■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国艦レーダー照射】“当たり屋”手法で挑発する真の狙いは「日本側からの先制攻撃」[02/06]
- 1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/02/06(水) 14:00:06.40 ID:???
- 海上自衛隊の護衛艦に対し、引き金を引く一歩手前の「レーダー照射」を行った中国は、今年に入り尖閣諸島周辺海域での挑発行為をさらに悪質化させている。
以前は海上保安庁の巡視船が警告すると、それなりの反応を返していたが、いまは完全無視。今月4日には尖閣周辺の日本の領海に中国国家海洋局所属の海洋監視船「海監」2隻が侵入し、
過去最長の14時間以上に及ぶ居座りを行った。軍事衝突の“最後の一線”を越えるのは、もはや時間の問題か。
昨年9月の日本政府による尖閣諸島国有化以降、中国は連日のように尖閣周辺の領海侵犯を繰り返し、4日にはついにその数が25回に及んだ。
当初は10隻程度の船団を組んでの航行も確認されたが、最近は2、3隻程度の航行が目立つ。規模を縮小したかのようにもみえるが、実情は違う。
領海での示威行動は、「以前と変わらないどころか、むしろ悪質化している」(海上保安庁幹部)というのだ。
「領海侵犯する中国公船は、以前は海保の巡視船による警告に対し、無線で中国側の言い分を伝えるなど呼びかけに応じていた。
ところが、最近ではそれさえも無視し、わがもの顔で航行を続けている」(同)
今月2日には、東シナ海を管轄する福建省の部隊に高圧放水銃などを備えた新型巡視船「海艦8002」を追加配備。挑発行為がさらにエスカレートする危険性も高まっている。
中国軍が“攻撃”を先鋭化させた背景には、軍全体を指揮する総参謀部が先月、全軍に対して出した指示が関係しているとみられる。
「総参謀部は2013年の任務について『戦争の準備をせよ』との指示を出した。尖閣諸島周辺での自衛隊との軍事衝突を意識したもので、
習近平新指導部が『尖閣については日本に譲歩しない』との姿勢を明らかにしたものだ。この指示以降、中国軍の挑発は明らかに悪質になっていった」(外交筋)
今回、レーダー照射という戦闘一歩手前の危険行為に及んだのは軍部の暴走である可能性が高いが、
その狙いが日本による反撃を引き出すことにあるのは明らかだ。現場では、“次の一手”を危惧する声も上がっている。
「海保は、あるシナリオを警戒している。国際法上、海保は漁船に対しては放水できるが、公船にはできないことになっている。
これを悪用し、漁船に紛れて監視船などの公船を繰り出してくることが考えられる。
放水されている漁船の陰から姿を現し、わざと放水を受けて因縁を付けるつもりだ。“当たり屋”の手法と一緒だ」(防衛省関係者)
日中戦争の直接のきっかけとなった1937年7月の盧溝橋事件では、関東軍(当時)が中国共産党軍からの発砲を受け、戦争に踏み切ったとされる。
尖閣奪取をもくろむ中国も同じパターンを狙っている。
「中国軍は『日本が先に攻撃した』という既成事実を何としても作りたい。それまでは何度でも挑発行為を続けるつもりだ」(中国事情に詳しいジャーナリストの宮崎正弘氏)
海保や自衛隊には緊張の日々が続く。
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130206/frn1302061144001-n1.htm
【尖閣問題】小野寺防衛大臣緊急記者会見 中国船海自護衛艦が先月30日、海上自衛隊の護衛艦にレーダー照射★5[02/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360078552/
【中国艦レーダー照射】射撃管制用レーダー照射は事実上「攻撃予告」「された側が先に攻撃しても国際法的に何ら問題ではない」★2[02/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360116303/
【軍事】「先に挑発してきたのは日本の方だ」「軍事闘争の準備」中国海軍レーダー照射、党の指示か 現場の独走か[02/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360075112/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:02:23.41 ID:d7PfiF9f
- >>1
軍部の暴走ではない
キンペイが指示したのだ
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:02:24.83 ID:QCfeQZbr
- 機雷を設置しておけばいい
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:02:25.93 ID:gjY8YyTj
- 結局これなんだよな
奴らは大義名分が欲しいんだよ、先に殴られたので殴り返したんですってな
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:02:32.70 ID:H/y0blYa
- 現代の国際社会ではとにかく「先に手を出したほうが悪」という概念が強いからなぁ
業腹だが憲法の問題は抜きにしても最初の一発は必ず中国側に撃たせるべきだろうな
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:03:36.13 ID:d3dDMw5E
- >レーダー照射という戦闘一歩手前の危険行為
いや、戦闘行為そのものだから(笑)
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:03:41.21 ID:AWsqpgKg
- 早く尖閣に
刑務所とヒキニートの教育施設作っちゃえよ
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:03:49.24 ID:7rUw4/rr
- アメ公に全力で釣られてボッコボコにされたジャップwwww
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:03:53.64 ID:4EG7Viil
- 日本の領海領土を侵略している中国に対して日本が先制攻撃したところでなんの問題もない
そもそも中国は国連常任理事国なのに武力侵攻してるという批難動議対象
なんで日本が先に攻撃したら悪だという論評にしたいのか理解できない
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:04:34.81 ID:Kfpaf9t5
- 自衛隊が第1撃を回避して、その直後に、支那のほうに甚大な被害が出るんだから、
日本が先制攻撃をやったことになる。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:04:36.09 ID:Y32QPPNf
- 専守防衛歌ってんのにそうそう先手取らんよ
まぁ日本の領海内に入ってこられてたら関係ないが
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:04:48.18 ID:vhsp8UWA
- 今度やられたらロックオンし返してロケット花火発射してやれ!
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:04:57.97 ID:AWsqpgKg
- 中国って海軍で勝ったこと一回もないよねw
歴史上強そうなのは呉の水軍ぐらいだろ
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:05:12.81 ID:NHy9KDst
- 警告無視するような船はスクリューに鎖でも巻き付けて航行不能にしてやればいいんじゃね
- 15 :闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2013/02/06(水) 14:06:18.65 ID:PH/3/PYN
- 先制攻撃というか最初の一発が欲しいんだろうけれどね
盧溝橋事件やりたけりゃ先に撃てよ
得意だろう?
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:08:25.41 ID:dJMVytr6
- 先制攻撃も何も、日本は支那から攻撃されてるじゃんよw
これで日本が反撃しても、支那からの攻撃に対する防衛行為に過ぎない。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:08:36.63 ID:fmBVgZPL
- レーダー照射やった時点で先制攻撃してるようなもんじゃねぇか
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:09:05.60 ID:Sk19+d5f
- 世界中が動向を静観しているだろうから
チャンコロ自身の品位(そんなもの無いだろうがw)を貶めるだけwww
ただ政府は毅然と対応しないとコレはコレで更に弱腰ジャップ乙になるぉwww
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:10:28.06 ID:dsft5b3S
- 先制じゃないだろ
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:10:47.66 ID:OC3oDvg6
- 実際自己中の中国人の集まった軍隊って使い物になるのかね
大きな被害とかでたら遁走しそう
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:11:02.91 ID:+reF+ngC
- .
日本のすべての周辺諸国、ロシア・中国・韓国・北朝鮮すべてが、
何らかの対日軍事行動を始めている。
やはり、予備自衛官の増員は不可欠。各地にブートキャンプを作って
民間人の訓練は必要。全国15か所もあれば十分だろう。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:11:29.43 ID:42oUDgAU
- レーダー照射してる時点で立派な先制攻撃だろうがw
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:11:57.86 ID:Qfn5kOO+
- 中国がどんどん劣化していく
- 24 :闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2013/02/06(水) 14:11:58.82 ID:PH/3/PYN
- 環球で日本の行動を父ちゃん(アメ)に被害者面して泣き付く餓鬼の様だと書いた記事があったが
被害者面も何も被害でてるのだがね実際
- 25 :ソウシハギ:2013/02/06(水) 14:12:25.04 ID:zSNPWb4H
- >>1
そりゃそうだ。んなこたぁ、皆知ってる。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:12:37.91 ID:QCfeQZbr
- 日本は不当な挑発に耐えに耐え続けたあげく
ある日突然MAXに怒って攻めてくる国
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:12:48.92 ID:Kfpaf9t5
- >>20
実際に何がどうなるかなんて関係ない。
犬HK、アサヒ、マイニチ、道新、沖タイ、琉球新報が、空から、
炎を上げて燃える船、浮かぶ油、投げ出された支那人の死体の映像を映して
「自衛隊による残虐行為です」ってプロパガンダをやるのさ。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:13:11.46 ID:wSg7BgvO
- 射撃レーダーつかったって世界中にしれちゃったねww
なぜ 日本に抗議されてから 中国国内で公表になったのかな?ww
警告射撃でも宣戦布告とみなすって言い切ってた国ってどこでしたっけ?ww
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:13:17.33 ID:+reF+ngC
- .
憲法改正しなくても、民間人の自衛隊での訓練は可能。
早速予算を付けて、できる人から始めるのがいい。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:13:21.07 ID:qk1XwNzS
- 中国人ってバカだから
現場の人間が遊び半分でやったんでしょ?これ
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:13:23.22 ID:xVMNFb7h
- 常時ユーチューブにアップしながら警戒すれば??
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:13:49.36 ID:7Y1mpZR/
- >>21
じゃあ
その前に先ず敵国人を追い出さないと。
暴動でも起こされたり逆に受けたら大変だから。
在日からでいいかな?
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:13:58.69 ID:7qVof6pB
- だから何度もいうが 中国漁船の網を 大量に用意しておいてだな
スクリューにからめてやれ
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:14:45.05 ID:j3Rs7msW
- 支那の軍隊が外国軍と「正々堂々」と戦ったことは歴史上一度もない。
奴らの真骨頂は、外国頼りの謀略戦や民衆を盾にした卑劣なゲリラ戦のみ。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:14:48.39 ID:pmz9ONBv
- >>21
予備自衛官補という制度の周知はもっと必要かもしれないねぇ。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:15:06.42 ID:7Y1mpZR/
- >>29
在日朝鮮人韓国人から始めるってことでいいんだね?
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:15:28.19 ID:5GEHM8ed
- この事件さ、中国があっさり認めちゃったけど
もし自衛隊が先制攻撃しても「中国軍がレーダー照射した」と政府が発表したら
真偽以前に中国が非難されることになるな
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:15:29.57 ID:uTiHvQIM
- Vガンダムでシュラク隊のガンイージが挑発されてライフルに手をかけた所を
写真に撮られて攻撃の意思ありって証拠にされてたな
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:15:35.54 ID:pmz9ONBv
- >>29
可能どころかすでにやってる。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:15:44.55 ID:f4EurIE3
- 逆にこっちから挑発してやりゃあっちが攻撃してくるんじゃね?
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:15:48.33 ID:+reF+ngC
- >>32
どこの平和ボケな奴なんだ?
多国籍の奴に軍隊で働けって、アホか?
銃を渡したら味方を撃つじゃないか、どんだけアホなんだ?
日本は日本人が守るんだよ。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:16:03.68 ID:3Z61f3gi
- そもそも、先制攻撃が悪いという理屈がおかしい。
攻撃する根拠がしっかりしてるかどうかが問題の焦点だろ。
根拠の不確かな方が先制攻撃に理由を求めようとしている。
そんな馬鹿な理由で行う戦争があるものか。
そして、最終的に勝利しなければ意味が無い。
どんなに正しかろうが死んだ人間は生き返ることができないのだから。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:16:09.18 ID:rq+ntnF0
- 盧溝橋事件のころから何も変わってないなこいつら
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:16:24.32 ID:man/NiYt
- 国際社会の中で戦勝国になることは必須だからなあ
手先の北朝鮮も使えないし
韓国がキチだと世界に知れたから上手く使えば、
まだ世界の目もごまかせたのに
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:17:00.29 ID:7Y1mpZR/
- >>41
?
追い出そう、って言っているんだけど
日 本 語 わ か り ま す か ?
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:17:25.39 ID:+XS5NmsW
- >>30
なんか色々見てるとそんな感じもしないでもないな
仕事ないし海軍にでも入るかなんてノリの奴がこれあててみるべなんて面白半分に操作したような
まあそれだけ規律も適当なんだろうけどw
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:17:30.26 ID:5GEHM8ed
- >>41
いや、「(中国人より先に)在日から追い出す」と書いてあるだけだw
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:17:40.32 ID:+reF+ngC
- >>39
あれは、自衛官に任官させて2年で除隊、予備自衛官に戻ってもらっている。
それでは足りない、中国相手なんだから、長期戦は必至。
戦死した奴を補充するのに、民間人として訓練し、今の10倍の予備自衛官は必要。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:18:38.33 ID:aSAzbGdZ
- くだらん
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:19:28.11 ID:+reF+ngC
- .
中国との戦争は10年以上続く、その間に、韓国・北朝鮮・ロシアの相手も
いなければならない。
日本の人口が半分になる覚悟でやらないと勝てない。総力戦だ。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:19:39.99 ID:bPuU84Fh
- 目標への命中率を上げるための測距技術、照準レーダ
船体動揺もなんのその
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:19:49.75 ID:pzWqTLg+
- 世界に現状を発信するべき!
中国に困らされてるのは日本だけじゃ無いから
仲間を増やして文句を言うべき
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:19:56.49 ID:q0AZYaYG
- 攻撃され、まるで外れただけ
と解釈できます。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:20:17.58 ID:pmz9ONBv
- >>48
人数が足りる足りないの話なら、予備自衛官補の制度の周知が最優先だね。
練度の問題なら、さらにそこから即応予備自衛官へのステップアップなどを
制度新設として検討すべき話になると思う。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:20:18.63 ID:7Y1mpZR/
- >>48
つまり
自衛隊に入るのが嫌ならガタガタ文句を言うな
という作戦なんですね?w
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:20:30.17 ID:qeILv/t6
- >>37
日頃の行い。だから日本は今回の事例などを国際社会に訴えかけていけばいい。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:20:48.37 ID:F1d/+gOV
- >>1
何を言ってる。
レーダー照射は明らかな攻撃行為、実際に撃たれるまでガマン連呼は日本だけだわ
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:20:53.25 ID:pmz9ONBv
- >>52
セキュリティダイアモンドの外交での宣伝材料だね。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:21:54.66 ID:PyIvurg9
- いくら誘っても挑発されても
真珠湾でこりてるので、二度とひっかかりません
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:22:06.12 ID:nG0pEUXk
- ハングル文字の書いた魚雷撃ちこめばいいだろバカ!
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:22:12.44 ID:pAblCVgm
- 沖に縄を張ろう
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:22:27.68 ID:lF/UffAC
- レーダー照射はすでに明らかな先制攻撃、土民は国際ルールも知らないのか?
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:22:44.20 ID:DnzatYW4
- なんとしても日本に何かの行動を取ってもらいたいんだろうね。で、鬼の首でも取ったかのように
「日本が最初に攻撃してきた!!!! 俺たちはレーダー電波を発射していただけ。」
と騒ぎたいわけw
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:22:55.51 ID:DwHP5P9x
- 逆に考えると、絶対攻撃してこないって事かな。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:23:26.96 ID:0ygpksKL
- なるほど、
太平洋戦争も、こんなふうに起こったんだろうな
と思わせる出来事だ。
世界を舞台にした中韓の宣伝合戦もな。
冷戦はロシアの崩壊で欧州では終わったが
アジアでは中国、北朝鮮が崩壊してないから終わってない
そのことを知らんというか気づかない奴が大多数。
今はな日本、中国と戦争状態に、なったままなんだよ。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:23:33.37 ID:uEhyQ+4A
- 日本の法制度を理解できてないのかね
日本がブチ切れる前に世界がそっぽ向くだけなのに
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:23:59.91 ID:+WIVDBBq
- >>1
いや〜これはもう戦闘行為扱いでいーと思うぞ?
公の場でもそう発言してどういうつもりかと質問して晒し上げる舞台待ちだと思う
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:24:11.45 ID:ZeuRBOrk
- 焦って踏み外しているのはどう見ても支那側なんだけどな・・・
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:24:17.68 ID:SxPKea5x
- 今回は日米連携してるだろうから、手出すにしても色々証拠を掴んでからだろうな
きちんとした証拠さえあれば、シナは言い訳できなくなるだろうしね
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:24:52.02 ID:rq+ntnF0
- >>63
レーダー照射そのものをしらばっくれると思う
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:25:33.32 ID:VHmP+Wao
- わけわかんねぇ
ここまでやってんなら向こうから戦争の火蓋を切ればいいのに
いまさら世界の世論を気にするって???
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:25:37.72 ID:xZln0CY2
- これで日本は曳光弾警告を行なっても文句言われない立場になったわけだよね?
- 73 :大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/02/06(水) 14:25:59.88 ID:7Y1mpZR/
- あれ。
自衛隊予備役君はどこにいったのかな。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:26:30.16 ID:oxMCCv17
- 軍部の暴走って習近平もナメられてるんだなw
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:26:58.24 ID:5GEHM8ed
- >>60
韓国の潜水艦がコソッとシナを攻撃
日本とシナの戦争起こして漁夫の利を得ようとする作戦に出る
しかしあっさりバレて日米、中両陣営からフルボッコとかw
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:27:37.72 ID:63T0t6mp
- しかえしに
馬
鹿
っていう花火打ち上げてやればいいのに
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:27:57.81 ID:rfPFBi55
- >>62
レーダー照射時の対応を定めた国際法なんてあるかよ
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:28:46.08 ID:pmz9ONBv
- >>73
ふーむ。変な話だねぇ。予備自衛官補の周知の拡充とかなら、
なーんも問題ない話なのになぁ。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:28:56.92 ID:ZeuRBOrk
- >>75
韓国の潜水艦が見つからずにあの海域まで出て行けるのかという問題が残る
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:29:11.29 ID:UABPkKYl
- そろそろ、第三国による監視船って必要なんじゃないの
イギリス、フランスあたりに頼んだ方がいいと思う
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:30:47.74 ID:5GEHM8ed
- >>79
日米、中、ともに補足しているが気付かない韓国が攻撃ってのが有りがちだね
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:31:17.70 ID:nG0pEUXk
- >>79
ちげーよ 日本の潜水艦の発射管に合う魚雷を北朝鮮に発注すんだよ。
「1000発ほどすぐ作ってくれ」って
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:31:21.18 ID:wUlPrjAZ
- 海保も自衛隊もよく耐えられるよね。ロックオン警告が分単位で鳴り続けて
いたら回避は当然として、普通逆ロックオンでもしかねないと思うんだけど
憲法を守る、日の丸を背負うことの重さがよくわかる事案だよ。
彼らの為にも早く9条は改正して欲しいな。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:32:39.46 ID:fju4Emny
- ここまでされると、もう尖閣に人員を配備して要塞化するしかないか
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:32:46.60 ID:I2YC1Pbw
- >>80
あいつらが見返りになし動くとは思えない
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:32:59.84 ID:b3jqHkPK
- >レーダー照射
アホマスゴミ、その次を考えろ。
次は夜間レーダー照射中に信号弾か照明弾、撃ってくる。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:33:28.11 ID:TeuibOid
- 海外企業は一層中国に投資をしなくなるな
あと防衛大臣は毎夕記者会見で本日のシナ海軍の動向を発表しろよ
どんなに危険な連中かを世界にアピールしな
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:33:49.84 ID:ZeuRBOrk
- 何気に安倍政権磐石化のアシストしてるよな
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:34:11.59 ID:hhQHy4+i
- >>9
日本にとっては、それが正論なのだけれども、
中国に利用されてしまうことを危惧してるんだよ。
中国の照射に対して発砲していたら、
日本が先制攻撃をしてきた
と宣言し、世界に訴えて、侵略に来る。
現状、実質的には侵略行為をして来ているのだが、
大義名分を作ろうとしている。
それをさせないってこと。日本は先に撃たせてから反撃するしかない。
その前に、中国の悪辣さを世界中に周知させて
中国と日本の言い分、日本の方が信用できるという土壌を固めてしまう必要がある。
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:34:11.77 ID:nIudBTCb
- 撃たれたら死傷者は必死。乗組員はたまらんよ。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:34:31.08 ID:Od5Hk8Jz
- 既に正当防衛になってるから、日本が先制攻撃したと言う理屈は通用しない
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:34:40.28 ID:lDegDXHf
- 放水も攻撃の一種なのか・・・?(´・ω・`)
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:34:47.81 ID:JNBvvzdY
- 先制攻撃されたらそれで共産党海空軍終わりジャン、それともアメリカ相手にする気か
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:35:51.26 ID:nG0pEUXk
- >>88
それはあるw あと、公明切って維新と連携するようにも運んでるw
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:36:06.41 ID:ejeRt70E
- 日中戦争も、こんな具合で国民党軍からの挑発から始まったのが真相なんだろうな
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:38:14.34 ID:5GEHM8ed
- >>94
竹島共同管理の維新ってもなぁ
参院大勝して自民単独政権がベストだな
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:39:14.62 ID:NLOWkaK9
- 公船だろうと領海侵犯したら撃沈するのが筋だろう
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:39:45.81 ID:XCvpWCpS
- 3月から与那国島に陸上自衛隊が駐屯する。
レーダー施設も建設され尖閣ににらみを効かす。
ちなみに自衛隊駐屯は与那国島住民の要望によるもの。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:40:16.66 ID:qw6dMZmR
- ロックオンされたら自動で回避+反撃できるようにしとけば、
こっちの意図は関係ないわな
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:40:17.86 ID:vg5zYRij
- >>13
白村江の戦いで日本・百済連合軍が敗れている。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:40:22.34 ID:8/a1UoX+
- 問題は、日本が先制攻撃するかどうかではない。
中国が先制攻撃をしてきても、日本が先制攻撃したことにされることだ。
日本の領事館敷地に武装警官が入ってきたり、フジタの社員がスパイで
逮捕されたり、あの国では何でもあり。キチガイ国家だ。
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:40:31.54 ID:ZC6rL9bY
- >>98
あべちゃんgood job
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:41:03.01 ID:LC2zP+Wa
- >>10
3Kmじゃむりだろw
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:41:11.26 ID:I2YC1Pbw
- >>98
下地の空自基地化も早く実現したい
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:41:12.40 ID:DnzatYW4
- >>100
朝鮮と組んだ国は必ず負けるという法則炸裂かw
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:42:01.36 ID:s/p+UpzR
- 専守防衛は第一撃を甘んじて受けなければならない
回避できればいいけどその一撃で戦力の多くが失われたら反撃もままならない
専守防衛は聞こえはいいけど本土決戦
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:43:22.23 ID:JoHXYM7h
- >真の狙いは・・
日本からの抗議を引き出し
日本政府が係争地であると認めることだろ
これに対して日本は係争地ではなく
一方的な侵略だと世界世論に訴えればいい
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:43:27.12 ID:+8Ty7dhX
- やるときは一気にやってしまえ
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:44:16.33 ID:bL2IXNt9
- いやいや
普通の国家であれば、レーダー照射の時点で宣戦布告だから
打ち返しても中国の先制攻撃に対する反撃と言う事で、悪の軍事侵略国家中国として世界中から叩かれる
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:44:24.29 ID:2pdo4eaS
- >>105
唐も新羅と組んでる。
朝鮮同士だと法則も何もないだろう。
足引っ張るだけの障害物なのは確かだが。
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:44:49.05 ID:gfDW0OuO
- 盧溝橋か
シナも進歩しないな
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:44:51.35 ID:5GEHM8ed
- >>103
3kmなら照射開始から着弾まで5,6秒はある。ヘリの回避は難しいが船なら十分でしょ
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:45:17.32 ID:1/muB9l9
- >>1
今頃になって採り上げて記事にしてるのかよw
領海領空侵犯し始めた頃は、撃墜しろ! 撃沈しろ!なんて書きこみばっかりww
少しは脳ミソがなんとかなってきましたか?w
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:45:28.49 ID:XrfsNfiy
- あんまり挑発行為が続くようなら、自衛隊は島や周辺海域に地雷や機雷を配置だね
海上での武力衝突だけは絶対避けなきゃ行けないからさ
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:45:51.58 ID:dV5Uls4k
- そろそろ志願兵を募集する時期じゃねえ
高額なバイトありますとか言って、トラック乗せて
演習場へ連れて行っちゃえ
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:45:51.88 ID:etOCpeck
- 馬鹿は支那なきゃ直らん。
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:46:58.95 ID:LC2zP+Wa
- >>112
対艦ミサイルならともかく、水平射撃の射程内だぞ
対艦ミサイルにしても、ECMが利かなければ対応できるのはファランクスくらい
連弾に確実に対応できるとは限らんぞ
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:47:22.34 ID:DnzatYW4
- こんなピンポンダッシュみたいな事をしてる国が、国連安保理常任理事国なんだぜ?笑うよな。
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:47:25.50 ID:P1xdp6AG
- >>116
名言メモりました
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:47:35.66 ID:Bh149btu
- 轟沈しやすいボロ船来たのはそのためか
派手な演出になるからな〜
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:48:18.71 ID:nG0pEUXk
- >>115
陸自ならそれで済むが海自はそうはいかん。
ピースボートに監禁するとかwwwww
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:49:03.43 ID:5GEHM8ed
- >>117
向こうが一発撃ったら反撃できるぞ
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:49:35.54 ID:vg5zYRij
- >>110
百済、新羅にも法則有るの?穢便器と一緒にしたらかわいそう。
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:50:00.26 ID:LC2zP+Wa
- >>122
回避が無理だっつってんの
実弾しか食らってないなら反撃できる可能性はあるな
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:51:05.14 ID:h6pcO5Bc
- 領海侵犯してレーダー照射もやってれば、これは向こうの攻撃ってことになるだろ。
だけど今の自衛隊では絶対行わないだろうな。
中国の上層部も、日本の一般国民ですら絶対日本から物理的な攻撃は仕掛けない
ってことは分かっている。
ただ中国軍の下っ端が何か仕出かす可能性はあるとは思う。
中国上層部も内心そこはヒヤヒヤしてるだろうよ。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:51:19.97 ID:BLzi4MIf
- 経済的に追い詰められてた真珠湾の時とは違う
逆にやればやるほど追いつめられてるのは中国
次は何をやってくれるんだ?w
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:52:07.40 ID:9K06LK+u
- ロックオンされたら逆にロックオンしてやれ
詳細な記録をバックアップしてな。
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:56:08.98 ID:JOzF/QWe
- ナルホド
何だかんだ言っても中国軍から攻撃する事は無いと
とんだヘタレじゃねえか
- 129 :日本もレーダー照射しればいいだけ:2013/02/06(水) 14:56:14.42 ID:lFvUQyDD
- 簡単な論理
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:57:10.08 ID:+/IGyY6v
- 上が挑発して日本から打たせろよって下に命令してても
現場が勝手に痺れ切らして撃ってきそうだな
日本がこれやられたからって現場が先になんか行動するとは思えないしな
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:59:00.16 ID:+KSt18Dy
- もうネタバレしちゃったから、この手は意味がなくなったな
仮に日本が攻撃したとしても、何の問題はないし
支那が応戦してきても支那の負けになるだけ
日本が攻めに行ってるわけでは無く防衛の為の戦闘だからね
支那が国際社会を敵に回して自国を壊滅させてまで
日本と戦うかどうか見ものだな
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:59:08.01 ID:XrfsNfiy
- 次の段階は中国軍の自作自演かな
攻撃されたように演出して日本に宣戦布告する
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:59:21.07 ID:EsBV5GMV
- 中国を撃退しても別に国民が納得していればいい話
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 14:59:58.16 ID:bbOdTRaP
- 子供の悪戯程度しか出来ないヘタレ中国
結局は北朝鮮と同じレベルか
次は「無慈悲な・・・」とかコメント付けてピカピカするといいよ
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:00:27.83 ID:ryq0pIZ0
- レーダー照射で髪の毛がチリチリになった といってさわげばいい
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:02:02.05 ID:JOzF/QWe
- >>126
真綿で首をしめるようですな
もがけばもがくほど深みにはまっていくとはこの事
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:02:29.94 ID:rHp/kEdx
- 今年春季からまた
汚染作物の食への不安問題で
内燃だな中国
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:02:36.48 ID:s/p+UpzR
- さっさと尖閣に日本人を置けばいいんだよ
それ以上の実行支配はないだろ
こんなこといつまでもクズクズと百年続ける気かよ
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:05:35.11 ID:TwsRVCyB
- >>114
そんなことすれば、環境が破壊されるし、漁民が漁業できなくなるぞ
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:05:39.55 ID:t/O8IiHs
- さっさと経済制裁しよう
そうすりゃ船も戦闘機も出せなくなる
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:06:18.86 ID:l2FoYUs9
- 今回はハルノートを日本が中国に突きつける番
その前に自壊しそうだけどね
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:06:47.04 ID:TwsRVCyB
- >>138
今回のことで、日本は島に公務員を置く口実ができたな
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:07:55.60 ID:s/p+UpzR
- >>142
沖縄県警尖閣交番でもなんでもいいから置いてほしいです
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:09:07.43 ID:2pdo4eaS
- >>143
国境の離島に人置くと警備が大変…
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:09:08.66 ID:2nursYuU
- 支那畜共産党のやりかたはいつだって同じ。
支那で立ち退きに反対してる住民をどうするかを見て分かる通り、暴力団の嫌がらせだよ。
土人のやり口だよなw
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:10:46.76 ID:G1U8NkCM
- 例えレーダー照射されて日本側が反撃したとして、何か問題有るの?これ
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:12:20.17 ID:MtgIDLa9
- 今回の件で一線を越えた
報復として、魚釣島の管理レベルを一段階引き上げるべき
俺のちんけな命をくれてやるから魚釣島で暮らす許可をくれや
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:13:47.23 ID:NaDvt0Ha
- 昔に比べると世界の民度は上がっているように思っていたんだけど、
朝鮮と中国を見ていると人間ってほとんど進化していないんだなと思うよ
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:19:45.56 ID:GMszjBWf
- >>100
古すぎて参考にならんぞ。
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:20:45.06 ID:a7skY8fF
- まぁ近いうち戦争になるんじゃねーかなぁ
中国のバブル崩壊が隠蔽できなくなってきたら十中八九、日本相手に戦争起こすだろ
砂漠化も北京に迫ってるし、汚染も除去できないレベルになってるし資源が綺麗な日本の領土が欲しいんだろ
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:21:22.61 ID:E+LZSQuK
- >>148
webとか見る限り中国は人民の民度はまだましになってきてるように見える
問題は軍部の増長と暴走
半島は国全体が劣化してる
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:23:08.87 ID:OhtoFGve
- 焦れて焦るあまり自滅しそう
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:24:11.62 ID:HuZKTaWV
- このご時世に先進国での全面戦争なんてあり得ないけど
局地戦はあると思ってるわ尖閣諸島にレーダー基地を作る口実にはなるんじゃないかと
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:24:17.08 ID:Eb/G4qdn
- まともに戦争に勝ったことのない中国は、もうギリギリのところまでビビッてる。
照射された自衛隊機が、進路を変えずに前進してきただけで、もうパニクって
ミサイルを発射するだろう。最初の1機が危険だが、そうなれば、もう存分に。
そこから警戒すべきは、とにかく負けたくない、という意地だけで
核ミサイルを撃つに違いないから、イージスを配備して迎撃体勢を取ること。
また、人民解放軍との正面対決ばかり考えるのではなく、
ネット、電波メディア、ビラ巻き等々、あらゆる情報手段を講じて、
有意の中国人民の、共産党支配に対抗する一斉蜂起を誘導することが重要。
海軍力が決定的に弱い中国からの攻撃は、基本、水際で防げる。
あとは、大陸の奥へ奥へと誘い込んで戦争を長引かせる手に乗らないこと。
人民の共産党の暴政に対する反抗運動を様々な面からサポートし、
中国の自壊を図れば、意外と早期に戦争は終結するだろう。
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:24:49.45 ID:uEhyQ+4A
- >>151
地アタマの違いなのかねえ
中国人は信用するな、朝鮮人には関わるなとはよく言ったもんだわ
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:24:52.04 ID:UwFhcbMc
- >>150
綺麗な領土が欲しい、という欲があるならば核は使えないんだよね
じゃあどうやって勝つのか
はい無理
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:25:26.26 ID:+XS5NmsW
- >>118
ニクソンみたいなバカが画策して文化大革命なんって猿みたいな暴動を起こしてる中国の後押ししてそれまでの台湾を追い出したからな
時の田中角栄まで尻馬に乗って中国を認めたもんだから今になって付けが回って来ている
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:26:44.33 ID:KSWzccN1
- 朝日新聞社に抗議する。
東シナ海という単語を使用するな。
「シナ」は中国に対する侮蔑語だと常々主張してるのは他ならぬ朝日新聞社だろ?
お前らだけは、「東シナ海」って単語は使用しちゃ駄目だろ?
「東中国海」と書いて報道しろよ、馬鹿。www
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:28:32.70 ID:a7skY8fF
- >>156
綺麗な日本海側の海洋資源であって
太平洋側の日本本土の東京近辺や原発関係くらいなら核使いそうじゃねーか?
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:28:51.66 ID:nG0pEUXk
- >>156
放射能汚染されてても、あの毒ガスよりはいいだろw
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:29:44.10 ID:cFTLEYni
- レーダー当てただけなのになんで朕が悪者にされてるアルか?!
↑中国は世界中のメディを見て今こう思ってる
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:31:37.50 ID:rq+ntnF0
- >>158
中国は、「東海」にしろって言ってるはずだ
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:33:37.96 ID:cFTLEYni
- >>150
もうすでに戦争になってるんだがw
実際にドンパチ始めるだけが戦争じゃないぞ
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:35:22.15 ID:Bue4IK0N
- 集金兵の企みか?
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:35:26.00 ID:eaq/LK1n
- これ自体が先制攻撃だろうに
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:35:56.15 ID:Lhbyu88e
- 望み通り先制攻撃してやればいいじゃないか
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:36:10.33 ID:Eb/G4qdn
- 自衛隊の損耗を最小限に抑えるため、
中国人民の共産党支配打破のための運動を
全国的な広がりにするための
サポートをした方がいいな。
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:37:46.83 ID:P4hUug8I
- >>75
そのつもりで出た韓国潜水艦が人知れず沈没。
おしまい。
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:38:32.36 ID:MfSiLBix
- 今回の事件を例えるとこんな感じか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3917352.jpg
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:38:55.82 ID:jSxB1YZt
- 中国共産党「これで日本からの攻撃は絶対にありえない。
先制攻撃恐怖症の馬鹿な日本人は騙しやすいw
これからも領海侵犯し放題だw」
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:39:10.05 ID:9y0GMnh7
- >>163
対戦国にスーパー開店したままの戦争か?
新しいな。
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:39:20.38 ID:4HK80WCe
- >>1
この軍事評論家のいうようなことは、ここにいる俺たち素人でも言ってることだよな
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:41:45.29 ID:kE+KNfD4
- >>1
まんまヤクザw
中国はほんと地球の癌だな
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:43:06.50 ID:QCxcKX7w
- >>156
っていうか戦略核なんか使ったら
中国もただじゃすまないでしょ。
経済上の大ブーメラン、アメリカなど複数国からのなんらかの制裁、
国際的な弾圧に晒され、中共政府は保たない。
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:43:23.59 ID:POA7cXFq
- >>171
岡田は中国人になるから問題ないよ。
日本のジャスコとイオンは閉店しますから。
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:44:04.03 ID:rtXJScpw
- 早く漢族に遠慮せず尖閣に上陸し山羊の駆除をやれよ。
それが終わったら港湾の整備で上陸しろ。
ちょこちょこ海艦を刺激して尖閣に次々上陸してイライラさせてやれ。
島で奴等は何もできないから心配するな。
島に攻撃掛けたら堂々と漢族の艦艇をベトナムの巡視船のように撃沈して漁礁にしてやれ。
ベトナムでは70人も中華に虐殺されてんだよ、しかも昨年。
- 177 :アンブレラ>>:2013/02/06(水) 15:44:56.11 ID:YiQEqL6n
- >>173
あっちの世界の人に失礼だろ。
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:45:07.46 ID:POA7cXFq
- >>174
残念ですが戦略核兵器は絶対に使用できません。
これはもし発射したらどの国も自動的に報復してきます。
理由は簡単、発射したミサイルがどの国に向けているのか解らないから。
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:46:47.31 ID:rbj6/rE4
- >中国軍は『日本が先に攻撃した』という既成事実を何としても作りたい。
普通に考えてそうだろうなぁ。
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:47:57.26 ID:IyFrfdQO
- 日本が先制攻撃なんかするわけないのにな
- 181 :璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/02/06(水) 15:48:31.11 ID:lzPqyPIe
- >>179
でも、今回「中国がロックオンしてきた」と発表したことで、その企みも瓦解しましたww
これで、日本が先に撃っても中国が自作自演で被害を演出しても無駄になりますwww
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:49:17.58 ID:nORXJr/7
- >>170
次に照射を確認したら迎撃すると公表したら、その甘い考えも吹っ飛ぶだろうな。
今回の公表も迎撃容認の世論作りとも言えるし。
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:50:31.37 ID:QCxcKX7w
- 護衛艦に対する照射は
午前10時頃、3000メートルの距離だってね。
完全に威圧、おちょくり、悪質ないたずらレベル。
政治的な意図があったか知らないが、
非常に後進的、非文明的、幼稚だね。
まるで野蛮人か、近所の悪ガキ並の
中共、中国人のあまりの低レベルさにはびっくりした。
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:50:33.26 ID:rT2NKApN
- 撃ってもいいんですよ?
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:54:34.41 ID:432WfPrR
- >>172
彼は軍事評論家ではない
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:55:24.56 ID:4wF5+2TD
- 対艦ミサイルって撃ち落とせるの?
最後はCIWS?
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:55:28.76 ID:QCxcKX7w
- >>181
だね。
これって、日本側が応戦しても、先制しても
国際世論が日本側を支持する、少なくとも非難しない
いわばアリバイづくりになってる。
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:56:21.99 ID:KMcXoyCx
- >>186
迎撃ミサイルとCIWSの二段構え
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:57:23.41 ID:/PL0rNLR
- 日本の潜水艦は支那の潜水艦の行動を把握してるが向こうは出来ないからな
日本に直接攻撃するのは核しか無い支那
- 190 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/06(水) 15:57:58.80 ID:+MsBaxUV
- 盧溝橋事件云々
盧溝橋は、国民党軍じゃなく共産党軍・宋哲元の仕業
それを再現すると、人民解放軍の仕業に見せかけた韓国軍の第1撃から「尖閣事変」が
始まるということだな
ありえない話ではあるが、韓国はどういう手立てで中国を後押しするのだろうか?
非常に興味がある
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:58:49.04 ID:HAdC/UXY
- >>188
主砲もつかいますね
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:58:54.51 ID:ODrsJQsM
- >>188
今回は近すぎるからミサイルは無理だったかもね。
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 15:59:37.49 ID:QCxcKX7w
- >>186
今回の距離では近すぎて、ミサイル撃っても当てられない。
魚雷もあやしい。
艦砲で攻撃することになる。が当時中国の艦船の主砲などは
日本側に向いていなかったらしい。
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:00:21.91 ID:iDFaelN2
- 在韓米軍ってまだ居るんだよね、韓国が中国側について日本に攻撃できるん?
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:00:35.36 ID:uQa6yepy
- レーダー照射をやらかした時点で、先に撃たれても文句を言えない
警官に向かって銃口を向けたりすれば、先に撃って相手を撃ち殺すかどうかを決めるのかは警官の判断次第になるのと同じ
今後レーダー照射を受けても頑なに戦闘を躊躇い続けたりすれば、躊躇った分だけ日本が腰抜けでマヌケだと思われるばかりだよ
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:01:20.41 ID:432WfPrR
- >>186
これが分かりやすい、でも3kmじゃ無理ポ
http://www.youtube.com/watch?v=KGJ2OrTDIzA
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:03:43.36 ID:QCxcKX7w
- >>189
巡航ミサイルがあるよ。
台湾、ベトナムやフィリピン?、インド、ロシア向けに
配備されているだろうすべてのミサイルを
奇襲飽和攻撃で使い切るくらいでやれれば、
日本にたいしてそれなりの打撃は与えられると思う。
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:03:45.12 ID:sK/JECda
- 支那事変の前も散々こういう挑発行為があったことをマスコミは報道しろ
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:03:45.85 ID:Op5FYZP6
- 今回の件が先制攻撃には当たらないと言ってきたら、
自衛隊もずっとレーダー照射してやればいい。
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:04:14.31 ID:gPDfEJfj
- 盧溝橋事件www全然成長していない
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:04:25.48 ID:PynwA2Fa
- まあこんな糞中国とはまともに付き合ってはいけないということ
民間も中国との係わりを序々に減らしてゆく努力をしなくてはいけない
- 202 :msesson ◆OOuOpXqoBQ :2013/02/06(水) 16:05:06.52 ID:kjfTaldZ
- >>63
今回、日本が反撃を我慢したので射撃用レーダーの生データを取られてしまいましたw
おそらく米国その他に配布済み。
次に同じレーダーを向けてきたら堂々と反撃できる。
交戦が起きた場合、中国側が( `ハ´)「日本が先に撃った!」と主張しても通用しなくなる。
逆に、日本側は「この前と同じ射撃用レーダーを向けられました」と主張できる。
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:05:13.70 ID:k9JUMOfH
- 防衛行為であるという大義名分はどうしても必要だろう
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:05:28.99 ID:UuwH62Oj
- 動かざること山のごとし
http://livedoor.blogimg.jp/nekomemo/imgs/5/6/565b2b33.jpg
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:05:49.16 ID:9frrQjOf
- もう、中国からの先制攻撃で始まってしまいました
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:06:02.78 ID:QAhMuQME
- どうせ中国が先に撃っても「日本が先に撃ったアル!」と言うんだから
さっさと撃ってくればいいのに
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:06:27.12 ID:jb05HcfO
- >>1
レーダー照射した時点で先制攻撃してるも同然だろ。
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:06:42.03 ID:iqWIfZ5g
- 同じ事を日本がやったらどうなる?
シナはどうすると思う?
↓
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:08:07.50 ID:CTKLVb1b
- 日本人は相手に悪いとか、恥ずかしいという概念は無いのか?なあ?
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:09:16.00 ID:a9s8XH7O
- >>209
少なくともシナ人や朝鮮人よりはあることは確か
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:10:34.19 ID:jSxB1YZt
- >>209
そうだな。
真剣勝負を挑んでいる相手に回避は失礼。
全力で攻撃するべきだなw
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:12:07.02 ID:DwHP5P9x
- レーザーを撃って、それを全世界にアピール。
この時点で中国の先制攻撃待ちは意味が無くなった。
先に手を出したのは中国だと世界が認識した。
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:12:11.24 ID:BtXnDHSU
- これやり続けたら日本人の盧溝橋事件に対する見方が変わるな
もっとやれ
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:12:14.58 ID:l2FoYUs9
- >>204
これは良い丸!
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:13:39.89 ID:oeuWf60u
- レーダー照射されても我慢して
精一杯の反撃がこんなことされちゃったと公表
他の国から見て自衛隊ってどう見えるんだろう…
まぁ撃たなかったのは正解だと思うけど
中国は先に手を出させようとしているんだろうし
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:13:40.52 ID:g6euLoD+
- >>177
失礼もなにも大半はあっちの世界の人でしょw
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:15:11.81 ID:wSg7BgvO
- 三狭ダムって放水まだ?ここ狙われ決壊したら やばいよ?チュンさんww
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:16:34.63 ID:PynwA2Fa
- シナ人が地球上からいなくなることを真剣に望んでしまうな
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:17:54.02 ID:o7lw0HTv
- >>218
今更かよ?
標本用と動物園と実験用、以外にシナ人は一匹残らず絶滅すべき。
一匹残らずな。
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:19:42.92 ID:uQa6yepy
- 相手に悪いだとか恥ずかしいだとか思えるなら、射撃用レーダーを照射したりはできない
中国に礼儀作法や道徳を期待するだけ無駄なんだよ
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:19:42.14 ID:QIWa5Qml
- 先手必勝って 都市伝説?
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:21:54.57 ID:kLQEL8ko
- 日本の独立を守るため、核武装をすることが一番安上がり。
国民の命を守るため、核シェルターの整備が必要ではないか?
「日本を全滅」
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=P4Inhj986AE&feature=endscreen
「中国の核ミサイルは日本に照準されている。核攻撃は想定外か?」
http://www.youtube.com/watch?v=8m1bUiJAsAI&feature=related
【米FOX報道 日本は核武装するべき】Fox News " We Need a Nuclear Japan " Columnist Charles Krauthammer
http://www.youtube.com/watch?v=0TjgNRfGbAE
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:23:10.24 ID:uQa6yepy
- とりあえず参院選までの日本は中国の挑発がどれだけエスカレートしても全く問題ない
中国の言動がエスカレートすればする分だけ、中国に媚びるような政治家は参院選で一斉に落選するだけだからな
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:23:17.98 ID:wTolXfjJ
- 最初に射撃レーダーを使ったのが中国側という時点ですでに彼らの負けw
国際法や文明国の海軍では射撃レーダー照射は先制攻撃したのと同じとされる
手ぇ・・・出しちゃいましたね>中国海軍www
歴史的に言えば満州事変とかとまったく同じことをした訳です
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:24:47.23 ID:XvBET5FP
- こっちも照射してみれば良いんじゃね?
あっちが撃ってくるかもよ。
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:27:37.83 ID:dFOopQqh
- そう云えば、公開鯖にやたらにPING飛ばしまくってるのも、シナチョンだわな。
早く潰そうや、シナチョン。
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:34:09.01 ID:S3UuVcAz
- dqnの火遊びに理由を探してやるなよ
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:34:40.42 ID:IjL9//ql
-
日本はあせる必要は全くない。
公海上で中国に先制攻撃させろ。1発でも撃たせろ。
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:38:09.82 ID:yTV1ed6a
- >>228
打っても(先制攻撃した事なんて)絶対認めないよw
分かりきってる事。
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:40:00.65 ID:0ZuNoyLX
- >>1
日本に先に攻撃させる意味がわからん。
中国が軍事的に優位だったら、それもありかもしれんが、
少なくとも海戦で勝てるとは思えんのだが。
ただ被害者になりたいって事?
だったら、日本側からの攻撃の後、反撃しないって事だよね。
そんな我慢は中国にできるのか?
あ、それから、
レーダー照射した船の艦長を中共政府が処分すれば、現場判断の暴発の可能性はあるが、
処分しなければ、中共政府の命令の下に行ったってことだからね。
ここ、日本政府が中共に圧力かけられる点ねw
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:41:24.29 ID:N7BVU9lB
- >>224
日本人が理屈
世界国は中国に味方しているので問題がない
何度も何度もやって日本いじめ楽しい
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:42:19.32 ID:g6euLoD+
- >>229
まぁ相手が認めなくてもいつぞやみたいにビデオに取っておくでしょう
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:42:43.59 ID:7fvhMBua
- >>1
そしてこの記事の真の狙いは、日本からの先制攻撃を封じ、奇襲攻撃を優位に進める事
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:43:23.17 ID:+gcjEs9r
- たぶんシュウキンペイの指示だろうな
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:44:03.96 ID:CMaGTeX2
- >>8
日本語しか出来ない半端者の超賤ヒトモドキ。
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:44:28.68 ID:uPKDh+F/
- 「日本側からの先制攻撃」って、
ロックオンされた時点で中国側からの攻撃がすでにあったって認識なんだがw
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:46:13.62 ID:69PKFVfX
- 中国は挑発はうまくても、戦争では逃げるのだけが得意技。
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:46:14.99 ID:fmBVgZPL
- >>230
中国にとっちゃ人民の命なんて塵みたいなもんだろ
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:46:29.16 ID:dFOopQqh
- >>231
釣り餌が腐ってるよ
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:49:19.81 ID:G0d81A4e
- >>236
多分、人民解放軍の現場レベルじゃ理解してなかったんじゃないか?
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:51:39.61 ID:NfJb8o04
- 腹立つけど実際これどうすりゃいいだよ?
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:52:07.30 ID:69PKFVfX
- 中国人とくに軍人に常識があるわけなかんべ?
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:52:35.93 ID:0JB7gwJK
- ロックオンした時点で、シナがすでに先制してるんだけどなあwww
- 244 :113.226.203.129:2013/02/06(水) 16:54:59.47 ID:N7BVU9lB
- ああ日本人をはやく殺したいものだ
30分で終わる
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:55:10.10 ID:SuzvN/zK
- 安倍首相は、憲法改正(日本国憲法の破棄)と弾道ミサイルの配備を急がないと
ダメだよ。
参議院選挙後に改正? 遅すぎる。憲法改正は来年ではなく今年の話だ。
今、平成25年の2月6日だが、今年の3月10日までに日本国憲法を破棄すべき。
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 16:57:15.31 ID:VRd7AyUJ
- >>245
それは有り得ん。
- 247 :113.226.203.129:2013/02/06(水) 16:58:49.55 ID:N7BVU9lB
- 馬鹿な日本人が勝手に大げさに言ってるだけ
しかしこれは日本人への警告
いいかげん侵略をやめないと次は本当の攻撃を行う
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 17:00:00.87 ID:V3xfk/bs
- 習体制の虚実(2) 自衛隊をおびき出せ
2012/12/27付
http://www.nikkei.com/article/DGKDASGM2402K_U2A221C1EA1000/
旧日本軍の南京占領から75年目の13日、中国機が戦後初めて日本の領空を侵犯した。しかも沖縄・尖閣諸島
の上空。航空自衛隊のF15が緊急発進を迫られた。「極めて危険で誤解を生む行為だ」。直ちに動いたのは米国。
北京の大使館から中国外務省に外交官を派遣し、問いただした。一歩間違えば武力衝突に至るとみたからだ。
尖閣を巡っては先に米議会が日米安保条約の対象と確認。それでもワシントンの中国大使館は本国に「法的
拘束力のない条文」と繰り返し打電した。中国は米国の政策に本当に変化がないか確かめる必要があった。
「侵犯は米の限界を試す危険な賭けだった」と米側は分析する。
侵犯の主が国家海洋局の小型プロペラ機だったのはなぜか。
「いずれ試す価値が出る」。2010年9月の尖閣沖での中国漁船衝突事件当時、中国政府高官は自衛隊法に関する
シンクタンクのリポートを手に一段の研究を指示した。同法に従えば中国が軍用機以外で突入しても日本は海上
保安庁機ではなく航空自衛隊機が緊急発進する、とリポートは指摘していた。
「中国軍から手を出さない形で事態をエスカレートさせるのは可能。国際社会の批判は先に自衛隊を動かした
日本に向く」。この結論に沿った特攻ともいえる実験が13日の領空侵犯。しかも衆院選後は、日米同盟の再強化に
動く安倍自民党政権が発足すると踏み、作戦を急いだ。…
【軍事】「先に挑発してきたのは日本の方だ」「軍事闘争の準備」中国海軍レーダー照射、党の指示か 現場の独走か[02/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360075112/
日本政府は中国の度重なる挑発にもかかわらず「領土問題は存在しない」との立場を崩していない。
意図的にレーダー照射を仕掛けて対立を激化させ、国際社会が「日中間に領土紛争が存在する」と誤解するよう仕向ける狙いだ。
日中の対立が激化すれば、東アジアの安定を望む国際社会が仲裁に乗り出す可能性がある。
その場合は「領土を巡る紛争」が各国の共通認識となり、中国の主張が通りやすくなるとの読みだ。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 17:03:41.90 ID:+f0bg6JE
- レーダー照射は立派な戦闘行為ですよ〜
マスコミはいつまで中共の犬でいるの?
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 17:05:38.84 ID:wqZlqQIW
- 今日の中国様ってweb中継しちゃえ
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 17:05:40.45 ID:2nursYuU
- >>242
共産党トップからして常識無い訳で。
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 17:09:22.34 ID:4TsbIjqD
- 三国志が大好きな奴らは喜んでいるんじゃないのか?
リアル三国志だとな。
- 253 :msesson ◆OOuOpXqoBQ :2013/02/06(水) 17:12:51.03 ID:kjfTaldZ
- >>244
遼東半島の人ですか?
先祖は朝鮮人の血が混ざっていますか?
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 17:13:55.23 ID:Op5FYZP6
- 参院選も自民圧勝だな、こりゃ。
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 17:17:18.61 ID:AUZIZaP/
- おバカな中国軍がレーダー照射したおかげで、
使用レーダーの周波数帯が丸わかりと軍オタの人がいってた。
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 17:18:46.51 ID:YkrbH+C8
- 怖いわ
いつでも戦争になる状態だわ
それなのにアキバのお泊りとか坊主とかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本は負けるわ
徴兵制やれよチョンみたく
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 17:21:17.67 ID:hGwK20Vd
- トリモロスの外交大敗で次の選挙は自民大敗w
ネトサポはこれから大変だろうなあw
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 17:21:23.70 ID:NfJb8o04
- とにかく先に手を出したら不味いが…放っておくと嫌がらせが悪化する
マジモンのヤクザだな…こっちもヤクザに対処法をって言ってたら、やり返すしか方法がないな
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 17:23:14.36 ID:PDAn+gjq
- 右傾化して憲法9条を変えようとすると諸外国が日本に圧力を強める
守るべきものは守らなければならない
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 17:24:22.00 ID:I1SgRHz5
- 尖閣諸島の紛争は日本は痛くも痒くもない
中国経済はどんどんダメージ受けるけどな(笑)
紛争続けて中国経済潰そう
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 17:24:48.55 ID:FkgqDe3E
- >>1
盧溝橋よもう一度ってか?
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 17:26:45.36 ID:uQP7DjUK
- >>1
どちらが先制攻撃であれ、戦争になるのであれば、
レーザー照射に対して反撃してよかったのである。
自衛隊法だの憲法だの、そんな議論は
戦争に勝ってからすればよろしい。
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 17:29:05.66 ID:HmHJeftC
- >>215
そこまでやっても反撃を引き出せなかった中国って弱くね?と取られるかと
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 17:31:00.52 ID:NfJb8o04
- しかしあっちもチベットから内モンゴルから南から西までまんべんなく
騒乱の危険性があるのに、ここまで日本挑発してホントに武力紛争になったら
どこで落とすつもりなんだ?
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 17:31:29.85 ID:8Bmlxucd
- 中国は憲法第9条を破棄してほしいアルよ。
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 17:32:07.73 ID:UjwIX2vA
- よく反撃するの我慢できるね。
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 17:44:21.64 ID:wTolXfjJ
- >>266
どうして日露戦争に勝てたかというと、伝統的な戦争のルールに従ったから
その中にはギリギリまで国際法と平和のいましめに従う、というのもある
ついに苛立った相手が暴発すれば、他の国々にも悪役イメージを与えられる
「あの連中(今回はシナ)は、何するかわからん・・・次は俺たちだ」と
こうして相手は国際社会を敵に回すことになる
日本がロシア帝国相手にしたのがこの演出、おかげで戦費を戦時債券で各国から調達できた
バルチック艦隊への圧倒的な勝利は当然で、ロシアは小国日本をいたぶる悪役として、
どこの国の港でも補給を断られ、辛うじて伝統的な友邦フランスだけが、コソコソとしてくれただけ
艦隊が対馬沖にたどり着いた時には兵士たちは、ボロボロの状態だった
(疫病や反乱の兆候すらあった)
そこをボコったのが東郷元帥ww
「敗者は常に(ガマン出来ずに)先に手を出した(今回は照準レーダーを照射した)側である」
例外はあるが、歴史的に少ない
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 17:48:22.52 ID:k3m3jfYD
- >>100
ガチの戦艦隊が輸送船の集団をボコった話じゃまいかw
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 17:57:54.81 ID:wSg7BgvO
- 中国外務省は「しらな〜い」だそうですよww
- 270 :ミリオタ:2013/02/06(水) 18:01:35.22 ID:gya/uSRU
- キチガイに刃物を持たせてはならぬ!日本側の自作自演とかいってるし、世界の問題児は特殊学級行きだな。
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 18:11:22.18 ID:1/muB9l9
- >>232
中国からすれば、ビデオで撮影されていようが相手(日本)に勝てばそんなもの関係なくなる。
負けた方がウダウダ文句言うことは出来ないんだよww
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 18:13:19.58 ID:wSg7BgvO
- >>271
勝てなかったら 拷問ですよ!あんたドM??
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 18:14:03.02 ID:+gcjEs9r
- >>247
大連かよ
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 18:20:00.07 ID:1/muB9l9
- >>272
>勝てなかったら
ん? 勝てると思ってる・・というか負けることはありえないと考えてるんでしょw
(戦争しても構わないと本気で思ってるならばだがw)
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 18:21:13.03 ID:PAwbOTmH
- そのうち自演で撃たれたって言い出すな
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 18:23:08.61 ID:sfOnzve+
- やっぱ盧溝橋事件もシナの自作自演だったのかな?
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 18:28:23.47 ID:2pdo4eaS
- >>123
百済、新羅も現在の朝鮮と似たようなもんだ。
百済は日中両国の史書に嘘つきで信用できないと書かれている。
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 18:35:03.31 ID:wSg7BgvO
- >>274
中国外務省「軍部が勝手に?すくなくとも ぼくしらな〜い」ですとww
- 279 :msesson ◆OOuOpXqoBQ :2013/02/06(水) 18:36:18.65 ID:kjfTaldZ
- >>277
だが民族的には現代韓国人とずれているはず。
背後に大国が控えている半島では、地政学的な理由で「あのような性格」の人間しか
生き残らないのでは、と勘ぐってしまう。
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 18:38:51.86 ID:1/muB9l9
- 負けるかもwと思いながら戦争する国は無いと思う(戦前は除くw)
「中華思想」そのまんまの国は、果たして本気なんでしょうかw
- 281 :カカオ:2013/02/06(水) 18:40:51.24 ID:26ICMVGI
- はやく中国も日本もちびってないでやりあえばいいのに
殴りあわないとわからないことだってあるんだぞ
男の友情を見せてくれ
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 18:43:07.12 ID:6VI4n5Vr
- 黄文雄(こう・ぶんゆう)氏によると、日中戦争を待望する人間がいるらしい。
「…仮に、日中戦争が起こらなくても、日本と長期的に対峙するだけで中国は崩壊を避けられない。
なぜなら、格差の拡大や政治腐敗(ことに軍人の億万長者は8割を超えている)への
国内の不満が爆発し、内部崩壊に至るからである。
毎年2桁増の軍事予算争奪をめぐって、海軍は尖閣戦争を熱望するが、
陸軍と空軍は、海軍にパイを取られるのを恐れて戦争には乗り気ではない。…」
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 18:44:56.48 ID:6VI4n5Vr
- (続き)
「しかし、世界的に日中戦争待望の願いは極めて高い。
トップはBRICs(ブリックス)のライバルであるインドとロシア、その次は韓国である。
もちろん、台湾人やチベット人、ウイグル人、モンゴル人など、
改革開放の大多数の負け組もそうである。」
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 18:47:25.46 ID:XrfsNfiy
- 今の日本は戦争より次の震災に備えなきゃダメだからね
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 19:06:43.95 ID:2pdo4eaS
- >>279
民俗学的に云々は、証明できない限りはただの想像だな。
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 19:07:04.90 ID:G0AfCRph
- > 日中戦争の直接のきっかけとなった1937年7月の盧溝橋事件では、関東軍(当時)が中国共産党軍からの発砲を受け、戦争に踏み切ったとされる。
えっそうだったの?
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 19:08:13.76 ID:2pdo4eaS
- >>284
?
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 19:18:46.63 ID:KLvP9Q0U
- なんだかんだで、着々と手持ちカード増やしてるな
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 19:43:06.24 ID:TCJL8C5m
- 対ヘリだとAIMアクティブレーダーの試験だったか。
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 19:43:12.55 ID:meJm2PBe
- 日本に先手切らせるのは相当きついぜ。ハルノートなみのことしても今の
日本は動きそうにないし。我慢比べしたら日本には絶対勝てねえよ。
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 19:44:45.79 ID:1jt+qTOx
- 専守防衛
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 19:46:12.93 ID:GQNYPJ18
- >> 281
殴られても罵られても「シャ別ニダ!」って、言って出ていかないよね?
棄民の寄生虫ってさぁ〜Wお前、臭いよW
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 19:48:42.07 ID:6VI4n5Vr
- 戦争の当事者になるのは、デメリットばかり。
だから、絶対に挑発にのってはいけない。
それよりも、現在の中国の体制が崩壊するのを待望する国が多いね。
富裕層が中国から脱出していることが国民に知れたら、いつまでもつかな。
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 19:50:52.87 ID:1XWESlwd
- 田母神俊雄 H25/1/10 韓国とどう向き合うべきか〜
http://www.nicovideo.jp/watch/so19794728
4:00あたり〜
「韓国は味方に引き付けておく事が重要」
「韓国との関係は、対中国のように徹底的に対抗するのとは
違った対応が必要」
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 19:53:12.24 ID:1XWESlwd
- 知識層である知能の高い保守派の共通意見
「あくまでも敵は中国であり、対中戦略からも韓国は味方にしておかねばならない」
低知能・低学歴・低収入のド底辺の愚民ネトウヨの共通意見
「日韓断交しろー、在日追放しろー、中国よりも韓国が敵だー」
越えられない「知識の壁」を感じますな
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 20:01:56.19 ID:VK7AGu3A
- >>295
> 「あくまでも敵は中国であり、対中戦略からも韓国は味方にしておかねばならない」
もう、韓国見捨てられてるよ…
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 20:15:15.48 ID:Qxi88QI4
- ばかじぇね?
日本の領海で中国の軍艦に発砲したとしても国際法上許されるわ
キチガイが!!
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 20:17:06.13 ID:Qxi88QI4
- >>295
ばーか
日本が憎くて仕方がないコンプの塊の韓国と仲良くなんかできるかよ
あいつら足を引っ張ることしか考えない屑
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 20:20:06.62 ID:LqATQHkj
- >>296
「うん、まあ、好きなようにしろ」と突き放されてるよな。
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 20:22:41.87 ID:f/Smznfx
- 反日国家の韓国なんて敵国やん。
第二次世界大戦のときですら、ただの足手まといだったんだし。
韓国とは未来永劫仲良くする必要なしだと思ってるわ。
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 20:25:14.91 ID:GQNYPJ18
- >>295
対中で媚びってるクネクネをdisってるのね?
在外選挙にもいってない棄民の分際でwwwww
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 20:27:46.36 ID:O7/aN6ux
- 友好関係って手土産持って頭下げて築くものだと思っているのが悪い
片手で握手しながら片手で金玉掴む友好関係もあるとわきまえるべき
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 20:32:29.77 ID:HmHJeftC
- 照準レーダー照射ですらも先制攻撃引き出せなかったのに、この後何で脅すつもりなんだろうな?
なんというか、殺したら間違いなく自分のせいにされるからそれは出来ない、でも脅して屈伏させなければならない相手に、
ロシアンルーレットで銃を突きつけるところまで来たが、相手がいつまでたっても屈しないので、
つい引き金引いちゃった、って感じだよな
この段階で脅しは失敗、一回目を耐えちゃった相手にこれ以上どう圧力かければよいのやら、と
もはや銃を振りかざすだけでは無意味、では二回目をやるのか?となるが、
それで弾が出てしまったら自分の負け、出なかったとしても、相手が耐えてしまったら、
三回目をやるしかなく…と、自分が結果に怯える立場に陥ってる気がするね
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 20:46:13.83 ID:/vPLSwRh
- >>303
成る程ね
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 20:55:27.30 ID:10h9Qwr3
- >>303
>照準レーダー照射ですらも先制攻撃引き出せなかったのに
いや、レーダー照射が先制攻撃とみなされるから。
レーダー照射されて日本が攻撃しても、正当防衛射撃。
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 21:04:53.94 ID:Gz/lKc1p
- >>305
既に今回も照準用じゃなかったアルと言い逃れし始めてます
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 21:13:59.13 ID:pE9FgNcZ
- これで日本が反撃しても、世界標準では「先制攻撃」にはならないはずだが?
まあ相手が支那じゃ、何が何でも「日本が先制攻撃した」と言い張るだけだろうがね
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 21:14:59.73 ID:q4ypHHt+
- 支那の挑発が世界中に発信されて、証拠もばっちりw
馬鹿だろ、支那畜どもはw
国連でも支那畜などオミットになりそうだな。
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 21:28:36.02 ID:P7XitU93
- >>308
共匪がまともだった事は一度たりともあった事がない。
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 21:33:22.33 ID:ptF7h1dq
- 北ちょと同じで経済制裁しかない
阿部やっちゃえ
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 21:36:47.70 ID:dFOopQqh
- >>310
人・モノ・カネをみんな止めちゃう訳ねw
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 21:41:57.09 ID:srAoLdOv
- >>295
時代とともに国際情勢なんて変わるんだよw
何?その冷戦時代の遺物みたいな固定概念w?
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 21:50:56.57 ID:mIvuYCtr
- http://www.youtube.com/watch?v=ahg9U4PYeeY&list=PLg0hUmip1yrF1BAw4o-wEa1UgNHP9Whbn
青山さんが言ってたが、挑発の真の狙いはせんがく諸島の紛争地にすること
紛争地化することによって、せんがく諸島に中国軍が入ることを正当化しようという狙い
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 22:08:29.77 ID:kUftFt4X
- 戦争になったら全責任は支那にある
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 22:34:44.96 ID:DpKtn4YL
- >>303
共産党軍も此処までギリギリの挑発を行って日本が乗ってこないと、次の一手に困るだろうな。
つまり、今すべきことは挑発に乗らずに冷静に国際世論に訴えることだな。
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 23:51:40.24 ID:ODWlLS4s
- 中国艦船が来た時にNATOや米軍のオブザーバーを乗せて、FCレーダーを向けられたのを、その目で見てもらうってのがいいな。
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/06(水) 23:55:02.51 ID:fOvQhNZ4
- >>312
まるで、冷戦が終わったかのような言い分だな。
冷戦は、いまだに継続中だ。
平和ボケは、有害無益。
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/07(木) 00:04:17.72 ID:srAoLdOv
- >>317
それが、かつての東西冷戦と同じものなのか?
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/07(木) 00:04:53.98 ID:Ew5EepP0
- 習近兵「レーダー照射せよ!」
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/07(木) 00:05:34.38 ID:b8+W6Egh
- 歴史が証明しているように、時間稼ぎをすればかならず中国は崩壊するからな
日本は無理する必要はない
んだがシナ豚にムカつくw
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/07(木) 13:22:48.29 ID:lG+aaOFX
- >>312
軍事最前線に居た田母神氏のが、お前みたいなカスニートより国際情勢を理解してるのは当たり前だろうがwww
本物の医者の前で「俺の方が医学的知識がある(キリッ」とかほざきそうだよなwwwお前みたいなカスはwww
軍ヲタは内輪で受け売りの知識を競い合っとけよ。机上の空論をなw
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/07(木) 13:33:37.08 ID:t6hX88du
- >>6
そこはやったやってないの当事者同士の水掛け論になるだけ
中国が欲しいのは国際社会的な大義名分だから日本が先に攻撃したという事実が何より大事
- 323 :小支那鬼子:2013/02/07(木) 13:59:12.35 ID:gacr1JKh
- 支那人と日本のがまん比べだったら絶対に日本が勝つね
支那人はがまんが苦手。支那の国内事件見てもわかるわ。
街中での喧嘩、争議・・民度が低いので当たり前。
尖閣でもエスカレートさせてくるのは支那側黙ってればがまんできなくなって
向こう側から攻撃してくるわ。その時がチャンスだな・・・ちゃくちゃくと世界に
出来事を伝えて下準備しておけば・・・いいわけで・・チャンスがきたら見逃さない事だね
その時は情け容赦などいらんから。
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/07(木) 14:02:32.06 ID:RPJRGfZz
- レイダー少佐が悪い
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/07(木) 14:09:43.47 ID:FdDNTHlg
- .∧∧
./支 \
(`ハ´ )
/ /⌒ヽ
_/⌒/⌒/ / |__
/ (つ /_/ /\ | /\
/ (_____/ ヽ/ \
/| ̄ ̄  ̄ ̄|\ /
/ | かまって | \/
| ください |/
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/08(金) 01:59:01.79 ID:4AYU2zI2
- いろいろ議論してると、時間を稼いで沈黙している中国の思う壺。
「中国からの先制攻撃は、もう受けました」っていう事実を、
しっかり世界に発信しないといけないな。
83 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★