■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日韓経済】4月の食品輸出、マッコリ7割減の一方で缶コーヒー・コーヒーミックス・ビスケットなどが増加[05/15]
- 1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/05/15(水) 23:20:00.38 ID:???
- 韓国から日本へのマッコリ輸出が大きく減る中で、コーヒーミックスと缶コーヒーの輸出が大きく増えている。
農林畜産食品部が10日発表した4月の農林畜産食品輸出によると、
マッコリの輸出は1600トンで昨年同月に比べ、69・4%も減少した。輸出金額は160万ドルで、74・4%減少した。
円安により輸出金額は輸出量の減少分以上に減少しているためだ。
一方、コーヒーミックスと缶コーヒーの輸出は大きく伸びている。
先月日本に輸出された缶コーヒーとコーヒーミックスは124トン・85万3000ドルで、
昨年同月比で量は約10倍、金額は約47倍となった。
農林畜産食品部関係者は「あまりにも少量であるため『消費パターンが変わった』と断言するのは難しい」
と述べた上「先月輸出が大きく増加したのは、業者が大量に輸出したことによる」と慎重な説明を加えた。
先月の農林畜産食品の輸出は全体で4・9億ドルとなり、昨年同月に比べて5・0%増加した。
品目別では、高麗人参(17・4%)、パプリカ(10・5%)、ラーメン(17・8%)、飲料(25・2%)、
ビスケット(28・6%)などが大きく輸出を伸ばした。
http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=73072&thread=01r03
【日韓経済<李信恵>】キムチ・朝鮮人参・サムゲタン・マッコリなど日本への韓国産農産物の輸出が円安で急減、価格暴落の懸念も[05/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367893444/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:22:06.13 ID:pofI30/8
- 韓コーヒーなんで誰が飲むんだよ!
ドヤッ
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:23:19.89 ID:jdYmkrUQ
- コーヒーミックスってなんだ?
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:24:09.05 ID:b4RDYS4Q
- 124トンって、一見多そうだが大した量じゃない。
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:24:53.80 ID:KviO0Ndi
- インスタントか?
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:25:31.07 ID:yKSQgmeS
- 安売り店に特売品で並ぶのかね
- 7 :さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2013/05/15(水) 23:25:58.60 ID:0QzpgAcl
- >>2
韓コピですね。
- 8 :Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/15(水) 23:26:19.70 ID:Ow1WIza/
- こいつか
キムチ臭を消しにかかってんな
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/0/7/07442f58.jpg
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:26:24.24 ID:p1SEdWuY
- かかかかかかかか韓コーヒーってwwwwwwwwwwww
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:27:20.50 ID:k4Kw5Doq
- >>8
姑息な・・・
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:27:24.14 ID:Zj5q1fug
- >>2
>韓コーヒーなんで誰が飲むんだよ!
評価する
>>1
>品目別では、高麗人参(17・4%)、パプリカ(10・5%)、ラーメン(17・8%)、飲料(25・2%)
米キャンベル社ブランドのカップラーメンが実は韓国「農心」製
http://livedoor.blogimg.jp/kuimonnew/imgs/1/a/1ab379b6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kuimonnew/imgs/3/6/365e6f7f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kuimonnew/imgs/c/8/c82a9ca2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kuimonnew/imgs/5/1/510e3c73.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kuimonnew/imgs/2/b/2b73afa4.jpg
ライセンス契約で生産してるんだと
なにか買うときはこういうの見ないとだめだね(´・ω・`)
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:27:46.50 ID:PdjSCqpe
- >>3
コーヒーメイトの類と思われ…
安コーヒーのミルクとかに使われていそうでイヤだなぁ
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:28:18.42 ID:GXY0/utR
- オバハンのツバ入ってるん?
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:28:48.48 ID:u3tR6YJk
- >>8
こういうの、どこで売ってるの?
コンビニには置いてないよね。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:29:31.01 ID:hwaJl3Vt
- Maximのインスタントコーヒーが韓国産だったわ。勿論買わなかった。
- 16 :せいしょっ! 【東電 74.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) ◆tvGHKJfBEA :2013/05/15(水) 23:30:11.89 ID:KaSeBy+R
- >>1
缶コーヒーも気を付けないと駄目かーw
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:30:36.10 ID:ODnEAm1i
- コーピーなんか飲む習慣無いだろwwwwwwwwwwwwwwww
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:30:36.78 ID:kHUbCJiJ
- 缶コーヒーとかが韓国からきてるのか?
なんで?原産国表示だけで許されるからなのか?
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:30:39.05 ID:nQJMMFRE
- 7割減ってどんだけ減ってんだよw
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:30:49.04 ID:NXM9Cq7P
- >>14
多分、イオンとか大型スーパーそれに新大久保とかの特定地域じゃない?
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:31:34.03 ID:NfU91ewP
- >>8
フレンチ?(゜□゜;)
- 22 :Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/15(水) 23:31:46.62 ID:Ow1WIza/
- >>14
ダイエーで売ってるんだと
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:32:09.32 ID:EQdOEDtU
- Maximか
憶えとこ
- 24 :せいしょっ! 【東電 74.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) ◆tvGHKJfBEA :2013/05/15(水) 23:33:02.49 ID:KaSeBy+R
- >>14
コンビニ・スーパーによく置いてあると思うけど?
- 25 :Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/15(水) 23:33:05.55 ID:Ow1WIza/
- >>15
マキシム\(^o^)/オワタ
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:33:25.28 ID:hdG+I875
- グループ系の自社ブランドの加工食品には気よつけよう
韓国産や中国産が混じってるからな…よく見ないで買って家で気ずいて捨てた…ヤバかった
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:33:29.85 ID:gNgmAhN0
- 確かAGFだかに粉ミルク輸出って何ヶ月か前に見てからスティック型の粉末コーヒーは
AGFは絶対買わないようにしてる
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:33:52.43 ID:EwaFG0JS
- 韓国ビスケットって店頭で見たこと無いけど
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:33:53.05 ID:SKktSQ3D
- >>8
コリァわからん・・・
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:34:04.57 ID:pykTx4qi
- ウリナラ缶コーヒーってクソまずいらしいな
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:34:56.55 ID:Tm6gM5Sh
- 先月輸出が大きく増加したのは、業者が大量に輸出したことによる・・・・。
誰も買わんよ、日本人は。在庫として長期滞留して廃棄処分になるだけなのに。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:35:05.48 ID:GlHkeUlj
- たぶんこれのこと
http://ecx.images-amazon.com/images/I/516yBYhF3lL.jpg
このマキシムコーヒーってのは韓国企業のブランド名
ドンキホーテとかで売ってる
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:35:09.33 ID:JI7rln7p
- 高麗人参??
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:36:17.47 ID:81FPqlBr
- 7割減少
ななわり減
wwwwww
終了すぎて笑える
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:37:47.55 ID:uASXlAbE
- コーヒー飲まないからよかった。
ビスケットも別に食わないし。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:38:26.54 ID:gNqC8Qd/
- ビスケットってダイソーに積んであるアレか?
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:38:44.31 ID:DEZD9jDu
- >>32
いや、それは味の素。
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:39:14.33 ID:m0y4seQS
- コーヒーミックスとは
コーヒー・砂糖・ミルクの粉が一緒になって1杯分がスティックに入ってる
スティックが何本か箱に入って売っている
お湯を注いで手軽に飲めるのだが結構甘いらしく自分好みに出来ないデメリットが
とにかく気をつけろw
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:39:27.63 ID:SB8aDq5Q
- 激安スーパーのスティックコーヒーなら従来からあり、ドラッグストアには
黒い箱のスティックコーヒーが並んだ。もちろん買わないけど。
- 40 :せいしょっ! 【東電 74.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) ◆tvGHKJfBEA :2013/05/15(水) 23:39:27.41 ID:KaSeBy+R
- こうしてまた、嫌韓の深度が深まっていく
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:39:32.75 ID:oSsanS+W
- こんなの飲まねぇよ。
飲むのはカフェラテだから(笑)
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:39:39.74 ID:u3tR6YJk
- >>22
ありがとう。気をつけます。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:40:18.19 ID:Xw9ejjdT
- >>1
要するに、
隠れ韓国商品が伸びて、
ザ・韓国商品が激減
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:41:18.58 ID:jntvuV8Q
- まじぇまじぇ
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:41:42.19 ID:hkUpJf+h
- 30年前はネスカフェのインスタントコーヒーを土産に持って行くと感激されたものだが
時代が変わったんだな あの当時はバナナも喜ばれたような記憶がある
で当時ソウルの喫茶店でコーヒーを頼むと明らかにインスタントコーヒーが出てきたものだった
- 46 :NO MORE 差別:2013/05/15(水) 23:42:20.27 ID:PtUrdqOs
- >>8
言いがかりにも程があるでしょう。じゃあ日本のメーカーは全部珈琲と漢字で書いて富士山でもプリントしてあるっていうんですか?
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:43:09.59 ID:fSSyiCGW
- ネスカフェゴールドブレンドが100g入り498円、買っちゃったけど姦コーヒーなの?
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:45:19.44 ID:vobQQzJh
- 当分自分の家の茶にしよう・・・
韓国にカネが入ると在日の財産収奪が遅れてしまう。頑張るよ。
- 49 :さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2013/05/15(水) 23:45:33.99 ID:0QzpgAcl
- >>46
韓流が大流行しているのに、それにのらないなんて(w
マーケティング戦略を間違えていますね。
タイなんかだと「の」を入れたり漢字をつかったりして
日本風を装うのに・・・。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:46:15.27 ID:LPga+OiW
- マキシム、ブレンディ
今、表示観たけど販売者しか書いてないな
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:46:20.90 ID:DEZD9jDu
- >>48
いや、メーカー名をチェックして、知らない企業のを買わなければ良いかと。
- 52 :Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/15(水) 23:47:06.72 ID:Ow1WIza/
- >>46
別に日本製を隠す必要はないからな
そうしろと言われりゃするよ?w
まあ大抵の製品には「日本語」が書いてあるけどな。
さて、もう一度>>8を見てみよう。
おわかりだろうか?
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:47:18.60 ID:vhPXwNtR
- 安物買えば大部分が支那か韓国だよ 貧乏に
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:47:25.60 ID:j/CqbhAC
- トップバリューブランドなら安心ニダ
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:47:55.08 ID:7cAtKcV/
- 嫁がこの前、買ってきたキャラメルポップコーンが韓国品だった
俺「このポップコーンあっま」
嫁「そう?」
娘「おいしー」
俺「おい、これ韓国産じゃねーか、キチンと読んでから買えよ」
嫁「あらやだ」
娘「もっとちょうだーい」
俺「甘すぎるの食べると虫歯になるからダーメ」
そして封が空いたままの韓国産ポップコーン
なぜか1ヶ月前からお菓子箱にそのまま残ってるわ、つーか捨てろ
- 56 :NO MORE 差別:2013/05/15(水) 23:48:03.03 ID:PtUrdqOs
- >>49
韓流が大成功してるのは事実ですよ。でもだからってなんでも韓流にすればいいってものじゃないし、
このメーカーには安易に流行にのったりしない、プライドがあるんでしょう。コーヒーに自信があるということです。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:49:33.54 ID:vhPXwNtR
- 韓流wwwwwwwもう、死後だろ恥ずかしい
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:49:48.40 ID:fSSyiCGW
- >>46
姦国産うんこつき牡蠣の缶詰に、皇太子って書いてあった。
姦国に皇太子なんていたことないのに、なんで皇太子?
- 59 :さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2013/05/15(水) 23:50:10.03 ID:0QzpgAcl
- >>56
プライドがあるのなら、
ハングル文字を使うでしょう。
自社製品に自信が無いのですか?
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:50:32.72 ID:NXM9Cq7P
- >>56
んじゃハングルで押し通したら良いのに。
プライドあるんでしょ? なんで敵国の言葉、文字を使ってるんで?
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:50:43.43 ID:vobQQzJh
- >>51
日本の内需は増やしたいんだけどさ。>>50さんが言ってるように、販売者だけだと
解らないし、そんなにマメな質でもないし・・・
込み入ってくると不買難しいからさ
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:51:32.77 ID:hwaJl3Vt
- >25
AGFのMaximとは別らしい。
■■ AGF総合スレ ■■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1113398428/l50
171 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/08(日) 17:34:59 ID:???
他所のスレで気になったので転載します
どなたか解る方がいれば教えてください
817氷上の名無しさん@実況厳禁 2010/08/08(日) 17:29:21 ID:DSCNuL/+0
スレチごめん、コーヒー詳しい方教えて下さい
先日韓国人留学生との会話で「マキシムは韓国のコーヒーだよ〜」って言われました。
私ともう一人の日本人奥様はその場は受け流したのですが、??そうだっけ?と言う感じで
曖昧でしたので、ネットで調てみたら、AGF(味の素)のMAXIMとMaximという韓国の
スティックコーヒーが両方あるようなんですが。。。
これは両方ともAGFなのか、韓国製なのか、別物なのか。。。
どなたか詳しい方いたら教えていただけますでしょうか。
172 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/08(日) 19:07:02 ID:tu1ZomP+
>>171
日本のMaximはAGFが、韓国のMAXIMは東西食品というところが販売しています。
ttp://www.dongsuh.co.kr
韓国語に明るくありませんので詳細はわかりませんが、HPをざっと見たところ、
AGFも東西食品もアメリカのKRAFT(チーズで有名ですね)との提携はあるようですが
両社に直接の関係(提携など)はなさそうです。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:54:04.67 ID:DEZD9jDu
- >>58
いや、一応居た。
純宗とかいうの。
こいつの息子。
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/305/97/N000/000/000/126236782365116108305_125481428609216132572.jpg
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:55:48.11 ID:DEZD9jDu
- >>61
>>62
思いの外、わかり辛くなってるな・・・。
生産地を必須にしてくれれば分かるんだが。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:55:50.28 ID:Qi3h+UwE
- 何をMIXしてるのやら
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:57:25.48 ID:pykTx4qi
- 東日本震災のときの韓国ラーメン&韓国水だけ売れ残りで勝負あったんだよな
超緊急事態でも朝鮮産は口に入れない日本人の行動で
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:57:35.79 ID:k4Kw5Doq
- >>64
イオンとか包装地を製造地にするロンダを平気でやってるし・・・
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:58:19.97 ID:oqGEbac3
- 缶コーヒー等を輸入したのはイオングループだな
イオングループのPB商品怖いね
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:58:28.03 ID:gNgmAhN0
- 韓国のコーヒークリーマー「プリマ」、日本へ本格輸出→AGF
ttp://japanese.joins.com/article/908/146908.html?servcode=300%C2%A7code=300
- 70 :Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/15(水) 23:58:29.11 ID:Ow1WIza/
- >>62
AGFはスティックタイプに韓国・東西食品の粉ミルクを使用している。
ブレンディ\(^o^)/オワタ状態だよ
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:59:21.33 ID:fSSyiCGW
- >>63
ウイキペディアを見てきたのですが、高宗と閔妃の長男で世子と書いてあります。
チョンドラ見る限りでは、世子は支那(清)の認可がいるそうですね。
純宗は子なし。
あ、大韓帝国になってから皇太子扱いだw
でも帝国ってあの盲腸半島に皇帝いないのにww
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:59:52.18 ID:TsZw/ru2
- たまにネスレは韓国製がある
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/15(水) 23:59:55.47 ID:O2RyMVPh
- 日本では誰も買わんだろ
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:00:01.87 ID:bXoGRopr
- >>8
やだ、怖い。全然わからない。
こういうのちゃんと表示して欲しい。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:01:24.89 ID:vobQQzJh
- >>62さん神!
>日本のMaximはAGFが、韓国のMAXIMは東西食品というところが販売しています。
ttp://www.dongsuh.co.kr
少なくとも最初だけ大文字か、全部大文字かで判別付く訳だ。
でも>>62引用文中でも二転してるから調べてくる。
これで判明したら、最低限味の素AGFのみ狙って買ってりゃ、韓国にカネは流れない
んだね。
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:01:27.27 ID:yzonIUdr
- 輸出金額は160万ドルで、74・4%減少した。
円安により輸出金額は輸出量の減少分以上に減少しているためだ。
どんだけ円安やねんーーwww
ためだ てwwww あほかい
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:01:29.91 ID:uADkkjjj
- ウジを焙煎して、チョッパリに飲ませてるニダ。
- 78 :Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/16(木) 00:02:28.74 ID:zmv4xQ3M
- >>75
いや、だからAGFはアウトなんだってw
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:03:08.81 ID:7rfbPfoj
- a
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:04:26.96 ID:IjQ5P3ZC
- >>72
え?マジですか?
以前ドイツ製と言うネスカフェ買ったことがあるけど・・・
表示はするのかな。
この間買ったゴールドブレンド、一応豆はコロンビアとグアテマラと書いてある。
近所のスーパーで買ったんだけど、ずうっと498円で売ってる。
怪しいかな・・・
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:04:40.57 ID:Uq06bH59
- >>11
コストコで嫁が買おうとして生産国見て戻してたな
前回農心のコムタン麺だったかを買って不味くて捨ててた
返品してくれよと
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:05:19.22 ID:l6RBQovE
- 近所の焼肉屋で精算時に飴かガムをくれる。
どっちも韓国製。
最初にもらった飴は微妙な味だった。
次の時はガムにした。
こっちはもっと微妙だった。
韓国とは根本的に味覚が合わないんだと思った。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:05:47.37 ID:12mibQ7v
- アサヒやサントリーの缶コーヒーは大丈夫なのかね
日本で作ってるんだよね?
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:05:57.19 ID:CZdiYLjW
- >>69
>>70
>>78
。・゚・m(__)m・゚・。
馬鹿すぎる俺ーーーーっっ
ごめんなさいごめんなさい
顏洗って煙草してきます。恥ずかしい
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:06:00.17 ID:6g9TmxKn
- 自社ブランドの殆どが発売元(自社名)しか表記してない
つまり、製造元を表記できない理由がある
製造元がチャンチョンで売れるか?売れないだろw
俺は製造元が表記してないと絶対に買わない
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:06:46.99 ID:mWf/du+A
- 韓コーヒーって安売り自販機専用の50円のやつ?
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:07:04.20 ID:IjQ5P3ZC
- >>11
キャンベルのコーンスープ缶詰とかビーフシチューのルーとか結構買った。
ヤバいなあ(汗)
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:07:14.85 ID:xafMq15G
- >>56
NO MORE 差別さんて意見が鋭いしいつも落ち着いてて好感が持てます。陰ながら応援してます。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:08:06.84 ID:U3n+v1Qz
- イオンに限らずPBは原産国をキチッと書け
国内の流通センターの住所書いてどうする
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:10:03.33 ID:Uq06bH59
- >>21
フランチェでないの?
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:11:12.15 ID:IjQ5P3ZC
- 安全なのは缶ビールとか発泡酒とか?
父が言うに、スーパーで売ってる安売りの缶ビールとコンビニの定価品とは味が違うって。
マジかな・・・
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:11:15.13 ID:vpmkRoB4
- 気をつけないとな。
食いモンのパッケージまで整形してくるからな。
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:12:29.02 ID:YsujUKP7
- 売れないからリピはないでしょ
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:12:45.31 ID:IjQ5P3ZC
- 不潔大国姦国、農薬毒大国支那、なんでこんなのばっかり日本の周りにあるの?(泣)
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:13:36.59 ID:8HCevEKt
- >>64
パッケージはよく見るとアレ?な感じ。
http://iup.2ch-library.com/i/i0917338-1368630783.png
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:13:58.22 ID:gsklzrMt
- >>56
何人か指摘してるが自信があるならちゃんと缶に製造者記入してる。
韓国産では売れないから「販売者」表示だけで売ってることがわからないの?
アフリカ製造とかと同じ。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:15:59.35 ID:qUJWlADw
- わかりやすいマッコリはやめて、わかりにくいビスケットにしたか
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:17:13.70 ID:Uq06bH59
- >>65
韓国でありふれた黒いものなんて・・・
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:17:13.67 ID:JjoaKTXR
- 生産地隠さなきゃならないものをなんで売ろうとするのかわからない。
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:18:48.62 ID:7XI3+Tgu
- バーコードから韓国産の製品を見分ける方法がある程度は有効なようです。
ただし原産国が韓国でも、日本でパッケージされた場合や、日本企業が生産委託した場合には意味がありません。
690〜695 中国
869 トルコ
87 オランダ
880 韓国←
885 タイ
888 シンガポール
890 インド
893 ベトナム
899 インドネシア
49・45 日本
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:19:04.12 ID:Xsrm6pNp
- 一缶30円くらいで店の外で投げ売りされてるあれね。
同じ30円なら特売の三ツ矢サイダー250ml買うけどね。
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:19:28.84 ID:5hYD/ZEQ
- うわ、コーヒーよく飲むのにここにまでチョンかよ…マジでうっとうしいな
絶対チョン製なんて買わん
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:20:40.77 ID:gCU49jvO
- 民主がチョン産食品の一部をを無検査輸入okしたんだけど
夏までに検査義務付け復活しろよ 買わないけれど
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:21:37.49 ID:dhJUpbt3
- 菓子も韓国産があるぞ。
嫁がいなげやで買ってきたチョコパイが韓国製だった。
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:23:10.55 ID:oikejd6k
- ゴメンナサイ・・・
油断してインスタントコーヒー買っちゃった
豆の原産地がブラジル産って書いてあるんだもん
あんなん詐欺だよ
即捨てたけど
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:23:13.14 ID:vbG89KU9
- 南朝鮮主要輸出品目の売春婦は何%?
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:24:06.35 ID:6uJuRLoY
- (´・ω・`)チョンコーヒー…酷い下痢便しか思い浮かばない
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:25:00.67 ID:Uq06bH59
- >>80
キリマンジャロだったかブルーマウンテンだったかの年間生産量の二倍以上の量のコーヒー豆を中国と日本が輸入してるwという報告があったな
どんだけ偽物流通してんだか
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:25:18.79 ID:MVhFD0CZ
- >>22
去年鬼女板でスレ立ってたよねそれ
北海道乳業かどっかとのコラボ商品でダイエーで販売のはず
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:25:41.60 ID:42CEwrct
- 買い置きしといたAGFのマキシム詰め替えパックをちょいと見てみたらさ
3月頃に買ったパッケージには原産国表示がないのに
今月に買ったパッケージには国産の表示があったんだよ
まるでこのスレで見当違いに叩かれるのを予見していたかのようだよ
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:27:01.40 ID:Uq06bH59
- >>88
公に応援してやれよ
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:28:15.12 ID:2j/XFsdq
- ラオスからじゃねーのww
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:28:21.18 ID:Uq06bH59
- >>95
髪染め剤のパッケージだと思ったわ
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:28:54.47 ID:ipTehRkO
- うわ!ちゃんと確認して買お
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:30:08.82 ID:IjQ5P3ZC
- インスタントコーヒーだけは寝起きの必須アイテム。
仕事行く前にいちいち粗挽きのコーヒー淹れてられない(T_T)
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:31:32.04 ID:GaXLF4P4
- MADE in ROKにすればいいんじゃないかな
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:40:48.84 ID:gCzSNCam
- >>94
そういうところから輸入して私腹を肥やそうとする
日本人や在日を、消費者がリンチしないから。
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:41:27.29 ID:H13Zmu+K
- ブランド Maxim(マキシム)
保存方法 直射日光を避け常温で乾燥した所に 保存して下さい。
内容量 1
メーカー名 Maximオリジナルコーヒーミックス
原産国名 韓国
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 00:46:31.65 ID:CZdiYLjW
- 折角円安になってきたんだし、徐々にで良いから韓国系材料とか韓国製使うの
止めてくれないかなーorz
社員食べさせないといけないのは解ってるけどさ・・・
多少高くても日本産買いたい。日本の社員だから。三橋さんも内需大事って言うし。
- 120 :反日マスコミ:2013/05/16(木) 00:53:10.36 ID:guLAcaiY
- 輸出で増加したものがないからとりあえず数値上増加した最貧を列挙したが
記者は単なる韓国自慢のつもり(本当のバカ)
以上です。こういう記事ばかりが韓国発国粋記事です。
韓国の記者は反日的な記事にしないと記者という職を失う恐怖でいっぱい
韓国に言論の自由はなく、日本に出張して自由に発言できる環境に幸せ
いっぱいです。しかし、韓国の反日記事を書かざる得ないので日本人からの
反発は当然予定することです。ネットの中ではそういう配慮はいりませんの
でどんどん韓国人と反日行動する在日の批判をしよう。
時々、年配の方の投稿で旧態の新聞風意見がありますがいつも思うのですが
日本人の韓国人や在日への配慮はいりません。なぜなら主張を知ってもらい
その反論の意見を聞く中で真実を確認するので罵声とか投稿する人の人格を
避難しなければ意見にはビシビシと意見すればいいですよ。悪口も批判も
必要ですから
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 01:02:19.71 ID:8w2cI27y
- >>80
スティックのカフェオレで韓国産の表示があるのは確かにあった
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 01:07:48.26 ID:km/QnYZi
- 昨日鶏肉のランチョンミート食ってから缶をよく見たら中国産だった。。。
しにたい
- 123 :春風亭変駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2013/05/16(木) 01:15:13.87 ID:zWoQS/D4
- >>108
まあブルマンとかは
ほんの少量入れてあとは他の豆入れてブレンドが多いですから
農園物の100%ブルマンでキロ7000〜10000円が相場なんで
コピ・ルアク程ではないけど、その辺でホイホイ飲めるシロモンじゃなかったり
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 01:21:38.10 ID:JBU0mfTD
- AGFのマキシム牧場ラテって韓国産だった。
あとAGFの研究所はアジアでは韓国のみにある。
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 01:24:40.27 ID:p8Wr9OVn
- >>62
どっちにしても終わってるような。
Maximは、日本、韓国、中国以外で、販売終了してるもの
Amazon.comで扱ってるのも韓国輸入と日本輸入品。
- 126 :春風亭変駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2013/05/16(木) 01:28:25.69 ID:zWoQS/D4
- >>115
カフェイン摂取で頭をスッキリさせたいならカフェイン剤w
と言うと、身も蓋もなく風情もないんで
寝る前に事前に豆ひいてコーヒーメーカーに水と一緒にセットしておけば…
あるいは水出しコーヒーにして、熱いの飲みたい時はレンジでチンw
- 127 :春風亭変駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2013/05/16(木) 01:33:26.99 ID:zWoQS/D4
- >>80
インスタントでも粉末コーヒーだけなら大丈夫
危ないのはミルクとか砂糖入り
スティックコーヒーで韓国製がやけに多いのは
韓国ではスティックコーヒーが無茶苦茶売れたせいで
混ぜもの系のコーヒーを飲む土壌が出来ちゃったの
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 01:37:29.18 ID:dutcP+Rr
- 最近コーヒー飲むとお腹痛くなるのはこれか…
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 01:39:52.58 ID:JBU0mfTD
- >>124
ごめん、牧場ラテはネスレだったわ、マキシムも韓国産だったけど
スティックタイプはAGFもネスレもどっちもダメっぽい。
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 01:41:36.47 ID:p8Wr9OVn
- >>68
業務用スーパーやトライアルで50円以下で売ってる奴が韓国製みたいね、
後、イオン系のコルドンヴェールが韓コーヒー輸入して売ってるから
イオン系に転がってるんじゃねw
ttp://www.cordonvert.jp/category/drink/406.html
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 02:10:23.09 ID:XWUYhMdV
- ドトールは?
ねぇドトールは?
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 02:22:05.78 ID:oUtHYsvw
- ハングル文字
原産国 韓国
を見つけたら、まずかごに入れない
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 02:33:36.23 ID:9GLjLlGi
- >>8
こえぇぇぇぇえええ!
普通に社食で配ってたら飲んじまいそうだ。
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 02:39:25.17 ID:JK5i2cPG
- >>55
甘いから虫歯とかそういう問題じゃなくてですね
ギョウチュウ検査とかが必要
- 135 :春風亭変駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2013/05/16(木) 02:43:56.42 ID:zWoQS/D4
- ちなみに>>8の奴は韓国の南陽乳業が製造だっけ
韓国では散々やらかしてる企業
最近だと代理店搾取の記事もあったよねw
極めて朝鮮人らしい企業だ罠w
南陽乳業飲料水から腐った貝出て "衝撃"
ttp://www.nocutnews.co.kr/show.asp?idx=104184
ttp://file2.cbs.co.kr/newsroom/image/2005/11/16075706874_60200010.jpg
ttp://file2.cbs.co.kr/newsroom/image/2005/11/16075531624_60200010.jpg
南陽、パステル乳業「メラミン検出背景について状況把握中」
ttp://japanese.joins.com/article/514/105514.html
調製粉乳から「サカザキ菌」検出 …販売禁止措置
ttp://japanese.joins.com/article/653/79653.html
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 02:47:27.96 ID:9GLjLlGi
- 注意すべきは「(製造国が書いてなくて)販売者しか書かれていない」物かな?
もう何も信用しない!
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 02:49:19.19 ID:mZJszIyq
- これイオンやアピタのPBだろ
PB以外でもパプリカや魚介類をやたら売ってる
マジキチ
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 02:55:30.22 ID:6/m6Uh2F
- 売国企業のPBなんて100%隠れ蓑だからな
安売り目玉商品でさえ日本企業の物しか買わない
- 139 :春風亭変駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2013/05/16(木) 02:56:03.57 ID:zWoQS/D4
- ちなみに>>135で書いた南陽乳業の代理店搾取の件はこちら
韓国の小売店ってこういう風に扱われてるのねと良くわかる事例
南陽乳業 営業支店長 "ここは私のナワバリ、私が王様だ"
ttp://japan.hani.co.kr/arti/economy/14672.html
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 02:56:27.73 ID:+FZiIjok
- >>108
魚沼産がそんなに有る訳無いみたいな偽装止めるヤツ居無い世界だろもう
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 03:16:31.39 ID:OryYdKhJ
- スーパーで売ってるキムチも商品名より国産のが大きかったりするからなw
キムチで商売してるのに
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 03:58:56.44 ID:hPfViEoK
- ビスケットは既にスーパーの特売で見かけるな。
誰が買うんだあんなの。
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 04:31:13.63 ID:iJZKj5e5
- コーヒー飲料って、中国並みにやばいぞ
「ホルマリン飼料牛乳」「メラミン入りの粉ミルク」が普通にニュースなってるし
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 04:55:01.09 ID:cdTWF5gD
- はやく加工食品の原産国表示マダー。
政府なんとかしてくれよ。
おまいら署名活動しないか?
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 04:58:18.54 ID:6yJwKL1H
- 牧場ラテ 30本入
普通に買ってた…
原産国名:韓国 しっかり書いてあります
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 05:09:17.40 ID:avKfnGju
- やっすい生産拠点でしかないんじゃん
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 05:26:23.62 ID:5XeB8NjO
- 缶コーヒーの起源を集団で唱えれば何とかなる国。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 06:02:28.98 ID:+Dq5heVV
- 常時、ネスレの牧場ラテ30本入り398円は安いと思ったんだ
確かブレンディのスティックのやつは30本入りが598円してたんだけど、こっちは大丈夫でよろしい?
馴染みの日本のブランドで同じスティックタイプでもこんなに値段違うんだと不思議に思ってたけど、韓国産とは…
飲む気なくなった
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 06:10:50.28 ID:uJrLFe75
- 電気代が高い国家は、缶のリサイクルコストがめちゃくちゃ高いんだっけ。
そのまんまハングルが印刷してあったら誰も買わないけどPBって書いてあったら俺も買う。
PB取り締まろうぜ。
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 06:32:59.98 ID:6yJwKL1H
- ブレンディスティックは使ってるミルクが韓国だっけ?
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 06:50:43.16 ID:0Mek0tOy
- >>11
> 米キャンベル社ブランドのカップラーメンが実は韓国「農心」製
>
> ライセンス契約で生産してるんだと
> なにか買うときはこういうの見ないとだめだね(´・ω・`)
ヘタな物を買うと韓国製だったりする訳か。
ウンザリさせられる。
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 08:13:18.15 ID:YidvxB+5
- ブレンディの脱脂粉乳が韓国産に変わる、ってニュースが
去年くらいにあった。
携帯なんでソースはぐぐってくれ。
それ以来ブレンディ不買してるんで。
- 153 :680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/05/16(木) 08:19:32.93 ID:XbrbGft0
- だいたい海外からの輸入品て日本の方が安く仕入れられるだろうに
コーヒー豆とかオリーブとかカカオとかさぁ
アメリカは日本のお隣だしな
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 08:29:24.93 ID:MdsGpRmh
- >>122ランチョンミートとかミンチにしてるから一番なにが入ってるかわからないから怖いよ(笑)
それが中国産や韓国産なら尚更!犬・猫・狐最悪は人肉や病死した家畜が使われてるかもな
クワバラクワバラ
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 08:33:23.58 ID:cx64qhQS
- >>2
評価するよ
>>11
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 08:36:02.41 ID:ECzLXrh8
- ユニーの食品売り場で
いかにもカラシックアメリカンなイラストが描かれたビスケットが
あったんで手に取ったら韓国製だったな
- 157 :156:2013/05/16(木) 08:37:17.99 ID:ECzLXrh8
- タイプミスしたんで訂正・・・
×カラシックアメリカン
○クラシックアメリカン
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 08:39:12.38 ID:47Y/4VMb
- コーヒーは常に豆から挽いている所のやつしか飲まないようにしないと、本当のコーヒーの味が分からんくなるぞ
まぁ高くつくが、変なものマジェマジェコーヒーを飲むより安心安全。
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 08:56:11.48 ID:nfVeNtmA
- >>148
ネスレの牧場ラテ30本入り需要の季節が過ぎたので298円に下がてる。
10P入は国産だよ太字で国産て書いてあるが値下がりはしていない。
スティックの形状が違う、細長いのが韓国産 国産はズングリ
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 09:06:35.88 ID:x5jPSs4I
- ハングルビスケットは近所のスーパーで100円以下で売ってる。
100均ではUAE産ビスケットよく買う。
- 161 :春風亭変駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2013/05/16(木) 09:10:26.51 ID:zWoQS/D4
- >>158
>まぁ高くつくが
その辺はその気になればなんとかなるかもねえ
豆でなら通販だと安いのならあるし
スーパーで粉売りだと最安で500gで300円台もあったり…うちは買わないけどねw
ブランド気にする人でも
農園指定じゃない、ストレート豆なら焙煎手数料入れても
豆にもよるけど、キロ1500円以内で済む場合もあるし
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 09:15:47.51 ID:UcpYN6zP
- AGFは不味いからそもそも飲まないからいーや。
西日本気をつけれ。四国乳業 アイス な。
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 09:19:59.39 ID:y+5PQvTG
- マッコリの不味さ半端なかったわ
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 09:21:31.42 ID:xjS6iZ2U
- ドラッグストアからコンビニまで置いている、
例の韓国の怪しい菓子置くのやめれ
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 09:44:42.65 ID:rXVdd2Sa
- ダイドーは大丈夫かな?普段缶コーヒーなぞ飲まんが、
ツーリングの休憩中に飲む缶コーヒーはうまいからなあ・・・
ダイドー自販機のおねーちゃんの声もかわいいしw
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 09:45:31.67 ID:Igngn+CM
- 大手スーパーのPB商品に「あっ、わたしの声が入ってる!○×△」
ってのがあるが、わたしから言わせてもらえば
「あっ、わたしの声が入っていない!原産国名が!!」
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 09:47:04.67 ID:QHG08EVN
- >>164
ピンクのあれか
一件欧米風のパッケージだけど
ハングル表示してるし分かりやすくてマシかな
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 09:47:20.26 ID:rXVdd2Sa
- >>166
トップバリュ製品は絶対買ったらだめだよな
あそこまで徹底して「販売者イオン」しか書かないのは
相応の理由があるからだ
その点まだ7Y製品の方がまし、一応どこの企業の製品かは書いてあるからね
生産国については表記がほとんどないから気をつけないとだけど
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 09:54:08.23 ID:8aCWvvVG
- 何で韓国からコーヒーやビスケットを輸入してんの?
コーヒーやビスケットはもしかして韓国が起源なの?
- 170 :六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/05/16(木) 10:26:57.37 ID:BquiibbD
- >>169
昔ザラブのオ某さんが
恋を忘れた哀れな男に
痺れるような香りいっぱいの
琥珀色した飲み物を教えてあげました…♪
- 171 :Tokyo-Hot ◆EWl53UyI.Q :2013/05/16(木) 10:30:16.78 ID:MoZOz6fJ
- :::::__[辛ラーメン]::__
::/\\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\\
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l
{ニ農ニ}|/⌒ヽ |
{ニ心ニ}iヽ`∀´>∬ ∧∧
{ニ辛ニ}i(つ┌──( ) < おやじ 辛ラーメン ベンゾピレン抜きで
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄( o )
┗┛ | | ┳┳し┳┳ |
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 10:33:03.05 ID:xjS6iZ2U
- >>167
問題はコンビニの駄菓子コーナーに置いてること
何も知らないガキの手が届く所にな
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 10:37:39.95 ID:ceknsG99
- >>2
なるほどw
気味が悪いよね、不衛生国の食品とか。
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 11:24:07.20 ID:jZyuPxqY
- スーパーのプライベートブランドのチョコ菓子やクッキーとか、
パッケージや値段に違和感感じて裏返して製造元確認すると原産国:韓国になってること多い
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 11:35:56.13 ID:rXVdd2Sa
- >>174
韓応力が上がってきたようだな、引き続き精進するようにw
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 12:30:30.57 ID:PGwdePqT
- >>82
どうみても経営してるの在日じゃねえか、そんな店で食うとかアホか。
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 14:01:53.28 ID:Igngn+CM
- >>174
韓国製であっても原産国書いているだけもフェアだね。
>>168 のように原産国を書かないのは、やましい気持ちがあるからだろう。
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 14:20:10.73 ID:h9RmMRYU
- この頃はスーパーの菓子売り場にさりげなく韓国製の菓子が置かれてる
まるっきり日本向けパッケージだから、ちゃんと裏の製造表示を見ないとわからないね
おかげですっかり表示チェックが習慣づいたわ
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 14:35:59.07 ID:L7iPTLak
- 【慰安婦問題】 小林よしのり氏 「橋下徹の認識は基本的に正しい。支持する、頑張ってほしい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368678275/
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 14:50:50.96 ID:NbaKmjF9
- トップバリューは韓国産
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 15:57:22.21 ID:OqN4QtfN
- だいたい寿司や焼肉、牛丼やカツ丼、天ぷらなんかも
全部韓国(朝鮮)が発祥で日本に入ってきたもんだろ
それも全部食えなくなったら困るのはお前らだろうに
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 16:05:07.46 ID:AvMI5+Ua
- 韓国から輸入される高麗人参なんて、大半が中国産だけどね
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 16:06:01.13 ID:Or2MWcqS
- 基本的にレギュラーコーヒーしか飲まないから大丈夫だとは思うが
韓国産モカブレンドとかありそうだから注意しとこう
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 16:06:37.59 ID:1P1Rl268
- 韓国のコーヒーって、甘いばかりでコーヒの味も香りのしないいアレのことか?
- 185 :六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/05/16(木) 16:09:09.35 ID:BquiibbD
- >>181
もっとヤル気出せ。
- 186 :六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/05/16(木) 16:10:18.04 ID:BquiibbD
- >>182
モンスターエナジーの原料も?
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 16:30:53.34 ID:uEeksTfI
- 韓国製缶コーヒーなんて安いPB用だけでしょ
俺はレインボーマウンテンしか飲まないから大丈夫
- 188 :春風亭変駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2013/05/16(木) 16:53:53.94 ID:zWoQS/D4
- >>186
世界の7割以上は中国産
で、サプリとかで入ってるのは安物だからもろ中国産
韓国の業者でも、朝鮮人参の安いのはそっちでしょう
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 17:08:33.16 ID:SEmJg2nV
- 当りはキムチ味
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 18:22:19.72 ID:+Dq5heVV
- >>159
会社で牧場ラテ飲んでるから原産国みたら韓国になってたわw
同僚にわざわざ教えたらみんなビックリしてた。
多分みんなも韓国産だと知ったらなんとな〜く敬遠してた。
前に職場の中国人がお土産に中国のお菓子くばってくれたけどホントに食べるの抵抗あるから困った。
ありがとうともらったけど、飴だけ味見して悪いけど全部捨てた。
何よりパッケージが中国語で書いてあるだけで体が拒否してしまう。韓国語も同じ。
食べ物捨てたくないからまともな物を作る信用ある国になってほしい。
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 18:49:03.33 ID:YXOu70Ke
- >>82
そこはおめぇロッテのクールミントガムでしょうw
つーか日本でわざわざ姦国産の飴って凄いな。
どっから仕入れてるんだ。かえって手間だろうに。
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 19:35:18.92 ID:eSxzTisj
- 韓流ごり押しのせいで、罪のないコーヒー、ビスケットも敬遠されますね
ブランド委員会と日本マスゴミに謝罪と賠償を要求しないと
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 19:57:14.62 ID:LiYQKYvC
- 韓国産は兎も角として(マジ避ける)、最近ベトナム製とかマレーシヤとかインドネシヤ製の
菓子がよく並んでるね。
国産以外は、若干抵抗がある。国産がんばれ!
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 20:10:50.16 ID:xjS6iZ2U
- >>174
南朝鮮は白の民族だから
色調感覚が浮いている
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 21:16:23.53 ID:quTCmEDi
- >>191
そりゃあ経営者が朝鮮人だからだろjk。
彼等にとったらアレが一番なんだよw
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/16(木) 21:24:36.53 ID:dcqaYNkP
- イオンのPB商品に、チョコパイそっくりの韓国製お菓子があるよね
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/17(金) 06:12:02.68 ID:b/DXu+SG
- >>196
あのイオンのチョコパイそっくり商品って
以前、アレルギー表記偽装があって回収されてたよ。
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/17(金) 10:00:06.06 ID:K6G6yXhE
- このスレで牧場ラテが韓国産なのを知ったのはラッキーだ
いつもは10P買ってたから、うっかり買うところだった
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/18(土) 01:30:35.57 ID:6MIO3bb8
- メーカー名、商品名、小売店をまとめてくれ
51 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)