■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】 外国人が中国で絶対やってはいけない10カ条とは [01/13]
- 1 :九段の社で待っててねφ ★:2013/01/13(日) 09:22:56.07 ID:???
- 2013年1月11日、環球時報(電子版)によると、ドイツの旅行雑誌は9日、「外国人が中国で絶対やっては
いけない10カ条」を紹介した。
1.物事がうまくいっていないのを見ても、人前で中国人を批判したり、大声で叱責してはいけない。
彼らにとってメンツをつぶされることは何よりも耐え難いことだからだ。
2.解決困難な状況に直面しても、中国人にストレートに「No」と言ってはいけない。「いろいろな方法を
試してみますが、とても難しいことだと思われます」とえん曲的に否定しよう。
3.お昼時に何かをしようと思っても、中国人の昼寝を邪魔してはいけない。昼寝は長寿と健康に有益だと
彼らは幼稚園の頃から教えられているのだ。
4.いい加減な服装で出かけてはいけない。海外にいるのにキチンとした服を着ないあなたは、メンツを
失っている。
5.初対面の中国人に名刺を渡すことを忘れてはいけない。名刺に書かれた肩書があなたの社会的地位を表し、
彼らの尊敬を得ることができる。
6.中国人にプライベートなことを聞かれても、嫌がってはいけない。彼らにとって、給料と愛情の話題は
プライベートではない。「30過ぎても独身なのか?」と聞かれたら、必ず「結婚してます」と答えよう。
さもないと「とてもかわいそうな人」だと思われることに。
7.レストランでは出された皿を空っぽにしてはならない。中国では空っぽの皿は客に対して十分な量の食事を
提供していないことを意味する。ご飯に箸を突き刺すと死亡を意味する。割り勘の習慣も中国人にはない。
彼らと良い関係を築きたいなら、あなたがテーブル全員の勘定を支払おう。
8.もし中国人の家に招待されたら、すぐに承諾してはいけない。彼らにとって他人の家に招かれることは
とても光栄なことなので、少なくとも1回は辞退しよう。
9.中国人を招待するときは席順をおろそかにしてはいけない。席順は社会的地位を示す。あなたの両側に
座る人があなたにとっての重要人物とみなされるので注意が必要だ。
10.地図を持って道に迷っても中国人に聞いてはいけない。彼らの多くが英語を話せず、地図も読めない
からだ。でも彼らはメンツをつぶされたくないので、分からなくても親切に教えようとする。道に迷ったら、
何人もの中国人に聞くべきだ。(翻訳・編集/本郷)
ソース レコードチャイナ 2013年1月13日
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=68383
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:23:57.17 ID:drd2gUEi
- 日本を褒める。
日本と中国を比べる。
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:24:04.13 ID:SvOpeJAT
- 中国に行かなければ問題ない
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:24:27.90 ID:SusPz4G6
- Just a pile of bull shit
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:24:51.08 ID:HBU8wx/Y
- 犬の十戒かよw
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:25:35.78 ID:+N9kJ+mF
- 要するに、支那人とは関わらないようにした方が良いってことすか?(笑)
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:26:12.05 ID:tL9prrc3
- 面倒くせー
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:26:15.05 ID:kplVjqAo
- 電車でウンコ。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:28:30.64 ID:X9arInyp
- >彼らと良い関係を築きたいなら、あなたがテーブル全員の勘定を支払おう。
たかりやんwww
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:28:46.67 ID:vKEvGmKt
- 寝てる間に毒ガス吸ってるしwww
- 11 :不動 明rechter Flugel ◆b0ymXqaSvU :2013/01/13(日) 09:29:49.95 ID:K1d8HfYj
- 支那人にはこれと全く逆を行う事
バカにはバカだと自覚させる事が、一番うまくいく
- 12 : ◆65537KeAAA :2013/01/13(日) 09:30:12.65 ID:W0ZYYRmX ?PLT(13000)
- >8.もし中国人の家に招待されたら、すぐに承諾してはいけない。彼らにとって他人の家に招かれることは
>とても光栄なことなので、少なくとも1回は辞退しよう。
意味わからん。光栄なことなら断ってはいけないんじゃねぇのか?
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:31:58.41 ID:ww84PEmd
- 面倒くせ…。
関わるなってことだな
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:32:51.90 ID:/HZbqtjw
- 外国人が中国に行かなければよくね
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:34:35.61 ID:XZNAfczq
- メンツ、潰しちゃえ!
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:34:39.62 ID:aPZXnFbL
- 悪いが教えてくれ、10のは結局聞いて良いのか悪いのか?
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:34:52.59 ID:WYgLxU6b
- 中国じゃ30過ぎで独身は奇異で異端なのか・・・ そら人口クソ増えるわな。 10箇条の結論からいうとクソめんどくせえ
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:35:45.80 ID:ooz3MNka
- >>12
京の茶漬けの逆バージョンだろ
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:35:53.23 ID:+1SxjbWT
- ドイツ人に対してもとっつきにくい印象があるんだが
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:36:09.24 ID:yp0/ClPI
- 中国という国は要求ばかりで思いやりがないのがよくわかるルールだな
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:36:19.81 ID:zloKv6hH
- そういう10か条が、中華思想そのもの。
ゴミはゴミらしく考えろ。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:36:23.76 ID:VRhE+yy1
- これって興味深いな、
中国に行くこともないし、中国人と交わることも無いけど
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:36:34.45 ID:gWM8QJob
- 7以外は、対応せずに20年中国で仕事しています。
こんな事したり顔で言う奴に、中国で良い仕事できる奴はいない。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:36:34.86 ID:Z8mw1cZ4
- 自分たちが世界の常識に合わせようとする気が無い国。
でも以前中国に行ったとき行き先がわからず、地図を見ていたら向こうから
日本語で声をかけてくれた人もいたよ。北京大学の学生っていってたな。
人によって凄く差があるんだな。あの国は。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:36:37.31 ID:UggxZQKn
- なんて手間のかかる土人達なんだろうとドイツ人は思うだろう。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:37:11.51 ID:PRPwIOKf
- 要するに中国人は甘ったれ
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:37:54.07 ID:YYYn72qu
- こう言うのが正真正銘の
お断りスレだな。
特定アジアの害悪の全ては
こう言う自己本位の正当化にある。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:38:27.42 ID:AUcKCub+
- >>16
相手を立てて一応聞くけど参考にしなければ良いのでは
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:39:01.23 ID:PXxUAW2v
- これと反対のことをすれば、中国人にお前よりえらいって教えられるんじゃね?
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:39:06.17 ID:LrLjHnpN
- 自業自得で当然の事でも、面子だ自尊心だと逆切れする
支那3国人って、そもそも何の役にもたった事ないよな
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:39:29.18 ID:A7Qan21C
- 田舎のヤンキーあがりはバカなくせにプライドだけは異常に高い
中国人もソレとまったく同じな訳だw
- 32 :名無しさん@実況は禁止です:2013/01/13(日) 09:41:11.15 ID:CQFYzwie
- 猫を水責めにして楽しむ中国の一般人.Chinese people are enjoying
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=zIQ1FCNxFl0
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:41:13.37 ID:X9arInyp
- >>12
諸葛孔明のサンコンの霊ってヤツじゃね?
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:41:56.44 ID:FgOafXIN
- 第11条 チャンコロ大陸には行かない事。これで解決。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:42:01.05 ID:dCMtTmUO
- 中国バブルが本格的にはじけたら、だれもこんな面倒なことをしなくてもすむようになる。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:42:14.93 ID:yijLkOz/
- >>16
聞いてもいいけど、わかってなくてもわかったふりをして不正確なことを教えてくる
可能性を考えて複数に聞いて情報の正確性を確かめろってことでしょ。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:42:24.90 ID:MSpE2ymF
- >>1
>でも彼らはメンツをつぶされたくないので、分からなくても親切に教えようとする。
この考え方はマジで知らなかった。
あいつらにとっての「メンツ」って奴は、「何かを尋ねられた時に答えられない」だけでも
失われてしまうものなのか。
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:42:55.74 ID:7NQknnww
- 韓国人なら余裕で破りそうな10カ条
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:42:57.11 ID:X+Q182oq
- 結論
チャンコロと関わるな
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:43:07.34 ID:8egQEy2P
- >でも彼らはメンツをつぶされたくないので、分からなくても親切に教えようとする
要するに嘘八百のいいかげんな情報をしたり顔で言って来るってことか
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:43:08.87 ID:QxDQWPIp
- 日本版見てみたい
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:44:08.30 ID:IT9/KTNE
- 中国は性産業を発展させて独身増やした方がいいんじゃね?
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:44:20.57 ID:/En4yDMT
- 面子を立ててたら増長増慢の獣に
虫国って国の根腐れの原因だな
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:45:35.88 ID:ub1oQS2N
- 0.足を踏み入れてはいけない。
中国領土へ足を踏み入れた瞬間から、貴方は人質候補なのだ。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:48:29.10 ID:xXtggvDo
- 1.中国には行かない
一カ条で済んだな
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:48:29.63 ID:G5ln1Q5z
- キチガイと付き合うのは大変だな
改めるまでもないが、シナチョンとは絶対に関わりたくない
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:48:32.21 ID:GnR5CJKC
- 何?この俺様ルール。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:50:02.25 ID:I1B2esGl
- 安っっぽいメンツだな。面倒くせぇ
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:50:14.14 ID:Y2DHTr8S
- >>1
中国人自体がこれを守ってないだろwww
なんだこのクズな10ヶ条はw
中国人が外国人のメンツを重要視した事あるのか?
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:50:34.41 ID:Mpj2C/mr
- 面倒くせえ
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:51:08.53 ID:fi4naebH
- 土人にも面子があるなんて驚き。
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:51:17.37 ID:tezdvpOY
- 逆ステマです
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:51:33.13 ID:2wQ5Q/14
- >>1
要約すると、
文明人は中国人に関わってはいけない
ということか
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:51:45.83 ID:PtCin9Fo
- >>44
クソワロタwww
- 55 : ◆65537KeAAA :2013/01/13(日) 09:52:03.23 ID:W0ZYYRmX ?PLT(13000)
- なんで中国人って自分のメンツにはやたらこだわるのに、他人のメンツには無頓着なんだろうな
日本にだってメンツはあるのに
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:52:32.99 ID:fSckp71g
- 犬がメンツきにするって知らなかったわ
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:53:21.41 ID:Ivyy78IW
- >>45 で終わってた。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:53:25.15 ID:y2hy8Vtk
- かといって、中国人が他国に行ったとき、
その土地の習慣を考えることはないからなぁ。
でなければ、世界レベルで嫌われることもなかろうに。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:53:33.59 ID:Wd6Mi70x
- 遠くから見れば、ただの虫の群れにしか見えないが
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:54:18.86 ID:9295M9Sk
- 日本人の感覚から言えば病的な見栄っ張りなんだけど、それが中国文化なんだろうな
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:54:53.90 ID:Ivyy78IW
- シナ人はメンツを重んじるが金に弱い。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:55:14.55 ID:i+DnLf02
- まず第一に
中国に行ってはいけません
文明人なら中国で起こることの99%は受け入れ難いモノです
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:55:38.28 ID:B2xnnZKv
- >>9
ちがうよ。通常の間柄なら、奢られた場合は「向こうが上」という関係だと中国人が妄想するからなんだよ
そして、上だと思った特亞がどういう行為・態度を取るかは自明のこと。良い関係になんて成れるわけが無い。
一番簡単なのは、ビジネスなら発注側になること。
役人系の場合、当然の意識で役人側が上なのでたかられてるだけですが、彼ら的には「当然の役得」なので、家族や知人まで呼び出します(そう言う権力を持ってる自分の面子を充足させるため)
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:56:19.63 ID:x+iI1r5Q
- >>1
中国を相手にすること自体間違い
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:56:35.16 ID:McBp2wZN
- 地図も読めないて…。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:56:37.75 ID:B2xnnZKv
- >>16
聞いて構いませんが、その答えを信じるな、ということです。
複数聞いて信用できそうな方面に向かい、また聞けと言うことです。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:56:48.94 ID:WuemSnKF
- >>1
>環球時報(電子版)によると、ドイツの旅行雑誌は
ドイツの旅行雑誌「そんな事は言ってない」じゃね?
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:57:36.87 ID:eqrklykL
- >>37,40
山下洋輔のエッセイによると、ドイツ人もそうらしいよ。
こっちの場合はメンツってより親切心からというか何と言うか、やっぱり真顔でテキトーな道を教えてくれるらしい。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:57:46.29 ID:2wQ5Q/14
- >>37
たにんにたのまれる→自分が知らない出来ない=恥→面子丸潰れ
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:57:54.36 ID:EELdSTQl
- 外国人が中国で絶対やってはいけないこと
中国渡航、中国入国でしょw
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:58:24.61 ID:vbTJj5GR
- 中国に行かない、中国に関わらない、中国人は全員泥棒。
何んかシナ人のチョン化が激しいな。
どっちが朱だったのか見分けられなくなってきた。
- 72 :不動 明rechter Flugel ◆b0ymXqaSvU :2013/01/13(日) 09:58:50.24 ID:K1d8HfYj
- 犬の躾と同様である
犬は明確にボスは誰かと明示しなければ、自分がボスだと勘違いし、飼い主に噛み付く
犬とはそういう生き物なのだ
犬には自分が一番最下位だと認識させる事
当然それは言葉などでは無く、物理的な痛みによってしか伝える事が出来ない
犬のルールとはそういうものなのである
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 09:59:34.70 ID:PAmwp0d6
- 友好に成りたくないから無視
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:01:15.66 ID:QRS/8Ghb
- 電車でウンコするやつらが何を偉そうにwwwwwwwwww
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:01:23.49 ID:zPd+Ml5A
- 殆どは面子の話じゃん
表面的なことだけしか考えないシナ人の特徴を、良くあらわしている
内面的な深い考えなんか、シナ人には理解できない
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:01:24.59 ID:ipM00SjN
- 野田が思いっきり面子つぶしたからムキになって飛行機とばしてくる中国
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:01:41.45 ID:G2uw/tav
- みずから中国のレベル低すぎ〜
って言ってるんだね。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:03:26.25 ID:B2xnnZKv
- >>70
「中国で」なので、それは無効かと
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:03:32.45 ID:r1luvCbI
- >>55
相手の立場で考えるって事をした事がない国民だもの
物事の解決方法は全て喚き散らして諦めさせた方が勝ちという国民じゃん
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:05:05.89 ID:1t/vC+uy
-
てか支那コロ自身が外国でその土地のルールを守らないのに、
外人が支那で土人ルールに従う義理が無いだろ。
こんな中華土人コロニーにわざわざ行く必要も無いし、
土人は海外に来るな。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:05:55.88 ID:K4aU9uEF
- >>24の
>人によって凄く差があるんだな。あの国は。
俺もこう思った。
まさに玉石混合の伏魔殿w
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:06:05.19 ID:Kz9sYgBi
- 要するに、メンツだけで生きている自己中の子供ってこと
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:06:22.11 ID:gedZ/XRa
- 1.中国には行かない
2.中国人とは付き合わない
3.中国人の話は聞かない
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:07:16.46 ID:Ggw8Heyg
- 中国人はメンツが高いから、この範疇の仕事はまかせた。キミが一番うまいというと率先してやる。
と建築関係で中国人のバイト使ってる人が言っていた。
しかしできる奴はすぐ個人派遣屋みたいになっちゃうとか。留学生働かせてピンハネするみたいな。
頭のいい奴は楽して儲けようとするから。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:07:19.73 ID:huXG06W9
- 3.お昼時に何かをしようと思っても、中国人の昼寝を邪魔してはいけない。昼寝は長寿と健康に有益だと
彼らは幼稚園の頃から教えられているのだ。
↑これには賛成。日本でも導入すべき。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:07:23.11 ID:LMtgUq7a
- .
バカサヨは天安門に行って中心でチベットへの愛を叫んで来い カス
.
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:07:43.39 ID:nSaxpFTQ
- >>1
めんどくさい国民だな
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:08:49.92 ID:ncC16XTM
- 中国には行くな
これ1つで十分
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:10:25.62 ID:oY5xoHm1
- 中国に行かなければ問題は発生しない。
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:11:59.59 ID:K6DDfpmI
- 他の事はともかく、4番はダウト。良い身なりをしていると、
まず空港の入国審査の段階からカモだと判断される。
スーツにネクタイで、中国の入国スタンプが少ないパスポートを
持ってると、妙な言いがかりをつけられて小遣いをせびられる。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:12:10.87 ID:B2xnnZKv
- >>84
> 中国人はメンツが高いから、この範疇の仕事はまかせた。キミが一番うまいというと率先してやる。
これ、相手が能力足りてない時は10と同じ現象が発生するので、監視の側も見る目が必要だよね
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:12:17.14 ID:U2F/hwV6
- ドイツ人の皮肉じゃないの
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:14:19.75 ID:Zwhtoe1e
- 中国 いらない
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:14:28.49 ID:ax3VRH+n
- >>1
めんどくさい連中だわ。
- 95 :名無しさん:2013/01/13(日) 10:15:56.84 ID:Rai/O906
- 中国に、気をつかったアメリカ、安倍に「来るな」訪米拒否
20世紀アメリカにつぶされ生まれかわった日本
21世紀中国につぶされ生まれかわる、外圧でしか変われない国
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:17:03.91 ID:ax3VRH+n
- >>37
>>1
>でも彼らはメンツをつぶされたくないので、分からなくても親切に教えようとする。
自分の事ばかりで、相手の迷惑を全く考えない行為。
迷惑この上ない。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:18:05.08 ID:Bhk67VLe
- 1〜3は日本では園児のしつけ用に使われている。
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:18:13.69 ID:2Ofqqclx
- 行かない・来させない・相手にしない
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:20:08.42 ID:sA7G9yCf
- 中国いったけど一人で行動するのはきつい国だった
五つ星ホテルだったけどホテルのフロントとかベッドメークとかその辺が既に信用できないので
どこにも安心できる時間がない
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:21:41.91 ID:jk0E2GqU
- >>12
自分は招待に値しない人間なので、(相手がとても格上とおだてる為に)一旦その招待を断ってから
『どうしてもといわれるのでしたら』と、改めて受け入れろってことでしょう。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:24:26.09 ID:VM6mHMdz
- 11.中国人と話をするなら金を持って行け。金の前では彼らにメンツなんて存在しない。
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:24:49.03 ID:nOOZCKx7
- >>100
それって三国志の時代の曹操も、数十年前まで生きていた蒋介石も、完全に同じ行動パターンをとってますよねw
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:25:04.57 ID:d+8ODuXL
- >>1
子供かよw
付き合いきれんわ
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:29:04.06 ID:nOOZCKx7
- >>101
中国人のいうメンツって、第三者に対して自分が恥をかいたか、恥をかかされたかの自己分析の結果に過ぎないので、
公園の噴水に野糞をたれても、価値判断の主体である自分がそれを恥と思わないなら、彼らのメンツ()は全く傷つきませんw
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:31:25.83 ID:uESOnn8h
- 中国では昔から、「順口溜」という韻文風の風刺文学がある。その内容も,おかしげな社会現象への風刺や惨めな立場にある人々による自嘲などが主である。
たとえば近年来、深刻な社会問題となっている貧富の格差の拡大を反映して、「貧乏人」と「金持ち」に関する次のような順口溜が出回っている。
・女房が人と寝るのは貧乏人だが、人の女房と寝るのは金持ちである。
・牛や豚を飼う奴は貧乏人だが、犬や猫をペットにする奴は金持ちである。
・田んぼで稲を植える奴は貧乏人だが、庭で花を育てる奴は金持ちである。
・土を耕す奴は一生の貧乏人だが、土地を売買する奴は子孫まで金持ちである。
・ホンモノを作っていても貧乏人のままだが、ニセモノを作るとたちまち金持ちになる。
・栄養食品を作って売る奴は、しょせん貧乏人だが、有毒食品でも作って売れば金持ちの仲間入りができる。
・友人から借金する奴は貧乏人だが、国からカネを掠(かす)めた奴は大金持ちである。
中国で食べないのは椅子と机の脚だけ。 中国で爆発しないのは爆弾だけ。 中国で売られてないのは信用だけ。
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2011/06/post-5775.html
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:32:15.63 ID:yiphXLXt
- はっきりと、付き合うな、入国するな。と言うべきでは。
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:37:08.45 ID:M8+hI61p
- >>1
中国人は神様です!土人万歳w
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:38:53.84 ID:M8+hI61p
- >>101
エゴとメンツを間違えているよなあ。
- 109 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/01/13(日) 10:39:14.21 ID:BOD6mU6d
- とことん下らん十ヶ条だな…
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:40:19.49 ID:IQXBbM3N
- 支那畜生を人間扱いしてはいけない
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:42:18.26 ID:yZDForql
- これ読んだら「だったら中国人を中国から出すな」としか思えない
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:43:19.93 ID:SUqtHJyo
- なぜ中国人はそれほどメンツにこだわるのか
中国人「面子がそろわないと麻雀できないアル」
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:44:18.11 ID:sxpO7ahD
- Never speak well of Japan !
Never talk of Nobel Prize !
Never talk of Confucious Peace Prize !
Never go to China !
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:44:51.32 ID:aJcHD/2n
- >>1
1.は中国だけじゃなく特亜全てに共通
3.は小学校入学以前までなら日本でもあり
4.上海辺りはパジャマで外出がステータスじゃなかった?
6.一部大阪国と共通性あり
9.中国程はシビアじゃないかもしれんけど日本でもあり
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:45:43.77 ID:6eUDzZfj
- >>55
GDP3位のやつが2位のやつに逆らうなんておこがましいだろ?
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:47:04.65 ID:UbC3Wxol
- こんなに気を配ってあげるほどの価値のある人々とは思わない
中国人などどうでもいいでしょ
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:47:19.59 ID:JR/Lcoo0
- メンツ=ただの見栄っ張りじゃん 裏を返せば劣等感の塊の卑屈な民族
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:47:51.10 ID:8XFskNy3
- 結局上っ面ばかりで中身のない奴ばかり。上ばかり見ている平目ばっか。
まあ日本の役人連中にも通じるところは多い。
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:47:54.59 ID:csoVqFVO
- >>1
【大阪民国】 東京人が大阪で絶対やってはいけない10カ条とは [01/13]
1・標準語を話してはならない 大阪では標準語は敵性外国語である
2・むやみに写真を撮ってはならない 撮影禁止の危険スポットが多数点在している
3・絶対に大阪では人と目を合わせてはならない 目を合わせると金品を渡さなければいけなくなる
4・飲食の結果どんな感想を持とうが、現地では「大阪名物」の批評はしてはならない 彼らのメンツを潰す事になる
5・親しくなっても保有資産等、プライベートな事は決して語らない 後々までゆすりタカリの被害に遭う事もある
6・夜間8時以降は絶対に外出してはならない ホテルの部屋からも出てはならず、ホテル従業員が来てもむやみに開けてはならない、特に女性は府外で宿泊するべき
7・うがい手洗いは頻繁に行い、不潔そうな店舗には行かない 帰京後に直ちに医師の診察を受けるのが望ましい、東京人が抗体を持っていない謎の感染症が存在している場合がある
8・地下鉄には乗らない・タクシー乗車の際にも注意する事
9・絶対に警察は信用しない・危険そうな人間に近付かない・ 事件に遭っても通報よりも速やかに府外へ脱出するのが望ましい
10・大阪府には近寄らない、どうしても行く場合、東京とは地続きの場所ではないと覚悟して行くべき
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:49:50.93 ID:NudZNhla
- >>119
大阪って言うよりも>>1読んで
「京都もかんな感じだな」って思った。
中華思想を持つ人種とは付き合いがめんどくさい。
- 121 :だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2013/01/13(日) 10:50:42.78 ID:haLnXeQ4
- 実力とゼニではり倒す気概の無いやつは行かんこっちゃ。
あとは下らんビジネス本を読んで変な先入観を持たんことかなぁ。
クッソの役にも立たないから。
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:51:11.93 ID:TiiEFKVf
- 男性が電車内でウ○コ、女性がエレベータ内で放尿してても気にしてはいけない。
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:51:41.42 ID:ZWQjlkhi
- えーと、中国人には係わるなってことでよいのかな。
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:52:35.32 ID:bmOYTQTa
- めんどくさい国だな〜
空気も悪いし行きたくねぇ〜
肺も腹も真っ黒なんだろう。
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:54:08.55 ID:FCS773bp
- ウチの会社に来てる中国人労働者を他の中国人の前でもお構いなしに怒鳴り散らしてるけど?
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:54:25.50 ID:Z8mw1cZ4
- まあ中華思想の典型みたいなもんだろうけど、ずっと中華は世界の中心、周り
の世界は中華にひれ伏すべきみたいな気分でずっときているからね。
共産党支配になっても、そのへんは変らず。皇帝から支配者が変っただけなんだよね。
でもこれじゃ世界各国と軋轢が生まれていくだろう。知れば知るほどとは
韓国だけでなく、中国も同じ。そして同じく反日を国是にしている。
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:54:46.96 ID:dp7J78ah
- 泥棒に役職やプライバシーを親切に気を使って教えてあげようってことか。
ソースはレコードチャイナ・・・納得。
正解は支那人には近づかないw
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:55:51.96 ID:JR/Lcoo0
- 中国人ってよくバレバレの幼稚な嘘やハッタリかますけど、あれもメンツ故なの?
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:55:53.43 ID:M8+hI61p
- >>125
おいおい帰国前に刺されるかもしれないぞw
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:56:22.99 ID:VRhE+yy1
- 普段はタバコは安物を吸い、友人や親戚の集まりには高級品を吸う
メンツ=見栄っ張りてことw
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 10:59:29.06 ID:CV2APYKm
- 11.ひまわりの種のカスとタンは勢いをつけて口から飛ばさなければいけない。
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:00:00.01 ID:IN4rPDmw
- メンツメンツってアホらしい
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:01:07.03 ID:0ZaGP+mZ
- ドイツは犬の躾や訓練がとても上手だから、
特アの躾はドイツにお願いしたらいいと思う。
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:01:31.77 ID:sA7G9yCf
- >>120
大阪人張りにずけずけ踏み込んでくる京都人だな
両方の悪いとこどり
京都人はこちらが観光客でいる間は親切な人たちだが・・・
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:02:13.07 ID:CV2APYKm
- 12.列車に乗った時駅弁の残りは勢いよく窓の外へ投げなければいけない。
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:02:37.97 ID:N5wZZkiD
- 煙に咽ぶ町北京(環境最悪都市)、経済大国の実力?
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:06:38.35 ID:csoVqFVO
- >>121
>実力とゼニではり倒す気概の無いやつは行かんこっちゃ
ワロタw
実力とゼニで張り倒して「日本流」のビジネススタイルを押し付けるのが一番
連中のメンツなぞ関係なく、取引内容と瑕疵・不履行時の特記事項の交渉を飲ませるだけでオケーってな、情緒的な付き合いは×
ナメた態度取ったり反感な態度を取ったら、交渉・取引き打ち切り上等で押し切れるくらい強気じゃないと成り立たない罠
まぁ途上国相手にする白人みたいな行動で本当は嫌なんだがなw
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:07:37.05 ID:cVKLrivp
- >7.レストランでは出された皿を空っぽにしてはならない。
従業員の残飯用か・・・・
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:08:19.72 ID:bmOYTQTa
- >>119素晴らしい、勉強になった。
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:10:24.05 ID:hU9dxgW7
- 中国人が面子にこだわるってのは嘘だな
中国共産党に、反日を餌にいいように操られている現状を受け入れている奴隷だよ?
ただの飼いならされた豚にしか見えないのに、
へらへら笑っている中国人はただのバカだろ。潰メンツも持ってねぇよ、あいつら。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:10:31.32 ID:SVek+kXY
- バカじゃねーのか、ゴキブリが!!
犯罪ばっかりしてんじゃねーよ、ゴキブリ中国人
それだから、ゴキブリなんだよ
クズ
死ねよ、ゴキブリ中国人
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:10:57.64 ID:EKP7najt
- 中国に出張してくれと言われて会社をやめました
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:11:47.16 ID:SVek+kXY
- 外国人のメンツを潰しても平気なくせに自分たちのメンツは守れと言うww
死ねよ
中国人は日本から出て行け
ゴキブリの巣に帰れ、ゴキブリ
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:14:59.64 ID:ROVgM5yt
- 結果中国には行くな
>メンツをつぶされることは何よりも耐え難い
暴力団と一緒だな。中国団に名前変えたほうがいいんじゃないか
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:15:04.89 ID:PzIyzk22
- 1. 支那に行く 以上
- 146 :<丶`∀´>(`ハ´ )・・・( ´・ω・`) <:2013/01/13(日) 11:16:21.69 ID:W2wGAshX
- 面倒くさい連中だな。
- 147 :だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2013/01/13(日) 11:17:31.18 ID:haLnXeQ4
- >>137
白人みたいって事はないのよん。
たとえば工場で部品がおかしくて組立が出来ないとしますやん。
じゃ、中国人の間で誰が悪い!俺は悪くない!っていうおなじみの
責任のなすりつけ合いが始まって数時間遊び始めるワケですよ。
ここでこうすれば解決!俺の言うとおりにすれば間違いなし!即実行!と
言い切って実際にうまくいけば次からもいう事を聞くワケですわ。
失敗したら次からいう事聞かなくなるんだけどなww
同じレベルに下りて行ってメンツなんてものを重視してたら
仕事なんてできませんわなぁ。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:19:03.54 ID:VqMHELil
- 台湾独立を支持してはいけない
これを忘れてる
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:19:50.84 ID:0IJZ0XqU
- これ結構正確だと思うわ。彼らにとって組織内の序列=肩書きはもの凄く重要
なのは間違いない。初対面の人間に平気で年収訊くし。7.は場合によっては揉
める。相手に払わせないとメンツ潰すって場合もあるわけで。割と日本人はそ
のへん上手いけど。
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:20:22.16 ID:uy1jKZHS
- 要約すると「中国人にかかわるな」ってこと?
- 151 :だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2013/01/13(日) 11:22:56.97 ID:haLnXeQ4
- 11,商売女と遊んでも中国人は一切非難しないが
素人女と遊んで捨てた場合、その親戚一同に襲撃を受ける場合がある。
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:25:21.72 ID:B2xnnZKv
- >>147
> 失敗したら次からいう事聞かなくなるんだけどなww
そこがどうしてもねぇ・・・・納期にせっつかれて一か八かを取らされた時に隙が出来やすい
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:25:23.69 ID:hSpcT6/D
- 俺の海外旅行のポリシーは「後進国には行かないこと!」だ。
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:27:00.73 ID:j6eF8tgd
- これって三国志の頃から変わってないのか
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:27:07.18 ID:/cyJvgFz
- サラっと読んでみたけどメンツばっかだな
劣等感をこれ以上傷つけられたくないんだろうな
泣けてくるわ
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:28:20.49 ID:B2xnnZKv
- >>154
史記の頃から・・・・
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:32:20.65 ID:cZx5SOqw
- 日本人よりめんどくさい民族じゃないか
プライド潰されたくないってwそれだけの人物なだけのくせに過度なプライドなんて必要なのか?
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:32:55.37 ID:2gAGl7YT
- 天安門事件をどう思いますか? と聞くこと
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:33:41.09 ID:q0PFlVu1
- つまり中国人=きちがい
なので相手にしないが正解ってことだな
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:35:48.69 ID:NcUtRFsc
- 日本人は裏表があるとかよく非難されるけど、
中国人のほうがよっぽど面倒くさいじゃん。
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:36:39.42 ID:qX2kT4jz
- 中国人のプライドはどこから来てるん?
異常に高いプライドとか有害以外何物でもないわ
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:37:38.94 ID:4iI/CbY+
- やってはいけない第一は、投資をすることだろw
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:37:49.88 ID:4AbK6vPs
- 逆に日本では食べ残す事は「料理人への批判」を表す。
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:44:30.22 ID:y9c3S2Ab
- 飲食店に入ると
大きな声で何か怒鳴られるけど
怒っているわけではない
とかあったな
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:45:14.63 ID:hU9dxgW7
- >>161
根拠のないプライドって面倒だよな
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:45:56.24 ID:cQQq3ZGU
- 「中国人は信用するな」だけで十分じゃね?
- 167 :名も無き音楽論客:2013/01/13(日) 11:46:17.81 ID:skwnbLFH
- >1
確かにこれが東洋人に対する概念だ。
戦後処理に於いて、日本に来た米人は
日本の識字率(米を遥かに上回った)や道徳心の高さに驚愕し
与えられた罰は、史上最悪の隣人だった。
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:46:56.49 ID:L68Dr+Oy
- メンツしかないのかよw
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:47:10.28 ID:lRUQ6V6d
- >>1
俺が中国人から言われたのは
「綺麗な格好はするな。貴重品は見せるな。路地には入るな。」
だったな
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:48:01.67 ID:w4Dc67SW
- 言うまでも無いが一番良いのはそもそも支那畜とは関わり合いにならない事だ
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:48:26.86 ID:BAXQf/jV
- 中国人は白人様に弱いから、奴隷のように扱ったほうが上手くいくよ
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:49:08.55 ID:bB8nF+fU
- まあ一人っ子政策で国民総ゆとりっ子
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:51:47.59 ID:SVek+kXY
- 正面からメンツを潰してやるのが、中国人への効果的な嫌がらせということだろww
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:53:05.12 ID:B2xnnZKv
- >>161
アヘン戦争で負けるまで、「中国の知る世界」の中心が中国にあったことから来る全能感
止めを刺したのは日清戦争後の列強の侵入(義和団の乱の時に調子に乗って義和団側についたため、マジな意味で列強から懲罰を受けた)やね。
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:53:06.11 ID:4llgAmLf
- これって台湾も同じなのかな
食事とか気になるわ
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:55:24.47 ID:cvGv908B
- >>1
朝鮮人の扱い方の支那板か。
ttp://ijin.seesaa.net/article/107940364.html
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:56:37.56 ID:73cN4ET1
- 中国は北朝鮮と同じレベルwww
頭がね!あ…ホントの事言っちゃった…
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:57:56.08 ID:77dGN4fF
- >>1
完全に馬鹿にしててワロタ
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 11:58:14.08 ID:UZdJHNaw
- 中国人の傲慢さが良くわかる>>1だなぁ
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 12:05:35.49 ID:ZVDTPXb/
- 中国人ごときに気ィ使いたくねえ
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 12:06:33.82 ID:YKCiP3av
- >1
いやあ
参考になるなあ
しかし不思議なのは、それほど体面が大事なら
なぜ行動と全くリンクしないのだ?
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 12:09:42.92 ID:aLxbe+Ha
- >>1
バカの壁を乗り越える10ヶ条か
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 12:14:18.51 ID:mfnVUo86
- 最後は予想外だなwww
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 12:16:22.51 ID:tVcFqL7b
- なぜか報道されない安倍総理のセキュリティダイアモンド構想
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358044307/
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 12:18:21.18 ID:05Wm8W+L
- 誇りの無い中国人に面子など無い
我ままにしたいだけ
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 12:18:45.53 ID:m9vAZSek
- グローバル化の時代なんだ。中国が世界に合わせろよ。
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 12:19:37.58 ID:IV4YDN0p
- 早く滅亡しろよ
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 12:19:54.51 ID:9SjMOPFg
- 昼寝の邪魔をしない、だけ納得してもいい
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 12:20:10.38 ID:cFZ7F6c4
- >彼らと良い関係を築きたいなら、あなたがテーブル全員の勘定を支払おう。
これはガチだからおまえら機会が有ったら実践すべき、「皆の飯代払う奴=その集団のボス」って認識されて中国人が言う事なんでも聞いてくれるようになる
中国での食事代なんか、日本よりずっと安いし
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 12:22:11.35 ID:CDraA7M1
- いや、コレかなりマトモだぞ全く馬鹿にしてない
実際、こんなんだ、コレに適応できない人は生活ムズカシイぞ
あと、旅行雑誌って言ってもバックパッカー本じゃなくて
4つ星以上のホテル泊まる人用だろ
いいホテルはドレスコード要求するトコ中国でもあるからな
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 12:22:50.18 ID:wU+kOJea
- >>1
遠まわしに「めんどくせえ連中だから支那なんて行かない方がいい」といってねーかこれ?
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 12:23:27.08 ID:AAE/JjPC
- 11.中国に行ってはいけない
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 12:24:46.95 ID:uxFhV6C/
- 言論の自由と選挙権を手に入れてからメンツとかほざけ
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 12:34:30.08 ID:CDraA7M1
- >186
グローバル化ってつまり多数決って事だからな
多数決の結果、物価が中国製造基準になってしまっての今のデフレだ
生活習慣も多数決って事だと日本が中国にあわせなあかんなる
オレは嫌だ
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 12:36:18.14 ID:SSUi01EE
- 一番重要なことが抜けてるだろ。
0. 共産党の批判をしてはいけない。
良くて強制送還、普通で死刑、悪ければ行方不明。
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 12:40:43.04 ID:REdDEy8T
- 会話の最後に「ニダ!」と付け加えるのもダメだろ
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 12:43:42.57 ID:c6xqcrjX
- こういうのまじめに受け取っちゃうアホな奴が企業のトップにも結構いるから情けなくなってくる
これは、中国人が相手に対して自分を有利な立場におこうとして広めてるプロパガンダだろw
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 12:45:41.15 ID:22eAC525
- そこまでして行く必要はそろそろなくなると思いますよ。
- 199 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/01/13(日) 13:04:41.02 ID:jmngAizi
- >>189
支那人と付き合う気がないから関係ねぇ〜よ(笑)
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 13:21:49.18 ID:vac2RZNt
- >地図を持って道に迷っても中国人に聞いてはいけない。彼らの多くが英語を話せず、地図も読めない
からだ。でも彼らはメンツをつぶされたくないので、分からなくても親切に教えようとする。道に迷ったら、
何人もの中国人に聞くべきだ。
結局聞いてもいいのね?
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 13:21:49.59 ID:TiiEFKVf
- でも命は世界一安いんですよ
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 13:23:11.90 ID:vOOOXN2i
- 以上、中国人からの要望でした。
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 13:28:02.81 ID:k/DfQbCP
- >4.いい加減な服装で出かけてはいけない。海外にいるのにキチンとした服を着ないあなたは、メンツを失っている。
いや、これはおかしいだろ
海外で中国人がおかしな服装で歩き回ってるのはよく聞く話だが…
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 13:45:16.80 ID:f9g1ans8
- >>1
( `ハ´)「アルアル」
だーふぇいじーニムを久しぶりに見かけた。記念カキコw
- 205 :だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2013/01/13(日) 13:50:19.74 ID:haLnXeQ4
- >>204
今日はスモッグ警報で外出は控えるようにニュースでやっとるでねww
家で一杯やりながら日本料理のストックを冷凍庫にため込んでるんですわ。
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 13:58:19.99 ID:2vV4V+wJ
- 書いてある事がいちいち上から目線なんだよな
なんだよ外国人に向かって「〜しなければいけない」とか
「〜してください」だろ普通
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 13:59:41.71 ID:wU+kOJea
- >>206
特亜ってそういうものだからしょうがない
でもこの記事はドイツの旅行会社がドイツ人旅行者のために書いたものだよ
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 14:31:06.32 ID:ebEd7F+t
- >4.いい加減な服装で出かけてはいけない。
夏はTシャツで腹出して歩かなければならないw
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 14:36:28.25 ID:V0xw/Sri
- アマゾンの奥地に住む未開民族と接触するときの掟みたいだな
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 14:46:23.47 ID:/OUdfgSf
- >>1
中国なんて、常識の通用しない未開の地に行かなければいいだけの話。
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 14:49:52.89 ID:hgtjh8hl
- これは暗に支那に行くべきでは無いと言ってるようなもんだな
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 14:50:12.11 ID:4WS0/7qJ
- 0.シナと呼ぶな、チュコク呼ぶアル!
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 14:50:50.37 ID:5kSP9CZi
- こんな下らんコト、守ったところで何の利益もない。
むしろ、逆のことをやってやればいいんだよ。
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 15:01:38.00 ID:sl528WWp
- 11番目
中国共産党幹部は貴族である、という真実を
言っちゃいけない
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 15:02:27.63 ID:Tf/yGebt
- 他のアジア諸国でもこういうのが一杯あるんだよな
それで信頼される関係を築ければ良いのだが、
中国韓国北朝鮮に関しては、これだけやった挙句、あっさり裏切られたりするわけだ
まあこういうのを読んで「面倒くさい奴らだなあ」と考える人は、
あまり海外には行って欲しくないなw
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 15:06:54.85 ID:IosmMYji
- 行かなければ知る必要はない
よって読んでない
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 15:06:56.51 ID:4iI/CbY+
- 中獄の味方はチョンしかいなくなるぞ。
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 15:10:28.99 ID:LzHi2Ddw
- Noと言わせない中国人
もう無視でいいよ
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 15:10:32.05 ID:LXZ5B750
- <<158
アモイのゲストハウスで
その話したらパソコンから画像を見せてくれた
やっぱ自国の情報だから興味あるんだろう
ちな内容はフツーです
中東に行ったり来たりのエンジニアだったらしいが
個々では関わっても割と平気
集団になるとめんどいというかうるさい
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 15:10:37.03 ID:Tf/yGebt
- 郷に入らば郷に従え
これは常識
でも当の中韓朝の人たちにその気が殆ど無いんですよw
これだけ他国の人たちに中国の価値観に従ってくれと言っておいて
自分たちは他国に行っても従う気なんかゼロw
その辺でギブアンドテイクになれないから、やっぱり信用できないな
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 15:11:01.17 ID:fWsEfiVr
- >4.いい加減な服装で出かけてはいけない。海外にいるのにキチンとした服を着ないあなたは、メンツを失っている。
ペラペラで汚れたスーツに垢だらけのYシャツ、寝癖の中国人が何言ってんの?
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 15:12:22.07 ID:bOngwsvE
- 確かに昼寝はよくする。
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 15:13:16.57 ID:FtzyzQzp
- つまり、中共には行かず、台湾に行けばよいと言うことだ。
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 15:16:07.13 ID:cFZ7F6c4
- >>199
俺も無かったけど、今時中国と無関係な仕事なんてほとんど無いぜ
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 15:18:08.07 ID:vYxTiFig
- >彼らにとって、給料と愛情の話題はプライベートではない。
>割り勘の習慣も中国人にはない。彼らと良い関係を築きたいなら、あなたがテーブル全員の勘定を支払おう。
つまり、懐具合を常に探られる訳じゃんw嫌だw
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 15:18:10.45 ID:j+E73YRi
- 自分の面子を潰されると激怒すんだけど、他人の面子を潰すことには無関心なクソ民族だからな。
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 15:20:39.18 ID:UWhurv+8
- >>9
持ち回りで奢り合うらしいよ、それでツーペートントンらしい
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 15:25:45.45 ID:Tf/yGebt
- 日本で悪い意味で物分りの良いお坊ちゃん達が中国に行って、これを綺麗に尊重して中国人に好感度というか
「こいつらナメられてもヘラヘラしてる」という感想を持たれる
だが中国人に限らず、海外から来た研修生は日本でこんな感想を持つ
「日本って高学歴で所得の高いホワイトカラーの大企業正社員や役人は文化とかを尊重するけれど
中小企業や農家やブルーカラーや非正規になると、そういうのを全然守らず、頭ごなしに怒る人とか我を通す人が多いんですね」
このスレでも、>>11>>72のフレッチャー氏とか、>>116とか、>>121>>147のだーふぇいじー氏とか、>>125とか>>137とかが
そういう風に中国人に見られているって事かなあ
もちろんその人達がブルーカラーだとか非正規だとかとは限らないが。
これを彼らは「日本人のクセに俺たちのように知恵使って意地とメンツを守りやがって」と考えるのか
高校でも低偏差値クラスだと、とにかくナメられないようにするのが大事!という行動パターンを
殆どの生徒が取っているね
それが出来ない奴は弄られ役に回って、それで地位を保てれば良いが、傷つき易いのは退学してしまう
現在、大阪の体罰の問題が話題になっている
日本全体がヘタレにならないように、このクラスの人たちが「あ?そういう奴らにはどっちが上の立場かさっさと教えんだよ!」
と強引に行ってくれて、ある面では助かっている
だが諸外国が日本の根底を揺るがすために、体罰の問題を大きく取り上げているようにも思うのだ
体育会系コミュニケーション=低クラスの人達、と海外の人達とくに特定アジア人達はみなしているようだ
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 15:31:54.60 ID:KORffn1O
- 理解できないし、理解したくもない
それがシナ
- 230 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/01/13(日) 15:34:11.24 ID:yskjwVIe ?2BP(3456)
- >>16
2000人に尋ねて統計を取れということです(・ω・`)
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 15:34:11.28 ID:zdEZ5XnD
- これはひどい・・・
日本のマスゴミが諸悪の根源
吐き気がするひどさ
http://www.youtube.com/watch?v=LSVTuVyLyBI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16475662
マスゴミまじ許せん
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 15:36:14.16 ID:4WS0/7qJ
- >>231
コピペやり過ぎ、もうすぐ焼かれるよ。
- 233 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 64.5 %】 :2013/01/13(日) 15:37:02.98 ID:nww0H4Au
- >>1
>2.解決困難な状況に直面しても、中国人にストレートに「No」と言ってはいけない。「いろいろな方法を
>試してみますが、とても難しいことだと思われます」とえん曲的に否定しよう。
ノ:| ,r.''::::::::::::::::::::::::::`ヽ ヾ:::|
返 と ‐┐ ‐┐ ‐┐ `i:i /.:.::::::,l:l!:ト,::::、:::::.:.:..:...\ |:::| ら 私 隊
答 あ. 考 ま 善 |:li::.:.:.::;';! '! '; ';\,ヽ.:.:::::::、::ゝヾl し は 長
を い え た 処 !:|:::::::::ト,,._,,u ‐',"-tl';::::::::::ミ ノ:: く. 日 !
. し ま と. 今 し || !:::::::!r'':T` , `-┴ Vl!`i `l! 本
ま い き 度 ま |:| ヘハ::l  ̄ _,. =ニヽ u ! ノ ノ;:! 人
す な ま└‐. す |:|_ ゝ_i、 '; ! /" ∠:::l
! す └‐ |/-^ー゙、 : ノ,.イヽ _ ノテ/⌒v´Yv-‐
. └‐ |:} └i, V`ーr ''´ ! ゙i、ー^ー-r-、
(⌒i'⌒ヽr'ゞ i, i! ヘ、 ノ _ト-..,,__l `ヽ
で ‐┐ 答 ち く:::ゝi| '; ';!rti >、!/ヘニ=-ァ》 ‖/ヽ
す い. え な {:<ノ l '; | l !Lk/ ー`Y ノ i l `' ‖ ヽ
! い は み |::{ , \ !,! l;イ ヘ. i o ,i l__ _ ト' l ヽ
え 全 に |::|ー''" ̄``ーl r‐-ヘ ゙i、 i ! l 。 ,ll! ! ヽ
. └‐ 部 |:::≧ !、l、__。ヽ、ヽ、i o/ ,!ーy‐'" l! l
|::( i | i \ \!/ /l ! l l!ノ
日本人の処世術は間違ってなかった
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 15:37:19.71 ID:JR/Lcoo0
- >>221
最近は必死におしゃれしてるよ。
凄くセンス悪くて金かけてるのに野暮ったくて一目で中国人ってわかるけど
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 15:38:34.82 ID:j19nKxcc
- なんか、>>1の対応って、
頭の悪い癇癪持ちの小学生相手にする時と大差ない気がする
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 15:53:56.42 ID:9GGxdJ/X
- 広州の宿からのカキコなんだが、どうしたらいいw
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 15:58:08.23 ID:4RSB62aQ
- >>1 けっこう面白いw
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 15:58:26.80 ID:baiNYqgV
- 中国人が間違いなく理解できるもの、それは銭と拳骨。
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 16:16:26.16 ID:UA4LCNcH
- めんどくせえ人種だな。
- 240 :だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2013/01/13(日) 16:16:55.99 ID:haLnXeQ4
- >>228
それは圧倒的な戦力差を見せつけるコトが出来ないからだねぇ〜。
前にも書いた通り、自分の言った通りにやればうまくいくと言い切って
実際にうまくいけば全員ついてくるのよ。それに失敗すれば
全員に無視される。その状況で俺の言うことを聞けと宣言する実力が無いなら
えらそうにすんなって事でもあるわな。日本人でも中国人でもな。
お友達関係になって一緒にモチャモチャやってたらええねん。
1年持たずにクビになるけどな。
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 16:27:23.78 ID:sl7qoPfo
- >>236
今すぐ香港に脱出だw
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 16:28:24.81 ID:koeV7tR/
- どれもこれもマトモな話ではない
読む価値なし
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 16:50:06.84 ID:eKwvyIPt
- >>1
1ヶ条で済む
中国とは関わらないこと
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 16:52:46.38 ID:eR2szgpA
- めんどくせー国だな
行かないのが一番
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 16:58:33.21 ID:RHblB+iM
- >>1
日本人以上に世間体気にする民族なんだな
ニートとか日本よりも酷い扱いされそう
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 17:04:32.97 ID:YadWDzCN
- でもこれ相手の面子を立てるために自分があわせるってのは
自分の面子が立ってないじゃん
中国人はどうしてんの?w
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 17:05:12.55 ID:XWiWh94w
- 完全に土人の類いだろ
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 17:06:11.72 ID:M4yUURYc
- 見栄だけで中身のない権威主義者
人や物の味方でそいつの人格や能力が実にわかる
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2013/01/13(日) 17:22:52.30 ID:zvPt1Jx4
- >>1
「これをやったあなたはシナ嫌い」みたいな書き方過ぎてやりたくなっちゃうじゃないか
ま、身近にシナ人がいないからどうでもいいけどさ
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 17:29:33.12 ID:M4yUURYc
- 日本でもこういうのはいるけど平均的というより
馬鹿だったりガキな奴がまんまこんな感じ
中国ではそれが平均的なんだろうな
特亜には成熟した人間がわずかしかいないというのは
このへんにある
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 17:46:07.08 ID:N7wmy4uw
- 面倒なやつらだ!!
爺ちゃんが言ってたな
叩いて叩いて殴り倒せば大人しくなると言ってたのを
思い出した。先人は偉大だ!!朝鮮人も同じだと!!
戦前から受け継がれた外交戦術
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 17:49:30.69 ID:jcM2Bdn0
- >>1
公の場で「天安門事件」とか「チベット大虐殺」とか叫んではいけないってことか?w
FF14のサーバー管理者がバカ中国人だった頃は、FF14プレイ中に「天安門」って叫んだやつがアカウント停止処分食らったらしいしwww
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 17:50:12.69 ID:dXfMCDRv
- 中国に入国すること以外にはないだろw
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 17:56:33.33 ID:8zFbfkeB
- 長々と並べ立ててるけど、要するにシナ人とは関わり合いに
ならない方がいいって事じゃんか。
チョンの親玉だけあって、本当に面倒くさい民族だな。
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 17:56:46.35 ID:tGwlgP/b
- >>1
この中国ススメ紹介文は良いんじゃねぇ?
自分が知る中華思想はこう言うものだと言うのと
合致してるわ。
- 256 :schutzstaffel ◆vdq3IrgWxOue :2013/01/13(日) 18:00:19.67 ID:Idd/Ah6U
- ホモスレで募集してますが
ココでも募集します!
僕はガチホモのオタクschutzstaffelと申します
スペックは160/80です
アニメ大好きで最近のオナニーは
フィギアをアナルに突っ込む事です
ごつごつしてますが病みつきです
ちょっと変な性癖がありますが一緒に楽しみましょう!
好きな事イラストにしました
http://board.sweetnote.com/:images/site/goumon/2013010617452504?t=jpg
ケツガバのschutzstaffelより
下のURLは僕の書いた絵です
http://www.pixiv.net/member.php?id=1939461
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 18:04:36.51 ID:tGwlgP/b
- >>20
中華思想が自己中極まる思想だからね。
まぁ、日本人みたいに相手に配慮し過ぎるのも
考えもんだとは思うけど。
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 18:24:38.08 ID:XRa1l7XO
- 恐ろしいな、無理だ
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 18:39:11.65 ID:SfhOxGUt
- >>1
ドイツ人「よし、ドイツから出て行け!」
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 18:52:26.15 ID:/GKtbdrv
- 中華料理を食べることだよ
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 18:56:35.57 ID:Z7MCo0Y6
- 面倒がいっぱい安心した
確かに面倒だ
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 18:56:47.13 ID:KNfn63M5
- 迷惑な人種にしか見えない
こいつらとは絶対関わりたくないわ
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 18:59:01.06 ID:QkF07jsk
- 死んでも悲しむのがいない。
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 19:06:43.67 ID:kE38x+di
- ケ小平のような高官に
女性のアレは中国語でなんというんだとしつこく聞いてはならない
−藤沢秀行−
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 19:08:32.01 ID:VxKNZeP5
- >>1
日本人の中で嫌われる奴めんどくさい奴ってのを一つに纏めたような奴らだな中国人は
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 19:10:13.75 ID:sYOlglgv
- メンツ メンツ メンツ メンツ メンツ
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 19:19:57.97 ID:UZdJHNaw
- 多面子
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 19:23:17.00 ID:YfeBnXy8
- 一つでいい
「おまえ、棒子だろ!」
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 19:27:36.37 ID:+T6Cum+W
- >>1
清が没落した理由と全く同じだな
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 21:08:32.05 ID:Tf/yGebt
- >>265韓国に関して「日本で上下関係とか閉鎖的だとか言われて社会の問題とされる部分は
全て韓国において、その数倍厳しい」と認識していた
中国もほぼ似たり寄ったりかなと
ただし中国の方が上下関係が甘いらしいね
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 21:43:32.05 ID:jIT3QO/S
- 中国へ行かなければ万事解決
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 23:28:15.75 ID:6U7iMU2x
- > 6.中国人にプライベートなことを聞かれても、嫌がってはいけない。彼らにとって、給料と愛情の話題は
> プライベートではない。
中国で見ず知らずの中国人会社員に、
「あなたの給料はいくらか?」
と聞くと、即答されるそうだ。
日本人ならもごもごと口を濁して、教えるのを嫌がるんだが。
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 23:49:07.30 ID:7Ew5L1z3
- 外国人絶対やってはいけないこと、中国に入国することw
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 23:53:34.70 ID:Qoe4Vojy
- また糞ドイツのアジア人差別か。
少し前まで日本と同様、野蛮な侵略国家だった過去を忘れてるようだな。
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/13(日) 23:57:00.38 ID:NhDIWwjb
- ドイツ人のくせに空気読むなよ
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/14(月) 01:15:23.68 ID:iyuOyl8r
- >>1
部分的にあってるかもしれんが、これを超えた時に本当に中国での
人間関係を築けるとおもうぞ。経験上。
4,5,6とかはおかしいだろ。
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/14(月) 01:25:01.31 ID:FQ9Do44u
- 中国に行った時点でアウトだろ。
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/14(月) 01:28:36.02 ID:MR+BdrJp
- メンツに根拠も実績もないからな。
砂上の楼閣は些細な真実で崩れる。
誰のせいだ?
外国人じゃないのは確かだわな。
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/14(月) 01:32:02.43 ID:JgwSqR5g
- 10は、インド人で似たようなの聞いたことあるな。
インド人に道聞いちゃいけないって。
「知らない」と言って相手をがっかりさせるのがイヤなんで、
自信満々に見えるようにウソを言っちゃうとか。
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/14(月) 01:34:35.33 ID:MR+BdrJp
- >>279
イスラム圏もだ。
不安にさせないためだとか。
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/14(月) 01:51:43.09 ID:CX7T0iFz
- めんどうくせええ
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/14(月) 01:56:41.18 ID:7/2wwRm3
- 結論:中国には行くな
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/14(月) 01:59:52.91 ID:X0RZaQ2N
- すごく他者には傲慢なわりにナイーブなんだなw
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/14(月) 02:48:57.84 ID:4mVqfA8c
- 朝鮮人より好感が持てるな
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/14(月) 03:10:25.20 ID:U3t3+qGx
- >>1
これ支那人が言うことじゃないよな。
ほんと狂ってるわ>支那人
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/14(月) 03:16:05.45 ID:2VXpyKlO
- 要は土人国家だから気をつけろということか
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/14(月) 03:50:59.63 ID:wmxg6G1V
- >>1
第一条は「中国人の言うことに耳を貸してはいけない」だろ?
土人の振る舞いしか出来ずに現代人として処遇しろとか、勘違いにも程がある
人並みの待遇を要求するなら、まずは共産党政府を民衆の力で倒してからにしろ
それが出来ないうちは、生意気言うな
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/14(月) 06:11:02.91 ID:MV3i1QTi
- まあ道聞くほうも知ってたらラッキーくらいに思ってるだろうから、
そんな構えなくてもいいのにとは思うけどな
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/14(月) 06:31:25.67 ID:WEvrXsir
- あれこれ日本の警察・・・・
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/14(月) 09:42:18.97 ID:bx8CzEQa
- これに対する中国人の感想が聞きたい。
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2013/01/14(月) 13:17:25.76 ID:U25z1zHW
- 中国人だけど全然そんなことないよ
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/14(月) 16:00:19.88 ID:1YPY4OpD
- 「中国人は欧米人と考え方や態度が似てる」と知り合いの在日中国人がしょっちゅう言ってるけど
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/14(月) 19:33:12.22 ID:fpOyIUlc
- 7以外はジャップも一緒じゃん
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/14(月) 20:40:52.32 ID:R8Ue4e14
- Oi!もっと早く行ってくれよ…
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/14(月) 21:30:04.94 ID:m+F5+uM3
- これ「支那とは、マヌケでバカな民族の国。」って、言ってるのと同義じゃないか。
まさに国辱w
でも、バカだから気付かないだろうな。
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 05:27:36.49 ID:tbfnDj0I
- メンツメンツと面倒くさい民族だな、もう。
70 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)