■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日中】中国汚染、直ちに影響ない 在留邦人に対しては不要不急の外出を避けるよう注意喚起=加藤副長官[01/31]
- 1 :壊龍φ ★:2013/01/31(木) 22:52:25.78 ID:???
- 中国汚染、直ちに影響ない=加藤副長官
加藤勝信官房副長官は31日午前の記者会見で、中国各地で発生している大気汚染の日本国内への影響について「現時点では
直ちに影響があるというレベルではない」と指摘した。在留邦人に対しては、大使館などを通じて不要不急の外出を避けるよう注意喚起
していると説明。「引き続き環境省で大気汚染物質の状況を調査するなど、適切な対応をする」と述べた。
jiji.com: 2013/01/31-11:59
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2013013100409
関連スレ
【国内】中国から汚染物質流入の西日本、基準値以上まで硫酸塩エアロゾル濃度が急上昇[01/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359639802/
【中国】「新鮮な空気の缶詰」、大気汚染悪化で富豪男性が配布-通常は1缶70円(画像あり)[01/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359633888/
【中国網】「深刻な大気汚染による濃霧が日本に影響?日中共同対策の必要を朝日新聞・読売新聞が唱え好機に」[01/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359629391/
ほか
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 22:53:09.30 ID:y9N1PEhg
- なにやら懐かしいフレーズをかんじる・・・
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 22:55:40.00 ID:4kCHHHSf
- 放射線とあまりかわらない対応な気がするw
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 22:56:42.33 ID:kQuKpEv/
- 北京についたとたん、謎の咳が止まらなくなりますが
直ちに影響はありません
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 22:57:19.83 ID:Krv6OQhO
- 公害で中国崩壊するんじゃね。
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 22:57:37.64 ID:ArzVUcMX
- 米国会議員106人 中共政府による臓器狩り証拠公表を要求
http://www.youtube.com/watch?v=HnimwPa_1wQ
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 22:58:09.42 ID:mryCRt2R
- .
枝野うるさいぞ!!
あ、ちがったか。
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 22:58:40.64 ID:JEIuXtQ0
- 直ちに影響ない・・・
この件においては、民主党も自民党も
同じ穴の狢だな(笑)
ちゃんと健康への影響が甚大だと警告するべき・・・
ふざけるなよな・・・
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:02:14.97 ID:b9h/jYZZ
- なあに、かえって免疫力がつく
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:02:23.94 ID:TnfeJ5UA
- 光害スモッグ警報くらいのアラームは出しとけよ
外でるな!って
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:02:51.74 ID:mfzT+odY
- 直ちに影響ない
前にも似たような言い訳聞いたような。。。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:05:35.72 ID:EKaBIk2i
- 云ってることは正しいだろ
日本国内で直ちに影響があったら、シナ大陸では皆死んでる
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:05:39.30 ID:9/DC3Ntt
- 戻ってこいと言え
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:06:10.54 ID:oZXC5ftv
- 後に影響がある
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:06:26.38 ID:khMzTGuD
- 自民党に政権交代という夢を見たんだが、
目が覚めたら民主党のままだった
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:09:46.47 ID:mfzT+odY
- こういうの聞くと、何だかんだ言っても日本はいい国だなぁって思う
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:11:20.60 ID:MVJGdBOA
- 震災で、直ちに身体に影響がでた放射能傷害があったのか?
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:13:00.86 ID:mfzT+odY
- 直ちに影響が出なきゃいいってもんじゃないだろ
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:13:12.35 ID:jMmAwfwp
- 文句の一つくらい言ってほしい
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:13:53.94 ID:0Eqlairv
- なんでこんな不安になるフレーズを好き好んで使うのだろう?
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:14:28.20 ID:PSXMqBko
- わざとじゃね?ww
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:14:35.94 ID:N8uOoBXH
- そろそろ清算せいよ
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:16:48.40 ID:6kfXib2f
- シナの汚染って、絶対に毎年毎年ひどくなるよなw
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:18:19.25 ID:A883tkfD
- >>23
そりゃ改善しようって意識無いんだもん。
年々悪くなるのは当然ですがな。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:18:27.72 ID:Xve2GUiJ
- 大気より人が危ないから大使館職員以外は帰国したほうがいい
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:20:22.99 ID:IhBuF2km
- 一年後くらいに影響が出始めるんですよね。
「直ちに影響が無い」って。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:20:26.62 ID:h2AZBqCT
- なに言ってるんだ。即刻帰国を指示しろよ!!!!!!!!!!!!
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:20:49.32 ID:5Yd5xLO/
- ×:ただちに影響はない
〇:国として対応する気はない
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:21:11.93 ID:rKIGBXMU
- でた、「ただちに影響はない」wwwww
…福島並みに危険ってことだよね?冗談抜きで
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:22:52.35 ID:OJffox+v
- これは酷いマスゴミの印象操作
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:24:50.85 ID:1alz4oZ3
- これは対応間違わない方がいいんじゃない?内閣官房は。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:25:58.59 ID:a6kDC2Sn
- 直ちに影響ないって枝野かよw
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:28:21.21 ID:a6kDC2Sn
- ニュースで見たけどサージカルマスク真っ黒だったぞw
それでも直ちに影響ないって言えるのか?
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:29:32.69 ID:h2AZBqCT
- 福島より直ちに影響あるはずだぞこれは
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:29:44.22 ID:b3Hx5Rb3
- 直ちに影響ない、ただ、
三日後全身から血を噴き流して死ぬことになる!!
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:30:11.87 ID:UFSv+HvZ
- ここでフルアーマー枝野を投入
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:35:41.01 ID:hKW9G3XN
- 日本人は派遣企業に健康被害を訴えて、傷害罪として提訴しても日本に帰ってくるようにしなさい。
これが、中国を撤退する大チャンスだぞ。
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:38:45.13 ID:7o0FAHl0
- >直ちに影響ない
つまり影響あるとw
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:40:16.90 ID:4n2FvMfq
- 「直ちに」はダメだよな。官製で感性がない。
国民の99.9%の溜め息が聞こえた。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:47:21.09 ID:v45UIJUX
- >直ちに影響ない
言い切っちゃって良いのかな
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:48:53.45 ID:1APk9P4m
- 放射能なら「タダチニ影響無し」はありだけど、大気汚染はタダチニ影響あるよ
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:51:40.45 ID:DgI1kR4g
- 枝野が得意な無差別毒撒きのフレーズじゃん
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/01/31(木) 23:54:35.12 ID:9+QDZ3w9
- もういい加減帰国させろよw
ものすごいいろんな意味で現地日本人がかわいそうだよ。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 00:00:21.30 ID:ZejY2e6F
- >>40
この言い回しから察しろっていうことだな
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 00:01:45.07 ID:O8utFlZV
- まあ、支那が国を挙げて改善するならともかく、
批判する以外日本がどうこう出来る問題でもないからな
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 00:05:37.64 ID:hXSzk3dj
- 他の国の企業はどういう自衛策を講じているんだ?
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 00:06:36.64 ID:wVwlQ1lJ
- 外出を避けるよりさっさと帰国した方が身のためだな。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 00:08:13.75 ID:QkWVKC3T
- 「ただちに」なんつったら「ソッコーで逃げろ」としか
受け取れないと思うけど
腹芸の極みだなぁ
政府ははよ帰らせてあげて下さい
どーせ後は創価か二階程度しか呼べない馬鹿国でしょ?
おおっぴらじゃなきゃ面子だの麺ツユだの踏みにじって
も構う事ぁ無ぇわ
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 00:08:36.83 ID:E0hhjNXF
- 安倍になると中国の光化学スモッグと慰安婦問題がかまびすしくなる。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 00:09:05.21 ID:BCyodOqi
- つまりフルアーマー化しろって事だよ。
言わせんな!
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 00:12:40.51 ID:LHSOWPl7
- 幻想的な風景なんだろうな
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 00:14:45.27 ID:WGXofXm6
- |┃
ガラッ |┃三 , -''´ ̄`''- 、
|┃ / ゝ \
|┃ / く ヽ
|┃三 / , "´ ̄ ̄`゛ ヽ
|┃ i / , -‐=========‐-、ヾ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ l | !,/ -― ―-丶 i | i < 国民よ、過剰な反応はするな!
|┃三 l l | -・-) -・- l l | |
|┃ | l ヽ___//「\ヽ__/ | | | ただちに健康に影響はない!
|┃Ξ 〉__) ,/ | | \ (__〈 \____________
|┃ /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
|┃三 | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
|┃ | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
|┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
|┃ §ト、 ヾ ーム一 " /{§  ̄
|┃ ヽ. § ヽ ー--!i--一 " § ノ
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 00:15:42.19 ID:hXSzk3dj
- ドイツ人やフランス人には帰国命令が出ていないのか?
これは日本の時以上の事態だから自国を訴えられるレベルだと思うぞ。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 00:47:20.85 ID:3xZJI7FW
- >>53
でるもんか(笑)
放射性物質のほうがはるかにこわい。
日本人をおそらかして、中国に支援させるためにやっていること。
今度は50兆円ぐらい献上するんじゃないかな?
黄砂で2兆円(これは鳩山内閣)
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 00:56:42.29 ID:WGXofXm6
- 尖閣問題があるのにそう簡単に支援しないだろ。安部は厳しいぞ。
交換条件がなければ絶対動かない。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 01:24:35.31 ID:+vf+Q0l2
- 「直ちに影響があるという…」
この文書を書いた官僚を首にしろ。
文書に悪意が宿っている。
後ろ暗い野郎だ。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 01:44:04.03 ID:NdR2Sn3d
- 直ちにとか言ってんじゃねー
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 01:46:00.68 ID:NdR2Sn3d
- 直ちに影響はない=1mSv/h程度 ですかね?
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 01:50:31.01 ID:8/SBVzEr
- 気象当局によると、30日夜には積雪と降雨が予想され、大気汚染は解消される見通し。
http://www.cnn.co.jp/world/35027542.html
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 02:14:18.54 ID:6lDAnCfb
- 過去最悪の中国“大気汚染” 日本に
TBS系(JNN) 2月1日(金)0時29分配信
「過去最悪」と言われている中国の大気汚染。こちら汚染物質の動きを予測
した図では、あと1時間後には西日本全体を覆うように広がります。
そしてこの後も、渦を巻きながら日本に向かってくる見通しです。この
汚染物質、ここ数日、実際に西日本で観測され、環境基準を上回っている
ところも出ています。ビデオでご覧下さい。(31日23:08)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130201-00000000-jnn-int
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 02:18:15.48 ID:9ymB7lCH
- 【中国大気汚染】西日本が広範囲で汚染レベル3に!!!!!! 当局が最高レベルの警報を新設!!!! 2段階警報を3段階に!!!「くしゃみが止まらん」「喉が痛い」健康被害報告も続々!!!!
http://oyasai-net.info/y/3537/
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 02:21:20.11 ID:6lDAnCfb
- 中国 がん患者に若年化の傾向
http://japanese.cri.cn/881/2013/01/24/181s203748.htm
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 02:22:05.47 ID:DETCHXBh
- 直ちに影響ってフレーズが懐かしいけど放射能と同列で語れるものでもないしなぁ…
ただ中国の汚染が来ているって事実は気分的にも嫌な感じだ
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 02:29:37.09 ID:6lDAnCfb
- タバコよりも大気汚染被害が深刻に=将来は肺がんの主要因になると
専門家が指摘―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=56406
北京市衛生局によりますと、市内の肺がんの発症率は、この10年間で
およそ1.6倍に上昇しました。専門家は、その原因の一つとして大気
汚染の悪化をあげています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5245411.html
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 02:41:53.68 ID:7KBqx1eZ
- 遺憾につづく代表的ポリティカルフレーズになるのか?
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 04:49:38.12 ID:Ee87m8dx
- 直ちに影響ないが
半年で逝くぞ
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 05:22:44.70 ID:TX97VXQJ
- 試しに中国へ生物兵器撒いたらええねん
治まる頃には中国は綺麗になっとんで?w
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 05:36:51.29 ID:SC3mvEKs
- 不要不急
数カ月後、「何故急がなかった!」と叩かれる予感
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 06:24:22.95 ID:sN5aRSH+
- 今、北京にいくなんて罰ゲーム以外の何物でもないな
いや死亡遊戯か
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 10:18:38.61 ID:UmH/Iotm
- 北京の大気汚染問題、市が103工場に操業停止命令=公用車使用も3割削減―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130131-00000002-rcdc-cn
>14日に発表された報告書によると、世界保健機関(WHO)の大気汚染基準を満たしているのは、中国500都市の1%に達しないという。
>WHOが発表した「世界の大気汚染都市ワースト10」のうち、中国が7都市を占めている。
どう見ても危険だと思うんだがw
しかも安全な都市がないとか・・・
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 10:31:46.89 ID:EKUnYMNn
- わざわざ「直ちに影響ないってフレーズ」を使ったんだから同等の危険度ってことさ
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 11:18:14.61 ID:C1ht0L98
- やわらかではあるが国民への注意警告であるな
今回のは人の肺を蝕む物質らしい
スモッグに名を借りた科学兵器のような気がする
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 12:31:35.99 ID:HY/22s9c
- http://kumanichi.com/news/local/main/20130131002.shtml
竹村准教授によると、「多い」の予測は年間数十日に上る。中国からの越境汚染は10年以上前から指摘されているが、竹村准教授は「寒冷前線の帯に沿って空気が滞留し、中国都市部の空気が前線とともに日本に移動することもある」と話している。
中国では連日、有害物質を含んだ濃霧が発生するなど大気汚染が社会問題となっており、日本への影響も懸念されている。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 13:06:35.91 ID:gsjjgwJv
- > 直ちに影響があるというレベルではない
なるほど、直ちに対策を打たないとマズいってことだな
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 13:08:05.18 ID:qdqgJg+y
- スーパーとか、学校どーすんだよ?
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 13:12:45.07 ID:zr/n1Zvf
- 日本企業はシナ撤退のバスに乗り遅れるな。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 13:14:10.61 ID:fQ7taRxt
- >>75
子供も大人もランドセル型、生命維持装置装着でw
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 13:16:28.25 ID:FJejfEFi
- いまだにシナにいる邦人なんてキチガイだろう、放っとけ
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 13:36:32.74 ID:ZBU6nYsa
- あれ?自民党って枝野の直ちに発言批判してなかったっけ?
その党員が直ちに発言するって何なんだよ
- 80 :だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2013/02/01(金) 13:38:29.94 ID:1UeH2TB4
- この直ちに影響ないは効くわ〜
ガチで帰国を考えるレベル。
今日は風が出たので霧が晴れて久しぶりの青空が見えました。
昨日の夜は霧で高速道路が通行止めになり、下道を走って帰ったら
中央の白線が見えずに運転するのに苦労したのがウソのようですよ。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 13:51:45.31 ID:HY/22s9c
- 中国が晴れる = 周辺諸国に汚染拡大
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 15:56:01.44 ID:JCUAsjPm
- 【社会】 ついに日本でも発生した「ダニ媒介の新しい感染症」死者…だが、記者会見で「感染経路や患者の詳細は言えない」ばかり
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359699370/
- 83 :680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/02/01(金) 15:57:35.17 ID:AgC39rKV
- 直ちに影響はないから中国のために環境対策するなんてごめん被ります
- 84 :六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/02/01(金) 16:04:22.08 ID:ciy58laa
- >>80
蒼いそらが見えないだなんて…
どうして中国人は暴動を起こさないんだ?
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 16:05:57.28 ID:kz2DkSxR
- 直ちに影響ないって、そりゃ癌になっても直ぐには死なないからな
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 16:06:16.95 ID:q8W251VY
- 何十年も吸い続けてきて免疫あるシナ土人たちですら倒れたりするやつがいるのに免疫ない日本人が吸って無事なわけないだろ馬鹿なのか?wwwww
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 17:13:16.42 ID:dnDUsDIM
- これはさすがに放射能よりヤバイだろう
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 17:23:12.62 ID:6lDAnCfb
- 天安門の皮肉な写真、高速鉄道に閃光破壊:スモッグ余聞
http://bylines.news.yahoo.co.jp/dandoyasuharu/20130201-00023299/
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 17:28:19.44 ID:vHOIQLyh
- >直ちに影響ない
そのフレーズは×
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 17:41:05.28 ID:JCUAsjPm
- 【中国】日系企業にも影響拡大 中国大気汚染で操業停止も
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359707676/
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/01(金) 17:44:35.24 ID:adBUON5j
- これは、ゆるやかな退避勧告だな
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/02(土) 11:07:48.82 ID:yOOdmZRs
- 安倍政権になってこの言葉聞くとは思わなかった
逆撫でしてるようにしか思えない
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/02(土) 12:16:51.94 ID:iZaao7TO
- >>67
大気に乗って日本に来る
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/03(日) 13:18:44.56 ID:2iT14D7N
- 直ちに影響はないといいつつも九州とか行ったらマスクとか眼鏡とかするんだろどうせ
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)