■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【書籍】 「万葉集は韓国の古代文学の研究にも役立つ」〜韓国の国文学者 「万葉集」韓国語完訳へ[10/19]
- 1 :蚯蚓φ ★:2012/10/19(金) 23:05:27.64 ID:???
-
【ソウル聯合ニュース】韓国の国文学者で古典詩歌の研究者である李妍淑(イ・ヨンスク、56歳)
東義大学国語国文学教授が、日本の和歌集「万葉集」の韓国語完訳に挑んでいる。
韓国で初めて万葉集の翻訳に取り組んだのは故金思ヨプ(キム・サヨプ)博士だが、万葉集全
20巻のうち16巻の一部までの翻訳だった。李教授は韓国初となる全20巻の完訳を目指す。
まず「韓国語訳 万葉集」(東西出版)の1〜3巻を刊行した。これは万葉集1〜4巻の内容にあたる。
李教授は18日、聯合ニュースの取材に対し、「韓日の古代文学研究の踏み石になりたい」と
話した。
李教授は釜山大学で修士・博士号取得後の1981年、東京大学で比較文学の博士課程を修
めようと日本に留学した。そこで初めて万葉集に接し、新羅の郷歌(新羅中期から高麗王朝初期
にわたり民間に流行した詩歌)に比べ膨大な万葉集がある日本を「とてもうらやましくもあり、ぜひ
紹介したいと思った」という。
韓国は日本に比べ基礎研究が後れていると指摘した上で、今回の翻訳が研究者や後進に役
立つことを願った。研究者はこれを基に多方面に、より深く研究を進めることができ、専門家以外
で万葉集に関心を持つ大勢の人も読めるようになると考えている。
また、「万葉集は、日本文学の研究だけでなく、韓国の古代文学の研究にも役立つ」と話した。
万葉集が編まれた7〜8世紀、東アジアはグローバル時代で、新羅による朝鮮半島三国統一後に
多数の百済貴族が日本に渡り、日本の文学などに大きな影響を及ぼしたと説明した。
李教授は2009年に翻訳に本格着手した。定年退職するまでの9年間の間に翻訳を終えた
い考えだ。
この先の道のりを考えると気が遠くなりそうで、始めたことを後悔することもある。それでも、
「最近よく、『手始めが半分だ』という韓国のことわざが思い浮かぶ。始めたのだから半分進んだ
わけで、『それなら終わりがあるだろう』と、自分を励ました」と話した。
中西進・元京都市立芸術大学長は推薦の言葉を寄せ、李教授の取り組みに賛辞を贈った。
ソース:中央日報<韓国の国文学者 「万葉集」韓国語完訳へ>
http://japanese.joins.com/article/642/161642.html
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:06:36.57 ID:9fuxXdYo
- まーた、始まった
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:07:21.16 ID:u4tL9diY
- 日本の文化なぞ広めんといてよ韓国なんかに
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:07:37.25 ID:CwGLNVQo
- 翻訳から意訳、ねつ造して終わり
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:07:43.25 ID:86C/+aSX
- 捏造開始というわけだ
すげぇなチョンコ
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:07:48.24 ID:6Y7vPQry
- >>1
ばああああかああああwww
- 7 :闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2012/10/19(金) 23:08:00.22 ID:NVCMQETT
- 役に立つか馬鹿タレが
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:08:18.24 ID:HWoLjLaa
- またか・・・ つか欠陥言語である朝鮮語でどれだけ日本語の表現を翻訳出来るんだかなぁ
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:08:40.11 ID:QWbYzCVl
- 韓国の古代文学ってなんだよw
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:08:45.85 ID:mWcqCr4W
- 相変わらず上から目線w
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:09:16.00 ID:JcmgZ8d/
- 韓国語って、あの愚民文字のハングルのことか?
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:09:24.58 ID:H63vc217
- 起源説で使えるものがないか調べるんだなあ
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:09:35.06 ID:Le9Nofy/
- 本来なら喜ぶべき事柄なんだけど韓国が絡むと窃盗の準備かと思ってしまう
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:09:45.75 ID:yKu/wII+
- また韓国と無理矢理結びつけるつもりか
うんざりするね
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:09:46.50 ID:fJ4QyQYj
- 来年辺りには・・・予想つくだろ?
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:09:47.37 ID:oabWeRGS
- 10年後、古代韓国語?の万葉集が発掘され、万葉集がそもそも韓国由来だったとの説が世界に広がっていくのを、当時誰も予想していなかったのである…
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:10:26.35 ID:kyvmY6ZT
- あちゃー (ノ∀`*)ペチョン あれは日本語で読まないと風情が味わえないと思うの・・・
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:10:32.39 ID:+psma/be
- スサノオって高天原でウンコ投げまくったんでしょ
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:10:37.22 ID:bEncU455
- まあ待て、>>1を読んだ限りじゃ、この先生は古代の日本語はハングルで読める、
なんて与太話はしていない。
良く読めばまともな意見しか言っとらん。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:10:40.45 ID:fcW5czA+
- 20年後に翻訳した本を元に韓国起源を主張しそうだな
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:10:42.99 ID:8vJhtAG/
- >>15
既にやらかしてそう
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:10:46.98 ID:JJRCzykv
- 和歌集なんてダジャレの宝庫だからな
翻訳・出版して民間で手分けすれば
ウリジナル文化の発見効率もあがるというもの
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:10:50.43 ID:Lv/RrpEx
- 文化がないのでパクって自分達の文化だと主張するwww
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:10:50.90 ID:02WsgDG+
- 文化のない国(嘘と泥棒と強姦は文化じゃない)はヤだな
まあ22日に無慈悲な攻撃とやらでなくなるらしいからいいけど
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:11:01.74 ID:6/4GpRt3
- 情緒がアレだから翻訳したところで理解は出来ないだろう。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:11:27.93 ID:3Kjz1KGJ
- 万葉集の起原は
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:11:48.92 ID:sHATRmh3
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
意味が全く違う代物を翻訳版と言う根性だけは認めてやる
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:11:50.26 ID:mcYEajl7
- ははは、韓国に古代文学などあるものか。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:11:57.34 ID:VuS3YHHO
- >>16
日本の万葉集はすべて写本
紙に書いたものは朽ちるので
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:12:00.85 ID:Lkaz35df
- 我々が影響を与えた可能性があると称して研究対象はいつも相手側の国にだけあるという不思議な国
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:12:27.23 ID:Y6i8e5KD
- マトボククリとか季語にいいよね
高貴な雰囲気もするし
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:12:29.51 ID:5wBpMZVJ
-
こっちを見んな!
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:12:34.46 ID:FoglxGPi
- >多数の百済貴族が日本に渡り、日本の文学などに大きな影響を及ぼしたと説明した
万葉集にまで手を広げてきたか
もはや完全なキチガイ
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:12:35.86 ID:HWoLjLaa
- >>19
百済貴族がどうとか言ってる時点で、頭が少しおかしいと思うけどな。
そもそもあそこは日本の属国なんだしさ・・・
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:12:50.61 ID:w9M8qeKa
- とりあえず、半島での民族的連続性の有無から考えないといけないんじゃね?
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:12:53.92 ID:yKu/wII+
- >万葉集が編まれた7〜8世紀、東アジアはグローバル時代で、新羅による朝鮮半島三国統一後に
多数の百済貴族が日本に渡り、日本の文学などに大きな影響を及ぼしたと説明した。
これが既に嘘の匂いがする
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:12:55.04 ID:5wfi2DJ5
- どーせ「万葉集の起源は朝鮮ニダアアアアアアア」と言い出すいつものパターンだろ。
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:13:01.04 ID:ufmyIhn1
- 悪いことじゃないだろ
万葉集が古代韓国語で読めるとかトンデモ学説を払拭して欲しいね
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:13:05.81 ID:6i3R1cp2
- ハングルが出来たのは、万葉集が作られたのより後であり、万葉集が作られた頃
韓国は存在していなかった。違うかな?
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:13:11.40 ID:CuipyyJC
- >>1
まぁ、翻訳は許してもいいが。。。。
語意と真意と暗喩を、ハングルで表現できるのか? 意味だけ翻訳しても意味ないぞ?
それに、なんで、韓国の古代文学???、意味わからん。
- 41 :清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 67.8 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/10/19(金) 23:14:05.73 ID:26i0UljV ?2BP(6000)
- お前等、文字使えなかったし
今も使えねぇだろ。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:14:19.76 ID:tob29AYj
- >>16
さすがにそりゃあ無理がありすぎるw
漢字の起源でも主張してた方がいいと思う。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:14:35.45 ID:wcULk7gV
- 遅れてるなんてレベルじゃ無いっしょ。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:14:39.42 ID:olEsxZ0Q
- 翻訳→捏造&拡大解釈→起源主張
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:15:07.75 ID:uxDnOqzO
- 万葉集が古代韓国語で描かれていることはすでに定説になっている。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:15:18.31 ID:HISFDQp1
- >>11
文字と言語は区別しようぜ。
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:15:21.99 ID:ozu7GUW/
- 絶対にいずれ起源を言い出すだろ
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:15:54.79 ID:1QEJB6Ex
- あれっ大嫌いな日本の文化なはずなのに...な〜んだ万葉集はウリナラの文化だって言うためかw
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:16:15.73 ID:bEncU455
- >>34
真実言って土下座させられた人もいるんだし。
この段階ではまだ何とも言えんよ。
兎も角翻訳が正しければ良いんではないか?
- 50 :暗黒ちっぱい卿 ◆iphone/Jew :2012/10/19(金) 23:16:19.82 ID:C+lk5zox
- 予言者だらけのスレ
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:16:21.81 ID:Lkaz35df
- >>45
そりゃお前の国じゃ世界中の重要文献が全部古代韓国語で書かれていたのが定説なんだからなw
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:16:34.69 ID:YRrCklSw
- >>1
万葉集の時代には朝鮮語なんて無くて、
当時の大陸言語の方言が蔓延してたんじゃない?
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:16:46.76 ID:Iv+BK932
-
■ ● ■ ● 日中・日韓 国交断絶 ” デモ行進! in北海道&in大阪 ● ■ ● ■
【10月21日(日)14:00】 札幌大通公園西8丁目広場
【10月28日(日)14:00】 札幌大通公園西6丁目広場 主催:在特会北海道支部
【10月28日(日)14:00】 西区靫(うつぼ)公園(大阪府大阪市西区靱本町2丁目1-4)
中間地点のモニュメント像 主催:日韓断交共闘委員会・関西
■ ● ■ ● ■ ● ■ ● ■ ● ■ ● ■ ● ■ ● ■ ● ■ ● ■ ● ■ ●
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:16:54.85 ID:Y6i8e5KD
- 次は乞食
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:17:25.48 ID:4Cuen6h8
- >>1
簡単に言うと
万葉集などの日本の古代文学・資料をウリナラに都合よく解釈できるニダ!
ってことか・・・・
あぁー気持ち悪くなってきた、吐いてくる;
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:17:34.41 ID:HMClpNVo
- ウリナラアナロジーによるコリエイト作品がまた一つ
万葉仮名で書かれた万葉集とどれほどの関係があるのかと・・・
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:17:50.59 ID:gQI9zPFw
-
韓国から来た留学生だけど、質問ある?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350655187/1-100
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:18:16.77 ID:IBzLccJZ
- >>1
三韓三国の言語も不明なのに文学がわかるかーっ!
好太王級のモノリスでも南鮮から出ない限り信用でけんわw
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:18:19.81 ID:CUN/auz5
- かんこくじんはかんじがつかえないからじぶんのくにのれきししょもよめないんだってばっちゃがいってた
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:18:55.56 ID:uNZ6rzJO
- >>1
完訳へ といいながらまだ終わってねーじゃねえか
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:18:57.90 ID:Iv+BK932
- >>45
その古代韓国語も、何なのか分かってないんでしょ?
無いものをあるって言っちゃったもんだから、大変ですね。また一から作り直さないとね。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:19:02.82 ID:I7EAiCga
- >>55
マジレスするけど、本当に朝鮮という存在は薄気味悪い、気持ち悪い。
他に言うべき言葉がない。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:19:22.14 ID:Ek91m6MB
- そろそろ、蚯蚓φも、お引き取り願います
な感じだな
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:19:28.60 ID:vJQqzkn3
- ちょっと何言ってるかわからない
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:19:36.70 ID:An5RbFcl
- 早く滅びればいいのに
チョンだけは絶対に助けてやらないし
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:19:42.12 ID:oNA60W+q
- >多数の百済貴族が日本に渡り、日本の文学などに大きな影響を及ぼした
現実は、渡来人は当時未開の地だった東国に住まわされて、開拓をさせられたわけだがw
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:20:06.94 ID:A/KQ/dZb
- 前にも万葉集は韓国語から来ているみたいな本があったような・・・
あいつもこいつも帰化人でどうのとか まぁいろいろと
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:20:23.88 ID:0WhFofqm
-
寝言は寝て言えよwwww
山から来た現朝鮮ヒトモドキと 百済 新羅とは まるっきり無関係。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:20:35.31 ID:Lkaz35df
- 前々から不思議でならなかったのだが、何ら証拠となる史料も無いのに
何で奴ら古代朝鮮語なるものの存在を信じられるんだろう
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:21:05.54 ID:oNA60W+q
- >>67
要するに日本に対する劣等感の裏返しだから。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:21:07.62 ID:ZXwLZ/b+
- 起源主張に決まっている。アタマおかしい精神病院=半島 に閉じこもっとれ
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:21:47.81 ID:dEEBg4Ia
- 朝鮮の古代文学てなんぞ?
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:22:00.87 ID:IBzLccJZ
- >>45
世界の言語学者が、現代韓国北朝鮮の言葉と
中古の半島の言葉は系統が違うといってるけどね。
中華の文献によれば、だけど。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:22:14.18 ID:JyUSzNa2
- 韓国語って何?
北朝鮮でも喋ってるやつ?
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:22:26.72 ID:NUw+nlK5
- 韓国に古代もへったくれもないだろ。まだ建国から100年も経ってない国が。
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:22:34.83 ID:JcmgZ8d/
- 罵倒語を除いて語彙が極端に少ない朝鮮語ごときで完全翻訳って、冗談にしても舐め過ぎ。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:22:50.46 ID:I7EAiCga
- >>69
多分、朝鮮人的には、一切資料がないからこそ「信じられる」のでしょう。
中途半端に資料があったら捏造ができないんです。
何もないからこそ、デタラメが言える。これが朝鮮人の思考のようです。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:23:16.62 ID:VdWRQPu4
- 何が何でも日本に関わりたいストーカー
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:23:34.68 ID:SpKosgb4
- >「韓日の古代文学研究の踏み石になりたい」
韓国起源の踏み台にしたい、だろ
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:23:35.29 ID:nvsPTKE3
- もう20年から30年位前にそういう本でて
論破済みだよね
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:23:45.26 ID:2wJnXzj9
- >『手始めが半分だ』という韓国のことわざが思い浮かぶ。
ポジテブだな。
日本人は9割終わった状態で、やっと半分って思うのに。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:23:54.42 ID:KlEba988
- >>45
古代韓国語をどう読むかはまだ分かっていない。以前、来日した韓国の学者と大野晋氏ら国文学者とで激論になったことがあるのを覚えているのかね。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:24:17.00 ID:sAMnX7Wm
- 人のモン見ると欲しくなるだけじゃなくてパクるし盗むんだぜ、チョンコって
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:24:24.21 ID:4Cuen6h8
- >>78
意地でも日本より上だって言いたいんだろうね。。。
まじで気持ち悪い
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:24:30.91 ID:JyUSzNa2
- エベンキ族には百済関係ない
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:24:56.96 ID:uxDnOqzO
- >>82
大野が敗北を認め謝罪したんだよ
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:25:07.44 ID:xNc1tjvf
- >>1
>そこで初めて万葉集に接し、新羅の郷歌(新羅中期から高麗王朝初期
にわたり民間に流行した詩歌)に比べ膨大な万葉集がある日本を
「とてもうらやましくもあり、ぜひ 紹介したいと思った」という。
ここで止めておきゃ良かったのに
百済貴族云々は完全に余計
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:25:20.44 ID:zQ4IKguh
- また新しい歴史を捏造するんですね
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:25:27.89 ID:lXNfAX0z
- 万葉集が同音意義語だらけの不完全言語の韓国語に、翻訳出来る訳ないだろJK。
どうせ変な意訳だらけのトンデモ万葉集になるだけだわ。www
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:26:02.88 ID:5QgvUrB0
- また起源って言い出すぜ
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:26:15.32 ID:hzSNdxkE
- 韓国じゃあ万葉集が素晴らしいとは言えず
万葉集に多大な影響を与えた韓国が素晴らしい
から徐々に日本が盗んだ恩知らず起源の
流れしかうかばん
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:26:17.66 ID:DzEmJcLX
- ま〜たはじまった・・・
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:26:19.92 ID:YJexHwLj
- 古代朝鮮語と言うより、昔の朝鮮半島で使われていたであろう古い文字は4文字しか判明していませんw
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:26:25.49 ID:M11Ume4Q
- >>31
最近はあまり見ないね
- 95 :ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2012/10/19(金) 23:26:40.05 ID:TCnZnJ6Q
- 仮に起源捏造の意図がなくても、ハゲ山だらけの韓国で、四季を詠んだ和歌が楽しめるのだろうか?
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:26:40.76 ID:wQUi9Kno
- 百済の貴族?滅亡した国の貴族は皆殺しに決まってるだろ
日本に来たとしても少数だし
なんのバックボーンもない難民なんぞを厚遇するわけねーだろ馬鹿
で、その貴族とやらの文化って具体的になんだ?
朝鮮人の話は抽象的すぎる
適当な妄想だからだろうが
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:27:02.32 ID:BsAO34nD
- 新しいパクリネタを仕込む時だけは勉強するんだな
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:27:15.85 ID:f4WBXYea
- 翻訳は別にかまわんが
一つだけ懸念は朝鮮に都合のいいように翻訳されないことを願う
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:27:28.35 ID:IBzLccJZ
- >>86
ソースはよ
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/10/19(金) 23:27:37.49 ID:+eFWVrv8
- >多数の百済貴族が日本に渡り、日本の文学などに大きな影響を及ぼしたと説明した。
すでに開始w
273 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★