■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国】韓国政府がサイバー攻撃のIPアドレスは中国と発表 → 韓国だったと訂正 [03/22]
- 1 : [―{}@{}@{}-] 動物園φ ★:2013/03/22(金) 20:52:04.46 ID:???
- 韓国の放送局や銀行などが狙われたサイバー攻撃で、韓国政府対策本部は22日、攻撃に用いられた
不正プログラムが中国のIPアドレスから送られたとの発表を取り消し、農協内部のパソコンから
送られていたと訂正した。
対策本部は農協で使用されているIPアドレスが、国際機関公認の中国のIPアドレスと完全に
一致していたたため誤認したという。
攻撃元は不明だが、プログラムの侵入経路は海外とみられるとしており、農協のパソコンが外部から
ハッキングされ、サーバーに接続した可能性がある。
対策本部は発信源などの捜査には半年以上かかるとの見通しを示した。
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130322/kor13032216590003-n1.htm
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 20:52:57.14 ID:O7u5g7Bk
- 2だー
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 20:53:14.20 ID:HkgsOPbP
- だから割れなんでしょ?
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 20:53:21.93 ID:0deAtXBD
- ごめんなチャイナ!
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 20:53:29.17 ID:eU3FQ6n0
- うひゃひゃひゃひゃひゃひゃwwwww
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 20:53:42.44 ID:sabY89wG
- アホですわ。チョウセンジンですわ。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 20:54:28.33 ID:hHjfnTYk
- 中国様に怒られちゃったんですね。
そして国民に嘘をついているんですねw
- 8 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/03/22(金) 20:55:21.24 ID:EopCOd3s
- 『グローバルIPって何ニカ!?
IT先進国なのに自由に登録できないなんて差別的ニダ!』
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 20:55:48.05 ID:YLy7YJZ1
- 良く調べてから発表しろよな
島も
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 20:56:27.88 ID:k6PQrJPT
- バカチョオオオオオオオオオオオオオオオン
- 11 :チョン←汚物民族:2013/03/22(金) 20:58:03.42 ID:vdH88SIo
- >>1
素直に宗主国に対して謝罪しろよな?南汚物朝鮮wwwwwwwwww
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 20:58:17.69 ID:nU+OXD+h
- 人のせいにするな!
∧∧
/ 支\ \\
( #`ハ´ ) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >,,,Λ∩
_/し' //. V;`Д´>/ アイゴ!
(_フ彡 /
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 20:59:54.57 ID:PezTHXQS
- >>1
韓国は、もう乗っ取られてんじゃね?
北の工作員、多すぎるw
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:00:51.99 ID:BFffwPvV
- .
■□■ [ 大阪 ] □■□■ 『 日 韓 国 交 .断 絶 国民大行進! 』 ■□■□■□■□
【3月24日(日)】 集合場所: 大阪市西区 新町北公園
13:30 集合、集会 14:30 デ モ 行進・出発 16:00 街頭演説・開始 17:30 街頭演説・終了予定
※ 街宣タイトル 『朝鮮学校 アカンじゃないか! 春の抗議街宣! 』 梅田 阪急百貨店前
■□ [ 明後日 ] ■□■□ [ 主催: 日韓断交共闘委員会関西 ] ■□■ ※雨天決行 □■□■
.
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:01:04.40 ID:HF659Ty1
- 今北産業
さっきまで「北のハッキング、中国容認」とか言ってなかったかww
笑い事じゃねぇな、韓国w
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:01:25.77 ID:0hRHvRwD
- 蓋を開けてみたら農協職員が給料減額に腹を立てて
上司を困らせようとやりましたとかいう
内輪揉めパターンだったらどうするんだ?w
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:01:29.03 ID:+wbjeZon
- 韓国政府、グローバルIPとプライベートIPを間違えるwww
実際のウイルスの発信元は韓国www
↑
1)これが本当なら、サイバー攻撃被害でホルホルするのも納得(爆)
2)ご主人様(シナ)に圧力かけられてオロオロしたんだったら・・・(嘲)
どっちにしろ、ハリボテ先進国の糞喰物まね朴李(パクリ)猿www
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:01:37.12 ID:342HPXec
- >>8
いや、中国内部と同一のアドレスの鯖が社内に有ったんだろ。
更新用の鯖がw
多分、この違法アップグレード鯖は、アドレスが固定になっていたのかと。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:02:08.73 ID:BFffwPvV
- .
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ これで I T 大国を自称するってwww !
と_)__つノ ☆ バンバン
.
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:02:32.06 ID:2HlaF5Un
- 日本なら訂正しないところニダ
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:02:32.98 ID:g9wrHzKw
- 近い将来の宗主国に駄犬国家韓国が叱られたなwww
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:02:33.13 ID:xLpNSMoq
- .
農協の内部のサーバーに、テレビ局や銀行からアクセスできるとも思えない
のだが。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:02:37.05 ID:342HPXec
- 失礼。
違法アップグレード鯖じゃなくて、
違法アップグレードパッケージね。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:02:43.28 ID:9A8qyZXR
- >>1
うん?
中国のIPだと、中国政府の協力が得られなかったら
北朝鮮の犯行にするのは難しいだろうなって思ってたけど
韓国内のアドレスだったら、逆に簡単に判明するのと違うの?
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:02:46.06 ID:NyE+WGlM
- http://webcache_googleusercontent.coo.jp.gp/search?q=cache:CkRt9r9AM2MJ:www.mg-festa.jp/entry/list/928/+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
↑
キャッシュを抽出したよ♪
恐らくこれが韓国をサイバー攻撃したIPアドレスですよね??
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:02:48.28 ID:0m7YDkUJ
- 半年に延びたw
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:03:05.46 ID:EPtiWawS
- 韓国の情報機関=北朝鮮の情報機関
って事でいいの?
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:03:09.53 ID:9hurfxbR
- グローバルIPをローカル内で使いまくるとか凄過ぎるなwww
国家規模で大問題だがなwww
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:03:13.72 ID:zGfDv9Cl
- 段々と自爆包囲網が狭まってきてるなw
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:03:27.50 ID:6FZAu/rz
- >>22
複数犯ニダ!?
- 31 :エタノール ◆DPPjCgoDL2 :2013/03/22(金) 21:03:49.08 ID:wAOArgqe
- 半年以上かかるってのは事件が風化するのを待つのか
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:03:49.48 ID:3iE2gYrF
- 壮大な自爆。
まるで従軍慰安婦詐欺といっしょだな。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:04:27.12 ID:nRQKhw9Z
- そもそもサイバーテロ集団のVANKとかっていうのを飼ってる国が何を言ってるのかと
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:04:34.62 ID:O2kFV5oz
- あははははは
飼い主に噛みついたら即座に蹴られたようだなw
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:04:37.02 ID:x1TCbrdP
- 北もいまこそ無慈悲な言葉をかけてあげなよ(´・ω・`)
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:04:52.04 ID:o6w75TXw
- >>31
前回の農協ハッキングは半年かかってやっと北朝鮮って発表した
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:04:57.82 ID:RznOqp+s
- その何でも他人のせいにするクセは直した方がいいぞwww
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:05:12.95 ID:efERqkTL
- 報ステ見たら暗に北朝鮮、中国からのサイバー攻撃だと断定したかのような
報道の仕方してたね、多分連日
もう戦争前夜、韓国に無慈悲なサイバー攻撃的な
これからどういう伝え方するんだろう?
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:05:37.95 ID:coSew2yn
- ローカルIPってものがあってだな・・・
- 40 :エタノール ◆DPPjCgoDL2 :2013/03/22(金) 21:05:50.06 ID:wAOArgqe
- >>36
半年かかるってのは適正なのかな 専門ちゃうからわからん
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:05:52.87 ID:epXU2DMO
- 韓国は最初だけは威勢がいいのに
数千年の奴隷のDNAが中国に逆らえないんだろう
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:06:06.86 ID:HkgsOPbP
- たかが自分の鯖のアクセス履歴参照するだけで半年もかかるもんか?
ちょっと簡単なプログラム組めば割り出せるだろ。
- 43 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/03/22(金) 21:06:16.05 ID:EopCOd3s
- >>31
半年くらいたてば改善案でるかもニダ→永遠の半年 の予感
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:06:46.15 ID:342HPXec
- >>39
いや、だからこの「パッケージ」には固定で値が設定されてたんだろ?
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:07:46.12 ID:QO/WZb/x
- ここまで規定路線
- 46 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/03/22(金) 21:09:17.34 ID:EopCOd3s
- 他国クレジットはじめ金融系が半年凍結されると、
一体どうなってしまうのだらふ…
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:09:31.00 ID:o6w75TXw
- 北「俺がやった」
南「どうしてこんな事に」
北「俺がやった」
南「一体何が原因なんだろう」
北「やった」
南「皆目見当がつかない」
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:10:09.74 ID:3iE2gYrF
- ∧..∧
. <丶`ー´> ウリは永遠の被害者ニダ
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞ < 出た!18番!
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:10:50.61 ID:RyTyHCx5
- .∧∧
/支\ / / / /
⊂( #`ハ´ ) 、,Jし // パン
(几と ノ ) .て.∧,,,,∧
//'|ヽソ 彡 Y⌒Y∩;`Д´> アイゴ!
/ノ / | \ 彡 ノ ⊂ノ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/ (__ ̄) )
.∧∧
/支\ …
⊂( #`ハ´ )
(几と ノ ∧,,,,∧ な、なにするニカ?
//'|ヽソ <`Д´;>
/ノ / | \ ノ⊃ ⊂ノ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/ (__ ̄) )
.∧∧
/支\ / / / /
⊂( #`ハ´ ) 、,Jし // パン
(几と ノ ) .て.∧,,,,∧
//'|ヽソ 彡 Y⌒Y∩;`Д´> アイゴ!
/ノ / | \ 彡 ノ ⊂ノ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/ (__ ̄) )
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:12:13.36 ID:KEQEJglF
- >>49
このAA好きだなwww
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:12:20.78 ID:xLpNSMoq
- .
テレビ局、金融機関、農協が勝手に、内部にアップデートサーバーを立てて
いて、そこにアクセスしていたら、いつの間にかそのサーバーが異常なデータを
蓄えていて、全部に感染したと言うことかな。
誰が仕掛けたんだろうかねぇ?
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:13:01.38 ID:Bot93xNX
- 韓国の真の狙いは赤化統一。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:13:38.07 ID:LTNaqdJ8
- ここから、どうやって日本のせいにするんだろ?
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:14:01.37 ID:78teiasV
- まずハッキングですらない可能性もあるけどな
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:14:10.49 ID:ehw9oU12
- 巨額の金が農協から動かされたわけだなwww
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:15:37.81 ID:rOV/dyEd
- やっぱりなw
ただの国内のハッカーだろ!
他国に迷惑かけたのわかってないんだろ、また。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:15:54.02 ID:wo6/SRy8
- 半年wwwwその間にこんなサイバー攻撃なんぞ記憶から吹き飛ぶ国難がありそうw
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:16:10.40 ID:eh7lu2+F
- プライベートアドレスに割り当てる範囲は決まっているのだが。
勝手にグローバルの値を使うなんて素人かw
サイバー攻撃でもなんでもなく単なる自爆の予感ww
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:16:24.40 ID:bDKpdELe
- 南朝鮮は完全に北朝鮮に占領されてるよ
反日なんかやってるからだ
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:16:59.78 ID:jK5cA+E0
- それも嘘、あれも嘘、たぶん嘘、きっと嘘
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:17:07.32 ID:SrvwxG2n
- 韓国の農協って、以前もなんかシステム障害で全停止してたよな
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:18:00.24 ID:+wbjeZon
- 韓国政府、グローバルIPとプライベートIPを間違えるwww
実際のウイルスの発信元は韓国www
↑
1)これが本当なら、サイバー攻撃被害でホルホルするのも納得(爆)
2)ご主人様(シナ)に圧力かけられてオロオロしたんだったら・・・(嘲)
どっちにしろ、ハリボテ先進国の糞喰物まね朴李(パクリ)猿www
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:19:18.18 ID:+6nbXpst
- これで日本のマスゴミもフェードアウトしていくんだろうな
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:19:20.25 ID:wO9tPimy
- よく分からんのだけど、韓国人はwhoisコマンドも実行できないのか?
- 65 : ◆65537KeAAA :2013/03/22(金) 21:20:41.24 ID:5g+b4KC2 ?PLT(13001)
- >>61
root権限持ったユーザが全データ削除した
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:21:20.46 ID:ABt3QYC1
- もう独立してから散々やなw
日本統治中が一番華やかだった民族w
民辱としてのプライドがそれを認められないけどw
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:21:40.60 ID:eogEjjbw
- >>64
必要なのはwhoisではなく、tracert
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:22:06.94 ID:I2V7aR2G
- まず中共と北朝鮮はかなり本気で怒ったろう
一方MSは大笑いしたろうね 丹念に調べ上げてたろうからさ
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:22:22.73 ID:342HPXec
- >>62
いや、だから違うってば。
sp1のMBR更新に引っかかっただけ。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:22:47.37 ID:YqmggRtb
- さすがIT先進国。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:23:08.00 ID:WJ3iyLRF
- 今回も例の哨戒艦沈没事件と同じで、最初は北鮮の攻撃だと発表してたが
実は自作自演に近い演技モドキだったとかのオチじゃないだろうね。
ほんとは不正ソフトの認識誤作動あたりが原因だったりして。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:23:11.57 ID:NyssMao2
- >>63
まぁいつものマッチポンプからの自爆だもん
これぐらいは平壌運転
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:23:43.15 ID:vCCwEm/7
- pcに詳しくないんだけれど、結局どういうことですか?
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:23:52.48 ID:qxF4L4t8
- 944 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2013/03/22(金) 10:17:12.74 ID: Be:
日本が放映していない事実
・38度線の監視システムも停止しており、
何者かの痕跡があった。
・約3兆ウォン≒2400億円の
預金データが消失した模様
・一部放送局の放送システムが初期化され
復旧の目処が立っていない
・最新鋭イージス艦のシステムも
ダウンしたことを認める
・企画財政部は約5人(5万人?)分の
預金データが消失したことを正式に発表
・国防部は戒厳令と動員令の発令を
大統領府に要請したと発表
・企画財政部は混乱による物価上昇を
抑えるため物価統制令発令を検討
・ソウル市で引き出し騒動鎮圧のため
治安警察が出動
・軍事用航空管制もシステムダウンか。
原因:割れOS
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:23:58.84 ID:78teiasV
- そういや日本の金融機関とかは何使ってんの?
Linux改造して頑張ってるの?
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:24:26.49 ID:/i80BO5s
- 感動したよ、まったく。
これだけの大戦果を挙げながら、目して語らない
北朝鮮のサイバー攻撃部隊の奥ゆかしさに
俺は泣いたね。
腹が痛いw
- 77 : ◆65537KeAAA :2013/03/22(金) 21:25:22.01 ID:5g+b4KC2 ?PLT(13001)
- >>75
大型汎用機とか使ってんじゃねぇの?
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:25:40.25 ID:78teiasV
- >>76
北も被害出てなかったか?
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:25:55.47 ID:J5+HrjIg
- どう考えても国外に一切の用が無い厳しい環境だと、
内部に本来グローバルなIPアドレスを割り当てちゃうってのはたまによくある。
DMZにある環境は、内部からのアクセスは受け付けても、
リクエストは外にしか投げられない。
それなりに一流な企業の保守で扱ったコトあるから間違いない。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:26:01.10 ID:cioMIRb7
- で、日本では発生しないの。違法コピーソフトなんてそこら中で使ってないかい。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:26:28.64 ID:342HPXec
- >>73
馬鹿がOSを不正使用してたら、酷い目に遭った。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:26:50.21 ID:Q9VEUAjc
- >>80
何事も油断はしない方がいいと思う。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:28:27.96 ID:cioMIRb7
- >>82
まあ、いくらんんでもOSはまともなの使ってるよな。
- 84 : ◆65537KeAAA :2013/03/22(金) 21:29:25.37 ID:5g+b4KC2 ?PLT(13001)
- >>81
Windows7SP1の更新とは直接の関係は無さそうだぜ
パッチ管理サーバがクラックされてマルウェアをパッチとして配布したらしい
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:29:42.35 ID:qxF4L4t8
- 原因 無慈悲なOSアップデート
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:30:02.67 ID:4RMy7F2+
- ほらとっとと謝れよ
- 87 : ◆65537KeAAA :2013/03/22(金) 21:30:13.50 ID:5g+b4KC2 ?PLT(13001)
- >>83
OSはね
ただソフトウェアの不正使用は結構あると思う
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:30:14.29 ID:/Iq45ibr
- データの復旧にはどれくらいかかるんだろうか。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:30:17.18 ID:+6nbXpst
- 韓国内のネットでは「ひょっとして原因は割れOS?」みたいな声はあがってないのか?
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:30:42.82 ID:dwdwX9FN
- 社内のProxyサーバーのアドレスを勘違いしたのか
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:30:48.28 ID:twlyKbfN
- >>83
普通の人はね
昨日から、ホロン部が少ないようだがw
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:30:51.82 ID:342HPXec
- >>84
韓国を信じればそうなるねwww
- 93 : ◆65537KeAAA :2013/03/22(金) 21:30:55.89 ID:5g+b4KC2 ?PLT(13001)
- >>89
上がってない。それが原因ならPC房とか自分のPCも壊れてるはずだから。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:31:08.27 ID:o6w75TXw
- >>80
銀行とか上場企業はコンプライアンス(法令遵守)しないといけないから
業務システムに割れソフトなんか入れないし、ライセンス管理もしている。
もちろん構内のIPアドレスとかネットワーク経路は全部管理されてる。
ファイヤウォールも定期的にテストして評価してる
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:31:11.05 ID:n+/trfez
- バカ丸出しの自称IT大国
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:31:28.89 ID:78teiasV
- 良くわからんのだが、正規OSアップデートと同じ日に
これ起きたんだよな?
割れでもアップデート出来るものなんかいな?
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:31:55.16 ID:342HPXec
- >>83
今現在、裁判中です。
韓国軍が不正にMSのOS使ってた件でwww
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:32:15.81 ID:eeBCmgN5
- まぁ泥棒国家らしい自爆の仕方だわな。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:32:55.87 ID:zGfDv9Cl
- >>94
「その、コンなんとかって、美味いニカ?」
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:33:31.24 ID:RDhepHrL
- >>88
おきのどくですが
ぼうけんのしょ1ばんは
きえてしまいました。
まあ、最初からプレイし直そうぜ
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:33:31.73 ID:zbjwTkMq
- 中国は切れてもいい
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:33:48.54 ID:O1u+mm+Z
- >>87
日本の場合はOSは大抵プリインストールされてるしねぇ……。
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:34:14.88 ID:342HPXec
- >>101
いや、切れちゃったら金壁の中身がバレちゃう・・・。
- 104 : ◆65537KeAAA :2013/03/22(金) 21:34:14.95 ID:5g+b4KC2 ?PLT(13001)
- >>92
シマンテックとかの各ウィルス対策会社もマルウェアが原因と判断してるよ
なんで「割れWindowsのせいだ」って事にしたい奴が消えないんだろ?
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:34:23.07 ID:/Iq45ibr
- >>94
それでもCALのライセンス違反くらいなら有るんじゃね?
無くても使えちゃうし、PC増やしたときに追加し忘れるとか有りがちw
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:35:26.29 ID:342HPXec
- >>104
タイミングの問題だね。
MBR更新がsp1に入ってたのは周知の事実。
で、20日に半強制アップグレードが入ったのも馬鹿でも知ってる。
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:35:41.49 ID:QV1wDkK5
- >>96
正規のアップデートパッチを割れ用にして
内部サーバーでアップデートを利用してたんじゃないかって噂
その内部サーバーが感染してあぼん
まぁ詳しいことは知らんから真偽不明だけど
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:35:54.15 ID:2sF6OeJc
- 発信源の操作に半年って…
たどってる途中でプロパイダ変えられたりそもそもパソ自体を処分されたりとかは考えてない?
というかサイバー系の捜査ってスピード重視が基本だと、思ったけどそこんとこどうなの。
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:35:54.40 ID:o6w75TXw
- >>104
HDD消したもの→マルウェア
マルウェアに感染した理由→割れwindows
- 110 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/03/22(金) 21:36:00.94 ID:/eg/dllY ?2BP(3581)
- >>75
ATMの端末は富士通やNECのWinNT機や2000だった記憶があるにゃー
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:36:26.68 ID:ofUGfJdO
- 手繰って行ったら最後は青瓦台に行き着いたって落ちになったりして
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:36:28.10 ID:D9TSUY2b
- 割レ割レワチョーセンジンデアル
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:37:03.81 ID:I2V7aR2G
- やっと理論武装の反撃が始まってきた
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:37:07.64 ID:f6/h54hw
- >74
他のやつは兎も角イージス艦って外部とネットで繋がってるの?
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:37:25.53 ID:twlyKbfN
- >>108
<丶`∀´> 半年くらい経てば皆忘れてるニダ
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:37:53.19 ID:Klv1uXA3
- セキュリティー会社が、割れ物ソフトを使っていた事は隠蔽かよ・・・
どこまでも、無条件愛国主義の国だよな。 滅ぶぞ・・・
- 117 : ◆65537KeAAA :2013/03/22(金) 21:37:58.19 ID:5g+b4KC2 ?PLT(13001)
- >>109
いや、マルウェアを配ったのはパッチ管理サーバ
なんでパッチ管理サーバがマルウェアを配ったのかは調査中
今のところクラックされた説が有力視されてる
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:38:51.39 ID:Q9VEUAjc
- >>117
普通に北かどこからかサイバーテロ仕掛けられたってことかな?
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:38:52.90 ID:9pB/RBx0
- >>84
偽の情報を流して漏洩場所を特定する
炙り出しの基本
この場合はマイクロソフトが不正利用者の特定をするために
わざと仕込んだ可能性をがある
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:38:54.48 ID:zGfDv9Cl
- >>110
端末はね。
一時OS/2WarpなPOS端末も有ったんだ。
気にしないw
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:39:12.87 ID:hur2YXls
- マイクロソフトやセキュリティソフト会社に借りを作るだけじゃなくって
国際問題にまでなっちゃうから、国内に犯人を作る方向になったんですね
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:39:42.65 ID:Zr8MbTj9
- 日本のマスゴミと同じだなw
半年かけて有耶無耶にする気だw
- 123 : ◆65537KeAAA :2013/03/22(金) 21:40:24.12 ID:5g+b4KC2 ?PLT(13001)
- >>119
MSがそんなコトしたらもっと大規模に被害発生してる
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:40:24.97 ID:342HPXec
- >>121
借り所か、FTAの裁判が有効になっちゃったから、根っこから搾り取られるよ?
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:40:25.94 ID:Q+K6D9uf
- どう考えても中国に怒られて屈しましたって感じだな
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:41:35.68 ID:wgTaap3H
- >>対策本部は発信源などの捜査には半年以上かかるとの見通しを示した
ああ、うやむやにする気だな・・・
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:42:31.17 ID:Jtt9uQzG
- >>104
感染源、拡散方法がまだ不明だから。
特にウィルス自身をどう拡散させたかを明らかにできてないので
中華パッチに仕込んであったのでは?という憶測を生むかと。
アンチウィルス更新データに仕込まれたとは聞かないし
定期配布データとして管理鯖が配布したとも聞いていない。
それらのどれかかもしれないけれど。
ということだと思うです。
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:42:40.79 ID:CPdyn5M7
- IT大国はすごいなあ(棒
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:42:53.53 ID:mmuKfS+l
- ブッカーは朝日か?
なんか従軍慰安婦臭がするんだけど
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:43:57.27 ID:+cXBaw6w
- でもマイクロソフトとしてはこのような世界的な大騒ぎになった手前、
韓国に協力して調査せんことには示しがつかんだろう
何とか消沈化をはかってるけど、大変な話だよこれ
国防以前の問題だ
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:44:05.16 ID:66713jAw
- <丶`∀´> 割れ割れは、割れんコリアンニダ!
割れOSを国全体で使っている、泥棒民族ニダ!
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:44:07.70 ID:4sXeLtCF
- 最初に描いた画は全くの外れだったって事か?
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:44:15.99 ID:Jtt9uQzG
- >>117
あれ?鯖が○ウェア配布したんだっけ?
管理鯖はポインタだけで、実データの配布はしていない記憶があったのだけど・・・。
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:44:44.40 ID:9pB/RBx0
- >>123
その気になれば狙い打ちとか出来るだろ
よく分らんが
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:44:57.71 ID:342HPXec
- >>130
いや、MSも調べたい所だろうけれど、韓国側が拒否するに決まってるよw
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:44:57.93 ID:sjm9w+ll
- >>104
シマンテックは、韓国からウィルスサンプル提供されて、調べた結果、これこれのマルウェアでしたと言ってるだけで、すべてがこいつのせいだと言ってるわけじゃないだろう。
農協や放送局でHDDが消されたのは、このマルウェアが原因だろうが、「影響を受けた」と言われている3万2千台のHDD全部が消されたのかな?
それだったら、いまごろはとんでもない騒ぎになってるはずだが、サイバー攻撃で韓国社会が大混乱しているとは聞こえてこない。
感染が確認されたのは数十台、という話があったし、大多数は、割れOSがアップデートの影響でMBR修正されて、起動不能になっただけ、という可能性もある。
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:45:08.85 ID:zGfDv9Cl
- >>130
リクエストが有ればやるんじゃね?
…正規品搭載な部分だけw
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:45:26.13 ID:Cj28TKpH
- >>130
韓国が嫌がるわw
- 139 :せいしょっ! 【東電 72.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) ◆jPpg5.obl6 :2013/03/22(金) 21:45:42.26 ID:osTkmKiq
- >>1
宗主国様(`ハ´)に、怒られてヘタレたんですねw
国内犯罪にしたかw
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:46:35.14 ID:sjm9w+ll
- >>130
そういう調査は、韓国側が絶対に拒否します。賭けてもいい。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:47:10.48 ID:+Pp2tfNk
- 割れOSを使う
自動アップデート
割れだからできない
割れ用のパッチをもってくる←ここのサーバーにウイルス
ウイルスに感染して\(^o^)/
だっけか
これ官庁とか公の機関の被害になってるけど
個人やその他企業も感染してないの?
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:47:13.56 ID:6LhljrQ9
- >>130
マイクロソフト? 少なくとも日本においては、
韓国側のいままでの評判が悪すぎで、
この一件もマイクロソフトの正規製品のせいという認識は
ほとんど皆無だと思うがねぇ。
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:47:29.50 ID:GuRPzUoD
- 誇らしい世宗大王艦は動いてるの?
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:47:32.78 ID:I2V7aR2G
- こればっかりは日本人にも参考になろうってのが
欧米の表裏ってのも半端なもんじゃないって事
表は法と正義、訴訟による公正なる解決
裏でやることはそれこそ無慈悲でしかもやったらに丹念
いろんなところで見る光景だよこういうの
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:48:52.08 ID:5evwckY5
- >>79
少なくとも「リクエストは外に」投げる状況で
ルータでのルーティング情報どうすんのよ
本当のゾーンへのアクセスもできなくなっちゃうし
本当のゾーンからのルーティング情報もadvertiseできなくなっちゃうし
無理がありすぎるよ
実際は単に社内向けWSUSが割れ鯖で MSから正規のアップデータを取ってこれないから
割れ鯖用の非正規サイトからアップデータを取ってきてて、
それが101.106.25.105 だったとかのオチなんでしょ
MS正規のWSUSなら、MSのサイトにしかつながないだろうし、
アップデータの署名検証もしてるのに、ウイルス混ぜるなんて無理すぎるw
本当にMSの正規WSUSがハックされたんなら とっととMSに報告・相談しないとねw
割れ鯖利用が本来の原因であるから発表できないけど、
半年ぐらいたったら皆忘れてくれないかなってことでしょ
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:48:57.17 ID:w1oL6J0e
- >>1
>農協で使用されているIPアドレスが、
>国際機関公認の中国のIPアドレスと完全に一致していたたため
っていうか、グローバルipをプラーベートipとして使ってるってことか?
あほじゃん
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:49:38.76 ID:zfGbat7Q
- 自称「IT大国」なのにコピーなんか使ってていいのか?
しかも商用利用前提のサーバー製品群をドヤ顔で利用。
パクリの風土や土壌って世界的に証明した様なものだけど。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:50:13.98 ID:Zr8MbTj9
- >>130
ぜひ調べて貰いたいわw
100%拒否するだろうけど晒しあげして欲しいw
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:50:35.79 ID:342HPXec
- >>141
不明。
sp1はMBR更新を含んでいるので、MBR等を改造して割れ物使ってた馬鹿が死んだだけ。
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:50:37.65 ID:2sF6OeJc
- >>140
いや、案外
「無料で調査します」
って言ったらホイホイ乗っかるかもしれんぞ?w
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:50:40.95 ID:uroxeR1Y
- そもそも不正パッチってどうやって電子証明書OKしたんだろう
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:50:55.59 ID:w1oL6J0e
- さすが中国は朝鮮の扱いに慣れてるね
日本が朝鮮解放したのがそもそもの間違いだった
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:50:59.08 ID:jlk2tJo0
- 半年www
忘れ去られるのを待ってるんじゃねえかww
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:51:56.43 ID:mmuKfS+l
- >>150
で、updateするぞゴラァって怒られるんですね
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:52:21.03 ID:qWYatvHQ
- HD消去されたとか大騒ぎしてるのは
素人がインターネットに接続できないのを
勘違いしてるというオチだろな
もう原因特定したわw
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:52:46.64 ID:6seALhFE
- やっぱ斜め上だわw
IPぐらい判別しろよ自称IT先進国なんだからよw
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:53:49.98 ID:js7Eq8ON
- 中国からクレームが来て、変更wwwww
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:53:52.52 ID:A7xafnva
- MSの模造品で
割れOSにより破壊し
北朝鮮になすりつけ
韓国滅亡、北朝鮮加油!
- 159 : ◆65537KeAAA :2013/03/22(金) 21:54:06.68 ID:5g+b4KC2 ?PLT(13001)
- >>133
少なくとも被害が発生してるPCがアンラボ社のパッチ管理サーバを入れた会社にのみ限定されてるので
この管理サーバに何かあったのだけは確かだね
>>136
ごめん。そうだね。
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:54:30.51 ID:mo3tDd42
- 中国の属国らしい反応ですな
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:55:35.74 ID:cMzQOs2+
- バカが 北朝鮮に指令飛ぶぞ
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:55:53.33 ID:jdmj0HKn
- 調査員が素人だったの?
- 163 : ◆65537KeAAA :2013/03/22(金) 21:55:53.55 ID:5g+b4KC2 ?PLT(13001)
- >>151
パッチ管理サーバーいじれれば、電子署名なんかしなくても実行ファイル配布して実行させることができる
っつうか「format c:」って書いたバッチファイルを配布して実行することも出来るよ
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:56:11.39 ID:DFbLg7y4
- マイクロソフトに冷遇される韓国〜「ウィンドウズ7」の予約割引から漏れる
マイクロソフト(MS)が来る10月「ウィンドウズ7」正式発売に先立ち、
予約注文時に50%以上割引する「先行割引イベント」から韓国を除いた。
これに伴い一般消費者とOEM契約対象でない製造企業等とネットカフェ企業等はオペレーティングシステム(OS)を安く購入できる機会を事実上剥奪されることになり、
MSは忠誠度が高い韓国市場を冷遇するという不満が高まっている。
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/941499.html
>MSは忠誠度が高い韓国市場
(自称)忠誠度が高いのに、なんで国防軍はMSに払わないの?w
- 165 : ◆65537KeAAA :2013/03/22(金) 21:57:25.53 ID:5g+b4KC2 ?PLT(13001)
- >>164
韓国の「忠誠」は口先ばっかって事なんだろ
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:57:58.10 ID:sKVMdpCZ
- 座して謝罪しる
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:58:20.61 ID:+cXBaw6w
- >>142
だが、もし仮に今回のような事件がマイクロソフト会社のアップデートのせいで日本でも起きたとあってはどう責任を取るつもりなのか?
割れだか何だか知らんが、我々はとにかくきちんとその原因や真相を知らされていない。
場合によってはマイクロソフト側からもしっかりと見解を表明されないうちは日々恐れながらPCを使うより他にないよ。
パソコンをいじっていたらいきなりデータが消える!?今回はそんな恐ろしい話を韓国から聞かされたわけだからね。
しっかりと解明するべきだ。
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 21:58:29.00 ID:Jtt9uQzG
- >>159↑
そう思います。アンチョルス絡みの何かの気もしないでもないですけど。
アンチウィルス更新で配布したなら、すでに割れてるはずだし、
ウィルス本体はZIP化されてサイトに転がってるし、
肝心のところを隠されてる茶番劇状態で
やな感じです。
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:00:13.51 ID:mmuKfS+l
- >>164
割り引きしたら買うのかな?
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:00:31.07 ID:kAqiI8+E
- >>163
それはパッチ管理サーバ側じゃなくて、クライアント側のポリシー設定とか依存じゃないの?
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:00:57.26 ID:JK8afckU
- >>167
> だが、もし仮に今回のような事件がマイクロソフト会社のアップデートのせいで日本でも起きたとあってはどう責任を取るつもりなのか?
MSに責任はないという契約を結んで、Windowsを使っているのでは?
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:02:20.99 ID:97o8SrEX
- ノースとサウスは
お似合いの相手だと言わざるを得ない
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:02:28.86 ID:jdmj0HKn
- >>168
日本で被害出るまで、真相は秘密にしておこうということでは?
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:02:53.05 ID:w1oL6J0e
- >>156
割れOSに割れWSUSサーバーの環境で、割れOSも割れWSUSも中国から持ち込んだけど、
韓国人には内部が理解できなくて、中国のipのままでしか使えなかった。
なので、本来プライベートipでたてる内部鯖を、中国のipのままたてたってのが真相。
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:04:22.93 ID:8dJ5CVjl
- >>169
Adobeは日本でも半額とかしてるよね。
それでも高いけど売れるんだろうねぇ。
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:05:06.43 ID:342HPXec
- 「無慈悲な半強制sp1更新は関係無いニダ!ウィルスに決まってるニダ!20日に発生したけど、偶然ニダ!」
と喚く馬鹿を楽しめるスレ。
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:05:40.36 ID:js7Eq8ON
- 仮に中国が発信先だったとしても、
北朝鮮と軍事同盟関係の中国を名指しで、
しかも一日程度の調査で発表
外交上の根回しは、してなかったって事だろ
ヘタすりゃ韓国は「中国に交戦の意思ありと判断」ってメッセージになるだろ
韓国政府の外交能力には、疑問符がつくなwww
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:07:51.85 ID:6LhljrQ9
- >>167
とりあえず、韓国では大惨事になっとるが、おいらのパソコンは
ふつーに動いてる。
こいつは仮にもへったくれもない事実だわな。
まず、マイクロソフトのアップデートのせいで今回の事件が発生したってことが
確認されなきゃ、話にならんが半島側からですらそーんな主張は
公式には出てきてないわけでな。
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:08:57.36 ID:+cXBaw6w
- 韓国には早く解明してほしいよ、ATMもやられたんだろう?
一部かも知れんけどデータも消失したらしいし、復旧なんてどうするつもりなのかね
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:09:48.86 ID:9zmeiZqp
- ちょうせんじんwwwwww
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:15:01.60 ID:o6w75TXw
- docomo「サムチョンOSお前らのケータイに入れるからな」
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:16:00.16 ID:9otBT+ys
- この話題で一番情報の豊富だった嫌儲がおちてたな
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:17:17.61 ID:X3KvNFiv
- >>151
そのための、閉じたネットワーク内の、「なぜか」中国のIPアドレスが割り振られたパッチ鯖だよ
MS製品のupdateは、企業みたいな大口ユーザだと、社内鯖に全部のパッチをダウンロードして、そこに社内の端末がリクエストを投げる
んで、おそらく中国で使える割れ用パッチ管理鯖がどこかにあって、それを大々的に韓国が使ってたんだろう
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:17:19.43 ID:whQqmP3w
- 今北朝鮮が仕掛けたら、勝てるんじゃね?
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:18:14.68 ID:eikqh8YB
- >>184
北も仲良くサイバー攻撃受けたニダーと騒いでる
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:19:08.93 ID:whQqmP3w
- >>185
oh・・・・
ダメだこりゃ
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:22:02.52 ID:i2p58XcN
- | |
| |∧∧
|_|`д´> マ、マジで怒られたニダ…
|韓| ノ
| ̄|
 ̄ ̄ ̄
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:24:25.99 ID:D8qJ7adh
- >>174
ITに疎い者ですが、しっくりします。
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:26:04.35 ID:vk0lrjIT
- これ、間接的に中国に割れ鯖があったことを世界に宣伝しちゃったなw
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:27:09.90 ID:xHRWvHiP
- >捜査には半年以上かかるとの見通しを示した。
訳:これから日本のせいにする為に証拠作るから半年待ってて
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:27:21.49 ID:D8qJ7adh
- >>189
韓国警察の大失態ですよね。
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:27:57.01 ID:o6w75TXw
- >>189
え、中国に割れ鯖あったの!?わーびっくりー(棒
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:28:36.31 ID:ma9K95Q0
- >>192
カリオストロの偽札工場を見つけた銭形警部みたいだw
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:29:13.30 ID:M+XXtota
- ____ ____
( ) ) )))
| ⌒ `i
| ノ | .
/ /
∧∧ . / | ,
/ 支\ . _/ | . .
(#`ハ´ )o _/ } ,・.’、 ゚
b ヽ-‐" _____\__ ノ..∴。 ・ ガッ
〈〈 ̄ ̄. ■■■■■■■;; ・.
└′. ■# ×ノ( ■
ii#× ノ三ヾ( #ii
|ノ.(( 。 )三( ゚ )∪|
<__⌒ノ( | | ノ( _>
|u ● ● u |
\ |++++|:: /
` ー ―‐ ''"
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:29:13.71 ID:o6w75TXw
- 何故か日本のハードウェアメーカーが悪者になって不買運動
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:29:35.59 ID:9h/oRJdQ
- ローカルアドレスで無い限り普通はIPアドレスは重複しないもんだけど、農協は勝手に中国のグローバルアドレス使ってたってこと?
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:29:59.02 ID:vk0lrjIT
- >>191
中国がやけにおとなしいと思ったら、
あのIPが自国の割れ鯖IPだったからなんだな。
練れ衣だから韓国を激しく責めたいところだったんだろうけど、
自分も犯罪犯してるから、声小さかった。
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:30:34.02 ID:D8qJ7adh
- >>196
>>174さんの推理が今のところ一番しくっりしますよ。
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:31:05.14 ID:mSo8ixr7
- ★2じゃないと思ったら産経の記事でのスレ立てだったのか
記事そのものに変な遠慮があるからインパクト弱いよね
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:31:25.98 ID:s+cO42uf
- >>185
最弱の矛で最弱の盾を突いたらどうなるか、
多分共倒れになると思う。
ある意味一番好ましい結果ではあるが
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:31:36.20 ID:mmuKfS+l
- >>189
何を今更って話だよな
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:31:57.69 ID:zGfDv9Cl
- >>196
「手動」で、グローバルIDを決め打ちしてた。
なじぇかって?
そうしないと動かなかったからw
(チョンは理解もせずにコピるから、こんなミスを良くやらかすw)
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:32:59.33 ID:LFOYSdJV
- >対策本部は発信源などの捜査には半年以上かかるとの見通しを示した。
ワレモノが原因なので風化狙いw
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:33:09.11 ID:VDcnxifo
- 日本のマスゴミはちゃんと訂正報道してる?
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:34:26.34 ID:D8qJ7adh
- >>204
NHKは午後7時のニュースで報道していた。
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:35:32.08 ID:5nV2Yz/N
- >>174
面白いな
何だか中共首脳の舌打ちが聞こえる
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:36:54.83 ID:D8qJ7adh
- この騒ぎで、滅多に使わないノートのWindows7を更新したよ
SP構成中の表示が出ている
この書き込みはXP機です
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:37:55.11 ID:7MjW+wC3
- やっぱり割れが原因?
MSの無慈悲な請求はよ
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:39:38.88 ID:lidRvyPn
- 被害を受けた企業のイントラ全てで
内部ネットワークに中国のグローバルアドレス
使ってたの?
へんなの
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:42:00.49 ID:UsJYv4Y2
- >>175
デザイン・印刷やってると
買いたくないけど買うしかないのですよ
代替品ないし
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:42:18.53 ID:eogEjjbw
- >>208
今のところ韓国側からシマンテックに渡された「当該ウイルス」を解析中なんで
ウイルス説の方が強いかな?
完全にウイルスが原因なら正規OSでも感染するレベル
ただし、ウイルスが自作自演の可能性も十分あるし
何より回避方法に挙げられた一つがBIOSの内部時刻を過去にすることなんですげぇ胡散臭い
というわけで割れとウイルス両面から調査中、マジで両方の可能性もある
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:44:27.38 ID:i9s/k0M1
- >>7
俺もそんな気がするわwwwwwwww
支那にビビって「間違えてました><テヘペロ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:46:13.10 ID:9h/oRJdQ
- >>198
あー、なるほど、、、
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:48:22.71 ID:5nV2Yz/N
- <丶`∀´>実は割れウイルスニダ
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:50:41.36 ID:D8qJ7adh
- >>211
IPアドレスも勘違いだったようですから、てっきりウイルスと思い込んでしまって
シマンテックに持ち込んだと考えられませんか。
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:50:49.72 ID:9oXD5cUu
- >>211
割れがバレそうになった時にウイルスを偽装するプログラムくらい
簡単に作れそうだよね
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:51:11.53 ID:eogEjjbw
- 【ITpro】片山昌樹氏「韓国の大規模サイバー攻撃は非正規Windowsサーバーのパッチ配布が原因」★5[03/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363871318/
という関連スレもあるので内部鯖は無い可能性
どちらにせよパッチ配布鯖がマルウェアをせっせと配ってたのはガチ
なお、中国IPに関しては
韓国ではルーターを使えない時期があり
割り当てIPが枯渇し、勝手にIPを設定していた過去があるそうなので
その名残が農協系金融機関にあったと推測する方が筋が通る
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:52:12.79 ID:UfSG4lt4
- 明日こそ日本のせいになるかな?
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:52:13.82 ID:eogEjjbw
- >>215-216
ジサクジエンも普通にあるけど
自演ならわざわざLinux Wiper仕込むか?
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:53:15.30 ID:6v/qJ4Yw
- 自作自演だった何のために?
最近たるんでるから気合入れるため?
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:54:39.73 ID:D8qJ7adh
- >>219
疎い者なりに、何とかこの事件を理解しようとしているのですが、何が何だか
訳が分からなくなってきました。
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:56:08.98 ID:sjm9w+ll
- >>216
割れOSのせいでシステムが機能停止した。なんて口が裂けても言えないから、
トラブルの原因を作るためにマルウェアを突っ込んで、サイバー攻撃を偽装した。
農協とセキュリティソフト会社が結託すれば、いとも簡単で、状況にも合致する。
ま、想像にすぎないが、正直、おいらはこちらの方を疑ってる。
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:57:45.15 ID:hauhfgg0
- これ、国家レベルで恥かいてるんじゃないの?
当事国の外交チャネル経由で抗議されても仕方ないよ。
あ、韓国はケンチャナヨだっけか。
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:57:46.81 ID:abzu9dmu
- 他スレで見つけた
975 :焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/03/22(金) 20:13:19.16 ID:+cwUa64h
こういうことみたい。
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃中華割れWindowsUpdate鯖. ┃←割れパッチを配布
┗━━━━━━┯━━━━━┛
↑│
││
(101.106.25.105)
││ ↑外部
……………………………………││……………………………………
││ ↓内部
┏━━━━━━━━━━━━━┿┿━┓
┃ルータ ││ ┃
┃┌────────┐ ││ ┃
┃│┌──────┐│ ││ ┃
┗┿┿━━━━━━┿┿━━━┿┿━┛
││ ││ ││
(101.106.25.105) ││ ││
││ │↓ │↓
│↓ ┏━━┷━━━━┷━━━━┓
PC PC PC ┃内部割れWindowsUpdate鯖. ┃ ←使いたいパッチだけを取捨選択
┗━━━━━━━━━━━━┛
(※PCは外部の101.106.25.105に接続しているつもり)
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:58:41.75 ID:Bd8rIGgV
- >>218
いま必死に日本のせいにする手段を考えてるニダ
台風の予想進路を変えることができたウリたちは優秀ニダ
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 22:59:37.79 ID:2sF6OeJc
- >>223
恥はかかされるもの、らしいので今回刃中国の割れOSせいだ!
で、中国のIPアドレスだ!
とか思ってるんじゃないかな?
でも宗主国には逆らえないから、半年かかる、とか言って有耶無耶にしよう、と。
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 23:00:27.90 ID:pTSCSgke
- どうでもいいが、急に正規品ライセンスを大量購入したら即バレするぞ
ニュースになってないだけで、一般市民は壊滅状態なんじゃないか?割れまみれで
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 23:00:47.70 ID:E9Nvu90y
- 中国と北朝鮮は結託して南進してもいいレベルw
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 23:01:35.37 ID:hG8XPBNf
- 自国のOS作って穏やかに孤立しろよw
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 23:02:09.51 ID:Ra5IHJOh
- サイバー自爆サイバー自爆サイバー自爆サイバー自爆サ
イバー自爆サイバー自爆サイバー自爆サイバー自爆サイ
バー自爆サイバー自爆サイバー自爆サイバー自爆サイバ
ー自爆サイバー自爆サイバー自爆サイバー自爆サイバー
自爆サイバー自爆サイバー自爆サイバー自爆サイバー自
爆サイバー自爆サイバー自爆サイバー自爆サイバー自爆
サイバー自爆サイバー自爆サイバー自爆サイバー自爆サ
イバー自爆サイバー自爆サイバー自爆サイバー自爆サイ
バー自爆サイバー自爆サイバー自爆サイバー自爆サイバ
ー自爆サイバー自爆サイバー自爆サイバー自爆サイバー
自爆サイバー自爆サイバー自爆サイバー自爆サイバー自
爆サイバー自爆サイバー自爆サイバー自爆サイバー自爆
サイバー自爆サイバー自爆サイバー自爆サイバー自爆サ
イバー自爆サイバー自爆サイバー自爆サイバー自爆サイ
バー自爆サイバー自爆サイバー自爆サイバー自爆サイバ
ー自爆サイバー自爆サイバー自爆サイバー自爆サイバー
自爆サイバー自爆サイバー自爆サイバー自爆サイバー自
爆サイバー自爆サイバー自爆サイバー自爆サイバー自爆
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 23:04:40.25 ID:eogEjjbw
- >>224
ルーター内の内部向けパッチ配布鯖だと、今回のこの大規模感染を説明出来ない
シマンテックだかも感染力が低い代わりに、破壊力が高いとの見解を出している
非正規(MSではない)パッチ配布鯖は外部にある大手で、ここが感染源ではないか?
というのが>>217のスレ元の見解
>>227
正規品の割合がすげぇ低いらしいぞ
関連スレ
【韓国軍事/IT】文化部「国防部とMSは当事者間でソフトウェア使用料問題の解決を」-米USTRから"要注意国家"の名指し迫る[03/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363871773/
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 23:04:52.06 ID:079PWyAb
- 中古屋でWin98を買って入れるニダ
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 23:05:19.68 ID:6X3VnJe7
- 復讐するは割れにあり
byマイクロソフト
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 23:06:36.46 ID:Bd8rIGgV
- >>233
賠償と倍賞
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 23:10:07.86 ID:9THyPxwb
- NHKじゃ人ごとじゃない、って煽ってたけどどうやら完全に人ごとだな。
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 23:10:32.79 ID:78teiasV
- |☆☆☆
|´_⊃`) そ〜〜・・・
|o◆o
|―u'
__
│ |
| ☆☆☆
|(´_⊃`)
|o ヾ
|―u' ◆ <コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ミ ピャッ!
| ◆
〜数分後〜
|
|::::∧:::::::::::::::::::::
|`Д´>:::::::::::::
⊂::::ノ::::::::::::
|::y::::::::::::
|:::)::::::
|::::::: ◆<サイシンノアップグレードプログラムダヨ
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 23:12:31.43 ID:y/kcOcSS
- 事実は割れOSを使っていた弊害で
それを覆い隠すための嘘だから経緯なんてどうでもいいんだろうなあ。
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 23:12:43.03 ID:Ju6/fShu
- バカすぎて哀れになる こんなのが祖国だったら死にたくなるよ
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 23:14:18.32 ID:DCuJTQ0s
- 中国と北チョンに謝罪と賠償しろよ
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 23:16:09.10 ID:QJ/Tn1nX
- セキュリティ担当部門の人間はクビが飛ぶなこれはw
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 23:16:26.60 ID:y/kcOcSS
- 訂正:日本からサイバー攻撃を受けた
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 23:18:00.10 ID:QBm5ju0V
- しょっぺぇ国だなあそこはw
- 243 :在日朝鮮人で生活保護受給してるけど何か? ◆T7MwIv8KbiEi :2013/03/22(金) 23:21:40.49 ID:f66YCwAJ
- 日本も笑えないと何度言えば
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 23:25:03.16 ID:66713jAw
- 割れ割れは、韓国人ニダ!
割れを使っていた事が恥ずかしくって言い出せず、責任転嫁に必死になっている割れんこリアンニダ!
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 23:25:21.14 ID:Bd8rIGgV
- >>243
普通ありえないからな。笑うキッカケすらない
それを朝鮮人はあっさりとやっちまうから呆れて笑うしかないんだよ
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 23:25:27.52 ID:zGfDv9Cl
- >>243
君のは大丈夫だったの?
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 23:25:44.31 ID:DCWkqRvF
- さすがIT峡谷wwwwwwwwwwwwww
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 23:25:58.37 ID:QBm5ju0V
- >>243
ぷっw
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 23:27:01.80 ID:FjCQwdxI
- >>243
何で?
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 23:27:32.93 ID:W2SD1J+B
- 無慈悲な損害賠償請求ニダ
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 23:27:35.67 ID:Rc6JsQmH
- >>243
欠陥品は黙ってた方がいいぞ
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 23:28:06.13 ID:Jtt9uQzG
- >>243
あ。復活してやんの。
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 23:30:24.33 ID:y/kcOcSS
- 「サイバー攻撃を受けた」と大声で喚き散らしているだけじゃん。嘘つき民族共が。
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 23:36:06.39 ID:QJ/Tn1nX
- >>243
さすがにこれは韓国以外の全世界の人が笑っていいと思うわ
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 23:40:45.32 ID:vUAmVMuO
- IPv6に移行するべき
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 23:41:13.64 ID:Q2lbaY3l
- なんという馬鹿国家なの
- 257 :パサラソケサラソ:2013/03/22(金) 23:45:46.64 ID:BqosZcxF
- 韓国では物事が
「物証はないが、心証では確実だ」
で進んでいく
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 23:46:34.19 ID:tgikwK19
- 結局中国は濡れ衣着せられてたのか
これは恐ろしいサイバー攻撃
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/22(金) 23:51:55.57 ID:6D0F+biZ
- http://101.106.25.105.ipaddress.com
We found 2 hostnames for IP Address 101.106.25.105 [ Lookup this IP ]
1. 1695750.r.msn.com [ Site Information ]
2. 101.106.25.105 [ Site Information ]
http://1695750.r.msn.com.ipaddress.com
Hostname:1695750.r.msn.com
IP Address:207.46.202.15
Organization:Microsoft Corp
ISP:Microsoft Corp
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 00:05:45.29 ID:VgyUG93x
- 北京か
ttp://en.utrace.de/?query=101.106.25.105
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 00:15:49.72 ID:qnVDShaf
- >>60
♪わたし〜は嘘の水中花♪
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 00:23:40.91 ID:Pn8Gormk
- >>243
何じゃワレw
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 00:34:20.10 ID:OtAOuC3d
- ポスコの浦項製鉄所で火災 溶融炉爆発か
ってやっぱり割れOSが原因なんでしょw
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 00:39:59.90 ID:hLG8m0Dl
- >>217のリンクを読んだ。
「非正規Windowsで構築したWSUS」がアクセスした先が、101.106.25.105。
で、その正引きが207.46.202.15かよwww
>中国のIPアドレスと完全に一致していたたため誤認したという。
何かが変だw
何かがウソだろwww
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 01:12:52.85 ID:F+k9Ov3S
- つか銀行内部のプライベートアドレスにアクセスしたのが韓国内なのか?
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 01:24:22.43 ID:KhvRTtEh
- >>233
これが答えだと思われるw
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 01:46:44.19 ID:ApWAxJ/9
- x≦系圭 \
,ィ升圭圭圭圭ハ ⌒ト、
{圭圭圭圭圭圭.i}.圭圭\ ヽ i i l l l l l l l l l l l i /
入圭圭圭圭圭ヌ圭圭圭ハ 二
,ィK圭>≠=-≦ 圭圭圭圭ハ 二
i圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭. い 二
|圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ハ 二 早く、日本に
|圭圭圭圭圭圭圭ヲ⌒マ/圭「⌒! 二
{圭圭圭圭圭>!ヽ Y マ圭し | 二
X´_ _ r1┤ l ト. マ/{ jメ.从\ 二 帰りたい
∨ y ノ´ ! | | l| l | | Nハ⌒´ 二
l / /l| | :| | ! j .| | Y:| .二.
l | | | | ; ト、 i Z 二
/| ! ! !.从 ヽ ! .N 二
/ ∧. N \ . 从 リ ∨ // ! ! ! l l l l l l l l l l ! ヽ
| / ∧ |\ / ∧_ノ ∨
| / / ∧ | \ }/ / / l|
| / / ∧ !  ̄ ! !_ // j|
| / / / } .l | |_ / .'
|⌒ \ / リ | | , ' /
∧ / / | ∨ . / /
/ ∧ / /| ! ∨ / /
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 01:48:04.63 ID:SFnJXq7h
- >>267
もっと仏罰を頼む
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 01:52:29.60 ID:ApWAxJ/9
- >>268
万倍返しの根絶やしで。
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 02:07:37.61 ID:0UVH2WdW
- 多分、最後は
「ITProで具体的な攻撃手法が推測されていたが実際に試したら再現された。
だから彼らがやったに違いない。日本は謝罪と賠償をしろ!」あたりに落ち着くんだろうなあ……。
- 271 :有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げ国力を削ぐ在日カルト:2013/03/23(土) 02:44:30.94 ID:ICe7WKPU
- 在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません
そのため、証拠を残さず、訴えられないように、ターゲットを集団で威圧、監視し、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです
在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
外国人工作員が隠れ蓑にしているのはカルト宗教団体
10人に一人はカルトか外国人
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 02:53:07.14 ID:H9p9WUi+
- クソワロタwww
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 02:57:42.96 ID:Rcma9XE2
- 馬鹿ヤロウ! \.\ヽ
∧∧ \ \ヽ
/ .支\ ヽ ヽ \
( #.`ハ´) i l ヽ
___.ゝ ∠_ i l l i
/ _ ) l i | l
(___) / / ,,-----、
/ / |;:::: ::::|
⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /', ', ¨
 ̄ ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、 ガッ
・∵,・■■■■■■■;; ・.
■# ×ノ( ■
ii#× ノ三ヾ( #ii
|ノ.(( 。 )三( ゚ )∪|
<__⌒ノ( | | ノ( _>
|u ● ● u | アイゴ―ーー!!
\ |++++|:: /
` ー ―‐ ''"
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 04:25:49.73 ID:uOWO6Hm6
- 日本と韓国の人口比によるソフト売上高比較は公表されているの?
差があり過ぎれば、従軍慰安婦問題をNYタイムズが真顔で取り上げる理由が分からない。
盗人の意見を聞くなんて・・
優等生を見殺すなんて・・
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 04:30:21.83 ID:ZHgCVnxl
- >>274
NYタイムズなんてタブロイド誌だからなw
ゴシップ大好きだ、記事なんて嘘でいい、売れさえすればってトコ。
しかしIPが完全に一致するワケないじゃん、さすがシナチョンwww
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 04:32:13.85 ID:TmIqp+pP
- >>274
NYタイムスをだれがやっているかを調べればそんな感想は持たないだろうね。
日本を含め世界のすべての報道メディアに中立など存在しない。
メディアなんて誰かの正義を正当化して大人数の印象を方向付けするための
道具にすぎない。
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 04:46:05.42 ID:LWzTPH2K
- ロックフェラー系企業
http://thinker-japan.com/sozai/warpic/026.jpg
ロスチャイルド系企業
http://thinker-japan.com/sozai/warpic/025.jpg
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 05:00:31.95 ID:P0xKtwd1
- グローバルIPをプライベートIPの代わりに使うって普通有り得ないよな?
メリット1つもないもの。
なんか裏があるだろこれ。
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 06:17:37.12 ID:3xXZtOCF
- >>278
支那産割れWindowsのアップデート先が、そのグローバルIP固定で
変更もできなかった。
↓
しかし支那に接続したくないから、プライベートIPとして同一名を作って
アップデート鯖として使用。
単純にこういう話。
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 06:40:23.97 ID:xz0NZKOx
- キチガイが報いを受けた
それだけじゃね
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 06:50:20.17 ID:UyUbzXBL
- 結局は、自分とこの甘いセキュリティが、直接の原因でしょ。
ウイルスを造ったのがどこの誰で、外国かどうかに関わらず。
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 07:09:06.51 ID:Qk3KetwC
- でもさ、そんな変なIP振ってある、おそらくはクローズドなネットワークの鯖に、どうやって仕込んだんだろうな
管理者クラスに、工作員が浸透してるのか?
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 07:27:19.04 ID:fiXLUwpc
- 中華鯖から更新データもってくるパソは外部ネットに繋がってるでしょ
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 07:40:05.84 ID:gBFPAKyQ
- 韓「兄貴、それ・・ロンです」
中「よくみろよ?お前・・チョンぼだろ??」
韓「あっ・・誤ロンです・・・」
中「罰符・・払えよ。チョンぼ、だっつうの」
韓「チョンぼ、チョンぼ・・言わないでくださいよ」
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 07:51:58.09 ID:BfJEK0Uu
- >>108
>発信源の操作に半年って…
>たどってる途中でプロパイダ変えられたりそもそもパソ自体を処分されたりとかは考えてない?
>というかサイバー系の捜査ってスピード重視が基本だと、思ったけどそこんとこどうなの。
原因なんて、割れOSだなんて口が裂けても言えないから、半年経てばほとぼりも冷めるから
うやむやに終わらす計画ニダ! 恥ずかしいから言わせんなニダ!
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 08:12:25.13 ID:G2QvPIDK
- >>279
それだな
件のグローバルIPを内部ネットワークに偽装設置
偽装サーバに接続させるようにルーティングテーブル弄ってる
社内インフラチームが違法コピー推奨してたってこと確定じゃねw
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 08:31:01.80 ID:HCL8Zses
- >対策本部は発信源などの捜査には半年以上かかるとの見通しを示した
うやむや宣言w
19号、お前もっと怒っていいぞww
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 09:03:32.31 ID:Zt4xcLvK
- >>231
>>224の図で、さらにイントラ内にWSUSサーバーが入る構成ならどうだろう?
それなら>>217のスレ元の見解と合致するし、
件のグローバルIPをわざわざ内部で使っている理由が
>>224の「使いたいバッチ〜」で説明できる。
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 09:15:42.41 ID:3xXZtOCF
- >>104
>なんで「割れWindowsのせいだ」って事にしたい奴が消えないんだろ?
割れWindowsのせいだからw
割れのせいじゃないって言ってる人の説明って韓国の言い分丸呑みで
説得力ないんだよw
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 09:18:27.03 ID:FDQf2eH6
- (`ハ´)ぶっ殺すアル
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 09:46:58.63 ID:giE3A/gh
- MSは8が売れなくて困ってるからな。
国家レベルで金を払わない韓国を攻撃するというのは頷ける。
韓国はアップデート停止で対応すると発表したが、
そんなことしたら脆弱性を攻め立てられるだけなのにねw、
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 10:03:10.32 ID:BfJEK0Uu
- >>287
>19号、お前もっと怒っていいぞww
19号:俺んところもデーター喪失で、それどころではないニダ
核爆弾の製造方法のデーターが消えたニダ〜〜ッ!><
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 12:47:02.71 ID:0UVH2WdW
- ○割れWindowsではなくてマルウェアが原因。
これはたしかに正しい。しかしこれには当然続きもある。
○マルウェアが導入された原因はマルウェア同梱のWindowsパッチを適用したから。(適用すれば正規品でも感染する)
○同梱パッチが適用された原因は韓国内の非正規のアップデートサーバからパッチを入手したから。
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 13:05:29.86 ID:0S/fyVhb
- (´、_ ) ) (、 :、
' ) ) ( (__ノ )( ( ;
)ヽ, ( `'´ (__ノ ) 、
( (__ノ ( )`、
; ) `ー' ) ,
(´、 ( ;;;;::::::::::::::::::::::;;;; ( (
) `ー' ,,;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;,, ) )`ヽ
、 ' ( ,,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;; `ー' i
)ヽ. ヽ ,;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;, ,ノ_
( `ー' ;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;; (__
ヽ ,;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;; (
) ;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::;;;;;;;; )
( ;;;;;::::::::::::::::::::::::::/ 支 \:::::::::::::::::::;;;;;;;; (´
ヽ ;;;;;::::::::::::::::::::::::(#`ハ´ )::::::::::::::::::;;;;;;;; ノ
i ;;;;;:::::::::::::::::::::::(´__]l[__`)::::::::::::::::;;;;;;; ;'
,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::| | |;::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,
;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,................(_,X,_)................,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
''''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;'''''''''
''''''' ''''''' '''''' '''''''
。
゚∧_∧ 。゚
<゚ `Д´゚ >っ.
(つ /
| (⌒)
し⌒^
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 13:09:52.26 ID:0UVH2WdW
- 割れWindows自体にはマルウェアが仕込まれていなかった。
そして中国では被害が出ていない事から中国グローバルIPの非正規アップデートサーバ自身にも問題は無い。
この部分だけ見れば「割れWindowsが原因ではない。」という彼らの繰り返しの主張内容そのものはある意味嘘ではない。
単純に「割れ物だから正規のアップデートサーバからはカタログ参照しかできない。
中国の非正規サーバにつなぐとどういう事になるかわからないから
韓国内で同一IPのアップデートサーバを独自に作って不正運用を行なっていた。
その不正運用しているサーバの管理側がマルウェア同梱Windowsパッチを配布していたから韓国内でのみ被害が発生した。」
割れWindowsが原因だという人は
「割れWindowsを使っているから不正運用のサーバを使うことになった。だから割れOSが原因」というし
マルウェアが原因だという人は
「そもそも中国に問題が発生していないのだから韓国内独自の不正運用サーバからパッチを落とさなければよかった。だからそいつが悪い。」という。
両者の間で認識が上記のように異なるのがスレ内でモメる原因だと思う。
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 13:12:51.60 ID:EUtf9gxg
- win鯖でパッチ関係なのにマイクロソフトを除外して調査してる時点でバレたら困るってことだろ。
正規品ならセキュリティホールだとかいちゃもんつけて訴訟もんなのに。
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 13:14:24.23 ID:OFAjaz0j
- >>295
モメてないよ?
とある目的の連中が意図的に錯乱させてるだけ。
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 13:37:27.68 ID:c3pIzK5u
- >>288
今朝BS1で放送されてたKBSのニュースでは、
「農協の職員が使っていたPCのIPアドレスが偶然にも中国のサーバーのIPアドレスと一致したため」
と言ってたから、IPが重複したのはクライアントPCじゃないかな。
たぶん、農協内でのネットワークアドレスに中国で使われてるネットワークアドレスのサブセットを勝手に
使っていて(当然、本来中国で使われてるはずのIPアドレスを持ったPCが複数存在する)、
その中の一台が「たまたま」中国で割れパッチを配布しているサーバーと同じだった、と考える方が
簡単なんじゃないかと。
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 13:51:17.45 ID:o2gcjCMF
- そういや韓国って、国全体でイントラネットみたいな構成、と昔2ちゃんで見たけど本当?
それならIPアドレスが被ってるのも納得いくんだけど
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 13:51:21.76 ID:FdkZrItP
- 社内ローカルアドレスにグローバルアドレス割り振る馬鹿が
いるとは斬新すぎるw
つまり日常的に穴が開いていたとw
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 14:14:22.74 ID:JjpTy73+
- >>298
大きなタマタマでワロタ
カタタマ田中が嫉妬するわ
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 14:39:31.85 ID:17uSOo1m
- >>295
最終的に「北朝鮮のせい」なんだから、あんまり深く考えるのもどうかと思うw
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 14:43:14.29 ID:wqO5Ord7
- http://webcache_googleusercontent.coo.jp.gp/search?q=cache:CkRt9r9AM2MJ:www.mg-festa.jp/entry/list/928/+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
↑
キャッシュを抽出したよ♪
恐らくこれが韓国をサイバー攻撃したIPアドレスですよね??
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 14:58:04.51 ID:5w7++c30
- で、あれほど速報だのトップニュースだので騒いでた日本のチョンメディアが
だんまりしてるんだけどwww
今被害はどうなってんの?
あまりに被害甚大で報道できないレベル?
日本のチョンテレビが銀行は2時間後に復旧したとかいってたけど
日本のチョンマスゴミは信用できないんでww
銀行はふつうに営業してるの?
カードが一時停止になったらしいけど、どうなってんの?
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 15:02:35.93 ID:5w7++c30
- で、あれほど速報だのトップニュースだので騒いでた日本のチョンメディアが
だんまりしてるんだけどwww
今被害はどうなってんの?
あまりに被害甚大で報道できないレベル?
日本のチョンテレビが銀行は2時間後に復旧したとかいってたけど
日本のチョンマスゴミは信用できないんでww
銀行はふつうに営業してるの?
カードが一時停止になったらしいけど、どうなってんの?
どうでもいい韓国ごり押しは延々とテレビでやるくせに
本当にしりたい韓国に都合悪いことは、まったく報道してくれないもんな〜w
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 15:03:46.42 ID:0hxovzGr
- 糞支那宗主国様への忠誠心に目頭が熱くなるわ・・
感動したぞ!
>>姦国
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 15:08:36.23 ID:2S99qQyT
- いや、信じられんけど仏罰っぽい
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 15:09:52.92 ID:OFAjaz0j
- >>303
釣りたいんなら、毎回文章を変えるくらいの小技使えよ。
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 15:11:47.94 ID:QVdzbI7k
- >>295
う〜んよくわからん。
そもそもクライアントPCがWSUSとか使う場合、WATの適用受けないから
割れだろうがなんだろうがアップデートできちゃうはずなんだが。
んで、どのWSUSを使うかはポリシーで設定するだけだし。
WSUSはメタデータのみで実体は上位のWSUSかMSサイトって設定は
出来るけど。
わざわざグローバルIP詐称で作る意味とか、さっぱり。
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 15:19:47.56 ID:F48Ja7jR
- サイバー攻撃そのものも嘘じゃないのか?
無能な銀行運営と半島ポンコツメーカーのシステムのせいだろ。
いつもいつも捏造とか、属国根性丸出しのデタラメ国だなw
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 15:37:31.55 ID:0UVH2WdW
- >>309
今回の事象が発生した原因として
割れのWSUSとSCCMどちらを使ってるかは知らないけど、
グローバルIPを詐称したのは割れ配布サバが最初から上位参照先として中国のサバを指定していて、
そこを直せなかったので苦肉の策として……じゃないかな。
上位の途中までが不正な割れ物だったからそこで混入されちゃったんだと思う。
[ 1. 割れクラ ] < - > [ 2.割れパッチ配布サバ ] < - > [ 3.正規ライセンスを持った韓国内のIP詐称上位割れパッチ配布サバ ] < - > [ 4.Microsoft ] て流れで
4(正規パッチ配布) -> 3(改竄パッチ配布) -> 2 -> 1で大規模感染とか。
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 15:58:33.34 ID:G2QvPIDK
- >>309
割れクライアントはアップデート要求先(WSUS)IPアドレスを変更できないらしい
各クライアントがシナ割れパッチ鯖からウィルス持ってこられちゃ困るってことで
内部にWSUS鯖を置いてクライアントのアップデートを管理していた模様
クライアントはシナ鯖にアクセスしようとするけど
内部ネットワークのルーティングで内部WSUSへ無理矢理に接続させてた
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 15:59:46.20 ID:pBE46ijj
- >>312
それでグローバルアドレスを内部で使う様な不自然な事をしてたと。
納得。
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 16:43:23.00 ID:p432EQAS
- 中国はブチキレていいと思うよ
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 16:50:01.10 ID:6sV20nwf
- 割れ坊の末路
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 16:52:15.08 ID:0UVH2WdW
- 一番怒っていいのは北朝鮮だと思う。
散々話題作りして必死にアピールして少しだけ目立ち始めたところで
完全に話題を南に奪われるってどんだけ……。
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 17:44:53.53 ID:7wng18Il
- 仏罰ってマジであるんだね
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 17:58:52.52 ID:xz0NZKOx
- 単なる割れだろ。馬鹿がSP1でアボーンしただけだろ。IT先進国wwwwww
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 19:18:58.95 ID:qRy/cX6x
- 今回の件、場合分けする必要がありそうだな。
@今回の騒ぎで影響を受けた3万2千件の大半
A金融や報道の各機関に対するかいしんのいちげき
@→韓国国内で割れOS使ってた連中が、半強制UpdateでPCが起動できなくなった
(Twitter信じるなら、日本でも起きてる?)
A→感染源はともかく、マルウェアによりイントラネット内のHDDが破壊される
これなら他国で問題になってない説明がつくと思う。
@だけなら騒ぐだけ恥だけど、Aで炎上して@と峻別せず問題にしちゃってると。
- 320 :パサラソケサラソ:2013/03/23(土) 20:21:41.70 ID:6Uy5pW+O
- 韓国は濡れ衣攻撃が得意
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 20:29:03.99 ID:cJqcH/S5
- 「そうだ、中国に文句言われたら日本人のせいにしよう!」馬鹿チョン
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 21:39:44.99 ID:hLKFtlwA
- よくわからないんですけど・・・。
農協のアップデートサーバのローカルアドレスが中国のグローバルアドレスと一緒だったの?
けど、銀行やテレビ局もやられたんだよね?
そこのアドレスも農協と同じ設計にしてたの?
もし偶然ならすごい確率だよね。
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 22:54:03.36 ID:hMOlFbZq
- >>322
ここでまさかの韓国内全ネットワークが
パッチサーバを中心としたスター型で繋がっているにひとし君人形を1つ。
……いやまあそんなわけないはずだけどさ。
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/23(土) 23:35:18.37 ID:qD1WCpOE
- みんなが笑ってる〜♪ お日さまも笑ってる〜♪ ルルルルルル〜
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/24(日) 00:16:21.80 ID:YMF+S7MX
- なんだ自演だったのか
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/24(日) 02:09:17.82 ID:0UKG05E1
- 社内LANにグローバルIPアドレスを割り当てるなどということがあるわけがない。
プライベートIPにはA/B/C クラスがそれぞれ用意されているので十二分なIPアドレス数がある。
ルーティングが外れた時に誤ったIPアドレスのパケットが外部に漏れ混乱するのは当然の事として、
正しくルーティングして社内LANにパケットを留める設定をしていても、
そのグローバルIPが属するサブネットのインターネットアドレスがすべて社内LANからアクセス不能になる。
(マスクのかけかた次第だが、通常最小のCクラスでも255個のインターネットアドレスがアクセス不能になる)
必要なインターネットアドレスにアクセスできなくなる危険は少ないが、だからと言って適当な
グローバルIPを使うといった危険を普通は犯さない。
セキュリティ以前の問題だが、韓国の農協がそれほど間抜けな組織だったと仮定しても、
調査の段階で気が付かないのは絶対におかしい。
そのグローバルIPが残されたログには、同じサブネットでIPを割り当てていた他の通信機器による
複数の(グローバルIP)アドレスも記録されていたはず。
何よりも、そのログが残されていたホストのIPアドレスすら、同じサブネットにあるグローバルIPの可能性が非常に高い。
(態々不正にグローバルIPを割り当てた1台のみのサブネットをルーティングしていたなど、常識では考えられない。)
それでも、間違いに気が付かなかったとしたら、調査機関も含めとんでもない大馬鹿である。
グローバルIPを農協が不正に使用していて誤認した等という言い訳は、とても信じるわけにはいかない。
韓国らしい嘘か誤魔化しがあると考えて良い。
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/24(日) 08:24:57.99 ID:NWknPYYC
- >>285
あいつらに恥ずかしいなんて概念ない
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/24(日) 10:52:08.52 ID:Prwkv0OB
- >>326
彼らにとって重要なのはIPアドレスが足りないとかそういった接続可能数の問題じゃなくて、
グローバルIPが指定された割れ物に対して自分達が用意した内部の配布サーバを参照させること。
フックかけるとかバイナリ値を書き換えるといったOS側の対応や
NATをかけて固定のVIPを書き換えるといったネットワーク機器側の対応も考えられるけど
予算の都合とか技術力の問題とかで妥協策でとしてグローバルIPをそのまま使ったんだとしたら
IP割当てせざるを得ないんじゃないかな。
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/25(月) 01:39:14.25 ID:tpkGUSqG
- 米国など4カ国のアドレスを経由し発信 韓国へのサイバー攻撃
2013.3.25 01:24
韓国の放送局や銀行が20日にサイバー攻撃を受けた事件で、米国など4カ国で使われているIPアドレスから
被害企業のサーバーに不正プログラムが送られていたことが分かったと、聯合ニュースが25日報じた。韓国警
察の調べとしている。
4カ国は米国以外に欧州の国が含まれているという。事件直後に韓国政府の対策本部が名指しし、その後取
り消した中国は含まれていない。
韓国警察は4カ国に捜査協力を要請した。韓国政府は同一犯とみており、不正プログラムを4カ国のアドレス
を経由させて韓国に発信したとみられる。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130325/kor13032501250000-n1.htm
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/25(月) 04:42:12.60 ID:oLG6JWkW
- >>1
マイクロソフトが韓国に割れOSを配って
マヒさせた<ヽ`A´>!
どうしてくれるアメリカ!
謝罪と倍賞するニダ!火病<ヽ`Д´>ノプンプン
@自分から手を染める
A墓穴を掘る
Bたまたま近くにいる人のせいにする
C相手は韓国から逆切れ とばっちりを受ける
Dとばっちりを受けた相手は個人なのに、なぜか国家全体に謝罪と賠償を請求する
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/25(月) 07:53:41.54 ID:IuzB/W00
- 783 名前: Trader@Live! Mail: sage 投稿日: 2013/03/25(月) 04:51:54.72 ID: /lkW79MN
391 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 21:59:21.80 ID:efHKh30w0
韓国人が楽天で割れOS売ってて、
3月20日からレビューが面白いことに。
http://item.rakuten.co.jp/kankokukan/c/0000000975/
http://review.rakuten.co.jp/item/1/259067_10006100/1.1/ev1/
国策らしい。
http://www.rakuten.co.jp/kankokukan/info.html
韓国館は韓国中小企業庁から委嘱を受けた輸出専門家呉在栄(オ・ジェヨン)が企画したインターネット通販、総合ショッピングモールでございます。
韓国の優れた商品を日本の皆様にご紹介する為にオープンした韓国館はいつもいい商品を厳選し皆様にご提供しております。
弊社は皆様に安心してご利用頂くために韓国の優秀中小企業の優良商品だけを集めて紹介しております。
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/26(火) 02:24:57.28 ID:xEho6Ywq
-
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/26(火) 09:57:18.15 ID:9P9iBCC0
- 海賊版大国だから言いがかりをつけたらブーメランみたいに跳ね返ってくるのが腹ただしいニダ
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/26(火) 11:04:53.04 ID:fbpfy3Mv
- IT強国ニダ。
95 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★