5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【半島IT】韓国カカオ「カカオトーク」 PC版で固有識別情報収集 ユーザーのMACアドレスぶっこ抜く[06/25]

1 :東京ロマンチカφ ★:2013/06/25(火) 11:25:33.39 ID:???
【ソウル聯合ニュース】無料通話・メッセージアプリケーション「カカオトーク」を展開する韓国カカオが、
20日に公開したカカオドークのパソコン版でユーザーのパソコンのMACアドレスを収集していることが
23日、分かった。

 MACアドレスはパソコンやモバイル端末の識別するため設定されているLANカードに保存される。
IPアドレスはユーザーがネットワーク上で変更できるが、MACアドレスは本体を分解し、LANカードを
入れ替えないと変更することはできない。

 問題はMACアドレスはユーザーの位置や接続情報などの個人情報が流出される可能性がある
ことだ。セキュリティー専門家は「MACアドレスを収集する業者はユーザーのパソコンがサービスに接続
した記録だけでなく、ユーザーを特定することにも利用できる」と話す。

 SKコミュニケーションズは2010年、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「Cyworld
(サイワールド)」とメッセンジャーサービス「ネイトオン」」でMACアドレスを収集する方針を決めたが、
個人情報の漏えいを懸念するユーザーの反発で撤回していた。

 カカオ関係者は「重複ログインを防止するためのセキュリティー問題でMACアドレスを活用した」と
釈明した。NHNの「LINE」やダウムコミュニケーションの「マイピープル」、SKコミュニケーションズの
「ネイトオン」と「サイワールド」などの競合サービスはMACアドレスを収集していない。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2013/06/25/0200000000AJP20130625000800882.HTML

10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★