■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【調査】日本ヒット商品にサムスン「ギャラクシーノート」とNHN「LINE」・・・中央日報[06/20]
- 1 : ◆KONJACs21A @おまコンニャクφρ ★:2012/06/21(木) 09:28:44.90 ID:???
- 日本ヒット商品に「ギャラクシーノート」と「LINE」
2012年06月20日18時36分
[?聯合ニュース]
【東京聯合ニュース】日本経済新聞社がまとめた2012年上半期(1〜6月)の日経MJヒット商品番付で、
サムスン電子のスマートフォン(多機能携帯電話)「ギャラクシーノート」と、
NHNの無料通話アプリケーション「LINE(ライン)」が共に3位に該当する関脇に選ばれた。
日経MJはギャラクシーノートのヒット要因について、5.3インチの大画面に
タッチペンで簡単に入力できる点を挙げた。
LINEについては、日本での利用者1700万人を含め、全世界で4000万人以上の利用者がいる点について、
「世界的に利用されている日本のアプリケーション」だと評価した。
LINEはNHN系列社のNHN Japanが開発し全世界に普及した。
横綱は世界で最も高い電波塔の東京スカイツリーだった。
ソース
日本ヒット商品に「ギャラクシーノート」と「LINE」 | Joongang Ilbo | 中央日報
http://japanese.joins.com/article/069/154069.html?servcode=300§code=300
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 09:33:14.87 ID:JZr+09qR
- ギャラクシーノート 「だけ」は認める
つか、欲しいw
日本のメーカーでこのタイプを作ってくれないかな
(出来れば7インチで)
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 09:34:00.40 ID:NfHqAlUd
- そんなの街中で見たことないぞ
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 09:35:01.29 ID:4VzfVTR/
- あれ売れてるか?
見かけないんだが。
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 09:35:08.54 ID:cJIs0XBg
- もう日経はダメだな
どこ見ても提灯記事ばっかり
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 09:35:39.83 ID:QIReAC7r
- チョン日経満開だなw
持ってる奴見たことが無いぞw
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 09:35:56.16 ID:8ZCh5hNN
- 32インチぐらいあったほうがいいな
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 09:36:41.48 ID:NfHqAlUd
- >>2
NECのタブなら風呂でも使えるぞ通話も出来る
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 09:36:52.35 ID:lDBGI3H6
- 売れてるの?
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 09:37:56.77 ID:CtV61C0B
- 何台売れたんだよ。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 09:39:26.90 ID:584KZ5sH
- ギャラクシーノートって中途半端
携帯するにはでかすぎるし
ノートパソコン代わりには小さすぎる
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 09:39:56.93 ID:fhxHWnzg
- >>2 が買えばOK
- 13 :チビデブキモハゲ足短い:2012/06/21(木) 09:40:12.65 ID:3HZAMHtQ
- 両方ともパクリじゃないのか
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 09:42:11.92 ID:yzZ9fAyp
- ギャラ糞ノート?
あれはないわ
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 09:42:24.06 ID:L+iVHdUY
- 日経得意のサムスン買って買ってキャンペーンw
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 09:44:33.07 ID:ZJ2Vhv98
- それはない
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 09:45:12.68 ID:+kgrtSmE
- ギャラクシーは触ったことがないからわからんが
LINEはアプリが立ち上がっていなくてもチャットや通話ができるのはいいとおもう。
通話品質は糞だから通話するときはSkypeにきりかえてもらっているけれど。
SkypeもあのLINEと同様の仕様にしてくれればなあ・・・
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 09:46:10.30 ID:/10vkKqV
- で、誰が使ってるの?
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 09:49:03.27 ID:W4pG/SHK
- 公金使って自治体がばら撒いてるからなw
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 09:51:16.53 ID:ynCxM+Z3
- オリンピック選手に配るんだっけ?
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 09:52:19.56 ID:QIReAC7r
- 記事広告と1mmぐらいのサイズで書いてあるんだろw
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 09:54:32.92 ID:gYvL8Q/h
- ギャラクシノートのTVCMで、
どっかのホテルの画像を切り抜いて海岸にこぴぺして「idea]とか書いててワロタ。
それ、ideaじゃなくて パクリ って言うんだよ。
- 23 :!ninja:2012/06/21(木) 09:58:30.51 ID:Ft/Ch3+3
- noteを使ってるの見たことない
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 10:07:40.37 ID:u40UFzHd
- 自分の会社の周辺のサラリーマンたちは、iPadやLetsNoteを使ってる人が多いけど
ギャラクシーノートを使ってる人は、見たこと無いんだけど・・・・・・
ちなみに腐っても都内なので喫茶店やそういうところでパソコンとか使ってる人が結構いる地域です
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 10:09:27.63 ID:kkfb1+VI
- SONYのタブレットは意外に使いやすい、SONYのくせに
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 10:09:33.32 ID:L5wPmIbg
- 俺も、使ってる人を見たことがない。売れてるのかな。分からん。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 10:09:47.04 ID:gYvL8Q/h
- 男は黙って、タフパッド。
防水防塵耐衝撃、屋外でもくっきり見れる高照度液晶、グローブ付けてても押せる感圧式タッチパネル。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 10:10:41.92 ID:VjdP1xQh
- >>17
>LINEはアプリが立ち上がっていなくてもチャットや通話ができるのはいいとおもう。
タスクバーやタスクトレイに見えてなくても、何らかのexeが常時動いていると思うよ。
LINEはいくらユーザ数が増えても韓国が関わってる時点で絶対に使う気がしない。
ギャラクシーも同様。
Googleはさっさとサムスン切ればいいのに。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 10:14:57.36 ID:0ssBoxV4
- ギャラクシーノートって売れてるっけ?
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 10:17:23.80 ID:jHtGhM0e
- ノートは転売屋の投機対象になってるからそれで底上げされてんでしょ
一般で持ってる人もこのサイズは外で使わず家でWi-Fi運用
使ってる人を見ないのはその所為でしょ
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 10:20:56.05 ID:aQCaHkF2
-
iPadとその他
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 10:23:02.14 ID:XIDyWXPi
- LINEってSkypeみたいなもん?
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 10:25:23.22 ID:Efo+xnMI
- LINEは数字出してるのに、何故ノートの販売台数を出さない?
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 10:30:28.58 ID:kn+r5At6
- ゴリ押しだらけwww
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 10:31:57.86 ID:qQ2FezKx
- お前等LINEとかNEVERとか良く使う気になるな
個人情報漏れそうだし順調にチョウセンに依存してってんじゃん
”チョウセン製品不買しようにも周りに製品無いから不買するものが無いw”
ってその内言えなくなるな
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 10:33:41.66 ID:lV81MfKy
- 実際の所、ギャラクシーって売れてるの?
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 10:34:47.40 ID:GlGdnO5q
- 確かに見たこと無いな
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 10:39:04.38 ID:L5wPmIbg
- 本当に、見たことないんだよ。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 10:39:15.95 ID:4HoyE4ZK
- >>1
日経だぞ?情弱御用達3流自称経済新聞様だぞ?w
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 10:51:42.73 ID:WhxvUkMC
- ギャラクシーノートって、売れなくて大量在庫抱えて、ドコモが機種変0円でバラまいてた機種だろ。
新規0円でもなく、MNP0円でもなく、機種変で0円だぞw
ただでバラまいてたってこと。
なんでこんなのがブームなんだよw 乞食ブームwww
- 41 :東リリアン学園理事長 ◆DZPfLILIUM :2012/06/21(木) 10:53:34.69 ID:7IA2xqYq
- >>2
7in 8in辺りなら私も欲しかったですわ。
LINEは怖すぎます。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 10:53:44.08 ID:WhxvUkMC
- >>24
朝鮮端末は恥ずかしくて人前には出せないだろ。
察しろよ
経済や歴史、国際関係に完全に無知な下層民とみなされるw
- 43 :東リリアン学園理事長 ◆DZPfLILIUM :2012/06/21(木) 10:54:30.78 ID:7IA2xqYq
- >>35
最近、まとめ系にNAVERが増えて困っています。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 10:56:32.98 ID:On/PNKtm
- >>40
ノートもばらまいてたん?
ギャラクシー→ギャラクシーtab→ネクサス
このあたりは順調にばら撒かれてたわ
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 11:00:09.50 ID:NfHqAlUd
- >>41
チョニーやNECのパッドは悪くないよ
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 11:00:36.76 ID:5VNySlVf
- iPhoneのノルマに怯えるよりも、朝鮮端末の不良在庫を抱えるという選択か
ドコモは賢いのかアフォなのか分からんな…
- 47 :東リリアン学園理事長 ◆DZPfLILIUM :2012/06/21(木) 11:02:48.40 ID:7IA2xqYq
- >>45
しかしお値段を考えると、中華Padでよろしくなくて?となってしまいます。
Xperia rayを音楽プレーヤーとして使っていますが、とても優秀です。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 11:24:41.31 ID:5xzy9XBb
-
この記事は東西に分けてランキングしていたやつだな。西にはギャラクシーの「ギャ」の字も
無かったがなww。 日経が必死ということは相当不良在庫を抱えているようだなww
だいたい、アップルと訴訟中の商品を買うやつなんて居るのかよww
- 49 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/06/21(木) 11:28:36.15 ID:7dGNUEYt
- >2
Note、売れてないし最低評価が連続してるけどほしいの?
500万台販売も大嘘だったんだけど・・・・
- 50 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/06/21(木) 11:30:35.46 ID:7dGNUEYt
- >>44
欧州でも流通在庫も含めた出荷数で500万台を売れたと嘘を言ってたの知ってる?
欧州で謝罪会見も開いてるんだよw
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 11:31:09.20 ID:ZoRsY3AX
-
売春婦の間違いだろう。
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 11:34:47.42 ID:jui0YPpK
- 日経を有料で読んでる奴って・・・
- 53 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/06/21(木) 11:40:02.35 ID:7dGNUEYt
- 何でこれがヒット商品なのかねぇ?w
評価は最低評価。
売り上げは10位がやっと。
正直、日経の賞の品格と客観性が無いという事を的確に表現した受賞だね。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 11:48:58.22 ID:GHNTkukm
- チョンノートもチョン通話もお断りします。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 12:01:08.09 ID:Pyt2xYsB
- たぶん売れてるんですよ、日経読んでる人の間では
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 12:16:58.90 ID:XKNjFrOY
- LINE使うならVIBERのほうが安心
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 12:24:25.86 ID:L5wPmIbg
- やっぱり、売れなくてバラまいてたのか。
それにしては、見たことないな。無料でも欲しくなかったということか。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 12:28:16.85 ID:f+2RGFPH
- 実際Appleに負けたらギャラクシーはどうなるんだろ?
物が物だけに自主回収なんてやったらdocomoが死ぬだろうし。
修理やメンテとかだってどうなるやら。
恐ろしくてサムスンの端末なんぞ買えんわ!
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 12:52:15.28 ID:gdBZyZCR
- Lineってチョンだったんだww
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 12:54:33.96 ID:SFxW9JUP
- 禿げ銀行が只で配り歩いてるだけじゃないの?
最近は、自転車も配ってんでしょ?
(´・∀・`)何屋だよ。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 13:20:47.53 ID:5xzy9XBb
- >>60
昨日NHKの夕方のニュースにソフトバンクの幹部が出ていたけど再生エネルギーの件で
好き勝手な事を言っていたが、その口調はまさに、 「ばった屋」だったよw
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 13:24:54.71 ID:xYkCpUYz
- ガラクターノートなんてマジで誰が買ってんの?
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 13:39:22.86 ID:etA5rxV/
- >>59
開発は日本人だよ
もともとLINEは、NHN Japan傘下のネイバージャパンで企画・開発されたサービス。NHN、
ネイバーは今年1月に事業統合したため、現在の運営企業はNHNとなる。
ともに韓国ネット企業の日本法人。そのため、LINEは「韓国産」と勘違いされることもあるというが、
日本で企画され、日本で作られた「純国産」である。「韓国本社が
“逆輸入”を決めた時は『よしっ』と思った」。舛田はそう笑う。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1200E_S2A210C1000000/
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 14:12:53.61 ID:vWryXXZ1
- ギャラクシーは持ってる人見なくもないがギャラクシーノートは持ってる人見たことない
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 14:26:05.11 ID:7NliZ8K9
- よく寒損の商品なんか買うな
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 14:39:26.59 ID:ws+/I8Cu
- 売れてると言う割に全く見ないんだよな
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 14:39:50.98 ID:pkSeo52I
- 姦国色を徹底的に消してるのかね
- 68 :璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/21(木) 14:43:27.18 ID:nW6KMY9T
- >>67
擬人化のインパクトでメーカーがどこかというのを覆い隠してますね。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 14:48:05.18 ID:Nxoqmvxv
- 日経の嘘記事で自己満足記事を書く馬鹿チョン記者w
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 14:59:11.22 ID:3jl+0fTL
- サムスン「ギャラクシーノート」は、マイクロソフトが発表した新型タブレット「Surface」
に完璧に敗北して駆逐されそうですね。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 15:21:27.65 ID:1hAf9ere
- 日経新聞での韓国がらみの記事の信憑性の低さたるやw
最近だとアップルとサムスンの和解交渉で真逆なこと書いてたな
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 15:22:47.14 ID:oxlfZlcU
- ひょっとして日経ってサムスンやら朝鮮の株でも買い漁ってたんじゃねえの?
だから朝鮮age必死なんじゃね?
- 73 :璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/21(木) 15:56:29.38 ID:nW6KMY9T
- >>72
ホントにそうだったら証券取引法違反ですね。
それならそれで面白いですけどww
- 74 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/06/21(木) 15:58:50.39 ID:nr+wA6yh
- >>73
また、インサイダー取引ですか。
今度は誰のメモを引っ張り出して騒ぎ立てるんだろう?
- 75 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/06/21(木) 16:00:29.54 ID:nL2Nh+I/
- >>73
前々から、旬の過ぎた情報で一般人に損させることで有名ですよねw
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 16:00:30.23 ID:ho/0JY7q
- まあフジテレビがやってるけどな
チョンタレの権利貰って
番組でチョン上げ
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 17:27:55.32 ID:+kgrtSmE
- >>28
言葉足らずでごめん。
iPhoneとかスマホでの利用の場合なんだ。
ってここまで書いていて実はそのこといっているのかきになってきた
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 21:18:36.79 ID:9tUUTy0Q
- 海外版galaxy note使ってるけど、まあ細かい点では不満もあるけど総じて使いやすいよ
普通のタブレットより軽いし、3gも音声通話も使えるのはやっぱり利点が大きい
海外版の常で中華フォントだけど、root手順も確立されてるから簡単に入れ替えられるし
日本メーカーもこのセグメントにもっと注目すべきだと思う
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 21:57:04.13 ID:MqUAJKFt
- ギャラクシーって脱法ハードだろ?
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 23:20:01.45 ID:QIReAC7r
- ドコモの業績が落ちて低価格料金で釣ってる報道のあとで信じろと言われてもw
あと人前で使う奴はいねえw見たこと1回も無いしww
発火事故で死にたくないから見たら逃げようと思うww
自殺にはいいよね韓国携帯w
- 81 :ワモラー :2012/06/21(木) 23:22:50.29 ID:Vr1urlId
- 日経読むと経済がわからなくなるなーw
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 23:24:43.26 ID:kyC7PFOU
- この前ギャラクシー不信とか言ってなかったっけ?
日本の牙城を切り崩すのは難しいとか何とか。
まぁギャラクシーなんてチョン製品使ってる奴見たら
少なくとも俺は引くわ。反日国家の製品を嬉々として使ってるんなら
情報弱者か反日に連なる存在のどっちかだろ。お付き合いしたくないわ。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 23:26:44.78 ID:5t7fRT/R
- >>81
株価欄以外は、ヨタ記事ばかりの読むに値しない「経済紙」ですから(笑)
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 23:35:49.17 ID:Z7XfugfS
- >>1
(ヾノ・∀・`)
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 23:41:55.78 ID:1nMhw7Ga
- >>82
それだけで判断するてめぇの器がちいせぇ
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 23:54:53.00 ID:+yQZoLpb
- 何それ?
チョンが絡むとゴミどころか、情報が危ないんだよなw
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/21(木) 23:55:56.70 ID:+yQZoLpb
- >>85
いぁw
普通に馬鹿チョンのガラクターはゴミだぞw
お前の方がゴミ虫だ。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/22(金) 02:29:02.62 ID:cgVWdNMK
- >>8,45
>>2はワコムのペン入力が魅力的なんだと思うよ。
俺はギャラクシーNoteのそこだけ評価したから言うんだけどw
>>49
どうもドコモさんはそれをオリンピック選手団に配るらしいですが。
参加者だけなのか、スタッフ含め遠征組全員なのかで結構数違ってくるけど。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/22(金) 08:48:21.48 ID:15dJ2i07
- 火が出るスマホがあるらしい
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/22(金) 10:32:01.51 ID:xS/dVnCf
- 908+2 :Trader@Live! [↓] :2012/06/21(木) 19:23:26.89 ID:c6K2/DxG (11/13)
「Galaxy S V」が突然スパークして炎上する事故が発生
ttp://gigazine.jp/img/2012/06/21/galaxy-s3-explodes/bcaf2fb5.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2012/06/21/galaxy-s3-explodes/801262e9.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2012/06/21/galaxy-s3-explodes/ad4c9c12.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2012/06/21/galaxy-s3-explodes/c026c7c1.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2012/06/21/galaxy-s3-explodes/8b24575d.jpg
ttp://gigazine.net/news/20120621-galaxy-s3-explodes/
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/24(日) 11:44:17.22 ID:0Co+RZPp
- タブペンの為に買ったが描画の反応が遅いのと、筆圧対応アプリが今ひとつなのが残念
次回作に期待
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/30(土) 12:58:31.17 ID:K+qD9Otn
- どうして日本のメーカーがギャラクシーノートのようなものを作れないのか
悔しくてたまらない
守りに入ってるうえに
規則がどうのこうの騒いでというのが最近の日本のパターン
ソニーも東芝も、妙なくらいこじんまりした製品ばっかし
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/30(土) 13:39:45.71 ID:A+CmxNxo
- 最近、ワールド・ビジネス・サテライト録画しても見なくなった。
背骨がないんだな。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/03(火) 22:47:06.33 ID:BLaInbLF
- 【話題】 日本発の無料通話アプリ世界席巻 「LINE」、提供開始から10カ月で利用者が3千万人を突破
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336565924/
http://www.asahi.com/digital/mobile/TKY201205090173.html
20 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/09(水) 21:24:32.36 ID:pSjZJawj0
これ韓国じゃん、それも朝日の1面、ステマいいかげんにしろよ
74 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 21:35:51.93 ID:Cy8s3GN30
在日ステマキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
83 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/09(水) 21:37:00.32 ID:1GwOucS80
こんな下らない記事が天下の朝日新聞(夕刊)の一面トップ記事なんだぜ?w
しかも事実上韓国の会社なのにそれは一切隠して「日本発」を強調。
朝日新聞には気を付けよう。
90 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 21:38:34.60 ID:GXmZnZ1u0
>旧ライブドアを買収したことでも知られるNHN
ライブドア買収したのは韓国企業だろ、ステマ全開だな
154 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 21:53:34.26 ID:QtlMi/Xy0
日本発だと情弱を騙して半島のスパイソフトをインストールさせるステマ
新聞がやっていいことじゃないよね
140 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/09(水) 21:50:02.69 ID:06tE0Sc30
ついに韓国発を日本発とか言い出したか
もう終わりだなこの国は
151 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/09(水) 21:53:19.42 ID:1GwOucS80
今日の朝日新聞(夕刊)一面トップ記事
日本初の無料アプリ 「LINE」世界席巻 利用者3000万人超す
しかも記事内容はほとんど商品の広告ですw
158 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 21:54:10.31 ID:SrN4w4qqi
韓国アプリやん。日本発とかやめて。
179 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 21:57:51.63 ID:3KpAZWI10
>>147
韓国の会社というのもシステム上個人情報を抜いているのも事実。
>>968
利用者からは見えなくてもLINE製作会社からは情報取り放題なんだけどね。
韓国にお前の個人情報と交友関係全部握られてるよ。
233 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/09(水) 22:11:23.11 ID:uNJSxJgC0
>>4
和製「LINE」ヒットの裏側 :日本経済新聞
http://s.nikkei.com/KLUwOU
- 95 :94:2012/07/03(火) 22:47:37.39 ID:BLaInbLF
- 310 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/09(水) 22:32:13.61 ID:10SYL8IQ0
おまいら騙されるなよ?
日本発の名前なほうが売れると思われるからそうしただけ
ハンゲは韓国だよ?
会社名NHN Japan 株式会社 (英語名: NHN Japan Corporation)
設立2000年 9月 4日(2003年8月28日、ハンゲームジャパン株式会社から商号変更)
450 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/09(水) 23:27:35.00 ID:j/U59fFvP
韓国企業ってカラーを隠さないと商売できないもんだから「日本発」wwww
誤魔化しするなよクズ会社
540 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 00:16:57.04 ID:mzV6OFAO0
あれ?いつから日本発になったの?
韓国発だと何か都合悪いの?ww
922 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 09:18:33.95 ID:FqnSVE7I0
何でもステマステマ言うのは嫌いだが、 先日の朝日の一面見たとき、思わず「ステマ」 とクチをついて出てしまった。
924 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 09:22:12.57 ID:oCM4km010
アレっと思ったら又、アサヒが工作活動やってたんだ
韓国発のプログラムを、日本発として公表するとか成りすましもここまできたか
新聞社まで作って捏造記事を飛ばしまくってる朝日は廃社に追い込もう
925 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 09:23:27.36 ID:NZ7CJSuI0
日経もひどいよ。やたらとスマホ関連の記事(売れてるスマホ向けアプリ記事など)に「LINE」の名が出てくる。
もうかれこれ、4回ほど目にした記憶がある。最近も社説にまで取り上げてた。
おそらく在日ネットワークが関与してるんだろう。
・5月1日付 日経新聞社説
「産業の軸」をもう一度立て直そう
http://www.nikkei.com/access/article/g%3D96959996889DE6E2EBE4E7E0E5E2E2E3E2E7E0E2E3E08297EAE2E2E2
スマートフォン(高機能携帯電話)向けのソフトでは、NHNジャパン(東京・品川)の開発した
無料通話ソフト「LINE」は今年中に利用者が世界で1億人を突破する見通しだ。
スマホ時代の到来で、ゲームなどの関連サービス市場も活気づく。
「日本はベンチャー不毛の地」という常識がひっくり返るかもしれない。
931 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 09:33:56.16 ID:kzsG+5080
なるほど、このタイミングに一面にもってきたわけか。
露骨なまでのステマじゃん。
通話アプリ「LINE」でベッキーらからメッセージが届く「LINE公式アカウント」開始
http://www.rbbtoday.com/article/2012/05/09/89115.html
http://news.infoseek.co.jp/article/rbbtoday_89115
983 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/10(木) 13:11:28.37 ID:K5hzFJeJ0
どうせ通話内容がシッカリ抜かれているんだろ
986 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 13:17:29.50 ID:jzwgre5o0
NHNはハンゲの親会社で韓国だよな
最近だと東北震災の募金を額とがNHN口座に振り込むように言って、なんで韓国に送金しなきゃいけないんだって騒ぎになったし
992 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 14:13:29.25 ID:TB0PTyZH0
悪いことしてるから日本発だって言ってるのね
- 96 :94:2012/07/03(火) 22:48:14.61 ID:BLaInbLF
- 16 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 21:23:10.81 ID:H7aJKo2+0
スカイプと何が違うんだよ。記事で説明しないのかよw
82 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/09(水) 21:36:57.10 ID:oGW7tTp30
ああ、インスト時に連絡先強制同期設定承諾しろって言ってくる
韓国製のスカイプもどきだろ?
誰がそんな危ないもん使えるかっての。
215 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 22:07:24.29 ID:4GqYyOSV0
>>207
だってスカイプに出会い系組み込んだだけだしw
207 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 22:05:32.36 ID:loRDR4Ix0
>>1
このアプリの評価見てると、出会い系アプリとしか思えないんだけど
659 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 02:13:56.95 ID:OA9ZYQbO0
実際、スマホユーザーはスカイプだしな
LINEは知ってても、使ってる人なんて見た事ないし
連絡先交換する時も、100%スカイプもやっときます?だもん
これを普通に利用してるコミュニティは普通ではないだろう
923 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 09:18:45.60 ID:+zn1uY5cP
スカイプはどうなったの??
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/03(火) 22:48:47.21 ID:BLaInbLF
- 「LINE」の記事にはいつも枕詞のように「日本発」「日本が主導して開発した」という表現がなされている。
実際には韓国で無料通話アプリが先に普及していて、一番手が「カカオトーク」だ。
「LINE」というのは、出遅れてて、よその国で先に普及を狙ったものであって、
ちょうど日本のネットオークション市場で、イーベイよりヤフーが圧倒してるのと同じことだ。
人が人を呼ぶオークションは、先行した方が有利だから早く手をつけた方がいいと米ヤフーにアドバイスされて、
その通りに成功したのである。
もちろん「LINE」が“日本主導”なわけがない。韓国で作って日本向けにアレンジしただけのもので、
それを「主導」と詐欺的に呼んでいるだけ。
違和感を持ってしまうが、「主導」という表現は、韓国の言論界でよく使われてるようだ。
「〜を掌握した」とか、他にも日本人には奇妙に感じられる大袈裟な言葉遣いが多い。
だから実際には親会社の韓国NHN本社の開発だろう。
「日本が“主導した”」と言いくるめれば、日本で広めやすいからだ。
そう考えるのは、「主導する」とか「掌握する」「制圧する」行為に韓国人が強い欲求を持ってることの裏返しで、
自分達がそうだから、日本人も同じようにその言葉に自尊心がくすぐられて入手するだろうと考えている。
※中央日報の記事
【韓国】多目的実用衛星「アリラン3号」 18日に日本で打ち上げ[05/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337273334/
韓国主導で開発された地球観測用の多目的実用衛星「アリラン3号」が、18日午前1時39分ごろ打ち上げられる。
【バレーボール】 主催国・日本の「姑息な手段」も韓国を止められなかった〜オリンピック・チケット獲得した韓国女子バレー[05/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338114983/
だが、韓国は去る23日、日本を3-1で制圧して最悪の日程を克服する土台を作った。
【調査】日本ヒット商品にサムスン「ギャラクシーノート」とNHN「LINE」・・・中央日報[06/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340238524/
【スマートフォン】「LINE公式アカウント」香港・台湾・タイ向けに提供開始[06/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339897133/
「LINE 公式アカウント」は、任意の有名人アカウントをLINEの「友だち」に追加することで、
有名人からのオリジナルメッセージを受信することができる機能。
日本国内では、現在16組の有名人が参加しており、そのなかでもベッキー♪♯の購読者数は約120万人となるなど、
有名人とファンとの新たなコミュニケーションツールとして活用されている。
【芸能】チャン・グンソク、「ベッキーに会いたい」Twitterで積極アプローチ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341143406/
【芸能】 「ベキちゃん、私がきらいですか?心がいたいだよ。。。」〜チャン・グンソク、ベッキーにTwitterで積極アプローチ[07/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341146980/
【ネット】「LINE」がプラットフォーム化を発表--SNS機能も実装へ[12/07/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341301995/
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/03(火) 23:06:14.14 ID:d/+24dXX
- スマホユーザーはLINEは必須だな
とりあえずLINE入れておけって感じ
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/11(水) 20:26:26.11 ID:omHqjy/q
- 国産アピールしてるのが在日のなりすましそのもので苦笑。
外資の日本法人が開発したものを「国産」って宣伝するケースって
今までもあったの?
31 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★