■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日中経済】日本の対中投資、2カ月ぶりプラス=伸び鈍化は鮮明に−11月[12/18]
- 1 :壊龍φ ★:2012/12/18(火) 19:42:21.96 ID:???
- 【北京時事】中国商務省が18日公表した11月の対中国直接投資(FDI、実行額ベース)統計によると、日本の対中投資は
前年同月比16.2%増の5億3000万ドル(約445億円)と、2カ月ぶりにプラスに転じた。1〜11月は前年同期比11.3%増の
66億1000万ドル。高い伸びを保っているが、前年比50%増を記録した2011年と比べると鈍化傾向が鮮明になっている。
中国の成長力鈍化や賃金上昇などが嫌気され、対中投資の勢いが衰えてきたところに、日本政府による沖縄県・尖閣諸島
国有化で日中関係が悪化し、チャイナリスク懸念が高まっている。投資実行額は今後、国有化後の契約が反映されてくるため、
鈍化傾向が強まるとの見方が多い。
jiji.com: 2012/12/18-12:54
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012121800414
関連スレ
【日中経済】日本の対中投資32%減 10月、反日デモで急ブレーキ[11/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353383822/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/18(火) 19:44:39.93 ID:Pr8bF/45
- ※ あくまで中国当局の自己申告です
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/18(火) 19:45:37.78 ID:R3wVqUtW
- 犬HKに監査入れろよ。
あいつら、日本と日本人に損害を与えてるぞ。
- 4 :消費税増税反対:2012/12/18(火) 19:46:08.84 ID:fo79H4Gc
- 財界は阿呆ばかり
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/18(火) 19:47:05.69 ID:YzXeEWng
- この期に及んでまだ増やすか
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/18(火) 19:47:40.09 ID:GD5pLQkU
- ネトウヨが言う反日企業とやらは石原を訴えないの?
君等が言うには反日企業なんだから当然訴えるよね?パナやイオンはw
どうなのネトウヨ君?
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/18(火) 19:54:51.89 ID:1ZH5OkLA
- ん?
訴えるって、石原の何をどんな名目で訴えるの?
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/18(火) 19:55:55.67 ID:R3wVqUtW
- >>6
石原によってそれらの企業がどういう損害を受けたの?
実際の加害者は他でも無い支那人であり中共だろ?
訴えるべき相手は支那人であり中共だよ。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/18(火) 20:00:14.54 ID:e89SvLcT
- 世界の投資家は撤退してるのにね
( ´,_ゝ`)プッ
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/18(火) 20:01:23.05 ID:YTbrheql
- 安倍は来年の秋季例大祭で参拝するよ
したらシナで暴動
日系企業被害
撤退
の流れが進む。つか、こんな分かりきった状態で投資をするアホが居ることに心底驚く。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/18(火) 20:02:47.12 ID:JgUN+Agw
- >>10
いつ爆発するか分からん爆弾抱えて、ニトロ倉庫歩くみたいなもんだよなぁ。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/18(火) 20:03:00.38 ID:7h9ogVXy
- 本当だったらアホそのものだな
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/18(火) 20:04:10.33 ID:YTbrheql
- >>11
なんでこんなにお花畑なんだろうな
せめて外務省は通州事件の説明を、進出検討企業にするべき
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/18(火) 20:08:37.47 ID:024sNgt8
- >>10
米倉が必死になって中止を説得中w
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/18(火) 20:14:04.26 ID:JgUN+Agw
- >>13
つ「自己責任」
いや、さすがにここまで騒ぎになってて、外務省が説明しなきゃ分からんとかは理由にならんだろうさ。
つーか、それだったら外務省が説明しても分からんと思う。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/18(火) 20:30:58.93 ID:NpY8PcSj
- 損失食らえば法人税免除
中国にはODA増額
馬鹿見てるのは国民ばっかり
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/18(火) 21:37:52.96 ID:I9NT99qb
- 反動的な物だろうけど中長期的には今後も下がるだろうね。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/18(火) 22:03:35.65 ID:RKAvXv5O
- 選挙結果を受けてまた下がるだろ
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2012/12/18(火) 22:59:34.62 ID:TGrxFTt/
- これ、本当?いまだ投資するやつはどんだけお花畑?他国は撤退しているのに。
- 20 :中国人:2012/12/18(火) 23:16:35.22 ID:3WXvOhq9
- ネトウヨ諸君、息してます?
- 21 :消費税増税反対:2012/12/18(火) 23:19:57.23 ID:fo79H4Gc
- >>10
春の例大祭ではなく?
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/19(水) 03:17:21.57 ID:nXexmTyk
- >>2
中国政府の発表する数値を信じるのは馬鹿だけだよね
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/19(水) 07:07:54.11 ID:rbPpatle
- ブレーキ踏んでもそう短時間では止まれないからねえ
その分だけだろう
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/19(水) 07:14:00.96 ID:2pJIY2f0
- 円安で為替差益もあるだろうから、
今月か来月中には引き上げるのが吉だと思うけどな。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 05:26:32.17 ID:MeGxAJCp
- >>20
海外へ日本企業の投資額と増減見れば分かると思うよwwwwwwwww
そんな事も考えないでコメントしちゃたの?www
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 23:05:18.83 ID:BJecOBgO
- また下がるよ。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/21(金) 05:55:26.20 ID:X9WDwXvz
- これまで投下資本を回収できてない進出企業は今後は見込み無し。
行きがけの駄賃政策で全社撤退しろ。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/21(金) 06:11:55.27 ID:/sjNdIGu
- 11月の話だからな。これからもっと落ちるよ。
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)