■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【週刊ポスト】中国反日デモ 日本車メーカーの損失は200億円、販売50%減[10/02]
- 1 :水道水φ ★:2012/10/02(火) 15:30:32.21 ID:???
- ∞中国反日デモ 日本車メーカーの損失は200億円、販売50%減
9月中旬に中国100都市以上で発生した反日デモでは、数千人規模のデモ隊が「日本を倒せ」と気勢
を上げ、日本企業や店舗などを対象に破壊活動の限りを尽くした。
中国市場はゴールドラッシュにたとえられるほどで、中国進出した日系企業は推計で2万5000社に
達する。特に自動車メーカーは主要6社が中国進出しており、売上高でも最大規模だ。
自動車メーカーの被害状況について、経済ジャーナリストの福田俊之氏が解説する。
「工場や販売店が破壊され、実質被害が飛び抜けているのがトヨタです。他社もかなりの被害があった
はずですが、各社とも被害額を発表しておらず、11月前後の中間決算で被害額がはっきりすると思わ
れます。ただ、過去に賃上げストで被害にあったホンダは中国頼みの生産活動はしておらず、トヨタ、
日産に比べて中国市場でのシェアは低い」
数年おきに反日デモが起きている中国で日本企業はチャイナリスクを回避する戦略を以前から進め
ており、反日デモがきっかけで生産拠点を中国以外に移す動きが加速すると見られている。しかし、
中国からの完全撤退は難しいのが現実だ。今後は巨大な中国市場で不買運動などの消費冷え込み
が懸念されている。
日産は総売り上げでの中国の比率が25%と日本メーカーの中で一番高い。中国法人の従業員数は
7万人ともいわれる。中国・広州に世界最大の工場を持つ日産は、中国での販売実績が年間120万台に
達しようとしていたが、反日暴動により難しくなった。その影響で9月の株価は前月に比べて17.8%下がっ
ている。トヨタは国内で生産していた中国輸出用の高級車「レクサス」の減産を発表した。
さらに各メーカーは反日デモにより操業一時停止もやむを得ず、控えめに算出しても総額2億5000万
ドル(約200億円)の損失だとはじき出されており、日本車販売台数はデモの前月比で50%以上の減少
ではないかとも予測されている。
※週刊ポスト2012年10月12日号
ソース:NEWSポストセブン 2012.10.02 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20121002_146544.html
関連スレ
【反日デモ影響】トヨタ、中国生産「10月ゼロ」 レクサス輸出も停止 [09/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348612516/
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 16:53:31.80 ID:b/4LLVhq
- タイは親日的で、人件費も中国の1/4で済む。給与が良いはずの中国や韓国の
工場を辞めて日本の工場に入社してくるらしい。彼らは給与が安くても日本の
規律正しい生産現場で教育熱心な日本の工場に魅かれてやってくるらしい。
先見の明のある会社は既に東南アジアにシフトしてる。
工業ミシンのJUKIなんかは中国から既に撤退してるし。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 16:55:47.58 ID:ecZkbgSn
- コア部品だけ日本からの輸出だろ?
あとは全部、中国制。
日本の雇用に影響はない。
- 96 :璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/10/02(火) 16:57:45.83 ID:Dl1eJD+t
- >>81
そうなんですか・・・・・まともな人という印象があったんですけど、記憶違いだったんですね><
- 97 :桃太郎:2012/10/02(火) 16:57:59.58 ID:YFoCnjHC
- [中国 組織的に動員か 反日デモに当局の影「1000円もらって参加」]
支那の政府が日本に対するテロだろう、日本政府は雇われた支那人の暴動で被害の遭った日本企業の損害賠償
請求を当然、支那にするのだろうな、謝罪と賠償請求しなかったら民主党は今度の選挙で大惨敗になるぞ!!!。
今回で味を占めた民度の低い支那の国民は、愛国無罪で逮捕されないのだから毎年、デパートなどで暴動や強奪を繰り返すだろう
国家テロだから支那が損害賠償すべきで日本政府は絶対に被害を受けた企業に日本国民の血税から補助金を支払っては成らない。
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 16:58:17.20 ID:PoUHP3On
- 日本の製品を買わなければ日本の損害だろうって単純な思考なんだろうけど、
日本企業が中国進出している投資ってのは、その比じゃないんだが。
実際、でかい工場なら一社で中国人数万人雇ってるし。
ただでさえ中国は経済発展するほど人件費は増して、進出の旨みが無くなる。
技術力などと違って、『替えのきく』投資国だから、これで外国企業が引き上げれば、
(まあ仮に全面的に引き上げればだから実際はそこまで行かないだろうけど)損害は数兆円とかになるんだけど。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 16:58:23.49 ID:b/4LLVhq
- 中国・韓国ともに、所詮は日本の部品組み立て工場に過ぎない。
開発は全て日本でしてるので、ご心配なく。
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 17:00:14.36 ID:4LWOVRIb
- >ただ、過去に賃上げストで被害にあったホンダは中国頼みの生産活動はしておらず、トヨタ、
>日産に比べて中国市場でのシェアは低い
チョン国からも撤退したし、ホンダはやっぱ流石やでえ
ちなみに俺の愛車もホンダの軽だ
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 17:01:45.83 ID:1Cjlpnhi
- 中国工場から帰ってきた人が言ってたけどね、中国人同士でも意見が分かれてるそうよ
これ以上日本を怒らせて撤退されたら働く場所がなくなるとか、
失業率が跳ね上がるのではないか?と心配する意見もあるンだと、割合は知らないけど
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 17:02:15.70 ID:6Nz9RO/V
- そりゃ中国では日本車乗ってるだけで政府に雇われた暴徒にボコられて半身不随にされちゃう危険性があるんだから
自分からすすんで日本車買う馬鹿はいないわな
対事故安全性能とか燃費とか全く関係ないわ
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 17:03:19.60 ID:b/4LLVhq
- 組立工が組立てる部品が入って来なけりゃ仕事はありませんwww
日本メーカーは賢いので、派遣切りの次は部品切り。で、その部品は
東南アジアの勤勉な人達に廻りますw
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 17:07:28.96 ID:cqvw433Z
- 反日国家に工場おったてたバカ丸出しの経営者が悪い
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 17:09:30.04 ID:j9+sT1CS
- 文革やった奴らだからね、ぶっ壊すことは得意だ(´・ω・`)
- 106 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:9) 【東電 85.3 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/10/02(火) 17:20:02.23 ID:Qzjo4mwg
- >>92
日本の大手はしたたかだお。
製造機械とかは消耗品が尽きたら動かなくなるし
プログラム、制御系は下手すると時限爆弾抱えてる(定期的にパスワードを入れないと自分自身の破棄するプログラム)
設計図面とかも日本人にしか読めないような物があるし
何よりも平面精度が強烈に高かったり・・・w
▽▽▽が当たり前とかw
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 17:33:51.47 ID:U8LFgo2Q
- 初めからなかったものと思うべし
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 17:34:14.57 ID:EmYLunck
- >ちなみに俺の愛車もホンダの軽だ「ポカーン(゚д゚)」
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 17:38:15.09 ID:17wvcBfC
- >>106
▽▽▽って?
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 17:44:15.13 ID:oOq83+m9
- 撤退できた企業は撤退のノウハウを
公開してあげてほしい。
自動車業界はわりとキッパリしてて、
心強いな。
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 17:46:48.66 ID:OcpRqia0
- 50%減ってまだ売れてんのかよw
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 17:49:06.30 ID:JXGu7jrR
- >>109
仕上げ記号
▽三つは鏡面みたいな仕上げですな。
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 17:49:52.63 ID:zdJjeW9F
- トヨタ社長は、中国政府から飛行機の件で何かされていたよな?
中国側の脅しじゃないの?
中国からの撤退&縮小は許さないって
未だに中韓なんて言っている馬鹿企業は潰れた方がいい
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 17:55:43.68 ID:87iX+o/4
- 200億
ちっちゃいことは気にするな
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 18:03:06.75 ID:v3FtsABf
- 相当な反日の国で、しかも技術を盗もうと躍起になってる国、
日本の領土を侵略しようとしている国、
なんでそんな国に進出したがるんだ。
目先の利益を考えすぎでしょ。
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 18:04:28.25 ID:lXSIHGp8
- 石原のせい
早く辞任させようぜ
大変なことになる
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 18:07:55.01 ID:rilfseqs
- >>101
日本企業は中国で1000万以上の雇用を生んでるから
撤退したら1000万以上の失業者が誕生するもんな
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 18:07:55.57 ID:b/4LLVhq
- まぁ、だいぶん稼がせてもらったはずだから200億なら想定内だろな。
中国は開発力が無いので悲惨w
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 18:14:48.21 ID:QsPDYJIz
- 国家主導の暴動ならば
icjに訴えるべき
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 18:14:57.96 ID:sJv/eTa9
- 中国市場が美味しいのは自動車メーカーなど一部だけ。
なぜなら中国の個人消費は日本の70%程度だから。
人口が10倍以上なのに、日本の70%しかない個人消費・・・可処分所得を考えたら、付加価値の高い日本製品はたいして売れない。
これのどこが巨大な市場なんだ?
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 18:17:41.71 ID:Htbx1Zsl
- 反日メーカーざまあ、だなw
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 18:22:48.04 ID:VhvLnLQR
- 今中国は欧州危機でやばいだろ。日中関係の悪化は中国にとってもよろしくない
これはある種の好機じゃないかな。中国が成長しきる前にやれることをやっておいた方がいい
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 18:25:53.15 ID:nUE/YDxR
- もうわかっただろ日本に帰ろうぜ
あいつらに技術の結晶を売る必要ねーっしょ
- 124 :桃太郎:2012/10/02(火) 18:31:03.48 ID:YFoCnjHC
-
[中国反日デモ 日本車メーカーの損失は200億円]
トヨタよ早く手を打たなければ、株主集団訴訟になるぞ!!!!。
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 18:38:52.66 ID:1t15nIZG
- それでも十分売れてんだな(´・ω・`)
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 18:55:47.09 ID:ZY5LevRk
- 自己責任ですね!日経の責任もな
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 18:57:11.31 ID:ZY5LevRk
- トヨタと日産wwwwwwwざまあああああああああああああ
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 18:58:09.86 ID:yXSykVUz
- っていうか半分でたったの200億って
本当に豊かな市場なのか?2兆ぐらい損害出たかと思ってたら
100分の1だと?
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 18:58:58.02 ID:zQb99/9P
- 自分が中国人でも日本車には乗らない、暴動が怖いもの。
ハリネズミみたいな感じで暴徒が近づいたら無数の刃が出て、
刺し貫くような車が出たら買うかもしれん。
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 19:00:41.92 ID:W2R+zCjB
- 経営者の判断ミスだなw
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 19:33:22.32 ID:OpJUZJU1
- てか、中国で儲けた金って、日本に持って帰れないんでしょ?
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 22:18:15.85 ID:fpEpBRgL
-
【 2012年夏の思ひ出 支那蛮族まつり 】
暴動・無法・強盗略奪暴行・放火・デマ
じつに蛮族支那らしい風景であった。 ww
人類の恥 蛮族人民というものはこうでなくてはいかんな。
世界各国の良識ある方々はとくとご笑覧なされましたでしょうか? wwwww
挙句の果て 首魁である豚賊共産党が「賠償責任は日本にあり」とほざくにいたりては世界中が抱腹絶倒せり。 wwwwww
方々も笑死せぬやう用心めされよ。 呵呵呵呵 呵呵呵呵
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 22:50:24.55 ID:nJWXG95F
- 暴徒とは都合のいい言葉だよなぁ。
兵隊を使わずに敵の施設を壊滅させる事ができるんだから。
- 134 :闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2012/10/02(火) 22:59:02.72 ID:Ueh3CL8f
- 便衣隊戦術の一つだわな
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 23:12:03.58 ID:cLCuM2TI
- 日本製のバギーでリアル北斗の拳で
ヒャッハーすればいいのか
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/02(火) 23:15:36.37 ID:7vhZlWlw
- 賠償なしならとっとと撤退
あっても見舞金として撤退
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 00:29:48.12 ID:8wuNRhdo
- その程度で済んで良かったじゃないか。
想定内だろう。
で、これからどうすんの?
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 07:12:37.07 ID:3reucdcL
- もっとやってくれ!wwww
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 07:20:07.78 ID:Bsayckf8
- 合弁会社の持ち株売るかして処分して撤退だな
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 07:24:59.68 ID:wh14KxiS
- チャイナリスクなんて昔から言われてたことだし想定の範囲内だろ
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 08:01:50.43 ID:OD7Kpb0E
- 中国で金儲けしている企業に何があっても 一切同情しない
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/03(水) 08:09:38.90 ID:dMpwZLDT
- まさに「ゴールドラッシュ」だな。米国カリフォルニアなどのゴールドラッシュでも、実際に
儲けを手にした金採鉱業者なんて、ほとんどいないのと似ているわ。
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/05(金) 20:42:15.04 ID:RYkpeXrH
- >>111
上半期(暴動前)に売れた分
38 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)