■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【朝日新聞/社説】「中国の深刻な大気汚染改善は日中の利益だ、日本は優れた環境技術で協力進めるべき」★2[01/30]
- 1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/01/31(木) 10:51:40.20 ID:???
- 中国の大気汚染が深刻だ。北京などの広い範囲が、有害物質を含んだ濃霧にたびたび覆われている。
ひとごとではない。中国の汚染が風に流されて日本に影響する「越境汚染」も起きている。両国経済は緊密で、中国で暮らす日本人は14万人に上る。
中国政府は、改善を急ぐべきだ。日本が優れた環境技術で協力すれば、双方の利益になる。
尖閣諸島の問題で関係はぎくしゃくしたままだが、こうした面での協力はどんどん進めるべきだ。両国の関係を前に進める力にもなり得る。
ひどい大気汚染は、今年始まった話ではない。問題になっている汚染物質は直径が千分の2・5ミリ以下の微小粒子状物質、PM2・5だ。
粒が小さいため、呼吸器の奥深くまで入り込み、ぜんそくや肺がんなどの病気にもつながるとされる。
自動車や工場の排ガス、暖房用ボイラー、火力発電所などが主な発生源だ。暖房が多く使われ、空気が滞る気象条件が重なる冬場に悪化しやすい。
汚染がひどいときは学校が屋外での活動をやめるなど、日常生活にも支障が出ている。
経済成長に突き進んだ中国では日本の高度成長期のように、環境対策は置き去りにされてきた。もうけを優先し、規制を守らない企業も多い。
だが、環境に対する市民の意識は大きく変わりつつある。
中国政府はもともと、PM2・5の数値を明かしていなかった。ところが、北京の米大使館が独自に公表していた数値に市民の関心が高まり、政府も発表せざるを得なくなった。
環境への影響を心配して、工場建設に反対する運動も、各地で相次いでいる。
中国政府は、成長一辺倒から生活の質を重視する方針を掲げるようになり、省エネや環境分野での外資導入も奨励する。昨年11月の共産党大会では「エコ文明建設」が強調された。
公害に取り組んできた日本の経験は、中国にとって大いに参考になるはずだ。中国への政府の途上国援助(ODA)はほとんど打ち切られたが、民間で出来ることも多い。
日本の自治体が呼びかけ、中国との環境ビジネス拡大を目指す動きも出ている。
先端技術を守る工夫は必要だが、日本企業にとってビジネスチャンスでもある。大学など研究機関の連携も有益だ。
日本政府はODAで培った経験も生かし、積極的に橋渡しや後押しをするべきだ。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html?ref=com_gnavi#Edit2
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359514517/
スレが立った時刻:2013/01/30(水) 11:55:17.69
【読売新聞/社説】「中国大気汚染、日韓への拡散を避ける為にも原発・環境技術で日本が日中協力を」[01/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358445159/
【中国】有害濃霧が日本面積の3倍(約130万平方km)に-北京の病院は大気汚染患者への取材拒否を指示される[01/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359452982/
【日中】中国の深刻な大気汚染、日本到達したPM2.5が富山など北陸にも影響[01/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359397331/
【東スポ】「深刻な大気汚染の中国、死者も出ている有毒亜硫酸ガスが黄砂に乗り日本へ」[01/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359306424/
【朝日新聞】団藤保晴氏「史上最悪の有毒スモッグ、中国はGDP世界一の夢が潰え深刻な大気汚染は日本にまで飛来」[01/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359035532/
- 574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 07:30:54.15 ID:jVV6v7Ye
- >>569
これを見て思い知れクソジャップ!!!
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%B5%A5%D2%A4%EB
- 575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 10:54:16.78 ID:ew5f7RiZ
- >>574
本気で言っているなら大新聞社だなんて偉そうにしていて一部の若者にすら
勝てなかったんじゃないか。
単なるアサヒ式ジャーナリズム敗北宣言だろ。w
で、アサヒがヘタレだとしてお前がどうしてがんばっているの?
ねつ造チョンくん。
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 11:40:27.75 ID:jVV6v7Ye
- 反論できないのか
- 577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 11:45:24.40 ID:z2xjoplE
- 日本の技術は、汚染を出さない技術であって既に汚染されたものを浄化する技術じゃない
日本が提供してやった汚染を出さない技術を稼動させると金がかかるからと使わなかったのはチャンコロじゃねえか
ほっといてチャンコロが死に絶えるのを待つのが環境改善の最短コースだ
- 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 11:47:43.89 ID:EVmZXGsZ
- だいじょうぶだぁ〜。
もうじき黄砂が中和・吸収してくれる。
・・・砂漠化は進むけどね。
- 579 :ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/02/20(水) 11:52:19.51 ID:0FI6x4Lt
- >>578
余計凶悪になるだけかと黄砂ミックス毒霧www
レボリューションするしかないにゃ>シナ人
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 11:55:45.13 ID:fUFyjj00
- >>1
相手が中国人じゃ、何を援助してもダメ
まずは中国人の意識改革から始めないと、深刻な大気汚染は改善しないよ
- 581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 13:20:43.96 ID:ew5f7RiZ
- >>579
イノベーター。
今が変革の時だ!
おれが中国だ。
- 582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 15:08:37.60 ID:t0m7siIL
- 今朝の朝日新聞の天野祐吉のコラムによれば
「大気汚染がどうこう言うが
もとはと言えば日本が売り込んだ工業機械のせいではないか」だそうだから
すべての責任は日本にあるんだよ。悪いのは日本。悪の元凶日本国。
載せた以上それが朝日の見解。
- 583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 15:18:47.29 ID:6mWw1/r/
- >>582
天野祐吉ってまだ生きてたの?
ただの宣伝屋じゃん、ソレ。
- 584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 15:29:21.14 ID:coqDXaYG
- 中国の文化は日本より50年以上遅れていると言われている
50年前日本では深刻な大気汚染が行われていた
だが、現在中国ではやっと大気汚染の関心が高まった
つまり後50年経たないと中国は日本に追いつけない。
- 585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 18:48:25.62 ID:/Vkt4XBl
- >>1
中国人がいなくなれば世界も平和になるし、世界中の人が喜ぶし、
何の感謝もなく、恩を仇で返すような国に手助けをする必要はない。
というのが世界中の人々の心の声だ。
- 586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 18:55:19.69 ID:+hKhHS9N
- 反日教育やっている国に協力する必要は欠片もない
- 587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 19:07:08.36 ID:U5rmfJLi
- 無料でやって差し上げろ=もう十年前にそんな日本は死んだのだ
- 588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 19:11:05.32 ID:lHyAKeYa
- 無駄な押し紙で森林資源、紙資源を浪費している
環境破壊のチャンピオン朝日新聞は潰れていいよ
- 589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 19:40:31.48 ID:HNO/PPRw
- >>580
もう何遍も言われてることだが、中共の手先にはそれが理解出来ないのさ。
まあ、こいつらにとって宗主国の意識改革なんてあってはならないことだろうが。
- 590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 19:57:52.02 ID:iJu2gy37
- >>584
あの時代は日本だけじゃなく、世界各国で大気汚染が問題になってたんだよ。
米国議会で排ガスの規制値が発表されて、アメリカの自動車業界は「達成は不可能な数値」と反発したけど
ホンダがそれにいち早く対応して、基準値達成しちゃった。
確かドイツ車やホンダ以外の日本車メーカーもわりと迅速に対応したんじゃなかったかな?
日本も諸外国も国挙げて意識改革してったけど、中共がそれをやるかね?
- 591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 20:01:11.14 ID:6mWw1/r/
- そういや、「光化学スモッグ警報」発令時、公共機関(学校含む)で「赤旗」挙げてたなぁー当時。
シナの事だったんだぁー
- 592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 20:02:20.73 ID:NP2dEWha
- 朝日読んでる人ってアホなの?
- 593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/21(木) 00:24:41.33 ID:KOsPrG/w
- >>590
肝心のビック3が対応できなくて法律が消滅したヤツね。
- 594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/22(金) 06:43:56.92 ID:5TorlQQ7
- >>575
お前死ねよジャップ
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/22(金) 06:47:25.31 ID:09mR81HN
- >>1
相当仲のいい国相手なら、別に朝日が必死にならなくても
国民一同喜んで協力するわけだ
なんで、よりによって、しょっちゅう日本を叩きつぶせ!
と騒いでいる中韓ばっかり押すのか
記者の親族が人質になってるのかw
- 596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/22(金) 06:50:39.33 ID:vQ31uujH
- 支那人は大気汚染の中で死ね。それが逃れられぬ天の掟である。
- 597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/22(金) 06:50:57.71 ID:X1qDgPo5
- 朝日新聞の社説を書いてる人たちは
日本人に化けた三国人ですからw
若宮サンみたいに定年退職後、半島へ帰る人もいるしw
- 598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/22(金) 07:00:47.98 ID:LC5a4sfT
- 975 www
http://www.aqicn.info/?map&lang=jp
- 599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/22(金) 07:08:25.08 ID:j0bjx/BX
- PMさんは死の天使。
支那人どもの殲滅が目的。
神様も殺る時はシッカリと殺る!ってことw
- 600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/22(金) 08:04:31.01 ID:dPpHUSou
- 主張してるのは、マスゴミお抱えのコメンテーターどもだけだなw
- 601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/22(金) 17:09:36.54 ID:Tvt/52Lu
- 日中で協力を検討=大気汚染対策で初の協議
(時事通信)
結局日本は協力すんのか クソが
- 602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/22(金) 17:12:38.71 ID:oxVfzH8a
- 朝日がこう言ってるから、放っておくのが吉ってことだな。
- 603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/22(金) 17:13:43.22 ID:39EFdIrL
- 支那の利益はいらない。
支那の友好は利益ではない。
全力でお断り。日本が手を貸すとしたら、
支那との友好は目的としない。
朝日が支那から利益をえるのも、
日本政府には関係のないことだ。
もちろん国民にもw
- 604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/22(金) 17:13:46.63 ID:oxVfzH8a
- 「オレの会社が潰れそうなんだ、オマエ金出せ。返済義務無しで」ってことだが、どう思うよ朝日。
- 605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/22(金) 17:14:25.78 ID:whF1SjK7
- 先ずは、支那が『ゴメンナサイ』と頭を下げてからだろぉ〜!
- 606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/22(金) 19:18:55.33 ID:46Dm5FRl
- 結局金も技術も取られたあげく
こうなったのは日本企業のせいで更に賠償要求
おまけに独自技術と言い張り他所で商売
出した金は全て軍事費や共産党員のふところに
ほんの少しだけ日本の売国奴に還元w
- 607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/22(金) 19:18:57.40 ID:esQ/hJYI
- >>602
「朝ピーの逆張り」が実は正解ってのが多すぎるw
- 608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/24(日) 03:55:06.97 ID:HSJOhmYo
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 03:24:24.91
中国人なんか、10億人減っても3億人もいるからな。
地球のためにも人口どんどん減らせ!
265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 07:49:47.49
環境保護団体のスルーっぷりが笑える。
268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 10:01:26.66
そのまま死ねばいいのに、シナゴキブリ。
- 609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/24(日) 03:56:49.72 ID:HeE39Qdf
- 日中の利益?
中国の利益しかねえじゃん
- 610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/24(日) 03:58:16.85 ID:ntY/rwmY
- 困れば日本は勝手に援助してくれるって国民単位に刷り込まれてる天性の乞食体質
- 611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/24(日) 04:39:39.04 ID:ZIaEOCV+
- 年末に他界された三宅氏が何年か前に言ってたな
環境技術のことで
中国のやつらはもうすぐ月餅が降ってくるって言ってると
そんな奴らにただで技術やる必要なんかないわい
- 612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/28(木) 03:53:08.79 ID:DlMFOZdt
- ∧_∧ ビビビビ
/ 中\ 。)))))))) ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ハ´)/ (-@∀@)< 日本政府はODAで培った経験も生かし、積極的に橋渡しや後押しをするべきだ。
( つ二/) (φ 朝 ) \_________
| | | | | |
(__)_) (__)_)
- 613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/28(木) 07:35:00.88 ID:AB8k09eJ
- >>594
朝日乙。
- 614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/28(木) 18:13:59.69 ID:ged8Ac1z
- ジャップは中国の環境問題を馬鹿に出来ない
なぜならエベレストはジャップが捨てたゴミだらけだからである
- 615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/01(金) 21:22:49.04 ID:99Lh3tDP
- >>624
在日中国人は中国アクトウ大陸に帰れ!
日本の工場はちゃんと公害防止装置を付けていた。
中国の工場は電気代が無駄だと装置を外して、
公害を垂れ流した。
日本が中国みたいな悪党国家を助けるべき理由は
何一つ存在しない。
中国なんか滅びてしまえ!
中国人なんか死んでしまえ!
- 616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/01(金) 21:44:16.32 ID:X3STEvW6
- 朝日は無くなっていいよ
- 617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/01(金) 22:10:36.47 ID:BKRC9dV/
- 社説なら技術力を発揮して売り込むべき、だろ
日本は儲かるわ中国は助かるわでwin-winだ
何ならあっちで生産してもいい。技術漏洩だけは気をつけてな
- 618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/01(金) 23:55:58.58 ID:V22EKmpF
- >>615 ほんまもんのアホやで
- 619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/01(金) 23:56:52.44 ID:V22EKmpF
- >>614 エベレストはネパールとチベットのもんだボケが
- 620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/02(土) 00:16:35.07 ID:iVQWTqsJ
- 日曜朝のフジTVで石平が言っていたわ
経済成長優先してるから無理だとね
司会者のフォローがやけに可笑しかったわ
- 621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/02(土) 00:18:43.95 ID:+un174MY
- 朝日新聞は煽るだけで自分では何も中国に協力しないのな
ラクでいいよな、椅子にふんぞり返って思ったこと書いとけばいいんだからな
- 622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/02(土) 12:34:34.51 ID:O8X7F49Y
- >>619
ジャップの登山者がそのネパールとチベットのもんであるエベレストをゴミだらけにしてるって言ってんだよ
低脳だから俺の書いたことの意味が分からなかったのかなwwwww
- 623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/03(日) 01:04:47.33 ID:d4NitZD9
- >>622
一番ひどいのは中国の登山隊と聞いているが?
そこまでいうならお前拾ってこいよ。
160 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★