■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【チベット問題】蜂起54年…ダラムサラで記念式典-法王は出席せず[03/10]
- 1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/03/10(日) 22:55:50.96 ID:???
- 【ダラムサラ(インド北部)杉尾直哉】チベット蜂起から54年に当たる10日、チベット亡命政府が拠点を置くダラムサラで記念式典が開かれた。
ロブサン・センゲ亡命政府首相が演説し、相次ぐ僧侶らの焼身自殺問題で
「中国当局は焼身者を犯罪人扱いしており、これでは(反発を一段と強め)焼身者が増えてしまう」と警告した。
中国の圧政に抗議して09年以降、焼身を図った僧侶らは107人に上り、うち90人が死亡している。
式典後に地元の亡命チベット人ら約3000人が別の場所で開いた反中抗議デモの会場では、
参加者の男性(30)が体にガソリンをかけて焼身を図ろうとした。火をつける前に周囲に制止され、男性は無事だった。
亡命政府は「焼身のような過激な行動はとらないように」と再三訴えてきたが、
男性は搬送先の病院で「法王(チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世)がチベットに帰還できるまで、行動すべきだ」などと語った。
ダライ・ラマ14世はこの日、ニューデリーにおり、今回初めて蜂起記念式典に出席しなかった。
センゲ首相は毎日新聞に「法王は政治引退しており、政治的行事の蜂起記念式典への臨席は求められていない」と説明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130310-00000043-mai-int
【チベット問題】亡命政府首相「中国当局が抑圧するほど焼身自殺が発生する悪循環、我々は控えるよう訴えている」[03/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362814539/
- 2 :名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:05:39.16 ID:GvSTqDhH
- 焼身自殺しても
チベットの人口が減るだけで中国共産党の思うツボだ。
イスラム過激派なら
中南海で自爆テロをした方が効果的だと思うのだろうが。
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/10(日) 23:49:54.97 ID:HZnp5ZIJ
- 敗北主義の現法王は、さっさと焼身自殺して、後進に道を譲れ
そもそも焼身自殺の意味がわからんね、自爆テロだろ普通。無駄死に以外の何物でもない
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/10(日) 23:56:00.77 ID:9HBhaO+i
- こっちの法王か。教皇のほうは引退だっけ?
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/11(月) 00:01:59.80 ID:4xaxevb+
- ダライ・ラマに引退はない。
死んだら別の身体に転生してダライ・ラマを続けるのだ。
伝統的には転生者を認定するのはパンチェン・ラマらしいが、
中共に拉致されて行方不明なのでどうすんだろ?
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/11(月) 05:28:14.70 ID:YX/si7Es
- 悪の帝国中国は滅びるべき
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)