■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国内】「日本の家電を転売するだけで年収8百万円」家電量販店に留学生ら中国人転売ヤーが群がる[06/19]
- 1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/06/19(水) 13:09:26.46 ID:???
- 有名家電量販店などで売られる激安商品を買って、それをネットなどで定価に近い金額で転売し、利ざやを得ている集団。
彼らは『転売』と『バイヤー(買い手)』をかけて“転売ヤー”と呼ばれている。
日本にも多くいる中国人転売ヤーの正体は、中小の貿易商社や輸入・輸出雑貨店が中心だという。
買い手を集める方法は、中国語のインターネット掲示板や微信(中国版LINE)などのスマホアプリが中心。日本に来ている留学生などがそれに応募して、バイトとして並ぶのである。
転売ヤー経験のある中国国籍の男性がいう。
「掲示板でもそのままの表現はしないね。隠語がある。親(転売ヤー)は『神医(神の医者)』、買い出しバイトを『小護士(看護師)』と、まるで病院の仕事のように表現してるんだ。
バイト代は前日の深夜から並ぶ場合は7000〜1万円。タイムセールのように2、3時間の拘束であれば3000〜5000円程度だね」
商品の大半はネットオークションなどを介して中国で転売される。中でもiPadなどのApple製品や最新ゲーム機は特に人気。中国大陸で不足がちなので、飛ぶように売れるという。
「任天堂やソニーの最新ゲーム機は、一時的に定価の3倍や5倍になることもザラ。中国は日本よりも発売日が後なので、早く手に入れたい人は高額でも買うからね。
新商品発売時期になれば、100人単位の『小護士』を導入し、スピードが大事なので買った商品をワンボックスカーに詰めて成田空港に直行するんだ」(前出・中国人男性)
そうした組織による転売以外に、個人でやっているケースも増えている。シャネルなど全身ブランド物で固めた中国人女性は、24歳の留学生ながら「大きなビジネスですよ」と豪語する。
「都心の家電量販店のタイムセールに週3回通っています。中国で売られている日本の家電製品は、同機種でも日本よりも2、3割高い。
日本の定価に送料を上乗せしても、“安い”と売れるんです。最近は円安傾向なので買い手は増える一方。私、このビジネスだけで年収800万円です」
http://www.news-postseven.com/archives/20130619_194649.html
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:11:45.76 ID:mlQ6D2Ni
- 13億人の市場だからな
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:12:08.85 ID:hn1W+/ZR
- 中国製なんだから、日本に出さないで国内に出せば、もっと儲かるぞ!
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:12:13.20 ID:YU1R9el+
- 民主党「ノービザで日本を食い物にする中国人が増えて感無量です!」
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:12:16.04 ID:w+c8Sjpn
- 自称観光客もコレだろ。
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:13:08.89 ID:JB9/ab5O
- 利口っちゃ利口
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:13:40.53 ID:lW+2kBHI
- まあ商売の基本だわな
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:16:06.48 ID:kWkPV1Ut
- いいけど税金払えよ。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:16:10.84 ID:uQEtxpf5
- 銀座の激安セールにも並んでるシナーの多さが目立つ今日この頃
しかも大人買いしてるし^^
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:16:26.64 ID:bxN1k5rO
- とりあえず日本国民である事を証明する方のみ販売、で始めたら
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:16:47.25 ID:9rpUadaI
- >>2
2千万の富裕層と8千万の中間層、そして12億の貧民層。
市場規模は日本国内と変わらないよ。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:17:47.69 ID:TuDjWOBY
- ただの転売なのにビッグビジネスと言い切る中国人留学生
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:18:49.19 ID:KKrmJRva
- 見栄っ張りのぶんだけ中国の金持ちは金を良く使う
その点、日本の金持ちはあまり金を使わないからなあ
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:19:24.14 ID:DgPjHeHw
- 別に悪い事をしてるわけじゃ無いのに、ものすごく悪い事をしてるように思えるから不思議だw
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:19:39.08 ID:Yyzax0Ba
- 量販店の先着激安セールはもう10年くらい前から中国人の稼ぎ場でしょ
昔は本当に欲しいものは並んでたけど、中国人軍団が現れるようになってから行かなくなったよ
マナー悪いしあの集団は怖い
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:21:09.61 ID:VPEBvn7J
- こんなもの何も生まない虚業。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:21:12.72 ID:gLmW3c6b
- 大手家電屋には大抵こういうのが張り付いてる。
ほとんど毎日何十万円か買っていくので、ノルマでヒーヒー言ってる現場の連中はむしろ歓迎ムード。
価格の裁量ある主任クラスの中には、リベート要求するクズもいる。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:21:45.83 ID:ISm/vlxy
- PS3が出たとき転売目的の中国人を見て買うのをやめたな
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:23:26.78 ID:sMq4alrT
- 中国製だろ・・・現地で買えよ
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:23:32.28 ID:MMHjH0td
- でも転売って結構ハイリスクだよな
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:24:11.02 ID:7wIUtJTG
- >>10
>とりあえず日本国民である事を証明する方のみ販売、で始めたら
シャベツニダと暴れるからむり。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:24:19.74 ID:aoQEH7FU
- これは単に電気屋がバカなだけだろ
中国人はルール通りに買って、それを転売しているだけだ
客寄せにもならないことを続けている電気屋がバカだ
とりあえず、確実に税務申告してないから税務署は仕事しろ
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:24:54.09 ID:mcbGDHY9
- こんなことしたら底辺のネトウヨどもが発狂しちゃうぞ!
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:25:21.97 ID:I5ZnfIj3
- 秋葉とか酷いな、旧正月とかだとチュンコロも人手集められないのかホームレスまで雇ってる。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:25:27.89 ID:cyJrLlwM
- ちょっと中国に行って来る。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:25:51.32 ID:179uey1W
- とりあえずメーカーや店側としても流通網持ってないところで
売ってくれるのだから大助かりじゃないかね。
win−winだと思うよ。
困る人がいるとしたらタイムセールスねらってる日本人か。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:26:37.34 ID:GLQWsyEI
- こういうセールをやっているところでは、買わなくなったな
中国人のセール買い占めの回収を、日本人一般客の割高で買わせることで穴埋めという感じで
それなら通販でいいやってことになるしw
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:26:49.25 ID:TkXZ91RT
- ネットの普及とこいつ等のせいで、正月の福袋がつまらなくなったよな
家電量販系の福袋は、その商品を初めて買う人にはちょっとお買い得だけど
買い替えや転売目的だとトントンか赤字って品ばっかり
昔みたいな、ゴミも有れば、ビックリする様なお買い得品も有るって感じの
ギャンブル性が無くなってつまらん
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:27:13.49 ID:L9T4BJLH
- 留学生がビジネスやっちゃダメだろ
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:28:10.46 ID:09WBlo9T
- 秋葉原の99前で、パーツ特価に並ぶ人達とノパソ特価の列に並ぶ人達のカラーの差が激しい
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:28:28.76 ID:hsUebPG2
- いい客じゃねーか
どんどんやれ
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:29:02.74 ID:iIhc55pD
- ネットで買う奴増えてるし、家電業界も、中国人に寄生されてることを考慮して、やめれば?
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:29:44.55 ID:9VMj0aMu
- むしろカードの買い物枠の現金化で商品を安く買い叩いて
それを転売してるんじゃないのかと
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:30:46.33 ID:4gF2fXH6
- 家電屋もホームレスとシナ人が集まるだけのセールやめればいいのにな
話題作りにならずまともな客減ってない?
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:30:47.10 ID:9nKi4exL
- >>16
流通を虚業と言うか
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:31:03.66 ID:YuaNl8/Y
- つかさ、家電屋は中国向けサイト作って直接売ればいいだけだろ
わざわざ商機手放して馬鹿なのアホなのマゾなの?
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:32:01.71 ID:zouYXy1M
- >>11
12億の貧民層、よく我慢してるね
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:32:08.23 ID:3FoXOTh8
- 800万ってたいして稼いでないじゃんかw
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:32:13.55 ID:gLmW3c6b
- >>14
犯罪じゃないだけで、業界にとってはマイナスだよ、こんな連中。
現場と癒着して、普通のお客には出さないような価格で買っていく。
それにちょい乗っけ位でkakaku.comの上位にランクインされたら、市場の相場が荒れまくる。
それに、そういうヤツらが買い占めるから、普通のお客が買いたいときに在庫切れになってしまう。
ついでに、こんなことして作られた売上が家電屋の株価に反映されてるんだから、実質粉飾みたいなもんだし。
良いことなんかないよ
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:32:35.96 ID:AfWPpPyj
- セールやってる家電量販店が直で中国ネット販売やればこいつら全滅だろ?
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:33:37.85 ID:OevBecQj
- こんな商売、長続きしないよ。
シナ人はアホですね。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:33:51.50 ID:YU1R9el+
- >>37
12億の中国人はインフラ設備などほとんど無い北チョン並の生活水準だからしょうがない
洗脳もばっちしだし
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:33:52.48 ID:tiFYsDYn
- まあ法には触れてないんだから規制できないけどなんだかなぁ
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:34:14.80 ID:IhrgOlnM
- 定期的に買い物してる客or一定額以上の購入履歴がある人を対象に・・・
って毎回並ばれたらクリアーしちゃうか
そう考えると中国人って上客なんだな
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:34:33.41 ID:DgPjHeHw
- >>36
中共の利権に絡むのでそれが出来ないのでしょ。
税関で塩漬けにされて届けられないんじゃね?
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:35:13.74 ID:+HoWIYCt
- >>35
転売がでしょ?
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:35:29.26 ID:L9T4BJLH
- >>37
まあ、LAOXのサイトはところどころおかしいがw
「国内店舗事業」を開けばわかる
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:38:00.58 ID:DgPjHeHw
- >>39
大量に買ってくれるなら安く売るってのはそういうもんでしょ。
ただ、お店の中でマナーが悪いってのは問題だが。
支那が自由に商品を流通できる国なら良いのだが現状はそうでは無いので、この手の漢人はなかなか減らないと思う。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:38:01.42 ID:L9T4BJLH
- 古物商扱いだったら許可がいるし
そもそもビザの問題もあるし
税金についても
法的にセーフってわけでもないだろうが
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:38:12.01 ID:VBUvYFLG
- おかしいな…支那では日本製品不買運動が…(ry
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:38:24.56 ID:56eoMa1F
- ヤー
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:41:19.49 ID:9rpUadaI
- >>37
暴動起こしてみても、すぐに押さえつけられちゃうし。
軍事予算はよく騒がれるけど、国内向け国民鎮圧の為の予算は異常な値。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:42:25.95 ID:zg532Sa9
- この留学生はきちんと所得申告してんだろうか
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:44:07.50 ID:2V5GB1pM
- これは、どんどんやってもらったらよい
中国人が中国人をカモにする
中共の裸官の本領部分を拝借したまで
どんどん中国人をカモにしたまえ
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:45:10.45 ID:gLmW3c6b
- >>48
そういう次元じゃない。
まともに考えれば赤字になる価格を、ノルマとかキャンペーンとか、個人的リベートの見返りとかで出して売るのは、上客に値引きするのとは意味が違い過ぎる。
- 56 :璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/06/19(水) 13:46:14.03 ID:HoFleOAw
- 勉強しない留学生は強制帰国させないと。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:46:57.68 ID:DgPjHeHw
- >>55
それって、買う側じゃなくて売る側の問題じゃないか?
売る側にも漢人がいるなら別だけど。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:50:26.52 ID:+L11amj2
- 不正輸出として税関で全て没収したらおもろいのに
同じモノ大量購入とか、あからさまにやってんだろ?
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:50:41.15 ID:gLmW3c6b
- >>57
その通り。家電屋内部もダメ。
リベートとか出してるヤツらも明らかに共犯だが。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:50:46.99 ID:Y+JykxiP
- 税金も払わない中国製留学生に多大な血税を投入して大学行かせて
生活させてるんだから変な国だな
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:51:02.65 ID:v4qmckui
- 日本国民は【メーカーさんから直接購入】できるようにしてください。
例 JTは 5カートンから直接お届けします(郵送)等。
これで 怪しいものを買わされずにすみますし 日本の歪みも 正せるはずです。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:51:05.71 ID:V67EgCsF
- >日本の定価に送料を上乗せしても、“安い”と売れるんです
日本の製造企業自身が輸出すれば大もうけ…のハズだよね?
輸出制限掛かってるの?
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:51:45.67 ID:DgPjHeHw
- >>59
リベート貰って逆ザヤで売るならそれは業務上横領になるんじゃね?
それはちょっと次元が違う話かと。
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:51:55.88 ID:SWleZHfa
- >別に悪い事をしてるわけじゃ無いのに、ものすごく悪い事をしてるように思えるから不思議だw
十分悪い。
留学生の身分で日本を騙して入国し荒稼ぎ。
そもそも本来のお客に行渡らない。
不自然に屯していると気持ち悪い。
道理にあっていない。
それに元々、反日捏造国家。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:53:02.65 ID:ISm/vlxy
- 金儲けのためなら反日してようが悪用する支那人
日本以外の国でも反感買うわけだ
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:53:16.04 ID:BT7F++8O
- くじ引き形式にしたらどうだろう・・・・・・と思ったが、人海戦術やってくるか
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:53:45.67 ID:gLmW3c6b
- >>62
そこに目をつけたのがヤマダだろ。
まあ今は、計画凍結みたいだが
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:55:11.02 ID:HOemb9I+
- 並んで買うような激安セールはやらんでええよ
日本人が買えないし企業が利益の出る商品は買わない層しか買えないのだから意味がない
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:56:18.99 ID:a11xhla1
- >>17
じゃあいっそのこと目玉セールなんてせずに
シナ人に損をしない値段で直におろせば
いいんじゃない?
ノルマ分の商品を
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:56:31.46 ID:oXizdseC
- 中国人は専用のショップでしか買い物が出来ない様にするしかないね。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:56:42.75 ID:du5p0AqG
- >>10
そこに何故かしばき隊が現れて
「日本国民である事を証明する方のみ販売」という表現はヘイトスピーチと・・・
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:58:10.25 ID:gLmW3c6b
- >>63
まあね。
それは企業内部の汚職。
ただ、、ヤツらもそういうの織り込み済みで要求するわけだからな。
双方クズ。
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:58:24.74 ID:vglb6Vvi
- 売り出しセールの数量限定とか
ナマポと中国人で半分以上なんだよな
以前並んだときは普通の日本人がごく一部で肩身狭かったな
中国人暇なのかかなり早い時間から並んでるから
全然目当てのものが買えない、もう行く気がしない
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 13:58:55.82 ID:xw/O9fOd
- 中古家電製品1点につき3万ぐらい関税とったらいいんじゃね?
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 14:07:50.27 ID:d2PR/abH
- 今は知らないが留学生はバイト制限されているこの状況はどうなのか
観光ビザで仕事をしたら捕まる
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 14:09:59.60 ID:riIVzHC6
- 新年や開店セールとかを狙ってる中国人の多いこと
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 14:10:28.07 ID:ikaEATZu
- 個人規模での並行輸入ってところだろ、転売ヤーといえば
印象が悪くなるけど。
日本での、日本人による購入が困難(品薄)になったり、価格が
高騰するなら迷惑な存在にはなるだろうけど、それ程酷い状況に
ならないなら、単純に賢い部類のサイドビジネスだとは思うかな。
まあこういう風に記事になるくらい一般化しちゃったのなら
どうなってるのか分からないけど。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 14:11:50.50 ID:ikaEATZu
- 並行輸入というか、この場合は輸出になるか。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 14:16:56.60 ID:Je/EClbZ
- そういえば震災直後、露天にてガソリン1リットル1000円で売ってた輩が居たな。
これが商魂というやつか。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 14:17:09.78 ID:gLmW3c6b
- >>77
無茶苦茶だよ。
値ごろ感が出てきた人気商品とか、本来はそれをずっと狙ってた一般のお客が買うのが筋なのに、こいつらが根こそぎ買っていっちまう訳だし。
結局日本の普通のお客が損してるんだよ。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 14:18:26.52 ID:eTjZoPBn
- 日本の家電とか爆発しないか心配で使えん
- 82 :璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/06/19(水) 14:20:51.29 ID:HoFleOAw
- >>81
中国製の部品が意外に多いですもんね。後、多くはないけど韓国製もありますね。
怖い怖い><
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 14:23:05.00 ID:8m3SIwZm
- 儲けるのは構わないがちゃんと税金は払えよ
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 14:23:25.08 ID:ikaEATZu
- >>80
>値ごろ感が出てきた人気商品とか、本来はそれをずっと狙ってた一般
そこはちょっと難しいところ。
企業としても、メーカーとしても売れるに越したことは
ないだろうしね。
状況次第だと思うけど、件の粉ミルクみたいに
なってくると疎まれたり嫌われたりするだろうし。
企業側の国内でのデメリットを考えるなら、国内マーケティングとして
注意が必要になりそうだし販売≒普及を前提とすると誤差が出るから
面倒な部分もありそうだね。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 14:27:10.71 ID:oXizdseC
- やっぱり中国人は中国人を信用していないのだろう。
家電じゃあ無くて医薬品、特に抗生物質何か結構売れそうだな。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 14:27:22.87 ID:ikaEATZu
- >>84
訂正
×企業としても、メーカーとしても
○企業としても、量販店としても
>>80
まあ、度を越えてやりすぎれば迷惑だというのは分かる。
並行輸入(輸出)の問題は、いろいろ厄介。
当然ながら規制できるかといえば難しい。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 14:28:26.71 ID:oXizdseC
- >>82
電圧が不安定だからでしょう。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 14:29:38.83 ID:oXizdseC
- >>86
ちょこっと開けて中古品にして個人売買とかやられたら。
ですね。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 14:30:22.03 ID:gLmW3c6b
- >>85
医薬品の転売目的での無許可輸出は、最早犯罪じゃね?
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 14:31:15.41 ID:DnVNRW1G
- どう考えても納税してないよな?
さっさと有り金没収して強制送還しろ
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 14:32:45.22 ID:zg532Sa9
- >>89
輸出に適用されるかは分からんが
薬事法第24条で禁止されてますな。
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 14:38:40.00 ID:CL4qy2Nb
- ライオンからバカにされる支那人
http://i.imgur.com/jGtHcpi.jpg
つり目をバカにされて怒った支那人は雪を投げた
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 14:40:51.49 ID:NdvzrSJF
- 家電販売店はこの負担を日本人に押し付けてるわけかwww
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 14:41:28.28 ID:PjtBIc9j
- 税金払ってないだろ
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 14:41:46.89 ID:ikaEATZu
- >>88
そういう抜け道もありますな。
国内だと故障しても正規の代理店が扱わなかったりして
ユーザーとメーカーで揉めたりするケースもあったようですが
中国ではどうなるんでしょうね(´・ω・`)
(医薬品については指摘してる方がいらっしゃいますが)
基本的に電気製品(やブランドもの)買ってるだけって話ですと
日本が、というより中国側でも何かやらないかぎり
こういうことの対応って難しいような…。
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 14:42:23.21 ID:meF8MNaW
- これなあ、いい商売だけど古物商許可得ないでやるのは違法だからなw
ネット通してやるのは当然警察も監視してるから許可得てやった方がいいぞw
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 14:42:50.70 ID:Fjvlf+/j
- 税金払ってくれさえすれば転売もべつにいいや
払っていなさそうだから、即刻強制退去してほしいが
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 14:43:26.54 ID:UZQhx1Tk
- 800万円の利潤をあげるためにどんだけ買い付けすればいいんだよ?
買ったものを売りさばくコストは?
転売ってやってみると普通に労力のいる仕事だよ。
そんだけ仕事するなら普通に問屋で買うほうが楽だぞ。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 14:43:38.56 ID:PjtBIc9j
- >>92
ライオンのつり目w
つり目に劣等感あるのは韓国人だろw
- 100 :破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:9) 【東電 88.4 %】 ◆hakaiM9XNY :2013/06/19(水) 14:43:54.14 ID:imAuku1p
- シナチョンの転売ヤーとか別に最近の話じゃない。
ホームレスを小銭で雇ったりしてでも数稼ぐのが奴らのやり方。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 14:46:49.63 ID:N8bEmmvM
- いいんじゃないの
今のところは
こういうタイプが儲からなくなると
すぐに犯罪に走りそうではあるが
- 102 :破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:9) 【東電 88.4 %】 ◆hakaiM9XNY :2013/06/19(水) 14:48:16.26 ID:imAuku1p
- >>98
ん〜
そんなに多くねえな。
例えばPSVITAだったり3DSはネット通販なりなんなりを通せば
16000円前後で手に入ることもある。
これにプレミア価格つけて3万円で売りさばけば粗利率約50%
3台売ったら2台利益で買える。
最初の加速が悪くていいなら手元に50万円程度あれば
一ヶ月以内に月収ベースで30万に到達する。
販路は携帯サイト系ネット通販に絞ればコストは日本円で月額500円程度。
- 103 :夏厨 ◆Nyaaaan57Q :2013/06/19(水) 14:53:12.53 ID:RFGdUClL
- 少人数でやってるグループはともかく、大規模にやってる
中華の元締めはいつも同じ面子(いくつかグループがある)
だからそこを叩けばいいのにと思う。買い集めた商品を
運ぶワゴン車はいつも同じだから個人の特定とかもできそう
なんだけどね。。
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 14:59:17.18 ID:gLmW3c6b
- >>102
スゲードンブリ勘定だな。
ある程度の規模で商売継続するためには、当然人が要るし、最低限のアフターサポートや問い合わせにも対応せんといかん。
それにネットで入手出来ん場合、足で探さないといけないだろ。
ヤフオクで小遣い稼ぎ程度のやり方だろ、そりゃ。
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 15:20:23.29 ID:EMsIrGX7
- >>104
「日本から買ってきた転売品です! 未開封ですので偽物の可能性はありません!」
って感じで宣伝してるのにアフターサポートとか問い合わせを準備するとか馬鹿?
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 15:29:25.87 ID:gLmW3c6b
- >>105
短期で逃げて、別業者としてまた繰り返すってなら、それもアリ。
ただ、そこまでいくと、単なる転売屋じゃなくほぼ詐欺集団だな。
それに、それ以外で掛かる人件費とかは継続した商売としては絶対掛かる訳で。
話の前提が、短期間売り逃げじゃなく商売として乗っけるのは、てことだろ。
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 15:34:00.61 ID:EMsIrGX7
- >>106
というかそもそも中国国内でアフターサポートの概念があるかどうか疑わしいんだけど?
第一、国民性として詐欺集団に近いぞ?
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 15:46:40.20 ID:gLmW3c6b
- >>107
>>98から読め。
転売の利潤である程度の利益確定させるには。。て話だろ。
その場合、>>102じゃ適当過ぎるんじゃね?って話。
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 16:07:37.31 ID:teVfuAZy
- 支那畜に流れるのをわかってて、特定の小売店にだけ仕切りをやたら安くする反日侮日メーカーも責められるべきだな
アホみたいに安く流せるなら、それにちょい乗せ程度でもいいから国内に流して経済を循環させろよ
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 17:04:30.83 ID:Zxsj2wU4
- まあ、日本の売り上げになる前提だから利鞘をいくら取ろうとそれは転売屋の自由。
日本人に売って差額を外貨として取得するなら許せないが、そうでないなら無問題。
どんどんやってくれ!
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 17:16:38.28 ID:LvH6aKio
- 本来は保証書にその場で内容記入させなきゃ保証の対象にならんのだがねぇ
今更やったら混乱するけど
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 17:18:24.45 ID:aCEdtYtn
- これはいい情報だ。
家電量販店は中国のネットオークションに直接出品すれば
大もうけ間違いなし!!!
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 17:30:30.05 ID:8Omv7mpr
- 日本人だって、バブルの頃には、パリのブランド店まで行って
お土産を買ってくる仕事です、なんてのがあったじゃない
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 17:32:06.01 ID:p8ckMpmn
- >>113
はいはい、日本人だって日本人だって
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 17:40:20.56 ID:8Omv7mpr
- >>114
たぶん、アメリカ人だって、イギリス人だって、フランス人だって
同じようなことはやってるさ。
別に元記事も非難するようなものでもなし、日本人がやってたことをやってるだけだと言ってるだけだが。
はいはい、などと書かれるようなことか?
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 17:52:14.23 ID:sTMbLB3X
- まあ米Amaで購入してヤフオクで売るだけで
結構利益が出たりするモノもあるからなぁ
やりすぎると税務署に目を付けられるだろうけどw
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 18:00:54.29 ID:Y5c1cLrM
- >>108
つ 元の横流し
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 19:02:01.93 ID:OevBecQj
- メーカーの横流し品なんか扱ってる日本の問屋筋なら
店で売らないで、中国国内のバイヤーにまとめて送り
付ければ、それこそ大儲けだろ?
何でやらないんだ?
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 19:25:55.02 ID:MPJj1gr+
- 電圧合うのか? まぁ充電式の情報機器なんかは複電圧対応なんだろうけど……
でも考えたら日本の100V(世界唯一!)も密かに非関税障壁として外国の電気製品流入を阻む役目をはたしてるなぁ
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 19:36:53.28 ID:hcquPWtQ
- 仙台ヨドバシとか酷いもんだ。
ところで、何でシナが官製でしないのかが謎だ。
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 19:38:59.60 ID:BrDYQHUU
- >>119
電圧が海外と同じだったとしても外国家電なんか買わない。
買う意味ないしな。
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 19:52:43.04 ID:h9eCk/fZ
- >>52
日本の公共事業と同じ意味だからねw
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 22:54:10.74 ID:w2ovtdcG
- >>119
北朝鮮も100Vだったはずw
だから、世界唯一じゃないぞw
(理由は、北朝鮮は一時日本だったため)
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/19(水) 23:03:03.66 ID:1b5Bqcev
- >>119
日本の家電品って、アメリカのコンセントにぶっさしても動く製品が多いぞ。
- 125 :破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:9) 【東電 69.5 %】 ◆hakaiM9XNY :2013/06/19(水) 23:53:10.09 ID:imAuku1p
- >>124
100v-240vコンバーター入ってるし。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/20(木) 02:52:16.10 ID:W3qTu5BK
- 不法入国通報で小遣いウマウマ
32 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★