■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日中】中国、日系駐在員へのビザ発給に遅れ[09/22]
- 1 :壊龍φ ★:2012/09/22(土) 07:38:00.83 ID:???
- 【北京共同】日本企業の社員が中国に駐在するため必要な就労ビザ(査証)を発給する手続きに遅れが生じていることが21日、
分かった。日系企業関係者が明らかにした。複数の企業の日本人社員が予定通り中国に赴任できない恐れがあり、企業活動への
影響が懸念されている。
日本政府による尖閣諸島の国有化後に遅れが出ており、国有化への対抗措置とみられる。日系企業に対しては、中国の税関
当局が輸出入した製品への検査を強化。日本製品ボイコットの動きも広がっており、日系企業への圧力が強まっている。
中日新聞: 2012年9月22日 01時14分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012092101001841.html
関連スレ
【日中経済】政府、情報収集を強化=中国通関に「重大な関心」[09/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348224716/
【日中】日本へのさらなる対抗措置を示唆…温家宝首相[09/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348223431/
【日中経済】中国、日本製化学品を調査 不当廉売、インドも対象[09/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348223235/
ほか
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 07:40:05.84 ID:iQKDMsf/
- 2ならシナ分裂
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 07:40:52.23 ID:yLLz3nGm
- さっさと撤退すべし。それが企業のため。
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 07:41:45.27 ID:KrhRuyKQ
- 地味な嫌がらせだな
撤退した方がいいんじゃね?w
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 07:42:26.22 ID:iNkMImjG
- 嫌がらせがコスクて笑うwwwwww何が大国だよ(笑
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 07:43:26.28 ID:oXRx4L6h
- これさ・・
内心、ほっとして喜んでる奴の方が多いだろ
さっさと発行した方が、嫌がらせになるというのに
中国はやっぱり馬鹿だな
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 07:44:08.21 ID:t1EUx9Qy
- 行かなきゃ良いじゃん。
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2012/09/22(土) 07:44:29.51 ID:xuAoSPVz
- >>5
経済大国と言う名の文化後進国www
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 07:44:36.09 ID:bzAi+cFY
- 出国させない嫌がらせの方がヤバイ
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 07:45:57.94 ID:SaRUrV10
- 小学生以下レベルの支那土人
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 07:47:17.14 ID:M8l5tbWI
- まわりまわって中国経済にダメージを与えるけどな。好きにしろ。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 07:49:16.23 ID:v6jKhANb
- こういう性格の国とはとっとと縁切って台湾国(中華民国)と国交回復せよ
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 07:50:31.40 ID:LeHY1QPW
- しかし賄賂の受け入れは、通常通りwwww
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 07:51:38.42 ID:Gt3z/J8H
- ビザ発給と輸出入検査に、5年はかけるべきだよな
関税も上げるべき
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 07:51:49.94 ID:wOOGgP2o
-
ピザの配達を遅らせたのかと勘違いしますた。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 07:52:20.06 ID:Na96or+6
- 相手は土人なんだよw
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 07:53:09.47 ID:LVd9Et4C
- まさか、中国経済のとどめを刺すとは思っていなかったよ。
中国は来年地獄を迎えるよ。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 07:53:11.83 ID:OI0wE6YE
- >>5
大国なのに中国っていうじゃん。
ケツの穴がちっちぇーから。
やつら。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 07:55:20.09 ID:WXzRLMM3
- 池袋北口に入管突入させましょう
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 07:55:37.94 ID:+O+bry9Q
- 日本人を尖閣放棄の世論に導こうとしているんだと思うけど
中小企業経営者あたりから転ぶかな〜
ちょっと前のユニクロの社長あたりならもう向こう側にいたと思う
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 07:56:00.52 ID:LMtX/SIM
- 女の腐った感じってこういう事なんだろな、中国なさけな
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 07:59:14.79 ID:mdnB5zQp
- 腐りすぎだろ
賄賂は通常より多目なんだろ(笑)
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 07:59:38.76 ID:d+rPjTzw
- >>18
中国ってのは世界の中心という中華思想の呼び方で世界中で飼いならされた日本人しか使ってねぇ
シナでいいんだよ
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:01:16.43 ID:5UtNA9ZR
-
朝日新聞は長い間日本を陥れようとしてきた反日新聞社である。
教科書歪曲、竹島問題、靖国参拝、従軍慰安婦などの外交問題は、
朝日新聞が切掛けをつくり、焚きつけた政治問題である。
さらに朝日新聞は中国共産党から便宜供与を受けている組織です。
日本の悪口ばかり書いている朝日新聞は廃刊すればいい。
従軍慰安婦のようにこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問して最終決着しない限り、韓国は永遠に日本にタカリ続けます。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:02:23.50 ID:Er3E527t
- こんな事して喜んでんのかw どうしようもねーなw
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:03:35.05 ID:UyBc/mXm
- 日本政府は公に批判しろよ
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:06:18.86 ID:M2YUkkK5
- ビザがおりないなら全員帰って来れば良い。
そもそも敵国に進出する事自体間違い。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:06:41.52 ID:ej9/0E33
- >>23
葦原中国を知らないとはw
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:08:33.58 ID:cogtCQje
- >>18
けつの穴の大きいハゲは今朝見た様な気がしたが
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:09:02.48 ID:GKfF6TSZ
- 中国ってセコさの極みだなこれも兵法かw
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:09:48.14 ID:FdumbmMa
- いいことだ。
日本以外の国からの中国投資が減ってる中で、
唯一投資を増やしていた日本の無能経営者も
さすがに目が覚めるだろう。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:10:13.71 ID:jwXkgQLU
- もう進出しなければいいだけだろうに。馬鹿馬鹿しい。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:12:46.84 ID:oVrx+qPq
- だっせぇwww
中共マジで小物だな
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:13:06.17 ID:tlGZw9t6
- 日本はビザなしで中国人を入国させるの何とかしろよ
- 35 :西明石:2012/09/22(土) 08:13:17.50 ID:9KXe6LhA
- 商社員の派遣は 今は
工場撤退の話しに 中国訪問だよ
シナは 撤退して困るから
ビザの発給に難色しているんだよ
まあ 9月24日は 上海株式市場 記念日
なんの記念日てか
それは 上海株式総合指数の 2000POINT割れ
シナ人の 家から また お金が 逃げてゆきます
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:19:31.44 ID:GAoUiSoV
- 日本にシナ人入れるな!テロリストのスパイかもしれないだろ(怒)
中国人は日本に関わるな!迷惑だ!
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:20:52.88 ID:118m7ODw
-
日系駐在員へのピザ配達に遅れ
に見えた(`・ω・´)
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:22:39.67 ID:ej9/0E33
- 中国からの工場などの撤退は、通常2年ぐらい掛かります
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:23:16.43 ID:OI0wE6YE
- 中国ってバカだよね。
中国の富を作り出したのは、
他国から中国に来て工場建てて仕事作り出してる企業のおかげなんだけどね。
日本の企業も分かったんじゃないの?
支那に工場建てるのはリスク高すぎる。
洪水被害が起こるタイの方がまだましだ。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:27:08.36 ID:tPlQTJdL
- これも習近平の指示なのか?それとも単に役人が無能なのかw
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:27:33.61 ID:lsZiNNxw
- どうせ出国の際も難癖つけてさせないようにするんだろ?
そして人質として恐喝外交のネタにされる
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:31:07.73 ID:1v2ZmJMX
- 今は物騒だから行きたくないだろうし
口実を中国側が作ってくれて大歓迎だろ
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:31:25.49 ID:lcMQ2cEt
- 中国って世界で一番意地汚い国民だね!(謝謝)。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:32:15.71 ID:ewugfcpC
- >>41
やる事が北朝鮮と一緒だな
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:34:17.81 ID:4gA09kdU
- びっくりするほどのペースで経済落ち込んできちゃっているというのに
こんなことやってる場合じゃないだろw
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:34:29.93 ID:SjMGiKPZ
- チャイナフリーのAA待ち
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:37:01.79 ID:5DaV9OUM
- >>24
ふ〜ん じゃぁ 朝昼新聞は すべて爆破されてもいいレベルじゃん
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:39:29.71 ID:9Ckfl/co
- ピザは30分以内に配達お願いします
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:40:01.44 ID:SYmPDmdx
- やる事がセコイなw。
前のレアアースの時の様に、人質は取らないの?ww。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:40:51.05 ID:1ZfU1PfD
- 習さんは戦争したそうだし、日本人はさっさと帰ればいいのに。
人質にされたら、過酷だろうな。拷問とかあるからな。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:41:00.48 ID:Fvuh0DlK
- そのうち、「ビザ発給遅れ」が「ビザ発給停止」になるかもな。
で、日系企業を乗っ取ると。
まあそうなったら、世界からの支那への投資はさらに落ち込むだろうけど。
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:41:57.30 ID:FwItB1c2
- 支那の発想はゲリラ戦から抜けられない
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:42:14.92 ID:cDnGtt8j
- >>44
子供を見れば、親の程度が知れるもの。
そんなところだ。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:43:11.96 ID:yEZ9vbt+
- デカイ土地に小さい器
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:43:42.56 ID:/lbeTAYa
- まるで中国はオモチャが欲しくて泣きわめく子供のようだな
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:47:26.39 ID:sGk9YUrL
- 「中国で危険にさらされてる日本駐在員の帰国を送らせるため許可を出さない」のかと勘違いして「何という卑劣な!」と思ったが、
来るのを拒んでるのね。なんという温情! 中国はさすが懐が深いなー(棒
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:47:30.95 ID:cDnGtt8j
- 経団連も目先の利益しか考えちゃいやしない。
中国韓国にとの絶縁は円高と同じで、日本の試練。
乗り越えるべき試練だ。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:48:06.26 ID:piVz5D5A
- 中国へのODA切ってタイの治水インフラに費やせばいいのに
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:50:32.40 ID:JIVjKBGm
- 共産党は子供以下の対日行動をしていますね 世界中の人が注視しているのに
己が見えないダダッコ
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:50:47.43 ID:x4J1PvbP
- 中国くだらね
さっさと撤退しろ
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:54:26.67 ID:Pn6kbNlq
- 幼稚大国シナ
こんな200年以上も社会思想が遅れている国とは
マトモに交流なんか出来ないということが次々証明されていく
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:55:31.07 ID:oJVGDO2t
- >>49
やってることはせこいんだけど、
中国で働いている企業には、死活問題。
もう中国企業に売却すらあきらめて、
中国に財産をおいて撤退するかどうかを検討するレベルだと思われ
だから進出した日本企業には、倒産の危機すらあるぞ
短期的には日本側の大打撃だけど、長期的には中国側の日本からの投資がなくなる。
これにこりて、日本企業がチャイナリスクの恐ろしさを身にしみてくれればいいんだけど
岩井監督のような、
日本原罪思想のような人までいまだにいるし
現代なんか関係ないっていうの。
過去がどうとか、いつまで、何年、何百年さかのぼれば気が済むんだよ
だからどうした?でいいんだよ
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:56:18.60 ID:YN3+l8QO
- ひと目でわかる日韓・日中歴史の真実
http://www.yamatopress.com/column/pg124.html
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:56:25.25 ID:5n9hM/gu
- シナチョンと関わっても未来はないって、いいかげん学習しないとね。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:57:52.87 ID:o4d8ZZ/v
- × ビザ発給に遅れ
○ 対日弾圧、中国政府日本人のみビザ発給をサボり始める
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 08:57:53.42 ID:eNp2uu+p
- 支那のはわかる。
なんで日本企業は、そこまでして、支那に
人を送るんだ。いい加減にしろwww
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 09:02:46.21 ID:zP7xJ68Z
- いつ爆発するか分からなかった爆弾が今爆発したってわけか
チャイナボカンは怖いねぇ
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 09:03:38.28 ID:/lODevDr
- >>1
いいことだね
どうせ中国に入国できたって、今度は民事訴訟法231条で出国できなくなるんだから。
だったら最初から入国しないに限る。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 09:06:14.50 ID:ej9/0E33
- >>24
関東大震災の時に煽り報道も朝日から…
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 09:12:07.00 ID:RXxz2AMy
- さっさと引き上げろ。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 09:12:43.35 ID:oJVGDO2t
- >>41
>どうせ出国の際も難癖つけてさせないようにするんだろ?
>そして人質として恐喝外交のネタにされる
すんではなくて、9月16日の段階でもうされてるそうよ。
会社があぶないから帰国しろといってくれていても、
中国当局が、あなたたちを守るためです。外に出ないでください。って
軟禁状態らしい。勝手に帰国しようとしたら、身の安全は保証しませんよ。と、
脅し半分+日本への飛行機の切符がなかなかとれないらしいわ
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 09:13:03.86 ID:miR0vJOA
- 永久に戻らない方が良い。
今ならカモネギ大サービス。
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 09:15:31.00 ID:9Ckfl/co
- 野田<どうしちゃったんだろう
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 09:17:18.22 ID:Gva6i0is
- 中国に行けと言われた日本人社員はぎりぎりのところで命拾いだな
行ったら帰ってこれなくなるのが予想されるもんね
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 09:18:37.31 ID:xDAQkiog
- 企業の経営陣は中国に投資した判断が誤りだったと認めると
自分の責任が問われるから今更引けないってだけ
中国はもっとやれ
今回の件の責任追及して無能な経営陣叩き出したるわ
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 09:19:20.80 ID:5YjAKdOr
- ピザ屋は遅れると割り引券くれるぞ
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 09:19:27.79 ID:LlvtgtlL
- ビザ発給に送れどころか、そもそも発給など必要ないだろもう
まぁ今時馬やむを得ず鹿支那へ出かける社員なんかは、要らん人材で
本社から島流しの刑を受けたも同じなんだろうがw
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 09:21:31.30 ID:lh5z4x9m
- 中国人は態度はでかいが
ケツの穴の小さな小心者だと
自ら白状しているようなもの。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 09:22:18.79 ID:xDAQkiog
- アジア主義の幻想に取り憑かれたアホどもは日本のガン
この事件を機に全てを叩き潰さないとな
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 09:28:24.96 ID:jGrGS+Rm
- チキンがチキンレース始めたんだ。
付き合えばいいじゃん。
発給遅れ→じゃあ、要りません!
通関手続き遅れ→じゃあ、輸出もしなきゃ輸入もしません!
こちらが始めたことじゃないので責任は向こう。
せいぜい崖っぷちまで行けば良い。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 09:28:44.00 ID:7Etf+9uR
- 企業方針の誤りを正してくれるとは
実にありがたいお話。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 09:30:03.31 ID:/GhBqJfC
- 野蛮な国からは撤退するべきだ。
社員の命より銭な企業はいずれ潰れる。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 09:31:08.03 ID:cDnGtt8j
- また暴動起きるぜ!どーするの?
カラスが種まきゃカラスが、、、、、。
非生産的だから、中国から撤退が正解。
親会社に付いて中国に進出しなきゃならない
中小企業は良い迷惑だ。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 09:31:12.89 ID:cAspPUZv
- あー
見事に予想通りw
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 09:32:29.02 ID:EYmWssvG
- そもそも、この時期に中国へ行くやつがいるのか?
破壊された工場の見学?
それとも撤退準備?
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 09:35:41.82 ID:M2YUkkK5
- >>61
支那にやるくらいなら全て燃やして帰って来れば良い
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 09:56:35.18 ID:Swt4zrj+
- 自民党総裁選は実質的に次の総理を選ぶ選挙だ。演説を聴くと、やはり安倍氏しかない。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=8NPntzXqTtk&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg&index=2&feature=plcp
一目で胸が熱くなる麻生さんの安倍さん応援演説@秋葉
http://www.youtube.com/watch?v=Lpg48cF74sE&feature=player_embedded
安倍晋三街頭演説会in秋葉原 安倍晋三元首相
http://www.youtube.com/watch?v=6QnSH4EsydY&feature=g-all-lik
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 10:02:15.00 ID:oJVGDO2t
- >>85
日本企業が800も進出してるんだ。
存続するも、撤退するも現地にいかないとなんにもできないよ
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 10:05:22.29 ID:DswLbP1g
- あと中国の税関検査が意味なく時間がかかる
事象が起きている。完全に国ぐるみの嫌がらせ。
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 10:07:17.27 ID:OlFGMRGO
- おう、もう日本人にはビザ出さないでくれよ。
そしたら俺の兄貴も返ってこれるのに・・
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 10:08:52.80 ID:U31pTqpl
- 中国赴任を拒否する理由に使っちまえよ。
撤退任務は、10年前に無責任に中国進出を煽り立てて、何の経営努力もなしにコスト削減を
成し遂げて役員室に入った連中をもう一度現場に立たせてやらせりゃいい。
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 10:25:19.26 ID:Ulsg00lU
- 会稽の恥から9年たったある日、文種は勾践にこう進言した。
「陛下、最近、呉の警戒心がゆるんでいるようです。そこで、食糧を貸してほしいと頼んでみたらどうでしょう。
もし貸してくれたら、呉が越を警戒していないことになり、今が攻め時かもしれません」
勾践は、さっそく、呉に使者をつかわした。越の使者は、夫差に拝謁し、食糧を貸してくれるよう懇願した。
使者は卑屈に哀れみを乞うふりをしたが、それを見抜いた人物が一人だけいた。伍子胥である。
伍子胥は、夫差に計略に乗らないよう強くいさめたが、夫差は聞かなかった。
伍子胥は、夫差が越にだまされるのを、ただ見ているしかなかった。伍子胥は、夫差にいらだち、
夫差は伍子胥に不信感をつのらせた。やがて、この2人の対立が呉を滅亡に導くのである。
伍子胥 「陛下、亡き父君 闔閭陛下の遺言をお忘れですか。先君はこう言われたはずです。
必ず越を滅ぼし、父の恨みをはらせと。天は今、越を呉に賜ろうとしているのです。
天の与うるところを取らざれば、必ずや禍を受けると言います。勾践を許してはなりません。殺すのです」
范蠡「会稽山のときは、天が越を呉に賜ろうとしたのに、呉がそれをうけなかったのです。そして今、
天は越に呉を賜ろうとしています。天の意志に逆らってはなりません。陛下が今日まで、豚の胆(きも)を嘗(な)めて、
耐え忍んだのは、呉に復讐するためだったはずです。20年も謀ってきたことを、一朝にして捨て去ってよいものでしょうか。
天が賜るものを受けなければ、必ずや天のとがめをうけると言います。呉はその手本です。
陛下は、呉が犯したあやまちを、繰り返すつもりですか。会稽の恥を忘れたのですか?」
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 10:26:55.22 ID:Ulsg00lU
- 日中戦争中も、飢饉や戦闘に巻き込まれて傷ついた中国の民間人を、日本軍は多数救済しています。
救済された住民は日本に感謝しました。ところが、周囲の他の中国人は、そのような日本人の行動を理解せず、
弱者にもやさしい日本人を侮り始めたのです。
これには中国人の特質が関係しています。日本には、「弱きを助け、強きをくじく」という伝統的美徳があります。
ところが中国にはそういった観念はありません。中国では、強者はつねに弱者を虐げる者なのです。
強者は弱者を助ける、という観念はありません。
中国ではいつも暴君が上に立ち、民衆はそれに支配され、搾取されてきました。民衆は五〇〇〇年間、
抑圧されて生きることしか知りません。ですから中国人は、弱者を助ける日本人や、暴力を受けても
なかなか反撃しない日本人をみたとき、その行動を理解せず、それは日本人に「弱み」があるからだと考えたのです。
中国の文豪・魯迅(一八八一〜一九三六年)は、
中国人は、相手が弱いとみるや、その弱みにつけこむ民族だと嘆いています。たとえば呉越の戦いの物語に象徴されるように、
相手の弱みをみると、それにつけこまなければ天罰が下るとさえ考える民族が、中国人なのです。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 10:28:56.64 ID:Ulsg00lU
- 黄文雄氏もこう述べています。
「弱者にまで友好的な態度を取るとなれば、それはよほど無力であり、弱みがあるからだろうと解釈し、つけこんでくるのだ。
これは有史以来、戦乱、飢饉の絶え間ない弱肉強食の世界で生きてきた中国人の生存本能がなせるわざだろう」
このように中国人は、西洋は強いので逆らっても勝てないが、日本は弱いから逆らえるとみたとき、
西欧に対する排外主義を引っ込め、反日主義にしぼりました。つまり日本人の中国人への同情とやさしさが、
かえって日本人への侮りと、反日運動を増長させる結果となったのです。
これは、日本人には理解できないことかもしれません。しかし、それほどに中国人と日本人は違うのです。
中国人のこの性向は、今日も同じです。たとえば中国にとって、アメリカは昔も今も大きな敵です。
しかし中国で反米主義は燃え上がりません。それは、アメリカには逆立ちしても勝てないからです。
けれども、日本には逆らえます。日本人は自虐的で、おどせば、すぐ謝るからです。
ですから日本人が自虐的になればなるほど、中国は加虐的になってきます。こうして中国は、
政府主導で反日主義を今も燃え上がらせるのです。そして国内の不満を外に向け、民衆の不満のガス抜きをしているわけです。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 10:36:55.09 ID:t9f0wlL9
- 日本人は皆逮捕、収容所に軟禁
っていうアメさんの強気を見習ったらどうだ?
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 11:20:19.05 ID:qB//tJ0Z
- >>28
支那九州でw
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 12:15:26.34 ID:oXCgpRuI
- こんなことになってるのに派遣する企業はクズ
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 13:22:13.93 ID:7d4dUnOD
- >>28
その場合、「中つ国」と書いたほうが言いたいことが伝わるのでは。
でも、中つ国と聞くとゴンドールとかローハンとか、あっちのほうを思い出す人間の方が多いんだよね。俺もだけど。
- 99 :東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2012/09/22(土) 15:09:21.96 ID:WzVmtiij
- >>98
ア、エルベレス・ギルソニエル!
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 15:26:51.02 ID:UKeCcbX4
- 40年断交してるのに親日、台湾。40年間、国交結んでる中国は反日体制wなんじゃこれ・・・
- 101 :闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2012/09/22(土) 15:28:47.76 ID:5qeCVRtE
- テキサス親父だったかな
支那を指してCommie's ChinaどころかThe Middle Kingdomとか嫌味たっぷりに言ってたのは
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 15:43:04.70 ID:Pp0dgOs2
-
買い物するとき、生産国は必ずチェック。
生産国「中国」となっていたら絶対買わない。
現在、中国は欧米からの投資が減少に転じて、経済が失速気配がある。
日本人が中国製品を買って中国経済を下支えする必要はない!
もっと中国製品不買・脱中国をあちこちで宣伝しまくって広げようぜ!
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 15:52:23.12 ID:gVHHSH+w
- いまどき,中国にくる日本人はまともな者でないとみているのだろう。
スパイ,あるいはやくざものとみてチェックしているのでは?
この際,労組にいる団塊左翼の革命分子を送り込んでやれば。
なんか,日中の立場逆転?
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/22(土) 22:56:30.82 ID:YwrDVAjq
- この五年くらいビザの規制は強化の一方だよ。
そうしないと人民の雇用がますます悪化するからね。
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/23(日) 08:43:28.97 ID:tvSTdFq9
- >104 そこが中国のやらしい処「女性の腐った様な根性」だよ。
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/24(月) 21:14:38.14 ID:9s9uK+il
- >>102
お前が使っているパソコンには中国製の部品は一つも入っていないんだな?
マウス裏返してMade in Chinaって書いてあったら、すぐに引っこ抜いて捨てて来いよ。
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/24(月) 22:48:03.83 ID:+wabu9hx
- 部品が多い電化製品はともかく食品・衣料は中国以外を選べる。
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/24(月) 22:59:09.34 ID:KTmCg8Lv
- >>106
そうやって表か裏かでファビョるからシナチョンは民度が低いって言われるんだよ。
これから買うものはできるだけ避けていき、少しでもあいつらを儲けさせることは
やめようって現実的なすり合わせもできない奴?
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/24(月) 23:00:09.97 ID:B1iHLX9f
- 国土は大きいけど心はちっちぇえなw
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/24(月) 23:10:29.39 ID:M8/SRuDr
- 撤退には焦土戦術が残ってる。
中国を灰にしてやれ
- 111 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/09/24(月) 23:43:22.98 ID:nz8C+l1M
- 中国に居る日系駐在員は出国も出来なくなります。
でも、殺されるよりマシですね。さようなら、日系駐在員!!
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/24(月) 23:57:35.28 ID:if+hYL0c
- 支那に行ってる流通業とか日本に何のメリットがあるんだろう
そんな企業の利益を図る為に日本の税金使う理由があるのだろうか
と考える今日この頃
- 113 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/09/24(月) 23:58:18.59 ID:cxB3ZwFE
-
支那畜ってバカの一つ覚えだな…
- 114 :3等国:2012/09/25(火) 02:10:44.01 ID:ev+AooDj
- 128 : アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2012/09/24(月) 20:51:21.82 ID:5J8l3SFE0
韓国もキチガイ、レイプ大国だが、
人肉に関しては中国の鬼畜度は世界最凶
人間をさばく中国人
http://kitawebs.com/china-crime7.jpg
http://kitawebs.com/china-crime8.jpg
http://kitawebs.com/china-crime9.jpg
http://kitawebs.com/china-crime10.jpg
http://kitawebs.com/china-crime11.jpg
http://kitawebs.com/china-crime12.jpg
http://kitawebs.com/china-crime13.jpg
http://kitawebs.com/china-crime14.jpg
http://kitawebs.com/china-crime15.jpg
下等生物シナコロwwwwwwwwwww
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/25(火) 02:24:37.84 ID:HYF5+P0a
- 発給停止でよろしくお願いします。
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/25(火) 10:40:09.37 ID:HzGZkwAP
- いまだに社員をシナに送り込んでるような企業は人命軽視も甚だしい
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/25(火) 10:49:16.11 ID:8R7hv9PE
- 日本人現地採用者10万人ぐらいいるけどどうすんの?
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/25(火) 10:54:24.64 ID:aOVTA0GL
-
まあ、ますます中国忌避の傾向強まって良い事
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/25(火) 11:12:10.81 ID:9nKgNRkm
- >>117
とりあえずミャンマーかインドネシアあたりにでも移動すればいいんじゃね?www
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/25(火) 18:38:03.76 ID:yo32dYhA
- マジレスしようか?
支那に一度進出した企業が撤退なんて不可能だよ
支那から撤退する際にはこれらのことが義務付けられている
1,労働者の解雇に伴う経済補償
2,労働者の再就職斡旋
3,土地利用契約の中途解約により発生する違約金の精算
4,施設の撤去費用の負担(設備を没収された上に撤去費用名目で金まで取られる)
5,資産の評価及び処分
6,販売した商品に関する顧客へのサービスの継続
これらの義務を果たすまで現地の日本人は中国から出れない(つまり人質にされる)
欧米企業に対して無茶苦茶やれば白人が黙っていないから支那もそこまで酷いことはしないが
しかし日本が相手ならば話は変わってくる
ケツの毛まで毟られる
日本政府は全く役に立たないからな
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/25(火) 18:40:45.02 ID:yo32dYhA
- マスコミも財界人も政治家も既に支那に取り込まれている
支那にこれだけ深入りした時点で日本はもう詰んでる
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/25(火) 18:43:30.77 ID:yo32dYhA
- 支那から撤退する日本企業を日本政府が守ろうとすれば支那と戦争になる
いつか来た道だねぇ
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/25(火) 18:59:38.68 ID:9fnFiJHy
- >複数の企業の日本人社員が予定通り中国に赴任できない恐れがあり
社員「ラッキー!」
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/25(火) 19:11:52.03 ID:gq6wwwHV
- それこそネトウヨといわれながら情報やるなとか技術渡すなとかいってた人が散々いたけど
それを無視して進出してこのていたらくだよw
進出した連中がバカなんじゃねーの
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/26(水) 02:44:32.96 ID:o5WStO45
- >>1
これで日本を制裁してるつもりなんだろうな
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/26(水) 14:44:53.02 ID:isXFdIDM
- 白雪 (BAIXUE)大阪のミナミ、日本橋で結婚詐欺や留学詐欺
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1338348779/
中国ハルピン出身の25歳身長168cmロング茶髪で目立つ
ミナミで出会い系、ワクワクハピメ、チャイキャバなど。のべ40人、数千万搾取。売春相手は300人超え。
被害者、中国組織から恨まれており殺されるかも?HIV感染してる可能性大でセックスした男は注意な。
現在警戒して大阪以外の松山か香港、上海、ハルピンに潜伏の情報あり。日本男ナメ過ぎなので協力を!
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/26(水) 17:50:08.71 ID:le5riRRE
- 日本企業は本気で中国リスクを考えろ。
リスクのとりすぎは会社を潰すことになるぞ。
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 16:57:47.26 ID:4Iel+p24
- 中国の嫌がらせはきれいな嫌がらせ
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/06(土) 10:45:25.76 ID:+7yDKsVk
- 富はこういう国には集まらない。時代錯誤だな。
中華系でまともな街は、台湾とシンガポールだけだな
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/08(月) 15:36:16.32 ID:dLaUscVk
- 赴任したら最後
一生日本に帰れないかも知れないんだから
ビザが出ないことはいいこと
中国の嫌がらせではなく親切
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/15(月) 22:34:30.35 ID:F+0F3qTS
- 日本も中国人に就労ビザ出さなきゃいいのに。
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/16(火) 17:44:48.38 ID:wh5+WfVX
- >>129
中国が今からやろうとしている事は「オレの物はオレの物。おまえの物はオレの物。」
中国としては、ここいらで内需と国内産業を育成する狙いなんだろうけど。
国内でビジネスやっても良いけど、中国で生み出した富は外へ持ち出すな、
外から製品を持ち込むなって事。
商人は昔から、国を超えてある所から無い所へ物品の流れを作ることで利鞘を得てきた。
利鞘を得る以上は、富を満遍なく行き渡らせる重要な社会の役割を担ってきた。
ある程度の規制や法律が整備された上で金や物品の流通が自由な所は昔から
栄えてきた。それが出来ないとなると、当然富は逃げて行きますね。
そのうち貿易摩擦で深刻な国際問題になるよ。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/21(日) 21:41:24.87 ID:D3iteJQn
- >>131
親中売国政治家や経団連を消さないと駄目だろうな。
34 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)