■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【佐賀】韓国の高校生が有田工高を訪問(写真)[05/01]
- 1 :HONEY MILKφ ★:2013/05/01(水) 19:08:31.07 ID:???
- (写真)
http://www.saga-s.co.jp/var/rev1/0186/8089/SP2013050199000029.-.-.CI0002.jpg
▲ 素焼きのマグカップに絵付けする韓国陶芸高校の生徒たち=有田工業高
----------------------------------------------------------------
韓国の韓国陶芸高校の生徒約60人が30日、姉妹校の有田工業高校(牟田久俊校長、
西松浦郡有田町)を訪問した。生徒は絵付け体験や、開催中の有田陶器市を視察するなど
して、有田焼の文化を学んだ。
焼き物を学ぶ専門課程を持つ両校は2005年に姉妹校を締結。定期的に生徒の作品交流
などを行っており、生徒の有田訪問は5年ぶり。
陶芸高の生徒は有田工高のセラミック科を訪れ、ろくろ成形や絵付けなど見学し、マグカップ
の絵付けを体験。有田の生徒に教えてもらいながら、思い思いに絵柄を描いた。中には
指導役の有田工高生の名前をカップに書いてもらい、訪問記念にするなど、生徒間の交流
を楽しんでいた。
陶芸高2年の李政訓さん(16)は「韓国の伝統的な焼き物は青磁か白磁が多いので、
有田焼の華やかな色絵は珍しかった。将来は人の心を温かくする作品をつくりたい」と
話した。陶芸高の一行は2日まで滞在し、伊万里市や長崎県波佐見町など焼き物の
産地をめぐる。
ソース:佐賀新聞
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2446201.article.html
【佐賀】唐津と韓国、「やきもん」で日韓文化交流協定[04/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367284152/l50
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/01(水) 19:09:33.93 ID:Vc3Yniks
- 仏
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/01(水) 19:09:36.12 ID:4J4VBGOH
- 有田焼の起源は
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/01(水) 19:10:46.92 ID:x7uKcWMo
- >素焼きのマグカップに絵付けする韓国陶芸高校の生徒たち
独島はわが領土って絶対やってる
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/01(水) 19:11:27.19 ID:FysnzWKl
- 現在の韓国の器はステンレスやプラスチックが使われてとか
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/01(水) 19:12:15.16 ID:2NzA4mMX
- 佐賀もんが通った後は ぺんぺん草ひとつ生えない、ってね
佐賀県民は、韓国人と似てるよ。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/01(水) 19:12:30.49 ID:FOl9dlGT
- 朝鮮人が盗みに来た見学時は両手に手錠をつけさせんと
授業で盗みを学んでるんだろう実習にきた
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/01(水) 19:12:32.88 ID:5gpFJnhg
- >>3
マジ韓国だから
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/01(水) 19:13:13.25 ID:fzbe0+by
- ブッサイクだな
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/01(水) 19:14:31.55 ID:+W10EZZt
- 佐賀県の位置が、いまいち判らないんだが。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/01(水) 19:14:47.57 ID:fzbe0+by
- >>8
元となった韓国のは何処にある?
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/01(水) 19:27:45.89 ID:exSMfahp
- 電気炉とロクロを頂くニダ。
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/01(水) 19:28:00.64 ID:o77FQW1t
- ヨシフ高校
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/01(水) 19:28:01.34 ID:vDdlG3x9
- 陶祖は李三平だっけ
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/01(水) 19:32:08.21 ID:oWsvuwrR
- 佐賀県佐賀市17歳
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/01(水) 19:55:23.32 ID:XApzSof8
- 韓国といえば有田ヨシフw 仲良くしようぜ!
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/01(水) 19:59:44.87 ID:4PZXWAxB
- 「有田議員」へ、韓国側の要求や今後の行動計画をひそかに伝えるため訪問するはずだったのが、
高校生と言う受け入れ側の思い込みで、「有田の高校」へ訪問させられてしまったんじゃないのか?
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/01(水) 20:02:19.98 ID:wM8425tf
- またなんか強請に来たのかと思った
ただの備品と起源泥棒か
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/01(水) 21:00:32.10 ID:Vbrf32VW
- 仏像返せ糞ヤロー
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/01(水) 21:06:34.07 ID:a/XkgzKR
- また泥棒の下見か
有田焼の起源は韓国とか言うんだろ
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/01(水) 21:08:42.06 ID:z2K2xw9S
- 犯罪者予備軍を入国させるなよ
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/01(水) 21:12:37.12 ID:0v199oF8
- >>1
俺の母校を穢すなシコリアン。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/01(水) 21:13:03.16 ID:NHHHz7dz
- ああ、また精神的・文化的に見下しに来たのか。
<ねつ造歴史教育のために。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2013/05/01(水) 21:14:45.55 ID:lXVoYe/5
- >有田焼の華やかな色絵は珍しかった。
未来の起源候補また見つかっちゃったなwww
- 25 :パサラソケサラソ:2013/05/03(金) 14:34:43.34 ID:T4+FGHy3
- >焼き物を学ぶ専門課程を持つ両校
容易に他国の焼き物を見ることができるのはよいことだ
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/06(月) 16:44:11.92 ID:n8+g2Ocp
- 警戒せよ!警戒せよ!
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★