■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国】放送局や銀行の電子システム相次ぎまひ、サイバーテロ対応センターが出動[03/20]
- 1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/03/20(水) 15:33:45.92 ID:???
- 韓国の放送局、KBSやMBC、YTNのほか、
新韓銀行や農協など一部金融機関の電子システムが20日午後2時ごろ、使用出来なくなったことが分かった。
韓国警察庁のサイバーテロ対応センターの関係者は
「一斉に通報を受けた。現場に捜査官を派遣している。サイバーテロなど、さまざまな可能性を念頭に点検している」と話している。
http://m.yna.co.kr/mob2/jp/contents_jp.jsp?cid=AJP20130320002000882&domain=6&ctype=A&site=0100000000&mobile
【北朝鮮】「米韓の敵対勢力から卑劣で執拗なサイバー攻撃…これから何が起きようと責任は奴等に」[03/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363328367/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 15:35:32.21 ID:H7g/CHC7
-
朝鮮も終わりか!
- 3 :魅惑と愛欲 ◆nQM54KR6E0bH :2013/03/20(水) 15:36:17.32 ID:BEDeQEfq
- 南進マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 15:36:55.02 ID:H3X+iEbQ
- ロドンダンマンセー
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 15:36:56.01 ID:ZWYZhce8
- いつやるか?今でしょ!
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 15:37:53.44 ID:XkDE1iWC
- さいばーなら日本にも波及しそうだな
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 15:38:13.68 ID:mTpmVs5p
- 無慈悲キタワーーーーーーー(´;ω;`)
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 15:38:21.94 ID:/VmELjGB
- 原発だけ心配
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 15:40:19.95 ID:GPjPwQh6
- いわゆる無慈悲
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 15:41:02.78 ID:ivcEDJUg
- 北チョンが南チョンを攻撃してるのか?w
どんどんやれw
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 15:41:11.76 ID:HfkRHh7K
- サイバーテロでなくて
カウパーエロ
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 15:41:15.84 ID:VGOm8Ea+
- >>サイバーテロ対応センター
韓国は張りぼて国家だからこういう部署は
何も出来ない名前だけの組織だと思うw
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 15:41:33.91 ID:uIRKW7w/
- 無慈悲な嫌がらせはこれからが本番ニダ
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 15:41:57.50 ID:tgV6K0lG
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! 亀頭じゃ、亀頭師の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 15:42:06.00 ID:1Mjz+iUU
- 更に悪化させるような気がするのはおれだけ?
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 15:42:40.47 ID:XCT0IVM+
- 韓獣国も終わったなw
IT強国?IT大国?の看板降ろさなきゃなw
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 15:43:42.42 ID:SRqyer4p
- アクティベーションしてませんでした。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 15:43:51.45 ID:NiBl7S5a
- ヲぉ!遂に無慈悲な攻撃が来たか?!
- 19 :680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/03/20(水) 15:44:11.15 ID:wis2Fdcv
- 絶対言い掛かりつけてこっち攻撃してくるぞw
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 15:45:01.68 ID:w7+lSzvz
- 仏罰です
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 15:45:08.65 ID:3mbgmO56
- ぎまひ
ってなにかと思ったこのくらい漢字で書こうや
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 15:45:43.93 ID:XCT0IVM+
- "放送会社コンピュータ・ネットワーク マヒ後、再起動できない"(総合)
http://news.naver.com/main/hotissue/read.nhn?mid=hot&sid1=102&cid=935766&iid=43931583&oid=001&aid=0006156887&ptype=011
KBS.MBC.YTN,2時頃コンピュータ・ネットワーク マヒ
(ソウル=聯合ニュース)ユン・ゴウン/イ・テス記者= KBS,MBC,YTNなど国内主な放送会社の社内コンピュータ・ネットワークが20日午後
2時10分頃麻痺した。
KBS関係者は"午後2時頃から社内コンピュータ・ネットワークが麻痺し、何の業務を遂行できずにいる"と明らかにした。
MBCとYTNも同時刻にコンピュータ・ネットワークが麻痺したと明らかにした。
MBC関係者は"2時10分頃に、内部のコンピュータの電源が落ちてしまった。その後、再起動できなくなっている"として"しかし、放送はき
ちんと行っている"と伝えた。
YTN関係者は"2時10分から20分間に、オフィスのコンピュータ・ネットワークはもちろん、放送用編集機器もダウンした"として"原因を把握
中だが、放送にも支障があるようだ"と話した。
YTNは放送を通じて"ニュース進行途中、社内のPCがダウンして再起動できなくなっている"として"コンピュータ作業中'再起動しなさい'と
メッセージが出ると、その後再起動できなくなっている。現在、コンピュータ500台程度は使用できない"と伝えた。
済州銀行と農協も電算マヒで顧客不便
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=079&aid=0002452952
[済州CBSイ・イン記者]済州銀行と単位農協など済州地域の銀行も、電算が麻痺して顧客が不便を体験している。
済州銀行と新韓銀行は、20日午後2時15分から電算障害が起きて営業店窓口業務はもちろん、インターネット バンキングと現金自動入
出金機利用が遅れていると伝えた。
また、23の単位農協のコンピュータ・ネットワークもこの日午後2時40分から麻痺し、農協中央会所属の一部のキャッシュディスペンサー
とCD機も電算障害で利用が遅れている。
済州銀行と農協側は、障害原因が把握できずに復旧に困難を経験していると明らかにした。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 15:45:46.26 ID:+qWc4JjC
- :::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | インフラがやられたようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: | フフフ…奴はウリナラF5団の中でも最弱 … |
┌──└────────v──┬───────┘
| 北のポンコツに制圧されるとは|
| IT大国の面汚しよ . │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
活貧団 VANK 民団 総連
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 15:48:54.06 ID:235YCit5
- 多分、自滅だと思う。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 15:52:06.80 ID:S5Dxb9NL
- 北朝鮮ハッカー部隊の仕業か?
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 15:52:56.58 ID:dIPZP09S
- コンセントが抜けたんだろ
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 15:53:29.21 ID:NiBl7S5a
- >>19
例によって
イルボンのサイバーテロリストニダ!
断固、報復汁!
とか言うんだろうねぇ
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 15:54:49.32 ID:YtclgGSV
- これだけ同時多発だと、本当に北の攻撃でない?
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 15:55:31.82 ID:x/9WhGjR
- KBSのホームページが見れないな。
MBCは普通に放送してるし、YTNはこのニュース速報を伝えてる。
だめじゃん、潰すならちゃんとやれよ。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 15:56:49.26 ID:1Bnxvdur
- >>27
ちょろっと向こうのコメントを読んでみたが、
さすがに北がやったという意見しかなかった
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 15:58:23.14 ID:mwXRs+t6
- >>27
日本が「インターネット」先進国ニダと認めることになるので絶対にしないと思うがw
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 15:58:35.86 ID:ZJtqtY41
- VIPPERだろ。何祭り?
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 15:59:35.99 ID:SRqyer4p
- ところで今日は半島は何の日?
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 15:59:55.98 ID:6UJ6EyML
- まあネズミがコードかじっただけなんだけどねw
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:00:16.06 ID:STmLpxem
- 割れOSのセキュリティホールを攻撃されたんだろ。
ニュースになってないが、陸軍も同じ目に遭ってるかもしれん。
>>29
KβSなら昔からウェブが面白いと評判で。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:00:26.61 ID:JTdZKlXa
- 割れOSのアップデートをマイクロソフトが拒んだせいニダ
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:00:32.84 ID:aH6UoHsR
- 火の海ぢゃなかたのねん
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:01:22.55 ID:N94K6oOn
- 韓国のサーバーって、Windowsが圧倒的に多いのかな?
LinuxとかUnixはどれくらいあるんだろう。
あと、ホストとかあるのかな?
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:01:26.32 ID:i+y/W5oX
- 200人もの祈祷師が対馬にいっちゃったから、
韓国内のサーバーのマニトウが耐えられなくなったんだな。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:01:41.76 ID:NWJgf4dn
- 銀行は専用回線だしOSは別だろ、いくらなんでも。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:01:42.84 ID:H25UuAqV
- 北が予行練習or本番?
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:01:54.63 ID:ZWYZhce8
- 今後の展開
北がサイバー攻撃
↓
韓国の企業システムダウン
↓
イルボンのせいニダ
↓
801板に突撃
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:01:55.47 ID:STmLpxem
- >>36
結婚しよう。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:02:23.82 ID:lRac0SmX
- KBS以外は復活してる
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:03:59.65 ID:fz7EGR/1
- 銀行が停止するって、ありえないマヌケぶり
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:04:04.95 ID:SRqyer4p
- >>40
ActiveX使いまくりで移行できてないんじゃない
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:05:12.64 ID:C57uJPd2
- なんでザラ場中にやらねえんだよ北朝鮮のアホ!
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:05:38.81 ID:g6gccszQ
- 時給が安いし職無いからサービスマンはすぐ来るけど、所詮はタコ足空中電線とかのインフラだからな
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:07:33.57 ID:hkk/oOKf
- (-人-)仏罰
さらに拡大
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:08:19.03 ID:gdGFI1tV
- パカチョン
/|ミ
| (ヽ∧__∧ イルボンのせいニダ〜♪
| | 、ヽ`∀´>
|/ ) ,つ
" ̄ ̄ ̄ ̄
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:09:00.82 ID:RSf/YtDw
- ま、復帰に1日もかかんない被害なら
行き過ぎた愛国精神による無邪気なお遊びですよ
もちろん愛国無罪で笑ってゆるしてあげますよねえ韓国さん
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:09:16.44 ID:vkaM90tm
- 立った?
立った?
フラグが立った?+(0゚・∀・) +
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:09:20.25 ID:owhc4Qlm
- 無慈悲なF5連打
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:11:21.95 ID:CU/TT6bn
- 北朝鮮がアメリカに攻撃されたら?
<丶`∀´>「日本を攻撃するニダ」
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:12:26.28 ID:Wb0OVw6R
- >>50
,..-─‐-..、
/.: : : : : : : .ヽ
R: : : :. : pq: :i}
|:.i} : : : :_{: :.レ′ うるさいのっ!
ノr┴-<」: :j|
/:r仁ニ= ノ:.ノ|! _
/:/ = /: :/ }! |〕) パシッ
{;ハ__,イ: :f | /´
/ }rヘ ├--r─y/
/ r'‐-| ├-┴〆 _, 、_ '⌒ ☆
仁二ニ_‐-イ | | ∩`д´;>
| l i 厂  ̄ニニ¬ ノ ⊂ノ アイゴッ
,ゝ、 \ \ __厂`ヽ (__ ̄) )
/ /\_i⌒ト、_ ノrr- } し'し′
└-' ̄. | |_二二._」」__ノ
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:13:01.08 ID:NiBl7S5a
- >>37
金融機関だと顧客情報、
報道機関だと情報提供者の個人情報が
抜かれてる可能性が出てくる
本格的な炎上は被害の内容と規模が分かってからではないかと
後、復旧が後手に回った場合、金融機関の
取り付け騒ぎに発展する可能性もありえるし
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:13:54.37 ID:xN2pkUQ5
- サーバOS不正コピーによるライセンス違反によってだな....
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:14:19.56 ID:HysEvVrD
- 無慈悲なF5アタックかw
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:17:10.10 ID:y4WWJO4X
- ンな事より仏像返せや泥棒国家
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:18:26.78 ID:nMr5I6Od
- 北のサイバー攻撃でつか?
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:22:48.09 ID:VmlNGD1y
- どうせ、コンセント抜けてたとかそんな落ちだろ。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:24:01.68 ID:NiBl7S5a
- >>31
イルボンのサイバーテロに対抗する為
サイバーテロ対応センター増強汁!
中国に習って軍にサイバー部隊を創設するニダ!
予算増額のダシにするには丁度いい
くらいにしか思わないんじゃないか?
- 63 : 【東電 74.4 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/03/20(水) 16:25:31.05 ID:tWhpZ+1r
- 朝鮮戦争再開ですか?
- 64 :蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/03/20(水) 16:26:11.00 ID:4RRVNcYb
- 韓国軍、情報作戦防護体勢を引き上げ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 442won【季節は春、経済は冬】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1363246810/407
407 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2013/03/20(水) 16:25:19.58 ID:mh9wqWbb
軍“サイバーテロ対応インフォコン第3段階へ引き上げ” 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Main/3/all/20130320/53841818/1
"軍コンピュータ・ネットワーク異常なく、外部攻撃もない"
"北の仕業の可能性排除できないが予断も難しい"
国防部は20日、一部放送局と金融機関のコンピュータ・ネットワーク障害事態と関連して、軍の情報作戦防護
態勢である'インポコン'(INFOCON)を一段階引き上げたと明らかにした。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:26:11.92 ID:k/+TO449
- 北がやったとしたら、どういう意味を込めているのかねえ?
「軍事でぶちのめすニダ派」と「ちょwwwおまwwwおちけつwww派」が対立して
間とって無慈悲なF5にしたとか、そういう単純なものでもあるまいに
例えば、こうして「いつでもサイバー攻撃を仕掛けられる」と警告することで
韓国にとって致命的な瞬間にインフラを潰せるんだぞと脅しをかけてきたとか?
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:26:26.04 ID:3pYpvhbN
- >>1
見つけたネットワークケーブルを手オノで切るだけの、誰にでも出来る簡単なお仕事の人?
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:26:46.06 ID:c9p1eugL
- 混乱してるところに、追い打ちをかけるようにスパイが破壊工作。
その後、長距離砲攻撃があって、地上軍の進行だな。
- 68 :<. *‘∀‘>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:26:55.34 ID:3EEZKNLi
- 無慈悲なサイバー戦争
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:28:08.14 ID:k/+TO449
- >>64
まだ原因不明かー
>INFOCON
ああ、そうか。かの国では「F」が「エプ」と言われるのだったか・・・
インフォメーションもインp(ry
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:28:24.56 ID:AgASHl8f
- 国技を自ら味わっていくスタイル
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:28:58.29 ID:c9p1eugL
- しかし、やるなら放送波も同時に潰せよ、朝鮮人は詰めが甘いな。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:29:18.25 ID:nMr5I6Od
- >>64
いやー
サイバー攻撃じゃなかったらものっそい問題でしょう
真実はどうあれサイバー攻撃になるんじゃなかろうか
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:29:36.62 ID:bzqbeXoO
- >>1
(´・ω・`)
まじで仏罰じゃね?
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:31:29.01 ID:3pYpvhbN
- >電子システムが20日午後2時ごろ、使用出来なくなったことが分かった。
PM2.5説を支持する
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:32:17.51 ID:IdzEZGQp
- アドミンが管理用端末からエロサイト見て、ウイルス踏んだんじゃね?
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:32:34.73 ID:nMr5I6Od
- >>74
江頭?
- 77 :<. *‘∀‘>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:33:16.62 ID:3EEZKNLi
- >>76
ああ、江頭タイムにファビョってコンセント抜いちゃったニカ・・・
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:33:19.76 ID:Zd4Y+ktW
- 下朝鮮が悪い
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:33:30.63 ID:j7LPJstc
- んで、今どーなってんだろ
テレビが映んないとかATMが使えないの?
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:34:10.65 ID:k/+TO449
- >>74
【審議中】
,r---、
ソヽ/`、シi
\_>=ヘ 丞/=<,
(⌒\ ((ん'ノノルレム))
\ヽヽ_ソレリ ゚ ヮ゚ノリ
(mJ ⌒\
ノ ∩裁 / /
( | .|,ヘ。__。'`-、
/\丿 |( )
(___へ_ノ ゝ__ノ
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:34:45.15 ID:x/9WhGjR
- [速報]政府"ハッキングの可能性"...サイバー危機'注意'警報
http://www.ytn.co.kr/_ln/0101_201303201625554528
放送通信委員会、"ハッキングによる悪性コードが流布が原因"
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:36:13.67 ID:LwGl5RGZ
-
田代砲は無慈悲
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:36:24.29 ID:yyId2ZDg
- >>1
朝鮮人民軍の、
「サイバーストーム」作戦きたあああああああ
>>1
朝鮮人民軍の、
「サイバーストーム」作戦きたあああああああ
- 84 :蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/03/20(水) 16:36:34.96 ID:4RRVNcYb
- 新韓銀、済州銀行、農協中央会では、窓口、ネットバンク、CD・ATMが停止。
新韓銀口座と連携しているカード会社で、チェックカード使用不能。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:37:16.29 ID:5CPYwcn3
- 現時点
○韓国国防部は情報防護態勢を一段階引き上げて三段階に、北朝鮮の仕業かどうかは把握されず
○新韓銀行は午後4時頃復旧
○DDoS 攻撃の痕跡はなく、サーバーを直接ハッキングしたと推測されている
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:38:15.35 ID:J2+E8eBp
- 沈んだ戦艦も攻撃じゃなくて、自分とこの機雷の置き忘れだったんだろ?
これもしょうもない自爆ミスだろ。
他人を疑って真実がわからず、暫く復旧しませんように。( ̄人 ̄)
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:39:53.77 ID:2bAzVi1k
- これから闇がせまってくるな。
北朝鮮は次 どうやって攻めて来るかな??
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:40:21.08 ID:fTXDmDa+
- どっかの作業員のイージーミスだったら、今頃その作業員ガクブルしてんだろうなw
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:40:25.69 ID:vkaM90tm
- >>84
なんかこの事件、N速+じゃイントラネットがダウンしたって話らしいけど、
これが仮に北朝鮮の攻撃だとすると、相当やばいんじゃないのかな……。
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:40:38.19 ID:j7LPJstc
- >>84、85
どもども
- 91 :穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/03/20(水) 16:41:19.10 ID:wub25Id9
- 昔こんな事が有ってだな。
http://gato.intaa.net/images/freebsd_router/codered_small.jpg
- 92 :蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/03/20(水) 16:42:33.56 ID:4RRVNcYb
- ウリ銀行がDDosと推定される攻撃を受けたが防御に成功したと、金融委員会が発表。
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:42:38.21 ID:f+EvttTc
- >>66
伝統に従えば高圧電線に五寸釘でしょう
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:43:22.52 ID:tBcXayvA
- サムスン製の携帯もアップデートできなくて使えなくなってたりしてw
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:43:29.79 ID:K1B90zD+
- 日帝のせいニダ
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:43:46.72 ID:LcYoNKyf
- / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: l
|::: __ _ |
(6 \●> <●人
! )・・( l ウリは無慈悲な静観をしているだけで
ヽ (三) ノ 何もしていないニダ
/\ 二 ノ 南の米帝傀儡の自爆ニダ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:44:03.77 ID:f+EvttTc
- >>91
日本が隠れたヤツですな
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:44:10.38 ID:Vo9/+co4
- 東亜+住人諸氏は覚えているだろうか?
ノム政権末期、ノムが大統領府のメインコンピューターのHDがごっそり抜いていたという事件を。
これから伏線回収回が始まります。
ネタバレはネタバレスレで。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:44:23.19 ID:nMr5I6Od
- >>89
日本が心配になってくるなあ
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:44:42.37 ID:RX6Go56c
- 預金が消えるかもしれないニダ
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:45:50.61 ID:WzORicCh
- 先制攻撃だな
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:46:39.89 ID:PAaN0ADZ
- 今回が事故でも事件でも、復旧作業は、すごい突貫になるだろうから、
北にとっては、チャンスだよね。
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:50:39.75 ID:dQSZVJTk
- >>29
放送の送出はね、タイムテーブルの通りにサーバーから送出されるから、止めたくても止まんない。
時間になったら、カートがマガジンをVTRに自動で持ってくだけだから。
電気が止まるか、タイムテーブルが途切れるまで放送は続くよ。
編成局が止まったままなら、時間の問題だが
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:51:15.94 ID:vkaM90tm
- >>99
いや、俺の言う「やばい」ってのは、ちょっと短絡的かも知れんけど、
イントラネットのダウンって事は、内部犯行の可能性が結構あるから、
韓国政府の内部に北の工作員が入り込んでる可能性があるって事で。
マジで韓国軍、北朝鮮に勝てないかも知れんw
- 105 :白猫迎撃隊 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:9) 【東電 74.3 %】 ◆wNuko.CN6Q :2013/03/20(水) 16:51:55.00 ID:QuJNcFxG
- >>99
国中で殆ど割れ物使ってるところと、その真逆のところの違いがあるかと?
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:52:23.28 ID:HQP6X5Na
- MSNjapanが落ちてるね。Microsoftのサーバーがやられたか?
- 107 :穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/03/20(水) 16:52:56.91 ID:wub25Id9
- >>97
日本じゃ全く兵器(まぁ韓国対象にしてたから当然だが)だったしねぇ。
それも単なるワームウィルスで全てのネットを麻痺させてたからで。
- 108 :白猫迎撃隊 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:9) 【東電 74.8 %】 ◆wNuko.CN6Q :2013/03/20(水) 16:53:27.17 ID:QuJNcFxG
- >>104
国中で割れ物使ってるのだから、随所にバックドアがあった可能性はあるかと?
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:53:28.74 ID:y0+QE0Oj
- >>104
可能性じゃなくてドップリだって聞いたことあるけど。
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:54:15.01 ID:GimolH35
- 中華タイマー?
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:54:40.35 ID:wWV6cOX2
- 韓国は今日休日じゃないんだな
日本も明日になったら何があるやら
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:55:02.81 ID:GimolH35
- 日韓間バックボーン遮断クル?
- 113 :白猫迎撃隊 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:9) 【東電 74.3 %】 ◆wNuko.CN6Q :2013/03/20(水) 16:55:11.98 ID:QuJNcFxG
- >>104
工作員が居たとしても、今日現場で何かやった可能性は低いのでは?
まぁ、あいつらだから判らないけど
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:55:35.01 ID:9n3jpAya
- 銀行とり付け騒ぎから韓国の銀行破綻
キャピタルフライトでウォン安くるー
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:55:43.76 ID:M6JEoIw+
- 日本の右翼団体の仕業らしいね
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:56:03.22 ID:k/+TO449
- >>106
今、繋がってる。光速復旧?
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:56:03.84 ID:vkaM90tm
- >>108
……まぁあの国の事だから、何がどんな風になってても、
そんなに驚くことじゃないけどね……。
>>109
遠くの音が低く聞こえるくらいにどっぷりと……。
- 118 :白猫迎撃隊 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:9) 【東電 74.3 %】 ◆wNuko.CN6Q :2013/03/20(水) 16:56:20.41 ID:QuJNcFxG
- >>114
やった〜! 資金なしでウォン安誘導できるね!!
- 119 :白猫迎撃隊 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:9) 【東電 74.8 %】 ◆wNuko.CN6Q :2013/03/20(水) 16:58:02.57 ID:QuJNcFxG
- それとも、昔というか、2000年問題の一部?
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:58:31.16 ID:79yiohga
- 19号、お前の功績としていいんだよな?な?
夜にでも、そういう発表をしてくれ
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 16:59:56.94 ID:/w+p/6Hg
- 混乱に乗じて、北朝鮮が攻撃を始めないか心配
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 17:01:47.87 ID:sjZQQzko
- ノートパソコンみたいな電源から独立したPCも使えないの?
たしか半島はMacの普及率がすごく低かった気がする
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 17:02:44.22 ID:WzORicCh
- 先制攻撃だな
- 124 :蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/03/20(水) 17:04:04.34 ID:4RRVNcYb
- セキュリティ業者が、長い時間をかけて用意された未知の悪性コードの可能性を示唆。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 442won【季節は春、経済は冬】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1363246810/415
415 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2013/03/20(水) 17:02:07.76 ID:mh9wqWbb
DDosの可能性低い、大規模な悪性コード感染のようだ 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2013/03/20/2013032001607.html
20日、放送局と金融機関のコンピュータ・ネットワークが一度に麻痺した事態に対して、DDos攻撃の可能性は
低いという分析が出てきた。
米国セキュリティー業者ファイアアイ関係者は朝鮮ビズの電話取材に、“DDosの兆候は見られない”として、
“まだ知らされていない悪性コードが、サーバーに置かれたものと推測される”と話した。
- 125 :白猫迎撃隊 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:9) 【東電 74.8 %】 ◆wNuko.CN6Q :2013/03/20(水) 17:04:13.97 ID:QuJNcFxG
- >>122
マックというより、正規品が少ないんでしょ?
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 17:05:42.22 ID:JldbJRn4
- 割れOSで戦争再開。
そんな展開希望。
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 17:08:25.75 ID:QsGywUZw
- 北朝鮮がんばれ
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 17:09:05.94 ID:yyId2ZDg
- >>121
朝鮮人民軍の、
「サイバーストーム」作戦>>1 第2段階はこれだw
南チョン全土の、
水道供給システム
ガス供給システム
送電システム
ここらを永久停止w
さらに、
南チョン警察庁のデータベースをいじり
南チョンの個人情報を、全員凶悪犯に改竄w
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 17:09:47.94 ID:aWFUWTY+
- ATMもダウンかよ byANN
- 130 :<. *‘∀‘>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 17:10:06.97 ID:3EEZKNLi
- テロ朝で報道したニダ
20秒程度・・・
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 17:10:14.91 ID:YB6cU6XY
- 韓国人が支配してたNHK大丈夫なのか?
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 17:11:52.66 ID:znv/VBEL
- なんだよ有事勃発じゃねえのかよ。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 17:14:55.62 ID:QDKnPK6R
- 韓国はユーチューブに工作出来ないねw
静かになって良かったじゃんw
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 17:15:30.00 ID:Vo9/+co4
- てか、ノム政権末期、
ノムが大統領府から政府直結で結構な権限のあるメインコンピューターのHDを盗んだ事件。
あれ、未だに解決してないジャン。
HDもどこに行ったか不明なんだぜ?
あの事件の延長線だと思うんだけどな。
- 135 : 【東電 75.2 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2013/03/20(水) 17:16:27.15 ID:tWhpZ+1r
- ウォンの相場は、異常無しでした。
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 17:17:23.06 ID:x/9WhGjR
- いまMBC見てるけど、このニュースやってる。
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 17:17:38.75 ID:1xUnXTdF
- >>135
株価は?
- 138 :白猫迎撃隊 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:9) 【東電 75.4 %】 ◆wNuko.CN6Q :2013/03/20(水) 17:18:53.04 ID:QuJNcFxG
- >>132
少しでも訓練されてる連中なら、こういう非常事態は直ぐに警戒体制を高める
それよりも、状況が回復期になって、警戒を下げて落ち着いた頃が狙いどころ
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 17:19:49.70 ID:+xTQgZ5a
- >>103
APC(orAPS)にデータが転送できていればね
転送前のデータは普通のアプリだよ
OSは窓かどうかは知らないけど
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 17:20:31.13 ID:oBZq9p7c
- >>137
マイナス1%だから大した事はなさそう。
というか。
ttp://stooq.com/q/?s=^kospi&c=1m&t=l&a=lg&b=0
減りすぎだろ・・・。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 17:21:36.21 ID:LIvvD2Cl
- >>134
ありましたね。
常識で考えればブート用のHDとデータ用のHDは別にするものだけど…
常識が通用しませんからねぇ。
「日本国内での販売です。それ以外の国でのトラブルには対応しません」って
取説に明記してるのに、解読に手間取るような英語でメールよこして文句言うのも
彼の国。
うちの個別渉外(ユーザ対応)は最終的に彼の国からのメールは無視してよし、って
事になりました。
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 17:21:52.76 ID:MkGjrnNj
- 破綻しそうなんでデータ消していくら借りてたか分からないニダ じゃねーの?
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 17:23:03.17 ID:drvIcHlS
- >>99
手始めに2chが最初に攻撃される。普段の行いがわるいもの。
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 17:24:03.01 ID:k/+TO449
- >>143
アメリカに先制攻撃する気か。豪快だなw
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 17:24:37.28 ID:x/9WhGjR
- >>143
2chの鯖は日本じゃない。
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 17:24:58.69 ID:LIvvD2Cl
- >>143
またホワイトハウス直属部隊が動くのか。
半島の連中も哀れだなw
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 17:25:11.41 ID:/yJ0zFkE
- 無慈悲なサーバーダウンが来たな
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 17:26:31.01 ID:beaY6xtu
- サーバーやネットワーク機器に時限爆弾的なバグが入ってたんじゃないの。
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 17:29:10.65 ID:a1KcsSRt
- 国ぐるみで何かを誤魔化す為にやったとか?w
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 17:29:32.23 ID:1xUnXTdF
- >>148
2000年問題チックなやつとかかねぇ。
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 17:29:50.60 ID:zhoh15Lp
- 何をのんきなこと言ってるんだよ
北朝鮮が休戦を破棄したのも忘れたか
戦争だよ戦争
まずサイバー攻撃で韓国国内を混乱させる
次はミサイルだ
死にたくなかったら防空壕に逃げ込め
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 17:34:39.54 ID:NiBl7S5a
- 金融機関への攻撃は理由が有り過ぎるが
テレビ局の鯖がターゲットでTV放送自体には特に問題なし
となると、何が目的なんだろう?
警告としての嫌がらせ?
情報提供者の個人情報狙い?
- 153 :<. *‘∀‘>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 17:35:03.70 ID:3EEZKNLi
- >>151
その防空壕も・・・
北の攻撃を受けて新設した防空壕、3カ月で雨漏り、壁の倒壊=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0711&f=national_0711_017.shtml
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 17:35:07.74 ID:a1KcsSRt
- >>104
統一協会が金日成と手打ちをし、その後に北のエージェントと言われる
金大中が大統領になった時点で・・・
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 17:43:14.49 ID:FIHhQYzU
- 露骨なウォン安誘導キターーーーーーーーーーー
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 17:50:48.16 ID:k6nWOoyr
- セキスイマウスの仕業じゃぁぁぁ
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 18:22:26.00 ID:hbL15oVW
- 10年位前に韓国だけ大規模なネットワーク障害が起ったことがあったっけ。
原因は基幹サーバーが割れOSでパッチがあたってなかったからとかなんとか。
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 19:05:44.21 ID:ukwKeuwm
- >>113
国内にあまねく散らばってっからね。
あちらさんも、日本も、数十万人規模で。
こりゃ大変だわ。
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 19:14:37.02 ID:vFYxvo3C
- 電源が入らないって、ハードの問題かね
よくあるハッキングとは違うっぽいね
- 160 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/03/20(水) 19:36:41.50 ID:ayAmxhFz
- >>159
電源は入るんですよ、起動しないんですw
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 19:41:23.41 ID:O+uxmXZv
- >>159
まだDOSが全盛の頃によく出回ってたウィルスだわな…ブートレコード破壊ってw
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 20:07:49.93 ID:wXPDcxb+
- 北のシナリオは今回の成功で下朝鮮のインフラを何段階かに分けてサイバー攻撃して
混乱したところを進軍って感じなのかね?
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 20:54:00.86 ID:lkbUk8Ei
- 心配で仕方が無い、手助けしたいけど
いかんせん遠い国
こちらから応援が出すというなら是非手伝いたい
いつかワタシも行こうと思ってた場所だし
支援金も口座があれば今すぐ振り込みたいが・・・
力がなくてスマナイと思う
…やっぱり才能ねえな俺
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 20:55:33.16 ID:lkbUk8Ei
- ずれてるしorz
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 21:23:33.28 ID:aH6UoHsR
- 刄tロッピで起動しれ
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 21:30:43.80 ID:74C8en59
- exeファイル実行でMBR破壊とかえらいまた古典的手法だな…
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 21:36:53.51 ID:4eX6Gw+K
- ハイハイ、空前絶後のチョンの自作自演自作自演
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 22:54:20.55 ID:BOTmWSWN
- >>1
さー、八百万の神々による神罰がまた一つ火を吹きましたよっと(笑)
これに懲りたらさっさと仏像返せ、この糞喰い民族。
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/20(水) 23:33:13.37 ID:/TiyTzl2
- 今頃銀行のHDDが物理的に何されてるのか気になって気になってwww
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 01:47:26.85 ID:2ftwst2M
- >>1
金正恩に一言
これって無慈悲な嫌がらせじゃねwww
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 01:48:51.16 ID:f813iPG2
- 浮石寺住職がコメント!「韓国をサイバー攻撃したのは観音寺住職に違いない。」
http://www.headlines.yahoco.co.jp.uploader.asia/20121221_0000004108_NEWS.html
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 02:36:52.54 ID:y25mqwmT
- んー、
テロ認定したの?
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 02:42:01.05 ID:dGxLY1cP
- 北もシナの指導で中々やるな!
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 02:46:12.05 ID:mkgeDjX2
- まぁ、偽windows使ってる馬鹿どもなどどうでもいい。
とっとと死に絶えろ、ゴキブリ朝鮮人ども。
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 03:45:56.89 ID:6sGuyW7s
- 韓国の銀行ってメインフレーム使ってないの?
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 03:49:59.71 ID:mXzkksYl
- 177 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2013/03/21(木) 01:57:56.63 ID:s+Ad/il5 [1/3]
障害発生:14時ごろ
韓国14時=アメリカ東海岸0時
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 04:00:09.67 ID:mXzkksYl
- 25+2 :名無しさん@13周年 [] :2013/03/20(水) 21:56:03.61 ID:BQRbYrkjO (1/4) [携帯]
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/03/20(水) 19:41:35.30 ID:JBSOsZJ7
※割れOSが原因である可能性が高くなってきました
340:茶トラ(大阪府) 03/20(水) 19:36 Ah1TT9/V0 [sage]
韓国 テレビ局や銀行にサイバー攻撃
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130320/k10013333751000.html
NHKの動画が来たよ
OSなしで起動不能の画面が写ってるな
347:ジャパニーズボブテイル(東京都) :2013/03/20(水) 19:38:34.89 ID:XjDY333E0
>>340
>Operating System not found
もう答え出てるじゃないですかw
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 04:15:40.67 ID:6sGuyW7s
- >>177
外部からのDDOSどころじゃなくて、内部までざっくりやられているってこと?
パソコンに至ってはスタントアロンでも起動しないと・・・今のOSでこんな状態って簡単に引き起こせるのか?外部から・・。
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 04:20:26.17 ID:mXzkksYl
- 75 名前: トンキニーズ(熊本県)[sage] 投稿日:2013/03/20(水) 20:25:24.20 ID:jRFoMqus0
http://deaikeijiban.sakura.ne.jp/up/src/up2803.jpg
これマジ?
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 04:22:14.98 ID:I6BxFuTr
- でも組織的に割れ使ってんのって韓国だけなのか?
韓国だけだろうな・・・
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 05:33:56.12 ID:6sGuyW7s
- >>179
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
VGAそのままつなげんなよっ
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 06:04:56.75 ID:dS6Hvhgo
- 金!暴力!SEX!(KBS)ってな感じで・・・
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 06:07:54.80 ID:0ADlTFkB
- >>180
大陸のお隣の大国も
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 06:09:25.74 ID:wYcpojfb
- オレも自作自演で金融プログラムぶっ壊して全部チャラにしたい説を推すわ
てか、それ以外メリットがあるやつがいないだろ
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 07:14:29.79 ID:Y6KvbfOK
- 中国ハッカー部隊の腕試しかもな。
二人羽織ですねん。
反日韓国が唯一すがる国ですねん。
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 07:48:00.07 ID:PEMbysRb
- 犯人はM○だ
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 08:05:13.31 ID:dp9S7Uv+
- >>185
熱々のおでんを…
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 08:49:46.77 ID:naBFaki8
- 833 :可愛い奥様 [sage] :2013/03/20(水) 20:05:57.49 ID:EDW0OZb20
win7 SP1 強制うpデート開始
http://gigazine.net/news/20130319-win7-sp1-rolling-out/
↓↓↓↓
160 三毛(catv?) sage New! 2013/03/20(水) 18:57:13.70 ID:bDliyWCV0
>>114
調べてたら思い出した。
Windows 7のアクティベーション回避法のうちの1つにMBRを使った方法があって、
これを適用した環境でService Pack 1をインストールすると起動できなくなる、
というトラブルがあったはず。
もしかしてこれに引っかかったんじゃ・・・・・
↓↓↓↓
放送・金融電算麻痺、悪意のあるコードは、PCブート領域の破壊"
20日午後、KBS、MBC、YTN [040300]、新韓銀行、農協など放送・金融機関の電算網を麻痺させた、
悪意のあるコードは、これらの機関のPCブート領域(MBR)を破壊したことが明らかになった。
政府は、放送通信委員会、警察庁、韓国インターネット振興院などにサイバー脅威合同対策チームをKBSなど派遣、
被害を受けたPCからマルウェアのサンプルを入手して分析した結果、このよう明らかになった。
放送通信委員会は同日午後、2次ブリーフィングで"被害機関から採証した悪意のあるコードを分析した結果、
特定のベンダーのアップデータ管理サーバー(PMS)で悪性コードが流布されたものと推定される"と説明した。
しかし、悪意のあるコードが流布された具体的なポイント等については確認していなかった。
合同対策チームは、国の公共機関の被害がないものと認識しており追加のマルウェアなどの攻撃に備え、
全機関に警戒を強化して攻撃発生時の迅速なリカバリシステムを稼動するように措置した。
政府はコンピュータ・ネットワーク麻痺の原因が分析されるように国家サイバー安全戦略会議を開き、国家レベルのフォローアップなどを議論する予定である。
(ソウル=連合ニュース)
166 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2013/03/21(木) 01:55:45.76 ID:6rtIc5zI [1/3]
tp://cfile25.uf.tistory.com/image/03518A45514998AA31D20C
特定の悪意のあるファイルの内部に破壊の日付が含まれていることが分析された。
2013年03月20日午後2時から破壊機能が動作するように作られている。
177 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2013/03/21(木) 01:57:56.63 ID:s+Ad/il5 [1/2]
障害発生:14時ごろ
韓国14時=アメリカ東海岸0時
これ、ぶっちゃけほぼ原因確定ですね。
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 08:52:16.82 ID:OEurSSau
- >>188
これなんだけど、普通アプデ実行しても自動で再起動かかるまでに1時間〜数時間かかる
何かしらプログラム走らせてると再起動かからないこともある
再起動かからんと起きないんだけど、本当にそうかねぇ
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 09:47:02.02 ID:naBFaki8
- >>189
Sp1のアップデートだと、必ず再起動は必要でしょ?
アップデートするか聞いてくるし、しばらく放置しておくだけで自動的に再起動がかかるしね。
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 11:25:28.52 ID:3TpXzCL/
- 割れ、何使うとんやねん
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 11:33:33.76 ID:BmdwPt6N
- 中国さんに裏切られたんか(´・ω・`)
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 11:37:52.24 ID:4vhzP6wX
- 北チョンよ、相手の基幹システムをマヒさせたらすかさず実戦部隊で侵攻しなきゃダメだろ
暴力団の窓割りじゃないんだから
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 11:39:50.79 ID:KDtlRPke
- つーか割れOSが原因なら民間や他国でも被害?が多少なりとも出てないとおかしいが
今のとこ韓国だけなんでしょ?
- 195 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/03/21(木) 11:51:52.53 ID:j/fkUDqy
- >>194
全世界対象だから国別に分けて順番があるでしょうね
韓国が大問題になっているのは 国家機関までが割れ品使っていた事
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 12:21:08.01 ID:DyYiKTIr
- 【ソウル聯合ニュース】 2012/05/30 17:50 KST
米マイクロソフトが韓国軍にソフト使用料の支払いを求め、国防部が交渉に乗り出した。
国防部によると、同社は韓国軍のソフト使用料を2100億ウォン(約141億円)と見積もっており、
これに対する協議を文書で求めたという。双方は現在、正確な使用料を協議している。
同部関係者は、陸海空軍が使用している正規のマイクロソフト・オフィス製品の数量を確認するとし、
違法なソフトを使用していることが明らかになれば、適切な使用料を払うことになるだろうと話した。
マイクロソフトは、軍が使用する21万台のパソコンが全て自社のウィンドウズサーバーに接続していることから、
天文学的な使用料の支払いを求めているとされる。これに対し、国防部側は
「軍のパソコンは他社のサーバーにも接続されている。
マイクロソフトが過度な要求をしてくるなら、サーバーを変えざるを得ない」としている。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/05/30/0200000000AJP20120530002900882.HTML
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/30(水) 18:16:46.94ID:S2jZaMC9
昔割れOSで、韓国のネット麻痺った事なかったっけ?
42:三毛 ◆MowPntKTsQ :2012/05/30(水) 18:21:17.38ID:56UiH7k0
>>12
coderedやね。
世界地図の上に、感染したPCの数を円の大きさで表示したら、韓国の円が巨大になりすぎて
日本列島が見えなくなったというw
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 16:48:53.90 ID:B1UFvWs1
- これが、無慈悲な鉄槌か?
ソウルを火の海には次か?
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 17:59:02.37 ID:zICx0mAq
- これはイルボンの仕業ニダ!
<ヽ`∀´>
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 19:16:28.01 ID:6sGuyW7s
- >>193
「窓」は「割れ」でしたけどね・・・・。
恐らく無慈悲な制裁はマイクロソフトから来る
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 19:22:30.04 ID:3SbH3jKO
- 韓国は経済は絶賛好調中のはずだろ?
正規品の一つや二つくらい余裕で買えるだろ?!
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 19:35:35.70 ID:Lb16St5d
- >>104
まあね。
WSUSのサーバにせよ、セキュリティベンダのアップデート用サーバにせよ、
パッチにマルウェア紛れ込ませようと思ったら、配布サーバの会社のネット
ワーク構成とか知らなきゃ無理でしょ。
サービス会社の社員のクライアントPCにメール経由でとかなんとか言ってる
けど、パッチ配布用サーバと社員の一般PCなんて隔絶されてるっしょ。
社員PCを乗っ取った上でネットワーク構成調べて、パッチ配布用サーバ
調べあげて、配布のスケジュールや構成ファイル上不自然の無いように、
マルウェアを紛れ込ませて、、とか、セキュリティ意識の低い会社なら
なんとかやれるかも知れないけどね〜。
普通に考えて、パッチ配布元の社員経由のソーシャルハックでしょ。
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 19:43:25.99 ID:6sGuyW7s
- セキュレィティ?なにそれ食えるニカ?
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 19:48:26.57 ID:XaxwD5g8
- >>201
パッチ配布元の配布元ってどこだろ
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 19:54:30.42 ID:D0Mba8gb
- ____
____ ..::/ \ おはようございますw
/ \ ─ ─\ ___
今沖田w / ─ ─\ ⌒ ⌒ ヽ / \
/ ⌒ ⌒ ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \ これからお仕事ですか?ごくろうさまですw
| ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ⌒ ⌒ ヽ
\ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ |
ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- /
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > <
\ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
サイバーテロ対応センターが出動
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 20:10:07.43 ID:zSqLFgjV
- パソコン工房の出番だな
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 21:21:57.15 ID:pXbRro0f
- 正規品を買うのは負け組
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 21:25:31.36 ID:qbYIqfaw
- >>206
さすがチョン。
云う事が違うネェ
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 21:26:28.35 ID:f813iPG2
- 韓国大統領・朴槿惠が激白!「北の金正恩はガキ。やることが子供っぽい。」
http://www.headlines.yahoco.co.jp.uploader.asia/20121221_0000004108_NEWS.html
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/21(木) 21:34:22.15 ID:dp9S7Uv+
- >>206
さすが泥棒民族
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 00:05:25.92 ID:EkP0b0ly
- 正確には正規品にお金を払うのは・・・・。
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 04:00:56.95 ID:jDY3GyfE
- ソフトバンクの孫さんはこういう母国に日本のデータを預けてるの?
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 04:11:25.90 ID:f7kmzWX5
- 個人ブログだけど、ここの状況解説と考察が判りやすいかと
ttp://snowwalker1224.wordpress.com/2013/03/21/cyberwarfare2korea_1/
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 04:47:58.40 ID:fhQp687A
- 日本の住基データは大丈夫なんだろうか?
たしかクソ民主党時代にSB禿の系列会社の韓国のデータセンターに移管したよな・・・
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 05:04:25.82 ID:QktGb+oj
- 日本が無事なのはセキュリティーがちゃんとしてるからじゃなくて
まだ狙われてないから
狙われたら韓国以上にはやばい自体になりよね
経済規模からしても
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 05:17:00.01 ID:PI3Qcx80
-
プッw マジ、馬鹿チョンw
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 06:04:44.56 ID:/4ukn2vZ
- 犬を連れた間抜け面の隊員が民主党のクズに出迎えられます
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 07:06:09.14 ID:c6a+nFyz
- 放送・新聞は再起不能なほどやられたほうが日本のためだね。
日本・シナ・北朝鮮・南朝鮮そろってマスコミはくたばれ
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 07:18:12.53 ID:BKcaVCiJ
- >>214
大丈夫
日本も散々攻撃食らっているから
でもHP書き換えとかHPにマルウェア仕込むまでしか出来ていない
基幹システムと言うべきソフトウェア資産管理ソフトに侵入される自体が異常
企業単位でPCまとめてやられた何て話聞いた事無いぞ
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 07:26:39.03 ID:0DpJESzA
- >>212
韓国企業のいうことを鵜呑みにしすぎ。
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 07:33:18.01 ID:BKcaVCiJ
- うは
色々調べたらとんでもない事実発見
あいつらの使ってるソフトウェア資産管理ソフトってとんでもない代物だぞ
こんな機能つけて乗っ取られたらウィルス配り放題じゃ無いか
普通はソフトウェア資産管理ソフトとアンチウィルスソフトは別運用
セキュリティサービスのアンラボ
http://www.ahnlab.co.jp/product_service/product/b2b/apc.asp#;
>管理者が集中管理する為の機能も充実
>リモートコントロール機能や、ソフトウェア配布、ファイル転送、未登録のクライアントの検索機能など、
>単なるセキュリティ製品の管理コンソールだけではなく、管理者の負担をより軽減できる、中央管理コンソールです。
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 07:50:09.27 ID:SVLD98z1
- 正規品を導入していれば起こらなかった事態に・・・国家レベルで大騒ぎ。アホかw
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 08:01:10.46 ID:f7kmzWX5
- >>220
このソフトが出来る前はバッチ配布とかトラブル対処で大変だったけど、
資産(=PC)管理ソフトが出てからは、システム管理者の仕事が楽になったんだよ。
大きめの会社や大学には、何かしらの資産管理ソフトを導入してるよ。
使い方によってはこういう事が出来るのは管理者は判っているから、
このソフトの管理は厳重に行ってるはずなんだけどな。
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 10:24:08.26 ID:aE/Zpu7F
- そういやウチの録画PCは自動うpで切ってた。
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 11:13:45.39 ID:mXYSt/uR
- >>213
いつまでSBアンチの嘘に騙され続けてデマ拡散機の役割するつもりなの?
「住民基本台帳ネットワークシステムが日本国外で管理されている」等の虚偽情報について
http://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/48578.html
今般、「住民基本台帳ネットワークシステムが日本国外で管理されている。」等の問い合わせを多数いただいております。
このような情報は、全くの虚偽であり、住民基本台帳ネットワークシステムは、稼働から現在にいたるまで、日本国内で管理されております。
このような虚偽の情報にくれぐれもご注意くださいますようお願い申し上げます。
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 11:55:41.65 ID:0DpJESzA
- >>224
今のところだろ。
ミンスがまだやっていれば危なかった。
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 12:26:16.82 ID:mXYSt/uR
- >>225
発注仕様書には最初から日本国内設置って明記されてたはずだよ
まあ日本の官僚も馬鹿ばかりじゃないから
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 14:05:06.27 ID:jbIT4U7X
- 韓国軍も韓国のTV局や銀行もキングソフト製偽MSのOS使っていたって事でおk?
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 14:07:55.69 ID:t2fCkrz5
- >224
ソース
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 14:16:14.59 ID:F+xCMeef
- >>228
へ? 総務省のページでも信用できないと?
だったらソース要求は>>224ではなく総務省に要求すべきでは?
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 17:23:36.46 ID:0DpJESzA
- >>226
日本の企業にやらせるって話じゃなかったか?
設置場所まであったかな?
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 18:35:05.33 ID:yWnQd+TJ
- >>212
システムが落ちたタイミングと、対応策としてアップデート回避してる点を無視してるじゃんかw
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 11:57:03.02 ID:oiwGPS1e
- 通信網のテロに備えての訓練
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2013032078128
演習のたまもの
61 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)