■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国経済】時価総額上位100社、外国人株主への配当が4年で4800億円に倍増-割合は40%に[01/16]
- 1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/01/16(水) 19:22:13.80 ID:???
- 韓国有価証券市場に上場している12月決算法人のうち、時価総額上位100社に投資した外国人株主に対し、
2012事業年度の業績に応じた配当金として5兆8000億ウォン(約4841億円)が支払われる見通しだ。4年前の2倍を超える金額となる。
聯合ニュースは16日、金融情報会社のエフエヌガイドと韓国取引所の資料に基づき、
有価証券市場に上場している12月決算法人のうち、時価総額上位100社の2012年の配当金を分析した。
分析には、2012年の予想EPS(一株当たり当期純利益)に、2007〜2011年に黒字を記録した年度の配当性向平均を適用する方式が使われた。
分析の結果、配当総額は14兆5395億ウォンと予想された。
2011年(11兆5714億ウォン)に比べ25.7%、2008年(7兆4123億ウォン)に比べ96.1%、それぞれ増加した。
配当総額に占める外国人株主への配当の割合も急上昇している。
2008年は32.64%だったが、2009年は35.95%、2010年は37.66%、2011年は38.45%と伸び続け、2012年は39.57%と予測された。
金額ベースでは、2008年の2兆4196億ウォンから2012年は5兆7537億ウォンと、4年間で137.8%増となる見通しだ。
http://japanese.joins.com/article/758/166758.html?servcode=300§code=300
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 22:31:19.12 ID:hH1+I7HI
- なぁにまだ半分以下じゃないか。まだまだいける。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 22:50:33.67 ID:xnQskW2k
- 無配にすれば良いよ。w
株を売られてもケンチャナヨで頑張るニダ!
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 23:25:12.77 ID:ld/bEX0g
- 企業の目的は純利益を出すこと、だけれど純利益の4割を外国へ
持って行かれるのか。
まあ、それ自体は悪いことではない。企業活動で利益が出たのだから
投資家へ利益を還元するのは当たり前。
韓国の場合はその投資家が海外だっただけだしね。
労務費や開発費を圧縮して利益に回していたら問題だけれど、
そんなことはしていないよね?
若者の失業率が高くて、40歳になったら退職、派遣が多いらしいけど・・・・
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 23:27:17.61 ID:1/cM/r4t
- 鵜飼いの鵜www
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 23:47:44.37 ID:cpNpiyNj
- 韓国経済悲惨だな
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/16(水) 23:51:05.78 ID:+9SFXE8Z
- 過酷な植民地支配による搾取と強奪ニダ とか言えよ。
日帝は搾取どころか、日本からの持ち出しで朝鮮運営していたんだぞ。
- 53 :反マスゴミさん:2013/01/17(木) 00:10:51.18 ID:lamekxsN
- 韓国人の富がIMF指導後10%以上は海外の資本に絞り取られているということ
一部の大企業(サムスン、LG等)を除外すると中小はウォン高で採算割れ
国内の企業もすでに体力がなく、国民は多額の負債に追われ、海外にでないと
家族の生活もみれない状況、尖閣、竹島問題で観光も消費も中国人頼み
当然中共のいいなりになる。
日本はリスク回避で韓国からの撤収を始めたほうがいいのでは?
中共は2015年までに消滅する確実に
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/17(木) 00:16:36.38 ID:vhFgN9Gr
- 韓国経済は外資の奴隷とか、嬉しそうに言う奴がいるけど、実際の金額は大したこと無いな。
売上から従業員や下請けへの支払いがあるわけだし、結局韓国企業が儲かった場合最大の受益者は、
韓国国民なのは、当然と言えば当然の話。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/17(木) 05:14:34.37 ID:29vpPiVB
- >>42
>>46
>>49
純利益の4割じゃなくて
配当金の4割
配当が1割だとすると
純利益の4%
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/17(木) 05:33:36.79 ID:pRByRuYk
- 優秀な植民地になったようで
元支配民族としては嬉しく思う反面さびしいな
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/17(木) 06:04:17.43 ID:M7K7dEKM
- >>55
配当が1割って、どこに書いてあるの?
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/17(木) 06:12:10.23 ID:GXACeW7o
- >>26
「貪欲は善」って、ゴードン・ゲッコーが言ってた
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/17(木) 06:52:46.96 ID:/b4WiBjr
- 株式の配当金はその時期の業績に応じて決められる物。
こいつらは見栄を張って業績不相応の配当金を出したりしているのではないだろうか?
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/17(木) 07:42:27.34 ID:AcfxSiBz
- 優秀な奴隷だなwww
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/17(木) 07:49:18.30 ID:DzevDhLT
- >>57
この記事には書いてないけと
大体そんなもんだろう
サムスンの配当性向が6%だから
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/17(木) 07:55:02.21 ID:DBWSHByS
- >>61
2011年の複数の報道から考えるとサムスン電子の営業利益の6%前後が配当で、その配当を受け取っている株主全体の50%ちょいが外国人だね。
銀行関連だと配当を受け取っている株主の70%以上が外国人らしいよ。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/17(木) 08:05:05.42 ID:AcfxSiBz
- 結局韓国は永遠に植民地なんですねwww
- 64 :情弱無能すね〜く師範代築数世紀(血は緑) ◆HE3Bm9z2b6 :2013/01/17(木) 08:33:17.27 ID:3OOFPrZ+
- >>1
100社で約4841億円って、少なくないかい…
上位10社にしてもそれほど配当金の金額は減らなかったりして…
- 65 :ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/01/17(木) 08:36:16.32 ID:JBidiO3j
- >>64
財閥企業以外、利益なんてほとんどなかったんじゃないの>下朝鮮
10社に絞ってもあんま変わらなかったりしてにゃww
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/17(木) 08:55:46.53 ID:5g6m3CYN
- >>65
「上位2社」じゃ、恥ずかしいニダ!
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/17(木) 09:08:18.30 ID:JnS/qukX
- >>62
配当金は営業利益からじゃなくて純利益からだけどね
>>64
10大グループの純利益は
47兆3000億ウォン
サムスンの海外への配当金は500億円程度
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/17(木) 09:12:33.46 ID:7ZWTICs6
- まあ、日本も似たようなもんなんだけどな。
- 69 :嘘八百万:2013/01/17(木) 12:47:28.83 ID:6cTjtRKO
- >>61
韓国内上場企業の配当性向平均は16.2(2010年基準)、韓国の銀行の配当性向は
2010年33.3%、2011年40.5%
韓国銀行「2012年4月の金融安定報告書」より
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/17(木) 13:51:42.76 ID:vhFgN9Gr
- 配当で外資に吸い上げられている額は大したこと無いね。
それより、韓国の銀行が外資の不良債権のゴミ箱になっているとか聞いたのだが、そっちのほうが気になる。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/17(木) 14:49:22.67 ID:BivFpBIQ
- 韓国人は働いても働いても、利益は全て外国人が吸い上げて行ってしまい、国民はまったく豊かになれません。
官民一体となって自国民を殺している。さて、この上位1%の悪魔達は、もちろん自国で利益を貪るだけでは満足しません。
その悪魔の侵略を真っ先に、それもろくな抵抗もしないままに受け入れてしまい、最低最悪の状況に追い込まれた国があります。
もうお分かりだと思いますが、それが韓国です。
韓国というのは、知っての通りどうしようもない国ですから、放っておけば破綻します。というか、十年も前に一度破綻しました。
で、IMFによる介入を受け、韓国企業はドッカンドッカン潰され統合され、財閥企業になったりしました。
条件を飲まなければ金を融資しない!とやってる訳ですから、完全に脅迫です。
おまけに、そうして作られた財閥企業(サムスンや現代自動車)の半分近くもの株式が外国資本に乗っ取られ、
銀行なども凄まじい外国人資本比率となっています。酷い銀行だと100%外国人持ちという、ナニソレ状態(笑)
これを日本で例えるなら、「パナソニックとソニーと東芝を統合して出来た財閥企業の株式の50%が中国人に握られている」
みたいな状況なのです。俺だったらこう思うね。「日本終わったな」と。
という訳で、韓国はこの時点で既に終わっているのです。悪魔に富を貢ぐ構造が完成してしまっています。
これが、構造改革大好きな悪魔の手下の皆さま(新自由主義者)(橋下徹・維新の会・みんなの党・小泉純一郎・竹中平蔵・小泉Jr)
が目指している、最終到達地点なのです。その証拠に、「外国資本に乗っ取られてもいいのか!?」と糾弾すると、
新自由主義者の連中は「自由な競争の結果、外国資本が勝ったのなら、それはそれで仕方がない」と言っています。
悪魔の手先で間違いありません。
こんな悲劇的状況にあって、どうして韓国人が「サムスンの業績が絶好調!」とか言って喜んでられるのか、私には理解出来ません。
韓国人って、ホント馬鹿。そして、こんなオワコン企業を見て「日本の企業はサムスンを見習え!」などと書いていた新聞は・・・
もう、なんて言うか、・・・資本主義の悪魔の奴隷って感じですよねマジで。俺たちにも悪魔の家畜になれってか。
もちろん日本にも資本主義の悪魔は存在してまして、経団連などと言います。覚えておいてくださいね。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/17(木) 15:26:50.20 ID:uFrQ9IOA
- >>69
金融機関は高いんだな
それでも半分以上は残るか
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/17(木) 21:46:02.10 ID:uFrQ9IOA
- >>71
外資比率はソニーや日立でも40%越えてるだろ
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/17(木) 23:23:01.07 ID:5g6m3CYN
- >>73
ファンドでな。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/18(金) 06:37:23.05 ID:FD669sb4
- >>74
サムスン株を5%以上保有する外資は
シティーバンクの6%のみで
ほとんどが少数株主
議決権的にもあまり変わらんとおもうんだが
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/18(金) 07:23:40.28 ID:o1UpemXp
- なお韓国の自殺率はとっくに日本を追い抜いた模様
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/18(金) 08:32:48.25 ID:fU9b5gIp
- 日本も変わらんね。でも、マスタートラスティとか企業年金会社がなんだかんだで持ってるからね
韓国の場合どうなんだろ
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/18(金) 09:52:35.88 ID:frkduYDR
- せっかく日本が独立させてやったのに
奴隷体質が抜けないのか・・
半万年隷属国ぱねぇ
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/18(金) 20:30:27.13 ID:mQezhgoC
- >>1
アホすぎる。日本のほうがよっぽど多い。
現在の日本の東証一部の外国法人持株比率は26.3%で、配当総額が5.4兆円なので
外人に1.4兆配当している。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/18(金) 20:57:37.35 ID:QU7Ky02N
- あそこは金融機関ごとIMFで押さえられましたからねえ。ウリィ銀だけだっけ残ったの
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/18(金) 21:00:38.97 ID:2x5hqWQD
- >>1
これからは中国での売り上げを吸い取られる運命なんですね。そして下層ではこうなると
【韓国】コンビニのバイト、3人に1人は最低賃金未満 ソウル市、労働部に監督依頼[01/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358425927/
>ソウル市蘆原区内のコンビニエンスストアで昨年アルバイトをしていた男性の時給は4200ウォン(約352円)だった。
>労働基準法上の最低賃金である
ああ、こわいこわい。わが国はこうならないように精一杯がんばらねば
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/18(金) 22:38:21.27 ID:HMCUaVMu
- 4公6民って、江戸時代の年貢かよ
誰だよ「チョンは生かさず殺さず」って言ってる外人は
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/19(土) 09:09:49.80 ID:+7yspQim
- 2chでは利益の4割を外資に持っていかれるとか
さんざん言われてたけど配当の4割だったんだな
いい加減なもんだ
何だよたった4800億って
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/19(土) 09:19:22.76 ID:RhqzCHcd
- >>83
彼らにとってはおそらく大金
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/19(土) 09:52:05.49 ID:DZZ+JYXd
- おいおい、配当の4割ということは、持ち株も4割ってことじゃないのか?
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/19(土) 09:58:57.52 ID:0FnJ5zGN
- ヲン安誘導しようとして既に韓銀砲も撃ってキッチリ禿に抜かれてるようだし、まぁ悲惨だなと
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/19(土) 19:56:11.00 ID:f8sgw1sh
- おいおい、李氏朝鮮末期に逆戻りだな。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/19(土) 21:46:53.86 ID:tXtALZoG
- >>84
サムスンだけで利益2兆円越えだろ
あまり大きな額には見えんな
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/19(土) 22:03:56.21 ID:vottAnX4
- >>23
日本の商社の強さは異常、南極でペンギン相手に商売してると言われるほど
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/19(土) 22:16:20.30 ID:1Sz/AqK3
- >>88
利益から投資する訳で利益=使える金では無いからね
当然下請けに対してはケチるし給料も抑えた結果な訳で
だから内需が壊滅的に弱い訳でね
そういうのを模範だと言っている阿呆も経済が分かっていない
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/19(土) 22:18:01.23 ID:SZZqyeY5
- >>2
はえーよw
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 20:59:58.43 ID:87szx0vf
- >>85
外資は議決権のない優先株が多いから
30%ちょっとだな
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 21:01:44.07 ID:WjvzKsQ/
- <丶`∀´><日本よ、これが植民地ニダ。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/22(火) 04:38:02.59 ID:wox/P3Gd
- 流石万年植民地は違うw
これから一生鵜飼の鵜でいてねwww
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/22(火) 21:48:59.63 ID:vPSoQ/4v
- >>94
日本のほうがよっぽど外国人株主に貢いでる現実も知らないの?
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/23(水) 07:36:05.88 ID:j5WLeO6G
- >>95
お前の祖国は60%貢いでるんだよカスw
奴隷が口を開くなクズ
28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)