■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国ブログ】ノーベル賞「一体何がそんなにすごいのか?」★2[10/11]
- 1 : ◆TOFU/XEczQ @甘味処「冷奴」φφ ★:2012/10/11(木) 17:27:06.56 ID:???
- 2012年のノーベル医学生理学賞に、京都大の山中伸弥教授と英ケンブリッジ大学名誉教授のジョン・ガードン博士が選ばれた。
日本人の受賞は、アメリカ国籍の南部陽一郎を含め19人になった。
韓国のインターネットユーザー、白魔道士春谷(ハンドルネーム)さんは、日本の受賞を知りもどかしさを感じた。
白魔道士春谷は、大学時代に物理学を専攻。
最初は「韓国最初のノーベル賞受賞者になりたい」と微かな夢を抱いていたが、
韓国の理工系に対する厳しい現実を目の当たりにし、挫折した経験を持つという。
「日本は学問に対する基本的な考えが韓国とは違うし、理工系に対する待遇も違う。
基礎学問の重要性を知っている国だから、ノーベル賞がとれるのだろう」と考察。
「正直、ノーベル賞よりも、研究に打ち込めるだけの環境や基盤があることがうらやましい」
「韓国も早く科学分野を発展させ、先進国になってほしい」と述べた。
一方、韓国人ブロガーのltd1977(ハンドルネーム)さんは、ノーベル賞のすごさが分からないと述べた。
「日本は科学分野だけでも15人の受賞者を輩出している。
しかし、基礎科学がこんなにもあるのに、なぜサムスンには勝てないのだろうか。
スマートフォンでも負けているし、トヨタは現代自動車に押されている。
また、ポーランドやオーストリア、ロシアなどの国も科学分野でノーベル賞をたくさん取っているが、
韓国より良い暮らしをしているだろうか」と疑問を寄せた。
「国の長期的な経済成長は、科学技術、企業力量、投資、人的資本だ。
ノーベル賞をいくつ取っても、国が急速に発展することはない。
韓国は基礎科学については疎かだが、高度な経済成長を遂げている。
1+1=2が分かれば良いのであり、なぜ2になるのか研究してノーベル賞を取るなんてばかげている」と持論を展開した。
この意見にはいくつもの反論が集まり、
コメント欄には「お祝いするどころかノーベル賞を否定するなんて」
「スマートフォンが市場を席巻しているのは日本の技術のおかげ」「ノーベル賞が経済成長を促すのではない」
「賞に意味があるのではなく、その業績に意味があるのだ」などの意見が書き込まれた。
(編集担当:新川悠)
ソース サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1010&f=national_1010_040.shtml
前スレ
【ノーベル賞】ノーベル賞「一体何がそんなにすごいのか?」【韓国ブログ】 [10/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349934718/
★1のたった時間 2012/10/11(木) 14:51:58.95
- 540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/16(火) 15:46:35.41 ID:YrltzJUv
- >>529同意
平和賞、文学賞の意味は疑問
文学なんて書かれた言語で読まなきゃ
作者の真意なんて分からないだろうし
翻訳ひとつで全然違ったニュアンスになるだろ?
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/16(火) 16:55:25.86 ID:0EKErYA6
- 来年の文学賞は、韓国の捏造教科書に決定ニダ!!<ヽ`∀´>ww
- 542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/16(火) 17:14:52.24 ID:PrXN0S+7
- >>540
文学賞って結局どれだけ世界の人に読まれてるか?ぐらいで決めた方が良さそう
文学的価値なんかは書かれた言語で読めないと理解できんだろうしね
- 543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/16(火) 17:28:28.21 ID:FIU80FbH
- 平和賞がEUとか無理やり過ぎる。該当者無しで良いのに。
- 544 : 【東電 76.1 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/10/16(火) 17:32:59.70 ID:e+prcSUw
- >>543
ウリ的には、平和賞は、去年の震災の被災者が良かったと考えてます。
- 545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/16(火) 17:36:39.57 ID:FIU80FbH
- >>544
そうだね。日本じゃなけりゃ略奪や暴動が起きただろうし、
ノーベル賞を受賞となれば被災地も勇気づけられる。
- 546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/16(火) 17:40:53.68 ID:FOcESFIk
-
ノーベル賞よりすごい「韓流同胞大虐殺」
1945年 ハンセン病院虐殺事件 犠牲者=84名
1948年 済州島虐殺事件★ 犠牲者=6〜7万名
1948年 麗水・順天反乱事件 犠牲者=5000名以上
1949年 聞慶虐殺事件 犠牲者=88人
1950年 漢江人道橋爆破事件 犠牲者=約500〜800名
1950年 国民保導連盟虐殺事件 犠牲者=30万名以上
1950年 大田刑務所虐殺事件 犠牲者=1800名以上
1950年 国民防衛軍事件 犠牲者=数十万名
1950年 朝鮮戦争★ 犠牲者=400万人以上死亡
1951年 智異山居昌事件 犠牲者=大人334人と子供385人
1980年 光州事件 犠牲者=主に学生170人
1980年 北朝鮮餓死★ 犠牲者=500万人以上死亡
2010年 天安沈没事件 犠牲者=乗組員46名他
2010年 延坪島砲撃事件 犠牲者=海兵隊員2名、民間人2名
2012年 朝鮮戦争は休戦状態で継続中
韓国最大のタブー The maximum taboo in South Korea 1-4
http://www.youtube.com/watch?v=jZfziONC0OQ
http://www.youtube.com/watch?v=zobU_G1QUgE
http://www.youtube.com/watch?v=ZOfW0qqXPrE
http://www.youtube.com/watch?v=LUXjIKeI-oI
虐殺の例→ カラーで見る朝鮮戦争(ややグロ)
http://www.youtube.com/watch?v=4aa1YgAPC9k
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/16(火) 18:28:15.00 ID:WHjkwO/s
- チョンには豚に真珠 価値がわかるはずもない
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/16(火) 18:53:45.03 ID:FCyLOeMd
- ぐやじいのうw
- 549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/16(火) 19:06:30.78 ID:W7xStEkT
- >>540
だよな。
ノーベル文学賞はノーベル翻訳賞に改名すべきと思ってるw
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/17(水) 20:00:00.63 ID:CJw7gsdZ
- 日本の歴史はいわゆるヒストリー
中国の歴史はいわゆるプロパガンダ
韓国の歴史はいわゆるファンタジー
- 551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/17(水) 20:11:09.97 ID:kVTdyIUU
- >>550
日本の歴史を羨望の眼差しでみつめるチョンはヒステリー
- 552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/17(水) 23:15:18.01 ID:bJJCd+TO
- >>1
m9(^Д^)9m
- 553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/18(木) 00:48:02.48 ID:a6ZrAqMM
- いやまったくltd1977の言うとおりだな。
名誉だの賞だの科学だの言っても、カネには勝てない。
カネを稼ぐ人間こそが偉い。結果を出しているからな。
とうに日本は韓国に抜かれているんだよ。
経済不振の老人国家はおとなしくしないと。
- 554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/18(木) 00:49:01.59 ID:XK9T2XCu
-
チョンには関係ない!
- 555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/18(木) 00:50:01.96 ID:CfvvYiaI
- >>553
南朝鮮のGDP=東京都のGDP
まあ、がんばれ
- 556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/18(木) 00:51:58.86 ID:CfvvYiaI
- GDPじゃなく予算規模だったかもしれない
どっちにしろ、経済面でいえば「南朝鮮=東京都」
- 557 :白猫迎撃隊 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:9) 【東電 62.1 %】 ◆wNuko.CN6Q :2012/10/18(木) 00:52:01.77 ID:VnJGQ6aW
- 朝鮮人が、主唱者銅像の土台を事前準備する程度には凄い!
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/18(木) 00:53:19.22 ID:6bH9oiBw
- 凄いから気になるんだろw
- 559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/18(木) 00:54:59.70 ID:a6ZrAqMM
- >>555
GDPなんて何の意味がある?国内で転売を重ねて出した数字だろ?
キャッシュと世界シェアが問題だ。資源が無い国なら特にな。
日本はもう貿易赤字体質。原発は再開させるべきだし、韓国の成功を見習うべきだ。
- 560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/18(木) 01:01:04.28 ID:CfvvYiaI
- >>559
見習う必要はないよw
どんなに喚いた所で、南朝鮮の経済規模=東京都の経済規模でしかないもの
- 561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/18(木) 01:05:01.97 ID:z4kHPqVy
- また金バラまいて平和賞でもとればいいんじゃない
- 562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/18(木) 02:23:52.81 ID:ti3C3CD1
- 日本はドイツとか見習うべきで韓国は見習うべきでないね
韓国を否定するはけじゃないけどさ 外に依存しすぎ
- 563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/18(木) 02:26:27.43 ID:6c+pXivs
- >>559
>韓国の成功を見習うべきだ。
脳みそ大丈夫ですか、今にもつぶれそうな韓国経済
サムスンを優遇し、課税を免除し、国民は疲弊し、外資に乗っ取られた韓国経済が成功とは
無知すぎる
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/18(木) 10:59:27.26 ID:6c+pXivs
- とにかくひとつ取ってみれば
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/18(木) 11:06:39.91 ID:9zmkDj6s
- 何がそんなにすごいのか
それ韓国国内のノーベル症患者に言えばいいよ
- 566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/18(木) 11:09:30.48 ID:TGSq34HL
- 韓国人ってやっぱり馬鹿だなw
- 567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/18(木) 11:20:25.78 ID:3/0ewzhz
- http://http://weekly.donga.com/docs/magazine/weekly/2006/02/13/200602130500021/image/200602130500021_1.jpg
blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/35/af60dd85909d207737c095055c39a7a2.jpg
すごいニダwww
- 568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/18(木) 11:35:23.74 ID:UHMItOja
- 白人様が基準の内はありがったほうがいいよ。
韓国はこれを日本より上になりたが為に中華基準にしたいと中華様と一緒に運動中だけど
- 569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/18(木) 11:35:43.74 ID:RxYQiHv6
- この板に尼崎日本人皆殺し殺人事件のスレが立たないのはすげー不自然
- 570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/18(木) 13:31:16.98 ID:AQ6Jup5v
- >>559
韓国の純負債と純資産を相殺してみろ
莫大な負債なんだがwwwww
あと貿易赤字なんぞ所得収支が黒字である限り特に問題はないんだけどね
韓国はその辺全然黒字にならんけどなwww
- 571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/18(木) 23:11:14.43 ID:ChaGDeaA
- >>559
何を寝言いってるんw
- 572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/23(火) 01:49:35.96 ID:a3e2lwCx
- ブロガーのltd1977(ハンドルネーム)さんは、テレビやスマホや半導体や造船で勝ったからすべて日本に勝ったとでも思ってるのかな。
逆に言えばそれ以外の何百とある工業製品は全部日本に負けているという事なのに。そうでなければ対日赤字2兆円はあり得ないと思うよ。
別に我が国はテレビやスマホや半導体や船だけ造っているわけではないので。あまり調子に乗らないようにね。
- 573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/23(火) 03:42:32.78 ID:BdOdwTtx
- お店に行って毎日お気に入り商品を触っていれば自分の物になる。
夢想すればレジ通らない万引きという手段で・
- 574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/23(火) 04:46:39.50 ID:CbpyKro6
- 日本に勝ってるという意味不明な妄想に耽って物事の優先順位をすぐに見失う癖が治らないから韓国は永久に日本に勝てない
- 575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/23(火) 04:53:40.35 ID:7VZjh1wW
-
頼む・・・・・・そろそろノーベル台座賞を新設してくれ・・・・・・
ニダ....。。。
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/23(火) 09:48:14.10 ID:VOlQNkNZ
- 「豚に真珠」
価値分からなくていいよ!
- 577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/23(火) 10:00:29.73 ID:sm4+x33E
- >>559
君はキチガイだな
- 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/23(火) 10:01:45.62 ID:1/EUm6HQ
- 韓国は失敗した見本だろ
- 579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 01:30:23.22 ID:poRRtp/2
- 物造り日本と言うけど、実は日本の製造業はありとあらゆるジャンルのプロ用、業務用製品・生産財の世界シェアで国の土台を支えている。
もちろん家電品や自動車もビッグビジネスだが、それだけでは経済大国・技術立国にはなり得なかった。実際には日本はそっちの方で食っている。
韓国ご自慢の半導体やテレビや自動車を組み立てる半導体製造装置や産業用ロボット、精密工作機械などはほとんど日本製です。もっと高いテクノロジーが
必要なこれらの機械製品を造る技術が韓国には無いのですから。身近な日用生活品ではないので日本人でも知らないから、韓国が知らないのは無理もないが
知ったらプライドズタズタになるだろうから一部の有識者を除いて韓国の一般庶民は知らないままの方がいいでしょうね。
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 01:37:07.06 ID:SBJ4L5x4
- >>570
チョン市民は、高校で習うレベルの経済を理解できていない。
グラフや表の読み方もわかってないと思うよ。
- 581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/24(水) 02:52:29.53 ID:W7sRQ1q7
- サムスン賞でもつくってオナニーしてればいいyo
- 582 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(3+0:9) 【東電 54.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/10/24(水) 03:17:38.88 ID:HOork37l
- >>579
日本の経済ってBtoCよりBtoBの方が比率でかいよね。
CEATEC行って痛切に感じた。
プロポのフタバあるやん?
本業はモールド成形とか発光素子、電子表示装置の方がメインの事業なんだと。
Bの方の顧客が来るとラジコンが置いてあって「?」
Cの方の客が来るとエッチング板が置いてあって「?」
説明員が「同じ基板上でμAからAまで扱う企業ってうちぐらいじゃないですか?」ってw
- 583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/26(金) 01:38:15.41 ID:IoQOmGKa
- >>579
↑
一例を挙げると、一般のオートバイのヘルメットの世界シェアは今や韓国製が世界の30%を占めているとの事だが、
F1やモトGPなどのプロレーサーが使用するヘルメットになると全てARAIかSHOEI或いは欧州製のみに
なりメイドインコリア製は全くゼロになる。最高の技術が求められるプロの現場になると韓国製はお呼びでなくなる。
他にも同様の例は全部のジャンルに当てはまる。これが現実。
- 584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/26(金) 01:49:59.97 ID:4UdCewIk
- あの手の届かない場所になってるノーベル賞とかいう葡萄は、酸っぱいにちがいない。フン。
べ、別に食べたくなんかないんだからねっ!
- 585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/26(金) 01:56:57.38 ID:m4Zapcdl
- 大したこと無いよ。
旧帝なら阪大・九大も取ってないから…
受賞は、北大・東北大・東大・名大・京大と台湾大だけやから。
- 586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/26(金) 02:17:32.20 ID:mPsBuWKo
- >>585
阪大・・・
審良静男教授、惜しかったなぁ・・・
ノーベル賞、紙一重だった
- 587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/26(金) 02:22:49.20 ID:GCA1DcMw
- > 一体何がそんなにすごいのか?
そんな賞を渇望してる変なミンジョクがいてですね(ry
- 588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/26(金) 03:12:44.69 ID:EAYd1J4f
- ◇─ ┌─────────────┐ ─◇
\ │ネット・ウヨクと毎日闘っている │ /
└─────────────┘
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧
< `Д´# > カタカタ < `⊂ ´*> カタカタ
_| ̄ ̄||_)____ _| ̄ ̄||_)____ ___| ̄ ̄||__ ___
/旦|――||// /| /旦|――|l// /| / |――|l// /|
| ̄ ̄挑発 ̄| ̄| . | | ̄ ̄煽り  ̄l ̄| . | | ̄ ̄逮捕 ̄| ̄| . |
|_____|三|/ |_____|三|/ |_____|三|/
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ∧_∧
< `〜´* > カタカタ < `Д´# > カタカタ < `∀´* > ウェハッ
_| ̄ ̄||_)____ _| ̄ ̄||_)____ ___| ̄ ̄||_)___
/旦|――||// /| /旦|――|l// /| /旦|――|l// /|
| ̄ ̄ 釣り ̄l ̄| . | | ̄ ̄否定 ̄| ̄| . | | ̄ 荒らし. ̄l ̄| . |
|_____|三|/ |_____|三|/ |_____|三|/
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ∧_∧
<`∀´; > カタカタ <`Д´; > カタカタ <`〜´# > カタカタ
_| ̄ ̄||_)____ _| ̄ ̄||_)____ ___| ̄ ̄||_)___
/旦|――||// /| /旦|――|l// /| /旦|――|l// /|
| ̄ ̄擁護 ̄| ̄| . | | ̄ ̄誘導 ̄| ̄| . | | ̄マッチポンプ| ̄| . |
|_____|三|/ |_____|三|/ ファビョ━(´ ⌒`)━ン!!
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ ∧||||∧
<`Д´; > カタカタ <`∀´ ; > カタカタ <`Д´; > アイゴー
_| ̄ ̄||_)____ _| ̄ ̄||_)____ ___| ̄ ̄||/_)__
/旦|――||// /| /旦|――|l// /| /旦|――|l// /|
| ̄ ̄自爆 ̄| ̄| . | | ̄削除依頼| ̄| . | | ̄ ̄火病 ̄| ̄| . |
|_____|三|/ |_____|三|/ |_____|三|/
- 589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/26(金) 03:54:28.79 ID:MBNirA2F
- そもそも昨今の「日本企業はもう駄目だ」っていう風潮はステマだしな(笑)
- 590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/26(金) 06:11:01.93 ID:JXTrltJ1
- アメリカのテレビ見てても学者の経歴紹介でノーベル賞受賞は必ず取り上げる
- 591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/27(土) 07:19:39.78 ID:Qr0T356V
- ノーベル賞が凄いんじゃないんだよ
ノーベル賞を執れる程の努力と功績をされた方が授けられるだけの事だよ
- 592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/27(土) 07:26:18.86 ID:6QDmbu0T
- >>585
長崎大もじゃなかった?
- 593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/27(土) 07:48:13.56 ID:V/1zD8Pe
- 日本でも博士は大変そうだけど
- 594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/27(土) 07:52:22.38 ID:7mQamHy5
- イソップ物語「すっぱい葡萄」
キツネさんは葡萄が大好物でした
ある日、崖の上に葡萄がたくさんなっているのを見つけました
どうやっても取れそうにありません
「どうせ、あれは酸っぱいブドウに決まってる!
食べられる代物じゃないだろう!」
と捨て台詞を残して去っていきました
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/27(土) 07:56:49.26 ID:gmboIknS
- 負け犬の遠吠えですな。
ノーベル賞を取れない国が強気発言しても笑い話にしかならない。
- 596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/27(土) 07:59:53.00 ID:93TIjt5u
- 人類に貢献してる科学者に贈られる賞だろ
- 597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/27(土) 08:12:41.28 ID:pJMpZxuR
- どうせ来年にまた騒ぐんだろ?
- 598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/27(土) 08:39:10.08 ID:FbQ3H0z6
- >>596
歴史上、一度も人類に貢献したことがないってことだな、馬鹿チョンは。
- 599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/27(土) 13:46:52.73 ID:R6J8DMCh
- >>598
そもそもヒトモドキですし。
- 600 :銀河劣風バカチョンガー:2012/10/27(土) 15:31:26.60 ID:HAb90nju
- 毎年この時期のチョンコのヒガミが心地いい。
一服の清涼剤やね。
“もしかしてヤツらも取るかも…”
って絶対ないんで余計に…
- 601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/27(土) 15:41:19.74 ID:aJKRHVMG
- >>「日本は学問に対する基本的な考えが韓国とは違うし、理工系に対する待遇も違う。
>> 基礎学問の重要性を知っている国だから、ノーベル賞がとれるのだろう」と考察。
>>「正直、ノーベル賞よりも、研究に打ち込めるだけの環境や基盤があることがうらやましい」
韓国の研究環境ってそんなに悪いのか…
地道な作業や研究って理解されにくいのかな
- 602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/27(土) 15:46:10.14 ID:PWQRnQHJ
- >>598
本来は絶滅欠陥種だったが、寄生することで生き延びる術を身につけた種族だからなぁ。
- 603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/27(土) 15:49:58.42 ID:nbv9ast2
- 私たち日本の、嫉妬と傲慢と、劣等感を的確に指摘していて
同じ日本人として聞いていて恥ずかしい思いだよね
知性のある良心的知識人なら私と同じ感想を持つはず
下劣で傲慢で野蛮で生意気なネトウヨの場合水準低いから無理かもしれないけど
- 604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/27(土) 20:01:00.37 ID:g28qewGJ
- >>601
あっちのロケット開発とか絶望させられるよ。
- 605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 04:58:48.18 ID:D9s0PN0q
- やつらの関心が向くのは、すぐにカネになる事だけだよ。
手間隙かけたヨソの国の成果を朴って儲けようとするパターンばっか。
- 606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 05:03:24.10 ID:4HZfnC3G
- >>1
こんな考えだからいつまで経ってもパクりしか出来ないんだよ
- 607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 06:20:39.70 ID:St75We2Q
- 獲ってから言え、はずかしい
- 608 :桃太郎:2012/10/28(日) 06:49:10.39 ID:Mm5P4SQy
-
ノーベル賞「一体何がそんなにすごいのか?」
朝鮮人が居直っているぞ、そろそろ火病を起こす頃だ!!。
http://www.youtube.com/watch?v=wAiYSsQkH_c&feature=related
- 609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 07:00:28.03 ID:4Sw5GAXI
- iPS細胞ひとつとっても再生医療に革命をもたらし、
新薬開発にとっては効果と副作用に対する検証が治験前に分かり、
臓器移植に寄らない難病治療の研究に欠かせない素材になる。
それらの特許を押さえるということは世界中からお金が集まり、
研究成果が更なる特許を産み、医療技術を進化させる。
その技術革新の評価として与えられるのがノーベル賞で、
買収して貰っても何の役にも立たないし、
ただの名誉賞だと思ってるうちは絶対に取れない。
- 610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 07:04:56.90 ID:G9iEmpFG
- 飛んでも、跳ねても、逆立ちしても
韓国人
コリアン ゴー ホーム
- 611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 07:21:21.61 ID:+0arZL0a
- まあ世の中金稼げる方が偉いわな
- 612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/28(日) 13:47:43.23 ID:tc8cYvp6
- ノーベル文学賞にアニメも入れたらいいと思うぞ
またまた日本人が受賞するだろ
- 613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/29(月) 04:33:50.47 ID:HRNtctd+
- 今から5,6年ぐらい前に在日の教授みたいなのが言ってた。
「韓国も97年の経済危機(IMFに助けられた)を乗り越えてようやく落ち着いてきた。
これからバンバン出てくるんじゃないですか、韓国人のノーベル賞受賞。
日本とは比較にならない熾烈な受験競争を乗り越えた優秀な人材が多いですしね」
そろそろ現れてくれるのか!?w
- 614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/29(月) 09:47:50.32 ID:Cy9ZmyDa
- これからバンバン出てくるならすでに名前が上がってるはず。
名前が上がるのなら授賞者発表前になんたらという詩人のような騒ぎになるはず。
- 615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/29(月) 11:00:39.71 ID:qcGou/xL
- 手段と目的が入れ替わってる以上、チョンにノーベル賞は無理。
まず結果出してみろ。チョンがなにか偉業をなしとげたことがあるか??
- 616 :小韓小国:2012/10/29(月) 11:06:57.99 ID:QojHQpPQ
- ノーベル賞を
知らない虫けら民族の
悲しいカビだらけの
脳みそ・・・
小韓は世界中の
粗大ごみ
- 617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/29(月) 11:11:58.12 ID:oWIOZrTb
- 何がそんなにすごいのか?ってノーベル賞を、空の台座まで作って受賞を待望してる韓国ww
不思議ねぇww
- 618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/29(月) 11:20:02.58 ID:V2Njts/G
- 625 自分:マンセー名無しさん[] 投稿日:2012/10/24(水) 20:21:22.23 ID:tFa8vFq6
数え間違えてたらごめん。自然科学の3分野だけだと、
イギリス78(大英帝国領や二重国籍など含む) 戦後56
ドイツ68(アインシュタインなど二重国籍など含む) 戦後32
フランス32(シャルパクなど二重国籍など含む) 戦後16
ロシア(ソ連含む)21 戦後19 ソ連崩壊後4
スイス17(フィッシャー、アインシュタインなど二重国籍含む) 戦後11
日本16(南部さんを含める) 戦後16
スウェーデン16(グラニトなど二重国籍含む) 戦後10
オランダ14(ガイムの非オランダ生まれ〜大学含む) 戦後6
カナダ10(ポラニーなど非カナダ生まれ〜大学も含む) 戦後8
オーストラリア9(シュミットの二重国籍含む) 戦後9
デンマーク9(モッテルソンのアメリカ生まれ〜研究など含む) 戦後4
オーストリア9(ドイツ生まれ〜大学のレヴィー含む) 戦後2
イタリア7(スイス生まれ〜フランスで研究含む) 戦後4
イスラエル4 戦後4
総数なら、
イギリス>ドイツ>>>フランス>ロシア>スイス日本スウェーデンオランダ
>カナダオーストラリアデンマークオーストリア>その他
戦後なら
イギリス>>ドイツ>>ロシア>フランス日本
>スイススウェーデン>オーストラリアカナダ>その他
21世紀以降は科学部門だと、毎年だいたい、
英日独仏露で2-3枠、加豪以瑞で1-2枠しか出てない。
米いれてこの10ヶ国で、たった6-9枠を争っている。
公平になりつつあるからこそ、欧州の二流国家が全然獲れなくなってきてるし
煽り抜きで、今のノーベル賞は有色人種が獲るのは難しいよ。
- 619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/29(月) 11:23:56.61 ID:Ro60kpxy
- 韓国人「ノーベル賞の一体何がそんなにすごいのか?」
現代版イソップ物語のSour Grapesだな www
- 620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/29(月) 11:24:49.55 ID:HDMo86Ol
- ノーベル賞もんのいい訳だな。
- 621 :銀河劣風バカチョンガー:2012/10/29(月) 11:49:56.06 ID:QR9hre5t
- >603
おい、お前、
朝鮮人だろ!
日本人のフリするな!
- 622 :銀河劣風バカチョンガー:2012/10/29(月) 11:52:01.64 ID:QR9hre5t
- >603
おい、お前、
朝鮮人だろ!
日本人のフリするな!
- 623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/29(月) 13:19:02.90 ID:9FW87/0E
- ノーベル賞なんて何がすごいの?
この言葉を聴いて、中国が有人宇宙飛行を実現したときに
「いまどきの宇宙開発において有人飛行を実現して喜ぶなど時代遅れ」
という日本人レスを思い出しましたよ。
- 624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/29(月) 13:27:01.67 ID:R6rIOFHZ
- >>623
手垢まみれの有人宇宙飛行と最先端技術を一緒にするなよ
- 625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/29(月) 13:32:14.17 ID:tZLPUC4g
- 有人飛行ってのは単純に技術と資金の問題だけで日本がやらないのは
必然性が無いからってだけの理由ってことはだいたい世界のその筋の人たちは知っているからね
韓国人がノーベル賞取れない話とは全然別
- 626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/29(月) 14:14:12.80 ID:3oVcU+qK
- >また、ポーランドやオーストリア、ロシアなどの国も科学分野でノーベル賞をたくさん取っているが、
> 韓国より良い暮らしをしているだろうか」と疑問を寄せた。
成り上がるものにありがちな、下品な考えかただねえ
こういう態度で海外と接するから、段々と朝鮮人は嫌われていくのだよ
- 627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/29(月) 14:49:50.43 ID:V2Njts/G
- ポーランドはよく知らんが、オーストリア、ロシアの中流家庭以上では
韓国より本当の科学、文化や学問が身近にあって、社会に根付いてと思うけどな
お金(やそれに代わる代替品)とか獣でも持てる現物のモノではなく、
教養など人間にしか持てない無駄を持てる余裕があるように思う
- 628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/31(水) 01:25:59.18 ID:7oyYuAz5
- >韓国より良い暮らしをしているだろうか」と疑問を寄せた。
そりゃよい暮ししているよ
- 629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/31(水) 03:04:19.56 ID:x+aI+E9n
- くやしいのう・・・くやしいのう・・・w
- 630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/31(水) 07:02:04.87 ID:sqNmHndh
- >>1
別に凄くもなんともないからもう気にするな(笑)
- 631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/31(水) 07:04:28.35 ID:+EIMbsh6
- >なぜサムスンには勝てないのだろうか
円高
- 632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/31(水) 08:17:05.84 ID:k7BAjCH/
- >>623
独自の技術開発でしたならすごいんだがなぁ。
- 633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/31(水) 09:16:38.59 ID:WolNpJ4v
- >>618
ロシア(ソ連含む)21 戦後19 ソ連崩壊後4
ロシア・ソ連が21はおかしいだろう。
たしか14だったと思う(wiki他)。
- 634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/31(水) 09:20:47.24 ID:i78qn8py
- >>1
>一方、韓国人ブロガーのltd1977(ハンドルネーム)さんは、ノーベル賞のすごさが分からないと述べた。
ノーベル賞を取りたがってファビョッてる同国人に聞いてみればいいだけなのに、日本に絡めないと抹殺される社会なのか?
- 635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/31(水) 11:02:36.40 ID:Qy4TBYLW
- 典型的なすっぱいブドウ
- 636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/31(水) 11:55:49.22 ID:OwoIuj8u
- オリンピック・ノーベル賞は金次第
あるジュニアのバスケットボールの試合後、笛を吹いた審判が普段か
ら親しい出場チームのコーチに電話をかけ、「君のチームの選手たちは成長したな。
明日の試合ではこれまで以上に厳しく笛を吹くから」と告げた。
するとこのコーチは血相を変えて銀行に行き、200万ウォン(約15万円)
を引き出してこの審判に届けた。小中学校の全国大会で銅メダルを獲得すると200万ウォン、
銀メダルは300万ウォン(約22万円)、金メダルだと500万ウォン(約36万5000円)が
審判の手に渡るといううわさもある。これらの現金は審判同士で冠婚葬祭などに使われることが多いようだ。
朝鮮日報 万物相 2012.10,31
- 637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/31(水) 11:59:20.12 ID:ZqD8eb2D
- >>623
有人だとリアルタイムでアクシデントに
対応できるからミッション遂行がやり易くなる。
- 638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/31(水) 12:06:13.19 ID:O4qpHoz9
- うん。全然凄くないよ。
ただ自称先進国に住んでらっしゃる韓国人が取れないことだけは凄いことだと思うよ。
- 639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/31(水) 14:17:27.55 ID:7oyYuAz5
- 有人飛行のロケットを今から開発するくらいなら
他国のロケット利用でいい
問題は宇宙に行くことではなく、宇宙で何をするかだ
- 640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/31(水) 14:51:15.40 ID:9M+DxtP7
- 先進国ならどこでも受賞してるだろ。
大したことない
191 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★