■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国BBS】尖閣へのプロペラ機侵犯について「日本に撃たせる為」「油を消耗させれば日本もたない」「もっとやれ」[12/27]
- 1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2012/12/27(木) 21:35:05.34 ID:???
- 中国の掲示板サイト虎撲の掲示板に
「12日間で3回も釣魚島(尖閣諸島の中国側呼称)付近に飛行機を飛ばす意味って何だ?」
というスレッドが立てられた。スレ主の質問に対して、中国人ネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
12月13日、中国のプロペラ機が尖閣諸島の領空を侵犯し、航空自衛隊のF15戦闘機が緊急発進する事態が発生した。
その後、中国のプロペラ機は22日と24日にも尖閣諸島の領空に接近し、
やはり自衛隊機が緊急発進したが、ともに領空の侵犯はなかった。
スレ主は同ニュースを伝え、「わが国は一体どういう意味があって釣魚島へプロペラ機を飛ばしているのか」
と質問したところ、次のような回答が寄せられた。
・「日本からの発砲を誘っているんだろう」
・「日本の最低ラインがどこまでかを試しているんだろ」
・「日本の油を消耗させるためさ。中国はプロペラ機が行って、日本はジェット戦闘機が出てくる。日本はもたないよ」
そのほかの意見には、「中国は冷静な対処をしているだけだ。公務船や飛行機を派遣して摩擦を引き起こす。
でも日本側は違う。実効支配を失ったら大変だからメディアも外交も一緒になって大騒ぎする」というユーザーや、
「日本の海保はもう疲れているらしいよ。中国がちょっと動くとすぐ出動。自衛隊も同じだろうね」とのコメントもあった。
また、この数化月で漁船すら上陸できていないことに対する不満を表明するユーザーや、
こういうことはもっとやったほうが良いと煽るユーザーもいた。
中国が尖閣諸島へ航空機や巡視船を派遣している理由は、日本による尖閣諸島の実効支配の打破にあるとされる。
防衛省防衛研究所はこのほど『中国安全保障レポート2012』を発表し日本を含む周辺国との海洋権益の争いに、
中国は軍事力を投入する可能性が高いと分析しており、日本も対応力の強化が急務となっている。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1227&f=national_1227_016.shtml
【中国BBS】日中が開戦する可能性はいかほどか? 中国人が議論[12/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356249370/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:36:03.44 ID:2ugDJR2X
- ク ク || プ //
ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / //
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\
| ` Y⌒l / (>) (<)\
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ |
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:36:16.02 ID:Z30u4TXu
- ふぅ・・・・・・やっぱこれからはインドだな。
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:36:25.84 ID:2RXBydR+
- ・「日本からの発砲を誘っているんだろう」
そうだったのか!
じゃあ、撃つのは禁止な。
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:36:35.47 ID:bgd5Pl9H
- もう見えてる。日本の負けだよ。正味の話、全中国人民が
一斉に上陸してきたら日本は手も足も出ないからな。
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:36:54.80 ID:NVI6WLA5
- 少しは乗ってる奴のことも心配してやれよw
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:37:38.38 ID:Tps3mvJT
- カ・ワ・イ・ソ
中共に踊らされて。
- 8 :共産主義万歳!:2012/12/27(木) 21:37:53.28 ID:nqsa4q+h
- ネトウヨおるか?
聞きたいことあるんだけど
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:38:15.83 ID:JWIxa9uJ
- なんか頭悪すぎwww
まともな思考回路はないのか?
wwwwwwwwwwwwwwwww
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:38:21.98 ID:8rJcw1BT
- >>8
いないよ
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:39:06.12 ID:Jsa0VTqW
- >>1
あれー?
油が勿体無いから中国は船舶からレシプロ機「1機」に変えたんだと思ってたわw
- 12 :共産主義万歳!:2012/12/27(木) 21:39:15.64 ID:nqsa4q+h
- >>10
わかった。じゃあ他スレ行くことにするわ
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:40:11.60 ID:8rJcw1BT
- >>12
また、よろしくお願いしますー
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:40:24.18 ID:SnZKTABm
- ちょっとは、捨て駒のプロペラ機搭乗員の同情をしろよw
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:40:58.32 ID:Yrm0J/mt
- 負け犬の遠吠えというのがしっくりくる
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:41:45.72 ID:2U1oC0Gz
- >>4
∧,,∧
ミ..Θ。Θミ ソニックブームですね、わかります
(ミ;;;;;;;;;;ミ)
〜ミ;;;;;;;;;;ミ
∪"∪ シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:42:16.05 ID:Jsa0VTqW
- つーか、スクランブル発進ならソ連時代から自衛隊やってるから燃料代の問題は無いんだがw
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:42:56.46 ID:TOqkJKSf
- >>5
すげぇなw流石中国人民
一番近い台湾からでも180kmくらいあるから超遠泳だなぁw
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:45:34.41 ID:5EpuOakk
- 盧溝橋事件と同じパターン。対中国戦線を拡大したくない日本に対し、
日本を戦争に引きずり入れようとするコミンテルンの陰謀に乗った中国。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:47:13.90 ID:xLwvrXzB
- 中国を沈めるには中国製品を輸入しない
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:48:41.39 ID:QemwVQbJ
- 日本の石油備蓄知ってんのかこいつら
三ヶ月だぞ
民主が多少仕分けたかもしれんが
中国は数週間
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:48:51.50 ID:AEPf8M1+
- >>5
おまえ…ばかだろ
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:49:13.91 ID:q15AyOgv
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,,,,,,,, < いくわよネジ
|;;;;;;;;;| \________________
|;;;;;;;;;|
ノゝ・_・) _√ ̄i_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノノ'"'πヾ(゚Д゚ ) < ペラ機で行く身にもなれや
_ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ \_____________
|__|];;;;;;;;|ノ__#_
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:49:35.04 ID:ydImAwOl
- 油の消耗って、スクランブルは今に始まった事じゃない
以前から毎日中国のせいでスクランブルかかってるって
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:49:40.84 ID:fWN5vmFk
- >>20
中国を鎮める為には内戦を起こすのが良い。
既に手を打っているけどねw
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:49:56.47 ID:U2u9AVVx
- こんな素人の考えること、折込済みだよ。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:50:05.00 ID:P/D+JxAC
- 竹島を国際司法裁判所に提訴することで、
尖閣についても、中国が文句があるなら法廷に訴えろと、要求できるのに。
中国は、国際法廷に提訴しない日本をなめてるよ。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:50:07.86 ID:0538fgbI
- >・「日本の油を消耗させるためさ。中国はプロペラ機が行って、日本はジェット戦闘機が出てくる。日本はもたないよ」
これは確かにオレもそう思ってた
F15じゃなくて、こちらももっと旧型機でいい
このために再びゼロ戦を作ったらどうだ?
これでシナ人を挑発してやろうwww
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:51:04.15 ID:4dQaTLe3
- 中国外交文書に「尖閣諸島」=日本名明記、「琉球の一部」と認識―初めて発見
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-121227X197.html
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:51:33.69 ID:wqa0fUZd
- 空自にとっていい訓練だな
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:51:43.56 ID:q15AyOgv
- ソ連時代は確か900回/年くらいのスクランブルしてたから。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:52:42.29 ID:w2YIzzqw
- < ネトウヨ ;┌─┐
|●|; ネトウヨ >
. <ネトウヨ ;├─┘; ネトウヨ >
. ;__|__;
;/_________\;
< ネトウヨ ;/_愛●国_\; ネトウヨ >
;/ノ(( )三( )∪\; ネトウヨ >
;| ⌒ (__人__) ノ( |;
. ;\ u. . |++++| ⌒ /; ネトウヨ >
< ネトウヨ ;ノ ⌒⌒ \;
ガタガタブルブル
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:53:41.63 ID:Q1Xa04rI
- 土人の妄想か。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:54:11.22 ID:rBfiOVmI
- 油は関係ない、装備の問題、金属疲労とか…
まあ、早期警戒機を緊急輸入だな。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:54:19.84 ID:lzdj8KCq
- さて、シナが何のためにこんな事を繰り返してるのか?
尖閣を取りたいのはあるかもしれないがそれが目的じゃない。
最大の目的は中国包囲網への予防
日本は左翼勢力の旺盛な国であり、戦争恐怖症の国
そこに一定の圧力を加え続けることで中国包囲網を避け得る。
なるほどネットと自民党は強硬路線であるものの、
一旦中国機が撃墜、中国で日本人が虐殺されたとなれば、
左翼勢力が総力をあげてその対応を非難し再び政権交代となる。
より弱腰の政権ができる可能性が最も高いのが
中国包囲網を作ろうとする国々の中で日本だという分析なのだろう
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:54:41.05 ID:/62hHxBJ
- とっとと尖閣に警備隊置けば済む話。
奴らはそれが一番怖い。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:54:54.43 ID:y33CSALd
- 沖縄から尖閣までと中共から尖閣までって
だいたい距離同じくらいか
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:55:56.89 ID:Z/Ctr9sz
- 人員じゃないで無人砲台を設置した方が良いのか?
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:55:59.17 ID:KTHYFMm/
- こういうことに嬉々として書き込んでる連中。大概無職なんだろな
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:56:18.83 ID:WSZbwTd2
- ここで大口をたたいているネトウヨどもを最前線に送ろう(提案)
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:56:37.10 ID:1Yvn7JL9
- >>36
国有化しただけでこの騒ぎなのに、
無人島に何かすれば、もっと騒ぐだろ?
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:57:09.42 ID:EBfXeY62
- 油がないのはシナの方かと
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:57:38.90 ID:QtHBQAbb
- >>39
チャイナでも、無職もんにネット環境あるの?
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 21:59:10.77 ID:DI/iWY9Z
- >>41
なんか困るの?
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:00:04.96 ID:Q0HGj/Ow
- 在日って最低
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:00:08.16 ID:x58ehHTV
- 油がもったいないのは確かだから、尖閣に最も近い石垣島から発進すればいいよ。
中国機よりも飛行距離がうんと短くて済む。
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:00:35.22 ID:+YCAmCzG
- 安倍に殺害予告。
CIAも警告。
許せん。
「予期されないテロや事件が起きる可能性がある」
米国CIA関係者は、警視庁公安部の担当者にこう警告した。
「あらゆるテロが準備されている」と警視庁公安部は警戒する。
「最大の狙いは人権救済法案の早期成立にある」と、公安機関幹部は日本人に警戒を呼び掛ける。
この人権救済法案を「危険」と見抜き真っ向から反対しているのが安倍氏だ。
http://alfalfalfa.com/archives/6170826.html
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:00:36.76 ID:Ha6kc1iT
- キチガイほど冷静って言葉が好きだよな
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:00:42.24 ID:NrPNAqv7
- >>17 着々と飛行時間を重ねるのであった
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:01:27.85 ID:W+Bv/l0P
- 日本の戦闘機の的になる飛行機を操縦するパイロットの身を案ずるコメントはないのかよ(笑)
支那人もアホだよな(笑)
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:02:09.84 ID:nuXLDc0M
- 油なんぞより一回飛ばす度に整備の方に金かかるだろ('A`)
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:02:15.82 ID:L4fgU5qY
- 自衛隊もプロペラ機でスクランブルやれば良いよ
複葉機とか倉庫から出してこいよ
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:02:51.84 ID:vsEJwRZ8
- 中国がプロペラ機飛ばしたの、そんな深謀遠慮あったのかなぁ
単に、航空機の場合の防衛行動に疎かったからじゃないだろうか
スクランブルされて驚愕しあわててるように見えるぞ
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:03:52.64 ID:wdmKxHsb
- 話を済ませてしまうなら、牽制してるだけで、チャンコロは尖閣を取りにこね〜よwww(^o^)
日本はロンボク周りでいくらでも商品と資源を輸出入できるw
南シナ海が戦闘海域になったら、シナは終わりwww
南シナ海こそが大切なんだな〜第一列島線は決して破れないよw
金門、馬祖を落としてから言え、、、
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:03:55.26 ID:8u+ZMsnP
- ヘリ空母にレシプロ戦闘機載せて尖閣沖置こうぜ(=゚ω゚)ノ
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:04:48.13 ID:IdcFW8yc
- >>1はナニ寝ぼけてんだ。原因無しのシナ爆発で墜落・乗員死亡を期待してるに決まってるだろ。
爆発させて、国際社会に向けては己が喚き散らし、日本では日弁連使って自衛隊を妨害する。
さっさとシナ爆発させて、駆除すべき害虫をはっきりさせてほしいもんだわ。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:05:02.95 ID:KTHYFMm/
- 尖閣から手を引かないと、蒼井そら引退させちゃうぞ!!
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:05:45.85 ID:3muFI7hQ
- >油を消耗させれば日本もたない
え???
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:06:10.09 ID:WNC/a+EL
- >>40
いやだから、日本の軍隊は無能者は使ってもらえないんだっての。徴兵制じゃないから。
勉強し難関の試験を通ったエリートのみが軍隊に入隊できる。
アイコクシーンって叫ぶしか能が無い無能はネットにしがみつくしか方法がないんだよ。
無能だから自民党の大嘘を見抜けずマンセーしてファビョる。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:06:11.18 ID:ZDh2rpAr
- T2練習機でいいだろう。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:07:20.69 ID:JVJ1/Y7j
- 打たせるためって、領空領海侵犯自体すでに侵略行為でそれに対する自衛権なんだから
日本が先に打つのは当然の権利ですよ。
両者が国内にあった場合に先だ後だの議論があるんであって侵略行為は立派に攻撃行為で。
ようするに日本はなんども攻撃されているのに放置してあげてるだけ。
日本国領土領海に侵犯した時点で打つ権利はどこの国であってもありますよ。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:07:24.53 ID:YXnNVVFo
- >>1
アホだなぁ〜♪(そうだよアホだよ〜)
アホだなぁ〜♪(それが支那チクアホだよ〜)
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:08:53.14 ID:af1vRh/w
- > 日本の海保はもう疲れているらしいよ。中国がちょっと動くとすぐ出動。自衛隊も同じだろうね
はい、現場は疲れているのでドンドン増員します。
良かったね中国。
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:12:14.97 ID:hy+4qOJo
- 油を消耗ワロタ
有事の際海上封鎖されるのは中国だろ
陸もインドがいるから封鎖される可能性が高い
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:12:32.91 ID:c5fa4Y25
- スクランブル機が中国のプロペラ機のそばで音速が出るようにして、衝撃波でいやがらせとか
できないのかな
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:13:21.21 ID:FlY6lz5h
- なんだかんだで脱原発は緩やかに進むと思ってたけど、レアアースの時みたいなことになって中国のお陰で
日本のエネルギー政策が活気付きそうな気もw
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:16:03.15 ID:1Yvn7JL9
- 原発は早急に再稼働せんとダメだろ。
円安誘導で、燃料費ガンガン上がるだろうし。
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:16:05.39 ID:wcY6Ml1N
- 59
あえて安価は付けんがw
日本に軍隊は無いぞ
軍隊にするって言うとハチの巣をつついたような騒ぎになる国が三つほどあるんで
まあ今回はすんなりいくと思うが
自衛隊に関して言えば、練度の高さと愛国心は中、韓の比じゃない
陸自の自衛官は日本の敵には、めっさ怖いぞ
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:19:58.52 ID:N529uxPd
- しかしこんな事やってても何の進展もせんよな
中国は何がしたいんだろ
日本は話し合いなんてしないぜよ
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:21:49.74 ID:ydImAwOl
- 命の価値が蟻ほどしかない国民は幾ら死んでも代わりが居るからな
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:22:57.03 ID:hM37Ldfa
- お前らって自分の家族が中国人に襲われたらどうするの?
お前らって中国人が子供や老人に暴力を殴ってるのを見かけたらどうするの?
お前らって駅に止めておいたチャリンコに中国人が腰掛けてたらどうするの?
お前らって中国人と野球しててデッドボールをきっかけに乱交になったらどうするの?
お前らって新幹線でお前らの指定席に中国人が座ってたらどうするの?
お前らって中国人定員に商品の有無を尋ねて「ないある」って言われたらどうするの?
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:22:57.77 ID:2A6+BhkC
- 尖閣に
地対空ミサイルを
配備するための
いい口実になってることに
気づけよ中国!
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:23:21.62 ID:Y4BtxYmU
- 支那のプロペラ機って、特別な防弾仕様にでもしてんのかね?
- 74 :白猫迎撃隊 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:9) 【東電 84.7 %】 ◆wNuko.CN6Q :2012/12/27(木) 22:23:26.10 ID:ajY2MLSt
- 明確な領空侵犯を繰返せば、先ず、強制着陸を試み従わなければ撃墜でしょ
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:24:15.95 ID:lWNxeJp1
- また石原か
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:25:35.14 ID:y55F7Ai9
- 中国は日本は確かに原油は輸入しているけれど
ガソリンの輸出国ってしらねえんじゃねえの?w
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:25:50.16 ID:y2qW9PCk
- 支那蓄って畑でとれるんでしょ?
なら、何も問題は無いよね
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:26:01.42 ID:KW51lEgs
- こうやって新政権の後押しをしてくれているのね。
ついでに防衛省の予算獲得まで後押ししてくれるなんて。
中国共産党はネトウヨ
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:27:55.88 ID:Jsa0VTqW
- >>68
つーか海自のダイバー訓練施設とか水深100mとかでやってるし
陸自は富士の裾野でガチサバイバルやってるし、空挺部隊はエリートだし
実戦部隊としてみたら、頭も体も精神面も「軍人」として他国を圧倒してんだけどね。
字も読めないのを採用してる国とかが大多数なのに。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:28:11.44 ID:uphmDTDu
- 中国空軍が出てきたら
空自じゃなくて・・相手は米空軍になるよ
今のうちに中国軍を痛めつけとかないと・・
後々がヤバイよ
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:28:38.09 ID:xAp4ZvxK
- 中国人をパニックに陥れるには塩が足りないという情報を
ばら撒けば良い
町中のスーパーがパニックになる
海上自衛隊に中国沿岸が占領されるって噂だけでいける
ここ毎年塩パニックが起きている不思議な国
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:29:14.59 ID:vL3U8AxH
- あいつら…自分達の兵が無駄に多いせいで、
消費が酷い事になるの理解してないのか?
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:30:07.88 ID:y55F7Ai9
- それと、戦後、日本が中東と欧米の関係にどれだけ神経使ってきたと思ってんだよw
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:30:19.01 ID:qlkDJ7fd
- ぶっちゃけ支那人は他所の国の油より自分の国の水心配しろよw
- 85 :白猫迎撃隊 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:9) 【東電 84.7 %】 ◆wNuko.CN6Q :2012/12/27(木) 22:30:30.24 ID:ajY2MLSt
- >>79
今の時代、専門のエリート隊も重用だけど、
大規模な戦闘になったら一般兵の質が重用
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:33:29.59 ID:nN5aWQt6
- 盧溝橋事件の夢再び って感じかな
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:35:07.26 ID:y55F7Ai9
- それに航空自衛隊はロシアの領空侵犯で去年は247回だっけ?
いまさら中国がきたところではじめてじゃないっつうのw
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:35:21.21 ID:Jsa0VTqW
- >>85
別に他国に侵攻して占領するなら兎も角、日本はもうそんな行動は無いんだから
徴兵は必要無い。(つーか、現装備の自衛隊では足手まとい)
自衛隊の新規採用隊員だって優秀なんだぜ?
本屋で消防や警察の採用試験問題買ってやってみ。
事務系公務員よりは簡単だが、それでも3流大学の入試より難しいから。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:35:40.54 ID:F/EvtUV6
- 欧米に切り刻まれてアヘン漬けにされたのにすっかり忘れ、抗日ドラマ見てニホンガーニホンガー
まじ頭空っぽなんだなチャンコロは
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:36:20.99 ID:YXnNVVFo
- >>71
>お前らって自分の家族が中国人に襲われたらどうするの?
ぶっ飛ばして警察に連行
>お前らって中国人が子供や老人に暴力を殴ってるのを見かけたらどうするの?
中国人同士ならシカト、日本人なら通報
>お前らって駅に止めておいたチャリンコに中国人が腰掛けてたらどうするの?
おいどけアル!って蹴っ飛ばす
>お前らって中国人と野球しててデッドボールをきっかけに乱交になったらどうするの?
中国人との乱交はクサイので遠慮しときます^^
乱闘なら向こうが仕掛けてきたら遠慮なくぶっ飛ばす
>お前らって新幹線でお前らの指定席に中国人が座ってたらどうするの?
おいどけアル!って言っても退かないなら蹴っ飛ばす
>お前らって中国人定員に商品の有無を尋ねて「ないある」って言われたらどうするの?
北斗の拳かよって脳内でつっこみながら「そうあるかwww」って笑って済ます
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:36:26.48 ID:TJwE0dFZ
- なんだかんだで戦闘機送ってこないのは
ビビってるのかな。
F-15に撃墜されたら、失態だからなぁ。
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:37:15.34 ID:7L1IoiaS
- 河越夜戦ってかんじだけど。
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:39:03.18 ID:4ZJYNxbp
- 一番やっかいなのは世論なんだから、挑発する中国に対しては何の心配もしてない
世論が動けば何でもできるのが日本
日本にとってやっかいなのは味方の振りをして陰で裏切りまくり、それがメディアで報道されない韓国
日本にとって太陽政策ほどやっかいなものはない
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:39:34.58 ID:qlkDJ7fd
- >>91
実際問題正規軍を堂々と送り込めないヘタレっぷりに関しては
支那人どもも結構フラストレーションが溜まっているのかもな
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:39:38.39 ID:k7x7XQ4B
- いい訓練になってるな
ていうか年間数百回のスクランブルなんていつも通りだろ
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:39:59.51 ID:5JRVhoB2
- こんな時のための日米安保だよw
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:40:49.53 ID:vL3U8AxH
- >>94
近いうちにまたガス抜きする事になるのやら。
- 98 :防衛的攻撃戦略:2012/12/27(木) 22:40:57.67 ID:IneBw5+g
- 尖閣に手を出したら、上海を強姦する。
その後は北京を強姦して、黄河ダム郡も支配している。
山峡ダム郡は既に日本の手の内にあるに等しい。
チャンコロ一人っ子長男に何が出来る?
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:41:02.32 ID:Dcho+UOr
- >日本の最低ラインがどこまでかを試しているんだろ
これが正解だろう。
尖閣上空で日中の戦闘機が交戦したとして、仮に中国の戦闘機が撃墜されたらこれは全面戦争になる
可能性あるよ。
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:42:52.81 ID:KPdPSb14
- 早く地震計とアメダス置けよ。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:43:50.52 ID:Jsa0VTqW
- >>98
ダム攻撃は国際的に認められないだろ。
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:44:18.84 ID:qlkDJ7fd
- >>99
あの海域は言わば太平洋に出るための関所みたいなもんだから
好むと好まざるとによらず米軍出動は避けられまい
今の支那軍にその度胸は無い
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:44:23.19 ID:TIqJa/yc
- またサーチナか
ここは単にネットの言葉拾ってくるだけでニュースとは言わない
反応するだけ間抜け
- 104 :白猫迎撃隊 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:9) 【東電 82.9 %】 ◆wNuko.CN6Q :2012/12/27(木) 22:45:03.84 ID:ajY2MLSt
- >>99
習近平がもっと狂わないと、今の中共じゃ戦争できないよ
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:48:20.48 ID:HrKRhyp8
- シナのプロペラ機ってどれぐらいのスピードが出るんだろ?
時速250キロくらいなら、護衛艦にアパッチかコブラ搭載して
飛行ルートで待機させれないのかな?
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:54:54.54 ID:/CEkrPPM
- ODA恵んでやってる乞食に燃費の心配されるなんて
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:55:20.40 ID:TJwE0dFZ
- >>94
Su-30を送れ!って中国軍事サイト?には書いてあった。
まぁ、この辺の力関係は分からない。
最初にAWACS+8機出したから、日本の「本気」さに
気後れがあるのかも。
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:55:30.22 ID:yO1rDBsj
- >>99
全面戦争=中国保有の米国債のゴミ化だが それでもやるだろうか?
日本の領空・領海内で中国機・監視船が発泡しただけで アメリカは神速の速さで
中国保有の米国債をゴミ化するだろう。
間違っても中国は尖閣に手は出せない。
あくまでも中国国内の馬鹿で愚かな国民向けのパフォーマンスにしか過ぎない
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:56:56.42 ID:cW9zWN4V
- そうか、旭日旗で応戦すれば発狂して向こうから撃ってくるな。これはいい。
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:57:28.22 ID:Jsa0VTqW
- プロペラ機じゃ空自だって撃墜なんてしねーよ。
武器も積んでないだろうし。
- 111 :エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/12/27(木) 22:57:44.74 ID:tjJLaHtH
- >>107
Su-30はないと思う。
ただ来るとすればJ-11あたりだからフランカー系列に変わりは無いけどね。
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 22:58:04.24 ID:FlY6lz5h
- さすがにこの軍事挑発があと半年も続いたら中国側で共産党の推進力が落ちてくるだろうね、経済もうまくいかなくなって
だんだん日本が原因って論調も疑問をもたれてしまう
中国にしたら来夏の選挙までが勝負だろう
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 23:00:04.00 ID:qlkDJ7fd
- >>109
あ、それ属国の方
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 23:05:28.50 ID:TJwE0dFZ
- >>111
あ、それはBBSで見た意見であったな。J-11Bって奴。
軍事とか全く興味無かったから
中国製コピー機というだけで
性能として劣ってるのかな、と思ってた。
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 23:06:15.73 ID:5UW3gadK
- シナの民度がよく分かる
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 23:11:29.10 ID:VCF61rSr
- >>91
戦闘機送ったらアメが常駐しちゃうからでしょ
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 23:12:23.37 ID:0fyzybNg
- >・「日本の油を消耗させるためさ。中国はプロペラ機が行って、日本はジェット戦闘機が出てくる。日本はもたないよ」
え?なにがもたないって?
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 23:13:11.63 ID:59HXoFCP
- これ鳥に当たって日本領海内に墜落したら嫌だよね
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 23:19:33.14 ID:IT5GN/oL
- 陸自のLRが50口径機銃積めるだろ
あれでいいよ
戦闘機の定期交換部品がもったいない
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 23:23:56.29 ID:roxGs+Q4
- >>5
どうやって来るんだww
- 121 :エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/12/27(木) 23:24:16.59 ID:tjJLaHtH
- >>114
ものすごく簡単に言えばJ-11というのがロシアから完成品を買ったり
部品の状態で輸入して中国国内で組み立てた純正の戦闘機なわけでこれが大体160機とかそのくらいあるんです。
B型というのはそれを中国で可能な限り部品を国産化して組み立てたもの。
だから半分コピーというところかな。少なくとも著作権とか相当まずい代物であることは間違いない。
ただ、まだそんな沢山作られてない貴重な戦闘機のはずなんで無印のJ-11はともかく
B型は今回みたいな局面に出てくるかは疑問というところですかね。
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 23:28:05.00 ID:Jsa0VTqW
- >>121
逆に言えばロシア以下のしか無いって事なんだけどね。
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 23:29:29.76 ID:sj9f0B+G
- > 「日本の油を消耗させるためさ。中国はプロペラ機が行って、日本はジェット戦闘機が出てくる。日本はもたないよ」
クレヨンしんちゃんのマサオ君が言いそうなコメントだなw
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 23:33:58.45 ID:5RF+wtAH
- スレ開いて>>5でワロタ
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 23:35:55.27 ID:DEh9Auwr
- シナの尖閣へのプロペラ機侵犯は
バカシナ様が尖閣をしっかり守れよと
言ってくれているのだ
今のうちに日本軍とオスプレイを尖閣に
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 23:35:58.76 ID:zG8T0pWr
- 口だけ威勢良かった中国がw
本気出して空軍出してきた日本には
やっぱり勝てねえんだな
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 23:39:55.73 ID:tG2Y6QMi
- いくらでもどうぞ。
というかね、お前ら自分たちの領土じゃあないと認めているのだが?
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 23:40:40.31 ID:qlkDJ7fd
- 北のミサイル発射と支那の領空侵犯
ともに自民圧勝へのブースターでしかなかったな
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 23:41:29.12 ID:zG8T0pWr
- >>101
勝てばOK。
国際法も勝者には適用されない
核兵器で広島人を解体蒸発させてもおとがめなし
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 23:45:10.85 ID:Ugd46api
- 尖閣にカツオブシ工場と気象観測所をつくれよ
海上自衛隊と航空機の滑走路も作れば完璧
あと、米軍はアテにならん。覚悟のない日本の為に血は流さない
米軍が積極介入できるようにするには中国機の撃墜が条件
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 23:46:06.47 ID:VCF61rSr
- >>120
例の空母に乗ってくるんじゃないの?
詰め込めるだけ詰め込んで
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 23:53:33.02 ID:1+GQHGpa
- こいつら鎮遠/定遠のころと何も変わってないんじゃないか?
きっと自分を過信しすぎてる。
侵略に関しては属国様のほうがうまいんじゃないかな。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 23:56:02.40 ID:LT/tKSyv
- ジェットって油か?
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/27(木) 23:58:45.84 ID:tG2Y6QMi
- >>133
灯油に近いものでつ。
ちなみに自衛隊の燃料に揮発油税等はかかっておりません。
- 135 :情弱無能すね〜く師範代築数世紀(血は緑) ◆HE3Bm9z2b6 :2012/12/28(金) 00:04:55.71 ID:Mr0MGDjV
- >>134
自衛隊はJP4だっけかな
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 00:17:51.05 ID:U8f3L/qH
- 海上保安庁の新造船強化に人員増強は確実だし
海上自衛隊をはじめ防衛予算増額も通過見通しだ
日本を煽って
何がしたいのか、中国よ
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 00:20:18.59 ID:ebwIR/8W
- 敗北を知りたい
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 00:22:51.83 ID:lu8VldZv
- 海保も航空機で対抗、プロペラ機同士でドッグアイト
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 00:33:59.19 ID:RNn78gCw
- >>28
笑い処がどこなのかが分からない
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 00:48:21.75 ID:tVr3dPrD
- 食いつかせるためのエサなのがバレバレだもんなあ
エサは食われるためにある
さすがにこれ向こうのパイロットも気が進まないだろうな
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 01:07:13.70 ID:ezQhjPvS
- 中国機が中国製だったら、いつか壊れて堕ちるんじゃないの?
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 01:22:08.30 ID:J0Xu2/Lb
- >>141
整備不良で墜落→日本に撃墜させられたアル!
嫌過ぎるシナリオだけど可能性がないとも言えないwww
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 01:27:56.18 ID:4gs14OL9
- ま、繰り返されるのなら
尖閣に常駐
島の基地化は避けられなくなるだろ
支那は何がしたいんだろ
党本部が末端のコントロールが出来ていないんじゃね
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 01:31:03.23 ID:xE9Plv/j
- 油を消耗…?
えらい気のなげー作戦だなおい
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 01:36:35.58 ID:kCchqHMJ
- 尖閣にヘリポート造れば良い。
- 146 :ソウシハギ:2012/12/28(金) 01:39:31.93 ID:QzqdyR5T
- 頻繁に戦闘機を発信させて、油を消耗させろ!小日本、モタないぜ!!!!
てめえらシナ、マジでバカだろ??wwww
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 01:40:22.11 ID:wiwM07gi
- >>5
さっさと上陸したらいいのにな
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 01:42:25.49 ID:cZwmcKk5
- 尖閣で新春凧揚げ大会でもやるか?
- 149 :ソウシハギ:2012/12/28(金) 01:43:16.59 ID:QzqdyR5T
- 変換ミスした。
もう、早くさ。シナども、気付けよ。
どう考えたって、シナの共産党って可笑しいだろ?
そんなくだらねえ妄想してる暇あったら、如何にして政府転覆をするかを考えろや。
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 01:43:19.03 ID:ezQhjPvS
- >>142
尖閣諸島で中国漁船衝突→日本がぶつけたアル
の前科があるし
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 02:07:26.29 ID:W+6LkYS/
- スクランブルしすぎると油が足りなくなるという感覚は今まで無かったわw
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 02:07:28.24 ID:xu3xqI7j
- 局地戦闘機の紫電改、復元して飛ばしチャイナよ。
それか、対潜哨戒機「東海」もいいかな・・・ いや、稲妻マークの「雷電」も捨てがたい・・・
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 02:07:50.42 ID:W39eefM0
- タービランスを起こしてやれ
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 02:14:18.45 ID:Mkr6pnfQ
- こんなこと続けても日本が軍備増強できる口実をつくるだけだぜバーカWWWWWWWWW
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 02:46:04.82 ID:thVw70fh
- ええい12式地対艦誘導弾の実戦配備はまだか!
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 02:48:16.05 ID:5vJZMXyb
- やつらのおかげで日本はやっと普通の国になりつつある。
この点だけは感謝してもいいと思う。
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 02:50:23.41 ID:1F4qucPN
- >>156
たしかに
去年までは戦争は反対だ!軍隊はいらない!と言ってた自分が中国のおかげで憲法改正を強く望むようになりましたよ
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 02:54:32.21 ID:hbN0NWiO
- >>5
支那人は全員ワープか舞空術ができるとかなのか?
- 159 :進歩的右翼:2012/12/28(金) 03:04:33.11 ID:BXFsftmH
- 私が思うに、、、、中国は尖閣を本気で奪う気があるか疑問です。
考えてみてください。
日本が北方領土に、中国がやっているような同様の圧力をかけたとします。
それによって北方領土が戻ると思う日本人はいるでしょうか?
もし、中国人が本気で取るつもりで航空機や巡視船を送っているのでしたら、
実に単純な話なので、かえって安心します。(笑)
>>8の共産主義者さん
一応、自称ネトウヨです。何か質問が質問がございましたら受け付けます。
私の見解でよろしければ、お答えします。
- 160 :進歩的右翼:2012/12/28(金) 03:12:57.50 ID:BXFsftmH
- さらに追加意見です。
中国が本気でないと思う理由の一つが、
8月の暴動→経済的報復処置
の流れです。
過去の人類の歴史上、領土を獲得するためには
1.戦争で勝つ
2.信頼できる国との友好的な環境での話し合い(1972年沖縄返還の例)
3.国際仲裁裁判
です。
中国は経済制裁(というより、いやがらせの域を出ないですが)を行いましたが、
経済制裁で領土を獲得できた例は、あるでしょうか。
相手に嫌がらせをする程度の効果しかない手段が、あまりにも中途半端です。
中国は本気で奪う気がない?
奪い取りたいが、怖くてガチに衝突できない?
あるいは、国内に何らかの問題があり、その延長に領土問題がある?(←実はこれじゃないのかなあ?確証はないが)
皆様、どう思います?
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 03:25:06.89 ID:8ZOlneWc
- >>18
いや、まず朝鮮半島を手に入れてからならグッと近くなると考えているのかも。
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 03:31:04.40 ID:0iXh1Kvv
- >「油を消耗させれば日本もたない」
やっぱり
馬鹿だったw
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 03:34:42.51 ID:odk28+Tk
- >>5
なにそれ、なんの馬鹿自慢?
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 03:37:16.96 ID:hQPGao8D
- 在日米軍に撃墜してもらったら面白い事になりそうだな。
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 03:51:12.21 ID:HBciiIfA
- >>160
中国ではあちこちで給与未払いが発生していて、
日本で我々が考えてる不景気よりずっと深刻な事態に直面している。
それで中国人とは、社会主義下の計画経済と改革開放後は右肩上がりの成長経済しか
知らないから、自分たちが今どうなっていて、今後どうなってしまうのかが理解できず、
暗闇の中でガタガタ震えているような状況。
尖閣は単なる目先逸らし。
だから中国行ってテレビ視てると、中国のNHKが尖閣だけを延々とやる。
日本にいる中国人も、「テレビのあのしつこさは異常」って言って帰ってきた
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 04:01:20.72 ID:ZxbV8X42
- シナのプロペラ機の横を音速で通過したらどうなる?
気流または衝撃波で落とせるかな?
落とせなくても命拾いさせてやれよ!
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 04:14:14.53 ID:IPr1Zt4P
- >>49
そうだよね。いい訓練になる。
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 04:16:42.77 ID:2V+XRKYT
- ここは日本も燃料節約のために何機か零戦を復刻して八重山から飛ばして見てはどうか
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 04:35:27.52 ID:MHVrSqcc
- 参院選の前あたりには、派手によろしくお願いしますwwwwwww
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 04:36:49.33 ID:gjzwVElY
- 中国人は結局IQが低いんだな、、と自己解決した
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 04:41:20.37 ID:zqKGU+u8
- 尖閣にデッカイスクリーンを設営して蒼井そらのAV写してたら夢中になって船舶は座礁、飛行機は墜落するよ(´・ω・`)
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 04:42:09.28 ID:iDuGWWF6
- 満州の王様守るための戦争はしても、無人島が対象だもな。
- 173 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/12/28(金) 04:49:43.99 ID:hsPNYQmc ?2BP(3580)
- >>1
嫌がらせにAB吹かせて音速になればいいだけって気がついてる?
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 05:06:53.50 ID:pI641Xog
- >>160
上海VS北京VS香港+イギリス
三國志かなぁ
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 05:08:52.13 ID:vlvhrHOd
- 威嚇射撃でも引かなかったら
撃ち落とすだろ…
もしかして中国ってバカ?
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 05:20:46.31 ID:rUMoTd4Z
- 中国からプロペラ飛ばす方が消耗するだろ。普通に考えて。中国はバカなのか?
まあ中国が戦闘機だしてきたら、アメ軍も出動するだろうからなかなか戦闘機を出すのは難しいんだろなw
海保が飛行機もってないから、飛行機だしたら日本は自衛隊機を出さないと読んだのだろうが、
読みが甘過ぎだな。
結局、自衛隊はスクランブルし、中国機はアメが怖くて出せない、という状態になってる。
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 05:23:56.69 ID:lrJ3bJYl
- 撃ち落とせよ
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 05:43:18.47 ID:qgAikiy5
- こういうスレはフツーの人はいやがって寄り付かない。ふだん馬鹿にされてる糞青が寄り付く。
それをサーチナが訳して日本のネットに貼る。それを見て「中国ってバカだなー」みたいな感想に
何と言う馬鹿らしい循環…
- 179 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/12/28(金) 05:52:14.07 ID:hsPNYQmc ?2BP(3580)
- >>177
だからソニックウェーブでうち落とした後
フライトプラン出してない中国が悪いで全てを決着漬ければいいと思うにゃー
出してないだろうし
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 05:59:54.00 ID:Crt3Is07
- 戦闘機だと足が短くて届かないんじゃね?
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 06:09:03.89 ID:+Ev9amCb
- 中共としては、日本との経済をこれ以上冷え込ませたくない。
国民の生活に直結してるからね。
ただし、尖閣問題で少しでも弱気な態度をとると、軍部から突き上げがあって、
最悪の場合クーデターもあり得る。(かなりやばいらしい)
引くも地獄・進むも地獄。
本音は、日本に「譲歩して棚上げにしてくださいよ〜」と泣きを入れたいんだが、
メンツがあってそれはできない。
八方塞がりwww
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 06:10:13.01 ID:WcWuf7eh
- まるで盧溝橋事件のようだ
今の自衛隊に牟田口のようなモサ()がいればな(笑
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 06:11:33.16 ID:nyDnaG3M
- 日本が先に撃つとかまずあり得ない
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 06:25:36.01 ID:LLYzWAmj
- 日本の油を消耗させるとかマジでわかってないんだな。
確かに大東亜戦争直前はABCD包囲網で石油の輸出を止められて苦しんだ。
だが戦争になれば同じ立場に立つのは中共の方だぞ。
とっくに国内の産出量より消費量が上回ってるんだからな。
陸路で大っぴらに支援することもアメリカが許さないだろう。
反対に日本は南と東から輸入を確保でき、長期戦でも戦い抜ける。
何をやっても勝ち目はないよ。あきらめろ。
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 06:31:57.52 ID:LAiznqh5
- ジェット機で周りをグルグル回ってプロペラ機を囲ってればそのうち燃料なくなって勝手に堕ちるんじゃね?
○○
○ ○ ワ〜
○ ○ ワー
○ ○
○○
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 06:43:30.91 ID:jtv5K3cb
- へいへい中国ビビってるー
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 06:43:52.60 ID:Got3FNrL
- 日本に先に撃たせることを意図してる?
あのピンポンダッシュぶりなわけなんだが、中国は自衛隊機がマッハ幾つでかっとんでくると想定しとるんだ?
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 06:53:38.06 ID:WajLw6sh
- 単に航続距離と飛行高度の話だろ。
ジェットで低空飛んでたら燃料食うし、足りなくなっても最寄りの飛行場は日本か台湾。
ADIZ間際なら兎も角、かなり入り込むことになるから、
CAPで交代しながら、ちょっと追い回されれば鹵獲される。
色々試してみてるんだと思うよ?
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 06:56:00.47 ID:LSK+frNf
- >「日本の油を消耗させるためさ。中国はプロペラ機が行って、日本はジェット戦闘機が出てくる。日本はもたないよ」
朝から笑わせてもらったわwwwww
最近のお笑い芸人よりうまいな
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 06:57:24.36 ID:k0Q/DtWm
- シナは備蓄とかって概念なさそうだな…
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 07:02:09.65 ID:k0h3Smck
- 玩んであげれば良い
- 192 :海鼠羊羹:2012/12/28(金) 07:07:20.44 ID:xXfN91ZK
- >>179
ソニックブームをよけたら、サマーソルトキックで撃墜な。
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 07:10:51.19 ID:mmD4TFI4
- 「油を消耗させれば日本もたない」
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 07:13:48.28 ID:mmD4TFI4
- >>192
起き上がりにソニックブームな
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 07:17:12.23 ID:HNSC2zP1
- ようし、零戦か疾風で迎撃しよう。
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 07:18:04.40 ID:XLgLqTM/
- ジャンプ大ピンチ
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 07:19:52.60 ID:VeB2HChQ
- そのうち自演で墜落とかしそうだなw
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 07:22:40.26 ID:pdZrQCTX
- >>5
厳島の戦い乙
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 07:25:19.02 ID:3eZvb6Ag
- 徴兵じゃないけど一週間くらい、重火器の取り扱いや避難方法の訓練はやってもいいんじゃないかなぁ
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 07:34:51.30 ID:Got3FNrL
- >>199
避難訓練は第一義的には災害の物を準用する感じかな。
戦闘訓練は一週間じゃ話にならん。
まず、集団としての規律がないとね。
で、そもそも志願者じゃないと効率悪すぎって話になる。
そのへんの施策としては予備自衛官補って制度で、
民間人から予備自衛官になるコースがある。
その周知徹底と参加者の拡大からになるかな。
そして、さらにその枠を拡大するのがいいんじゃないかと。
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 07:47:46.15 ID:07zc40F3
- はぁ、、、、中国自身は いつまでも貧しいのに 日本の事に
かまってる暇あるのか?内政では賄賂汚職三昧で 国民の関心を
日本にそらしてるだけって 中国人は馬鹿だから わからないんだね
可哀そうなシナ人
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 07:50:44.04 ID:Got3FNrL
- >>201
いや、対処が遅れるほど、対応が困難になるからそれは好ましいことだ。
むしろ、そのためにも日本からは靖国参拝などを推進する必要がある。
あいつらの友好とかって反日よりも有害なんだからな。
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 07:55:29.64 ID:HGIcPjiF
- >>1
中国の経済や政治がボロボロすぎて持たないから
無理に反日を煽って、ごまかしてるだけです
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 07:56:07.49 ID:ob+J62Rk
- ここまでされても尖閣死守の意思表示すらしない弱腰下痢便野郎は早く退陣してくれ
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 08:29:26.10 ID:N4cZcrRL
- 石油がひっ迫しているのはお前らの方だろうが
船を何隻もだすなんてアホかと
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 08:35:15.97 ID:5OhJfNrv
- 支那蛮族のやることは一々笑わせてくれるから好きです。 wwww
その道化精神にはいつも感服いたしております。 wwww
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 08:51:53.40 ID:sAYsOcw8
- 戦闘機の燃料ごときで日本が窮地に陥るわけがないだろ。普通に考えたら。
ブルーインパルスを飛ばして、日の丸を煙で描くことはできないのか
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 08:55:35.47 ID:JZ9MfUYT
- こちらが撃たなくても、中国軍機がぶつけてくる可能性もあるぞ
10年ほど前に米軍の偵察機にぶつけた事があったし
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 08:56:43.88 ID:hA3LUbNs
- 何回かスクランブルかけたら油が枯渇するなんて認識をみんなして持ってる国って…
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 08:57:37.86 ID:s93wxRYR
- >油が持たない
空中給油機ってのが有りましてな…
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 08:59:33.00 ID:JZ9MfUYT
- 油よりもF-15の機体寿命の方がもったいない
こういうスクランブルにはPreMSIPの旧型機の方にして欲しい
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 09:21:48.47 ID:m12jr0XU
- さりげなく撃ち落とせばOK
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 09:29:56.69 ID:6UO2uFR9
- 尖閣諸島は日本の領土です。
明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる 産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n1.htm
「尖閣諸島が中国領でない5つの理由」
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 09:35:20.60 ID:/7xrsCBJ
- ざっくり>>1を見たけど、やっぱり今まで全く飛んでなかった認識はあるし、
スクランブルを掛けてくるのは当然と思ってるし、要するに侵犯て自覚はあるワケね
国を挙げた故意犯であると
半島だったら一夜にして歴史時系列の矛盾を脳内変換してしまうけど、
共産主義体制が必ずしも洗脳に長けてるわけではないのかな
昔は体制による物と思ってたけど、半島も南北で差がないし、シナがコレじゃぁ…
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 09:41:42.03 ID:GHSDRsn9
- 良い子はサンバルカンの節で歌おう) (元ネタ)ttp://www.youtube.com/watch?v=Ky5Bszw7L5s
★どんどんソースが付いてますねww
1
★もしも 日本が 弱ければ 中華が たちまち 攻めてくる
★ウイグルや★チベットが侵略されたように
倭国自治区の成立だ (★党に逆らう少数民族は粛清!愛国無罪!ホッホッホ!★毒入り製品で死ね!)
日本は オォ 僕らの国だ 赤い敵から守り抜くんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ ハラキリ テンプラ フジヤマ
★俺達の日の丸が燃やされている! (★中国共産党がある限り反日教育は止めない!ホッホッホ!)
GLOW THE SUN RISING SUN 愛國戰隊 大日本
2.
★この世に 中華が あるかぎり いつかは 日本に 攻めてくる
★すでに 中華の 南方から 赤の核ミサイルが 狙ってる
御国の四方を守るため 兵役は オォ 国民の義務だ
(9条撤廃!力無しで平和は守れない。核拡散を防げなかった平和論者は土下座して謝れ!)
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ ハラキリ テンプラ フジヤマ
日本も米国の承認を得て 核装備だ!(核原潜3隻レンタルもな)
GLOW THE SUN RISING SUN 愛國戰隊 大日本
3.
★地下に 資源が ある限り 中華は いつでも 狙ってる (★資源盗掘を許すな!!)
尊い 犠牲を 払っても 日本の領土を守るのだ!
★沖縄も オォ 僕らのものだ 祖先の土地を守るのだ! (★尖閣諸島は日本の領土)
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ ハラキリ テンプラ フジヤマ
裏切り者の平和団体を教育だ!
(日米安保を粉砕すれば、日本はチベットのように属国化しやすくなると思いますが?
そいから、軍25万では日本は守れない。軍事費を10倍にして、米国を仮想敵にすることは日本の国益になるの?
あんたら北朝鮮と中国のエージェントかい?ww)
GLOW THE SUN RISING SUN 愛國戰隊 大日本
4.
★過去の戦争責任で 中華は 因縁 付けて来る
(ハァ?日帝が紛争したのは中華民国(台湾)とであんたらは当時共産ゲリラだろ?
東京裁判でカタは付いたじゃん?日中友好条約って何?wそれから被害数値デタラメですねw)
尊い 犠牲を 払っても 金で解決せず 教育だ!
(支援累計6.6兆円越えだが?因縁つけてゆするなんてヤクザ乞食ですか?)
税金は オォ 僕らのものだ 反日教育を止めさせろ!
(民衆の不満を日本へ振り向けるのはどうか?また戦争したいのかw放置すればいずれそうなると思いますが?
ミンス利用のCO2利権5兆円や黄砂対策1.5兆の経理操作で軍港や軍装備の近代化は姑息ですねww)
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ ハラキリ テンプラ フジヤマ
★100億ドルの通貨相互保証も止めるんだ(★バブルはいずれはじけます。中韓ともに信用できない)
GLOW THE SUN RISING SUN 愛國戰隊 大日本
- 216 :破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 94.7 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/12/28(金) 09:43:16.99 ID:RGUiN1ql
- >>207
サウンドポッド付けて星間飛行流すくらいの余裕がほしい。
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 09:45:11.14 ID:GHSDRsn9
- 石油に関しては悪の国イランに依存する中共
印度がインド洋を封鎖すれば石油危機だぜw
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 09:46:19.97 ID:JZ9MfUYT
- >>216
便器で爆撃した米軍を見習うべきw
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3d/A-1H_VA-25_CVA-41bomb.jpg
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 09:46:41.23 ID:yDPqRjDN
- 冷戦時代、どれだけの頻度でソ連機を追い払ってきたと思ってるんだ
- 220 :破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 89.9 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/12/28(金) 09:49:40.11 ID:RGUiN1ql
- >>218
そうだな、見習うべきだ。
http://uproda11.2ch-library.com/374614RQJ/11374614.jpg
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 10:14:31.03 ID:aCH4hcdE
- >>213
>明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記
琉球は中国の領土、だから釣魚島は中国の領土。
日本で中国の領土と言ってる学者はいるが、
中国で日本の領土と言ってる学者はいない。←これ明白な事実。
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 10:17:09.99 ID:gvRU23ZQ
- >>221
戦後、米軍が沖縄を占領している間に一度でも抗議をしたのかね?w
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 10:21:24.41 ID:aCH4hcdE
- >>222
太田元知事は琉球は中国へ帰属すべきと考えていた。
だから、彼が知事になるのを待っていた。
- 224 :しっと右翼:2012/12/28(金) 10:26:23.72 ID:CI9Ic2KB
- >>223
日本が敗戦して、日本が占領していた領地を各国が分割した時に、中国は琉球が自国の領土だと主張したのですか?
太田元知事?
質問の意図も読めないバカですか、あなた。
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 10:32:47.83 ID:T37h+e4D
- 中国人は尖閣は日本の領土だと思ってるし、そのうえで奪えるなら奪ってしまえと思ってるからね
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 10:35:55.04 ID:aCH4hcdE
- >>224
琉球での米日激戦を忘れたんですか?
現地で血を流してない国が後から自国の領土とは米国に主張できないでしょう。
日本で中国の領土と考えている(元)外務官僚はいるが、
中国で日本の領土と考えている外務官僚はいない。←これ明白な事実。
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 10:42:13.13 ID:/7xrsCBJ
- >>221
>琉球は中国の領土、だから釣魚島は中国の領土。
香港・台湾の活動家とかは割とこれを言ってるんだよね
で、中共外務省の報道官?あのトッツァン坊やがいつ口を滑らすかとwktkしてたら、
暴動を煽ってた頃にこういう認識を認める発言がチラホラあったな
もっと中華思想のバカさ加減を自ら世界に示して欲しい
ベトナムほかの被害国のためにも
シナの方が都合良くつまみ食いしてる日本の琉球併合時のゴタゴタだが、
あれにしたって清が五月蠅いから先島諸島まるごと譲ろうとしたら、
清の方から蹴っ飛ばしてきてるんだよな
ここでは有名な話だが、どちらもメディアは取り上げない
こんなのむしろ日本の左派メディアがまずシナに有利っぽく取り上げて、
「なんだ清が放棄してるじゃん」ってオチが付くような流れになったら良い
- 228 :しっと右翼:2012/12/28(金) 10:44:11.35 ID:CI9Ic2KB
- >>226
沖縄戦の話と、領土問題は違う。
誰が血を流そうが、自身の主張に正統性があるなら、主張するべき時にしなきゃ意味が無い。
先ず、その事実とやらのソースくらい持ってこい。
そして、それが事実だとしても国の主張と個人の主張とは一切関係が無い。
どこかの狂人が「日本は日本人だけの国じゃない」とか言ったって、日本が日本人の国である事に変わりがないのと一緒。
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 10:53:06.66 ID:dp25XEYS
- エアレース用のアクロバット機でおちょくるのもいいかもw
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 11:00:36.10 ID:zfuFxutE
- >>221
すまない、それはお前の国に言論の自由が無いと言いたいのか、
学者がチョンなみのしか居ないと言いたいのかどっちの意図だ?
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 11:03:29.84 ID:9jyWaMiQ
- > 日本の油を消耗させるためさ。中国はプロペラ機が行って、日本はジェット戦闘機が出てくる。日本はもたないよ
??????????????????????
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 11:04:58.94 ID:qY6kXn/X
- 日本の戦闘機が数機スクランブル発進して燃料がもたない?
中国人らしい発送で やっぱり馬鹿な国なんだと言う事を再認識した
中国共産新聞でコントロールされている民族など 足の臭い同然
- 233 :しっと右翼:2012/12/28(金) 11:10:50.90 ID:CI9Ic2KB
- >>230
どっちともだと思うよ?w
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 11:46:34.28 ID:aCH4hcdE
- >>228
日本人で中国の領土と言ってる学者
http://niigata.chineseconsulate.org/chn/zt/dydwt/t761313.htm
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 12:12:40.68 ID:q0h9YiAn
- 空自にとってスクランブルは日常業務です
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 16:04:22.05 ID:K11B0jsF
- AC130の全砲門、水平威嚇射撃で徹底的にビビらせ!
- 237 :進歩的右翼:2012/12/28(金) 21:08:59.41 ID:BXFsftmH
- >>165さん
まあ、そんなところでしょう。
>>181さん
それ実は支那事変直前と同じ状況です。
国民党政府は現在の共産党政府と同様に、外資導入で豊かになろうとしてました。
しかし、181さんの言っていることと同様なことになってしまいました。
因みに、支那事変の12年後、中華人民共和国成立=国民党敗北
もっと言うと、1900年北清事変では、義和団という民間団体の勢いに便乗して清国政府が追随。
その12年後、辛亥革命で清国滅亡。
私はおそらく、12年後、中共政府は滅亡(あるいは民主化)すると本気で思っています。
歴史は繰り返す。
2度あることは3度ありますから。
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 21:39:19.01 ID:MHUTkQqI
- でもこれは当たってる。F15なんて1回飛ばせば1億円が飛ぶ。
だから、尖閣諸島には三菱製の下駄履きのレシプロ戦闘機隊を組織すべき。
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 21:42:27.62 ID:H15kEXtJ
- >>237
12年持ちますかねえ。
明日黄色いスカーフが大量に売れても不思議じゃあ無いでしょ?
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 21:44:57.56 ID:U8f3L/qH
- >>238
>F15なんて1回飛ばせば1億円が飛ぶ
経費がかかるのは理解できるが
算定根拠をしめせ
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 22:16:34.19 ID:oBQ6Zg2+
- 尖閣諸島に迎撃施設造れば良いだけ
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 22:22:32.15 ID:oOEzdu4y
- とっとと軍拡
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 22:26:02.56 ID:WIRd81ut
- もう訓練みたいなもんだな
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 22:37:37.64 ID:Mq2BtGi0
- >>243
もう何十年もスクランブル体制をとって毎日のように飛んでる事はなぜか報道されないね。
冷戦時代はソ連機と連絡のない隠密行動の米軍機。
2000年ぐらいから中国機が増加。
- 245 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:9) ◆gGWjPaYNPw :2012/12/28(金) 22:41:52.10 ID:sLwO71Hv
- >>240
えっと、確かF-15のE/Gは定格出力で一分18リットル?の燃料を消費するんだっけ?
アフターバーナーすっと通常の三倍(注:ネタ)
んで双発だから、一時間で36×60=648リットル消費と仮定して
ジェット燃料はガソリンと灯油の混合燃料で、1:1と仮定すっと、税込み100円位
だから、燃料費だと60万
更に整備士とパイロットの人件費と施設運用費を考えても……一回壱億は行かないなぁ
- 246 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) ◆gGWjPaYNPw :2012/12/28(金) 22:43:11.20 ID:iQlJpubs
- >>245
あ、間違えた
2160リットルだったw
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 23:21:31.76 ID:S07eAnWa
- 靖国神社の遊就館に展示してあるゼロ戦に、可動可能なエンジンを据え付けて
中国プロペラ機にスクランブル掛ければ、世界はゼロ戦の勝利に肩を持つであ
ろう
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/28(金) 23:31:06.26 ID:JZ9MfUYT
- >>238
二式水戦なんてもう製造してません><
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/29(土) 01:10:04.15 ID:bHZdOGuI
- 訓練費用から改造費、原価償却いれてるんだろ…
一億かかってもおかしくない。
国産戦闘機のエンジンいつできるんだ? 三菱重工業、まじめにやれよ。
防衛省の予算の争奪戦ばかりが頭あるから、シミったれた開発したできんのだよ。内部留保バーンと使えよ。
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/29(土) 01:26:27.20 ID:FCNkHmF2
- >>5
で、どうやって上陸すんの?
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/29(土) 01:38:39.63 ID:h1pbXaaU
- >>5
空っぽの大陸占領させてもらいますが
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/29(土) 01:49:05.29 ID:D2odpn/4
- >>250
現在の在日中国人は、100万人以上。
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/29(土) 01:49:52.80 ID:GCayPTs1
- 次に来た時もF15に対応してもらおう。但し、
次回は侵犯機のすぐ上で音速突破、
その次は侵犯機のすぐ前に出てアフターバーナー全開
「スクランブル機からの連絡によれば、領空侵犯機は突然「バランスを崩し」/「火だるまになって」墜落した」
ですましとけ。
- 254 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:9) :2012/12/29(土) 03:22:45.14 ID:NlRolBp0
- 日本は、ロシア(旧ソ連)の領空侵犯、スクランブルには慣れているんだけどね・・・
相手が、ロシアとは違い、身の程を知らない『田舎もんのバブル成金』の国だからね。
何するか分からない・・・国際的な常識が無いから・・・。
これは韓国も同じ。
中国もいつまで資金が持つことやら・・・バブルは弾けているが、流石、共産国。
マスコミでも報道していないだろうし、スキなだけ金は刷れる。政府の公式発表の数字も・・・。
だから、日本の様に、一気に下落しない・・・日本は連鎖だからね。
まぁ、ボディーブローの様に聞いてくるよ・・・日本人は顔は殴らないから。
外傷がつくと、国際的に批判されるからね・・・やられない限りはね。
ご先祖様の言い伝えが日本には有って、争いには『大義名分』と言うものが必要だからね。
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/12/29(土) 03:50:39.05 ID:2rMMic8I
- ハリボテわりゃーぐ はよ沈めたれ
69 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)