■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ノーベル賞】 日本の村上春樹・中国の慕言、ひょっとして韓国のコ・ウン?…ノーベル文学賞は誰の手に[10/06]
- 1 :蚯蚓φ ★:2012/10/06(土) 20:26:33.59 ID:???
-
http://news.donga.com/IMAGE/2012/10/06/49892525.2.jpg
詩人、高銀(コ・ウン、79)は「永遠のノーベル文学賞候補」から抜け出せるだろうか。
2006年、トルコ小説家オルハン・パムク(60)等、数回受賞者を当てた英国のオンライン賭けサイト
「ラドブロークス」は今年、ノーベル文学賞で最も有力な受賞候補として日本の村上春樹(63)と中
国の慕言(モ・イェン、57)をあげている。
村上は小説「ノルウェイの森」などを通じて現代の若者たちの孤独を扱い人気を呼んだ作家だ。最
近では'1Q84'等で超現実的な領域まで範囲を広げている。昨年、第23回カタルーニャ国際賞の
受賞スピーチでは自国の原子力発電所政策を強く批判し最近、朝日新聞に日本が韓国と中国を
相手に行う領土紛争を憂慮する文を載せるなど社会批判指向も強くなっている。
「赤い高粱」で有名な慕言は主に郷土色が濃厚な小説を書き続けてきた。労働者と農民のためと
いう中国共産主義体制の虚偽を暴露し、官僚主義を迂回的に風刺して注目されていた。
彼らと共に高氏もやはり受賞可能性が高く占われている。今年、ノーベル文学賞をこれらアジア作
家が得るかも関心事だ。1994年、日本の小説家、大江健三郎(77)以後、アジアを徹底して冷遇し
てきた。2000年、中国出身ガオ・シンジェン(高行健, 72)がノーベル文学賞を受けたが、当時、彼
の国籍はフランスであった。
しかし、昨年、スウェーデンの詩人トーマス・トランストロンメ(81)が受賞したため、今年は小説家が
有力視されている。
ノーベル賞は8日、医学生理学賞を始め受賞者を発表する。文学賞の日程はまだ出ていないが、
毎年10月の木曜日に発表される慣例上、11日か18日に出ると見られる。
ソース:東亜日報(韓国語) 日村上・中慕言は、ひょっとして韓コ・ウン?…ノーベル文学賞
http://news.donga.com/Inter/New/3/02/20121006/49892682/1
関連スレ:
【韓国】 「10月はノーベル賞の季節です」〜10年連続ノーベル文学賞候補の詩人・高銀(コ・ウン)氏、今年は?[10/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349182329/
- 818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/11(木) 20:24:14.49 ID:LE9QE0bL
- >>815
今となってはウソコ先生がとった場合、どんな騒ぎになったかを考えると残念な気も
- 819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/11(木) 20:24:39.90 ID:ccQReaBv
-
まあ、アジアはインド・中国・日本!
三国一の花嫁だからな!
- 820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/11(木) 20:24:54.97 ID:UVK3EKMa
- そういや今回の莫言氏ってのは中共の体制にはどういうスタンスなんだろ?
- 821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/11(木) 20:25:06.13 ID:qcgra7Db
- 春木ざまあww
卵とかシナとか思想的に迎合しすぎなんだよ、そういうアピール多かったけどさ
反体制でリアルに命狙われてるとか亡命を余儀なくされるとか
そういうんじゃなきゃ
日本的安全地帯に身をおいた夢想平和主義ww
- 822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/11(木) 20:26:52.04 ID:c+vaRozS
- これで今後10年はアジアから文学賞なし
パレスチナ万歳発言をした村上春樹は政治音痴
- 823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/11(木) 20:27:46.09 ID:S7kJMaTO
- 蚊帳の外の韓国人は今宵も不貞寝
糞食って寝なさい
- 824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/11(木) 20:28:01.52 ID:/2F0uF7r
- ノーベル参加賞おめでとう
- 825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/11(木) 20:28:34.32 ID:LE9QE0bL
- >>820
>莫氏は中国作家協会副主席を務める重鎮
たぶん中共的にも問題ない存在
- 826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/11(木) 20:28:57.40 ID:itkt6dk7
- 平和賞と文学賞は政治の道具。
正直、村上に限らず、もっと優れた文学者は世界中にいる。
- 827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/11(木) 20:29:11.65 ID:HbZPklUo
- >>94
>>7のだと、朝鮮人にしてはまともな思考だなぁと
思ったけど結局、血は争えんのか・・・
- 828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/11(木) 20:30:05.15 ID:2KQQdxSV
- >>817
幼女・・・幼女と呼べるのは小学生未満だよな・・・発禁もんだろ・・・
- 829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/11(木) 20:30:19.20 ID:4YhXtwNp
- マスゴミが持ち上げれば持ち上げる程臭く見えるから面白い
- 830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/11(木) 20:32:40.34 ID:l+1SgxQo
- やめて!
ウンコ先生の自宅前でカメラクルーが待機するのは!
- 831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/11(木) 20:33:01.86 ID:TmKjBrZD
- ウンコの詩と雑巾の詩書いたヤツに過度な期待してやんなよ
- 832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/11(木) 20:36:23.60 ID:I2XVwP0G
- お、東亜スゴイじゃん!
タイトルでかすってるじゃん!
- 833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/11(木) 20:36:24.03 ID:nSVjreGh
- 村上が取れるなら
景山も取れてただろ。
- 834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/11(木) 20:36:40.33 ID:UVK3EKMa
- >>825
ああ、じゃあ普通に中国国内でも報道されるね。
姦酷一人負けw
- 835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/11(木) 20:38:54.82 ID:5AT5AJ7B
- ウ・ンコなんて南朝人以外知らねーだろwwww
- 836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/11(木) 20:42:31.14 ID:k20dd2U3
- >>826
政治的理由で誰が受賞するかわからん賞だよな
村上はべつにそのままでも世界で売れてるからほっときゃいいんじゃね。
三島由紀夫が生きていればなあ。
買収と政治的理由でいつかウンコ受賞するのだろうか
- 837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/11(木) 20:44:59.30 ID:6OBrv+t8
- ◆小説
「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚きながら振り返った。」
◆ケータイ小説
「ドカーン!びっくりして俺は振り返った。」
◆ラノベ
「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とか
そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである」
◆山田悠介
「後ろで大きな爆発音の音がした。俺はびっくりして驚いた。振り返った。」
◆荒木飛呂彦
「背後から『爆発』だアァァァッ!これを待っていたっ!振り返ると同時にッ!すかさず叩きこむ!」
◆司馬遼太郎
「(爆発−−)であった。余談だが、日本に初めて兵器としての火薬がもたらされたのは元寇の頃である…」
◆村上龍
「後ろで爆発音がした、汚い猫が逃げる、乞食の老婆が嘔吐して吐瀉物が足にかかる、
俺はその中のトマトを思い切り踏み潰し、振り返った。」
◆村上春樹
「家の周りの道を歩いていると、後ろから大きな爆発音が聞こえてきた。
僕はウォークマンから流れる『泥棒かささぎ』の序曲を口笛で吹いていた。道を歩きながら聴くにはまずうってつけの音楽だった。
爆発の音が聞こえたとき、無視しようかとも思った。散歩の歩調はリズムに乗り、クラウディオ・アバドは今まさにロンドン交響楽団を
その音楽的ピークに持ちあげようとしていたのだ。しかしやはり僕は足を止め、振り返ってそちらをみた。なにか言い知れない大きなものが、
漸進的に僕の方へと近づいてくるのを感じたからだ。」
◆京極夏彦
「凄まじい音とともに地面が揺れる。――爆発、ですか?私が問うと、彼は白湯とさして変わらぬ出涸らしをすすり、
――だから何だと言うのか。と答えた。りん、と、何処かで風鈴の音がした。」
◆池上彰
「じゃあ、そもそも爆発って何なんでしょう皆さん気になりますよね?
そこで図を用意しました ちょっと後ろを見てください」
- 838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/11(木) 20:46:22.88 ID:QOHSfS3O
- 中国さん受賞ですか 色々脇に置いておめでとうございます
受賞者の方は世界で唯一の賞をお取りになったんだからエライ!って事で、御身が安全な範囲でおばか炸裂中の中国共産党の偉い人を諌めてくれたらうれしいです
せめて平和賞取った方を解放しなさい チベットモンゴルの人達にも絡むのヤメロ
あと日本企業の人達返して…
春樹さん残念でした
文章書きは文章でメッセージするべきだと思うよ? 正直最近のアピ振りは格好悪くてイヤン炸裂
- 839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/11(木) 20:46:36.89 ID:nYnIu/Mb
- 又来年の9月頃になったら、面白がって、ウンコをおちょくり倒すんじゃないかい。
チョンが毎年期待しているから。
- 840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/11(木) 20:47:17.61 ID:hPK8pdV7
- ウンコ先生と春樹は今頃がっかりしてるんだろうな
- 841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/11(木) 20:59:19.61 ID:GFgLcoX5
- >>840 明日の朝鮮日報と中央日報の記事が胸アツ(笑)
- 842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/11(木) 21:05:41.95 ID:Dh//2Gqd
- 支那の対応 早
もしかしたらこっちを貰えるかもよ、ウ×コ
【中国】反体制派作家莫言氏(57)のノーベル文学賞に対抗。孔子文学賞を新設[10/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1343379875/
- 843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/11(木) 21:11:28.90 ID:YU5V33Dv
- 糞でもして寝とけwww
- 844 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/10/11(木) 21:34:50.92 ID:rBZDh7rP
- ウンコ先生今年も残念でした
- 845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/11(木) 21:42:59.95 ID:k20dd2U3
- じゃ、また来年。2chがまだあったら。
- 846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/11(木) 21:49:47.17 ID:nevoYCnq
- う〜ん、、、整形して顔大改造したら取れるかも?
- 847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/11(木) 21:50:42.87 ID:hPK8pdV7
- 気づけばウンコ先生と春樹がセットで恒例行事になってるなw
この二人のどっちかでもノーベル文学賞取れる日は来るのだろうかw
- 848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/11(木) 21:56:45.14 ID:nevoYCnq
- 安酒飲んで騒いでたのは、結局村上ファンだったとさ(笑)
- 849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/11(木) 23:55:12.99 ID:2sa1Bmpi
- >>1
世界が期待していたのは、ノーベル賞を受賞した村上春樹氏が
大江氏のように日本の右傾化と独島など領土強奪の野望を非難し
日本が戦争犯罪への反省と謝罪をするように、求める事だったのに
それをさせなかったノーベル賞選考者たちはネトウヨの回し者
- 850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/12(金) 00:51:48.94 ID:vMQnfivM
- 毎年毎年オリンピックの金メダルに期待!みたいなノリで
村上春樹の名前出して騒ぐけど、アレ変だよな
あっマスコミの事な
- 851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/12(金) 01:51:32.42 ID:eXcyVT3o
- >>837
コピペかもしれんが
これはかなりわかってる
- 852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/12(金) 14:08:15.97 ID:kYdfRwlj
- >>850
マスコミは上層部が学生運動崩ればっかりだから
同じ左翼崩れの村上春樹をヨイショしたいんですよ
- 853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/12(金) 18:34:42.85 ID:evXA8Lnc
- シンシアリーさんのお言葉
彼は左派の人で、反原発で、絵に描いたような「左」の人です。個人的にあまり好きではありません。
でも、少なくとも韓国のマスコミよりは「人としての礼儀」を知っているように見えます。
「うんこ」という書き方だけでもやめたほうが良いんじゃないでしょうか。
ttp://ameblo.jp/sincerelee/
- 854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/13(土) 01:44:37.93 ID:O4NWB1rJ
- 魂の交流もうまくいくんだろね。中華が取ったわけだから。
春樹も大喜びさ。自分がノーベル賞もらうより喜んでるよ。
朝日も、そうした春樹のかっこつけコメント、また載せればいいのに。
日中の文化交流も、春樹が莫言氏を応援すれば、さらにうまくいくだろうね。
えっ?それはやらないの。なんで?(笑)
- 855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/13(土) 01:51:07.21 ID:LooPHCGu
- コ・ウンを10回言うんだな。w
- 856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/13(土) 04:25:43.31 ID:O4NWB1rJ
- それと村上ファンに、ノーベル賞シーズンのたびに
安酒飲んで騒ぐのは営業妨害だって
春樹もはっきり文句言ったほうがいいかも(笑)
- 857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/13(土) 10:21:17.33 ID:F6td83LL
- 高 銀さんも迷惑だよなあ、獲れるかもで毎年あれだけ騒がれて、
獲れなかったら失敗て、なんだろねあの表現w
- 858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/13(土) 10:50:08.86 ID:fF4No5du
- 本人もデマだと承知してるのに平然と候補ずらしてるんだから、それなりだろ
- 859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/13(土) 12:22:25.78 ID:O4NWB1rJ
- 劣等感丸出しの不細工特有の安易な勧善懲悪感覚というか?
古臭い下らないたとえをメタファーと言い切ってきたが、、、
所詮、春樹文学の本質である爺さんの自己本位な性欲を
あちこちから輸入(パクッタ?)した世界芸術遺産を使って
田舎くさいコラージュでごまかしてきただけのものだからね。
- 860 :い:2012/10/13(土) 18:14:40.50 ID:E4uUH25v
- 村上・・悔しかったら一回ぐらい文学を書いてみろよ
独り言じゃなくてさ
- 861 :い:2012/10/13(土) 18:20:01.93 ID:E4uUH25v
- で、大江は最近なにやってんの
あいつは東大卒なの
書いてるのもう満足しちゃったの
- 862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/13(土) 20:29:14.26 ID:LoyNs02C
- >>854
あれを一面トップにデカデカと載せる朝日はどうかしてる。
重要なニュースはいくらでもあるのに、尖閣で騒ぐなというコメントがトップだもんなw
もう完全に終わってる。
- 863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/14(日) 04:20:28.15 ID:Bh/UNwqo
- 村上って絶対嘘ついてるよな
まあ本人自体が「自分の作品はよくできた嘘」みたいなこといってるけどさ
自分で「よく出来た」っていうのが自意識過剰なこの人らしいが(笑)
この人は作中の主人公と村上本人を重ねるように読者を誘導してるっぽいが
全部嘘だろ
こいつが語る主人公の人生と、こいつの顔はあまりにギャップがありすぎる(笑)
- 864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/14(日) 12:57:32.75 ID:Bh/UNwqo
- >小説は全体として複雑な構造物であって、登場人物の性格付けなんて部分はその中の極々々々一部でしか過ぎない。
>瑣末な部分に気を取られて全体を見ることができないのは勿体ないですよ。
言動不一致の下らないレトリックはもういいよ(笑)
春樹の老害性欲の主人公はいつも一緒
登場人物の性格付けにこだわってるのは春樹自身でしょ。
- 865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/14(日) 19:54:31.41 ID:3t3FEtFa
- >>864
>小説は全体として複雑な構造物であって、登場人物の性格付けなんて部分はその中の極々々々一部でしか過ぎない。
>瑣末な部分に気を取られて全体を見ることができないのは勿体ないですよ。
こういうの三島由紀夫辺りが言ってるなら頷けるんだけど村上春樹じゃねぇ(苦笑
- 866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/15(月) 15:12:14.28 ID:TSsXiH7v
- 「いまの僕は魅力的な女の子とのSEXには興味はないんだ」(嘘1)
「それはよくわかるわ」(嘘2)
「僕がその気にならなくても、そういう機会はいくらでもあった」(嘘3)
僕のまわりでは、そんな話はいくらでもあった。そんな時代だった。(嘘4)
「そうなの。でもあなたって、ちょっと特別なのよ」(嘘5)
これには僕も驚いた。(嘘6)
「僕は自分をそういう風に思ったことは一度もない」(嘘7)
「きょう初めて会ったけど、あなたとしたいのよ」(嘘8)
「うまく説明できないが、するべきと思うかしないべきと思うか僕にはわからない」(嘘9)
そこにたどり着くまでには、とても時間がかかるんだよ」(嘘10)
僕は夢の中で射精した。(本当1)
- 867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/15(月) 16:30:38.00 ID:TSsXiH7v
- 「僕は自分の発言がどう捉えられようとも気にしない」ウ1
「あなた見てると、それはよくわかるわ」ウ2
「同様に、ノーベル賞もまったく僕には関係ない」ウ3
「そう、あなたってそういうことにまるで関心のない人よ」ウ4
「そうしたことは僕の問題ではない。彼らの問題なのだ」ウ5
「やっぱり、あなたって特別な人なのよね」ウ6
「世の中には、安酒を飲んで酔っぱらう人もいる。僕には理解できない」ウ7
「あなたが認めるのは、魂の交流だけのような気がする」ウ8
「そう、それ以外は認めても意味がないような気がするんだ」ウ9
「あなたって魂で交流してるから、あとはどうでもいいのよね」ウ10
僕はおかっぱ夫人の言う通りだと思った。ホ1
246 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★