■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国】円安でマグロの輸出に『暗雲』〜韓国内で涙の半額セール(動画)[03/07]
- 1 :HONEY MILKφ ★:2013/03/07(木) 07:21:03.52 ID:???
- ※ 動画はソース元で見てね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<ニュースデスク=アンカー>
我が国のマグロ業社が刺身の材料として流通させている約90%は、通常は日本に輸出されて
いました。
ところが最近の円安で輸出量が減り、不況のせいで韓国内の消費者も財布を閉めながら、
マグロ業界が二重苦に直面しました。
苦肉の策でマグロの価格を半分に削ってまで、内需拡大に力を入れているようですが。
パク・ジョンウク記者です。
<VTR>
<EFFECT>
「腹の肉、終わりました」
「特殊部位、頬の肉です」
1メートル20センチ、60キログラム。
マグロの中でも高級とされるメバチマグロが、丸ごと大型スーパーに登場しました。
膾集(フェッチプ=刺身屋)の価格にすれば500万ウォン。
1時間も経たずに各種の部位、様々な色のまぐろが美味そうに広がります。
珍しい光景に行列も出来ました。
<インタビュー=イ・ジョンス>
「マグロ膾集とは違います。行くと値段も高いのでしばらく行けません」
値段も破格的です。
3万ウォンするマグロの盛り合わせが1万5千ウォン、半額になりました。
円安で輸出に支障をきたす生産業社が内需市場の攻略のため、破格の値引きに乗り出したのです。
<インタビュー=キム・ジョンド(サジョシーフード部長)>
「90%は日本に輸出をして10%は内需として販売をしてるが、円安によって以前よりも競争力が
少し落ちているので・・・」
実際に昨年の刺身用マグロの輸出量は一昨年より10%以上減り、輸出額も16%も減少しました。
倉庫には売れないマグロがたっぷりとあります。
刺身用マグロの最大の需要先である日本の消費も減っていて、企業等は今年売上げが20%以上の
線と見ています。
詰まった輸出の道に半額という自己救済策を出した企業。高いという認識を超えて消費者の足を導け
るのか注目されます。
MBCニュースのパク・ジョンウクでした。
ソース:NAVER/MBC(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=214&aid=0000231941
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:22:13.54 ID:ugFTEnOX
- >※ 動画はソース元で見てね
はにはにちゃんらしくないwww
- 3 :HUNNY MILK ◆hani/4QrLY :2013/03/07(木) 07:22:22.67 ID:Mdtqkwx1
- 動画の解体シーンは必見。
これは酷いw
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:23:26.81 ID:ac5K9rnm
- http://www.youtube.com/watch?v=PqLb54-bk2M&feature=youtube_gdata
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:24:07.67 ID:+Khrtjee
- 乱獲して日本に輸出してるんだっけ?
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:25:41.91 ID:IFp7QEPf
- 漁獲量調整の為に漁を止めて貰えませんか?
その分日本が必要な分だけ漁をするので
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:26:30.41 ID:HZOdWWw4
- >>3
汚ねえw
日本の職人が捌いてる動画とはダンチだなw
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:27:08.07 ID:MI2uzEtJ
- 韓国の異常なウォン安政策が少しでも是正されて、少しは韓国の庶民にも恩恵が出てきたか。
輸入物価も多少は下がるだろうし、よかったんじゃねーか。
韓国は異常な輸出依存度と通貨安で、自国の庶民が死にかけてたからな。
今の韓国の家計負債はサブプライム時の米国より酷い状態。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:27:24.25 ID:w7kgizoU
- 部位とかほとんど関係なしに、適当に裁断してるようにしか見えないなw
- 10 :変人28号 ◆CRUUUUUUUU :2013/03/07(木) 07:30:12.03 ID:dUbtPuEt
- せっかくのマグロを、スーパーでパックで売ってるようなジャンクにしやがったw
- 11 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/03/07(木) 07:30:22.37 ID:j6ryLrTH
- メバチが高級とか・・・w
普段、どんな価格のもの喰ってるんだよw
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:32:46.23 ID:TzkqOpNQ
- >>2
本当だ。らしくない
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:33:57.31 ID:JxyLJCV+
- >>3
汚過ぎだろ
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:35:42.03 ID:LJfkXAyG
- なんだ、食べるんでなく、売るためのもんだったのか。
で、寿司の起源がなんだって?
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:35:48.10 ID:81jVKXJm
- 動画が見たいんだが、いつまで待っても、動画がある部分が
真っ黒のままなんだよね・・・
なんでなんだろう?
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:36:00.81 ID:S3pFOzUD
- だから言っただろ
韓国庶民にとってウォン高はよい事だと。
これからは益々外国製品が安く買えて豊かな生活が送れる
在日も国へ帰ったら今より楽な人生が楽しめるのに。イッヒヒヒー!
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:36:07.72 ID:Mtivh5u3
- これ日帝残滓と思うのだが
マグロの刺身も起源言いだしそうだな。
- 18 :HUNNY MILK ◆hani/4QrLY :2013/03/07(木) 07:38:25.80 ID:Mdtqkwx1
- >>15
予備
http://imnews.imbc.com/replay/nwdesk/article/3244043_5780.html
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:39:08.52 ID:aYTPg7I+
- >>3
なんかグチャグチャと切るなw
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:40:01.59 ID:W2r5r2fy
- 調子に乗り過ぎないように韓国はちょっと躾てやれよ
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:40:45.71 ID:i2VGfrW4
- 韓国からの輸入禁止にしたら乱獲なくなるやん
うなぎもそう
中国からの輸入禁止にしたら乱獲なくなり資源復活
瞬間高くなるが、やがて今より安く食える
中国人は(いや日本人以外は)うなぎは食わない
日本食レストランはあっても鰻屋は海外にない
味と値段が釣り合わない
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:41:46.79 ID:JSq8Obsd
- バチマグロってビンチョウより安くなかったっけ?
余り高級なイメージが無いんだが。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:42:07.17 ID:81jVKXJm
- >>18
それは、ちゃんと見れました。
ありがとうございます。
しかし、たしかに切り方が雑ですねwww
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:42:16.91 ID:n8P10NgD
- にってい文化だよ
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:42:44.39 ID:IIveo3F0
- 円安が原因と言うより、アメリカの発表した、韓国産貝類から人糞成分検出。
輸入禁止措置が原因だろ。屎尿を大量海洋投棄していれば養殖魚や近海モノ
は汚染されて当然。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:44:32.78 ID:hesrFSeB
- 安売り動画あり
http://www.youtube.com/watch?v=RmRrce7tc0s
http://www.youtube.com/watch?v=oLWwtXs1kFA
- 27 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/03/07(木) 07:44:40.56 ID:j6ryLrTH
- >>23
FlashPlayerの設定でハードウェアアクセラレータOnになってるんじゃ?
映像上で右クリックして設定画面を呼び出し、当該項目をOFFにして再読込で
直ると思う。
- 28 :HUNNY MILK ◆hani/4QrLY :2013/03/07(木) 07:46:15.90 ID:Mdtqkwx1
- マグロなんて韓国からわざわざ輸入しなくても・・・
↓
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00240293.html
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:46:46.07 ID:ZmYJqYtS
- >>5
幼魚を乱獲しまくっているそうで・・・。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:47:31.96 ID:XUcVRZXx
- そもそもバチは高級品じゃ無いし、日本じゃ養殖してるし韓国から買う必要性が全く無いワケだがw
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:48:46.18 ID:0nWMY/u/
- >>11
オレも最初にそう思ったW
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:50:44.17 ID:6P91Kqiv
- 日本刀みたいな包丁使わないで、大きめの出刃でやるから
汚く見えるんじゃないの。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:51:55.92 ID:+tdH4igi
- 乱獲が減って良い。
- 34 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/03/07(木) 07:52:46.38 ID:j6ryLrTH
- >>28
新たなスポットか・・・・胸熱だなぁw
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:53:13.42 ID:ENykjNo3
- ジャスコにいったら、韓国産マグロがババ抜きみたいな陳列で置いてあるなw
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:53:32.26 ID:ZlDdUqol
- 日本製品不買なんだろ。いっそのこと輸出も止めちゃえよ。
韓国が経済破綻しても一切助ける必要の無い、国交断絶が一番良いのだが・・・。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:53:46.59 ID:Tqg5qs5N
- なんで韓国から輸入してたんだ。
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:53:51.52 ID:dUbtPuEt
- こいつら、自分で食いたくて必要だからじゃなく、日本に売って儲けるために取ってるんだろ
でなきゃ円安なんてどうでもいいがや
- 39 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/03/07(木) 07:53:57.99 ID:j6ryLrTH
- >>31
3食で1食はお米を食えない状態らしいからなぁ。
まぁ、月額8万で生活しろと言われたらそうなるねー
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:55:20.55 ID:jG7y93OU
- ありゃ包丁じゃないな。 鋸だわ。
なんでも猿真似したがるけれど、真似しきれないでギャグになるのが朝鮮人。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:55:34.38 ID:XUcVRZXx
- >>28
今週末スーパーに逝ってみる。
安く買えるかもしれんw
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:56:20.30 ID:0+F4TVRA
- >>39
キムチさえあれば大丈夫w
割りとマジレス。
- 43 :HUNNY MILK ◆hani/4QrLY :2013/03/07(木) 07:57:37.30 ID:Mdtqkwx1
- >>32
使っても一緒です
http://imgnews.naver.com/image/022/2011/06/28/20110628002341_0.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2011/06/28/NISI20110628_0004744292_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2011/06/28/NISI20110628_0004744287_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2011/06/28/PYH2011062805410001300_P2.jpg
http://imgnews.naver.com/image/fnnews/2011/06/28/110628_142628457.jpg
http://imgnews.naver.com/image/079/2007/03/02/02180004593_60300030.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2011/03/31/PYH2011033104350001300_P2.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2011/03/31/PYH2011033104320001300_P2.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2010/05/27/NISI20100527_0002897642_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/11/21/NISI20081121_0000287089_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2010/04/08/PYH2010040804970001300_P2.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2010/04/08/PYH2010040804980001300_P2.jpg
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:57:47.09 ID:XUcVRZXx
- >>39
家賃入ってなけりゃ余裕だと思うんだが?
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:57:58.35 ID:gvfymouw
- マグロは日本近海のでも水銀の問題があって控えるのに隣国とかもうね。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 07:58:00.91 ID:ZmYJqYtS
- >>37
マグロの漁獲量に制限がかけられているから、
国内需要分を確保するために輸入しているのでは?
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:02:44.79 ID:2DSCiXE0
- 戦略になってない。
食い物は一旦安くしたら消費者は定価ではなかなか買わん。
まして、内需にまで成長させたいなら向こう数年はその価格で固定して継続して買わせないと定着しない。
日本でも二流、三流メーカーほどディスカウントショップにたくさん卸して安く売って知ってもらおうとするが、安いのが当たり前になってしまい定価では誰も買ってくれない悪循環に陥る。
日本相手に半額で売った方がまだマシだな。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:04:01.85 ID:JxyLJCV+
- >>43
皮って削ぎ落とすもんだっけ?
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:04:45.88 ID:oXxv99k4
- サムスンとヒュンダイに買って貰ったら?世界一なんでしょ?
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:08:05.64 ID:b1a96tKy
- マグロの解体、ヘタクソじゃのおw 商品価値が下がるって!
包丁が悪いんか? 何もかも日本のモノマネw
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:08:50.60 ID:LTxNNZjS
- 生魚食ってるとかバカにしてなかったか?
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:11:33.93 ID:SZ65hnQX
- そんなことより俺の股関のカジキマグロを見てくれ。こいつをどう思う?
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:11:42.13 ID:ZmYJqYtS
- >>50
わさび醤油で食べるのとかも日本の真似ですよね(笑)
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:12:03.91 ID:JxyLJCV+
- >>52
メダカの間違いじゃ?
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:13:27.45 ID:XUcVRZXx
- >>51
この状態から真っ黒に成るまで焼くニダ。
イルボンとは違うニダw
こんな感じ?
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:14:20.39 ID:FT1z5QEH
- >>1
ふーん、メバチって高級マグロだったんだーぁニヤニヤ
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:14:25.02 ID:dtz0mL4+
- 韓国産の魚食ってる日本人なんてそうはいまい
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:15:59.71 ID:2eDXQC5E
- >>29
幼女の乱獲はダメ。ぜったい。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:16:35.97 ID:F5PT/oPq
- >>57
近所のスーパー(上場企業)が
国産と称して「済州島あじ」を売ってる…
- 60 :せいしょっ! 【東電 77.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) ◆jPpg5.obl6 :2013/03/07(木) 08:16:53.85 ID:ZPBUWhVo
- これ公海か日本近海で獲れた密漁品じゃないの?
- 61 :しっと右翼:2013/03/07(木) 08:18:40.26 ID:0QgV7Lxe
- >>59
そのスーパーは征韓論者ですね。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:19:41.88 ID:mx5KisNm
- 韓国産のサバやサワラは並んでいても気持ち悪くて絶対に買わない!
「寄生虫がいるかもしれないしー」とか言っちゃうよ
- 63 :ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/03/07(木) 08:20:09.24 ID:HVWpra91
- >>60
ヒント:韓国近海は汚水投機で汚染が深刻にゃん。
- 64 :しっと右翼:2013/03/07(木) 08:20:16.92 ID:0QgV7Lxe
- >>60
密漁じゃないニダ。
たまたま網にかかっただけニダ。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:20:51.46 ID:epU6pwvM
- >>43
断言できる、朝鮮に魚の食文化はない。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:21:05.38 ID:Scu9HMsf
- >>57
回転寿司とかがぁゃιぃな…
- 67 :せいしょっ! 【東電 78.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:9) ◆jPpg5.obl6 :2013/03/07(木) 08:22:38.05 ID:ZPBUWhVo
- >>63
あーOTL
>>64
サバ用の刺し網なのに、マグロがかかるんですねw
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:22:44.30 ID:OoWoWnKn
- 解体が雑過ぎんだろw
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:23:33.40 ID:ktDdNSrP
- >>3
更に回りで試食してるババァ達の喰い方の汚い事・・・・
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:23:42.82 ID:2eDXQC5E
- >>21
韓国は鰻食べるらしいよ。
TVで見たんだけど、直火のオーブンの中に下処理無しで鰻を
突っ込んで表面の皮が真っ黒に焦げたのを食べてました。
あれじゃ生臭いだろうなあと思いました。
- 71 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:9) :2013/03/07(木) 08:24:01.59 ID:TAJwWhv1
- >>28
あぁ、鳴門海峡って今年(今期)は南側を回遊してるのか。
本来は日本海側から津軽海峡(大間)を通って太平洋、四国沖の黒潮に乗って北上の2ルートが通常の回遊コースなんだよね。
でも去年の夏から日本海側のマグロが不漁ってニュースもあるから全部太平洋の黒潮ルートに流れたんだろうね。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:24:29.22 ID:JxyLJCV+
- >>67
鯨が引っ掛かるんだからマグロ位余裕でしよ
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:24:57.75 ID:7g0bzwG9
- メバチが高級?
さすがは白マグロの国やわ
>>43
ウルトラマンDASHでやったほうがきっとマシ
- 74 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/07(木) 08:25:37.83 ID:h/mR3CaQ
- こいつら、マグロのさばき方を知らんのか!!
こんな奴らにマグロを食べさせるなあ!
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:26:03.79 ID:WDaRxSYj
- 上から下まで猿真似wwwwwwwwwwwwwwwwしかも低品質wwwwwwwwwwww
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:27:38.75 ID:ZW/qJ9M0
- 韓国産生魚なんて絶対買わない。
価格ではなく、不衛生で危険だからだ。
安全性を考慮したら、韓国産なんて絶対買えない。
経験上、韓国産表示の韓を見えにくくして、国産と誤認させる姑息な店があるので注意する事。
私見では、ヨーカ堂は姑息で、韓国産表示は見えにくいばかりか、パックの裏に表示しているのが多いと思う。
犬の寄生虫の卵入りキムチ、生ゴミ餃子、ウジ入りチョコ、発癌性物質入り辛ラーメン等など、韓国産食品は不衛生で危険過ぎる。絶対買わない。
- 77 :せいしょっ! 【東電 78.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) ◆jPpg5.obl6 :2013/03/07(木) 08:28:13.36 ID:ZPBUWhVo
- >>72
ある意味すごいけど、誰も騙せていないなぁ…
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:29:36.20 ID:dtz0mL4+
- マグロの捌き方は完全に日帝残滓だろ
基本的に朝鮮人って満足に包丁使った調理ってできないんだよな
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:30:56.12 ID:IIveo3F0
- 日本の猿真似って、当たり前なんだが。
水事情下水事情の悪い韓国、即ち衛生状態のよろしくない韓国に、生魚や刺身を食べる
文化は無かった。日本統治下刺身は伝わったのだろうが、如何せん衛生状態悪く、刺身を
素手でつまんで食べるなんて芸当は禁忌。中国伝来の火を通す食文化の影響も有っただろうが。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:31:57.31 ID:Wb+Fyf08
- 韓国産とか食べたくないから。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:33:23.04 ID:ZW/qJ9M0
- 糞尿まみれの韓国産生魚なんて、買う奴らは情弱(笑)
アメリカでは輸入禁止。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:34:00.76 ID:SZ65hnQX
- >>74
マグロ神どこから湧いてきたw
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:36:50.57 ID:O6i3Cfwx
- うわーw
こんな汚い解体見たことないわwww
- 84 :ひろたん11周年 ◆SvOijYnhmI :2013/03/07(木) 08:37:12.47 ID:fondRccs
- >>1 >>18
>韓国のマグロ企業が刺身に流通するマグロの90%程度は通常、日本に輸出されました。
相当、外食産業に回っていると考えて間違いなさそ。
メバチであっても、スーパーで韓国産はあまり見ないので・・・産地偽装???
コレでは飯テロ娘が黙っているまい・・・。
>>78 >>83
うーん、コイツわ。
捌いた挙句に「まぐろブツみたいな刺身」になってしまってるとわ・・・。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:37:27.48 ID:S5vzZOcr
- 産地偽装が増えるね。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:38:50.97 ID:ZfsStShN
- え?
国内で売るより日本に輸出するマグロを半額にすれば円安前より安くなって売れるんじゃね?
それでも売れなきゃ値段じゃなく信頼性が原因なんだと思うよ
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:39:05.72 ID:ZW/qJ9M0
- 生魚を食べる日本人は野蛮だと、ほざいていたろ朝鮮人(笑)
今は、寿司、刺身も韓国起源だと!
死ねよ超汚染人(怒)
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:39:19.87 ID:YFxxQRmS
- この「これじゃない感」は何だろう。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:39:48.97 ID:oKqs0yAl
- これは、物価高にあえぐ韓国国民には福音。
もっと物価が下がって暮らしやすくなるといいですね、
これからも給与は下がりますし、職もなくなるしね。
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:40:20.03 ID:81jVKXJm
- >>88
つ【劣化コピー】
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:40:31.79 ID:HF8biNbv
- 日本だけを相手にしてるからじゃん
国内で商売しろ
国外でも良いが、他国との取引を拡大してれば良かったんじゃないの
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:41:17.42 ID:Gq6EqzTo
- >>43
一方日本の解体ショー
http://pds2.exblog.jp/pds/1/200806/30/45/e0121545_10111798.jpg
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:42:41.55 ID:ZfsStShN
- >>88
引きちぎってる感があるよねw
- 94 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/07(木) 08:43:47.48 ID:h/mR3CaQ
- >>93
モゲロとか言ってそう。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:44:16.75 ID:/BvkgHQM
- チョン国産のマグロはタダでもいらない
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:44:31.18 ID:O6i3Cfwx
- 包丁を縦で使ってるぜw
- 97 :滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2013/03/07(木) 08:44:46.47 ID:Bu8fh1Cr
- 切り口ぐっちゃぐちゃだな、ぉぃw
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:44:53.52 ID:a6qTBM/X
- 鮮人のは酷い解体の仕方だな。
- 99 :謎の紳士V:2013/03/07(木) 08:45:19.93 ID:OMwNHTJN
- >>97
解体ショーで魅せるからこそマグロを買いたいと思う人もいるのに。
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:45:42.87 ID:30VUC7ee
- >>1
南鮮よ、お前らは包丁を使うな。しかし、汚いなw
- 101 :ひろたん11周年 ◆SvOijYnhmI :2013/03/07(木) 08:46:42.71 ID:fondRccs
- (転載)
【韓国】円安でマグロの輸出に『暗雲』〜韓国内で涙の半額セール(動画)[03/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362608463/l50
1 名前: HONEY MILKφ ★ 投稿日: 2013/03/07(木) 07:21:03.52 ID:???
<ニュースデスク=アンカー>
我が国のマグロ業社が刺身の材料として流通させている約90%は、通常は日本に輸出されて
いました。
ところが最近の円安で輸出量が減り、不況のせいで韓国内の消費者も財布を閉めながら、
マグロ業界が二重苦に直面しました。
苦肉の策でマグロの価格を半分に削ってまで、内需拡大に力を入れているようですが。
パク・ジョンウク記者です。
ソース:NAVER/MBC(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=214&aid=0000231941
予備
http://imnews.imbc.com/replay/nwdesk/article/3244043_5780.html
日本語訳読んでみるとツッコミどころ満載でつ。
解体ショーヤッてんだけど、かなり痛々しい・・・。
『マグロの中でも高級とされるメバチマグロ』、ってねえ。
ついでに、解体・捌いた挙句に「メバチマグロぶつ」になってるのはどー言うわけか。
メバチマグロに謝れー!!
というわけで
>『90%は、通常は日本に輸出されていました』。
外食やスーパーで買うときにはご注意を(ってどーやって注意するか・・・。
- 102 :滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2013/03/07(木) 08:47:10.37 ID:Bu8fh1Cr
- >>99
おはいお(´・ω・`)ノシ
賤人はそんな事に価値を見いだせないのでしょうねw
- 103 :ひろたん11周年 ◆SvOijYnhmI :2013/03/07(木) 08:47:42.12 ID:fondRccs
- >>101
しまつた・・・、誤爆だあ。
>諸兄
無視してくらさいませorz。
ダメだ・・やっぱ調子悪いわ。
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:47:47.07 ID:Ds37Kj4M
- 職人がふるう包丁の切れ味はすげーよなあ
鯖の押し寿司あるじゃん?竹の皮でつつむじゃん?植物の蔓で縛るじゃん?
ぎゅっと縛れるって事はその蔓かなりの強度だよね?
それを包丁を軽く当てただけで余った部分が切れるんだよ
すげえと思いましたよ
- 105 :公乙女 ◆OTOME//3oo :2013/03/07(木) 08:47:50.73 ID:ZfsStShN
- >>94
あらおはやう
もう仕事行くから落ちるけど挨拶だけでもw
- 106 :謎の紳士V:2013/03/07(木) 08:48:12.00 ID:OMwNHTJN
- >>102
おはいお(´・ω・`)ノ
「解体」と「買いたい」をかけたのに・・・(´・ω・`)
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:48:28.33 ID:epU6pwvM
- 訪朝を逆手に持つとかあり得ないだろw
- 108 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/07(木) 08:48:36.84 ID:h/mR3CaQ
- >>105
にゃー!w
いてらしゃいまし。
- 109 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/07(木) 08:49:02.94 ID:h/mR3CaQ
- >>107
もはや暗殺者w
- 110 :滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2013/03/07(木) 08:49:40.11 ID:Bu8fh1Cr
- >>106
普通に分からんお(´・ω・`)
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:50:08.31 ID:hesrFSeB
- 解体ショー
http://www.youtube.com/watch?v=oLWwtXs1kFA
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:50:34.83 ID:FbpJO9lF
- >>52
確かに細くて先がとがってるな
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:50:43.31 ID:2S1MMzUW
- youtubeにもありますた
ttps://www.youtube.com/watch?v=DQuB5AYbn80
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:51:02.70 ID:epU6pwvM
- >>109
これじゃあタダの餌だなw
奴らには「いただく」という概念はないと見える。
- 115 :謎の紳士V:2013/03/07(木) 08:52:52.73 ID:OMwNHTJN
- >>114
最近は「生物をいただいてる」じゃなくて「料理をいただいてる」って感覚の奴が増えてる気がする・・・・・・
- 116 :公乙女 ◆OTOME//3oo :2013/03/07(木) 08:53:35.39 ID:ZfsStShN
- 動画の試食に割り箸を使ってるけど
使いまわしてる感がある・・・
- 117 :ひろたん11周年 ◆SvOijYnhmI :2013/03/07(木) 08:55:59.56 ID:fondRccs
- >>107 >>109
むしろ、この動画を拝見して
『この解体の仕方をどこで学んだのか』に興味が出て来ましたが。
>>116
あまりキレイな試食風景には見えないですな、なぜなんだろ。
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:56:02.45 ID:SVQQ6UXk
- マグロの身がぼろぼろじゃねーかww
しかもさらっと柳刃包丁使ってんじゃねーよw
キムチソードとかトンスルの剣とかプラスチック製の自国の包丁使えよ
- 119 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/03/07(木) 08:57:18.11 ID:O0Vv1Bm0
- 朝鮮マグロは怖くて食えん…
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 08:57:19.95 ID:9fi+Do82
- >>115
生物じゃなく、生命だったような気が…
- 121 :滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2013/03/07(木) 08:58:25.14 ID:Bu8fh1Cr
- つーか、シロマグロ食えば問題ないだろ、朝鮮人的にw
- 122 :謎の紳士V:2013/03/07(木) 08:59:54.98 ID:OMwNHTJN
- >>120
(´・ω・`)
「動物は生物を殺して食べてるから野蛮だけど、人間は料理だから野蛮じゃない」
みたいな認識の子供が少なくなかった(そんな子供ばっかりじゃなかったけど)
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:00:26.12 ID:cziZT0LA
- 円安で朝鮮人はマグロが食えるのか!
- 124 :公乙女 ◆OTOME//3oo :2013/03/07(木) 09:00:27.21 ID:ZfsStShN
- >>121
でかいGTとか食えばいいのになw
- 125 :公乙女 ◆OTOME//3oo :2013/03/07(木) 09:01:16.80 ID:ZfsStShN
- じゃあ落ちます
ノシ
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:01:46.30 ID:Md+eBLdT
- >>76
あさり貝類はすべて韓国産です
お前がバカなだけ
- 127 :謎の紳士V:2013/03/07(木) 09:01:57.89 ID:OMwNHTJN
- >>124
GTO?(・w・)
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:03:02.03 ID:xhBzQU+h
- Great Thing(クジラ)
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:03:44.25 ID:lVEIB3I6
- 中国・韓国から輸入禁止にして魚介類の乱獲や密漁を減らすべき
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:03:52.12 ID:w7kgizoU
- >>126
すべててってアホかw
- 131 :謎の紳士V:2013/03/07(木) 09:05:22.48 ID:OMwNHTJN
- >>130
おそらく潮干狩りで取ってきた貝も韓国産なのだろう(棒
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:05:33.51 ID:TQCV2g3y
- おかしい…静岡県だけど韓国産と表示したマグロにお目にかかったことない。
大阪あたりで流通しているのかな?韓国産と表示すると売れないので偽装も
考えられるな。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:05:57.39 ID:ckzCBWwI
- スーパーでマグロや牡蠣の韓国産は絶対に買わない・・
人糞でもまじってたら嫌だもんな!!!
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:06:05.23 ID:Md+eBLdT
- >>130
お前がバカで犬の脳みそぐらい小さい脳だから
スーパー行きなさい全部韓国製ですよ
イカも韓国製ですし韓国海苔を巻いて食べるとおいしいです
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:06:10.61 ID:oeWDzwcS
- >マグロの中でも高級とされるメバチマグロが
え?
- 136 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/07(木) 09:06:19.30 ID:h/mR3CaQ
- どうせ耳糞とか怖くてこのスレには出てこないだろうから安心w
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:06:47.22 ID:w7kgizoU
- >>131
何で朝鮮人って、1か0しか無いんだろうね
調べりゃすぐに分かるのに
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:06:48.17 ID:xhBzQU+h
- >>134
帰って好きなだけ朝鮮産に囲まれて暮らせ^^
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:06:57.81 ID:3V/7Yp32
- 酷いな。
本当に酷いな。
- 140 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/07(木) 09:07:01.81 ID:h/mR3CaQ
- >>132
お刺身用じゃ無いんじゃない?w
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:07:43.32 ID:SVQQ6UXk
- マジレスしようかと思ったけどレス乞食みたいなんで自重するわ
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:07:48.85 ID:VQ8q448M
- 刺身にも唐辛子つけるんだよな
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:07:53.06 ID:w7kgizoU
- >>134
お前スーパー行った事無いだろ
- 144 :耳黒:2013/03/07(木) 09:07:53.59 ID:OMwNHTJN
- >>136
(「・ω・)「がおー
- 145 :滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2013/03/07(木) 09:07:54.56 ID:Bu8fh1Cr
- >>140
お寿司用ですか?
- 146 :ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/03/07(木) 09:08:01.51 ID:HVWpra91
- >>140
缶詰用か回転寿司用じゃないのにゃ?
- 147 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/07(木) 09:08:25.97 ID:h/mR3CaQ
- >>141
いや、いいんじゃね?w
出刃と柳刃の意味も判ってないってのは、大変重要なポイントですw
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:08:40.53 ID:kuSj17Jv
- 不買だけじゃなく不売運動もやれよってw
- 149 :耳黒:2013/03/07(木) 09:08:49.82 ID:OMwNHTJN
- >>137
1+1=0か1+1=3のどっちかしか認識できてない気もする
- 150 :花のぬこ親方@ ◆87MI7huU.fVg :2013/03/07(木) 09:08:56.83 ID:BPIliJRu
- おはよう( *・ω・)ノ
- 151 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/07(木) 09:09:15.20 ID:h/mR3CaQ
- >>144
夕べ、シャープスレで2〜3回耳糞叩き潰したんだけどw
きっとまた出てくるw
- 152 :ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/03/07(木) 09:09:23.60 ID:HVWpra91
- >>150
おはようございますにゃ。
- 153 :謎の清純派紳士V:2013/03/07(木) 09:10:16.43 ID:OMwNHTJN
- >>150
(親方がいる・・・)
>>151
資金だけ協力して技術は渡さないんですね、アレw
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:10:30.86 ID:JxyLJCV+
- >>134
売ってないけど
- 155 :ひろたん11周年 ◆SvOijYnhmI :2013/03/07(木) 09:10:38.04 ID:fondRccs
- >>137
デジタルですか(苦笑。
その割に、論理的でもなんでもないところが何ですが。
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:10:54.01 ID:joxJNOMJ
- >>1
>マグロの中でも高級とされるメバチマグロ
あー……
まあ、コチュジャンでぐちゃぐちゃして食うんだから
どれでも同じだわな
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:12:11.27 ID:y2efBLhs
- 結局、韓国は日本に寄りかからないと生きて行けないのか
早く崩壊するか北朝鮮に統一されるかしないかな
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:12:12.28 ID:j8yxnjew
- まあイオン向けでしょ
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:12:37.18 ID:YFxxQRmS
- >>149
3を数えられるだけでも大したものでは?w
- 160 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/07(木) 09:13:06.83 ID:h/mR3CaQ
- http://deaikeijiban.sakura.ne.jp/up/src/up2775.jpg
すいませんすいませんメバチマグロじゃなくてすいません
このようなはしたないクロマグロなど食べててすいません
- 161 :花のぬこ親方@ ◆87MI7huU.fVg :2013/03/07(木) 09:13:42.61 ID:BPIliJRu
- >>152
つまたたび
- 162 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/07(木) 09:14:03.69 ID:h/mR3CaQ
- >>161
::::::::::::::::::::::
:::: _
_| |_ -ー-―
[_ _] ボコッ †
.† | | ^^
^^ | | ∧_∧
/^~~ <, `д´ >.
l| ,、/,、_つ,。つ,/
- 163 :謎の清純派紳士V:2013/03/07(木) 09:14:33.26 ID:OMwNHTJN
- >>159
2以上は「いっぱい」らしい。
>>160
色が綺麗・・・・・・あと画面の端に映る天麩羅らしき料理がすんごい気になる
- 164 :ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/03/07(木) 09:15:22.20 ID:HVWpra91
- >>161
⊂川o″-゛)⊃ ふにゃ〜あ
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:15:28.52 ID:TjAHSXHK
- >>1
シナに売ればいいんじゃね?
- 166 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/07(木) 09:15:46.10 ID:h/mR3CaQ
- >>163
http://deaikeijiban.sakura.ne.jp/up/src/up2776.jpg
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:16:12.36 ID:epU6pwvM
- 日経が12,000超えてたw
どうなってるんだ最近の株価w
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:16:52.14 ID:HZOdWWw4
- 昔ハングル板かどこかで「アサリ農家」とかほざいたホロンがいたな……w
- 169 :謎の清純派紳士V:2013/03/07(木) 09:16:55.73 ID:OMwNHTJN
- >>166
想像以上に規模がデカかった。
味噌汁に茶わん蒸し、さりげなくアイス付き・・・・・・
- 170 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/07(木) 09:16:57.10 ID:h/mR3CaQ
- >>167
夏の参院選、大勝のお燗w
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:17:41.11 ID:SZ65hnQX
- お前落ち着け。これは解体で刺身を作ってるんじゃなくてネギトロを作ってるんだろ。えっ違うの?
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:17:41.10 ID:Md+eBLdT
- だから韓国では冷たい食べ物は普通食べません
生で魚を食べるのは古朝鮮が日本に教えました
日本人が猿のように穴で暮らしていた時ですよ
- 173 :花のぬこ親方@ ◆87MI7huU.fVg :2013/03/07(木) 09:17:50.10 ID:BPIliJRu
- >>160
おいしそうだった
- 174 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/07(木) 09:18:03.73 ID:h/mR3CaQ
- >>169
マグロが大間のカマトロ〜オオトロのグラデなんで、2000円くらいですw
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:18:04.32 ID:/xWk+c98
- >>169
あ、豆腐かとおもってた。
- 176 :謎の清純派紳士V:2013/03/07(木) 09:18:18.01 ID:OMwNHTJN
- >>172
1行目と2行目を矛盾させんなw
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:18:31.38 ID:JxyLJCV+
- >>172
動画見ろよ
- 178 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/07(木) 09:18:50.60 ID:h/mR3CaQ
- >>175
和食の盛りつけだとあの位置はデザートですw
夕べ耳糞が引っかかって自爆してましたw
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:19:14.20 ID:uSA1r2jS
- 皆で泪橋を渡ろうじゃねえかジョーよ!
- 180 :謎の清純派紳士V:2013/03/07(木) 09:19:45.23 ID:OMwNHTJN
- >>174
意外と安い・・・・・・?
東京で似たようなの(トロじゃなくて普通の赤身でしたが)食った時は5000円取られて後悔したのです(しかも美味しくなかったorz)
- 181 :大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/03/07(木) 09:20:03.47 ID:z2z46Hc/
- また海無し県民には関係ないスレか・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:20:09.41 ID:w7kgizoU
- >>172
お前ら100年前まで穴ぐら暮らししてたじゃんw
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:20:43.90 ID:cRpVDvyv
- 魚を捌く技術が元から無いんだな。
まぁ、これで朝鮮の乱獲が収まれば、海洋資源も保護されるでしょう。
にしても、ここから輸入してた業者も少しは考えろよ。
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:21:20.17 ID:YFxxQRmS
- >>176
きっと韓国では温かい生魚が出るんだよ。
- 185 :謎の清純派紳士V:2013/03/07(木) 09:21:40.51 ID:OMwNHTJN
- >>184
腐る腐るw
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:22:17.72 ID:SVQQ6UXk
- >>160
ぬこさん良いもん喰ってるなw
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:22:19.14 ID:HZOdWWw4
- >>184
ぬる魚だな
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:22:20.81 ID:ZmYJqYtS
- >>184
想像して少し気持ち悪くなった・・・。
- 189 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/07(木) 09:22:24.77 ID:h/mR3CaQ
- >>180
物凄く安いですよ?w
でも、ランチなのでそれ以上はちょっと、って親方がおっしゃってw
- 190 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/07(木) 09:23:00.54 ID:h/mR3CaQ
- >>186
本当の柳刃の使い方ってのをいつも見せて戴いておりますw
- 191 :情弱無能すね〜く師範代築数世紀(血は緑) ◆HE3Bm9z2b6 :2013/03/07(木) 09:23:26.68 ID:cu+FPgUv
- >>181
海無し県でもマグロは食べるでしょ。
- 192 :ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/03/07(木) 09:23:37.85 ID:HVWpra91
- >>184
それ、やばいと思う
- 193 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/07(木) 09:23:37.72 ID:h/mR3CaQ
- >>188
いやいや、もしかしたら朝鮮半島では恒温動物の魚が・・・
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:24:26.69 ID:epU6pwvM
- >>170
上昇率は完全にバブル状態でしょ、
そのうちにマハラジャでボディコン姐ちゃんが扇子持って踊りだすぞw
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:24:57.69 ID:HZOdWWw4
- >>193
それってインスマス……
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:24:59.83 ID:ZmYJqYtS
- >>193
むしろ朝鮮人が「それ」だったり。
- 197 :謎の清純派紳士V:2013/03/07(木) 09:25:01.60 ID:OMwNHTJN
- >>189
近所の居酒屋ではシメサバと秋太郎の刺身盛りが780円だったのに、
東京ではタイの刺身が2000円(しかもこっちの奴よりも量が少ない・・・)
鹿児島に生まれて良かったのです。
それだけの内容でその値段って、漁港運営の店か何かですか?
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:25:29.39 ID:epU6pwvM
- >>186
ごちそうを食べるのがお仕事だそうです。
- 199 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/07(木) 09:26:21.79 ID:h/mR3CaQ
- >>194
だがしかし!w
絶対額としてはまだ全盛期の半分w
>>195-196
あの死んだ魚のような目は確かにw
- 200 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/07(木) 09:26:57.24 ID:h/mR3CaQ
- >>197
関東でも探せばこのレベルのお店が隠れているって事ですw
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:26:57.79 ID:epU6pwvM
- >>193
マグロって意外と体温が高い、つったまま放っておくと体温で味が落ちます。
- 202 :謎の清純派紳士V:2013/03/07(木) 09:27:05.51 ID:OMwNHTJN
- >>195
李承晩に見えてしまう。
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:27:36.98 ID:JSq8Obsd
- (´・ω・`)ワシはネギトロ巻きが好きじゃ
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:28:06.57 ID:HZOdWWw4
- >>202
意味合いはほぼ同じだ、問題ない
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:28:59.95 ID:gXJoKYaU
- >>201
泳ぎ続けないと呼吸が出来ずに死ぬ魚だから、体温が高いのでしょう。
関係ないけど、マグロのカマ焼きを頼んだら、まんまで来たことがあるw
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:29:08.00 ID:epU6pwvM
- >>203
回転寿司のネギトロはクズ肉と魚の油の混ぜ物。
でも美味しいけどねw
- 207 :謎の清純派紳士V:2013/03/07(木) 09:29:51.18 ID:OMwNHTJN
- >>200
関東で食べた刺身系がほとんど外れでしたから(運が無いのか見る目が無いのかorz)
浅草で一軒だけ美味しいと思えた店がありましたが、結構昔に行っただけなので店とウリの記憶が残ってるかどうか
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:30:00.86 ID:cRpVDvyv
- >>205
何人前分になるんだろうw
- 209 :大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/03/07(木) 09:30:01.30 ID:z2z46Hc/
- >>191
食べないわけじゃないですが
飽食娘の提示する価格や貼る画像に「ぐぬぬ」するくらいならいっそ去りまする。
(´;ω;`)ブワッ
- 210 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/07(木) 09:30:42.41 ID:h/mR3CaQ
- >>209
ご飯は半分は目で食べると申しますw
一緒に楽しみましょうよーw
- 211 :謎の清純派紳士V:2013/03/07(木) 09:31:11.17 ID:OMwNHTJN
- >>205
http://blog-imgs-43.fc2.com/k/a/t/katsusui/1-1-6.jpg
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:31:18.20 ID:SZ65hnQX
- >>197
秋太郎の刺身?カニバリズム?サンマ?
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:31:18.54 ID:ZmYJqYtS
- >>203
(´・ω・`)人(´∀` )ナカーマ
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:31:23.48 ID:cRpVDvyv
- >>210
いま、ねこめさんにジワリと殺意が沸いたw
- 215 :謎の清純派紳士V:2013/03/07(木) 09:32:10.73 ID:OMwNHTJN
- >>212
バショウカジキの事です。
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:32:19.98 ID:4N/ga+hP
- 韓国人にはバチもトンボもシビも味の違いわからんだろ
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:32:52.96 ID:7g0bzwG9
- >>58
乱獲以外はいいの?
養殖、繁殖、調査捕獲、計画捕獲
>>62
近海(しかも沿岸)と養殖以外は大丈夫なはず
特に密漁ものは安全
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:33:01.02 ID:YBDpNlU5
- >>172
書いてて論理破綻してるの気づけないってどれだけ都合の悪いアタマしてるんだ。
- 219 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2013/03/07(木) 09:33:04.29 ID:ii30IzyM
- >>214
仲良くなると、チャットで食べてるとこを実況してくれるぞ
……orz
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:33:13.91 ID:w7kgizoU
- 鹿児島には、カツオのびんた(頭)料理もあるでよ
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:34:15.33 ID:cRpVDvyv
- >>216
赤身と白身の区別もつかないと思いますよ。何でもコチュジャンつけて食うから。
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:34:23.22 ID:HZOdWWw4
- >>220
そういう自慢をすると内陸県の人間にビンタされっぞ
- 223 :謎の清純派紳士V:2013/03/07(木) 09:35:24.09 ID:OMwNHTJN
- >>222
ビンタってこっちでは「頭」って意味なので、ビンタで頬を叩かれる意味が最初は分からんかったw
例文:ビンタが悪い(頭が悪い)
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:35:35.38 ID:o/EdECVg
- あれ?売るのも買うのもやらないんじゃなかった?
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:36:13.31 ID:Jf/1F5f7
- マグロって、素人だと包丁が入らなかったりで上手く捌くのが難しい魚ってどっかで聞いたことがある。
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:36:41.30 ID:SZ65hnQX
- >>207
関東の刺身だと意外にも24時間チェーン居酒屋の磯丸水産がバカにできない
安い(500円)けどけっこういい刺身が出てくる(八戸出身の意見です)
その他の食べ物、飲み物(特に日本酒)はいまいちだけどw
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:36:53.48 ID:cRpVDvyv
- >>223
いま、カツオの頭で頬を叩く凄くシュールな光景が浮かんだ。
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:38:19.56 ID:qb36pPVV
- >>1
そもそも、解凍がまともにできていない、これじゃマグロが台無しだな。奴らの
見よう見まねは形だけだからな。
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:38:52.15 ID:PoIjptbf
- ラジオNIKKEIリスナーアンケート
現行の選挙制度に賛成?反対?
http://market.radionikkei.jp/tradersunited/entry-227486.html
コメント欄からは皆様のご意見をお待ちしています。
「直接選挙制がいい」「比例定数を上げた方が良い」など具体的にお聞かせ下さい。
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:39:14.34 ID:VbXANaPo
- >>226
おぉ 八戸の人ですか!
やっぱ関東じゃイカは食べられないですよね?
八色センターいきてぇぇ
- 231 :謎の清純派紳士V:2013/03/07(木) 09:39:42.41 ID:OMwNHTJN
- >>227
真っ先にコイツが出てきた
http://blog-imgs-50.fc2.com/i/r/u/irurei/2012100223371383f.jpg
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:41:05.66 ID:w7kgizoU
- >>223
親世代は普通に使うけど、俺はびんたって言ったら叩く方だなw
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:41:07.61 ID:SZ65hnQX
- >>230
八色センター
なにそれいやらしい
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:41:57.61 ID:VbXANaPo
- >>233
八食センターでした/////
- 235 :謎の清純派紳士V:2013/03/07(木) 09:42:36.65 ID:OMwNHTJN
- >>232
(-w-)ノ
↑
親世代
- 236 :愛国土:2013/03/07(木) 09:42:53.89 ID:um57qUDk
- 韓国の日本製不買運動はどうなった?いつもの様に最初のアピールのみで、
後は尻つぼみかい。そんなもんだよ朝鮮人は。
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:43:24.67 ID:o5vEtth3
- またこれマグロ解体も韓国起源って言い出すよ
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:43:37.71 ID:88zFSVcy
- >>211
マクロスに出た奴もマグロでしたっけ?
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:44:41.42 ID:w7kgizoU
- >>235
おお、あなたがお父さんですか
後、鹿児島でおっさんは奥さんの事だから、おじさんにおっさんって言っちゃいけません
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:44:53.17 ID:uSA1r2jS
- 【韓国】トンスルって本当にあるの?
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/25309777.html
どうやら骨折が治ると信じているらしいw
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:45:33.35 ID:7g0bzwG9
- 近所にブリ、鯛のかぶとを800円で出してくれる店があるけど…そんなの普通だわな
- 242 :エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2013/03/07(木) 09:47:04.18 ID:ryf6A3TB
- 今北産業
>>232
http://okura.sapporo-dc.co.jp/museum/
- 243 :謎の清純派紳士V:2013/03/07(木) 09:47:04.52 ID:OMwNHTJN
- >>239
ふっ、これでも中学2年生の時点で近所では「おじちゃん」って呼ばれていた男だorz
高校1年の時に眉毛繋がったんだぜ・・・・・・「何処の島人だ」って言われたわw
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:47:55.24 ID:GqaJpRYt
- なんか着てる物も日本のマグロ解体業者か鮨屋そのものだね。
ここまで真似するんだw
- 245 :謎の清純派紳士V:2013/03/07(木) 09:48:09.41 ID:OMwNHTJN
- >>242
ソウルサクリファイス
買ってきます
(-w-)ノシ
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:48:43.63 ID:H5bbxRNI
- >>242
エルシスは
夜は
マグロ?
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:49:35.51 ID:5jd+s660
- >>1
解体シーンが酷い。
解体というより食いたいところだけ無造作にえぐり取ってる
ローストビーフかなにかと勘違いしてるんじゃないか?
切り方も無秩序で乱暴だし切り口から酸化して鮮度がおちるだろ。
肉をハサミで切ったりするのもそうだけど
韓国人は「切れさえすりゃいいんだよ」とばかりに食材をぞんざいに扱いすぎ。
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:50:55.03 ID:FSMT+uMG
- >>1
キムチにすれば売れるんじゃね?
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:51:14.64 ID:w7kgizoU
- >>242
それはウィンター!
でいいのかすら…
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:51:37.85 ID:ZmYJqYtS
- >>247
寿司を「魚を切って酢飯にのせただけの料理とも呼べない代物」と言っちゃうようなヤツらですから。
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:51:51.88 ID:UiHCB+PR
- マグロが半額になって
貧乏な朝鮮人にもたまにはマグロが口にはいるようになったんだから
よかったじゃん
( ;∀;) イイハナシダナー
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:53:09.93 ID:94kqWLX9
- >>244
腕の差は一目瞭然だけどな
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:53:27.60 ID:McZR8DZl
- これ絶対熟成とか適当だろ
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:54:38.49 ID:3DqClR3j
- 焼肉の肉を床に叩きつけて柔らかくしている様な文化の奴らに衛生観念とかある訳ねーじゃんw
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:54:59.75 ID:vTg0vwKu
- >>253
<丶`∀´>熟成て何だニカ・・・?
- 256 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/07(木) 09:56:13.28 ID:h/mR3CaQ
- >>253
朝鮮風の熟成をあなたは体験したいですか?w
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:56:19.11 ID:aVwopjk9
- マグロが・・・
- 258 :エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2013/03/07(木) 09:56:39.84 ID:ryf6A3TB
- >>245
カード?
>>246
ゑーwww
>>249
うんw
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:57:47.89 ID:UiHCB+PR
- >>250
生肉を皿に並べて
客に焼かせるような料理ともいえないもんで
高いカネ取ってるくせに
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:58:11.90 ID:88zFSVcy
- >>256
熟成という名の腐敗ですか…
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 09:58:54.97 ID:SZ65hnQX
- >>234
今は関東住まいだけど年末に八食センターに
あさびらきって岩手の酒造が樽を持ってきてて、その場で純米大吟醸無濾過生原酒を量り売りしてるので
帰省がてらに買って正月飲み倒すのが恒例行事です
こいつは旨い
- 262 :大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/03/07(木) 09:59:53.48 ID:z2z46Hc/
- >>210
ぐぬぬ・・・
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 10:01:36.49 ID:GfJh4ME9
- マゴロがボロボロじゃねか
これを刺身で食うのかよ
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 10:03:45.85 ID:88zFSVcy
- >>258
ゑーwww
ろーwww
ゐーwww
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 10:04:08.38 ID:9RhpXUDX
- 乱獲してんじゃねーよ。
- 266 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/07(木) 10:06:53.03 ID:h/mR3CaQ
- >>260
いえ、発酵w
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 10:07:50.69 ID:GzI04AbD
- スーパーで韓国産マグロ売ってても、一度も買った事ないわ。
なんか怪しいし。
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 10:08:03.19 ID:cRpVDvyv
- >>266
ホンオフェですね。
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 10:09:25.22 ID:xvIVonns
- >>266
マグロの発酵って、意味ありましたっけ?
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 10:10:58.53 ID:kDw557hb
- マグロ
刺身
日帝残滓だろ(笑)
- 271 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/07(木) 10:12:15.62 ID:h/mR3CaQ
- >>269
意味は朝鮮の人に聞いて下さいw
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 10:13:57.70 ID:ZmYJqYtS
- >>269
シュールストレミング的な感じとか?
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 10:14:15.74 ID:E2ne7CEG
- 韓国産は不買!
韓国発祥新型ノロウイルスは毎日糞水でも飲んでいない限り
病気になれば死亡率高くワクチンは今のところまだない
アメリカで去年この韓国新型ノロウイルスで死亡者が出たため
韓国産魚介類の輸入をSTOPしている
日本は鳩山の要請により韓国産の多くが日本の役所でフリーパスのまま
3年前のファミレスコレラ死亡事件も韓国産が原因
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 10:15:51.60 ID:IszrUw3k
- >>271
ぬこ様の今日の昼食はマグロ丼でしょうか?
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 10:18:02.06 ID:Vym/t8FO
- 礫死体の隠語「マグロ」って
ここから来てたりしてw
- 276 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/07(木) 10:19:25.33 ID:h/mR3CaQ
- >>274
今日は決めてませんw
てきとー。
気分次第。
- 277 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2013/03/07(木) 10:19:41.46 ID:ii30IzyM
- 実は鮪の塩辛ってのが存在するw
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 10:19:59.51 ID:9KHKhcIX
- 為替差損って、そんなに速攻だっけ?
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 10:21:02.60 ID:E2ne7CEG
- 韓国海苔の真実
海苔は北京近海の汚染青海苔を輸入シナ人は青海苔を食べる習慣はない
塩は塩田を荒らすカニ駆除の為農薬を使用し韓国は塩の農薬検査などしていない
日本の役所は韓国海苔は乾物なのでフリーパスさせてる
これでも韓国海苔が食べれる人は食べればいいよ
- 280 :蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/03/07(木) 10:26:02.26 ID:5kb0eIYr
- >>277
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <酒盗見たいな感じで?あれは鰹ですが。
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 10:27:35.81 ID:E2ne7CEG
- 宮城県産カキ 赤痢感染、韓国産と菌の遺伝子型が一致
韓国産ヒラメ 福岡「創作膳すえGARDEN」 ヒラメの寄生虫→食中毒騒ぎは韓国産ヒラメが原因
味の素・グリコ・ハウス 包装材を韓国の製紙会社から共同調達
イチゴミルクとバナナミルク L A W S O N 韓国メーカーと共同
韓国のワタリガニ・ズワイガニ 基準値の10倍ものカドミウムが検出
麗水EXPOの食堂飲料水 大腸菌
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 10:27:49.46 ID:Gp1irnQ6
- >>3
ハングル常用の鶴橋でもこれなのにw
http://www.youtube.com/watch?v=CgesNjHwrEo
切り口見ても道具の手入れがなってないのがわかる。
- 283 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2013/03/07(木) 10:28:39.55 ID:ii30IzyM
- >>280
まさしくw
鮪(マグロ)酒盗/鮪(マグロ)の塩辛
ttp://www.ooiri1.com/maguro/000033.html
日本酒を飲みに言った時に、つきだしに出て来て美味しかったです。
塩辛の類いはちょっと苦手なんですが。
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 10:28:42.62 ID:E2ne7CEG
- ひじき 東急スーパーPB
ふえるわかめ リケン
しそわかめ(わかめ) 井上商店
韓国製 焼肉ビビンバ(ナムル等々韓国工場) ほっともっと
ローストンカツ(海藻粉末0.03%)とめんつゆ(昆布エキス) プロント
べんりわかめ・芽ひじき・長ひじき ふじっこ
混ぜごはんの素(わかめ…鳴門わかめとブレンド) 三島食品
韓国 まぜこみわかめ(わかめ) 丸美屋
ひじき(一部日本産) セブンイレブン
韓国製 そばつゆ:(鰹節)日本他(醤油)日本(糖類)日本・韓国・タイ スシロー
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 10:30:07.49 ID:E2ne7CEG
- 韓国製 かに天ぷら包みガーリック醤油 ガーリック醤油 韓国 スシロー
韓国製 かにみそ:鳥取県、秋田県、韓国、その他 かっぱ寿司
韓国製 かに身:韓国、鳥取県、秋田県、その他 かっぱ寿司
韓国製 のり……愛知県、三重県、福岡県、佐賀県、熊本県、韓国 かっぱ寿司
韓国製 紅ずわい:韓国 かっぱ寿司
韓国製 メロン:韓国 かっぱ寿司
韓国製 漬けまぐろ 88 メバチ・キハダ 国産・台湾・韓国等 くら寿司
韓国製 鉄火巻 136 メバチ・キハダ 国産・台湾・韓国等 くら寿司
韓国製 ねぎまぐろ 119 メバチ・キハダ 国産・台湾・韓国等 くら寿司
韓国製 まぐろアボカド 122 ビンチョウ 国産・台湾・韓国等 くら寿司
韓国製 天然めばちまぐろ腹身1貫 99 メバチ 国産・台湾・韓国等 くら寿司
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 10:31:43.44 ID:E2ne7CEG
- 韓国製 まぐろの唐揚げ 254 メバチ・キハダ 国産・台湾・韓国等 くら寿司
韓国製 のり 0 スサビノリ 国産・韓国・中国 くら寿司
韓国製 漬けまぐろ 98 メバチ・キハダ 国産・台湾・韓国等 くら寿司
韓国製 ねぎまぐろ 155 メバチ・キハダ 国産・台湾・韓国等 くら寿司
韓国製 山かけまぐろ 95 メバチ・キハダ 国産・台湾・韓国等 くら寿司
韓国製 上鉄火巻 125 メバチ・キハダ 国産・台湾・韓国等 くら寿司
韓国製 海鮮ユッケ風 137 メバチ・キハダ 国産・台湾・韓国等 くら寿司
韓国製 揚げ鉄火 772 メバチ・キハダ 国産・台湾・韓国等 くら寿司
韓国製 牡蠣 食彩 よろこび王国
韓国製 べにずわいがにほぐし肉 55g(日本、韓国) マルハニチロ
韓国製 べにずわいがにほぐし肉 100g(日本、韓国) マルハニチロ
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 10:33:36.50 ID:YRDxYKgy
- 不売運動もしてるよな?
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 10:35:10.74 ID:JG3HleN8
- 動画を見たけど・・・
包丁を研ごうや。そんなところまで横着してどうするんだよ。
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 10:36:11.53 ID:OU0GexkW
- >>1
いいとこも中落ちみたいになってるww
贔屓のスーパーに韓国産マグロが並んでてげんなりしたが、
「寿司にも使ってるのか?」とメールで聞くふりして
米FDAとかノロの話を持ち出してアピールしてみた。
少しの間まだ仕入れてたみたいだけど、その後大西洋・台湾・
静岡とかが並び韓国産は見なくなった。
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 10:40:18.70 ID:E2ne7CEG
- 日本製 "かつおみりん
日本製 くらこん塩こんぶ 60g→北海道産 くらこん
日本製 無添加とろろ 28g→国産 くらこん
中国 水戻し不要芽ひじき 25g→中国産 くらこん
中国 水戻し不要長ひじき 18g→中国産 くらこん
日本製 国産芽ひじき 18g→国産 くらこん
日本製 国産長ひじき 16g→国産 くらこん
中国 手がるわかめ 25g→中国産 くらこん
? 海藻サラダ 40g→表記なし どこ産か不明 くらこん
日本製 おでん結び昆布 29g→北海道産 くらこん
日本製 毎日コツコツふりかけ 4袋→北海道産 くらこん
日本製 こんぶ豆 140g→北海道産 豆は国産、遺伝子組み換えでない くらこん
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 10:40:30.29 ID:IePNafkq
- このマグロを見るといかに料理に関して停滞した文化だったか分かるな。
酷すぎんだろ
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 10:42:03.19 ID:E2ne7CEG
- 中国 煮っこり 角切り昆布 100g→中国産 くらこん
中国 平カップ 角切り昆布 47g→中国産 くらこん
中国 白花豆 120g→中国産 くらこん
中国 茶福豆 120g→中国産 くらこん
中国 黒豆 120g→中国産、遺伝子組み換えではない くらこん
コモディイイダ → この騒動後に各メーカーに問い合わせて、各メーカー独自の検査をして大丈夫だったから店頭に並べてる
すかいらーく 弊社では現在特に対応はいたしておりません。産地は変わるから教えられない。
凸 返信なし 東急ストア本社
凸 ライフコーポレーション本社
凸 ピーコック本社
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 10:48:55.23 ID:k79s8pU6
- >>291
韓国焼き肉で肉を包丁で切る理由が
『朝鮮半島には、まともな包丁が無かった名残』
だったりする
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 10:50:57.13 ID:f52jJ/nm
- 解体も汚いけど、箸を口へ持っていく姿も汚い
なんで口に箸を突っ込むんだ
- 295 :ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/03/07(木) 10:57:22.56 ID:HVWpra91
- >>294
それ自体が稀だからにゃん
朝鮮人は箸を取り分けに使って
基本はスプーンでまじぇまじぇして食べる。
箸の使い方自体日本やシナとは違うにゃん(それにステンだし)
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 10:59:37.11 ID:hesrFSeB
- ○○○○は、ごはんの友
http://www.youtube.com/watch?v=RmRrce7tc0s
http://www.youtube.com/watch?v=oLWwtXs1kFA
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 11:00:22.43 ID:nDULS2F4
- 今までインフレで大騒ぎしてたんだから、むしろ歓迎すべき話だろ
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 11:02:23.58 ID:C0Ut9lgD
- 日本はTPPで終わり
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 11:02:33.75 ID:YDup1exC
- マグロって韓国から来てんのか……
食う気をなくさせるに充分なニュースだな。
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 11:04:20.22 ID:8iHQnP5J
- マグロは韓国が起源
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 11:04:41.60 ID:oM9oCchw
- >>166
昨夜の海鮮丼と同じお店ですね。上野焼の器、稚鮎の器と同じですし。
でも、これは1500円では無理でしょうね。
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 11:06:01.34 ID:2ss6RqWU
- >>3
マグロもやっぱり生きたまま棒で叩きまくって
殺すニカ?
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 11:06:57.01 ID:E2ne7CEG
- サイゼリヤ→ 主な食材以外は公表できない(レシピは企業秘密だから)
朝鮮産の食材はわかめサラダに使われているわかめのみ。
わかめは最終加工地が日本なので表記は「国産」
になっている。←←←はぁ?うんこのこともFDA発表のことも知らない様子。
きちんと安全確認はしているし行政の指示が出たら従うが、現時点ではこのまま朝鮮わかめを使う
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 11:08:13.10 ID:LnWrnO3A
- 味音痴の朝鮮人には無駄な食材だな 唐辛子まぶして素揚げして日持ちさせるおやつでも考えて
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 11:10:05.35 ID:E2ne7CEG
- 韓国 サワラとスズキ パルシステム
韓国 韓国産サワラ 小田急OX
韓国 さわら 韓国・乾燥わかめ 韓国 埼玉県上尾市の給食
凸 返信なし オイシックス
韓国 栗 桜井甘精堂・小布施堂
国産 栗 竹風堂・栗庵風味堂
韓国 ブレンディスティックに使われてるコーヒークリーマー。
「原材料」だから、商品に「韓国製」等の記入はしないとのこと。 AGF
韓国 赤貝 東急東横店フードショー(東京・渋谷)
韓国産多し!注意 あわび
韓国産多し!注意 ひじき
韓国産多し!注意 パプリカ
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 11:10:49.48 ID:zdmy5C26
- 切り方汚い!
刺身は包丁の切断面でも味が変わるってのに
韓国人には分からないか
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 11:12:26.52 ID:E2ne7CEG
- 中国 赤貝 中国 築地玉寿司
国産 あわび 九州、島根、青森 築地玉寿司
国産 みる貝 愛知 築地玉寿司
国産 帆立貝 北海道 築地玉寿司
国産 ホッキ貝 北海道 築地玉寿司
国産 さざえ 三重、静岡 築地玉寿司
国産 青柳 愛知 築地玉寿司
国産 平貝 愛知 築地玉寿司
国産 つぶ貝 北海道 築地玉寿司
国産 あさり 静岡(浜名湖) 築地玉寿司
国産 しじみ 青森(十三湖) 築地玉寿司
韓国 ★とり貝 韓国産 築地玉寿司
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 11:12:35.91 ID:rN66MKE3
- >>302
解凍したやつだよ
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 11:14:27.92 ID:E2ne7CEG
- 味どうらくの里。赤道下近辺の太平洋で収穫→九州・四国に船で運んで加工 東北醤油
韓国 ツナ サブウェイ
◎ 韓国産の魚介類は使っていない 海鮮市場
△ 生のもの全て国産 スシロー
国産 めんつゆ類 キッコーマン
韓国 オイスターソース キッコーマン
国産 オイスターソース(広島産のかき) co-opブラント
ばかうけ、うるち米は国産と米国産、青海苔ばかうけの青海苔は日本、中国等でした唐辛子はアメリカ等 栗山製菓
中国・日本 オイスターソース→かきエキス…中国、ほたてエキス…日本 味の素
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 11:17:58.03 ID:akAy/hx9
- ザマア、このまま廃業して首吊って死ねよ
刺身コーナーのマグロで韓国産の文字を見ると汚らしくて
刺身買わなくなるだろ
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 11:18:39.46 ID:zdmy5C26
- >>302
泳ぎ続けないと死んじゃうのではなかったっけ
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 11:25:40.25 ID:oM9oCchw
- >>311
なんか、「泳ぐ自転車操業」みたいなお魚ですな。
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 11:27:42.13 ID:2cHDaDY7
- 世界各国のマグロ業はほとんど日本への輸出向けだから
自前で捌く必要が無い。売れ残りは機械切断後に小分けするだけで
解体をショーにする必要もないのにな。
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 11:28:15.43 ID:E2ne7CEG
- 調味料 国産 オイスターソース国産(広島産)カキ使用 コーミ株式会社
惣菜 国産・ロシア つがる漬け。数の子、たらこなどはロシア産、野菜や昆布などは青森や北海道産他の商品に関しても韓国産は使用してない 鎌田屋商店
コンビニ 国産 おにぎり海苔。有明産 ローソン
惣菜 韓国産 海苔 ・めかぶ ・わかめ ・ひじき ・ブリ ・アナゴ ・パプリカ ・かにフレーク ・アジが韓国産で惣菜に使用 マルエツ
ふりかけ △ アンパンマンのふりかけは韓国産使ってないみたい 永谷園
アイス ロッテ 製造がロッテ イトーヨーカ堂のPBアイス
注意品目 韓国産 ハモ・アナゴ・イカ・アワビ・ヒラメ・栗・パプリカ・ユズ 輸出量が多いもの
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 11:28:27.29 ID:hesrFSeB
- 狗肉の策
http://www.youtube.com/watch?v=RmRrce7tc0s
http://www.youtube.com/watch?v=oLWwtXs1kFA
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 11:31:14.36 ID:E2ne7CEG
- COOP凸 > 私ども日本生協連のコープ商品で、韓国産の海苔商品としましては、
「味付韓国産のり」という商品がございます。この商品の製造工程には、焼き工程があり、
約300度の温度で海苔を焼いておりますので、菌などの汚染に関しましては、
問題の発生はないものと判断しております。
なお、アメリカFDAが韓国産海産物の回収指示をしたのは、韓国産の牡蠣で、
私どものコープ商品はすべて国産の牡蠣を使用しております。ご安心ください。
ファミマ おにぎり 中国・韓国産 直巻きおにぎりの海苔…中国産。手巻きおにぎりの海苔…国産、
一部韓国産(韓国産の場合は表記あり)ら「韓国風味付海苔 いかキムチラー油」=韓国産
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 11:32:01.43 ID:2OI9muid
- 辛ラーメンも国内で「涙の半額」だっけw
面白いなあw
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 11:32:48.05 ID:oeWDzwcS
- >>160
ミナミマグロに見えるが
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 11:33:35.20 ID:XUcVRZXx
- >>166
3千円くらい?
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 11:41:37.09 ID:E2ne7CEG
- 韓国発祥 ノロウイルス
石鹸手洗い・アルコール消毒では死滅しない
85度以上1分間の加熱でノロウイルスは死滅するといわれます
(実験データが存在しないので正確とは言えない)
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 11:56:25.09 ID:2KvkuJBz
- 韓国人もウオン高で,マグロが食えるようになりました。おめでとうございます。
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 12:03:55.57 ID:lh9Ny/XF
- 妓肌マングロセール
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 12:06:57.79 ID:Vie87fL1
- メバチマグロって高級だっけ?
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 12:08:58.32 ID:ERyVSspR
- 通貨の価値が上がって、物価が安くなってるんでしょ
羨ましいわ〜〜(棒)
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 12:13:15.93 ID:WqNrD4vv
- 日本のマグロ解体ショー
http://www.youtube.com/watch?v=WmW172mTBKU
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 12:15:12.66 ID:IePNafkq
- >>293
ハサミでなかったっけ?
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 12:15:14.58 ID:JIhEL2SM
- ウォン高でマグロ半額になってよかったな
- 328 :名無しのネトウE:2013/03/07(木) 12:17:42.28 ID:U1To9dWv
- ク ク || プ / ク ク || プ / ク ク || プ / ク ク || プ / ク
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス | | │ //. ス
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / ス | | ッ // /
/ _____ // / // / // / .__ // /
. / l⌒l l⌒l \ )) ____ │\
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ ∩___∩ ∩___∩ │  ̄  ̄ `ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l | ノ⌒ ⌒ ヽ | ノ⌒ ⌒ ヽ / ヽ
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 || / > < | / = = | > < l
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} | ( _●_) ミ ( _●_) ミ ● |
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ ヽ `Y⌒l_ノ ヽ `Y⌒l_ノ //// Y⌒ヽ//ノ ))
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ /ヽ 人_( ヽ / ヽ 人_( ヽ\. 人 \'
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ /  ̄  ̄ ヽ-イ  ̄  ̄ヽ-イ/`'ー----‐‐
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 12:21:05.64 ID:Da7dPker
- 韓国には料理という文化がない事がよくわかる
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 12:30:15.50 ID:1T7foBRb
- 韓国産の魚介類なんて怖くて食べられない
- 331 :ぬる☆蟹 ◆BorB0BmT.4B3 :2013/03/07(木) 12:31:28.70 ID:ExcBw/p8
- このスレの影響で昼にマグロの刺身をパックで購入したんだけれど
裏を見ると産地に国産・太平洋とか書かれている所に中国・韓国・・・
おのれはにはにちゃんめ、韓国産に限らず中国産のマグロをウリに食べされるなんて
なんという策士____
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 12:32:35.88 ID:HZOdWWw4
- >>331
ちゃんと書いてあるんだから避けろよ……。
- 333 :ぬる☆蟹 ◆BorB0BmT.4B3 :2013/03/07(木) 12:35:42.14 ID:ExcBw/p8
- うん、まじで失敗したわw
因みにこのパターンでこごみの胡麻和えを購入して
食べているときに中国産だと気が付いたことも
もったいないが殆ど廃却した
ああ、分かってないと困るので書いておくけれど
最近は(棒)が___表記になってますので注意
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 12:43:07.04 ID:VI85RObX
- 韓国のマグロというが日本のEEZで許可もらい遠洋漁業で採ったものでしょ
漁獲割り当て無視して乱獲しまくってるやつ
国土の狭い韓国では濃漁業は難しいのを、日本の円高物価高に便乗し日本市場を荒らし回ることで生き残ってる
- 335 :ぬる☆蟹 ◆BorB0BmT.4B3 :2013/03/07(木) 12:46:26.44 ID:ExcBw/p8
- そういや高級品の定義で行くと
基本クロマグロとミナミマグロが高級品だったよね
他にあったかな
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 12:48:01.85 ID:WWg5ssjv
- >>3
解体メチャクチャw
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 12:50:36.29 ID:CpVYWuq3
- >>331
今時見ない人いるんだな
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 12:51:47.70 ID:lMYHd3Z3
- 本当にマグロなのかどうか、まずDNA検査を
と思ったのオレだけ?
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 12:52:34.87 ID:qHOO8DUZ
- めちゃくちゃに荒らしまくってた南朝鮮の漁が採算とれなくなるならメデタイ
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 12:55:12.02 ID:+gq5rLJ7
- マグロと言えば韓国
もともと韓国で水揚げされるマグロは味も品質も良く
安くで販売されてるため庶民の味方だったのだが
日本が乱獲し始めてからは目も当てられない有り様となった
そのおかげで日本でも刺身や寿司が食べられるようになったとチョッパリは喜んでるようだが
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 13:00:21.58 ID:Scu9HMsf
- 340
何処を縦?
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 13:24:17.41 ID:qqZpeAxp
- >>340
(笑) つまらな杉(笑)
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 13:25:01.91 ID:BRtTFbSK
- いままで国策でウオン安だったじゃないか。
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 13:29:12.35 ID:vuCjOhgR
- これから地獄のデフレスパイラルが始まるな
- 345 :花の子ルソルソ:2013/03/07(木) 13:34:43.29 ID:ZJ5pp+Ha
- おまえら韓国朝鮮レス乞食に優しすぎるだろうw
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 13:35:19.71 ID:QJsrzmXG
- >>298
日本人はそんなにバカじゃないから、安いからって危険なものは買わないと思う
安い居酒屋とかは危険だけど
- 347 :ぬる☆蟹 ◆BorB0BmT.4B3 :2013/03/07(木) 14:44:01.37 ID:ExcBw/p8
- >>337氏
基本鮮魚は地元の魚屋(近海物限定)で買うんだわ
それで見るのを忘れたんだよね
>>340
よし韓国のマグロ料理を挙げてみて
ついでにおまいさんが一番おいしいと思う部位を言ってみてよ
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 15:02:03.95 ID:4vVoEx9B
- > 通常は日本に輸出されていました。
こんな胡散臭い食材、どこが輸入してんだろう
やっぱり外食産業?
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 15:04:45.00 ID:uSA1r2jS
- >>340
そんなイルボンに私は暮らしています
が抜けてるぞw
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 15:06:11.64 ID:XUcVRZXx
- >>347
ウリは目玉が好きニダ。
と言いたいが、実際マグロの目玉を食べたら脂っこすぎて、途中でギブアップしたニダ(しくしく
- 351 :ぬる☆蟹 ◆BorB0BmT.4B3 :2013/03/07(木) 15:07:21.13 ID:ExcBw/p8
- >>350氏
甘辛く煮れば問題ないんじゃないかな?
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 15:09:57.66 ID:w9XN+xhW
- 円安関係あるのか?
豪州や台湾産マグロは結構並んでるけど。
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 15:12:04.29 ID:XUcVRZXx
- >>351
いや、魚料理が美味しい店で食べた(煮付け)んだけど、そもそも大きさが…
見た瞬間「大き過ぎるだろっ」って、声が出ましたからww
- 354 :ぬる☆蟹 ◆BorB0BmT.4B3 :2013/03/07(木) 15:12:49.48 ID:ExcBw/p8
- あ、そっか
ブリとかじゃないからねえ
4・5人がかりで食べるようなものだよね
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 15:20:20.55 ID:fjBL0MLr
- チョンのやる解体ショーは食欲を無くすわな
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 17:31:46.82 ID:nxZLGoyq
- バチマグロなんてうちの猫でもそっぽを向くぞ・・・俺は食うけど
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 18:01:04.28 ID:EYo9wWKp
- 韓国からのマグロは避けてるな
千葉のも念のため避けてる
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 20:17:40.39 ID:k4e0XCSV
- うっかりチョン産食ってるかもしれないと思うと吐き気がする。
- 359 :せいしょっ! 【東電 78.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) ◆jPpg5.obl6 :2013/03/07(木) 21:04:06.30 ID:ZPBUWhVo
- 鬼女板で、米FDAの発表記事を読んでから、海鮮物を一時控えたことがある
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 21:40:00.51 ID:AUyYfHvx
- 韓国の魚介類とか死んでも喰いたくない
- 361 :蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/03/07(木) 21:41:38.19 ID:5kb0eIYr
- >>360
(V) (V)
.ミ<`∀´>ミ
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 21:45:38.15 ID:yaJ+Iyov
- マグロが食べたかっただけニダ
<ヽ`∀´>
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 21:48:31.43 ID:lJ6CQ1Mc
- >>355
解体ショーって裸の女人の体に刺身のせるアレか?
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 21:48:53.72 ID:iIGlNHpi
- >>361
あなたは日本の魚介類だからみんなにおいしく食べられます。
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 21:49:33.33 ID:XUcVRZXx
- >>361
蟹は擬態を覚えた。
いつの間にかエラが生えたw
- 366 :ひろたん11周年 ◆SvOijYnhmI :2013/03/07(木) 22:11:10.46 ID:fondRccs
- >>361
平家蟹のネオバージョンか??
「元祖平家蟹がまとめて襲いかかってきそう」だが。
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 23:22:26.52 ID:1tnbSIoN
- マグロが泣いてるな・・・
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 23:41:04.26 ID:rkKBJigi
- どうやって食うのかな?
似たり焼いたりキムチと混ぜたり?
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/07(木) 23:58:00.64 ID:qkYqiprr
- 中国に売れ!
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 00:00:33.52 ID:J0PwgObW
- 近所のマルエツで韓国産マグロがセールだったのはこのせいか
・・・アブねえアブねえ
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 00:25:06.58 ID:WZLr2CAe
- そう言えば、近大マグロの噂、聞かなくなったな。韓国と共同研究してたから
法則が発動したのかな?
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 11:45:09.50 ID:8DEJnvW1
- >>43
…土足。
あいつらは気にしないんだろうけど。
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 13:06:11.28 ID:o4dx2jPh
- >>371
地味ーにやってるよ。
関西ローカルだけだがね。
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 13:49:26.63 ID:rAQf1tz7
- >>371
4月にオープンするグランフロントに近畿大学水産研究所(養殖魚専門の料理店名)作るニダ
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 13:56:27.63 ID:bMOapz1u
- 朝鮮成分が嫌われている
という、一番わかりやすい推論にはたどり着かないんだな。韓国人て。
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 14:34:18.57 ID:7CahaTKP
- タダでもいらないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 17:00:25.75 ID:2oZ3+19y
- 何から何まで全てパクるとかマジこいつ等笑えるな
- 378 :せいしょっ! 【東電 75.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) ◆jPpg5.obl6 :2013/03/08(金) 20:44:38.76 ID:G/+h7F1k
- 明日は、ラーメンだ!
回る寿司・和食・割烹はしばらく避けよう
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 21:33:09.25 ID:9H1OopLd
- >>131
潮干狩り場は外国産あさりを撒いてんだって聞いたけどそうでもないのけ?
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/08(金) 21:36:13.52 ID:0QhrJvcS
- 【日韓】 日本国内の「食品韓流」停滞〜イオン・リテールの村井会長「韓日関係悪化の影響ない」[03/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362578911/
5〜8日、千葉県千葉市で開かれる第38回東京食品博覧会を契機に韓国農食品の対日輸出停
滞の原因に対する多様な分析と対策が提起された。
韓国の農食品輸出額は昨年80億780万ドルで2011年より4.1%増加したが日本輸出額は23億
8千950万ドルで0.6%増加に終わった。対日農食品輸出額は日本国内の韓流ブームにのって
2010年には19.2%、2011年には26.1%増加したが、昨年は事実上足踏みをしたわけだ。
日本輸出額は全農食品輸出額中、約30%を占めるほど比重が大きい。韓国農水産食品流通公社
(aT)等は日本国内の食品韓流の停滞現状を深刻に受けとめ、原因分析と対策準備に没頭している。
【日韓経済】韓国料理の日本向け輸出、韓日関係悪化で昨年から下向き[03/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362692692/
5日、日本千葉県千葉市で開かれた2013東京食品博覧会の会場。長野市でイタリアンレストランを運営する遠藤雪子(女)さんは
チヂミを試食しながらこのように話した。同氏はイタリア料理と相性がいいメニューを「ハンティング」するために全ての売場をいちいち見て
回った。
8日までに行われるアジア最大の食品博覧会に韓国はキムチ、人参、酒類、醤油類などを販売する84社が参与した。漢方茶を広報
するために時代劇の「チャングムの誓い」の服を着たり、英語、日本語、中国語が可能なアルバイト生を動員したりもした。
しかし、韓国企業の関係者の表情はあまり明るくなかった。チヂミを専門にするサオンウォンのイ・ジイン海外営業チーム長は、「海外22の
輸出国の中で、日本の比重が最も大きいが、昨年下半期、韓日関係が悪くなってから、日本向け売上額が25%ぐらい減った」と話した。
日本で「ソンガネ」というブランドで冷麺、トッポッキなどを販売するゴーセイのソク・ドンミン営業課長も、「10年間引き続き売上が伸びたが、
昨年は大変苦戦した」と話した。
昨年、韓国の対日農食品輸出額は、23億8950万ドル(約2兆6000億ウォン)で前年に比べて0.6%増にとどまった。韓流ブームを
追い風にこれまで10%前後の大きな成長をしてきたことに比べると振るわない成績だ。直接的な原因は日本の大型流通会社が韓国
商品の販促戦を軒並み取り消したこと。パプリカなど、韓国の新鮮野菜を輸入するH&Fインターナショナルの米田由紀(女)第2営業
部長は、「韓国商品販促戦を行うと、極右の抗議電話がかかってくる。最近は韓日関係が大きく改善したが、それでも『韓国』という名前を
抜いて販促戦をする」と話した。
- 381 :マンセー名無しさん:2013/03/09(土) 01:30:29.53 ID:kOh0KS6v
- 貿易赤字、2月上中旬は9357億円 エネルギー輸入が押し上げ 2013/3/8 9:29
財務省が8日発表した2月上中旬(1〜20日)の貿易統計速報によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は9357億円の赤字だった。
上中旬ベースでの赤字は17カ月連続。円安などの影響もあって、エネルギー関連の輸入が高水準を維持し、前年同期の744億円から赤字幅が拡大した。
輸入額は前年同期比21.1%増の4兆3628億円だった。原油や液化天然ガス(LNG)などの輸入が増えたほか、衣類なども増加した。
一方、輸出額は2.9%減の3兆4270億円。自動車や半導体などの電子部品、映像機器が減少した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL080GK_Y3A300C1000000/
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/09(土) 07:57:42.66 ID:XJ3yc0/J
- まったく、マグロの解体までパクリかw
97 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★