■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【尖閣問題】「お互い退かないなら会う意味ない」首相、国連総会での日中首脳会談に慎重[09/21]
- 1 :ウィンストンφ ★:2012/09/21(金) 00:55:16.29 ID:???
- 野田佳彦首相は20日夜の日本テレビの番組で、今月下旬の国連総会に合わせて日中首脳会談を行うかどうかについて
「会うことによって物事が進むのかよく見極めないといけない」と述べ、慎重な姿勢を示した。
首相は「(沖縄県・尖閣諸島の)国有化の方針を変えることはない。譲らない。領有権の問題は存在しない」と強調した上で、
「首脳同士で改めて話をして『お互いに一歩も退かないよ』というだけでは会う意味がない。会うときには収束に向けてまとめる方向が必要だ」と語った。
ソース MSN産経2012.9.21 00:32
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120921/plc12092100330002-n1.htm
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 09:24:56.71 ID:vToj9tk3
- >>174
お土産を欲しがってるのは中国のほう
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 09:37:42.93 ID:KKPgLPsm
- この男はやはり外交を知らない案
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 09:39:54.42 ID:mAtRHU3i
- 表向き動かないならそれでいいけど、水面下では経済制裁から軍事まで色々準備しとけよ
そんて動く時は一撃で結果を出せ
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 09:55:51.12 ID:hZtAqv0d
- 尖閣にオスプレイの訓練場作ればいい
沖縄も文句いわんだろ
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 09:58:14.52 ID:8AeOc+RK
- 嘘っぽいw
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 10:00:11.07 ID:hAc39NLA
- 中国:尖閣がほしくてほしくてたまらないアル!!
日本:そんなにほしいなら、日中友好のためだ。差しあげますよ。
中国:やった〜〜!!日本はやはり大声を張り上げて大騒ぎすれば、何でもくれる馬鹿な国だった。
これからもこの戦法で行こう。
その後、1年通過した後、
中国:あのね、やっぱり沖縄もほしいアルよ。
中国海軍が太平洋に進出するためには、やはり沖縄がとてもとてもほしいアルよ〜
日本:それほど欲しいのなら、沖縄もあげましょうか。
中国:やった〜〜〜!!日本はなんてバカでお人よしな国なんだ。
ちょっと脅せばいくらでも取れるぞ。領土も領海も金も。これからもこの方法でがんがん行くぞ。
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 10:03:40.09 ID:GuZv3Iau
- 【韓国による日本の世論工作】で検索
−>YouTubeで動画閲覧
【在日の恐れている事BEST5】
1.日本人が在日がやった様に行動を起こし団結する事
2.日本人が在日がやった様に不満を社会に訴える事
3.日本人がポスティングや周知活動によって在日の悪事を広めてしまう事
4.日本人が在日の側に立つ政治家を敵だと認識してしまう事
5.日本人が永遠に在日の危険性を叫び続ける事
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 10:09:00.02 ID:b1zSDT7H
- インド、インドネシア、フィリピン、ベトナムの首脳と会えよ。
会うだけで確実にプレッシャーをかけられるから。
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 10:09:22.79 ID:LEkrD9zq
- 中国は日本の仕掛けた罠に嵌ってるね。
強硬的に動けば動くほど暴動が発生して醜態を晒すだけでなく、
チャイナリスクと中国脅威論が喧伝されて
EUの武器解禁は遠のくし、日本は被害者を気取りながら右傾化する。
しかも仮に民主党が国有化を撤回したとしても、
東京都が購入するから撤回に意味が無い。
そして万が一、中国が尖閣で軍事行動を起こすと、
日本が核武装&再武装する流れが明確に出来てしまう。
さらに日米の同盟緊密化という中韓にとって地獄のシナリオが完成する。
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 10:28:05.55 ID:1YDsGI4t
- 正直、野田と石原ジュニアと河野ジュニアの交換トレードがあってもいいなw
- 185 :あ:2012/09/21(金) 10:31:30.07 ID:koo8XNaN
- アメリカ様の計画どおりだな。
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/503831cd9cd57a01edcf0d0fc9534c93
自民政権はアメリカのポチだが、民主政権はアメリカと韓国(在日)の奴隷だわな。
日本は日米同盟に従いつつ、いかに、中国に紛争を起こさせないかをやるしかない。
自民政権で集団的自衛権も出来るようになるだろう。
*民主の売国すら、その大きさは別にして、CIAの工作通り。
なし崩し的にアメリカの世界戦略につきあうと、本当にとんでもないことになる。
全世界でのアメリカへのデモを見ろ。
これにはそれなりの理由がある。
中国人の10人に1人はまとな奴だ。そいつを探して出して、手を握れ。
アメリカには表向きは従順で、かつ、鈍感さを醸し出せ。
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 10:39:28.09 ID:XhUf7cZp
- ここで日越同盟成立というのなら日本政府を見直すんだがな
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 11:32:44.88 ID:dEeUZREz
- それなら何でAPECの時出口で何十分も待って中国首脳と会ったんだ?
しかし、最近の野田は外国や自民、あと同じ民主党の議員に対して
逆ギレしているよな、ちょっと観ていて心配になる。
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 11:50:37.31 ID:KwX4APZi
- ミンス大嫌いだけど、ここが一世一代の踏ん張りどころだよ野田総理
がんばれー!
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 12:06:44.76 ID:jHHSxBmT
-
■■【日中衝突は、なぜ起きたのか??】■■
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/09/19/6578667
http://www.youtube.com/watch?v=zDHqlkyxKyA#t=1m55s
9条とっぱらって日本から大金しぼり取るためのアメリカの思惑
■■ 石原慎太郎 = ユダ米戦争屋 ■■
http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20120418/1334711376
ユダ米と朝鮮カルトの犬
石原とユダ米に日本は踊らされてる
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 12:08:49.19 ID:ksLFCIya
- >>187
>逆ギレ
八月の明博と似てるね
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 12:17:03.36 ID:dfyj66HZ
-
会う意味が無い。
これはよく言った。
が、
本音は会うのが怖い((((;゜Д゜)))。目も合わせられない。
コレだろうな。
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 13:17:33.07 ID:5CpWyi1y
- 中国に住んでいます。
これはまだ誰もニュースにしていないこと。
私が書きこむのも今が初めて。
最新情報です。
中国銀行のATMは画面で日本語、中国語、英語表示が選べるのですが、
今日、お金を下ろしに行ったら「日本語」がなくなってる!!!
いつも行く店のいつものATMだから間違いありません。
細かいワザ使いやがって。
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 13:18:22.34 ID:cQaLdTnH
-
米 中国に“尖閣は日米安保内”と説明
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120921/k10015180901000.html
「平和的に解決」と習氏
http://www.niigata-nippo.co.jp/world/world/2012092101001202.html
尖閣国有化大成功。
中国の習も駄目だな。
野田総理の胆力の足元にも及ばない。
.
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 13:28:34.51 ID:AxMzlimY
- _, r '" ⌒ヽ-、
/ / ⌒`´⌒\ヽ
{ / ⌒ ⌒ l )
レ゙ =・=' '=・= !/
| ー' 'ー .i
| (__人_) l
| `ー' }
ゝ_ __ノ
:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
,.∠| |__
/ :: | rニ-─`、
:,.─-┴、 会いたい `┬─‐ .j
/ .-─┬⊃ |二ニ イ
ヘ. .ニニ|_____________iー"|
\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 14:38:37.74 ID:g7M+nntH
- >>193
うそだね。軍事行動を次に控えてのブラフ。
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 14:47:52.92 ID:jiBozIYC
- 寧ろ中国と対峙してる国全てと会え
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 14:56:32.65 ID:dsEBmAP1
- >>56
あれ??ヒラリーは親中派じゃなかったけか?
さすがに見切りをつけたのか。。
福沢諭吉がチョン切ったパターンだな。
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 15:31:53.35 ID:YKMqke8e
- >>1
「…ということにしといてください」 by野豚
であっても驚かない件
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 15:40:38.86 ID:P4qgsFbz
- 民主党は支持しないが、つくづく…
鳩や管でなくてよかったと心底思う
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 16:50:06.88 ID:XDzsZYmu
- >>199
いや、俺は管の方が踏み込んでたと思うぞ
今ごろ、防衛出動出してて小競り合いになってたかも
野田は自衛隊を動かしたが、あくまでも海保に任せてバックアップに徹している(今のところ)
前線で戦うのは現場の指揮官であり兵士なんだから、総理の能力はあまり関係無いだろうな
↑で書いたように野田も評価しているが、俺的には管で良かった気もする
鳩は無いのは同意w
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 16:54:48.11 ID:e1tbejqd
- 【政治】橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に売ればいい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348205590/
橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120921-OYT1T00725.htm
所有権は東京都に=尖閣国有化で−橋下氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012092100421
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 17:30:16.19 ID:ZSy7RtPl
- >>192
なんて器の小さい国なんだろ・・・
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 17:55:04.66 ID:tkcrCyoF
- 野田「日本が退きます」
一抹の不安を感じるのは何故だろう
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 19:00:24.52 ID:mAtRHU3i
- 中国は引くに引けない所に自ら追い込んじゃったんだから
こっちが譲る気無いなら中国と話してもしょうがないのは分かる
だが何もせずに沈静化を期待するのは間違いだ
あらゆる分野で準備しとけ
そして向こうが弾切れになった時にすかさず攻勢に出ろ
攻勢に出たら一撃で結果を出せ
一見何もしてないように見える時の日本の怖さ
動いた時の日本の怖さを中国人の心に植え付けろ
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 19:05:25.53 ID:+b+MtsaF
- >>200
管「私は戦術に詳しいんですよ」
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 19:07:19.70 ID:66NXZIDg
- 菅ぐらいちゃんと書いてよ
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 19:11:04.81 ID:/kn4oWKf
- 中国のやり方って、これまでの東南アジア諸国に対するやり方見ても、
日本に対する共産党政府のスポークスマンの話見ても、全て脅しだからな。
脅し聞いて譲り合わない形で、戦争になるぐらいなら、確かに会わないほうがいいな。
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 20:36:57.57 ID:tgQ8ZFcH
- >>204
その為には、多量の原潜と核兵器が要る。
どうすれば調達できるのだろうか?
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 20:39:14.89 ID:tgQ8ZFcH
- 自衛隊は、初戦では勝つが、長期戦になると負けると思う。(消耗が激しく、補給が追いつかない)
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 20:42:06.75 ID:d8rWn34G
- GJ野豚!
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 20:44:31.10 ID:tgQ8ZFcH
- >>200
国連の廊下で、双方取っ組み合いのけんかをするか?
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 21:13:41.61 ID:skXwbcSY
- 私に腹案があります
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 22:03:10.76 ID:US4dkhef
- 国連で各国代表が聞いている中、中国にあなた方のほうからICJに付託せよ!と要請してほしい。
文句があるなら法廷で日本はいつでも受けて立つと!
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 22:13:35.01 ID:XEl28txO
- 明日になったらまた違う事言いそうで、野田は信用ならん
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/21(金) 22:22:35.36 ID:EW3bfb8m
- 「お互い退かないなら会う意味ない」
↓
「俺は退かないよ。お前が退くなら会ってやる」
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 00:49:24.54 ID:GAoUiSoV
- 今回の中国韓国の一方的な日本領土の略奪事件の件で
一番の被害者国日本は国連議長になれる権利がある!
日本は強く主張しはやく今の韓国の国連議長をおろすべきだ!
国連は平和を平等の象徴です!
世界は皆注目してますよニヤッ
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 00:53:40.45 ID:eNp2uu+p
- 話し合い?
ハーグに付託するかどうか?を
話し合えばいいんじゃないですか?
ああ、「ハーグを断った」と世間に
知られるのが、嫌なんですねwww
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 00:56:02.16 ID:HAE77KzR
- よく言った野田△ええええええ
俺達の野田
小泉首相の8月15日の靖国参拝以来の感動だな
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 00:57:28.70 ID:eNp2uu+p
- >>201
無駄じゃね?
都は所有したら、実効支配を強めるから
また同じ事がくりかえされるだけ。
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 01:00:22.70 ID:PSnqJlz9
- 馬鹿だけどよく言った
でも「想定外」の口癖だけはなおせ
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 01:01:11.42 ID:BASBExnq
- 代表選圧勝だったからまた言うこと変わったりして。
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 01:02:57.72 ID:eNp2uu+p
- 野田ちゃん頑張れ!
悔しいけど、自民には言えないだろうなぁorz
話し合う時は、ハーグについてでいいよ。
それにしても、経済制裁が、日本人からはないのはなぜ?
自爆確信してるのかな?w
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 02:36:40.70 ID:PrhgNH9l
- >>216
暗黙の了解で、国連議長は非先進国から選ばれる。
先進国の日本は議長になれない。
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/27(木) 06:16:58.61 ID:hZSD6rgZ
- この発言、俺はうれしいが、
印象がお隣の大酋長と被るんだが
56 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)