■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】中国GDP 13年ぶり8%割れの見通し[12/06]
- 1 :ウィンストンφ ★:2012/12/06(木) 11:56:13.87 ID:???
- 中国の政府系シンクタンク、中国社会科学院の専門家は、ことしの中国のGDP=国内総生産の伸び率が7.7%にとどまり、
13年ぶりに8%を割り込むという見通しを示しました。
これは、中国社会科学院の数量経済研究所の李雪松副所長が5日、記者会見で明らかにしたものです。
この中で李副所長は、減速傾向が続く中国経済について、9月と10月の工業生産や消費の統計が上向いてきたことなどを挙げ、
景気は、ことし7月から9月の第3四半期に底を打ったという見方を示しました。
その一方で、ことし1年間を通じたGDPの伸び率については、「ヨーロッパの信用不安問題や世界経済の減速で輸出の伸びが
目立って鈍っており、去年より1.6ポイント低い7.7%程度にとどまるだろう」と述べ、1999年以来、13年ぶりに
8%を割り込むという見通しを示しました。
また、李副所長は、来年のGDPの伸び率の見通しについて、公共投資の拡大や金融緩和の効果が表れて、8.2%程度に回復するという見通しを示しました。
ただ、こうした見通しは、あくまでヨーロッパの信用不安問題がさらに悪化しないことなどが前提条件となるとして、中国政府は、
国際経済情勢の変化に柔軟に対応した政策をとっていく必要があるという認識を示しました。
ソース NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121206/k10013988171000.html
- 2 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/12/06(木) 11:57:05.13 ID:1VVBOOAF
- マイナスじゃないのかーww
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 11:57:19.84 ID:nkMLVrbR
- 3%割ってるよ
- 4 :璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/12/06(木) 11:57:48.95 ID:QqWro9Iu
- 外国頼みの張り子経済では早晩失速するのは分かっていたことですからね。
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 11:58:50.70 ID:Akq+qSnK
- 国が割れてくれ
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:00:30.26 ID:MDJ+0G4H
- 13年ぶりとは片腹痛い。3年連続の間違いでしょ、舐めた数字出すんじゃねえ。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:00:57.95 ID:GMey8paH
- 中国なんて、数字を改竄しまくりのはずなんだが、
それも出来なくなったの?
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:02:14.65 ID:vmBDV2aL
- そろそろ、現代版万里の長城作って都市部を隔離しないとやばいんじゃん?
中国最後の大型公共工事にいかがでしょうか?
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:02:32.06 ID:mDPcHZqP
- 改ざんしてこれなんじゃないの?w
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:03:20.52 ID:DuI/WYGd
- 13年前だと生産拠点を中国にの”ち”の字もまだ出なかった頃じゃないか
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:04:43.68 ID:ii2QS5NV
- こっから財産代脱出が始まるんだろうなw
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:05:12.17 ID:rzBT7say
- シナの7.7%とか朝日新聞の49%とか、すべて作為的な数字なんですよww
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:07:23.30 ID:ioAXLfba
- 中国では0.4%の成金(概ね共産党員)
が中国の70%の資産を持つ超不平等社会
中国の腐敗官僚 止まらぬ海外逃亡熱
http://www.youtube.com/watch?v=NuqCSomqJg8&feature=watch-vrec
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:11:50.45 ID:+eFnDAdZ
- 意外と持っちゃうんだよね。
あんなゴースタウンばかりになっても、まだ動いてる。
そういう政治体制であり、社会環境なのだろう。
濡れ手に粟みたいのはもう無くなっていくんだろけど。
「資本主義野郎どもが勝手に作った信用とか数字の基準?どうでもいいわ、そんなの。後生大事に抱えて一緒に沈没しとけ」
って感じかもね。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:12:29.81 ID:hd/RDI45
- 底を打ったwww
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:14:07.20 ID:18DdfzqY
- とっくに割れてるでしょうが
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:16:11.78 ID:ZoeVPjKG
- > 国内総生産の伸び率が7.7%にとどまり
この数字にしても信頼出来るのか?ww
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:17:11.79 ID:927cBdUD
- 日本もあんまし他人事じゃない。
支那のダブついた供給能力がそのまま輸出ダンピングになってくるし。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:19:41.03 ID:r87zjRKO
- 中国発、世界恐慌
中国発、世界恐慌
中国発、世界恐慌
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:20:09.46 ID:PdZfutwA
- じゃあ実質4%は切ってるな
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:21:21.19 ID:JWX9J6+2
- もうとっくに割ってるクセに
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:22:02.09 ID:s4sNDFEo
- >>1
嘘は最初のテンションを最後まで通さないと嘘じゃなくなるんだぞw
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:26:20.66 ID:GMey8paH
- 中国の金持ちは、みんな海外に逃げる準備をしてるんだろ?www
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:27:39.36 ID:OxSQeYWu
- 実際の数字はどうなんだろうね。
>>20さんの数字はいい線言ってるみたいな。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:28:40.43 ID:WCWuTr3j
- て、て、捏造?w
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:30:15.46 ID:Wjab++d7
- 3%位と読んだ
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:32:17.79 ID:zqMjPqHF
- 公共事業はもう過剰もいいところだから、認可を遅らせていたのだが、数値があまりに低下して認可を加速せざるを得なくなった。
いらない施設を作りまくることでしか数値を維持できない。もう末期症状。
日本のバブルよりひどい。バブルがはじけた後もGDPを維持するためだけに不動産投資を続けてるような状況。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:33:07.92 ID:zqMjPqHF
- >>26
鉄道輸送量の数値からすると、実質ゼロ成長ぐらいらしい。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:33:48.15 ID:KPN50vK+
- 欧米系メディアでは電力消費、鉄鋼消費等から0%或いはマイナスとの見方もあるんだがw
言ったもん勝だな シナ蓄はw
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:34:25.98 ID:vfG3JhD+
- >>1
習さんって無能なのか?
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:34:50.04 ID:7zHkK50d
- GDP偽造の噂はその後どうなったんだ
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:35:05.76 ID:lUPl4yxn
- たしか8って数字が中国では縁起が良いってらしいから8%に拘るって
聞いた事あるなwwww
まさに数字操作っとワラタ記憶アルw
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:36:16.28 ID:D+WQ2DfW
- とうとう隠しきれないと判断したか。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:36:58.67 ID:F9Aaht4R
- >>18
ハイパー円安ブロック
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:39:50.49 ID:kW+4mT9B
- インフレが10%でGDPが本当は5%ぐらいだろ
いや、土地が暴落してるからインフレも落ちてるかな
しかし、食い物は確実に10%あがってる
庶民は悲惨だな
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:42:36.33 ID:ZITTp4r/
- 国際的なGDP統計ほど信用のないものはなくなったなw
- 37 :璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/12/06(木) 12:43:10.96 ID:QqWro9Iu
- >>30
命綱を上手に切れる知能がありますwww
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:44:34.25 ID:r//QnEVD
- 金融はもう破綻してるみたいなものだろ
給料が5万程度なのに
3000万のマンションとか買ってたんだから
しかも家族1人が1戸づつとか異常なことやってたから
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:47:31.63 ID:MDJ+0G4H
- >>35
どんなに餓死者が出ようと中国は竹のカーテンで表には出さない。
それはそれで食糧援助などをしないで済むし、人口も減っていいことづくめ。
革命が起きるか、分配でもめて内戦になるか、ダメ元で東南アジアの穀倉地帯に攻め込むか。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:47:59.81 ID:TmmSels9
- 鉄鋼・輸送量からみると、明らかにマイナス成長なんですが。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:51:59.82 ID:yiCNfFHN
- どうすんだよ、これw
【サーチナ】中国アパレル業界に積み上がる在庫、中国人全体の3年分[11/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354337133/
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:57:48.24 ID:wb02RnhQ
- バブルなんか、とっくにはじけているのに
いまだに、うまくいっているように操作するような国の
数字なんか
誰が信じるのしゃ
- 43 :Korean,Go Home! ◆6Jk.mpDQSY :2012/12/06(木) 12:58:49.14 ID:TiqwreEh
- >>1
???どこ8%???
とっくにバブルはじけてるじゃん。
で、反日破壊デモで加速装置つけたじゃん。
来年か再来年くらいに国内大規模暴動確定?
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:58:52.05 ID:B8c5Tmrl
- 問題ない。
ホラを吹き続けろ。
どうせ世界は信じてないw
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:59:14.16 ID:kW+4mT9B
- ロシアと同じで、ある日突然お手上げだろ
それも、えらそーにね
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:59:27.91 ID:p16RiPY2
- 盛ってこの数字wwwww
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 12:59:45.86 ID:GMey8paH
- 来年の景気は、世界的に、今年よりも悪くなるらしいな。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 13:02:32.30 ID:nn3BjQ0k
- シナなんて偽札バラマキまくりなのにそんなことも分からんのか
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 13:02:52.76 ID:oL/VID+X
- >>47
メリケンも延命処置しても買い手付かなきゃ意味ないしTPPも仮に日本取り込んでも以下同文
日本は日本でルーピーの時の亀さんのモラトリアムで三月に時限爆弾抱えてる
政権交代しても厳しい戦いと難しい舵取りはまだまだ続くと思われ
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 13:03:04.43 ID:lVY7SSFu
- 実態は8%成長ではなく、すでにマイナスだろうがw
賢い企業の大半は、すでに中国を脱出しているよ。
残っているのは、かなり深い利害関係者か、バカな会社だけ。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 13:07:39.93 ID:MDJ+0G4H
- >>50
住×化学「バカっていうな」
ユ○クロ「バカっていう奴がバカだ」
ジ●スコ「鼻くそつけるぞこら」
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 13:10:55.19 ID:kW+4mT9B
- ユニクロから中国とったら何も残らんね
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 13:14:31.02 ID:xUJRC1XH
- つかいくら稼ぎ出しても賄賂とかで闇に消えるからなぁ
8%が10%だったとしても増えた分稼いだ分は闇に消えるだけ、と
成長なんかあるわけない、と
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 13:17:40.69 ID:ojVq6xLB
- 捏造の嵐。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 13:28:29.17 ID:zdlCCO8r
- 数年前は8%ないと崩壊すると言われていたが、さて、どうなるかな。
あれから時が経っているから、低くても大丈夫になっているのだろうか。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 13:30:17.43 ID:3gNac7/r
- リーマンショックでアメリカが撤退し
欧州危機でEUが撤退し
反日暴動で日本が撤退し
後には何も残らなかったチーン
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 13:58:44.51 ID:UCKU28hK
- CIAは中国解体シナリオで動いている
・米国債未償還で
・富裕層と頭脳を取り込み
・海岸部主要都市は直轄地とする
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 14:07:30.42 ID:Bg8/ZNqM
- .
「ナショナリズムは、本来、しずかに眠らせておくべきものなのである。
わざわざこれに火をつけてまわるというのは、
よほど高度の(あるいは高度に悪質な)政治的意図からでる操作というべきで、
歴史は、何度もこの手でゆさぶられると、
一国一民族は潰滅してしまうという多くの例を残している。」
司馬遼太郎『この国のかたち(1)』pp. 23-24
.
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 14:14:52.51 ID:gdp3RiRL
- 中国の経済って組立工場で
奴隷のように低賃金で働くだけだからなw
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 14:20:42.05 ID:mjwGejBb
- 来年は公共事業を除くとマイナス成長だろうな
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 14:38:29.42 ID:kW+4mT9B
- インフレ20%のマイナス成長とかありそうだな
がんばれ中国人民、がんばったら搾取して逃げてくれるぞ
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 14:41:01.09 ID:Np7ozJ6Y
- もっと前から割れてたんじゃないの
信用できない国だしねえ
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 14:43:51.45 ID:nkMLVrbR
- こういう粉飾で現実逃避を続けるほどに
クラッシュの規模はより大規模化する
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 15:14:52.99 ID:mjwGejBb
- 今民間比率は7割位だけど、今後数年で民間が壊滅し、国営企業9割の国になるね
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 16:12:52.62 ID:caS/njPJ
- ヨーロッパだって自分トコが大変なのに、今までのようには中国製品買ってくれないと思うんだ。
自国の雇用確保しなくちゃいけないんだから
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 16:23:22.53 ID:d9VV6Wsh
- 韓国もそうだがゲタ履かせてコレだからな
実態はとんでもない事になってそうだw
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 16:26:12.17 ID:jLjUyJ0P
- >>1
わかり切ってるじゃないか
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 16:47:05.65 ID:PpJ7GR5D
- 世界第2位の経済大国アル!
( `ハ´)
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 16:47:35.29 ID:J1T8gNgy
- まあ中国の内需はこれでオワコンだからエネルギーや資源の輸入をどうするかだが。
外需は世界的に冷え込み外資の投資も減少。
溜め込んだ外貨も急速に目減りするぞ?
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 16:58:24.25 ID:GMey8paH
- そもそも中国政府が発表する数字って、「人口は13億人アル」ってのも
インチキらしいな。
本当は20億くらい居るんじゃないか、なんて言う人もいるよな。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 17:08:45.22 ID:J1T8gNgy
- >>70
人口だけ多くても経済成長は出来ない。
成長って結局は産業化と消費拡大なんだが、それはエネルギー消費の増大が不可欠。
つーかその消費量が実は=成長。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 17:09:47.38 ID:cXiUnWNG
- 習近平がGNP2倍所得2倍って言ってたから
これからどんどんお金を刷ってくると思うよ
不良債権なんか吹き飛ばすくらいお金を刷ってくるはず
バブルの二段ロケットで大気圏を越えて中国はこれから宇宙旅行へと旅立つんだよ
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 17:39:33.91 ID:g6/APuJX
- 保八政策、終了。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 17:48:45.38 ID:2upjqXEM
- 【早い話が...】酷すぎる偏向報道、見極めるべき政治家の言葉[桜H24/12/5]
http://www.youtube.com/watch?v=kcnV7xjPFew
5分55秒 シナ朝鮮人が被災死亡者の指を切断して 指輪を盗んだ
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 18:51:03.89 ID:Pq87+vYX
- >>69
すでに米国債保有残高がどんどん減少してるよ
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 19:00:18.45 ID:Nnqwm3GQ
- >>75
いくらからいくらに減ったの?
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 19:08:40.89 ID:I/hjZKNA
- >>66
下駄を気にするなんて素人だけだよ。
履き慣れると、下駄を履いていることすら忘れてしまう。それほど快適で普通のことだ。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 19:09:38.95 ID:S53CcdD8
- 日本に来て職を奪わないでくれ
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 19:19:30.33 ID:I/hjZKNA
- >>56改変してみた。
一旦偽りの経済発展の箱を開けると、リーマンショック・欧州危機・官製反日暴動で、中国からはあらゆる資本が逃げ出したが、
最後に中国共産党が残った。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 19:32:04.16 ID:1gyzERC6
- 「でも日本人も悪いんですよ」
- 81 :アンブレラ:2012/12/06(木) 19:35:41.54 ID:wKsFvYNK
- そう中国の希望が終わる。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 19:36:36.12 ID:M8LzvSMM
- シナチク\(^o^)/オワタ
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 19:52:35.46 ID:CzU6R6LT
- >>1
アメリカがくしゃみをすれば何とやら、とは言うが
今は、日本をぶっ叩けば死んじゃうのが支那糞ってこったなw
でも、太子党の連中は頭悪いから、これからも反日政策続けるんだろうなあw
今も日本海で人工台風発生させて日本に嫌がらせしている最中ですしおすしw
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 19:58:58.53 ID:0mMsCPs+
- 中国GDP実はマイナスでした、てへぺろ。
なんて報道されたらどうなるか想像つくわなw
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 20:58:51.55 ID:Pq87+vYX
- >>76
11年7月の1兆3149億ドル(約103兆円)をピークにその後は減少している
今年8月の保有高は1兆1536億ドル(約90兆円)
まあ、それでも米国債保有国1位なんだけどね
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 21:16:50.79 ID:vn0fAhRW
- .
_,、 ,,,,g┓ im*┓
.ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、 _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
'l, .゙i、 .《 lll,,,l .'l'''''“゚ ̄ l ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト ゙━'゙゙!'゙┓ .l、 _、 .,,,,wnl ,,,,,,、 ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l l .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,, ,l .l,,,,wxi, 'l 廴l′ 《.,l` .,「
.li、 ._,,,,,,,x, #━''┛ l━━'“゚ ̄ l、 'l'゚゚”` .__,,,,,』 li、 .《,l′ l,l° .,l
.lレll''゙”` 《 .《 l| ._,,, .,wwrrキ ┬'',l 'l゙巛,、 .l、 'll° '゙ ,l
.廴 廴 l,,,w*l, li゙.,,,i 《,,,_ .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@ 'l ゙` .,l、 《
_,,, .'l, ,廴 .,ll” ゙゚゙''l .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、 'l .,l゙廴 《
`l゙'”`゙y .゙!l'゙″,, .,l゜ ,r*w, l′ .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴 'l .,l ┃ l′
: ゙《 ゙f,,、 .,,,ll゙゙゙l=@ .』 .l、 .,,ト l゙゚''''┛ l 《,,l ,√.l .l 'l .,l′l、 .l°
゙l,, ゙゙''''''''''” ,l″ .廴 ゙゚““ ,l° 'l,、 ,il″ ll_ .l" .゙''''''''''° '゙“““°
.゙N,,、 .,,il″ ゚l=@ ,,l″ ゙≒ll'″ .゙゚゙″
.゙゚゙━━━'゙” .゙゙━━”
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/06(木) 21:36:01.61 ID:rEE/KWqv
- >>85
今はもっと減ってそうだね
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/09(日) 22:05:21.38 ID:i/q+LSqz
- 終わりの始まりか。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/10(月) 01:27:19.58 ID:WfRDtQww
- 本当は5年くらい連続でマイナス成長なんだろうな。
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/11(火) 18:23:06.68 ID:SGcWpI/n
- age
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/11(火) 18:37:30.00 ID:l1dx2J9l
- >>1
はやいとこ80年代の水準まで戻れ
世界中が甘やかしたのが間違いだった
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/11(火) 18:39:03.16 ID:plH//lDs
- 数字を盛って盛って、それでも8%行かないってことはマイナス逝っているね。
>>79
共産党は残るだろーけど、エライさんは逃亡済みだろうね。
まさにカスしか残らないw
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/11(火) 20:20:34.16 ID:oBvfSuhd
- ざまあ
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/12(水) 20:09:51.89 ID:0P7cm9Dh
- >>47
来年は、メリケンと中国が世界経済をけん引するらしい。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/12(水) 23:17:33.49 ID:XnBnYwMb
- 実際中国のGDPはどの程度なの?
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/13(木) 23:04:20.05 ID:Hp+L52KO
- >>95
半分か2/3ぐらいじゃないかな。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/17(月) 21:13:43.45 ID:Qgfwz3rr
- 来年はもっと下がるだろうな。
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)