■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】日立、電気料金安い韓国にデータセンター事業進出[07/18]
- 1 :HONEY MILKφ ★:2012/07/18(水) 13:42:29.16 ID:???
- 日本の日立製作所が電気料金が比較的安い韓国でデータセンター事業をすると、
日本経済新聞が18日(現地時間)報じた。
日立はLGグループと1986年に共同設立した情報システム開発企業LG日立を
通じて、日本企業のほか、韓国に進出している外国企業にクラウドサービスなど
多様なサービスを提供する予定だ。東日本大震災と電力難の影響で、データを
分散管理する日本企業が増えているためだと、同紙は伝えた。
データセンターはサーバーが正常に作動するよう、室内温度を摂氏20度に維持
する必要がある。このため運用費用の30%は電気料金として支出される。日本
では電力供給が不安定で、電気料金が上がるという懸念から、データ管理に不安
を感じている企業が増えている。韓国のデータセンターは人件費や施設費の面
では日本とほとんど変わらないが、電気料金が日本より30−40%ほど安い。 .
ソース:中央日報
http://japanese.joins.com/article/773/155773.html
【韓国】「あと1基停止で大停電!」〜対岸の火事でなくなった韓国原発・電力危機[06/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338850950/l50
【韓国】「早くも電力難…」〜夏のブラックアウト懸念[05/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336703025/l50
【韓国】突然の暑さで電力供給予備率が7%台に[05/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336021862/l50
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:43:06.04 ID:2d975I/d
- \(^o^)/
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:43:53.50 ID:fD46oA6U
- え?
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:43:57.53 ID:wt9XB4i4
- >日本経済新聞が
はい終了
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:44:05.30 ID:ok5dYKsc
- 停電は?
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:44:09.46 ID:SkII7Ja0
- 中央日報か・・・・・・・
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:45:39.96 ID:29HiH/s5
- これでまた韓国民に配給される電力が少なくなって、ソウル辺りでも大規模な停電が発生
謝罪と賠償を日立に請求
あると思います
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:46:08.05 ID:yD7gYlq3
- データ駄々漏れ。終わったな。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:46:09.74 ID:iJEAjdZb
- 反日過激化でデータ全部ボッシュートw
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:46:15.07 ID:bgme7J1r
- 帰化人だらけの民主党による、韓国マンセー、日本人は日本から出ていけ政策が順調なような
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:47:01.03 ID:g+u+Wvab
- 停電しまくっても平気なデータセンターなのか
斬新だなw
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:47:17.84 ID:MLhu/Z1U
- ああ、ドコモからアイホンが出る出る!の日経新聞さんがソースか
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:47:20.99 ID:yIhXqSkM
- 人質だな。
「うちらの電気が止まって困るのはお宅さんやろ。はよカネ出しいや」
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:47:34.92 ID:NKvs0fLF
- 韓国も電力供給やばいんでっしゃろ
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:48:30.02 ID:DchgvJDB
- 安いったって電力会社は大赤字なんだろ
後になってニッテイ企業は値上げするニダってありえる国だよ
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:49:01.44 ID:R1yPOP3V
- 最近、貴重品袋を盗人に預ける本末転倒企業が多いな
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:49:25.25 ID:rSVzNQLs
- 消費税も高くなるしな、そりゃ国内からいろいろ逃げ出すわな
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:49:38.01 ID:nRYyp11N
- >>1
>日本では電力供給が不安定で、電気料金が上がるという懸念から、
>データ管理に不安を感じている企業が増えている。
別の意味で、もっと恒常的な不安が発生すると思うんだがw
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:49:41.32 ID:k6FXw3aR
- >比較的安い
これだけのために色々なものを犠牲にするのか・・
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:50:25.03 ID:qk0vGD0u
- わはははは。
これから2割値上がりするけどなww
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:50:35.32 ID:wLq5u0vH
- >>11
自家発電で賄うんじゃね?w
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:50:41.47 ID:3XSeX1Cb
- はあ〜〜〜〜ぁぁ
- 23 : 【関電 82.7 %】 :2012/07/18(水) 13:50:58.55 ID:gOJx7UEF
- >>1
全国規模で大規模停電が発生する韓国でですか?
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2012/07/0718a.html
韓国においてデータセンターサービスの提供を開始
LG CNSおよびLG日立とデータセンター分野で提携し、日本企業の韓国進出を支援
バカだろ・・・
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:51:01.28 ID:v5JBHasq
- 韓国って公共料金や電気料金を安くしすぎて
国民全体でじゃぶじゃぶ電気使いまくって
原発依存度をあげまくってるところだろw
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:52:17.86 ID:n+sul9dB
- 法則発動w
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:53:12.89 ID:ok5dYKsc
- データーセンター内にクーラーと室外機が並ぶの?
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:53:20.84 ID:5R1YFcoj
- 日経に中央日報のWで信頼性が低くなっているな!
しかしいくら電気代が安かろうと停電するんじゃ意味なかんべー。
もし本当に実現したなら、日立ってあったまわるーって印象になるねぇ。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:53:43.72 ID:iJEAjdZb
- >>23
> 日立の日本国内にあるデータセンターとLG CNSの韓国国内のデータセンターを接続し、
> 相互に設置しているシステムのデータ連携やバックアップなどをはじめ、
> さまざまなデータセンターサービスを提供します。
国内のデータセンタ利用しててもアウトw
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:53:44.94 ID:roONukSX
- >>26
わらた
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:53:55.37 ID:7Izk4t2x
- 電気料金が安くても安定供給がされる保証がない
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:54:06.10 ID:3zc0O2hD
-
去年ブラックアウト興したけどな、勉強しすぎて一周回ってアホなんやな
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:54:07.14 ID:VJqgMZNn
- 銀行やカードのデータの保管先も確認しないといけないな
日立だったら解約しとかないと
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:54:17.47 ID:uZNvtKSP
- \(^o^)/オワタ
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:55:10.91 ID:skfto/qc
- おいおい、日本の経済界で、何が起きているんだ?
きっと民主党が、何かしているんだろうけどさ。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:56:04.36 ID:t4olXxMU
- またか・・・
ファミリーマートを見てないのか?
馬鹿なのか??
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:56:27.91 ID:ndsijrKs
- 安いも何も電気止まるぞ?
- 37 : 【関電 82.7 %】 :2012/07/18(水) 13:56:40.43 ID:gOJx7UEF
- >>28
バックアップはいいが、データがトンスルと連携されるお(゚д゚)マズー
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:56:41.77 ID:ODp0CxNN
- 日立終わっちゃうのかー
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:56:46.60 ID:v5JBHasq
- >>34 韓 日 併 合
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:56:56.47 ID:4vobJ56J
- 日立にも在日が入り込んでたのか。
まあ大企業は軒並み在日が潜り込んでるよなあ。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:57:33.40 ID:/rhtKrDn
- blackout
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:57:35.15 ID:r2Nd4W7D
- 日立グループぐらいの規模と技術があれば安く自家発電できないのかね
できるならそっちのほうが信頼できるしアピールできるんじゃないの
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:58:19.86 ID:5Xun9nvo
- は〜....
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:58:46.25 ID:hno+bGAg
- 企業の内側からも政治からも日本企業潰し
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:58:52.66 ID:onCt4/zc
- 日立はふつーに業績ヤバイからな。
経営診断やって、電気料金安い韓国にデータセンター移動させればこれだけ経費浮きます
とかなんとか甘い言葉囁かれて飛びついちゃったんだろうな……(トオイメ
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 13:59:34.77 ID:lciB6s5F
- 国内に作ればそれだけ雇用が生まれ、国内にお金が回り利用する人も増えるのに。
お金の最終到達地が日本国を仮想敵国にしていして日本国領土である竹島を不法に占拠してる半島だなんて
売国企業もここまでくると酷いな。
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:00:22.79 ID:FmQ69M7H
- 日立も斜陽だな
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:00:41.86 ID:LLwDhbxY
- どんどん日本から雇用が消えていくな
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:02:08.39 ID:MgEgnWe/
- age
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:02:33.59 ID:wt9XB4i4
- モジュール型DCをパクりたいのかな?
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:02:58.00 ID:1FK4ggHE
- 電力供給不安定で、セキュリティまるでダメで、戦争中の国に何で?
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:03:15.51 ID:h48Vw6kp
- >>1
これでハッキリ言えるのは、
日立製作所の役員連中は、日々のニュースにまったく目を通していないってことだな。
もし、ニュースを毎日確認していれば、韓国が日本以上に電力事情が逼迫してるのは当然知ってるだろうからな。
しかし、そういう役員に会社を任してる日立製作所って・・・、もう終わりだろう。 (株主は奮起しないのか?)
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:04:54.42 ID:/qzw6czG
- 日立て数十年前から変な感覚で事業展開してきて全滅な件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:05:04.86 ID:AggjRXd7
- 中小零細企業が使うクラウドだろ?
いいんじゃないの、激安無保証で
それなりの企業は、自前だし
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:06:29.97 ID:KTtF9Kp2
- うわぁ〜w
極秘情報や機密情報が根こそぎ流出するわけだw
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:06:58.42 ID:uxbFxYNE
- 一昨日だっけ、日韓でまた妙な経済協定結んでたよな
円高に苦しむ中小企業を韓国を経由して輸出させる
韓国は日本の技術が手に入るから歓迎されてるって
経団連やら経産省やらがたんまり後押ししてんだろうな
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:08:49.90 ID:1j6+TRHs
- 原発反対賛成を別にしても
日本の電気料金は高いからしょうがない
消費税も上がるし・・・
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:08:50.32 ID:+wOu4lto
- 強制連行の賠償とやらで資産差し押さえられるぞ
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:09:45.88 ID:8Cp5+uf8
- 脱原発で電気料金が上がれば日本終わるな
今でも韓国の3倍とかなんだろ
日本で産業成り立たないよ
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:10:25.96 ID:8AasTPQ0
- 安物買いの銭失い。
急な停電になってデータパァにならないようにねぇw
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:11:36.75 ID:Tg2kAdKW
- 坂本さんのおかげだな。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:12:00.15 ID:h48Vw6kp
- >>56
>円高に苦しむ中小企業を韓国を経由して輸出させる
何の円高対策にもなっていないが?w
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:14:29.03 ID:+wOu4lto
- 電気は使ってもさすがに現地人は採用しないよな?
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:14:39.85 ID:9OtyGYBX
- >>59
韓国のって適正な料金じゃないぞ
無理して安くしてるから電力会社が軒並み赤字で政府から補助してもらってなんとかやってた筈
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:15:05.73 ID:l7UZHXeo
- お前ら気をつけろ
記事は日付以外信用ならないで有名な日経だぞ
先月から韓国がらみで飛ばししか書いてなくて、翌日に否定がデフォ
- 66 :闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2012/07/18(水) 14:15:19.58 ID:c/NbKunk
- 電気料金安くても信用ならんだろうに
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:16:24.55 ID:8N7Xl+ph
- 日経新聞のお勧めに従うとだいたい後でそれは間違いだったことが分かる。
中国に工場進出を勧めてみたり、いろいろ煮え湯を飲まされた会社は数知れない。
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:16:25.82 ID:iJEAjdZb
- >>65
>>23
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:17:48.84 ID:oyCIqphE
- こういう記事見る度に思うんだが、なぜ台湾にという選択肢はどこの企業もないのだろう・・
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:18:51.63 ID:1sdbp9gp
- わざわざ死亡フラグ立てなくても・・・
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:19:12.53 ID:ndj/xVNy
- 停電は?
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:20:09.05 ID:5cacr3Mu
- まぁ日立のDCは借りなければいいだけだな。
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:21:14.81 ID:8N7Xl+ph
- >>64
>>1 にしっかりと”電気料金が日本より30−40%ほど安い”と書いてあるのに、
「日本の電気料金は韓国の3倍」とデマを流してる >>64ってw .
>>1
韓国の電気料金は産業振興のために国策で無理やり安く押さえつけている。だから冷房を
ガンガンかけながら表のドアを開けて営業するような店が後を絶たず、値上げを検討しているほど。
しかも、大きな自然災害が有ったわけでもないのに大規模な停電が起こったり起こる寸前まで
行くような不安定さが有り、データセンターのような事業にはあまり向かない。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:21:26.94 ID:3930Jk7P
- 最近電気代上げるニダニュースあったような…
- 75 : 【関電 82.7 %】 :2012/07/18(水) 14:21:49.77 ID:gOJx7UEF
- >>69
中国、海底ケーブルの太さの影響が大きいからでは?
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:24:27.49 ID:8N7Xl+ph
- >>59
>脱原発で電気料金が上がれば日本終わるな
>今でも韓国の3倍とかなんだろ
>日本で産業成り立たないよ
3倍? これは全くのデマ。>>1 にしっかりと”電気料金が日本より30−40%ほど安い”と書いてあるのに
何を言っているのか?
>>73 はアンカー間違いです。ごめん、>>64じゃなく >>59だった。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:24:48.03 ID:9OtyGYBX
- >>73
あれ?日本の電気料金は韓国の三倍なんて俺がいつ書いたんだ?ちょっと該当レスを抜き出してくれよw
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:25:21.60 ID:t2jXngjy
- 北海道の網走とか知床にでも作れば良いんじゃないの?
元々夏も涼しいんだし、冷房代も安く済みそう。
しかも、北海道とは言え国内で安心だろう。
よりによって韓国だって? いつから日立はマゾになったんだ?
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:25:37.31 ID:9OtyGYBX
- >>76
安価間違いか、ちょっと驚いたw
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:28:54.02 ID:J5FunqE5
- だがちょっとまってほしい
またデマなのではないだろうか
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:31:03.88 ID:r4gGUBoy
- 安いデータセンターを移して
韓国での事業拡大の可能性も探るってことだろ
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:31:49.78 ID:LOfgsCWV
- >>1
日立の電気関連の部署脂肪?
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:37:03.48 ID:i64IwChA
- >>69
台湾でのビジネスねー昔はサービスの輸出入の税金がバカ高くて泣いた記憶がある。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:41:58.83 ID:w94DoxQX
- ネトウヨ「停電するぞ!!停電するぞ!!ばっかじゃねーのwww」
嫌ネトウヨの俺「無停電電源装置って知ってるか?ネトウヨw」
ネトウヨ「ぐぬぬ・・・」
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:43:20.97 ID:iCEBHMmF
- 韓国の電気料金の仕組み
・なぜ韓国は電気料金が安いのか?
他国の企業が韓国で工場などを集める為に国策でやっている。しかし国策で
やっているため、赤字経営。ある程度の制限をしないと赤字が膨大になる為に
停電が頻発する。そして次の原発を作れない。作れば作るほど・電気を使えば使うほど
赤字なので使用制限をせざる終えない&作れない。
これを知らない企業が電気料金が安いから韓国に出展しようというところが
多くなっている。まんまと国策にはまってどうするんだよ
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:43:29.83 ID:Mo+XU01S
- >日本経済新聞
>中央日報
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:44:01.16 ID:iJEAjdZb
- >>84
無停電電源装置ってのはシステムを安全に停止させるためのもんだw
ノートPCのバッテリーと一緒にしちゃいかん^^
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:44:51.47 ID:8N7Xl+ph
- >>84
「個人用UPSとは訳が違う。そんな物を大規模に整備する必要が有る時点でコストがかかりすぎて
データセンター立地には向かない。本末転倒。」
84「ぐぬぬ・・・」
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:45:13.64 ID:NVP1RG+H
- >>1
アホだw
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:45:21.56 ID:hSe9VGtN
- さよなら日立
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:45:41.27 ID:b8Xzzo+d
- >>89
そりゃ日経だから
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:45:59.63 ID:5cacr3Mu
- >>84
UPSが故障しないと思ってるゆとり…
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:46:34.08 ID:1xAGmhTo
- >>1
【韓国経済】韓電、電気料金10.7%引き上げ案議決[07/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342017757/
どうなることやら
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:47:12.89 ID:35w1lGxn
- USPに過度な期待をしている朝鮮ネチズンがおるな
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:47:13.37 ID:8N7Xl+ph
- 日経のお勧めに従ってホイホイ中国に工場を移した企業がその後どうなったかを見れば分かる。
日経はいつも世の中から周回遅れ。
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:47:26.14 ID:J5FunqE5
- UPS知らん奴ってどこの子よ
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:47:32.24 ID:onCt4/zc
- >>91
おまいこそレス嫁。
>>23
>>23
>>23
日立自身が自前のHPで発表しておる。
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:47:46.50 ID:35w1lGxn
- USP ×
UPS ○ ('A`)
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:48:25.59 ID:l7j/csuQ
- 日立日産は満州系だからいずれはでていくわね。
朝鮮系や満州系の企業はもうしようがない。
これからまた日本企業をつくらないとね。
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:48:42.05 ID:xn2XRCU8
- 日立(本社・東京)
またチョンキンか
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:49:13.44 ID:8AasTPQ0
- >>84が番号赤くなって「ぐぬぬ・・・」w
- 102 :猫神様マンセー!!! ◆jPpg5.obl6 :2012/07/18(水) 14:50:04.74 ID:WzNgNcOc
-
この木なんの木
コリアの木
安くてすぐに
使えそう
使ってみたら
すぐに腐ったよぅ
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:50:26.89 ID:pB5kwdWH
- 日立だけは黒字だったのに
来期は大幅赤字確定の法則か・・・
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:50:48.98 ID:8N7Xl+ph
- >>84
84「くそっ、ネトウヨめ・・・今日はこの位にしておいてやる。ぐぬぬ。」
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:51:58.21 ID:1sdbp9gp
- UPSってデータセンターで使うようなのはバッテリー+自家発電とかだから長時間でも耐えられるんだがな。
設備次第だけど数週間でもいける。
あれはあくまでも非常時なんだから、
そんなの頻繁に必要になるような状況ってのはいただけないと思うがなw
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:52:26.41 ID:VXCE37kl
- 大震災もないのに停電した国だぞ。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 14:53:14.45 ID:dNAE7kLW
- 老害の歩いた後はペンペン草もはえねぇ。
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:53:35.49 ID:pIwea8gm
- 日経曰く韓国の胸を借りろ
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:53:44.04 ID:TgQ4YrDL
- 飛んで火にいる夏の虫
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:54:09.82 ID:JjcfCcvH
- とばしか。
- 111 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. :2012/07/18(水) 14:54:42.28 ID:um0oMnOp
- また飛ばしか
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:54:47.41 ID:ADjCjLXY
- 気を付けてください、くれぐれも。
半島にでていっていいことないですよ。
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:55:18.63 ID:ozso15V5
- 電力供給を自前でやるとか最優先の
確約契約でも結んだんじゃね?
そういうのがなければ、電力不足の国に
進出する意味ねえから。
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:55:32.23 ID:LZ4kPLJP
- >>84
UPSは、基本的には安全にシャットダウンさせるまでの
時間稼ぎする為の装置に過ぎんのだが?
これを電源安定化装置(瞬停対策)として使っているところもあるけどね。
UPSが駆動している間に自家発電に切り替えられないのであれば
なんの役にも経たないのよw
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:56:30.02 ID:w94DoxQX
- >>114
>>105
スルーするなよネトウヨw
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:57:12.16 ID:tstMvECD
- こうしてまた法則が動き出す
なぜ先人達の教えから学習しないのか
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:57:22.40 ID:33RBVs5f
- 日経を中央日報が意訳。
すごいしんらいできますね。
- 118 :ご協力ください。:2012/07/18(水) 14:57:43.10 ID:f3t/Mqi2
-
アメリカの下院121号決議( 慰安婦問題捏造決議 )廃止請願署名
署名方法 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1339514850/553
残り3000切りました 時間がありません、アメリカ時間の7/23まで。
可能なら一家で、お願いします。
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:58:08.09 ID:kqeDNdhM
- 反日国家が大好き企業は勝手に死んでください
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:58:29.34 ID:bbA4sEIc
-
この件の担当者は出生街道から外されたねw
怨恨の線だろ、こういうのわ
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:58:38.03 ID:LZ4kPLJP
- >>115
自分がバカなのを晒けだして
早速壁打ちですかw
ホント朝鮮ネトウヨはバカだなぁw
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 14:58:57.85 ID:onCt4/zc
- >>84
っていうか、業務上の利便性とか、安い人件費目当てならまだしも
安い電力目当てなんだから、停電したら完全にメリット無いじゃん。
UPS+発電機で停電おきても業務は問題ないようにすることは可能だろうけど
それでコストが高くついたら、目当ての唯一のメリットが消え去るわけで。
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:00:31.98 ID:w94DoxQX
- >>121
他のネトウヨはダンマリになったけど、
お前は>>105が読めないんだなwば〜かwww
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:01:15.13 ID:1sdbp9gp
- >>115
お前を擁護するために書き込んだんじゃないんだがな、
事実を書いただけ。
頻繁に停電するような国じゃあそういう設備があっても維持費とか考えたらマイナスだからなw
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:01:36.38 ID:ozso15V5
- ぶっちゃけ、日立とかなんでもできるんだから、
自前で東南アジアとかに発電施設完備の
工業団地とか建設すればいいじゃん。
金をけちってこれじゃあな。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:01:38.21 ID:iJEAjdZb
- >>123
いや、みっともないタイミングで戻ってきたなぁ・・・って呆れてたんだよ;^^)
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:02:06.23 ID:GV3EBCpj
- 北朝鮮と一緒で偉い人が言い出したら誰も止められないんだろうな
- 128 : ◆AXELAbWoWw :2012/07/18(水) 15:02:30.15 ID:FQiJpEx8
- http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2012/07/0718a.html
2012年7月18日
韓国においてデータセンターサービスの提供を開始
LG CNSおよびLG日立とデータセンター分野で提携し、日本企業の韓国進出を支援
どうやら飛ばしじゃないですね、
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:03:37.74 ID:w94DoxQX
- 大体日立様よりお前らネトウヨの方が正しいなんてあり得ないだろうがw
現実を見ろよネトウヨwww
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:04:03.11 ID:H4gHn8nD
- データセンタの維持費で高いのは今は電力量じゃないぞ
無停電電源システムの利用料が一番高い
あとは免震構造のビル借りたりとかね
バッテリーとか、自家発電機とかを用意せないかん
サーバ1台あたりの電力量なんてどんどん下がってるんだから
わずかな電力料金の差を目当てに移転したって、ほとんどメリットないと思うがな
韓国は地震少ないから、それを目当てにというなら少しは分かるかも
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:04:57.71 ID:iJEAjdZb
- ブラックアウトなんて起こしたら結局回線も死ぬから
サービスの継続はムリなんじゃないかな?
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:05:17.69 ID:onCt4/zc
- >>123
誰も触れないだろうから突っ込む。
>>121=>>114
どうみても>>105は読めてる。
>>105を読めてないのはID:w94DoxQX
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:06:01.84 ID:GV3EBCpj
- >>129
在日が意地でも帰国しないって時点で何を言っても無駄
- 134 :エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/07/18(水) 15:06:16.50 ID:aGuEzG1Q
- >>132
触れないっていうか、触れたくないっていうか…。
まともに相手したら損な気がする。
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:06:16.77 ID:H4gHn8nD
- >>131
まともなデータセンタは、自家発電機とバッテリー持ってるから
停電起こっても、燃料の補給が続くかぎり大丈夫だよ
まあ、普通1週間分くらいの備蓄はもってる
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:06:36.56 ID:hQLNr5BZ
- >>129
現実ってこれのこと?
韓国の大規模停電「人災」 大統領、電力会社怒鳴り込み
ttp://www.asahi.com/international/update/0917/TKY201109170356.html
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:06:54.86 ID:zx24UJqn
- 日立が韓国への情報流出を支援してくれるのか?
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:08:42.51 ID:707+iz7g
- 大規模データセンターなら、冷涼地を選択するような?
停電の心配が少なく、冷涼地というのは鯖屋の基準じゃね。
UPSや補助電源をあてにする構築は杜撰。
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:08:52.46 ID:8N7Xl+ph
- >>115
そんな物が稼働するようでは、そこですでに低コストというメリットは失われている。本末転倒だ。
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:09:05.74 ID:w94DoxQX
- 今度は>>135を読めよネトウヨwww
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:09:18.75 ID:H4gHn8nD
- >>132
ただ、大規模UPSは、動かしてみないとわからなくて
日本で普通にメンテしてても動かないやつが結構ある
NTTの電話局とかだと、さらに自家発電車両があって
自家発電できなくなった電話局に差し向ける
そして、韓国ではビルにUPSついてるといいつつ
ついてない場合や
ハリボテの場合が多いので
実際必要になった場合に何割動くかは不明
韓国で、UPS起動したはいいが、ディーゼルエンジンから煙吹いて
火事になったのを目撃したことがある
もちろんサーバは全滅
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:10:29.36 ID:LMK7mj5n
- 何故こういう記事って日本の新聞じゃなくて、朝鮮の新聞だけが掲載するんだろうwwww
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:10:38.31 ID:iJEAjdZb
- >>135
うんにゃ
データセンタの外のネット回線の話、停電時も生きてるのかなーと。
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:10:56.73 ID:+6eh/NYG
- また朝鮮センサーが感知しました。
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:11:50.94 ID:8N7Xl+ph
- UPSが有るから停電が頻発する国にデータセンターを置いても良いんだって理屈は成り立たないよ。
そんな物が稼働するようでは、そこで本来の目的である低コスト、高信頼性が失われていて立地する意味がない。
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:11:55.88 ID:5cacr3Mu
- ID:w94DoxQXの考え方って糞ミンスと同じなんだよね。埋蔵電力とかいって企業の自家発電あてにしてんの。
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:12:01.11 ID:AF3UbLJJ
- 問題:日本同様に資源が無くウォン安な韓国で電気料金が安い理由は?
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:12:11.25 ID:Mc9poExD
- >>1
日立が韓国でデータセンター 日本企業向け、LGの拠点活用
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD130IO_X10C12A7TJ0000/
日立製作所は韓国でデータセンター事業を始める。韓国のLGグループがソウル市内などに持つ
データセンターを活用。韓国に進出する日本企業にクラウドサービスのほか、日本国内で蓄積している
データを韓国でバックアップするサービスを ...
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:12:12.39 ID:H4gHn8nD
- さらに、UPSは、バッテリーで給電できる容量と、ぶら下がってるサーバの電気利用量の
バランスが取れてないと、データセンタ内でUPSに切り替わった瞬間にブラックアウトしてしまう。
韓国のデータセンタは、サーバどんどん増やしてもUPSの容量はふやしてない業者が多い
バッテリーはとても重いので、構造的に増設できないビルが多いんだよね
そして、いざ停電となったらブラックアウトというのが、韓国データセンタのお約束
- 150 :猫神様マンセー!!! ◆jPpg5.obl6 :2012/07/18(水) 15:12:52.98 ID:M1Vybbgl
-
この木なんの木
コリアの木
電柱代わりに
使えそう
使ってみたら
すぐに倒れたよぅ
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:14:26.23 ID:H4gHn8nD
- もと某通信会社のデータセンタ運営管理してた俺が通りますよ。
>>143
>データセンタの外のネット回線の話、停電時も生きてるのかなーと。
ネットの回線は通信会社による
通信会社の設備としてきちんとUPSがついていれば問題ない
専用線とかならまず問題ないが
イーサネットで接続の場合は、契約内容による
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:14:28.62 ID:Mc9poExD
- データ保護主義、世界で広がる 米産業界が懸念表明
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM10018_U2A710C1FF8000/
【ニューヨーク=小川義也】自国内で収集した顧客情報や決済情報などの国内保管を企業に義務付けたり、
国外への移管を禁じたりする国が増えている。犯罪対策など安全保障上必要とする国が多いが、
国内産業の保護につながっているケース ...
...
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:15:10.86 ID:1tLkIv2q
- 目先の利益しか目に入らない
バカ経営陣w
- 154 :エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/07/18(水) 15:15:29.15 ID:aGuEzG1Q
- >>123-124
>>140-141
you`re real comedian.
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:15:36.88 ID:Mo+XU01S
-
日立爆死のお知らせ
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:15:50.86 ID:QIiZuohd
- 結局日教組の教育のおかげで
韓国が世界一の反日国家であるっていう認識が日本人には薄いんだろ
これはある意味日教組様の洗脳教育の賜物だよな
でも今後はこういう認識改めていかないといけないよ
韓国からひどいしっぺ返し食らってる日本企業もいるっていうのにな
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:16:36.54 ID:CO60UIN0
- 日立にデータを預けるなってこと?
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:18:03.60 ID:8K/MGZu8
- 韓国の電気料金も値上げの方向だ
情報盗まれて即撤退だな
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:18:49.77 ID:U/8qs2lR
- 【経済】日立、電気料金安い韓国にデータセンター事業進出[07/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342586549/
>日本経済新聞が18日(現地時間)報じた。
>ソース:中央日報
>ttp://japanese.joins.com/article/773/155773.html
はいはい中央日報、中央日報
↓
●日立が韓国でデータセンター 日本企業向け、LGの拠点活用
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD130IO_X10C12A7TJ0000/
>日立製作所は韓国でデータセンター事業を始める。
はいはい、日経、日経
↓
●韓国においてデータセンターサービスの提供を開始
LG CNSおよびLG日立とデータセンター分野で提携し、日本企業の韓国進出を支援
ttp://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2012/07/0718a.html
> 株式会社日立製作所(執行役社長 : 中西 宏明/以下、日立)は、このたび、
>大韓民国(以下、韓国)において、主に韓国でビジネスを行う日本企業向けの
>データセンターサービスを7月19日から提供開始します。
マスコミが信用できないから日立のニュースリリースまでたどりついたら
(´д`;) ・・・
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:18:50.56 ID:ok6mjJca
- 韓国電気量これから段階的に上げてくだろ
来年あたり日本と大して変わらないんじゃないか
- 161 :卍:2012/07/18(水) 15:18:58.14 ID:jSHAG20R
- ソフトバンクにデーターを預けたら最後です。聖子の敵はこの世から
消えるのです。
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:19:29.96 ID:H4gHn8nD
- いまだったら、アメリカのデータセンタとかの方がやすあがりな気するけどな
マニュアルも英語で作ればいいし
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:20:16.77 ID:H4gHn8nD
- >>160
電気料金もそうだけど
年中自家発電でうごかすようになると
多分相当コストアップしちゃうね
- 164 :猫神様マンセー!!! ◆jPpg5.obl6 :2012/07/18(水) 15:21:05.30 ID:M1Vybbgl
-
この木なんの木
コリアの木
ミンスがすすめる
木だから
庭に植えたら
虫が湧いたようぅっ
- 165 :卍:2012/07/18(水) 15:22:07.36 ID:jSHAG20R
- ここを売って金沢に引っ越せとの命令です。
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:23:21.62 ID:g+qVsk5N
- 現状の韓国電気事情における一番のリスクは
『ブラックアウト』
じゃねーの?
去年の夏でもキツキツ。
冬の段階では節電やってたし。
今年は選挙が加わって政治体制やらなにやらも不安定…。
大丈夫なのかね?
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:23:31.59 ID:ecOs1hs6
- 戦争中の国にデータセンターかよ。
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:24:02.39 ID:Hm2Ql9Kg
- 日経が地震と電気代に絡めて、中央日報がそれをさらに意訳して…
- 169 :卍:2012/07/18(水) 15:24:18.09 ID:jSHAG20R
- オバマ大統領に忠誠を誓います。
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:25:01.33 ID:lv3ywCeS
- いまこそ日立の総力を集めて、太陽光発電+蓄電でひとやま当てればいいものを。
- 171 :卍:2012/07/18(水) 15:25:58.18 ID:jSHAG20R
- もう奴隷契約は無理だそうです。さっさとしとけばよかったのにね!
- 172 :卍:2012/07/18(水) 15:27:03.90 ID:jSHAG20R
- おお、ロックフェラーは不老不死です。
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:27:08.19 ID:g+qVsk5N
- >>159
ああ…。
韓国現地の企業用データサービスを韓国で行うってことね。
おれ、日本のデータサービス事業を韓国に移行するのかと思ったよ。
てか、>>1を読んでそれ以外の意味に読めるヤツいないだろw
- 174 :卍:2012/07/18(水) 15:28:09.28 ID:jSHAG20R
- とがを担うそうです。
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:28:51.04 ID:w94DoxQX
- ネトウヨも大切なエロ動画はCDに焼いてバックアップしとけよゲラゲラゲラwww
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:28:57.64 ID:690WoKwh
- まじでバカなんじゃないの?
- 177 :卍:2012/07/18(水) 15:29:24.53 ID:jSHAG20R
- 早くしろ、ユダヤのカラータイマーが点滅しているのです。
- 178 :卍:2012/07/18(水) 15:30:58.52 ID:jSHAG20R
- ああそう、放置プレーね、ご自由に。
- 179 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/18(水) 15:31:07.95 ID:CufrYaHQ
- 韓国の電気事情って安定ってのには程遠い話だった気がw
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:33:37.29 ID:hQLNr5BZ
- そういや、孫系列のファーストサーバはどうなったんだ?
顧客からの大規模訴訟が出そうだったが。
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:34:05.58 ID:b8Xzzo+d
- 日立のリリース見る限り別に韓国が電気料金安いからとか韓国だからとこだわる点は何もなくて
単にLG日立が韓国の日本企業のための商売するよというだけだし、韓国にこだわらずいろんな
国で同じことするよとも言ってるし
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:34:30.61 ID:8N7Xl+ph
- >>152
これだよな、いま注目されているのは。
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:34:33.70 ID:Of3T19Kc
- でも、あまりにも日本の電気事業状態が悪いってことなんだろうな。
日立あたりが、調べもせずに韓国に事業進出するわけありえないし。
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:37:04.55 ID:earcx1FT
- クラウド(笑)
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:37:32.23 ID:ecOs1hs6
- >>183
政治的判断で勝手に停止させるのは事業者としては逃げ出したくなるんじゃね?
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:37:37.07 ID:8N7Xl+ph
- >>159 でこのスレは終わったな。「電気料金の安い韓国に進出」という文はミスリード。
日経もたいがいだが、韓国のマスコミが元ソースだとこの種の願望現実化デマとか多すぎるな。
韓国で一番メジャーなクラスのマスコミでこれなんだから、あきれるよ。
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:38:57.63 ID:w94DoxQX
- >>183
地震・津波・洪水・台風・火山活動・放射能汚染の多い呪われた島ですからなw日本って・・・ぷっw
- 188 :卍:2012/07/18(水) 15:39:34.16 ID:jSHAG20R
- クラウドは結構ですが、やはり自分でサーバーを管理する方がよいそうです。
クラウドは言葉を換えればレンタルサーバーです。ソフトバンクの
二の前ですよ。
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:40:13.28 ID:8N7Xl+ph
- >>183
>電気事業状態が悪いってことなんだろうな。
・・・だろうな、で勝手に事実を作ってたらいけないな。 >>159 を読めよ。 韓国企業向けだから韓国でやると言うだけの話。
それをマスコミが勝手に意味を変えて報道した。
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:40:34.75 ID:o5WlA4QA
- ID:w94DoxQXはID:H4gHn8nDの文頑張ってトリミングしてたのに、都合が悪い文になったらダンマリか、情けない
- 191 :卍:2012/07/18(水) 15:41:09.93 ID:jSHAG20R
- アメリカにサーバーを持って行くとFBIが差し押さえるのです。
日本は韓国にサーバーを置くしかないです。
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:41:27.85 ID:yu3PSouF
- 人件費が変わらんのなら
意味ないなw
電力分は韓国人が足を引っ張るんじゃね?
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:42:38.98 ID:8N7Xl+ph
- >>191
韓国に居る企業向けのサービスだから、韓国に拠点を置くだけの話。それ以上でもそれ以下でもない。>>159参照。
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:43:39.26 ID:g+qVsk5N
- >>190
そいつ、諸君だから。
わざとやってるんで救いようがない。
あと、キチガイなレス書き込んでるアフォは、
>>159のカキコをクソレスで埋めようとしてるだけ。
都合の悪い話になると、
脱線話を振ったりクソレスでスレを破壊する工作が良く行われる。
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:45:11.95 ID:Of3T19Kc
- >>185
まあ、それだけ日本の電気事業状態が悪いってことなんだろうね。
大企業でないと、中々わからない情報も多いからね。
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:45:18.81 ID:DzpnLvGE
- 民主党が関わってるだろ
- 197 :卍:2012/07/18(水) 15:45:19.78 ID:jSHAG20R
- いっその事アイスランドにサーバーを起きます。寒いので節電に
なります。
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:45:43.69 ID:GF4/sjCG
- 誰が使うんだよw
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:46:01.73 ID:w94DoxQX
- >>194
俺は諸君さんじゃねーぞ
通りすがりの嫌ネトウヨの連呼リアン様だぞネトウヨw
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:46:38.22 ID:8N7Xl+ph
- >>195
>>159参照。韓国に居る企業向けのサービスだから、韓国に拠点を置く。それだけ。
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:46:57.08 ID:hQLNr5BZ
- >>199
いったいどうしたんだ在日棄民。
所詮は棄民なんだから、身の程を知ろうぜ?
- 202 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/18(水) 15:47:24.08 ID:CufrYaHQ
- >>195
無視するなよ。
日立は「韓国に進出してる日本企業向けサービス」の拠点を
韓国におくって話であって日本での業務を全部移行するって
話じゃない。
逆に考えれば日本側に韓国からアクセスさせたくないって事も
言える。w
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:47:24.21 ID:5cacr3Mu
- 199
連呼リアン自称するかこいつw
- 204 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/07/18(水) 15:47:43.94 ID:/lTKYf0X
- 日本の南の離島に大規模なソーラパネルを置いて、そこにデータセンタを移せば良いのでは?
そうすれば、電気代の節約になるし、余った電気は東電とかに売れば良い。
電気買取キロ当たり42円。これが続く限り、事業は黒字になるような気がするけど。
- 205 :卍:2012/07/18(水) 15:48:06.90 ID:jSHAG20R
- 野田先生がかわいそうです。民主党はぼろぼろです。解散総選挙は
目前です。
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:48:24.29 ID:k4z/15jl
- 失業率をこれ以上上げない様になんとか日本に留まって欲しい
馬鹿な政府や役人には任せられんなほんと
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:49:08.60 ID:hQLNr5BZ
- >>202
かなわないから、逃げ出したんだよ。
所詮は半島からも逃げ出した棄民だぜ?もはや、本能www
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:49:14.72 ID:w94DoxQX
- >>205
自民になっても韓日友好は変わらないと思うぞネトウヨwww
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:49:49.82 ID:vRiZWM3Q
- 沖縄につくればいいのに、アホじゃないのw
- 210 :卍:2012/07/18(水) 15:49:58.75 ID:jSHAG20R
- 離島のソーラーパネルの電力でデーターセンターが維持できるかボケ!
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:50:01.19 ID:0E2in0/3
- 目先の値段に盛大に釣られやがって。
よくここまで馬鹿でいられるな。
データセンターなのにどんだけ情弱なんだよw
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:50:42.72 ID:g+qVsk5N
- >>159が見えない(見えないフリ)でレスしてる中の人に、
自作自演が含まれているのは理の当然と言えよう。
つうか、ソースを曲解して捏造情報や風評を広めるのは
諸君・イムジンリバー・あたりのクソの常套手段なんだよな。
今回のは訂正レスを潰すという手段を使ってるけど。
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:50:45.12 ID:S1d8VAk+
- 南朝鮮でサーバ吹っ飛んで大騒ぎになったばっかなのに、、
コストとリスク、綱渡りだなぁ
少なくとも情報引っこ抜かれて
証拠隠滅にサーバー消されたり
しないようにきーつけてね
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:50:56.44 ID:hQLNr5BZ
- >>211
顧客は「韓国限定」です。
- 215 :卍:2012/07/18(水) 15:51:21.36 ID:jSHAG20R
- 沖縄はデーターセンターの宝庫です、あそこなら火力発電で
維持できます。
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:51:45.71 ID:hQLNr5BZ
- >>213
まあ、韓国人が困るだけだし良いんじゃね?
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:51:49.39 ID:Of3T19Kc
- >>200
わかったよ、じゃあ、そういうことにしておいてやるよ。
まあ、いちいちスレを立てるほどのネタでもないな。
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:52:00.42 ID:CHMykoCs
- つーか,人のものは俺のモノ,盗めるものは盗めるようにおいとくほうが悪いって国に
データセンターみたいなものを作ろうとする日立って.....
自社のデータセキュリティに,そこまで自信があるのか?
ある意味すげえけど,絶対に法則が発動するとしか思えんなぁ.
- 219 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/18(水) 15:52:03.17 ID:CufrYaHQ
- >>211
>>159をよく読みましょう。
飛ばし続けて元ネタなんてほとんどないのが>>1
- 220 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/18(水) 15:53:15.11 ID:CufrYaHQ
- >>217
そういう事って、発信元をよく見ろ。日立が言ってるわけなのに
何を言ってるんだ?
なんだ、やっぱり「日本のデータサーバーに韓国からアクセスされたくない」ってのが
正しい見解だからスレを否定したいのか?w
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:53:55.02 ID:RHkjCYB0
-
工作員の給料のせいだなw
- 222 :卍:2012/07/18(水) 15:54:07.44 ID:jSHAG20R
- ピコーン、オーストラリアにデーターセンターを造りましょう。
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 15:59:22.23 ID:2H4lD/Pe
- >>1
>日本の日立製作所が電気料金が比較的安い韓国でデータセンター事業をすると、
>日本経済新聞が18日(現地時間)報じた。
元記事はこれだろうけど、「電気料金が比較的安い」からとは書いてない。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=314636&lindID=1
中央日報の妄想もあるだろうが、「安全」と言い張れなくなってきてるんだな。
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:00:30.85 ID:j7MWne/V
- 敵国にデータセンター?
日立の面々はお花畑脳か?
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:02:18.27 ID:ecOs1hs6
- >>220
現地日本法人涙目だなw
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 16:02:58.82 ID:iOg7oPbC
-
ばかな役員がハニートラップに引っかかったニダ
- 227 :赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/07/18(水) 16:03:48.95 ID:ltYfQ/EG
-
道理で日立がダメになる訳だw
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:06:13.36 ID:g+qVsk5N
- >>227
おまえも東亜+書き込んで長いんだろ?
>>159見ろよ。
諸君とその一派の工作に荷担してるぜ?
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:07:40.92 ID:uZLI6Pic
- やっと大韓民国に頼る気になったか 本当はお前ら日本人に頼まれるは嫌だが快く了承した大韓民国の偉大さを思い知れ
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:07:59.64 ID:lcrolIoY
- 「LGが許可無く広告に「五輪」使用…IOCから注意受ける=韓国」
こんな会社なのに・・・
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:08:16.15 ID:b8Xzzo+d
- >>209
だから在韓国の日本企業向けだと
- 232 :赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/07/18(水) 16:11:56.98 ID:ltYfQ/EG
- >>229
電気料金が安いからと書いてあるじゃん。
停電させたら韓国の信用は一気になくなる。
早く韓国大停電が見たいなw
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:12:54.79 ID:73Oc+MoZ
- あーあ法則発動か
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:14:00.72 ID:EgWMXyWo
- >主に韓国でビジネスを行う日本企業向けの
>データセンターサービスを7月19日から提供開始します。
合点がいきました
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:14:06.25 ID:bIkXQTYU
- 日立と間違えてNECで調べてしまったらこっちはこっちで香ばしい記述を見つけてしまったでござる
ttp://www.impressrd.jp/idc/special/2012spring/sg/biglobe.html
一部抜粋
また、国内DRでは不安というニーズに応えるために、北米やアジアの海外データセンターの提供が検討されている。
特に韓国のデータセンターは電気代が日本の約半分であり、かつ安定した電力供給で最有力候補となっている。
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:14:43.98 ID:uZLI6Pic
- >>232
信用がなくなることなどどうでもいい 要は我々に託したことに意味があるのだ お前等がどう言おうが何も変わらない
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:14:49.34 ID:ORWtmHjP
- データセンターで来た瞬間に
大電力消費企業向け電気料金値上げ来そう
(もちろん狙い撃ち)
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:16:31.73 ID:Hm2Ql9Kg
- >>232
日立は電気代云々いってないし、世界中に作るデータセンターの第一弾って枠でしかないみたいだけどな
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:16:33.68 ID:g+qVsk5N
- >>232
おまえ…。
バカだろ?
いや、バカだな。
日本バッシング+コリアマンセー のネトウヨ連呼もウザイけど…。
お前はその真逆をやってるだけ。
>>159,223読めよ。
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:16:47.91 ID:8N7Xl+ph
- 韓国に在る日立の関連会社が、韓国に居る日系企業にサービスをする。
それだけの話なのに何を大騒ぎしてるのか? 大騒ぎしてる連中はマスコミが
微妙に趣旨を変えて嘘を報道しているのに釣られてるだけ。>>159を見れば分かる。
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:17:47.49 ID:3dQXDx78
- データロックして、身代金取られそうです
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:17:47.60 ID:LZ4kPLJP
- >>173
韓国にデータセンター作っても儲からないから
既存のデータセンターを安く借りて又貸しするって話ぽいなぁ。
日経の
>日立の海外でのデータセンター事業は今回が初めて
も嘘っぽい。既に上海で、やってるみたいなんだよねぇ。
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:19:57.50 ID:Q0zFgXJX
-
公的機関じゃ無く民間の会社が何をしようが自由。
ネトウヨには関係無い話だな。
大きなお世話。
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:21:59.89 ID:XQA/eNQi
- 韓国のがやばいだろう
いつ停電になるか
カナダあたりに作った方がいいんじゃね?
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:22:01.11 ID:ndgL4S+Q
- 情報漏えい 日立
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:23:11.14 ID:VDnd2vR9
- >>159
行間を読んだニダ
- 247 :(○w○)y─┛~~ ◆bxQ/e2Crl. :2012/07/18(水) 16:24:05.77 ID:uZLI6Pic
- 韓国は意外に持ちこたえるんじゃないか? 以外に頑張ってるぞ
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:25:27.50 ID:Q052KqJ8
- 馬鹿しかいねえのか
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:25:29.52 ID:35w1lGxn
- UPSと自家発電機があれば大丈夫とは言うけど、
頻繁に自家発電機を稼動していては、電気料金が安いってメリットが台無しになりそうだけど
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:27:08.44 ID:29HiH/s5
- >>45
お前は何を言っているんだ?
この円高でも重電が絶好調なんだが
・日立 最終利益が過去最高に 17・2%増の2800億円
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120315/bsc1203151621018-n1.htm
こういう阿呆が知ったかぶりするのが悲しい
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:27:53.59 ID:uZLI6Pic
- 韓国に頼っておけば大丈夫だから お前たちが心配するようなことは何も起こらない
- 252 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/18(水) 16:29:03.66 ID:CufrYaHQ
- >>249
自家発電ってのは非常手段であって恒常的な
手段じゃないからコスト以前の問題としして
自家発電が頻繁に稼働する時点でデータセンター事業は向かない
って話にしかならないかと。
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:32:15.79 ID:uJqLvLCw
- また法則発動かよ
懲りねぇな日本のバカ企業は……
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:32:50.67 ID:29HiH/s5
- >>251
日本の企業の経費節減を、韓国民が負担することによって実現するってことですよ?
知ってるよね
韓国では企業の電気料金がデラ安く、国民はデラ高いってことをw
そんなことをやってるから、電力会社が赤字経営で、設備投資できないからいつまでたっても
電力不足を解消できない
散々言われてることだぞ
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:33:31.67 ID:LzmQC0jZ
- 日立は日立市に原発立てて、自給自足すべき。
白熊くん、買うのよそうかな。
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:34:55.07 ID:iJEAjdZb
- ID:uZLI6Pic
これは昨日の荒らしだから触んないほうが良い
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:36:21.90 ID:Hm2Ql9Kg
- >>255
あのへん再処理施設無かったっけ?
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:36:57.08 ID:uZLI6Pic
- >>254
そんなこと行っていられるのも今のうちだ 韓国に出来ないことはない
>>256
お前は何を言ってるんだ? 誰と勘違いしているのか知らないが私は今日はじめてきた
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:38:02.14 ID:sW4ZiNWT
- 突っ込み所しかない記事だの
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:38:56.81 ID:5cacr3Mu
- ID:uZLI6Picが人の話を全く聞いていない件
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:39:12.48 ID:xte5h7V1
- 人件費や施設費の面では日本とコストがほとんど変わらない
ということが驚き
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:39:34.02 ID:iJEAjdZb
- 成りすましが一緒w
http://hissi.org/read.php/news4plus/20120717/OFhqODlzT0c.html
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:42:02.15 ID:29HiH/s5
- >>262
明らかに半島人だな
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:42:11.32 ID:r82mH/gx
- データセンター事業をするのは勝手だが
誰がそんなところに大事なデータを預けるとでも
客商売だってわかってる?
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:44:16.58 ID:Hm2Ql9Kg
- >>264
韓国にいる企業向けだし気にすんな
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:47:25.35 ID:g+qVsk5N
- >>262
ソイツについてだが…。
個人的に某コテハンがなりすましてると思ってる。
高木とか島村とか言われてる奴。
ひたすら文体が同じなんだよねw
多分、どこかの紹介ブログやってる関係上、
スレを煽る必要があるんだろう。
- 267 :在LA:2012/07/18(水) 16:48:37.10 ID:lY+D8mYj
- >>249
ならいっその事天下の日立なんだから発電事業も自前でやってしまえば良いんじゃないか。
一寸前にWSJのJosephSternberg氏が日本は電力の安定供給に拘り過ぎるから
燃料を高い契約価格で買う傾向があると解説していたから重電から物流まで持ってる日立なら
もっと上手くやれそうに思う。w
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:48:48.69 ID:GAIHZ4IQ
- >>264
企業としてはそれで失敗する企業から踏んだ食った方がよいらしい
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:50:06.25 ID:uZLI6Pic
- >>266
馬鹿が 誰と勘違いしているか知らないが私は今日初めてここに来たと言っているのだ 日本語が通じないのか?雑魚が
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:51:20.21 ID:VDnd2vR9
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:52:26.86 ID:Qafv8sgh
- 流石にLGとくんでりゃ停電は回避出来るのかね 一般家庭停電させても
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:52:52.24 ID:xte5h7V1
- 人件費や施設費が同じで電気代がちょっと安いという理由で
データセンター移すという経営判断は正しいのか
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 16:57:15.42 ID:oA65Hihl
- 日立\(^o^)/ヲワタ
- 274 :!ninja:2012/07/18(水) 16:58:53.31 ID:CufrYaHQ
- >>272
スレを見直すことをお勧めする。
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 17:00:48.26 ID:UdwZOFYP
- 韓国にデータ取られて企業秘密データが韓国に流出
で極秘データで企業が脅迫れるんですね。
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 17:02:08.67 ID:WvRHvXnj
- とりあえず火災に気をつけろ。
韓国と言えば火病。
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 17:05:29.44 ID:2nxkwrCF
-
日立も馬鹿の仲間入り
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 17:05:32.17 ID:zc1vtyJs
- 韓国に頼らないと生きていけない日本って惨めな国になったね
今は日本企業のご令嬢と韓国企業の御曹司のお見合い結婚が進んでるみたいだよ
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 17:06:18.46 ID:nGLanUsW
- 東日本大震災による原子力発電一時停止で日本の電力事情が悪くなるのと同時に
何故か南朝鮮でも停電が頻発したんだけど
これって海底ケーブルで日本の余剰電力を南朝鮮に極秘で送電してたのか?
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 17:10:09.68 ID:t3BEqYmj
- 日立って原発戦犯だよな
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 17:10:47.31 ID:/T58FW0O
- 原発を遠ざけていくと、国民の安全性は得られるのだろうけど、こういう話も増えてくんだろうな。
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 17:11:43.35 ID:4OOfEl8Q
- >>279
不思議だよねぇ
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 17:11:44.37 ID:Q5mrscbn
- バカだ!バカがここにもいる〜!
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 17:12:23.65 ID:nGLanUsW
- 「本物の戦場の最前線にデータセンター置くって
経営者が変な宗教か薬やってるとしか思えん」
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 17:12:42.10 ID:f0FS9Dlt
- 日本のデータ移すんじゃなくて、単に韓国でも事業始めるってことか
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 17:14:55.03 ID:eVPsojUN
- 韓国時々停電しますが。
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 17:16:29.02 ID:wP4sRaBC
- 電力足りない韓国にデータセンター置くなんて鬼畜…
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 17:16:34.81 ID:CsmxO6RE
- だめだこりゃ
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 17:16:47.44 ID:b8Xzzo+d
- >>272
移すって言ってないしとどれだけのレスが
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 17:18:20.72 ID:iJEAjdZb
- とりあえず韓国転勤の辞令を受けたSEさんご愁傷様w
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 17:18:31.53 ID:SAzoqibt
- そろそろ台湾じゃなく韓国に買収されるとこ出てくるんだろうな。
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 17:26:46.67 ID:Uv1Q6Bm+
- 日立の馬鹿に教えてあげれば?
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 17:27:49.24 ID:ztViEq7d
- なんで地政学的に袋小路の地獄につくるのか理解できない。
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 17:30:13.21 ID:Hk29x6iE
- 日立って東大理工閥企業、根っこは外に動かせない
LG日立の動きを勝手に日立製作所本体とくっ付けた記事にしか見えないんだが?
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 17:31:17.07 ID:uZLI6Pic
- 韓国と関われてよかったな 誇りになるだろう
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 17:35:36.11 ID:b8Xzzo+d
- >>294
日立製作所本体がリリース出してるから勝手にではないだろけど
まあ実態はLG日立で好きにやってくれというスタンスなんだろ
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 17:37:43.71 ID:qkZquntv
- そのうちそんなことは言ってない記事でるんじゃね?
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 17:39:00.53 ID:k4QqIQGK
- 日立さん…御社の目に映っている星は
輝く希望の星ではなくて
『死兆星』ですよ〜(笑)(笑)(笑)
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 17:40:05.01 ID:2d975I/d
- 【経済】日立、韓国で595MWの火力発電用蒸気タービン発電機を受注[07/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342600720/l50
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 17:47:17.17 ID:G6S8ghyv
- 正式に電気料金を移転理由に表明してるなら
見損なうぜ日立
まあ俺ごときに見損なわれても
痛くも痒くもないんだが
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 17:47:23.91 ID:1A2zMal8
- 進出に拍車、民間企業による発電事業
http://news.nna.jp/free/news/20120718krw017A.html
今は公営の電力会社に赤字で電力を売らせているからこその価格なのにそれでは民間が参入しない為
>政府は民間事業者に、韓国電力の発電子会社よりも同じ電気量に対する高いマージン率を約束した。
>さらに、韓国電力がこのところ、電気料金引き上げの動きを見せていることも追い風となった。
>>1の記事はミスリードだったけど
韓国の電気代が安いってのも今のうちだけで数年後にはそのメリットもなくなりそうだけどね
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 17:49:11.32 ID:OCO4+yYX
- 韓国の「停電のりスク」を考えない馬鹿企業は滅びる。
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 17:52:12.54 ID:G6UFp/19
- また馬鹿な日本企業が鮮人に騙されたのか
- 304 :チョン猿皆殺しは国の課題:2012/07/18(水) 17:58:05.37 ID:D1rabb+m
- 嫌韓の奴はリスクリスク言ってるけどお花畑じゃなくて
東レみたいにただの親韓、売国奴かもしれない
あるいは整形抱いたハニトラ
昔の山口組みたいに暴力機関作ってそれぞれの地域でチョン猿狩りしなきゃ駄目だな
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 17:58:41.36 ID:ebcEfIw6
- 民主党と、在日チョンと、反日老害と、
病身舞踊る反原発のDQNが
日本をつぶす
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 17:58:46.90 ID:WgEtZpFp
- でも311以降に大規模停電もあったし、原発で全電源喪失もしている。
単に韓国は先のリスクを評価してないだけだろ。
日立は頭おかしいな。
- 307 :通りすがり:2012/07/18(水) 18:05:37.10 ID:+6gAk3pG
- 個人宅は1/3の電気代です!
- 308 :通りすがり:2012/07/18(水) 18:07:41.80 ID:+6gAk3pG
- あたりまえの事です
だから日本企業の工場の中国市移出
タイへの移出
- 309 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/18(水) 18:09:47.14 ID:CufrYaHQ
- だから・・・・・今回のは>>1の飛ばしで有って
日立は「韓国の日本企業向けのサービスセンターを立ち上げる」って
話だけなんだが・・・・・
金の話なんかも日立はしてないし・・・・・・。
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 18:12:15.33 ID:wDbGZ9jk
- >>1
安くても何の予告も無く停まる電気だけどそれでいいの?
たぶん室温の維持どころの暢気な話じゃないと思うんだけど。
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 18:13:22.37 ID:vk4YKQnG
- 流石日本を代表する総合電機メーカーだな
弱電しかやってない雑魚メーカーと違って将来を見据えた企業戦略を立ててるわ
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 18:18:49.25 ID:wDbGZ9jk
- >>281
遠ざけるつったってねえ
冷温停止状態なだけで別に完全停止してるわけでもないし
これを危険を遠ざけたと言っていいのかどうか。
現状は見たくないものが見えないように布かぶせて安心してるだけ、に見える。
原発廃止論者はこれでいいんか?騙されてねえか?
個人的には「いっぺんに全停止しないで、安全に気をつけつつ動かしながら次を模索しようぜ」派なので
周囲からは色々言われて鬱陶しいw
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 18:24:07.36 ID:Kuf9zIe0
- 配置計画図 、なんかゴチャゴチャしてて汚い。もっとすっきりと美しく建てられんの?
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 18:27:49.88 ID:XjkHIv7P
- シナに行ってるのは情弱だよね、今はインドとか、その近辺に行くのがトレンド・・・
日中間が結構問題あるからねw
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 18:37:05.38 ID:nGLanUsW
- 東関東が日立のフィールドだったから
活動範囲が狭くなったのかもしれん
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 18:38:05.30 ID:1sdbp9gp
- なんでわざわざ反日国に行きたがるんだろうねぇ・・・
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 18:39:48.86 ID:FXVih5qe
- この会社はどこから営業情報を仕入れたのかな?
国家財政の危機的状況の一因は、この安い電気料金体系にもある。
会社が赤字で売電している状況を知らないのは奇怪だ!
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 18:43:56.68 ID:zc1vtyJs
- >>304
逆に返り討ちにあうだけだからやめとけ
ひ弱な日本人男が全滅しちゃうぞ
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 18:44:38.57 ID:3iJuwEM7
- >>311
データセンタを設けるなら、シンガポールだろ。
インフラとか法制度的に問題がある場所で
データセンタなんかやるなんて、狂気の沙汰だな。
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 18:54:27.56 ID:YBmdj9ml
- 日本人用の電気料金
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 18:55:29.56 ID:xfglhazB
- 反原発チョンの大勝利
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 18:55:58.90 ID:d0B2c/B7
- >東日本大震災と電力難の影響で、データを
>分散管理する日本企業が増えているためだと、同紙は伝えた。
進出先の韓国も電力不足に悩んでるけど、それは大丈夫なん?
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 18:56:12.38 ID:Avx15KEU
- >>278
∧,,∧
ミ..Θ。Θミ ああ、韓国サラ金と日本のパチンコ屋の政略結婚ねw
(ミ;;;;;;;;;;;;;;;;ミ)
〜ミ;;;;;;;;;;ミ
∪"∪
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 18:57:09.88 ID:3LM/+a5h
- 比較的安いとか安物買いの銭失い
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 18:57:32.47 ID:1JEaaSec
- なんで反日国家にデータをおきたがるのかね?
それほど泥棒に金庫番させたいの?
- 326 :!ninja:2012/07/18(水) 18:58:14.93 ID:CufrYaHQ
- >>318
ん?と言うか>>1みたいに金の問題じゃないけど?
レスを見直すことをお勧めする。
- 327 :!ninja:2012/07/18(水) 18:58:54.54 ID:CufrYaHQ
- >>325
韓国の日本企業のデータなんて「元からどうなってるか」わからんでしょ。
日本からデータを持っていくわけでもなんでもない。
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 19:00:56.97 ID:d0B2c/B7
- >>314
はいはいわろすわろす
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 19:01:27.91 ID:d0B2c/B7
- 安価ミス>314ごめんニダ
>>318
はいはいわろすわろす
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 19:17:17.62 ID:xHV5EDMm ?2BP(0)
- 『計画じゃない停電』で大変なことに
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 19:17:23.31 ID:6o43X3Fr
-
※>>159を参照して下さい
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 19:32:04.40 ID:asd1dDNK
- 停電しまくりなのになぁw
また日経の嘘記事かな。
- 333 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/18(水) 19:35:18.85 ID:CufrYaHQ
- >>332
上のレスのアンカを読んで来ればわかりますw
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 19:43:05.76 ID:2/GlIXEu
- 停電どころか、料金ランクアップ式のきっつい従量制だぞw
嘘だと思うなら韓国人に「エアコンフル稼働で外出とかしますか?」って聞いてみな?
日本の何倍もの料金取られるからw
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 20:21:59.04 ID:1MvkJCDg
- >>159
中央日報が日経新聞の記事の引用してる時点で
オチがあるんだろうなぁっと思ったら予想通りだった
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 22:42:17.21 ID:69evY8GV
- また法則をクラウド
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 22:51:08.43 ID:fXKZQGJq
- 20度程度でいいなら、富士山系の地下にデータセンター作って、通年豊富な地下湧水に熱を吸わせリャいいのに。
ネルフのジオフロントみたいに。
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 23:28:15.57 ID:Im71GToj
- 韓国に進出した日本企業向けのデータセンターって・・・・・
日本国内の事業とは関係の無い副業のようなものか?
逆に考えれば韓国のサーバ運営事業者は信用できないので、
自前でってことなんじゃ・・・
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 23:42:49.85 ID:GP8Ex42F
- 自社ながらかんべんして頂きたく・・・
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 23:43:47.18 ID:1l8bsbCx
- 熊本水道システム開発遅延したのもグループ会社なの?
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/18(水) 23:49:37.65 ID:A+/Egv1D
- LG側が勝手に決めたことだろうなぁ。勝手に飛ばしみたいな事業事案が出てくるのが怖い。
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/19(木) 02:47:09.00 ID:WShgPPrF
- >>1
これ、>>299と引き換えの売国契約じゃないの?
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/19(木) 08:39:38.72 ID:POILOc4K
- >>338
それにつきると思う
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/19(木) 08:45:07.42 ID:Eb43JZrD
- サターン作ってくれてありがとう、日立
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/19(木) 08:58:41.40 ID:GjjY8+BC
- 韓国の方が安いけど危ないだろw
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/19(木) 09:05:01.63 ID:9I2ZI1Ym
-
ああ〜〜叉か、
日立もこれで、日本国民の意識から消えてしまうな。
イザと言うときは帰ってくる場所は無いよ。
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/19(木) 09:51:49.58 ID:tYYONWbM
- >>346
元記事すら読まない厨?
それとも、分断に協力したら何かいい事あんの?
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/19(木) 09:54:10.78 ID:Hf1WB/1O
- 今書いてるレポートで、東アジアの時代は終わったと書こうと思っている
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/19(木) 10:00:43.35 ID:9I2ZI1Ym
-
この記事は、18日記事に載っていたが、何故かその日夕方には記事から消えていたな?
何でだろうね、ちょっと早すぎたか?それともそれ程の記事でも無かった?
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/19(木) 10:09:53.94 ID:RYoEGM+h
- 日立がチョンに居る日本企業向けにデータセンターをってことだよね?
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/19(木) 13:47:52.69 ID:0iIFhFOH
- 地元だから言うが、日立=民主だからしょうがない
市長も日製上がりだからな、次の選挙でも民主が当選するだろう…
社員の数&下請けや市役所ライフライン請負業者が票数だからな
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/19(木) 15:16:27.49 ID:9I2ZI1Ym
-
何だ、民主党政権の一部か?
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/19(木) 18:29:29.82 ID:k1fo+w5l
- >>173
あくまで南朝鮮で何らかのアクションを起こしたい日本企業に向けたものだ、と言う事だね。
>>202
うん、それはあるんじゃないか?
データを分離できるんだし。
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/19(木) 20:27:05.51 ID:BgeF1NUs
- また日本の技術が盗まれるの?
- 355 :小学校にマンガ嫌韓流を寄付する市民の会 【東電 78.1 %】 :2012/07/19(木) 20:39:27.46 ID:IdXtHQZ8
- ソース:中央日報
http://japanese.joins.com/article/773/155773.html
(・∀・)ニヤニヤ
これ、どうやらチョン報道の飛ばし記事らしいジャン。wwwwwww
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/19(木) 20:47:31.64 ID:k1fo+w5l
- >>354
この領域に関しては、日立よりはIBMとかの方が余程持ってる。
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/19(木) 20:51:17.25 ID:RFT3mQgF
- >>354
日立のニュースリリースを見てきたけど、どこにも韓国のことなんか書いてないわ
ニュースリリース
株式会社日立システムズ
http://www.hitachi-systems.com/news/index.html
最新の7月11日のがこれ
ヴイエムウェア社のデータセンター向け統合管理ソリューション
「VMware vCenter™ Operations Manager」を、国内4か所のデータセンターで採用
株式会社日立システムズ(代表取締役 取締役社長:橋 直也、本社:東京都品川区/以下、日立システムズ)は、
ヴイエムウェア株式会社(本社:カリフォルニア州パロアルト)
(代表取締役社長:三木 泰雄、本社:東京都港区/以下、ヴイエムウェア社)の
データセンター向け統合管理ソリューション「VMware vCenter™ Operations Manager」を、
国内4か所の自社データセンターで採用しました。
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/19(木) 20:58:56.72 ID:k1fo+w5l
- >>357
ポイントは、日立製作所とLG日立、LGCNSの協業事業だ、と言う事。
向こうでビジネスを行う日本企業の支援が主目的、と言う事。
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/19(木) 21:07:50.93 ID:4dOkKDss
- 輸出戻り税なんて止めるべき。
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/19(木) 21:49:51.93 ID:sBaz4Neb
- 韓国政府は、仮に電力が大幅に不足しても。日本政府関係施設、日系誘致企業、米軍基地、米軍関連施設には、安定して 安い電力を最優先で供給する義務がある!
でないと国家的詐欺になる。
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/19(木) 21:56:02.23 ID:k1fo+w5l
- >>360
ましてや日立の今回の場合、LGと言う財閥がまともに絡んでるので、安定供給は必須だね。
日立のために南朝鮮頑張れ、と。
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/19(木) 22:03:27.81 ID:sBaz4Neb
- なるほど、ソースの問題だったんだ。
日立の役員がそんなアホなわけないよな…
俺はまた、ハニトラとかとに、捕まったんだと思ったわ。 でも、あまり南朝鮮に関わるのも止めた方がよいよ。
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/19(木) 23:41:29.11 ID:ZeOD83Yz
- 日立ってバカな会社!
国家の大事な情報が韓国に握られると言うこと
こんなバカな会社は早くつぶれて欲しい
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/20(金) 01:04:08.64 ID:wyXR6sqr
- >>363
国歌の大事な情報なんて入れませんよ。
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/20(金) 13:17:56.22 ID:ysDn4aVW ?2BP(0)
- 電気安くても、安定してついてないと。
データなんて必要な時取り出せる事が最低条件。
起こりえないだろ。
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/22(日) 11:29:23.36 ID:ccJLa5f2
- 韓国向けに韓国で事業をするのは別に不思議じゃないな
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/28(土) 00:16:06.94 ID:qbNzZpwx
- データ盗まれまっせ
結局、高い買い物になりまでんがなまんがなでけつかんねん
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/08/04(土) 01:43:50.23 ID:w2U5NI/y
- 値上がりすんのにどうすんの日立
【韓国経済】電気料金4.9%値上げへ 韓国電力公社[08/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344006224/
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/08/04(土) 02:00:15.06 ID:0YUZl7lF
- >>1
【韓国経済】電気料金4.9%値上げへ 韓国電力公社[08/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344006224/
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/08/04(土) 02:16:20.78 ID:0YUZl7lF
- >>1
【韓国】「古里原発、来週再開しないと大規模停電」 知識経済部長官[07/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343484574/
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/08/04(土) 07:23:49.84 ID:firwSCO/
- >>368
でもたいがいこういう所って無停電電源システムくらい持ってるでしょ。
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/08/04(土) 12:55:04.97 ID:yM0CXj82
- 自前で発電所でも建てるのか?
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/08/04(土) 19:56:19.59 ID:F7Teaqx+
- きっとデータセンターに巨大蓄電池か自転車発電機の非常用電源がある。たぶん。
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/08/04(土) 20:00:19.75 ID:I5EkGJnO
- >>371
あるけど超賎人のことだから発電機が動かないニダぁぁぁぁ!
ていうのがありそう。
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/08/05(日) 03:58:45.51 ID:QKPSnNTc
- >>21
火力なら数人もいれば充分だろうしな
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/08/05(日) 09:41:35.66 ID:0fyLjT+Z
- >>374
その度データを消失してる事になるなw
でもその前に、空調が動かなきゃサーバー全体が暴走かw
88 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★