■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】中国人女性工員など千人が日本人社長らを軟禁 上海神明電機の労働条件に反発か[01/20]
- 1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/01/20(日) 01:03:29.43 ID:???
- 中国・上海にある電子部品工場で、日本人10人が軟禁されていることがわかった。
労働条件に反発した中国人の女性工員ら、一時は約1千人に工場が占拠され、18日朝から経営陣らが社長室などに閉じ込められている。
現場は、川崎市に本社を置く神明電機の子会社「上海神明電機」。
電話取材に応じた神明電機の田村英昭社長によると、社長室に田村氏を含む日本人7人と経営側の中国人5人が閉じ込められている。
別の部屋にも日本人3人と中国人3人が軟禁されているという。
昨年秋に神明電機が中国の企業に買収され、新たな就業規則の導入など経営刷新が始まったところだったという。
社長室がある4階の事務室や廊下は約500人の工員が占拠。
18日夜まではトイレに行くことも許されず、空のペットボトルが投げ込まれた。
日本人と共に軟禁されている中国人経営陣の一人は、持病の高血圧が悪化し、一時意識を失ったという。
警察も現場に出動しているが、工員を排除はせず、膠着(こうちゃく)状態が続いている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130120-00000003-asahi-int
- 2 :ゲルマン系皇国人 ◆ansuz/D.io :2013/01/20(日) 01:04:56.79 ID:UvBmwzIS
- アルジェリアと同じレベルだな
- 3 :西成暴威 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:9) ◆Tp.mXprMwbeD :2013/01/20(日) 01:05:13.58 ID:P0HbP5N2
- ハーレム状態
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:05:52.91 ID:44mytMh4
- これ何が目的なの?
どう考えても逆効果じゃあ…
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:05:55.18 ID:IRuV4hsU
- キターー!
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:07:11.64 ID:jE4WUWc1
- 決定的だな
- 7 : 【九電 68.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:9) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2013/01/20(日) 01:07:13.61 ID:B34l00Lt ?2BP(3335)
- チャイナリスクktkr
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:07:13.36 ID:1jqhl68R
- これは国際問題ですな
福沢諭吉先生のお言葉が
身に染みますなー
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:07:38.36 ID:pB+UB1Ym
- さすが北京原人(笑
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:07:44.10 ID:rNgCVIdJ
- アルジェリアより酷いかもしれない
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:07:55.85 ID:j7WVNdkB
- ユニクロの社長を捕まえろよ
いつも雑魚しか捕まえられんのか役立たず
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:08:31.43 ID:59fFWNYz
- なに中国企業に買収されてたんならただの法則発動なんじゃね?
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:08:35.01 ID:meFg9TqI
- 人件費にしても中国離れは時間の問題だな
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:08:37.81 ID:OQ5HNblb
- いきなり爆撃するなよ
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:09:10.71 ID:tEBlmrKO
- 神明電機が中国企業に買収された?おいおいそれは中国共産党に買収されたってことじゃん。ヤバイだろ。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:09:23.77 ID:SUd2qmgA
- アルカニダの報復始まったな!特殊部隊の派遣要請はよ
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:10:07.27 ID:YhGfFqHO
- 中国の企業に買収された後の事なんだから、
どうでも良いわな。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:10:57.44 ID:+FBYuj6n
- イスラムのマネせんでいいのに
この手は使えると勘違いしたか
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:11:06.71 ID:vrTq4W73
- 日本人経営から支那人経営に代わる=「労働者から奴隷へ」だからな
そりゃ大騒ぎもするだろ
- 20 :消費税増税反対:2013/01/20(日) 01:11:23.64 ID:H7eqOd9f
- とんでもねえな
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:11:31.78 ID:XXIXhQPc
- あんだけ警告されてるのに店出すほうが頭おかしい。
災難にあうのは経営トップじゃなく飛ばされる社員だろうけどな。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:11:33.60 ID:5/A3eb5O
- 金にうるさい中国人相手に人件費が早急に上がるのは火を見るよりも明らかだった
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:11:39.74 ID:IRuV4hsU
- 猫も杓子も大から小まで中国へ行きゃあ何とかなると思って進出した馬鹿企業人どもにはいい見せしめだろう。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:12:05.70 ID:V9cZIJDf
- 領主の米倉を襲って翌年飢え死にするバカ
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:12:08.48 ID:deYMGhnN
- 女性工作員かとオモタ
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:12:40.43 ID:XO4bhfVN
- 撤退、工員失業めでたしめでたし
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:13:11.90 ID:N6p4OMt7
- アルかニダを空爆しろ!w
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:13:25.61 ID:Ti37guE1
- これで中国から撤退出来るね
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:13:46.88 ID:SDYMLKAx
- さらに撤退が進んでいくなw
これぞ支那リスク
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:13:49.47 ID:qeYEmFT7
- .
■なんと「自己責任論」の発端は朝日新聞だった
イラクで3馬鹿がテロに捕まった時、そのうち一人が朝日新聞の入館証を持っていたのだが、
そのとき朝日新聞は 『契約カメラマンなので、危険地帯に侵入するのは自己責任』と発言。
この事が彼らに対して自己責任を求める声が高まった理由である。
何故かネット右翼が言い出したことになっているが、
実際は左翼系マスコミが言い出したことであるので注意が必要です。
.
∧_∧
(;@∀@i|)
.⊂ 9m)
人 Y
し (_)
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:15:13.64 ID:OliOZwvN
- 後で従業員総入れ替えされるな
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:15:53.09 ID:o9R0N9w6
- 脱シナはよ
>>30
へ〜知らなかった
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:17:19.60 ID:U/GGT5ue
- ほら見ろ。だから中国はダメだって。
- 34 : ◆LOCusT1546 :2013/01/20(日) 01:17:45.38 ID:/p1LMXNY
- ヽ /
()_() ・・・。
・・・そりゃそーだろw
日本人相手なら何やってもOKな国って事が確実になったんだから。
いつまでも滞留してる日本人は、いつでもこーいう危険と背中合わせだってこと。
中国に社員を駐留させてる日本企業は、そういうリスクを背負ってる自覚を持たなきゃなw
しかも、この傾向はどう考えてもエスカレートする一方。だって国が容認してんだからw
それでも大きな儲けが見込めたり、撤退する方が被害が大きいと思う企業や人員は、
人がやらない事をやる、という事で、ひょっとこして強烈なハイリターンが期待できるかも知れんからまぁ頑張れとw
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:18:47.80 ID:7pA3oRlL
- 元ソースが朝日じゃんw
以下、ゴミに踊らされて騒いじゃう情弱どもか工作員のレス ↓
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:19:22.09 ID:5JKiHJ8E
-
何度も警告されていたのに、中国に進出した時点で覚悟はできていたろう
中国人に殺されれば、日本企業には一罰百戒になるだろうね めでたしだ
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:19:23.26 ID:qfgLKq9T
- 法整備の検討必要=自衛隊による邦人救出―小野寺防衛相
小野寺五典防衛相は19日のテレビ東京の番組で、アルジェリア人質事件を踏まえ、
自衛隊による在外邦人救出のための国内法整備について「現地での武器使用基準や
憲法の問題など、いろいろな制限がある。法律として制限を緩やかにする場合、幾つか
乗り越えなければいけない壁があるので、そこの検討をする必要がある」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130119-00000068-jij-pol
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:19:40.60 ID:2m/S7Jq2
- >>33
人民解放軍が空爆した後に、
「工場が突然爆発し人質も工員も全員死亡した」
と公式発表が出るのか…
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:19:52.50 ID:uKLIFL6V
- これが本当の軟禁大虐殺
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:19:57.82 ID:Ik6UxTbU
- 開戦か
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:20:38.71 ID:6XN0aXIN
- 中共が富岡製糸場のような物語を絶賛創作中
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:21:00.54 ID:f8sxqMtH
- >昨年秋に神明電機が中国の企業に買収され、新たな就業規則の導入など経営刷新が始まったところだったという。
一体何をやったら軟禁されるほどになるんだよw
どんな規則になったか教えろw
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:21:01.25 ID:f0ySVoo7
- ウルフガイを怒らせたな…
- 44 :<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:21:28.07 ID:DmMz1+d6
- 支那リスクww
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:22:31.92 ID:f8sxqMtH
- >>36
中国企業に買収されたからこその監禁だぞ
既に日本企業じゃないから
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:24:39.84 ID:JhW76xtF
- 中国の十八番である戦車で工員を地ならしすればいいんじゃナイッスかね
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:24:43.60 ID:cq0h/+o1
- これはテロ事件。
空爆を含む解決案を茂作する必要がある。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:24:52.93 ID:sz+4gbt5
- >昨年秋に神明電機が中国の企業に買収され
すでに中国企業じゃん。
そりゃ、買収前の日本企業の時より労働条件が劣化するのは当たり前。
それが中国企業なんだろ。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:25:53.86 ID:qeYEmFT7
- .
.
.
「日本人監禁テロ」と呼ぼう
日本のマスコミは嫌がってテロと言えない
逆にテロと呼んでこっちから中国に圧力を掛けよう
.
.
.
- 50 :<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:26:49.45 ID:DmMz1+d6
- >>45
なら余計に行く必要などないが?
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:27:09.55 ID:u7ZcWeYv
- こういう事件を日本では絶対にマスゴミが報道しない件。
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:27:13.01 ID:XXIXhQPc
- 日本政府なーんもせんよね。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:28:06.98 ID:2TomX45u
- 買収以前の日本系企業待遇の方が良かったのに中国系になって待遇が悪化
してるから元の日系時代の待遇に戻せって闘争してる訳かな?
早い話日本人は逃げ遅れの連中ってことじゃね、買収された時点で全員
引き上げてこなかったのが命取りってこと
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:29:04.00 ID:X5Lw+1vH
- 約500人の女性工員に監禁されたら
夢のハーレム状態じゃね?
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:29:15.42 ID:CqjtJQ1D
- 結局、この会社って工場を全部中国に移して、本社川崎には事務、営業部門
しかなく、中国に買収され、中国企業になったんだな。
中小企業が中国に拠点を移すと、乗っ取られるいい見本だwww
中国企業としてがんばってくれwww
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:29:56.66 ID:mopIrE5x
- テロだな
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:30:11.33 ID:JhW76xtF
- >>52
そりゃ中国企業に日本政府が相手するわけ無いでしょう?
いまはアルジェリアの話題がホットなんだから横から口を出さないでくれる?糞チョン
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:30:40.69 ID:g/VYPnDJ
- これで企業が撤退して職を失ったら元も子もないだろうに。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:30:53.77 ID:vrTq4W73
- TPPやれとか言ってる経団連の馬鹿どもでさえ
さすがに支那進出の幻想には気付き始めてるよな
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:31:11.33 ID:cq0h/+o1
- <ヽ`∀´>
日本企業と思ってたら、いつの間にか中国企業になってたの巻ニダ
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:32:37.71 ID:FHo36Fl8
- >>52
だって、中国企業。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:32:55.26 ID:HvNDxmQX
- 【マリ】 フランス軍、空爆を実施 暫定政府の要請に基づき介入 [01/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1357975504/
3 :七つの海の名無しさん:2013/01/12(土) 16:25:52.78 ID:BpTSVbbV
マリの過激派を支援しているのは中国です
11 :七つの海の名無しさん:2013/01/12(土) 16:40:43.67 ID:BpTSVbbV
無知自慢ご苦労様
マリは鉱物資源が豊富で中国が狙っているのです
日本の原発で使うウランもマリから購入しています
その為に反政府勢力に資金支援しているのです
フランスは鉱物資源の利権を持っていますから軍事行動は至極当たり前のこと
フランスがイギリスと核兵器の共同開発と共有
空母やその他の軍事力の共同開発や共有を盛り込んだ
軍事としては稀の英仏軍事協定を結束したのも将来の対中国や対ロシアとの軍事衝突を想定してのこと
17 :七つの海の名無しさん:2013/01/12(土) 16:52:18.10 ID:BpTSVbbV
悲しいかな正義かあっても
諸外国はチベットやウイグルで中国による虐殺や弾圧が続いても軍事介入しない
石油が豊富なシリアはロシアと中国の露骨な支援介入で無防備のシリア国民は殺されまくり
石油利権と軍事介入のコストを天秤にかけて西側諸国は本格的に介入には躊躇している
日本もこのまま他人事でいたら
将来は内戦状態になってもおかしくない
どこの国も問うのは正義ではなくて国益
アルジェリア武装勢力、仏の(マリ)軍事作戦停止要求 2013年01月17日
http://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2013/01/91663.php
【国際】「テロの脅威」今も イスラム過激派、日本も標的
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358384663/
- 63 :obama the great:2013/01/20(日) 01:33:12.55 ID:PuzFVi4S
- koredehaikuraabegasaigunnbiwotonaetemo,daremotuitekimasenn,
nipponngacyuukennpotinara,kainusiha,pettowomamorugimugaarunonine,
dakara,kamitukuniodesu
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:33:36.00 ID:o4CXsayu
- 無罪アル
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:33:38.42 ID:FHo36Fl8
- >>58
撤退も何も、中国企業に買収されてるんだってば。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:34:03.52 ID:vrTq4W73
- 日本企業じゃなくなったら即反発って・・・支那女もちゃっかりしてるなぁ
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:35:07.95 ID:mO81FUfD
- 工場潰して撤退やな
- 68 :obama the great:2013/01/20(日) 01:35:22.23 ID:PuzFVi4S
- maa,saisinnheikidebusousita,isuramukyoutonihakatemasenn.
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:35:54.90 ID:1jqhl68R
- 企業経営は人・物・金
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:37:08.20 ID:c5KiFN1P
- ( `ハ´ ) 日本がアルジェリアの事ばかり報道するから嫉妬したアル!
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:38:24.63 ID:v39b1F9t
- 中国の企業のニュースはいらない。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:40:00.13 ID:f8sxqMtH
- >>71
しなきゃしないで>>51みたいなこと言うくせにwww
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:40:54.54 ID:Icc2+gjS
- >トイレに行くことも許されず、空のペットボトルが投げ込まれた。
日本人と共に軟禁されている中国人経営陣の一人は、持病の高血圧が悪化
これは監禁だな。軟禁じゃないかい
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:41:55.51 ID:2YFR2Kvf
- 『 官製軟禁はじめました 』
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:43:17.34 ID:XAZSS67E
- 韓国外交通商部 対民団支援金の使用状況を調査へ
http://japanese.joins.com/article/956/166956.html
【ソウル聯合ニュース】韓国外交通商部と同部の在外同胞財団は18日、両機関の監査担当者が21〜25日に
東京と名古屋を訪問し、在日本大韓民国民団(民団)への支援金使用状況などについて調査を行う方針を明らかにした。
外交通商部関係者は「毎年(民団から)予算執行結果の報告を受けているが、
昨年の国政監査でそれだけでは不十分という指摘が多く、調査を実施することにした」と説明した。
調査を行うのは2006年以来。支援金の使用状況や会計処理などを確認するという。
在外同胞財団からの昨年の支援金は78億ウォン(約6億6456万円)。
今年は80億ウォンが計上されている。今年の財団予算(450億ウォン)の約17.8%に当たる。
昨年の国政監査では野党議員を中心に、他国の韓国人団体支援との公平性や不十分な事後管理などが指摘された。
財団の金慶根(キム・ギョングン)理事長は「現地の公館と協議し、
在日韓国人の権益を向上させる方向に(支援金が)使われるよう努力し、事後管理も徹底する」と述べた。
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:45:01.55 ID:Y2kFdknj
- 既に日本企業じゃないじゃん
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:46:11.42 ID:2TomX45u
- 兎に角、経営者だけじゃなく日本人従業員でも中国駐在とかやらされてる連中は
常に逃げるタイミングを誤らないように神経を研ぎ澄ましておけっていう事だね!!
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:46:49.73 ID:LHwwST5h
- ここ中国企業になっちゃったから、川崎本社もなんもないようなもの。
技術系の日本人が現地に駐在してたんだろうな。
中国人の作った新たな就業規則ではい終わり。
農民工もどんどん力をつけてる。いい傾向だよ。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:47:02.84 ID:umZ+x0vA
- 神明電機
1956年 6月 川崎市神明町において「神明電機製作所」として創業。
1958年 9月 資本金 60万円をもって株式会社へ改組し、商号を「神明電機株式会社」に変更。
1985年11月 株式を店頭登録。
1988年 6月 上海神明電機有限公司を設立。
1995年 1月 太倉神明電子有限公司を設立。
2006年10月 上海神明貿易有限公司を設立。
2006年 2月 創業者岩松一郎死亡、松村清継が社長就任
2006年10月 経営陣による企業買収(MBO)を実施(創業一家の影響力排除?)
2007年 2月 ジャスダック証券取引所上場廃止。
2012年 ?月 中国に買収される?
2013年 1月 中国で暴動発生、社員が軟禁←今ココ
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:48:27.61 ID:HKfwItTR
- 部屋に閉じ込められているんだから、軟禁じゃなく監禁だね。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:49:22.58 ID:YTDGlKN4
- 女性工作員
に見えた
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:49:36.20 ID:z/EwYody
- >>57
「人命は地球より重い」
アルジェリアのやり方にいま割と非難が少ないのは
美しい言葉が、無能力ゆえの単なる無作為が、無責任をキレイに糊塗する言葉だと、
この上もなく「軽い」言葉だと、
知れたからだね
ずいぶん血も流れたようだけど
いっそうの不幸を避けるためには流さなくちゃならなかった血もあるはず
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:52:19.61 ID:cq0h/+o1
- 神明だから幸区のとこかな?
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:53:06.97 ID:ZJCFPii3
- まぁでも、死人が出るまでは前哨戦だろ
商売人ってやつはリスクが分かっていても
実際に生贄がでないと手を引かない生き物だからな
- 85 :白猫迎撃隊 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:9) 【東電 67.0 %】 ◆wNuko.CN6Q :2013/01/20(日) 01:53:35.12 ID:8NWQvr4r
- ハッキリしてるのは、これで支那場慣れが加速して、
支那経済の凋落も早まると言うこと
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 01:59:59.92 ID:0sHt+ABw
- 中国って危ないな。もう渡航禁止にしたほうがいいんじゃない?
たぶんこれだけのことやっても愛国無罪なんだろうし。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 02:00:18.05 ID:ahtBvsP9
- 安いと書いて、女と読む。 とか言い放ったの?かな?
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 02:02:18.14 ID:v1GpJa3t
- チャイナリスクを知らしめるために、中国人に無残に殺されて欲しいね。
中国なんかに進出したら、こんな風に命も失うんだと。
安易に中国に進出した、バカの見本ですよと。
人柱になり、多くの企業人への警告のために。
あなた方の死は決して無駄にはしませんよ。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 02:03:49.73 ID:v1GpJa3t
- 華々しく散ってほしいね。
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 02:05:13.91 ID:JkODF4k3
- ほら、人質きた。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 02:05:31.02 ID:lW4mT6CY
- コレ、なんで女性工員なんだろ?
男性工員は何をしてんの?
俺、なんか勘違いしてる?
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 02:06:30.20 ID:h3RKcpvw
- >>85
社長を軟禁や監禁なんて前からあるよ。
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 02:08:05.77 ID:7Tcqu5e2
- 軟禁大逆察
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 02:08:30.08 ID:Qx+mdPEa
- 労働争議の手法を取らずに、
勝手な行為をしている中国。
これは人質監禁だろ!どうするんだ!中国警察はまた見て見ぬふりか!
どこまで中国は汚い国なんだ
- 95 :たかひろ:2013/01/20(日) 02:08:57.27 ID:Uz645C0v
- >>1
悪いのは過去の日本なのであります。日本人は反省してないのであります。ドイツは反省してるのであります。
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 02:09:37.26 ID:SKYql5CH
- >>93をイメージした
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 02:10:00.98 ID:2weVv0Ul
- PMCも雇わず、銃も携帯せず、籠城用の設備も作らず、
自決用の手榴弾すら持ってないなんて、そもそも正気じゃない。
- 98 :青木直人:2013/01/20(日) 02:11:01.61 ID:ke5DqJsV
- 要するに
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 02:12:51.74 ID:dBeIEa7y
- 中国人の民度の低いことが証明された
こんな国は先進国にはなれない
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 02:14:13.55 ID:Qx+mdPEa
- 労働争議の手法を取らずに、
勝手な行為をしている中国。
これは人質監禁だろ!どうするんだ!集団犯罪だぞ
中国警察はまた見て見ぬふりか!
どこまで中国は汚い国なんだ
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 02:14:16.47 ID:ZJCFPii3
- しかし、100年経っても進歩して無いんだなシナ人は
今は日本がその矢面に立ってるが外国の奴にこんなことしてたら
清朝の時みたいに自国民守るために各国揃って軍隊出してきて
袋叩きにあうってのに・・学習能力ゼロ?
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 02:15:22.66 ID:YcXiPLHL
- 日本も昔は似たようなもんだった
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 02:22:39.41 ID:o6PVSM29
- チョンが沸いてきたがお前等の労組も凶暴だから論外
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 02:27:06.78 ID:z8TcpIwT
- 金に目がくらんで中国なんかに工場作るからだよ
天罰だざまーみろ
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 02:27:29.91 ID:FbfHj+WM
- 中国は、ひっでー国だなw
- 106 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/01/20(日) 02:30:03.64 ID:AdcNS3P3 ?2BP(3580)
- >>1
にゃーなら迷わず工場売却するにゃー
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 02:30:21.80 ID:2z0y8IjM
- 中国のリスクを考えずに工場を建てて安易に儲けようなんて考えるのが悪い。
日頃から対策を打つか、でなければ最初から建てるな。
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 02:34:25.47 ID:wApHPOew
- 13億人の市場、安い人件費、エネルギーコスト、環境コスト税金。
この甘い言葉の裏側にあった毒素がこれだよ。
この世の中タダより高いものはない。
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 02:40:45.49 ID:XtcmpIzm
- せめて生きて帰れる国に進出しろよw
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 02:51:58.62 ID:E0T98uVw
- >>95
バッキンガムwww
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 02:56:45.72 ID:cqgaj3pG
- 日本人の人権が侵されてるのだから、外務省なり、領事館なり、大使館なり、
政府なりが抗議して、支那が何の対策も取らないなら特殊部隊を送って解放するのが筋。
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 02:58:34.37 ID:C9At6yyk
- 警告は今まで散々されていた。それを聞かなかった、つまり
こうなることを望んでたんだろ?お前らは?
お望み通り袋叩きに遭えばいいやん?
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 03:05:02.73 ID:O2g2XyyU
- 会社が気にいらんなら辞めちまえ
糞土民支那蓄
感情のみで動くのは犬、畜生と同列じゃ。
ほんまにむかつくわ。
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 03:06:03.36 ID:D36XfHf6
- チャイナに行く時点で迂闊だったアホ
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 03:18:09.29 ID:4Vjo5eug
- チャンコロリスク炸裂wwwwwww
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 03:23:44.76 ID:CcJfCfOf
- 軟禁大虐殺
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 03:26:14.57 ID:kLKvSypd
- 会社の経歴見ると、昔から支那に入れ込んでいる会社じゃん。
これはむしろ、自業自得と言うべき事態だろう。
- 118 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/01/20(日) 03:29:41.74 ID:KZr9ntK0
- もはや国家としての体をなしてないなw
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 03:35:23.30 ID:ZvIHh7NR
- >>41
言っとくが富岡の製糸工場は「ああ野麦峠」とはまるっきりの別世界だぞ!
初の官営工場、今で言えば国家公務員だ。職員は良家の子女ばかりで、待遇も半端なく良かったらしい。
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 04:00:35.03 ID:PYiIYQOk
- あの共産党主導の反日暴動の後、
撤退すべきだったよねえ。
だって政府が建前でも守ってくれない国なんだぜえw
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 04:01:45.82 ID:t+LLfOFT
- あかん
中国人女性工員が工作員に見えたw
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 04:02:57.25 ID:PYiIYQOk
- >>106
売却できると思ってんの?
撤退しようとすると少なくとも半分は取り上げられるんだよ。
下手したら全部だよwww
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 04:05:05.37 ID:vQk8UmbC
- >>121
それほど間違ってはいないかとw
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 04:05:25.12 ID:v/wGeCey
- 中国人が日本の工場を取った場合,
中国の地の財を取り返しても意味は無いし,額も少ないと思う。
それより,日本国内にある中国人の財を
差し押さえする方がよっぽどお得である。
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 04:08:08.95 ID:O2g2XyyU
- 後ろ向きに千人並べて端から5回ずつ擦れば
貴殿は何人目で果てるだろうか
イメージだが20人くらいかな。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 04:12:28.97 ID:3X7bM18H
- >>1
これからの日本の為に犠牲になってくれ
覚悟はしてたはずだしw
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 04:15:59.87 ID:XwXGahYF
- 冬山に出かけて遭難するようなものだな。
自業自得と出かかって飲み込む。
無時を祈る。
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 04:17:59.99 ID:q6LM5GMu
- >>121
俺も俺もw
- 129 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 62.0 %】 せいしょっ! ◆jPpg5.obl6 :2013/01/20(日) 04:21:13.12 ID:dwhqIFW8
-
10♂VS1000♀だそうですので、
1人100人相手をしなければなりませんw
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 04:29:17.67 ID:49mnBpBj
- 韓国と同じじゃんw文字道理吊るし上げで拉致監禁ww
韓国シナ進出組は負け組みw
上海特需ー>上海事変
100年たってもシナw
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 04:31:16.31 ID:aTY54pkV
- なんだか中国には労働運動のルールとかなさそうなんだけど実際の所どうなの?
「共産主義体制下で労働争議などありえないから法律もない」って言われたらそれまでなんだけど
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 04:33:11.72 ID:PYiIYQOk
- のちの上海大虐殺である。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 04:34:14.42 ID:Z8AJv7Fh
- 終わってますな
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 04:40:44.05 ID:kHvFiA9y
- 崩れはじめたら、後は加速していくだけ・・・
基本教育が違えば、全て違う事の認識が薄いとしか思えない。
価値観の違う国を相手に、「友愛」と言ってみても果たして同じものなのか疑問。
これは、学校でも同じで、朝鮮学校の教育が違う以上、助成金を出すのは適応外。
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 05:05:34.68 ID:1Nxsn8JZ
- 何回目だよこういうのw
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 05:07:57.18 ID:B/PY5Gk8
- アルジェリアと違って
こっちは同情できないな
さんざんこうなることくらいテレビですら報道されていたのに
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 05:24:57.69 ID:bevLDh93
- 日本の糞メディアは暇なんだから現地取材に行ってこい
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 05:32:09.83 ID:4bCF1Ooe
- 土人テロw
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 05:33:07.90 ID:FCNda4ej
-
外務省は中国、韓国が反日教育の危険な国として日本国民に注意を喚起しなさい 。
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 05:39:39.53 ID:7/ZM0Ujd
- チャイナリスクだろ。
散々今まで言われていて放置していたんだから自業自得だろ
全く同情の余地無し
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 05:39:58.73 ID:6sQdzVtV
- リスク
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 05:40:55.96 ID:3EEeIzxa
- 愛国無罪アル
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 05:45:50.29 ID:RIcKfYWy
- こういうの、「(特に明確な根拠はないけど)うちだけは大丈夫だと思ってた」って感じなんだろうか
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 05:46:00.50 ID:uXb8XQoL
- またチャイナリスクが出ちゃったな。他の社長さん方もこういう例は良く見ときなよ。
これでも中国に進出するか、あるいは留まり続けるのか、決断は早い方がいい。
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 06:04:58.15 ID:510uF7Zw
- 中国共産党、公認の監禁!
国際問題?
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 06:07:53.00 ID:q2VmscvN
- 良かったじゃん。
これからは中国の時代だ。
経営者はどんどん中国に行くべき。
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 06:20:13.13 ID:m++L93B0
- 警備も雇っていたと思われるが、汚職で全く機能してないのだろうな
これでは、欧米の植民地政策(弾圧)が正しかった事を証明する事になる
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 06:40:17.40 ID:33utn9gl
- 人質の犠牲はやむを得ない、空爆しよう
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 06:48:08.56 ID:1dlAidnL
- テロ国家指定だな。
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 06:50:53.12 ID:FCNda4ej
-
外務省は中国、韓国が反日教育の危険な国として日本国民に注意を喚起しなさい 。
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 06:52:21.04 ID:7/ZM0Ujd
- 1000人の女性かー。
完全に干からびた社長じゃなかったらいいポルノのネタだったが、くそ爺なら発展せんな
中に一人くらいエリートの社長付秘書室長とか運転手かいれば面白かったのに
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 06:57:33.36 ID:biNf29Fo
- >>151
日本ならエロになるが中国だとグロの方にいくぞ。
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 06:58:27.83 ID:dHIn4Als
- ワタミは中国へ進出すべき。というか本社ごと中国へ移転してOK。
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 07:03:50.00 ID:0fwwQVPU
- 中国撤退セミナーの主催者は大儲けアルネw
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 07:04:40.38 ID:Qoy5F3OT
- 糞シナに入れ込む時点でアホ
自業自得
妄想に溺れた結果を存分に噛み締めろ
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 07:11:56.25 ID:yftOAgAf
- 中国人の女性工員ら、一時は約1千人に・・・
超ハーレム羨ましい
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 07:18:57.44 ID:r8KHUKl3
- 中国進出が愚行だと気付かない経営者の責任は重い
殺されればいいよ
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 07:23:30.41 ID:b20IxLAB
- 鳩と若宮啓文と米倉を撒き餌にして引き剥がすのはどう?
軟禁された人は一応救って、餌は置き去りww
麻酔無しで解体して良いよ
あ、日経と変態毎日馬鹿記者も追加
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 07:35:56.18 ID:7/ZM0Ujd
- 米倉はいまだに国内の研究所に中国人派遣社員をねじ込み続けている
反対した社員は飛ばされる。
国内のテクノロジーがただ漏れ状態。
米倉は北京に行くと王侯貴族なみの最高の歓待を受けて、ありとあらゆる酒池肉林で歓迎されてる。
この研究所の件もこういうところで取引されてやるようにされてる。
公にならない金も米倉の口座に相当はいっているはず。
中国からしたら最高の工作員だから、100億はらっても惜しくない存在
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 08:01:51.20 ID:o7ZCsCga
- >>1
脱中国が出来ない、やろうとしない企業は、チャイナリスクを享受すべきだろ。
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 08:02:04.37 ID:H5vECWXk
- >>39
奴らならやりかねないけど不吉すぎる
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 08:06:47.60 ID:iqFV8h+P
- >>152
そして韓国だとリアルバイオハザードに…w
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 08:13:38.93 ID:vhAMzMMF
- だからさっさと撤退しろと言ってるのに
自業自得
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 08:20:26.70 ID:49mnBpBj
- 暴動デモでまた燃えるなぁトヨタはww
投売りして帰ってこいw
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 08:35:31.13 ID:gvh9tXYw
- ニュースでやった?
またマスゴミ取り上げないつもり?
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 08:40:46.84 ID:tk92wWHx
- ベトナムやマレーシアに工場を移すべき
中国からは撤退、
<<< まだ反日教育に懲りないのか >>
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 08:48:35.56 ID:7W9PeeE1
- 日本人が悪い
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 08:52:07.40 ID:uKLIFL6V
- >>167
俺もそう思う
中国なんかに行くからこんなことになるんだよ
観光客が殺されても自業自得
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 08:53:59.06 ID:9AZ2XDDK
- 地元の警察は、換金されている日本人全員が殺されたら
取り締まりを始めるんじゃないかな。それまでは、実は
工員も工場に軟禁状態という入れ子構造?
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 08:58:12.12 ID:xVFFLA6m
- 中国企業になった為に劇的に労働条件が酷くなったというのに、社長には日本人を据えて恨み
は日本人へ行くようにするのか。
さすが汚い中国人。
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 09:01:22.76 ID:uKLIFL6V
- 期間工の本音「日本人の経営にもどしてくれ」
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 09:02:14.90 ID:zSvUcLFq
- これ意見が通ってもブタ箱行きじゃないの?
- 173 :はーーーー:2013/01/20(日) 09:05:48.11 ID:XUihDt7P
- この手合い、今に始まったことでなく、日中関係がいいときから、日常茶飯。。
関係が悪化したから起こったなんて事は無いよ。
台湾系でも、起こってる。
キーは、お金に対する情熱?貪欲?の優先順位が高いことと、被害者意識を
持った時、無茶する国民性?民族性?ということだけでしょう。
自己責任だ、中国から撤退しないから、と単純に罵倒しているなら、どこの
国にも進出できんよ。。。。
価値観や考え方が違う国に出て行くということは、失敗しながらでも理解
していくしかない。
まー、マスゴミのステレオタイプ報道が、今回も出たー、って感じ。
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 09:05:50.19 ID:pp9rdCh+
- 人件費が安いから進出とか、馬鹿だろ
給料ぐらいきちんと払えよ
- 175 :はーーーー:2013/01/20(日) 09:08:44.74 ID:XUihDt7P
- 給料払わないから、起こったって、どこにも出てないじゃないか。
多分、それ以上を要求されているんだよ。
その人件費が安いから、バカみたいに安いものが買えているのは、
どなたさん?
- 176 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/01/20(日) 09:09:35.47 ID:+A4x7mpn
- >>165
やってないと思う。
俺らは見てない。
- 177 :はーーーー:2013/01/20(日) 09:12:12.77 ID:XUihDt7P
- 値段が安くていい品質であれば、その背景関係なしで飛びついた
消費者行動が、二番目の製造業中国移転のモチベーションと
思えてくる。
一番は、工員が集まらない、、、
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 09:17:44.16 ID:H4XkDslq
- >>95
ドイツは反省して「日本人を殺し尽せ(殺光)!」 と言ってるぜw
中国人まで、そんなの真似したら、第二の通州事件になるだろ。
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 09:19:52.48 ID:J9iwHGcQ
- 福沢諭吉「脱亜論」 1885年3月16日 時事新報
日本の不幸は支那と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまり
にも大きい。
地球規模で情報が行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りなが
ら過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべき
である。日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。私は気持ちにおいては
「東アジア」の悪友と絶交するものである
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 09:22:58.55 ID:bfSuVdIY
- 支那に進出したらこうなるという良い見本だ。
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 09:25:25.08 ID:IrQT8T2B
- >>1
これでこの工場は閉鎖。大量の失職者。はい、中国おしまい
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 09:29:13.10 ID:j+1ANLqH
- どこのシナジェリアですか
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 09:32:00.74 ID:oGZX1QDQ
- 「アル」ジェリアか
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 09:32:11.26 ID:ePMvjBP2
- 働けるだけ有難いと思えよクソ中国人
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 09:33:52.78 ID:Ho9JlpUJ
- 待遇が悪いアル!
もっと金と休みをよこすアル
( `ハ´)
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 09:34:53.57 ID:q/LfhxRr
- 中国は自滅したいのかね
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 09:36:36.78 ID:jt8YxyAc
- 全員解雇して働きたい人だけ雇用すれば?
それか機材全部ばらして使用不可にして撤収
言う事きかない反日中国人より日本人社員の命の方が大事
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 09:36:43.65 ID:6v8IXnZy
- 撤退しようぜー、こんな糞な国
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 09:36:53.52 ID:QooRf90v
- >昨年秋に神明電機が中国の企業に買収され、
売った側「売ってよかった」
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 09:38:18.05 ID:jt8YxyAc
- ああ、すでに中国企業になっていて
給料未払いとかそういう状態なんかね
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 09:38:22.21 ID:4PT943v0
- 後進国の面目躍如
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 09:38:43.81 ID:1aXKidOG
- これ犯罪でしょ?
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 09:39:15.88 ID:ID+FeaW/
- 中国企業の工場なら閉鎖はないだろ。
日本人社員は辞める奴も多いだろうが。
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 09:41:09.37 ID:jt8YxyAc
- 川崎で工場続けてた方が良かったパターンかね
しかしなんでもかんでも暴力的だね中国は
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 09:42:32.73 ID:pp9rdCh+
- なんで上から目線なんだろう
新聞社みたいな物言いだな
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 09:42:44.33 ID:pzbBWa62
- 逆張りにこそ躍進の鍵があり
「リスクこそチャンス」と、勇気を持って中国と組む韓国には
輝かしい未来が待っているだろう
勇敢な大韓戦士である在日諸氏は
このチャンスに乗り遅れては駄目だ
先細りの日本など特永と一緒に捨てて、大陸へと羽ばたこうではないか
さあ、帰ろう
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 09:44:46.42 ID:LXNS5AGw
- さっさと殺されればいいよ。チャイナリスクを世界に喧伝するために犠牲になれ。
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 09:45:14.65 ID:0zFOF5lO
- 早く中国撤退しないと次々にやられるね
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 09:45:40.02 ID:njU30czX
- 日経=「知らんわ、こんな野蛮な国に行くアホが悪い」
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 09:48:40.63 ID:cq0h/+o1
- これは中国をテロ国家認定しなくちゃいけないな。
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 09:48:41.86 ID:RYcbU7XS
- 皆様のNHKでは、支那と下朝鮮を報道する場合、
「お隣の」 「経済伸張著しい」
という単語を入れないと放送できない、という内部規定があります。
2012年に、尖閣侵犯事件・竹島不法上陸が発生してからは、さらに、
「日本経済に無くてはならない」
という単語が追加となりました。
今後とも、
「お隣の」 「経済伸張著しい」 「日本経済に無くてはならない」
のフレーズをご愛顧くださいw
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 09:48:54.85 ID:0W/gyyNm
- 日本の企業かと思ったら、中国企業に買収された会社か
ならどうでもいいか
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 09:51:47.82 ID:DD2wABkw
- 中国に買収されても社名はそのままってことはあちらは日本企業の暖簾が欲しくて
買収したということかな。いずれにしろ中国資本であるからには単なる国内問題。
日本人が絡んでいるから日本で報道されただけで、これが日常茶飯事な気がするが。
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 09:52:01.71 ID:vdW4lmDn
- やはり畜生のやることは愚かしい
よほどのタコじゃない限りこの工場は閉鎖で、工員は失業だな
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 09:52:43.77 ID:7Ly4jHWD
- 20年ぐらい昔は、特殊な技術を持った日本の中小企業が支那に誘われて
大陸に行き、酒と美味いチャン飯とオマンコ攻勢に上機嫌になって、技術供与から始まって
工場進出、合弁出資とはまり込んで行った。英語は全く苦手で青い目には腰が引ける
中小企業の親父たちも、目が黒くて顔も黄色いチャンコロと酒を飲んで肩を組んで
一衣帯水とか何とか言われて有頂天になって、俺たちも遂に海外進出したんだあ、
俺たち自身で海外投資したんだあ。それの結果は、何もかも分捕られて、ケツの毛まで
抜かれて、敗退。チャンコロから見れば、金も技術も持ってこさせて、取り敢えず
順調そうな活動を数年して、後は労働争議、その他あらゆるいちゃもんつけて、
日本に追い返し、残った資産、技術丸儲け。そう言う目にあってる日本の馬鹿は一杯いるが
みっともないから黙って泣き寝入り、こう言うの一杯いる。自業自得。
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 09:54:23.73 ID:+vpU59Jc
- ネトウヨ軟禁されてやんのw
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 09:58:37.47 ID:pzbBWa62
- まあ既に中国企業なんだから、関係ないっちゃそうなんだが
中国と付き合うとこうなる
というサンプルとしては有用だ罠
韓国企業に身売りした技術者の末路や反日暴動などと併せ
次世代への教訓として伝えたいな
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 10:03:56.92 ID:S2uEVxz1
- 中国企業に暖簾替えして、えげつない雇用契約を押し付けるつもりだったんだろうな。
サービス残業や不良品率で罰金とか、ブラック企業だったんだろう。
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 10:15:14.18 ID:awH/1uP1
- 年商10億だし、ほっといていいんじゃないの?
代替不可のデバイス企業なら日本に残っていたろうし。
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 10:20:17.79 ID:2KkGA1eC
- >>209
この問題は企業単体というよりも中国の地域リスク、
特に邦人保護上の問題ってことだね。
ま、地域リスクはとっくに明白だった以上
自己責任ってのが当然あるわけだが。
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 10:21:55.24 ID:L/j+tAzl
- 死ぬまで搾り取られてるのか…
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 10:25:55.37 ID:2KkGA1eC
- >>211
そのためのペットボトル!?
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 10:26:43.10 ID:tH34WdmN
- 昼休みや休憩時間にチャングンソクのドラマを放映しなかったのが原因なの?
チャングンソクのファンは中国だけで3億人いるらしい。
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 10:30:03.10 ID:/Sp+0BZU
- >>1
テレビでやってなかったから嘘です
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 10:45:33.58 ID:1eHegBnS
- 【 2012年夏の思ひ出 支那蛮族まつり 】
暴動・無法・強盗略奪暴行・放火・デマ
じつに蛮族支那らしい風景であった。 ww
人類の恥 蛮族人民というものはこうでなくてはいかんな。
世界各国の良識ある方々はとくとご笑覧なされましたでしょうか? wwwww
挙句の果て 首魁である豚賊共産党が「賠償責任は日本にあり」とほざくにいたりては世界中が抱腹絶倒せり。 wwwwww
方々も思ひ出して笑死せぬやう用心めされよ。 呵呵呵呵 呵呵呵呵
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 10:46:12.48 ID:xRr46PU0
- nc-kyoでやってたな、この問題w
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 11:05:11.53 ID:ue8Sr+XK
- 今の中国は、世界一野蛮な国だよね。
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 11:11:30.29 ID:W1sw7cXq
- また投機のマンションが値上がりしてるそうだ
要するにそのマンションを大衆が買えるまで賃金を上げる予定
その賃金を支払うのは日本企業
バブルのつけは日本企業が払う、経団連万歳
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 11:11:45.14 ID:euj6rOf4
- スト・暴動・賄賂・保険料・生命の危険
これらのリスクと中国人労働者の賃金。コストが見合わなくなってるのではないか。2013年は2012年より過激になると想像できる
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 11:15:11.52 ID:AlYPyV9x
- >>1
シナが無法国家である事がまた知れ渡ったな。「皆知ってる」事だから驚きはしないがw
これでシナ離れが更に加速するな。ざまぁwww
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 11:15:53.35 ID:oXehNZda
- 反日国家で商売すればこうなるリスクも承知の上だろ?
他の日本企業も遅かれ早かれ同じ目に合う
その前に撤退するべきなんだよ
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 11:16:05.26 ID:/acvpcJZ
- シナから撤退してないアホが悪い
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 11:17:36.88 ID:YyzDFwiK
- リスク承知で敵国で商売してるんだしほっとけばぁ?
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 11:32:04.50 ID:jyDpuaav
- 中国人に仕事を与えてやった結果がこれだよ
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 11:49:59.12 ID:MKZIgOnn
- 中国企業に買収されたんならさっさと日本に帰ってくればよかったのに。
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 11:55:15.70 ID:dqUIV1/Z
- 国民総小皇帝なんだな。
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 11:59:50.40 ID:LKn+6etO
- テレ朝に続報来たけど日本人開放されたらしいね
ただまだもめてるみたいだけど
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 12:04:19.70 ID:b6yScBCv
- 1000人のクーニャンと酒池肉林か…
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 12:07:14.71 ID:nbejlrVB
- テロキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 12:10:44.47 ID:beWB8/h2
- ユニクロとローソン大丈夫なのか?
- 231 :名無しのネトウE:2013/01/20(日) 12:11:25.35 ID:yIssCSX0
- 出た出たw
いいぞ、もっとやれ。www
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 12:12:00.46 ID:agnjU69K
- イオンはいつよ?(*゜∀゜*)
- 233 :名無しのネトウE:2013/01/20(日) 12:13:34.57 ID:yIssCSX0
- つか、シナ企業に買収されたって、シナの思うつぼジャンな。
技術やノウハウ、全部渡しただけだろ。
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 12:16:47.48 ID:v/wGeCey
- 中国人が中国にある日本人の財を取るなら,
日本人は日本にある中国人の財を取り上げる。
野蛮な彼らへの対応はこれしかないよ。
米国はいつでもこのやり方を発動する。
これを見習うのが一番確かである。
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 12:17:18.46 ID:YHAXfaiu
- 撤退に当たり、損害を最小限にする為に、支那人が買収するシナリオで、やってたんだろ
しかし、全部を置いて引き揚げさせる為の、支那側の大芝居じゃないのか?
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 12:17:30.76 ID:2t7na+xm
- もう中国で商売するのは日本人にとって自ら首を絞めるのと同じだな。
どうせこの争議もバックに共産党関係しゃが居て
労働者丸め込んで操ってるんだろ。
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 12:18:21.06 ID:0sHt+ABw
- 日本の会社「この会社は中国に買収されたから、これからは中国式ですよ」
中国人労働者「そんなのは認めない!」
↓
で、なんで日本側の人を軟禁なんかするかなwそっちはむしろ味方じゃないかw
脅して言うことを聞かせたいとしても、こんなことして日本人が戻ってきてくれるとでも?w
馬鹿だ、こいつら相当の馬鹿だw
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 12:21:58.64 ID:cMuS11b4
- もはや中国に日本人のいる場所は無い。
それこそ開戦前に脱出すべきだろ。
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 12:28:09.86 ID:iCXIsbG5
- 福沢諭吉の警告に背いた末路。
決して安くない代償を払う事になる。
ベトナム人は勤勉
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 12:30:52.15 ID:k3Vcscu3
-
外務省は中国、韓国が反日教育の危険な国として日本国民に注意を喚起しなさい 。
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 12:44:51.32 ID:aOEs4SwM
- 「女性工作員が1000人」で、色仕掛けで軟禁してるのかと思った
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 12:46:45.01 ID:ljXNJ3/b
- こういう未開な人種のところへビジネスとはいえ行くなよw
アフリカの部族じゃないんだからw
人間がそもそも中国人は原始的なんだから
民主的とかそういうの通じないからw
- 243 :美乳(微乳?)好き:2013/01/20(日) 12:47:42.68 ID:iiq45Hiy
- >>241
多分、こんなのが千人だろう。地獄アル!
:::::::::::::::::::\ ,、--──┬──--、, /::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::i,、--、, ,、-'":::::::::::::::::::::|.|::::::::::::::::::::゙'-、f⌒ヽ:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::f /::::::::::::::::::::::::::;;;;| |;;;:::::::::::::::::::::::::::Y⌒);;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::/ ̄f´ ̄>:::::::::::::::::::::::,、-'"  ̄ ゙̄'-、,:::::::::::X^
:::::::/ ヽ_/:::::::::::::,、-'" ゙'-、,::::::l
,、-' l:::::::::/ ==、 \;l
.l:::::::::| ッ彡三ミッ | _
l:::::::::ノ シ ミッ ,ッ彡|||ミッ、_ .l ゙' 、
/⌒\/ ,、--、,  ̄ ̄ ̄ ヽ/ |
/ ,-、 f / ・ \ /,、---。-_、 ヽ ./
/ l l l  ̄ ̄二 ̄~ /⌒゙'、 ̄ ̄ ̄ :::::::::::: l/
\ ヽヽl ::::::::::::: ! / r ! ヽ、 l
\_l \__/⌒'----'"^ヽ_,/./ l
/⌒ヽ l l ̄ll────┤ l
|⌒l l l l lヽ___,イ l l
-┬-| ̄ | ヽ l l;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::l l ノ
___二| | ヽ l .l::::::::::::::::ヽl .l /
| |⌒Y'二 ̄へ l l^'-、;;;;;;;;;;;;l l ,、-'"
| | | i | | ゙'-、 , l .l_____| .l
! | \ ゙ '''''''!、___ }
\_ ヽ- | \ -'"\ \  ゙̄''''''''
.| .\ ヽ i
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 12:48:16.37 ID:kn1XH2v8
- アルジェリアは大きく取り上げるのにこういうのはスルーするんだよねぇ
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 12:50:45.20 ID:t3iVXe7I
- >>1
中凶は何か声明出さんのか?
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 12:50:54.39 ID:AqlsmWkF
- のちの軟禁大虐殺だな
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 12:54:31.98 ID:SPKlG0KT
- 社長がドMだったら逆効果だよな
千人の女と軟禁プレイだもん
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 12:58:29.48 ID:h7/3W3DG
- >>243
品川の娘ですか?
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 14:21:00.45 ID:UioZf69A
- しょせん、どんなに世話になろうとも、平然とうしろから刺してくる民族。
それが支那人だ。
- 250 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 67.1 %】 せいしょっ! ◆jPpg5.obl6 :2013/01/20(日) 14:29:34.11 ID:dwhqIFW8
-
警官隊は包囲しているはずなのだけどな
なぜか拘束されない工員たちw
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 14:43:54.58 ID:ubhWmgu/
- ソース、アカピか……
果たしてどこまで盛ってるのか。
- 252 :美乳(微乳?)好き:2013/01/20(日) 14:56:38.21 ID:iiq45Hiy
- ヘイッ!特盛り一丁、つゆだくねっ!
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 15:04:33.48 ID:ZIfLEoIg
- 中国人も中国の企業じゃなくて日本の企業で働きたいんだな・・・
まぁ、その日本企業は買収されたのならもう日本の企業じゃないんだから
中国の劣悪な労働環境を受け入れろよ
日本人に文句言うのは完全に筋違い
- 254 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 67.1 %】 せいしょっ! ◆jPpg5.obl6 :2013/01/20(日) 15:06:49.13 ID:dwhqIFW8
- 世界が中国から孤立していくなー(棒)
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 15:08:54.89 ID:G4HpKPU7
- チャイナリスク炸裂だなww
さっさと中国から撤退してりゃ
こんなことにはならなかったのにww
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 15:21:35.33 ID:eBLWG7SJ
- アルジェリアで手いっぱいです
空気嫁、空気
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 15:40:01.75 ID:JkaZk5HF
- チャイナリスクというか妖怪の国に迷い込んだって感じ
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 15:53:13.54 ID:DjzwVy6m
- >>257
西遊記は現実の風刺だったんだと思うw
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 16:24:21.74 ID:yNiqFd97
- 軟禁された日本人社長は千人の女工に凌辱の限りを尽くされたそうじゃないか
- 260 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 71.5 %】 せいしょっ! ◆jPpg5.obl6 :2013/01/20(日) 16:41:56.28 ID:dwhqIFW8
- こうして、中国への悪感情を抱いて撤退する日本人がまた10人
この人たちが日本の財界から話を聞かれて、進出を取りやめる企業続出と…循環作用ですなぁ
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 16:49:34.52 ID:XXIXhQPc
- でもこいつら中国の機嫌とらない日本政府が悪いって言うんだろうよ。
- 262 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 73.1 %】 せいしょっ! ◆jPpg5.obl6 :2013/01/20(日) 16:54:56.70 ID:dwhqIFW8
- そして、ますます世界が特亜3国から孤立していくと…
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 16:58:43.14 ID:mt7lFrb0
- 大企業は、日本に税金を払わず、日本人を雇用せずに、日本で稼いだ金を支那に持ち出し、支那人にバラマキ、赤字になれば日本人の税金である公金投入を受けている。
何故、我々日本人は、支那人のために働かなければならないのか。
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 17:04:06.10 ID:aU0MBb4Z
- おそらく、
日経の会社の時は日本人の給料がバレてなかったんだけど
中国企業になって、ガラス張りになって
なんで私たちの何倍も給料もらってんだ(#゚Д゚)で
まさかの軟禁w
ヒストリー見たらこの会社は上海に進出した中でも早期組みたい。
今後こういうケースは増えるだろうからババ抜きが始まってるのかもね。
帰れる人は早めに帰ったほうがいいと思った。
- 265 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 78.5 %】 せいしょっ! ◆jPpg5.obl6 :2013/01/20(日) 17:10:11.17 ID:dwhqIFW8
- 社長室は、生活できるようにしとかないとな
バス・トイレ付食糧備蓄もしておくといい、今後も中国に居続けるのならね
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 17:27:38.30 ID:haXthJzw
- >>264
なるほど
それで日本人元社員に今までの給料返せと
10倍以上は確実だったろうから気持ちはわからんでもないな
- 267 :既にその名前は使われています:2013/01/20(日) 18:12:17.30 ID:Qidrsc7H
- >昨年秋に神明電機が中国の企業に買収され
これ上海神明電機だよね?
川崎に本社ある本体ごと買収されたの?
オレ昔神明電機の株主でMBOしたから売らされたけど
経営陣が全発行株を当時の1.4倍ぐらいのプレミア価格で
全ての株主から買い取って上場廃止になったんだよね
大事な部分は日本の工場でしか作らず良い会社だったのにね・・・残念
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 18:27:37.62 ID:UnKS+7eZ
- 2006年ごろ、三菱東京UFJの中国支店でも、「態度が悪い」と日本の行員が中国人行員を
殴って、中国人行員側が反発、結局、異動になったよね
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 18:39:14.36 ID:iYI6kpN+
- >>268
よっぽど態度が悪かったんだろうな。
日本の銀行じゃ起こらないわけで
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 18:48:20.81 ID:UnKS+7eZ
- <三菱東京UFJ 中国・深圳支店での暴行・ストライキ事件>
三菱東京UFJ銀行深圳支店にて2007年7月27日、「態度が不愉快だ」として、ある日本人課長が部下の中国人行員を平手打ちし、
これを受けて同支店の中国人行員50人がストライキに突入した[41]。課長は同行員に謝罪したが、受け入れられず、
行員らは三菱UFJ側に「中国担当幹部の公開謝罪」、「当事者の中国からの転勤」などを連名で要求した。
こうした現地紙の報道を受けて、インターネット上の掲示板には数千件に及ぶ「日本非難」の書き込みが殺到した。
「日系企業を中国から追い出せ」「日系銀行を利用しない運動」など行員らのストを支持する主張が多い。
こうした日系企業の日本人上司が引き起こす暴力沙汰は度々「辱華事件」として報じられ、中国国民の反日感情の高める原因となっている。
↑ウィキペディアよりコピー
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 19:23:05.59 ID:lkQiZSNR
- 今の日本人の中韓嫌いはこういう事件が無数にあっての
積み重ねだからな。いくらチョンやチャンコロメディアが
一部の右翼勢力がとか言ったって、実体験に基づく反中、
反韓は増えこそすれ減ることはない。韓国スミダ電気事件
とか、どんだけ日本人の韓国嫌いを増やしたことか。
- 272 :既にその名前は使われています:2013/01/20(日) 19:54:51.38 ID:Qidrsc7H
- >>271
>>韓国スミダ電気事件
ちょっと調べたけど酷いねw
ファミマだっけ、もうコンビニのノウハウは頂いたので独自でやりますって事件もあったよねw
チョン、シナに一般常識は通用しない
- 273 :はーーーー:2013/01/20(日) 22:02:05.15 ID:XUihDt7P
- >264
多分、日本人給料の問題じゃないと思う。
通常、現地の個人所得税が高いこともあり、全額現地法人で給料を
払っているとは考えにくい。
ホンダやその他大手の場合は、有るかもわからないが、、、
日本式の、比較的従業員に優しい?甘い?査定や、その他手当てが、
中国人経営者になり、見直されて既得権の剥奪に怒った従業員の爆走かと。
毎年毎年、十数パーセントの最低賃金アップで、持たないのは、日系だけ
じゃなくて、中国、外資とも、一緒だよ。
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 22:13:15.00 ID:0m3vQNa7
- 日本人が人間だとしたら中国人はより動物に近いな
感情の制御が効かないらしい
- 275 :はーーーー:2013/01/20(日) 22:16:09.82 ID:XUihDt7P
- >235
その手が使えたら、感服もの。。。。
で、解雇したらいいなんて、仰って居る方々に。
いくらコスト架かるかご存知?
契約途中で解雇した場合の退職金>
入社時点からの年数(半年単位)X 直近一年間の平均月収
(残業も手当ても含みます)
契約満期時で、再契約しなかった場合の退職金>
2008年を起算日としての年数 X 直近一年間の平均月収
定年、又は自己都合での契約期間満了前の退職金は0
これって、投資段階ではなかった話で、後付で制定された法律よ。
撤退、閉鎖したくても、是が重石になって、撤退しずらい会社一杯。。
もちろん、中華系、外資系も含め。。
で、金払っても1−2年清算に架かる。
一方従業員は、この無茶な法的基準に、さらに上乗せを要求しゴネる。
だから、韓国系は閉鎖せずに夜逃げトンズラする会社が多いの。。
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 22:21:21.53 ID:QJ+Sxwnk
- 早く失業させてやれ
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 22:52:03.58 ID:ZYo1YeuB
- てか、「中国に売却されてから」待遇が一気に悪化したんだろ?
中国はテロ首謀国家。テロ扇動国家。
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 22:53:24.94 ID:jYTLEWnT
- ますます外資の移転に拍車がかかるなw
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 23:21:39.49 ID:DD2wABkw
- フォックスコンみたいな労働条件になることを危惧した従業員が、中国資本への
売却をなかったことにするために売買当事者の日本人社長を監禁したのか?
でも売却話がなければ運転資金がショートして結局つぶれるだけなんだろうけど。
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 23:26:51.90 ID:vy63CPvd
- チャイナリスク
チャイナリスク
チャイナリスク
チャイナリスク
チャイナリスク
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/20(日) 23:30:08.98 ID:ZYo1YeuB
- 今日の地上波ニュースだと、「中国に売却されてから従業員の待遇が悪化した、(しかし)引き継ぎだか調整だかを(この部分うろ覚え)やってる日本人が軟禁された」だったような。
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/21(月) 00:11:46.67 ID:70DvUmym
- つぶれちまえ。どうせ中国企業だろ?
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/21(月) 02:46:56.95 ID:dKdImeA0
- 【尖閣】中国外務省「米国は言行を慎め」 日本支持に反発…強い危機感
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358697998/
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/21(月) 08:56:17.20 ID:zu6L+X1j
- >>279
悪い条件で働く、より、会社潰して無職、のほうが良いんだろうさ。
プライドのためなら金なんか要らないんだろw
そうとでも考えないとこの行動のつじつまが合わん。
たぶん実際は「何も考えてない」が正しいんだろうがw
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/21(月) 11:02:45.51 ID:tSCj2Inb
- http://richardkoshimizu.at.webry.info/201301/article_169.html
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/21(月) 11:29:00.21 ID:ApK9VOSi
- 尖閣で開戦になったらどうなるんでしょうw
軟禁、監禁で済むんでしょうか?ww
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/21(月) 11:37:17.16 ID:dKdImeA0
- 【世論調査】首相靖国参拝、賛成56%=反対は26%…時事通信[13/01/21]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358732242/
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/21(月) 11:57:11.99 ID:iqWc28AX
- 速く引揚げないから こんな事になる
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/21(月) 13:50:54.94 ID:4r9BMLK+
- 今回の事件により中国から引きあげの検討に入った。
- 290 :璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/01/21(月) 13:53:20.09 ID:T+wVomIj
- >>288
引き上げの途中だったんじゃないでしょうか?
会社売却中って話ですし。
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/21(月) 13:57:44.13 ID:fvix/wUK
- やっぱり日本は韓国と中国で分割統治したほうが超大国になると思う
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/21(月) 13:58:24.54 ID:Gnkc/ud/
- ということは、これからこういう事件が頻発するということか。
あの国は素直に引き上げさせてくれないという話しだしなー
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/21(月) 13:59:15.83 ID:Gnkc/ud/
- >>291
まず自分が超大国になってから言え。
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/21(月) 14:02:20.35 ID:FicA9iYZ
- 惨たらしくなぶり殺しにされるようであれば良い見せしめにもなるだろ
- 295 :璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/01/21(月) 14:04:39.34 ID:T+wVomIj
- >>291
自国も満足に統治できない国に日本を治めるなんて離れ業は無理です。
- 296 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 79.3 %】 せいしょっ! ◆jPpg5.obl6 :2013/01/21(月) 14:09:56.68 ID:q4bezwJ2
- >>291
これから、G7によって切り分けられるんじゃないの?中國
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/21(月) 14:11:11.30 ID:1xUTGxwP
- 昨日かおとといbsでやってたけど、トイレは2分で戻れとか
休憩2分までとか急に厳しくなったかららしいよ
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/21(月) 14:14:52.66 ID:bYhRWHzp
-
外務省は中国、韓国が反日教育の危険な国として日本国民に注意を喚起しなさい 。
- 299 :璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/01/21(月) 14:17:19.16 ID:T+wVomIj
- >>297
でもそれ、日本人スタッフには関係ない話ですよね・・・・・・・・・
日本人を軟禁しても待遇は変わらないのに。
- 300 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 79.4 %】 せいしょっ! ◆jPpg5.obl6 :2013/01/21(月) 14:20:49.82 ID:q4bezwJ2
- 日本側経営陣から、完全に経営権を奪い取りたいから起こされた官制ストというのが初期の認識でした
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/21(月) 14:22:01.29 ID:C+I2CfQS
- その工員は自ら人生終わらせてしまったな。
後のことは考えられなかったのかよ
- 302 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 79.5 %】 せいしょっ! ◆jPpg5.obl6 :2013/01/21(月) 14:32:54.83 ID:q4bezwJ2
- 後のことを考えられるのなら、China人やってなかろう
ガラスの向こうの日本人が、自分達より高級採っているのが気に喰わないと思ったのか
上に行くために、日本人を排斥したいと思ったのかは知らないが
- 303 :璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/01/21(月) 14:37:46.84 ID:T+wVomIj
- >>301
解放されたら、引き継ぎとか、労働条件の改悪に意見を言うとか、そういうフェーズを全部キャンセルして帰国しそうですよね。
- 304 :せいしょっ! 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 79.1 %】 ◆jPpg5.obl6 :2013/01/21(月) 15:41:37.60 ID:q4bezwJ2
-
労働条件の改悪は、日本側経営陣から完全に経営権を奪取するために行ったアリバイ工作だったりしてねw
で、一時的なものと工員たちに言っておいて、日本Sideから完全に委譲したら知らんぷりしてそのまま続行と…
こうなったら、目も当てられないな
自爆装置でも仕掛けといた方が良いのではないかなw
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/22(火) 11:27:00.73 ID:ItWfyUSG
- 中国の「非合理的行動」に備えよ 尖閣棚上げ論は過去の遺物
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/623970/
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/22(火) 13:19:54.98 ID:fGjZN66O
- >>284
この騒動をまとめてる奴がいるんじゃないかなぁ
下は何も知らんとw
- 307 :せいしょっ! 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 81.1 %】 ◆jPpg5.obl6 :2013/01/22(火) 14:55:35.30 ID:Qk4rZkX/
- アルジェリアの事件とも、関連しているかもという話まで飛び交っているしなぁ…
アルジェリア軍に、武器を売っているのはチンクォだそうで
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/22(火) 15:03:20.70 ID:zwEWr169
- ぜんぜん日本のテレビで報道されないネー
ひるおびとかミヤネ屋でやってもいいのにネー
おかしいネー
- 309 :だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2013/01/22(火) 16:55:39.81 ID:KsVAIOQm
- ホンマ中国も平和になったなぁ〜
こんなん事件発生したら即刻ヤクザが武警が突っ込むもんやがな。
何のために春節に月餅大量に送ったり、麻雀で負けてやったりしてんねんと。
微博とかのマイクロブログで即配信されるのが怖くて
強硬策取れなくなってるからダラダラやっちゃってからに。
こんな人権重視国家になってしまったら世界の工場なんざ出来んで。
もっと昔みたいにヒャッハーな世界でいかんと。
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/22(火) 17:06:45.43 ID:Dnt4HP7z
- アルジェリアの事件のせいで全然扱われなかったな
チャイナリスク全開なのに
72 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★