■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国メディア】非西側社会で中国は最も反米主義が弱い[12/20]
- 1 :トレンド探し隊A記者 φ ★:2012/12/20(木) 03:50:20.84 ID:???
- 米国の政府、メディア、学会は最近、中国社会での反米感情の高まりを議論し、
中国の大規模な愛国主義教育と民族主義教育がその原因だとしている。
これは明らかに自らの理論に基づく分析であり、決して実地調査の結果ではない。(文:竜興春・米ホプキンス大学客員研究員。環球時報掲載)
反日感情と異なり、中国社会に根深い反米感情はない。
中国で生じる反某国感情は、基本的にみな近代の列強による侵略がもたらした屈辱と関係がある。
そして米国は列強の中で中国に対する害が最も小さかった国であるうえ、抗日戦争中に米国の政府と民間は共に中国に多大な支援を行った。
冷戦の対立で生じた強烈な反米感情も冷戦後期の中米関係正常化で薄められた。
改革開放後、中国民衆は米国の民主・自由・法治、良質な教育、先進の科学技術、高度に発達した経済、
そして流行文化などを幅広く理解し、中国社会は米国に対してあまねく好感を抱いている。
中国が社会、法律、経済、教育などの改革に直面するたびに、専門家、学者、メディアは米国ではどうしているかを紹介する。
中国のいわゆる「世界基準と合わせる」は、かなりの程度において「米国基準と合わせる」ことだ。
米国が中国におけるほど盛んに賛美されることは世界の他のどの国においても恐らくなく、
中国は非西側社会で最も反米主義の弱い国だと言えよう。
だが中国民衆の米国に対する好感によって、反米感情の発生が取り除かれることはない。
反米感情は主に米国による中国の国益に対する実際の損害と非友好的行動に端を発するからだ。
在ユーゴスラビア中国大使館への爆撃、中国海岸線沿いの長年の敵対的軍事偵察、
中国と周辺国の領土紛争で米国がほぼ全て中国と対立する側に立っていること等々だ。
中国としては、もし米国が中国と関係国との紛争に建設的に介入するのなら、ある程度受け入れは可能だ。
だがここ数年の状況から見て、米国の介入を建設的と言うのは難しい。
米国はここ数年「アジア太平洋回帰」戦略を推し進めており、中国封じ込めの意図を日に日に顕わにしている。
これについて多くの中国人は米国は中国の台頭を望まないのだと解釈している。
中国では社会全体が米国に好感を抱いているため、反米感情は歴史的怨恨のある反日感情と異なり、
発生するのも消え去るのも速い。かつて反中政策を堅持していた米国の少なからぬ政界要人は、
後に対中友好政策を推し進めて「中国人民の古くからの友人」となった。
したがって、米国が反中政策を改めさえすれば、中国の反米感情は速やかに減退するのだ。(編集NA)
「人民網日本語版」2012年12月19日
http://j.people.com.cn/94474/8062958.html
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 04:15:33.91 ID:bK3fhYdl
- 今時西側とか
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 04:16:04.73 ID:Hbz9HX9D
- 恥ずかしげもなく平気でアカラサマな嘘を並べられるのは中韓の特徴
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 04:17:17.03 ID:Hqc5uA/A
- 常に人民が、どこかの国を憎むように仕向けないと
共産党が倒されちゃうからね
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 04:18:13.77 ID:R29TWvRT
- >1
口の周りにベッタリとカスタードクリームつけながら
「シュークリームたべてない」つってる3才児かおまえはw
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 04:22:45.59 ID:OV22RfBR
- 反米主義が弱いっつーか
わいろよこすなら便宜を図るよってだけでしょ
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 04:26:29.41 ID:DoeyeVzr
- ナイスグレートコリアジョークw
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 04:32:06.35 ID:faWA8Bh1
- 頭が上がらないと言って欲しい
これが事実
アメリカ国債を売ると脅しをかけていたが、こんなの日本が買い取る
何の問題もない
中国共産党はアメリカに対するカードを持っていない
自覚しろ
日本の敵は中国共産党
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 04:33:08.16 ID:FoUPsECT
- 米国の銃規制で行き場失いつつある武器を
10億人の内乱で生まれる武器市場に売りつけたら良い
- 28 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/12/20(木) 04:48:25.90 ID:vaxgD0FG
- 反米しない代わりに、中国を嫌わず好き勝手やるのを黙認しろと?
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 04:49:22.77 ID:hRYJGH2B
- >米国の政府と民間は共に中国に多大な支援を行った。
蒋介石にだろwその金でナチスから武器買ってるし
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 04:50:02.62 ID:prwwuZLV
- もともと白人の犬
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 04:53:42.32 ID:v0qpHnac
- 昔から中国人てアメリカに媚びるの好きだよね
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 05:05:53.87 ID:1OL1GHy4
- このての記事が増えた気がする。
中国は追い詰められてるのかい?
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 05:06:16.34 ID:x/w2zowX
- あるほうがおかしいだろ、日中戦争でもアメリカの後ろ盾があったくせにw
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 05:27:21.76 ID:iuHKkXjg
- あれだけ工業製品を輸入してもらっておいて反米だとぉ〜
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 05:34:48.77 ID:HNDFf2We
- 安誘導
そして媚米
媚白人で有名なシナな。
シナも大国媚びひどい
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 05:36:05.44 ID:HNDFf2We
- てかシナって、ブルジョワ撤退で逃げる気にしか見えない。
こいつら逃亡してシナ壊す気なんじゃないの?
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 05:38:47.04 ID:FPJ2mYnp
- これは面白いジョークだww
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 05:46:02.43 ID:hi9j6jSu
- > 抗日戦争中に米国の政府と民間は共に中国に多大な支援を行った。
共産党だったけ? 国民党? 国旗?
https://www.youtube.com/watch?v=iqHj0CVDCY8
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 05:55:18.20 ID:VggCZA6I
- 支那人=大朝鮮人
支那=盗賊国家
俺はそのように考える。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 05:57:37.41 ID:J9zJhCYM
- 中国人は欧米諸国の犬だ
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 05:57:48.95 ID:BKj30VbX
- 共産党のお偉いさんが資産や家族を米国に移してるからでしょw
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 06:06:01.92 ID:S5xE0Z2b
- 戦前上海辺りのイギリス祖借地にある公園に
犬と中国人は公園への立ち入りは禁止
と入り口に書かれていた。
犬は糞尿をするから
中国人はゴミを捨て花をむしり取るから
立ち入り禁止でした。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 06:06:52.42 ID:dVjLmEnL
- 死ねよ、ゴキブリ中国人
死ね
死ね、ゴキブリ中国人
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 06:10:20.00 ID:6jBVQVRK
- あれだろ、共産党政府の指令で日本在住の手下達に反米行動をとらせて、
自分らより日本の方が反米活動が激しいと言いたいんだろ
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 06:10:33.11 ID:HGZGGp3Z
- 朝鮮人も中国人もアメリカが大好きだよね
実は好かれたくてしょうがない
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 06:12:59.30 ID:IEcZdYgl
- あー、これは完全に狙われとるなw
近い将来アメリカは消えて無くなってるはず
覚悟しといたら良いわ
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 06:15:38.36 ID:iM0p+VDV
- よっぽどアメリカにビビってるんだな。
今まで調子こいてたのもアメリカ騙してお目こぼしもらってただけだし。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 06:18:17.15 ID:dVjLmEnL
- まあ、日本人と中国人は仲良くやれないってことだよww
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 06:23:35.25 ID:eeTc3ZW/
- アメリカさんと同盟結んでる日本とインドって西側だっけ?
あ、旗下にあるくせに追い出されそうになってるとこは引っ込んでろ。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 06:34:24.11 ID:nwQzjqnS
- 超ビビりなんですwwww
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 07:01:10.88 ID:qeNKwCTn
- < `Д´> 反米感情は無いニダ
( `ハ´) 反米感情は無いアル
どっちも嘘くせぇなwww
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 07:25:04.02 ID:UGaWlH6p
- ミサイルを向けといて何言ってるの
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 07:32:06.85 ID:aPcdnMsv
- >>1
などと意味不明のことを言っており・・・
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 07:45:00.71 ID:QVoBqViJ
- 日本って非西側じゃなかったんだw
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 07:51:31.04 ID:wqj/dZgW
- >>54
(# `ハ´)<本来非西側の筈アル!こちらの仲間の筈アル!なのになぜ米国につくアルか!?
凡その中国人、しかも官僚も含めての本音がコレ
奴らにとってアジアってのは自分の庭で無条件で自分の味方でなければ、
怖くて怖くてしょうがないんだわ
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 08:10:46.41 ID:Ctw+3Kl2
- ×アメリカ
○金
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 08:12:06.57 ID:BrSnTNTg
- 大朝鮮
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 08:31:32.19 ID:d5TyonRm
- アメリカと何かあったら在米支那人が困るから必死
財産差し押さえとか要人の家族拘束とか
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 08:44:34.11 ID:+IY6z90Q
- アメリカに媚びた記事だな
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 09:27:14.18 ID:WFRKgsmx
- 「反米を国是としている国の中では最も反米主義が弱い」なら
そうかなあという気にはなる。
東南アジア、中南米、アフリカっていつから西側諸国になったんだ?
イスラムだって反米ばかりじゃないしなあ。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 09:39:27.72 ID:hx7QYHf5
- やはり、反日の正体は間接反米だ。
中国も韓国も派手に米国と対立できないから、
日本を批判することによって間接的に反米を行う。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 09:53:16.83 ID:wCwKQZrU
- >>55
あの発想が理解できない。
なんで、そういう方向に考えちゃうんだろうな。
骨身に染みついた中華思想恐るべし。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 10:02:53.21 ID:PmX7Ethx
- 中国はアメリカを美国などと呼んでる恥ずかしい国
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 10:06:11.67 ID:r/RRQWDW
- >>54
日本だけじゃなく、韓国も西側だぞ。多分、
アレは西側で一番反米だと思うけど。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 10:31:45.18 ID:izIj1DJr
- 最近まで米帝とか喚いていたこと、雨も国際社会も忘れてないぞ。
まぁ、シナは嘘つき、といういい例になるから歓迎するけどw
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 12:09:36.25 ID:fPgSpthU
- 東西関係なく特定の国に対する反感を植え付ける教育をしてる国が異常な訳で
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 14:13:58.68 ID:+w225cO3
- ハワイの領土権も主張出来ると調子こいてたけどw
実際太平洋欲しくてたまらなそう
ちょっとでも食指を動かしたら米中開戦だけどw
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 14:17:14.72 ID:TwVl/3tf
- 要するに「アメリカ側にすべての原因がある」って言ってるだけじゃんw
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/20(木) 14:28:34.94 ID:bBk9JAxR
- >>68
相手のせいって連呼するしか能がないんだからw
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)