■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】川に大量のニワトリ死骸 中国江西省、鳥インフル感染を調査[04/12]
- 1 :壊龍φ ★:2013/04/12(金) 23:25:32.96 ID:???
- 中国江西省の地元メディアは12日、同省鷹潭市の川でニワトリの死骸が大量に見つかり、当局が死因を調べていると
報じた。近くの販売業者が捨てたものだという。
住民の通報を受け、当局がニワトリを全て回収したという。鳥インフルエンザウイルス(H7N9型)に感染していなかったか
調べている。捨てた業者が売っていた残り約600羽のニワトリの販売もやめさせた。(共同)
msn産経ニュース: 2013.4.12 22:51
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130412/chn13041222530008-n1.htm
関連スレ
【中国経済】中国のKFCに打撃 3月売上げ16%減[04/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365776570/
【中国】鳥インフル死者11人目=感染、上海・浙江で5人増加−中国[04/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365776023/
【中国】「死骸は無害化処理する」湖南省長沙でまた豚の死骸、上流で養豚業者が投棄か[04/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365432523/
ほか
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/12(金) 23:27:13.75 ID:zICgJtQz
- 次はホタテだな
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/12(金) 23:28:01.29 ID:eoa6qwXj
- 神南スタイル
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/12(金) 23:29:35.33 ID:DeB5xMuz
- 支那人は大丈夫だからどんどん食ったら?
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/12(金) 23:29:54.09 ID:MFgypYL+
- 豚の次は鶏かよ
次はなに流すの?
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/12(金) 23:29:55.28 ID:u9/XC8R4
- 今度は鶏ガラスープか
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/12(金) 23:30:20.47 ID:bkGFQDk4
- 日本のニュースで抗インフルのワクチンが効くって話だけど
実際はどうなんだろうね
複数のインフルエンザが同時発生したりして
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/12(金) 23:30:36.21 ID:NeYnVqkj
- 民度にしてもやりたい放題すぎるだろ。
これだから中共も強権的になるんだね。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/12(金) 23:31:11.19 ID:whpTJTHz
- とんこつ、鶏ガラ、とくれば
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/12(金) 23:32:32.46 ID:Iyh9T2AF
- シナ畜にとって川はゴミ箱なのか?
アレだけ広い土地があるのにな
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/12(金) 23:33:19.21 ID:xFd54KWA
- >>1
(`ハ´)
『腹減った』と唱えたら、河から豚が流れてきた。
(`ハ´)
『もっと食いたいアルヨ』と唱えたら、一万六千頭の豚が流れてきたアルネ
(`ハ´)
『サッパリしたのがいいアルネ』と唱えたら、鶏が流れてきたアルヨ。ナウ。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/12(金) 23:33:33.37 ID:4HUXGSKL
- Π
⊂二⊃ ウェーハハハ頂くニダ
< `∀´> rァ
(つ つ' {
( ヽノ <彡}
レ(_フ,i,i,'
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/12(金) 23:33:51.62 ID:zyl9HU5F
- >>2
いやいやw
次は鳩でしょw
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/12(金) 23:34:06.94 ID:wf725UTW
- 文化大革命の時は、
人の死体も流れてたわけだし
- 15 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/04/12(金) 23:37:01.54 ID:ERGWDdyD
- ブタで問題になったばかりだというのに、
変わらない学ばないってのは凄いな。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/12(金) 23:38:32.42 ID:KU11sYit
- 豚が流れ、アヒルが流れ、ニワトリが流れ、、、。これキーワードだぞ。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/12(金) 23:38:57.57 ID:1nlV4X1h
- 今日の感染 5名 死亡1名
感染総数 43名 死亡11名
↑交番の前に出したらどうだろう。w
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/12(金) 23:39:08.22 ID:4khGEvis
- 中国の川は世界最大の廃棄物処理場。
有害廃液でも、伝染病家畜でもなんでも捨てる。
その川がたどり着く先は、ほぼ100%が日本向けになっている海苔とワカメの養殖場。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/12(金) 23:39:12.45 ID:l+ddyuqm
- 豚が死んだり鳥が死んだり。。。次は人だな。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/12(金) 23:41:48.37 ID:RMZeSzLQ
- こーえーー……。
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/12(金) 23:44:33.82 ID:fntDGA3d
- 支那そのものを無害化せよ
支那人には、シャワー室に入ってもらって、深呼吸していただきましょう
そうすれば世界は平和になる
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/12(金) 23:44:46.85 ID:C7WgcLuH
- 後に
上海風邪と呼ばれる!
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/12(金) 23:44:50.83 ID:Ck7eo09e
- 恥を知れ!恥を
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/12(金) 23:46:36.35 ID:r1kyi96o
- >>1
> 鷹潭市
上海から600kmか。ひろがってきたな〜
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/12(金) 23:46:58.30 ID:B03pUoBD
- 川に動物の死骸をすてるんじゃねぇ!!!
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/12(金) 23:48:19.32 ID:o3Sfazfp
- もうこの国終わってんなww
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/12(金) 23:48:39.36 ID:WmvLenD5
- 川に捨てるのがデフォなのか…
日本では在日が、用水路かどこかに犬の死骸を捨ててたな
- 28 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:9) :2013/04/12(金) 23:48:55.23 ID:gReq8kJf
- ( *`ω´) レベルDownで済んだばい
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/12(金) 23:49:29.86 ID:IYK/TxHo
- 自分さえよければっていう思想の集まりが中華なんだよね
愛国心なんて生まれるわけがないw
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/12(金) 23:51:30.72 ID:vLnxyTu8
- そのうち鳥インフルエンザで死んだ人間が流れてくる
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/12(金) 23:51:44.78 ID:iSvCxMos
- いよいよ 患者候補者の 生きたまま焼却が始まる か?
無頼漢だね
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/12(金) 23:52:04.40 ID:iKFfburK
- この川の魚はとっくに死んでるんだろな
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/12(金) 23:54:04.29 ID:Pk0Gaatz
- 全体が汚染されてるから感染源も分からないとか、もう詰んでね?
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/12(金) 23:55:28.06 ID:CWiwquWX
- 感染してたから、棄てるしかなかったんだよね?
普通なら売るだろう。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/12(金) 23:58:29.80 ID:xa3SWAEv
- また川に流したねw
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/12(金) 23:59:31.01 ID:BZAH/g4e
- タミフル効くらしいやん。
一錠100万円くらいで売ってやれ。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 00:00:15.38 ID:IyrbhpDh
- 岡田屋の鶏関連食品を注目したいな。
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 00:01:56.92 ID:3vIhLMyf
- でも、これを拾って焼いて売る人間がいるのが中国
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 00:03:14.72 ID:kR8tJd8z
- もう鳥同士じゃパンデミック状態なんじゃないか?
人がそうなるのも時間の問題だ。なんとか日本からは遠ざけないとな。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 00:06:45.16 ID:xa3SWAEv
- >>39
そういえば日本のときは養鶏場のニワトリを全部処分させられてったよね。
中国はやらないのかな
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 00:07:23.86 ID:9QJ6yiv7
- ひでー国だな
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 00:08:17.93 ID:IOODyIB/
- 要らんものは川に流そう
都合の悪いものは直ぐ埋めよう
不満が充満して来たら日系企業を焼き打ちしよう
と言うのがシナ畜の日常
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 00:09:25.88 ID:dT8W+4M/
- 小松左京の『復活の日』も、中国の河川に大量の鳥が流れるところから始まったな……
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 00:12:47.27 ID:2RZ/McE0
- >>16
ずっと前にテレビで観た新型インフルエンザの発生条件で、3種の動物が
一緒にいる地域を調べればその年流行するインフルエンザの種類が分かる。凄い!
そこまで判っていれば、その3種の動物を一緒にしなければ良いのにと思っていたが
この程度の民度では、そんな指導は無理なんだね。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 00:12:51.91 ID:kezUGJ7o
- このまま滅びろ三流国家
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 00:14:17.15 ID:/t35pMQJ
- 普通に下流オタワ
公害対策1つ出来ないのだから、こうなるのも時間の問題だったとは言え……
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 00:15:21.24 ID:Fvu+5y0z
- 豚も深刻な感染症だったんだろ
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 00:15:29.09 ID:LssEqanf
- 大量の抗生物質漬けにされるのが嫌で
今度はニワトリが大量自殺か
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 00:17:10.65 ID:ZF1kDYlO
- 凍死アル
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 00:18:30.15 ID:+sw6JyO4
- パンデミック
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 00:19:03.92 ID:77y+L7bD
- あれ??
鳥は感染しても全く症状が出ないからわかりづらいって報道や
該当地域の鳥は役人の立ち会いの元で全処分させているって報道があったばかりなのに矛盾してないか?
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 00:19:44.89 ID:VP9qSnsI
- >>2
なんと懐かしい!
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 00:21:57.51 ID:0q2N8mYV
- 今日、福神漬けを買って来て裏をよく見たら、大根(中国産)、ナス(中国産)と
書いてあったので一口も食べずに捨てた。
- 54 :(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/04/13(土) 00:24:50.00 ID:8mLdQdHg
- >>53
その辺は買う前にみっちり見るようにしてますよ…
んでふと気付くと、スーパーの棚の前で同じことしてる人多数…
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 00:36:31.26 ID:IRVSSjI1
- >>17
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 00:40:35.27 ID:dcYuB0+K
- もう巨神兵でシナ全土を焼き払うしかない
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 00:40:47.51 ID:QbQPK0Qe
- 豚骨スープ、魚系スープ、鳥系スープ・・・これらを無料で飲めるとはすごい福祉体制だな。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 00:42:03.11 ID:5ZByvRaK
- これは当局が適正に処分しろ
↓
お金が第一アル!川に捨てちゃえば良いアル!
ってだけで、中国風邪とは関係ないんじゃね?
もちろん、下流の中国国民は違う感染症の危機に面してるわけだがw
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 00:42:35.62 ID:agIY1TAW
- >>56
.{[]} ___
/ / ((888)
/ / ./ ./
.//ゝ〆ヽ __/
.¶/::◎;;V,,,:ヽ|。=\
__||.::::(,,゚Д゚),:〉| |
ヽ .と ::::::::.:::::::::| ╋ |
. ヾ||ソ::::::::::::::::ノ|..┃ |
Ж.- U"U' |__/
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 00:42:39.71 ID:9QJ6yiv7
- 滅茶苦茶すぎる
日本人でよかった
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 00:42:55.64 ID:0q2N8mYV
- >>54
いつもは、よく見るんですけど、製造が日本になっていたので、
ついつい見落としてしまいました。
鮮魚はよく見るようにしています。
最近、シシャモはほとんど加工地が中国なのでパス、また、10年くらい前に
中国産のハマグリを煮ていたら、部屋中が臭くなるほど肥やしの匂いが
したので、それ以降、鮮魚類の中国産もパスしてます。
- 62 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2013/04/13(土) 00:46:23.27 ID:lvjQbRPS
- >>61
もう、怖くてファミレスとかには入れません。
あの値段で出していると言うことは、安い材料を使うしかないわけですし。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 00:49:45.66 ID:Ofi4zJPZ
- >>1
もはや手遅れの状態になったな
おそらく中国は事態の制御は出来まい。
外務省は速やかに渡航禁止処置をとるべきだ
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 00:55:24.02 ID:3H8RcsDL
- タミフル耐性ウィルスでてきてるよ。
耐性をかくとくしたらなんもとめられない。
渡航禁止でとめられるとでも?
報道より多くの人が感染してる。
止められるわけない。
少しでもおそくしよう。
そうだ灰にすればいいんじゃね?
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 01:00:43.61 ID:DQcKSgaj
- MM-88か・・・
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 01:04:53.14 ID:dGN/rsrR
- 出汁つながりかぁ
次は人間だな
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 01:09:13.63 ID:QT4rW1p2
- 外食しなくなったな…惣菜や加工品もあまり買わなくなった。
全部が全部は無理だけと。
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 01:12:28.13 ID:dxfoS64B
- ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ / --彡 ̄ ̄\/\. \ ┃チャイナちゃんは生まれつき頭と経済が弱く
┃/ / 彡 _∧ミ`\ \┃公衆衛生も知りません。だからアカまみれw
┃ / ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》| .┃口蹄疫や鳥インフルエンザに感染した
┃ | |::::::::::::::::::::::::::| |≠ | ┃家畜1億頭をなにも考えず生き埋めにしました
┃ / |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/ ┃このままでは家畜の死体から
┃/《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\ .┃人間の疫病が発生して世界が大変です
┃ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ ゝ┃
┃ \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿 ┃チャイナちゃんを生暖かく見守りましょう
┃ ミ \.ゝ `ー'´ 《ミ| / ┃ どうか人民蜂起をよろしくお願いします !
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
チャイナちゃん(支那) 64歳 1949年9月9日生まれ かわいそうな子ww
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 01:25:28.64 ID:X/h2I5t2
- 豚流して、鶏流して、魚が大量死して・・・・次は人間を流すのか?さすがGDP世界二位の中国は違うな。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 01:26:45.59 ID:3lQPVpDT
- 豚→鶏ときて、次は牛かな?
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 01:27:36.69 ID:G7qYvAuV
- 中国人が捨てるとか、、ありえないからな、、
これはよっぽどだ
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 01:27:43.97 ID:ihOm+5Ih
- >>69
「なんでも食べる」理論からいうと、最後はテーブルだなw
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 01:30:43.91 ID:rPFWHiSY
- 鳥インフルエンザやわ!
やばい!
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 01:35:32.64 ID:tIR82qjb
- Korean, Go home!
Chinese, Keep away!
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 01:35:46.91 ID:6fDn3xw1
- 中国声明の人数に10000をかけた数字が実際のインフル患者数だろうね。
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 01:44:49.18 ID:CFpi3w7O
- 無慈悲な大虐殺
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 01:54:29.71 ID:fhIT/5Nc
- 東シナ海に万里の長城きずいてほしいわ
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 02:01:19.54 ID:3eib0Lb1
- >>36
中国にタミフルないのかな?
死にまくってるよな。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 02:05:25.44 ID:AGPaKf01
- >>72
足の折れたテーブルとか、朽ち果てた椅子とか流れ出したら、
さすがにやばいだろw
でも、おこりえそうだなぁ・・・
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 03:20:13.36 ID:JaQPOIUp
- >>61
やはり福神漬けは酒悦だな。
http://www.shuetsu.co.jp/GOODSDETAIL-270
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 03:26:19.59 ID:jcGrhvDf
- 病気になる寸前が一番美味いアル
全部美味しく頂きましたアル
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 04:21:07.20 ID:gy4gdgK7
- >>78
世界的にみればちょっとした風邪でも気軽に病院へ行ける
日本みたいな国の方が少ない
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 04:51:49.71 ID:p5xDxMTZ
- マジで次から次へと流れてくるな
次は北京ダックでアヒルかと思ったら、ニワトリだったか
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 04:54:44.01 ID:3eib0Lb1
- >>82
勘違いしてるな。
病院に行ってないで死んじゃった人は、人はカウントされてない。
死にまくってるのは重体で病院に居た人な。
そこでタミフル使ってないのかってことだわ。
効果があるなら死なないだろ。
重態になってからしか通院しないってのも、
家族だと発症に時間差が有るから、
今の体制だと、二人目とか三人目以降なら早期に発病が分かるはず。
ならば、タミフルが聞いているとかの情報が中国から出てきてもおかしくない。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 05:08:06.04 ID:64oFe9Rd
- 「今後の対策はまずは怪しい症状が出ても、川に捨てるのは止めましょう!」
から話さないとならないWHOも大変だな・・・。
しかも、こっそり焼くなり埋めるなりっていう隠蔽ならまだしも、
すぐに住民に騒がれるであろう川に捨てるっていう行動も
認識レベルが違い過ぎてクラクラするな。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 05:09:49.19 ID:h+hyxqQQ
- とうとう北京でも
北京でも鳥インフル感染情報=7歳子供? 確認急ぐ―中国(2013/4/13)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130413-00000003-jij-cn
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 05:14:49.57 ID:p1GFRtFB
- 中国は動物の大量死報道ばかりだな
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 05:36:17.98 ID:ZxemqIQJ
- GW前に渡航禁止しないと、感染して帰ってくる旅行者出るんじゃないの?
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 05:41:40.65 ID:hCkmLGLX
- 今年のゴールデンウィークはスリルを求めて韓国中国に行く旅行客が増えるでしょう。帰国厳禁!
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 05:59:38.84 ID:jYhIMKca
- こんなことやってたら感染症が止まらんわな。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 06:00:35.37 ID:ACbe7Smv
- >>83
次は鳥インフルで死んだ人間だな
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 06:09:49.99 ID:lc0fihSY
- >>88
>GW前に渡航禁止しないと、感染して帰ってくる旅行者出るんじゃないの?
早く渡航禁止措置をしないとやばいな。
そうだ!様子見として鳩山由紀夫を肩書きなしで単なる旅行者として半年送り込んで、
感染するか確認すればイイと思う。
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 06:20:31.29 ID:kFbx5t+8
- 現地情報
鳥インフルに関して、例の川に流れていた豚がウィルスを持っていたらしい。
18000頭ぜーんぶ市場に流れた。
また、そのウィルスを持っていた豚を飼っていた養豚場には約7万匹の豚がいたんだが、
これもぜーんぶ市場に流れた。
だから>>1の、流通やめさせたってのも、眉唾と思ったほうがいい。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 07:24:13.84 ID:ISZcJVWR
- 鳥インフル死者11人目=感染、上海・浙江で5人増加−中国
中国では上海、江蘇、浙江、安徽の1市3省で死者11人となった。上海では2人、浙江省では3人の新たな感染も確認され、国内の感染者は43人に拡大した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013041200957
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 08:17:49.35 ID:8IBjGuDJ
- 何でも隠したがる中国、GDP指標数値も可なりの水増し数値だ
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 08:20:20.50 ID:feYaecLz
- _
/〜ヽ 次は羊だな。
(。・-・)
゚し-J゚
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 08:23:38.63 ID:Znqe8tel
- 広すぎる
これだけの範囲で南京市流に鳥を殺し尽くすのは不可能
- 98 :かわぶた大王:2013/04/13(土) 08:46:09.76 ID:nWEdBCkR
- 核インフルエンザを流行させよう
- 99 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:9) :2013/04/13(土) 08:57:06.01 ID:IiNs/aHi
- a
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 09:59:26.92 ID:t5iNqoEm
- なんですぐ川に捨てるのあいつら…。
世界2位の経済大国とかいいながら、土人以下じゃない。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 10:06:28.28 ID:DylTkjQ8
- 鶏が院古とかそんなことは関係ない。
汚染されたものを川に流せばいいという民度が一番の問題。
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 10:17:38.93 ID:Pl5Rpt8Q
- 豚がトンコレラで死んだら川に捨てる
ニワトリが鳥インフルエンザで死んでも川に捨てる
聞いた話じゃ中国では民族迫害で虐殺した場合も
死体は川に捨ててたそうだな?
中国じゃテメエに都合の悪い物はなんでもかんでも川に捨てるw
当の中国人が
「川をトイレのように使っている」
と言ったのも無理は無いw
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 10:20:26.17 ID:Gxxy28/Q
- 核の炎でシナを焼き払って
消毒すればいいじゃね?
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 10:22:59.53 ID:fzGw1Wi2
- >>87
シナーも動物なんだが。
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 10:44:34.43 ID:6+rurgEf
- >>51
殺処分した後、河に流したとすれば矛盾しない
なぜ殺処分するのか理解できない土人ならではだなw
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 10:46:54.38 ID:iyIgGGzC
- やっぱり
こいつ等には学習とか反省という機能が備わって無いんだな
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 10:48:43.74 ID:qYU+EzfR
- >>59
その背中に長細いのと幅広いのを1基ずつ背負うスタイルって
V2アサルトバスターの影響かね
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 10:57:30.30 ID:rwEE70Ea
- せめて穴掘って埋めろ
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 12:34:04.49 ID:5dg55ZB7
- 立て続けだなあ
明らかに疫病が蔓延しているだろう
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 12:46:16.98 ID:JaQPOIUp
- >>93
そんな国から食肉を大量輸入して、規制すらしてないんですよ?
しかも世間はなんだか他人事でスルーしまくってるし。w
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 12:49:20.97 ID:P+MwIDop
- 大量の人間が流れてくるのも時間の問題w
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 12:56:53.55 ID:TmfOShUu
- もう何が流れてきても驚かないなw
- 113 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2013/04/13(土) 13:02:35.60 ID:lvjQbRPS
- >>112
もう、何も怖くない
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 13:53:07.95 ID:OEBbfNpv
- 豚は流れてどこどこ行くの
鶏は流れてどこどこ行くの
島を欲しがるその前に
人として国としてモラルを正そう
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 14:15:54.63 ID:/wG7tbvL
- 都市部の水道水ここから取ってるのかねぇ
- 116 :<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´ )さん:2013/04/13(土) 18:03:44.12 ID:o2z95Fhs
- 多分、今度は人の死骸がたくさん流れてくるんじゃないかな
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/14(日) 13:15:42.38 ID:pFRD0eRQ
- ※桃太郎的なイメージで
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/14(日) 13:33:25.51 ID:AE1BzKMd
- 大地は腐り砂漠化が進み、水は工場廃水と動物の死骸で汚染され、空気も汚れ空も見えない
ナウシカの腐海かよw
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/14(日) 13:58:54.46 ID:Mjt5hBLZ
- もう支那全土を一度燃やして消毒しなきゃダメ
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/14(日) 14:02:03.34 ID:ffnj0vb2
- この死骸がどこへ行くかが問題だw
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/14(日) 20:33:37.25 ID:fwmqaKCk
- >>119
大地を洗浄しても地面から中国人が生えてくるんじゃないか?
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/14(日) 20:38:15.69 ID:sWlh7O1A
- 人間、豚、魚ときて今度は鳥か・・・ 次は牛かなぁ
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/14(日) 20:46:35.18 ID:HK6A4h2Q
- 世はグルメ時代。
支那には、鶏や豚が流れる川があると言う。
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/14(日) 20:52:15.10 ID:sWlh7O1A
- >>123
トリコ乙
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/14(日) 21:09:30.80 ID:72/BOe7P
- >>114
中国人にモラルなんていう観念はない!
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/14(日) 21:10:01.85 ID:72/BOe7P
- >>114
中国人にモラルなんていう観念はない!
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/15(月) 00:37:34.67 ID:xxfJ/3sy
- 中国には日本とは異なる意味で水を流す文化がある。
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/15(月) 03:25:23.15 ID:nbrBrEEC
- 1万6000頭の豚ってどうやって捨てたのだろう。
子豚なのか?。どうやって捨てたのか?。川沿いの豚舎だったの?。
トラック1台に50頭積んで運んで、320往復?。
10台用意して32往復?。夜陰に紛れて捨てたのか?。
働き者だナ!。感心、感心!。
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/15(月) 06:20:50.02 ID:VRlrQzBj
- >>122
人民じゃない?
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/15(月) 07:32:02.47 ID:X4COSvN6
- 中国での大気汚染(PM2.5が日本基準値の10倍以上)、水質汚染、土壌汚染問題が頻繁に報道され、中国の農産物や家禽類に使用される農薬や抗生物質が
日本で使用が禁止されている発がん物質を含んでいることが明らかになっている。
中国や日本での検査も実際には検査機器の不足から野放し状態にある。
このような中国産の食品には何が含まれているかわからないというのが一般的に認識されてきた。現在、中国では鳥インフルエンザの感染が広がっている。
こうした状況から私も家族も中国産の食品は購入しないことにした。
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/15(月) 11:23:41.39 ID:qkIapegL
- インフルエンザじゃなくて大気水質土壌汚染のいずれかで死んだんじゃね?
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/15(月) 23:43:56.44 ID:3wJKwwty
- 感染した鳥を平然と捨てるところがシナチョン丸出しだな
29 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)