
居酒屋でも5千円はかかるだろ
3万とかたばこも吸えない
- 907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:23:52.49 ID:efvCK13J
- うさぎった><
>>899の>>892は>>891です
- 908 :修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/18(月) 22:23:54.09 ID:oZTV0SG2
- >>900
言うのはただ。
だが、発言には責任が伴うと。
奥深いですな
- 909 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 22:24:08.98 ID:cHGgL8xL
- >>900
くんくん
>>902
あんたが、一番鬼畜なんでしょうがw
- 910 :北陸の愛国者 ◆HEuh.IT7X6 :2012/06/18(月) 22:24:11.61 ID:13FUp8ak
- とてつもなく恐ろしい気配がする。
- 911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:24:18.50 ID:5x/sWrUX
- 逆上陸したりして
でもって、マッコリとキムチのゴリ押し。
- 912 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/06/18(月) 22:24:20.06 ID:JdxwvKRQ
- >>880
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <迷惑メールが初期アドレスに来るって理論的に考えれば限りなく0に近いはずなのだがねぇ
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:24:25.15 ID:va5tgqvk
- >>880
iPhoneは、取り合えず来ないな。
そしてガラクタノートを手に入れて
火病っぷりを楽しむウリw。
- 914 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.2 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/06/18(月) 22:24:27.68 ID:qkQcZb5I
- >>892
家賃(住宅ローン) 5〜7万
食費3万
光熱費3万
ガソリン代1〜2万
諸税2〜3万
手元に1万円以上残ったら御の字だわな。
- 915 :十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/18(月) 22:24:30.29 ID:HcMOdvbm
- >>902
おいらの貞操がピンチでマッハ・・・
- 916 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/06/18(月) 22:24:50.31 ID:q9CN6xVq
- >>902
みんなSだなぁw(クスクス)
- 917 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/06/18(月) 22:24:56.88 ID:8ZCWDpAT
-
>>896
口の悪い言い方すると、伊藤忠が合弁の乗っ取りを仕掛けたんじゃないかと。
韓国合弁コンビニへの出資比率引き上げ=ブランドも変更−ファミマ
http://jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012061800438
ちなみにこちらが日本側の記事。
現地合弁の出資比率を上げているんですよね、伊藤忠。
出資比率が上がるということは、当然支配の比率も上がるということ。
- 918 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 22:25:13.38 ID:cHGgL8xL
- >>905
なんか!なんか!脈打ってる!みなぎってる!
すっげ!これすっげ!
- 919 :ヴェコ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/18(月) 22:25:43.61 ID:PSbPKmwb
- さて、と。資料をまとめないといけないんで、そろそろ失礼します。
(-w-)ノシ
- 920 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.2 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/06/18(月) 22:25:48.43 ID:qkQcZb5I
- >>899
コミケで必須なのは一番でかい銀貨と野口英世が大量に・・・
諭吉はむしろ邪魔。
- 921 :十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/18(月) 22:25:51.04 ID:HcMOdvbm
- >>914
(●w●)y▽まだ親の脛・・・齧るまでいかずとも加えてる身分ですんで・・w
- 922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:25:55.56 ID:rbJa1gyp
- >>892
それ手取り生活保護以下じゃね?考えられんな
俺先月60万
>>900
貧乏人w
- 923 :修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/18(月) 22:25:55.87 ID:oZTV0SG2
- >>919
ノシ
頑張ってねぇ
- 924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:26:15.77 ID:1+U16pjE
- タバコ410×31=12710
焼酎1500×5=7500 =20210
小遣いってこれぐらいだな。
- 925 :ファイアリング・コリア ◆EqtePewCZE :2012/06/18(月) 22:26:24.86 ID:7Kc7CXFb
- >>898
┌(┐OMO)┐
陸上形態の方がいいかい?
- 926 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/06/18(月) 22:26:29.76 ID:pjLtSjXE ?2BP(3580)
- >>920
実は電子マネーでの支払いができるようになると一番楽なんじゃあニャーとおもったり
- 927 :東亜板のエロス日本代表ぬこ親方背番号55 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/06/18(月) 22:26:32.06 ID:W+3HAt8k
- >>900
妹みーっけ!!
- 928 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 22:26:37.32 ID:cHGgL8xL
- >>914
住宅ローン11万あるからなぁ
共働きじゃないとやってけねぇわ
- 929 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/06/18(月) 22:26:58.99 ID:q9CN6xVq
- >>919
お疲れです^^
ノシ
- 930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:26:59.04 ID:oZTV0SG2
- >>922
へぇ、すごいねぇ。
職業何してるの?
- 931 :十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/18(月) 22:27:11.15 ID:HcMOdvbm
- >>918
ああぁあaaAAんもぉおお!!!
好きにしてorz
- 932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:27:12.67 ID:5I/0vqop
- >>493
つ精力剤
- 933 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.2 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/06/18(月) 22:27:16.03 ID:qkQcZb5I
- >>926
Edy使え〼とかw
- 934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:27:47.44 ID:fzhY1be8
- >>926
歯止めが効かなくなると思う。
- 935 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 22:28:17.98 ID:cHGgL8xL
- >>931
好きにしていいのかっ!
んじゃ、放置の方向でよろしくw
- 936 :北陸の愛国者 ◆HEuh.IT7X6 :2012/06/18(月) 22:28:20.40 ID:13FUp8ak
- >>925
太陽のき・・・。
- 937 :十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/18(月) 22:28:23.00 ID:HcMOdvbm
- >>925
(●w●)y卍狙い打つぜ!
- 938 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/06/18(月) 22:28:23.79 ID:JdxwvKRQ
- >>931
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <じゃあ、この物資背負って、ちょいとレニングラードに行ってくれんかね?
(|<W>j) 大丈夫、極寒のラトガ河を泳ぐだけだから
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:28:49.69 ID:rbJa1gyp
- >>924
俺2箱だからそれだけで終わるな
440×62=27280
- 940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:29:05.96 ID:b4NHXxXA
- これくらいは想定内だろ
- 941 :さすらうボルボックス ◆wKNADEjzR. :2012/06/18(月) 22:29:15.04 ID:cAkNptJr
- >>917
ああなるほど
今ファミマのwiki見たけど伊藤忠は株式を3割程度しか持ってないから
そっちのほうが支配しやすいってことか
ってことは裏切られたどところか更なる日本企業の支配ってわけね
- 942 :東亜板のエロス日本代表ぬこ親方背番号55 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/06/18(月) 22:29:33.38 ID:W+3HAt8k
- >>931
矢七どんは、女体兄貴の情夫になりましたとさ。めでたしめでたし。
- 943 :ファイアリング・コリア ◆EqtePewCZE :2012/06/18(月) 22:29:40.62 ID:7Kc7CXFb
- >>937
( OMO)y=Σ
たまには麻酔銃を使うかな
- 944 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 22:29:46.08 ID:cHGgL8xL
- >>939
ま、家庭持ちの現実ってそんなもんだ?
おまえ、世の中分ってないよなぁw
- 945 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.2 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/06/18(月) 22:29:57.00 ID:qkQcZb5I
- >>934
お財布が軽くなる感覚がないってのは怖いよね。
野口を500人くらい用意するつわものもいるらしいけど・・・
- 946 :璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/18(月) 22:29:58.81 ID:sW6OZojh
- >>927
_,. -―――- .
, ´. : : : : : : : : : : : : : : .>、
/. : : : : : :/ヽ: : : : : : : : : : : : : .\
'. : : : : : : : / ヽ: : : : |: : : :l: : : : : :.ヽ
' : : : : : :,: : :/ y‐:、ハ: : ::|: : : : : : : :',
/: : :/: : :/レ-| |: :./` |: ::∧: : : : : : : :',
, : : :;': : :/´l: : :! |: / _」: /_ ',: : : : : : : :,
l : : :|: : :' 丶:j j:/ 〃⌒ヾ `Y: : : : : : : え!?
| : :八: :|〃⌒ヾ ' f{__,ノハ |: : : : |: : :|
|:.| : : :l/f{__,ノハ K::rくl:| |: : : : |: : :|
|:.| : : :|{ K::rくl:| , 弋:::し:リ |: : : : |: : :ヽ __
`'| : : :| 弋:::し:リ j) `¨´ ,: : : : :|: : : : : : : : : :`ヽ
| : : :| `¨´ xX× /: : : : :j: : : : : : : : : : : : ! ハ
| : : :| xX× _ /: : : : : ;': : : : : : : : : : : : | /.:|
| : ::小、 // \ /: : : : : /: : : : : : : : : : : : :丶- ': :/
| : ::l:| \ (_ { __,ノ/ : : : : : /.: : : : : : : : : : : : : : : : /
| : ::l:| l :> . _ /: :, -―‐- 、: : : : : : : : : : : : :ーく
| : ::l:| \ : : : : : : ̄ /: :/ \: : : : : : : : : : : : : :l
/: : : ::〉 丶---、: : {: : / ヽ: : : : : : :ト、: : : |
/ : : :.:/ /: : :.\{ }: :l: : : : ノ }: : /
〈 : : : : : :\ {: : : :/{ { /: :j: : / j/
\: : : : : : \ >‐:>: :\ ゝ ノ /.: :ノイ
>'"´ ̄ ̄ ̄ ̄` \:く_,>: : {´ ̄ ̄ ̄`}´ ̄´ |
(_ / \― '⌒Y´  ̄ `Y´ /|
- 947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:29:59.09 ID:dvDKgvRR
- >>939
バカじゃねーの?
- 948 :十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/18(月) 22:30:05.38 ID:HcMOdvbm
- >>935
ズコー
- 949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:30:14.39 ID:va5tgqvk
- >>922
ヲン計算?ww
- 950 :さすらうボルボックス ◆wKNADEjzR. :2012/06/18(月) 22:30:27.64 ID:cAkNptJr
- >>942
ファイアが女体さんの背後にいるんですが
- 951 :修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/18(月) 22:30:42.86 ID:oZTV0SG2
- >>946
なでなでなでなで
なでりなでり
ふぅ、落ち着く。
- 952 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/06/18(月) 22:30:47.71 ID:CorEzYmA
- >>945
底無しに買い込みそうな人が多々いそうですしね。
- 953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:30:48.89 ID:rbJa1gyp
- >>944
しても自分で取り分は確保するからお前らみたいにうだつの上がらない事にはならんよ
情けない
- 954 :ファイアリング・コリア ◆EqtePewCZE :2012/06/18(月) 22:30:50.21 ID:7Kc7CXFb
- >>936
( OMO) そんなチートアイテム搭載してないから
- 955 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/06/18(月) 22:31:04.38 ID:pjLtSjXE ?2BP(3580)
- >>888
割りかんでなぜか一万円ほど払わされ事が・・・。
食べた量?3000円未満ですよ?
そもそも頼んだ注文がなぜか受理されてないとか
- 956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:31:17.19 ID:idqLz8K3
- >>924
吸いすぎにゃ
- 957 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/06/18(月) 22:31:17.23 ID:8ZCWDpAT
-
>>941
よくよく考えると、
今までの名称:普光ファミリーマート
新名称:CU with ファミリーマート
消えたのって合弁母体の韓国側企業名である「普光」なんですよね。
- 958 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.2 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/06/18(月) 22:31:17.96 ID:qkQcZb5I
- ちなみにアメスピだと一本の持ちが長いので
単価は高いが月間消費はマルボロより低くなると言うw
- 959 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/06/18(月) 22:31:18.86 ID:JdxwvKRQ
- >>945
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <「あいつは勇者だよ、値段を見ない」
(|<W>j) げんしけんの部長を称して
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:31:20.31 ID:dvDKgvRR
- >>953
馬鹿じゃねーの?
- 961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:31:37.25 ID:a2mOTCq9
- まあ、何人も言っているだろうが
もう一度念押し
『本田宗一郎の話を心に刻め』 だ
- 962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:31:45.13 ID:SLT1CCzQ
- >>953
独身童貞?
- 963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:31:55.23 ID:zvfHUFJn
- >>441です。
すご〜く亀だけど >>444さん、ありがとう。2時間位でここまで伸びているとは...。
裏方の物流はなかなか表に出てこないので。現地法人としても、100%出資でしょうね。それで無いと納品管理出来ない思う。
物流も買い取るのだろうか。
役員が子会社(中抜き用)作って「そちらに任せたから、物流もいらん!」というのかな?
- 964 :東亜板のエロス日本代表ぬこ親方背番号55 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/06/18(月) 22:32:00.20 ID:W+3HAt8k
- >>946
かわいいなー。もう。
- 965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:32:04.16 ID:L8eW2Sy0
- >>7
なんか、噛まれた方が悪いような気がするなw
- 966 :北陸の愛国者 ◆HEuh.IT7X6 :2012/06/18(月) 22:32:14.53 ID:13FUp8ak
- ID:rbJa1gyp POMじゃなさそうだな。
- 967 :璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/18(月) 22:32:21.91 ID:sW6OZojh
- >>953
給料をもらってやりくりした経験がないって白状したら煽りになりませんよ?
- 968 :十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/18(月) 22:32:22.89 ID:HcMOdvbm
- >>938
(|||○w○)無理!!!
>>942
。・゚・(>w<)・゚・。堪忍しておくんなせぇ・・!あっしにゃ養う家族が(ry
>>943
(●w●)三(●w●)三(●w●)三(●w●)三(●w●)三(0w0)
- 969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:32:23.35 ID:kQhHeYC4
- >>1>>ライセンス契約を解除し、独自の経営体制に転換
ファミマのノウハウはそのまま使うんだろw
- 970 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.2 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/06/18(月) 22:32:33.20 ID:qkQcZb5I
- >>959
ブースに行って
「箱で!」
いるらしい・・・w
- 971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:32:39.04 ID:1+U16pjE
- >>939
2箱は大杉かもw
子供ができてからは飲みに行くことが無くなったから支出は減ったな。
- 972 :ファイアリング・コリア ◆EqtePewCZE :2012/06/18(月) 22:32:45.94 ID:7Kc7CXFb
- >>950
(OMO) いるだけさ、男の娘は愛でるもので直接手出しするのは不粋(キリッ
- 973 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 22:32:57.63 ID:cHGgL8xL
- >>948
なに期待してんだか
こう、くりくりっと
んで、しゅしゅしゅしゅっと
うわっ!なんか出たっ!
>>951
むんずっ! ヘラヘラ
ぶんぶん キャッキャキャッキャ
びったんびったん ニラニラ
ぶっちん! うひっ!
- 974 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/06/18(月) 22:33:09.42 ID:q9CN6xVq
- >>955
割り勘は飲んで食ったもの勝ちだよねぇ
下戸の人や小食の人は損をする・・・
(おいら?元とりますよw)
- 975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:33:17.49 ID:fPofEoaA
- >>966
耳糞じゃね?
- 976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:33:29.06 ID:1+U16pjE
- >>956
一時は減ったんだけどね、なんやかやでまた増えたw
- 977 :東亜板のエロス日本代表ぬこ親方背番号55 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/06/18(月) 22:33:30.30 ID:W+3HAt8k
- >>954
なるほどね。
- 978 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/06/18(月) 22:33:45.29 ID:JdxwvKRQ
- >>970
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <箱買いはさすがに聞いたことないなぁ……
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 979 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 22:34:07.99 ID:cHGgL8xL
- >>953
自分で取り分確保?
まずは、家族の生活が第一じゃねぇか?
現実は甘くないんだよ?ぼうやwww
- 980 :十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/18(月) 22:34:08.41 ID:HcMOdvbm
- >>973
ケラケラケラ・・・
- 981 :璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/18(月) 22:34:10.28 ID:sW6OZojh
- >>964
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : / : : : : /^ヽ : : : ヽ: : : : : : : l: :ヽ
':/ : : : |: : X: / l: X: : | : : |: : : : l: : :|
!:!: : : :/\ハ: l\ /ノl: :ハ/|: : : : |: : :|
「ヽ |:l/ }:/ィ―=ミ 彡=:―、|: : : : |: : :| 普通ですよww
| | l/ /--、(__ ハ 〃(__ ハ !: : : : !: : :!
| |'二つTチ∩十F,ニニ1十∩}十: : : : |: : :丶----、
| |ノ |:::}込壬ン ノノ ', '込壬ン !: : : : !: : : : : : : : : }
| 、 jノ¨つ―一' 丶――‐j:.: : : :|: : : : : : : : :/
| } /::.、 └' ー┘ /: : : : :!: : : : : : : : { /|
__ / /: : :l:> .._ ィ.: : : : : :|:_: : : : : : : :`ー-':.:レノ!
/ ノ'´ /: : : : : \―、≧ァー チ ∨: : : : : :/_〕\:_:_: : : : : : : : : :/
,| { /|―\: : : : : \―/ 〈 / / : : : : : / | | | `ト-----<
/ V ハ∠ノ ! /: : : : : /ー| × 〈: : : : : : :'、 ̄j.ノ , | 〉
\___ノヽ( : : : : : く __」/lo l\l\:_: : : : :\' / /___, /
/ |_,≧ト、: : :\  ̄ lo l/{__,): : : :∠_//: :,〃 /
―――一ァ≦: (__丿: : /―‐- lo ゝミ三三 イ: : : 厂: :// /
丶-------イ、_ └┘ _,//jノ´ ̄/ /
∨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / _/ /
∨ー---------‐ ' {\_ / /
} / 厂厂「 > 、
- 982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:34:16.55 ID:HQr0FL/E
- 起源のアップがきましたね
- 983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:34:20.67 ID:rbJa1gyp
- 女ごときにビビッテル奴が憂国気取るなw
- 984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:34:29.40 ID:mOfWhYBa
- 中身全部パクられたな
- 985 :ファイアリング・コリア ◆EqtePewCZE :2012/06/18(月) 22:34:46.32 ID:7Kc7CXFb
- >>968
( OMO)+『ジェミニ』
( OMO)y=Σ===-
( OMO)y=Σ===-
- 986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:34:47.36 ID:kQhHeYC4
- 60万なんて契約とらなきゃ無理だろw
- 987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:34:56.37 ID:dvDKgvRR
- >>983
馬鹿じゃねーの?
- 988 :十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/18(月) 22:35:02.18 ID:HcMOdvbm
- >>983
(●w●)y▽女欲しいんだべあんた。
- 989 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 22:35:08.49 ID:cHGgL8xL
- >>980
なんか・・・なんかねばっこい・・・
- 990 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/06/18(月) 22:35:13.04 ID:CorEzYmA
- >>983
女房に勝てるような男がこの世に存在するのか?
- 991 :修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/18(月) 22:35:33.89 ID:oZTV0SG2
- >>973
下
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
髪が抜けた
- 992 :北陸の愛国者 ◆HEuh.IT7X6 :2012/06/18(月) 22:35:34.53 ID:13FUp8ak
- >>983
何か言ったか?ミニちんこキムチ。
- 993 :ファイアリング・コリア ◆EqtePewCZE :2012/06/18(月) 22:35:44.19 ID:7Kc7CXFb
- >>977
( OMO) ベルトにカードが12枚
- 994 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:35:45.65 ID:/+g1q7wX
- >>974
割り勘の時ってもの頼むのに
どうしても全員に行き渡るような物頼んじまうウリ・・・・
- 995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:35:50.04 ID:3zf57PM/
- >>4
ニコル?ニコルなのか?
- 996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:36:03.20 ID:C77b4KJb
- 日本並みのサービスの品質維持は連中には無理
- 997 :女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/18(月) 22:36:03.37 ID:cHGgL8xL
- >>983
おまえは、女にすら相手にされんらしいな
- 998 :さすらうボルボックス ◆wKNADEjzR. :2012/06/18(月) 22:36:12.94 ID:cAkNptJr
- >>957
韓国としてはあまり喜ぶべき記事じゃないのかもね
- 999 :璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/18(月) 22:36:20.38 ID:sW6OZojh
- >>983
妄想の中では誰でも王様ですもんねーwww
- 1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/18(月) 22:36:25.18 ID:va5tgqvk
- >>983
祖国にビビってるとか、笑っちゃうね。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/
263 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★