■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】当局、「銀行に資金不足」の金融報道規制を指示[07/03]
- 1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
- 【香港=川瀬憲司】中国当局の宣伝部門が中国国内メディアに対し、
短期金利の急上昇などにつながった
「銭荒」と呼ばれる資金不足問題を報道しないよう指示したことが3日明らかになった。
香港紙、明報などが伝えた。金融市場の動揺を抑える狙いとみられる。
明報は3日付で、宣伝部門から中国国内の記者に携帯電話のショートメッセージで送信された指示内容を掲載。
「いわゆる『銭荒』についてあおるような報道をしない」ことに加え、
中国国内の金融市場では「流動性が十分に保たれていることを宣伝、詳説する」よう指示した。
さらに「現在の経済金融情勢の積極的な一面を十分に宣伝して、市場心理を盛り上げる」とともに、
中国人民銀行(中央銀行)が発表する政策などは「タイムリーに、積極的に、正確に読み解く」ことを求めている。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM03032_T00C13A7FF1000/
【中国網】中国経済が世界を深淵に引きずりこむ?リーマンショックのような金融崩壊は絶対ない」[07/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372736005/
【人民日報】「世界は中国経済を読み誤っている、今年後半には金融改革の成果を目にするだろう」[07/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372676134/
【中国経済】中国、「影の銀行」規制強化急ぐ リスク拡散懸念 地方不動産に資金[06/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372566165/
【大紀元】「カネ不足」の銀行で相次ぐ営業停止、人民日報も中国経済崩壊に危機感あらわ[06/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372390272/
【金融】中国人民銀行「流動性総量は全く不足しておらず、市場金利は安定を回復」[06/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372240356/
【中国新華社】「『中国が金融危機に直面』説は人騒がせなデマ、短期間で回復する」[06/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372336733/
【金融】飛び交う“銀行デフォルト連鎖”の噂で中国経済が大混乱!「7月危機」が現実に?★2[06/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371962321/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:I4saFh0D
- ないアル
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:qpHmu3bt
-
中韓の密約が判明した!
「中国が尖閣を取り、韓国が竹島を取る」
「北朝鮮が攻めてきたら私は中国に亡命する」
独占スクープ── 朴槿恵・韓国大統領の守護霊が“本音”
http://i-nettt.blogspot.jp/
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:7mfM0nLd
- 「銭はある」って言うんじゃなくて「シーッ」かよw
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:1WT/YOL+
- >>2
有るのか無いのかはっきりしろ!
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:rHBONayT
- 最大の疑問は、十分な流動性があるのに、なぜコール市場の金利が急激に上昇したのか?だな
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:IADHQ2yx
- ヤバいよ
ヤバいよ
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:1P1kdNX2
- 毒霧?
グレートムタか?
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:zBVbLQVm
- ( `ハ´) 朕が逃げ切るまでの時間を稼ぐアル
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:RfVIVg7J
- 嘘と隠蔽と水増し→崩壊加速
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:QYJuktou
- 情報操作は想定通りだが、
これが公表されるってことは
取り付け騒ぎ開始日前夜状態だな…。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:LCew+4J3
- >>4
ゼニあるナイよ!シーッアルよ!
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:6VUofGrM
- 米資本の中韓脱出
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃(`ハ´ )(`ハ´ )(`ハ´ )(`ハ´ )┃┏━━━━┓
┃HP: 0 HP: 0 HP: 0 HP: 0┃┃デフォルト┃
┃MP: 0 MP: 0 MP: 0 MP: 0┃┃ しようぜ. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━━━━┛
___
<____>
┌--――|_. エ_+ェ|―┬--┐
,| i | _ト.`´`´-|_ ! |\
,-/ |. ̄工  ̄Т ̄ / ̄ ̄7/ ,>―- 、
/ (_/ヽ_ __┬_|__工工_ / \/ ._ |
iヽ+工/ ∨__| ⊥⊥_/ / ̄  ̄ヽ
Vっし / −二二 工エ| l⌒l⌒.l⌒l⌒l
 ̄ /\__l T__/\ i\_|_|__/_/
/ T /  ̄ _> ヽ`-―´
| ̄工 エ|_ | `ー ´\
/`ー一 ´/| \_二二l
|二二二二/
┏━━━━━━━━━━━┓
┃ゴールドマンはにげだした.┃
┗━━━━━━━━━━━┛
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:QBBEljyK
- 事実無根なら規制なんかしないアル
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:6VUofGrM
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃(`ハ´ )(`ハ´ )(`ハ´ )(`ハ´ )┃┏━━━━━┓
┃HP: 0 HP: 0 HP: 0 HP: 0┃┃命を大事に.┃
┃MP: 0 MP: 0 MP: 0 MP: 0┃┗━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_... -‐<二\
r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
/レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
/ r'イ /´ 、 l | ` 、
.//j / /i H、 〉
i K´i L_ 、,。' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;| `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
\;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j
`;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
`ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
`ー'´ ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━━┓
┃ブラックロックが現われた..┃
┗━━━━━━━━━━━┛
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:qbHbPNDX
- 中国人は金が命だからさすがにこの規制は無理だろ。
ネットで隠語化して広まるから、かえって統制しづらくなる
- 17 :ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:n4pdXCW0
- 中国の対応は楽しいなぁ。
遅刻しそうだからと時計を壊して安心するレベル。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:dIim/koB
- 最近ATMの休止が相次いでいるって
書き込みを見るが、
マジなら相当な状況だな
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:rB+0Bvu8
- 金持ちは逃げてる 貧乏人は大人しく死ぬ時を待って
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:n045UIzA
- 中韓仲良く順調に株価下げてるな w
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:q6ijWWU1
- ウィキリークスとか元CIA職員なんかより、この暴露のほうが破壊力デカイぞ。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:QBBEljyK
- ATMにウォンを入れとくアル
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:AwcHzKTk
- 企業で言えば粉飾決算ものだよ。。
これが一面大ニュースにならないの?
国家が粉飾なんて日本では大問題だが、、シナじゃ。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:EReEqJfV
- .. ∧∧
゚ 。 ,/中.\ ゚。 絶望の 朝が来たアル デフォルトの朝アル
゚ ・(゜`八´゜.)。 取り付けに 耳をふさぎ 銀行を閉じるアル
(つ ⊃ 共産党の幹部 全員逃げたアル
ヾ(⌒ノ さぁ!今日こそ戦車に飛び込むアル
` J それ!イーッ(1)!アルッ(2)!サンッ(3)!
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:oHtPrf6G
- マジでヤバイのか?
いい加減に隠すのはやめろよ!
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:WAs0vHVL
- (◎__◎;)瀋陽軍閥。
今ですよ。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:0RFBpbpT
- (;`ハ´ ) な・・ないアルあるよ。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:GNBBW5w3
- いったい何が始まるんです?
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Nzk6/k/t
- で、でた〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
伝家の宝刀 真実隠し。
株が下がりそうなら市場を閉鎖し、
資金が枯渇しそうならATMが封鎖される。
売り注文を何度か出したアカウントは凍結され、
買い注文だけが市場に届く。
引き出しを重ねる口座は没収され、
外貨への交換を申し出れば国賊として逮捕される
これが中国でしょ!
これが中国ですよ。
今も昔も変わらない、中華テイストですよ!
自由とか市場原理があると勘違いしていた馬鹿、命を取るか死ぬ気で金をとるか。
中国から何を持ち出せるか最後のゲームが始まります。
中国やロシアにルールや公平があると思っていた方がおかしい。
893の事務所内のゲームで勝って帰れると思う頭が残念でした。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:5ZnTo7hT
- >>24
飛び込み先
【軍事】中国陸軍、世界トップレベルの戦車公開[07/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372851841/
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:QBBEljyK
- ATMにキムを入れとくアル
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:QvtOAU2d
- 日本で言えばバブル期のノンバンクみたいのがヤバイのか
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:QYJuktou
- ま、取り付け騒ぎ対策として報道規制して時間を稼いでおいて
その間に札を刷り放題して現金引き出しに対応させようとしたんだろうな。
間に合ったのかなぁ…。
間に合わなかったのかなぁ…。
正月でもないのに 福袋争奪戦 IN シナ が見れるんだなぁ…。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:9iFUuim8
- これってバレちゃ駄目なんじゃないの?w
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:QvtOAU2d
- 無謀な軍備増強しているから、お金が幾らあっても足りないような・・・
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:dFBNAsum
- 中共の神通力ももはや風前の灯だな
「黙っとけ」と言われたことまで、当然のようにリークされる
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:V+SaR3ou
- 天安門アゲイン
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:SwUOQ30y
- 信用ってなんなんだ
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:dIim/koB
- >>36
このインターネット全盛の時代に
隠蔽なんか無理だよな
軍事力で押さえ込みできなくなったら
あっという間に体制崩壊だろう
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:k6JNr0js
- こりゃあガチでくるな
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:kyc2qsJ8
- 早く飛ぶとこみたいです><
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:BX7uNXZR
- (;`ハ´)属国なんとかするアル
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:dn3Hmu5V
- いや、もう遅いだろ。こういうのは出た時点でアウトだと思うよ。
- 44 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:rUyRgE3D
- うん、これはアウトだ。
もうどうしようもない。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:fJtGNyFH
- 戸締りさんいわく、金融面ではリーマンより影響は小さいそうだ
よかった
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:uRGkO3IA
- 7月乗り越えられるかな。
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:XIynQ3Yc
- シナの銀行はつぶれるぞ。
貯金がおろせなくなるぞ。
- 48 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:rUyRgE3D
- この手の報道規制の一番の問題は、
「人間の不安を助長する」
ってことなのよ。相場が人間心理で動く以上、悪手でしか無い。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:BX7uNXZR
- ( `ハ´) 一緒に人民も潰せば解決するアル
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:QvtOAU2d
- >>39
印刷の発明で宗教改革が起こり、ラジオの普及で世界大戦と独立運動が生じ、テレビによって
東欧革命が起こったように、ネットの全盛で民主化という流れは止まらないですよね。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:mY2d2rnc
- >>48
今の俺がそんな気分だ
ボーナス出るか出ないかはっきりしろ!
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:8mlpmvrm
- また、情報規制かよ・・・
ウイグルでも何人射殺したんだよ・・・ 中共は
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Hu+czySN
- 報道規制して高官はせっせと高飛びの準備か
- 54 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:rUyRgE3D
- >>51
出ないと思ってたほうが気が楽じゃない?
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:mY2d2rnc
- >>54
うむう
まあ忘れようかな
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:npaXKefB
- これはやらない方がいい
中国人は国より噂を信じるから軽く混乱するかもな
なにより金が一番大事だし
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:QBBEljyK
- 中韓スワップ発動するアル
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:dFBNAsum
- 報道規制をかけた
という事実が、危ないということを裏付けてしまうからなあ
「そんなことは言ってない」
って発表して、この報道をした会社を処罰しないとまずいんじゃないかね
まあそれをやると、さらに悪手になってしまう訳だが
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:OrgCk+Y4
- キンペーの家にはあるんじゃね
- 60 :蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:gY9w/TZz
- |(V)
| )ミ
- 61 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:rUyRgE3D
- >>60
笑いをこらえてますね?w
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:QvtOAU2d
- >>56
尖閣であわや日中激突か、となった時、日本軍が攻めてくるという噂でパニックに
陥った町があったようです
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Garb12AC
- お札刷ればいいだけじゃないの?
刷れないの??
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:fJtGNyFH
- 今の日本の憲法じゃ攻め込めないのにw
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:mjNd5w2q
- 銭荒(せんこう)とは、中国宋代に発生した銅銭の流通不足の意味で用いられた語
歴史は繰り返す。
- 66 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:rUyRgE3D
- >>63
「どのくらい刷れば良いか」が解らない上、良く言ってもインフレ、多分ハイパーインフレ行きますよ。
- 67 :蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:gY9w/TZz
- >>61
黙って銀行のシャッターを下ろせばいいのにね
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:QvtOAU2d
- >>64
旧日本軍は相当恐れられていたらしいからな
- 69 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:rUyRgE3D
- >>67
ああ、多分いちばん傷が浅いのがそれでしょうね。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:OrgCk+Y4
- >>67
取りつけ騒ぎから暴動へ
- 71 :蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:gY9w/TZz
- >>69-70
何のために軍があるとw
- 72 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:rUyRgE3D
- >>71
ただ、その先の展望はないんですよね。
泥沼一直線。
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:QvtOAU2d
- 現時点では、不良債権にはなっていないわけですよね。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:FDcOG/Dj
- ( `ハ´) スワップしたポンドを使うアル
- 75 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:rUyRgE3D
- >>73
違法債務の時点で不良債権と言っていいんじゃないかな。
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:OrgCk+Y4
- >>71
軍人の給料も滞ったりしてw
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:dFBNAsum
- というか、携帯電話のショートメールで通達ってのも、投げ遣りだなあ
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:mY2d2rnc
- >>65
宋って平清盛公が銭の輸入をすすめてたんだっけ
- 79 :蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:gY9w/TZz
- >>72
軍を出した段階で、本格的にやばくなったことが明白になりますからね。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:5ZnTo7hT
- >>79
軍がダメなら、便衣兵を繰り出せば良いじゃない!
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:1WT/YOL+
- 中共のハードランディング・・・というか墜落というか撃墜というか・・・で諸外国にどの程度影響が出るかなぁ
中共内でどうなろうと知ったこっちゃ無いんだが、こっちに波及されると迷惑だからなぁ
- 82 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:rUyRgE3D
- >>79
まあ、>>1が悪手といっても、じゃあ根本な対処は可能かといえば、無理なんですけどね。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:BX7uNXZR
- >>76
軍による略奪見たいね
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:5ZnTo7hT
- >>82
文句を言うヤツを、順にいないいないすれば円満解決。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:zBVbLQVm
- >>82
中国の相続関連の法律がどうなってるのか分かりませんが
債権者が相続人もなく死んじゃえば債権は国のもんになるので(ry
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:gP5NwSXr
- そうとうヤバイんだなww
- 87 :電動キムチ ◆tr.t4dJfuU :2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Ibk1dc5i
- 今のうちに片面だけ刷った紙幣を発行するアル
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:LaI0Eyky
- 取り付け騒ぎが起きたら終わりだな。
全てのシナ人が現金を引き出し外貨に変えようとする。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:I/2t8QTr
- 日本が表だって報道したのが引き金になった、って後で必ず言うよ
だからAGEだAGE
- 90 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:rUyRgE3D
- >>84
>>85
それを成功させた国は、有史以来存在しない。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:FaS4tw7i
- 一時、資金がショートしたけど、現金を大量に印刷して各銀行に配布したから平気。
魔法のようだがいずれジンバブエのように1000000元に匹敵する1フォンに交換。
翌年、1000000フォンに匹敵する1元に交換とかなるかな。これも魔法みたいだがw
- 92 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:sc9SQ4dS
- 中国人民銀行、短期金融市場でのオペ見送り=市場筋【7/2】
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9N0E404N20130702?rpc=188
完全にシャドーバンク潰し頓挫です
もう前身も後退も出来ないって事ですね
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:/eGheFtr
- 政府に残高データ消される前に下ろした方がいいぞ
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:/eGheFtr
- >>57
しかしウオンも無かった
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:lbnVRV0b
- >>21
でも日本のマスコミはスノーデン一色
>>64
そんな事多分知らないし、知ってたとしても、国が法を守るというのは向こうでは非常識。
>>74
待ってました!
http://i.imgur.com/zomPUnk.jpg
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:kbNJU3Lg
- >>92
オペする→シャドーバンク延命
オペしない→シャドーバンク潰す
じゃないの?
>>93
中国もとうとうサイバー攻撃された事にして金融関係のデータが消えれば一石二鳥・・・w
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:6SMoTca3
- 中国語が出来る日本人がこういうニュースを中国の掲示板に書き込んで伝える、
ということは出来ないのか?
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:RNd4W2me
- やばい銀行は、地面を掘って埋めればいい
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:6WV14OeQ
- 中国は共産党員の海外隠し資産を没収すればいい
韓国はザイニチの資産を没収すればいい
どちらも破綻はあり得ない
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:KBJqvK1p
- 銀行に金がないから、むしろ取り付け騒ぎが起きないとは、、、
日本の金融庁の、銀行管理方法は時代遅れなの、か??
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:S+ZcTM1B
- >>4
中国人民を騙して逃げる気満々だなw
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:KBJqvK1p
- >>91
ぜんぜん足りてない模様
もともと特殊印刷工場でフル生産してたので、
突然増刷いわれても足りないんじゃ。
ジンバブエみたく外国に発注してて、
さらに新紙幣を発注するたびに、高官がキックバック賄賂ゲットできる状況とは違うかと。
質を落とせば増刷可能だから、共産党政府自身が偽札寸前の低レベル紙幣印刷したりして!?
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Cpc8s92a
- 【韓国経済】家計負債が960兆ウォン(85兆円)、不良債権化の恐れ[07/03]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372859806/
北朝鮮も巻き込んで3国でもつれ合うように奈落に落ちてほしい♪
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:RUB5tbG9
- シナ そろそろ逝くな
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:1Sc5vZRX
- 支那経済崩壊→連鎖で韓国経済崩壊→連鎖で北朝鮮飢餓地獄
こういう順番かな?
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:OQLkLXvT
- もしかして中国政府は刷ればいいということを考えつなかったのかw
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:s2OuJyTd
- これバレバレでいいの?
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Vg1dg3ZP
- 【閲覧注意1】
☆天安門事件を忘れるな!
中国共産党による人民大虐殺
六四天安門事件・北京大虐殺
http://i.imgur.com/U4GLGsq.jpg
http://i.imgur.com/6zEJmr4.jpg
http://i.imgur.com/XmgKWp2.jpg
http://i.imgur.com/FmJgUCt.jpg
http://i.imgur.com/AaKtWBs.jpg
http://i.imgur.com/eyiAz3U.jpg
http://i.imgur.com/JCCwSgA.jpg
http://i.imgur.com/T2AtYUV.jpg
http://i.imgur.com/SRDfgny.jpg
http://i.imgur.com/THxNOYR.jpg
http://i.imgur.com/wGqRbkO.jpg
http://i.imgur.com/qoDAom0.jpg
http://i.imgur.com/hkeSqW7.jpg
http://i.imgur.com/pP2LXjF.jpg
http://i.imgur.com/M6AbLNe.jpg
http://i.imgur.com/SlkaTSt.jpg
http://i.imgur.com/aCMefUC.jpg
http://i.imgur.com/hgFZBnd.jpg
http://i.imgur.com/pAnyd2i.jpg
http://i.imgur.com/87kSwNB.jpg
http://i.imgur.com/sPppUGQ.jpg
http://i.imgur.com/RlsSnet.jpg
http://i.imgur.com/uSxySBL.jpg
http://i.imgur.com/tpga2GX.jpg
http://i.imgur.com/nJufKus.jpg
http://i.imgur.com/bcKIWzR.jpg
http://i.imgur.com/jHcs0Ec.jpg
http://i.imgur.com/9wPoYgH.jpg
http://i.imgur.com/TuhdTP2.jpg
http://i.imgur.com/5Qckpy2.jpg
http://i.imgur.com/HMTsqQc.jpg
http://i.imgur.com/hThSDBZ.jpg
http://i.imgur.com/8oKp8dF.jpg
http://i.imgur.com/21vIuLu.jpg
http://i.imgur.com/n1lwdqm.jpg
http://i.imgur.com/LX70qzo.jpg
http://i.imgur.com/GQeghXF.jpg
http://i.imgur.com/rFlWbZG.jpg
http://i.imgur.com/VF2Um7L.jpg
http://i.imgur.com/36bp445.jpg
(つづく)
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Vg1dg3ZP
- 【閲覧注意2】
★天安門事件を忘れるな!
中国共産党による人民大虐殺
六四天安門事件・北京大虐殺
http://i.imgur.com/9oO9HkJ.jpg
http://i.imgur.com/NjdorRD.jpg
http://i.imgur.com/2DnUsyL.jpg
http://i.imgur.com/OJLlynv.jpg
http://i.imgur.com/rig2LAV.jpg
http://i.imgur.com/IfazYSM.jpg
http://i.imgur.com/dXs4UGP.jpg
http://i.imgur.com/rTy4Eol.jpg
http://i.imgur.com/G5MawOI.jpg
http://i.imgur.com/4ud4bxo.jpg
http://i.imgur.com/f92aHck.jpg
http://i.imgur.com/P6FaR3V.jpg
http://i.imgur.com/j4s0M1i.jpg
http://i.imgur.com/EDybr2u.jpg
http://i.imgur.com/ThfOJ8A.jpg
http://i.imgur.com/5rvID3H.jpg
http://i.imgur.com/cBzb3zE.jpg
http://i.imgur.com/7SidXeE.jpg
http://i.imgur.com/Pk2RNgD.jpg
http://i.imgur.com/QXCNmEQ.jpg
http://i.imgur.com/lfRU0YD.jpg
http://i.imgur.com/7Ia9HMa.jpg
http://i.imgur.com/bOwPTGs.jpg
http://i.imgur.com/DHLW8IT.jpg
http://i.imgur.com/JYeDsdH.jpg
http://i.imgur.com/Ow3Wk8V.jpg
http://i.imgur.com/0gW6c0e.jpg
http://i.imgur.com/Q5ODbep.jpg
http://i.imgur.com/6KX6QWE.jpg
http://i.imgur.com/Qja6QK5.jpg
http://i.imgur.com/PrvHKTW.jpg
http://i.imgur.com/az0n3SE.jpg
http://i.imgur.com/qYOq8tg.jpg
http://i.imgur.com/IvUMYTt.jpg
http://i.imgur.com/MmjeXwG.jpg
http://i.imgur.com/HyocVuj.jpg
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:ULH1sdjV
- 金盾 資金不足 new!!!
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:QYI9NhBe
- >>106
お前は頭が悪すぎなのか
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:kNupX+MT
- とりあえずチュンチョンスワップが3兆円分くらいあるから
元刷って交換してもらえばいいやん?
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:1Y5aoc1n
- 意外と一番早くなくなるだろうと思われた北朝鮮が生き残るのかもな
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:vulWjFDv
- >>1-104
フジテレビにおける最後の良心だった、
木村太郎キャスター。
彼は、
中国の習近平体制誕生時の特集で、
「習近平政権は、
コチコチのアカで周囲を固めている。
こいつら、何かしらの愚行をやらかすぞ」と警告していた。
案の定、習近平は、
フイリピン横のスカボロー武力侵攻や
はでなバブル殺し>>1を始めちゃって、
アジア経済、
中韓日台の頸動脈をぶっちぎりやがったw
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:iAFGHItP
- 「中国の銀行は資金不足」
これでいいのだなww
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:iAFGHItP
- ウルトラスーパーバカ主席満開だなw
習近平とは言ってないけどww
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:tBQsHe3h
- 次は確実にインフレくるぞ。
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:dmo68rDE
- >>96
オペしないってのは、銀行に債務の返済を要求しないって事。
つまり、結果的に資金提供と同じな訳。
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:U0U0sAsu
- 共産党幹部の資金洗浄終わるまでクラッシュさせるな!!!できるかぎり誤魔化せ!!って感じがする。
- 120 :在LA:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:44vQdZPu
- 此方の評論家が言うに中国の銀行は長い事国有化されていて民営化されてからも
二十年程度の歴史しか無い。だから未だに国民には銀行なら政府が守ってくれるから
大丈夫だと言う親方五星紅旗意識が残っているそうで簡単には取り付け騒ぎに
至りそうも無い。良くあるじゃん。「私は何も信じません。」て言う人がある一点に
関してだけは盲目的に信じたりとするのが。日本にできるのは官民挙げて知恵を
出し脇からこの意識を少しづつ崩していく事だろうね。w
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:cxalBczS
- >>120
ものさし違いすき
>銀行なら政府が守ってくれるから
そんな暢気な中国人は文革で全滅してるだろう
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:SVQwZZuz
- きたきた、終わりの始まりだ
チャイナリスクを軽視してきた連中が沈むぜ
- 123 :在LA:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:44vQdZPu
- >>121
在中や元在中の面々の意見を待ってみようジャマイカ。w
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:jySa3eyQ
- >>94
( `ハ´) おい、棒子 今すぐウォンを刷るあるね
>>95
ちょんまげ姿の日本人 タロさじゃねw
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:nvbqjmAl
- 崩壊!?
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:nvbqjmAl
- 中共飛んだー アウトー
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:bF4Dl9f8
- そう云えば鳥インフルエンザは収束したの?
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Ok2fxW20
- >>100
金がないから云々
アハ体験した。
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Ok2fxW20
- この板「!」反映されないのかな?
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:r7MSS8qe
- 大本営発表だけを報道しなさいってことだな
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:lfTsy8A7
- 今日が歴史に残るブラックサーズデーって言われる日になるん?
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:R5E8LpSu
- 今夜が山田
- 133 :稗田朝臣無礼:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:D3D18vXO
- >>120
共産党政権のみならず、
基本的には歴史的に国家すら信用していない人々が
銀行なんか信用するだろうか。
銀行の信用不安が拡がったら、絶対に全土で取り付け暴動が起こる。
その時に警察だけでなく、軍が動くかどうかが今後の
中共王朝の命運がかかっているかもしれない。
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:c3EEGMMQ
- ミ´・∀・ミ 単なる法則発動だろ…
- 135 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:FEFOKPsr
- >>133
天安門広場再びですな
前回と違うのは大陸全土で同じこと起きる
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:+FE0BV8O
- >>135
天安門、あの騒動は今では日本のせいだって論が出てるとか・・・w
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:0jJduus6
- >>131
アメリカ独立記念日に崩壊するのかw
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:L7B9z943
- 都合の悪い物は、何でもかんでも無かったことにするんだな
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:6SMoTca3
- >>133
取り付け騒ぎという概念を持ってなくて、預金を引き出せないという発想が浮かばない、
ということはないかなあ?
先日のようにATM使用不可が頻発すればさすがに気づくか
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:sZjZ1g4G
- 人民解放軍に現世から解放してもらえ
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:z/Gwo1pY
- >>139
一行だけならともかく、すべての支店で引き出しができないとなったら
さすがに異変を感じるだろうね
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:KBJqvK1p
- 引き出しできないんだから、あわててもどうしようもない状態
きっと金庫には頭取と地元共産党幹部の分は隠してると思うけど、
取り付け騒ぎのやりかたを知らないのかな。シナ人。
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:iHW90ECs
- ここまで金が無いのは、銀行はほとんどの金を不動産価格上昇のために突っ込んでるためだと思われ。
価格が上昇しすぎた現在、少しでも下がると一気に破裂してしまうのをよく理解してるだろうし。
不動産価格の伸びは鈍化してるから、ババ抜きが最終局面に入った感もある。
ただ、当局が締め付けを止めれば、まだまだバブルは大きくなるだろうね。
というか、価格を維持、上昇させていかないと後が無い状態になってるだろうから。
ここで潰すのか、さらにでかくしてから潰すのか。
どちらにしろ百兆円以上といわれえる途方も無くでかい額を処理しなければならないから、
大きな影響が出るのは避けられないだろうね。
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:qaC4bo27
- マジだったのかよ(;゚Д゚)ガクブル
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:JjTfaRzT
- >>142
反政府デモと間違えられて、銀行に行く途中で蹴散らされてるんじゃね?www
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:ey0WCypD
- >>129
!!!
- 147 :在LA:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:44vQdZPu
- >>133
レストン。良く当板で議論される中国人は家族以外誰も信用しないとかあるよね。本でも
良く見かけるが一方で有り得ないと思われるかも知れんが物事を盲信するって面も実際に
見かけるんですよ。今此方の華人街ではそこら中で怪しい投資話で溢れかえっていて自分の所にも
話が幾つも来る。本に書かれている通りの中国人なら決して引っ掛からない筈なのに
少なからずの中国人が引っ掛かってしまってるんだよね。フィリピンやマレーシア辺りの海外不動産
投資位ならまだしも碌でもない投資セミナーを一流ホテルで開いてその場で投資受付をやったりしてますよ。
大盛況だが儲けた人の話し聞く限り九分九厘ねずみ講ですね。で大陸でも派手にやってるらしく
これ見聞きすると銀行なんて遥かに安全なものに見えるのでは思う次第。まあ取り付け騒ぎ報道を待つべ。w
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:dmo68rDE
- >>147
そこまで語れるなら、中国人の「家族」の範囲が異なる事と、
血族と面子で信用担保が成り立ってる事を知ってるだろう。
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:c2Qg5naV
- 中国国内の銀行で安全な銀行は
どこなのだろうか?
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:c2Qg5naV
- 中央政府系[編集]
中国農業銀行
Agricultural Bank of China
中国???行股?有限公司
中国銀行
Bank of China
中国?行股?有限公司
交通銀行
Bank of Communications
交通?行股?有限公司
中信銀行
China CITIC Bank
中国中信?行股?有限公司
中国建設銀行 China Construction Bank 中国建??行股?有限公司
国家開発銀行 China Development Bank 国家???行股?有限公司
華夏銀行 Hua Xia Bank ?夏?行股?有限公司
中国工商銀行 Industrial and Commercial Bank of China 中国工商?行股?有限公司
中国郵政儲蓄銀行 Postal Savings Bank of China 中国郵政儲蓄銀行有限責任公司
中国銀行、中国農業銀行、中国建設銀行、中国工商銀行は、中国四大商業銀行と呼ばれている。
地方政府系[編集]
北京銀行 Bank of Beijing 北京?行
渤海銀行 China Bohai Bank 渤海?行
招商銀行 China Merchants Bank 招商?行股?有限公司
大連銀行 Bank of Dalian 大??行
錦州銀行 Bank of Jinzhou ?州?行
盛京銀行 Shengjing Bank 盛京?行
吉林銀行 Bank of Jilin 吉林?行
ハルビン銀行 Harbin Bank 哈???行
興業銀行 Industrial Bank Co ???行
広東発展銀行 Guangdong Development Bank 广??展?行
上海浦東発展銀行 Shanghai Pudong Development Bank 上海浦??展?行
深?発展銀行 Shenzhen Development Bank Co., Ltd 深??展?行股?有限公司
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:qGefQQ1+
- お金ないアル
どっちだ?
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:q75vQuBe
- ヨーロッパがなんとか持ち直しそうで、中国もギリギリで耐えた感じはあるけど
この先どうなるんだろう?
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:iywBNVaA
- 7月末までに何等かの金融危機が起こらないなら
外資の連中はサマーバケーション入りするから
余程じゃない限り動かない。
次の危機は9月に入ってから警戒すべきかな?
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:1F0JI94w
- 床屋さんで言いふらしましょう
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:PGYdNxED
- そろそろ本格的にヤバいから戒厳令の準備に入ったかもな。
預金封鎖、資産没収、海外取引停止、戒厳令。
このくらいは想定の範囲内。
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:LbM5Iypw
- さすが事故った高速鉄道を埋めて解決しようとする中国w
隠したら事態は一層悪化するということをいつになったら学ぶのやら
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:q75vQuBe
- >>153
ふむふむなるほど。
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ZrRiqw3A
- 裸官がすでに移民先のアメリカ オーストラリア カナダ NZに
送金済み
アメリカ オーストラリア カナダ NZはうまうま状態に
崩壊の見極めは、裸官の辞職開始。
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:LqVjn4de
- >>153
それは相場上の事。
だから不良債権というものは、金融の方式は
時間なので経てば経つほど膨らむ。
刻々と時間が過ぎるので、足元では
不渡りが進み、その金も借りれずまた払う事が出来なければ
後はご想像の通り
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:rBy8uRMY
- 大本営発表のカラクリをバラされて、中共幹部は涙目じゃないの?(笑)
昔じゃ考えられない…(笑)
ウソがバレるにしても、こんなにリアルタイムで情報拡散されたんじゃ、間に合わないよな(笑)
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:3aqbNPLB
- 日本のアホアホ金融機関、金利にめがくらんで、つられるなよ。
短期だから大丈夫とか言ってるアホが絶対居てる…
尖閣紛争は秒読みかも知れないぞ。
- 162 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ZT20wanm
- 隠蔽をするなど場当たり的な行動では、金融は制御できない。
どうするつもりなのか。
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:1krnDy2G
- >>162
シナなら戒厳令という究極手段を選択するかも。
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:LqVjn4de
- >>161
いや、それでもええよ
その代わり20兆円分の日本国債がチャラだw
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Q06l/Ejs
- これさ、本気である日突然
「現金が無い」
って状況が生まれないか?そうなったら中国全土で取り付け騒ぎが起きるだろ。
大丈夫なのかねぇ。知ったことじゃ無いけどさ。
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:NJTmx2Mf
- >>165
昭和恐慌ですなぁ
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:mNrhw98W
- 一番怖いのはまことしやかに流れる噂の独り歩き。
佐賀銀行倒産デマメール事件
- 168 :桃太郎:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:LJ1H0TwU
- 【中国大崩壊】ケ小平の息子と娘が1000億米ドル(約10兆円)持って逃走中
http://ameblo.jp/haruharu195/entry-11561262335.html
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:LqVjn4de
- こう言っちゃなんだが、九州で昔から言われてる事で
佐賀商人の通った後はペンペン草も生えんとねw
ある意味中国もだな、似てるかも、
大陸からの陶工が来た場所だしなぁ
唐津のみ佐賀県下では城下町として栄えてる
こちらは豊臣秀吉の朝鮮征伐の拠点
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:bZEWwz40
- 情報統制もできないくらい
指導力が低下してるんだな
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:CIbbHrMq
- >>165
既に無い状態だろ?
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:RIDAEFzC
- ゚ 。 ,∧_∧ ゚。 新しい 朝が来たアル デフォルトの朝アル
゚ ・<゚`ハ´゚ >。理財商品の償還めざし 銀行に並んでるアルね
(つ ⊃ 27兆の紙幣を 刷るくらいなら踏み潰すアルよ
ヾ(⌒ノ そら戦車に向かって飛び込むアル イ〜ッ(1)アルッ(2)サンッ(3)
` J
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:hD3/BloW
- ハード・ランディング、ハード・クラッシュも無理そうで、
ここはヤッパリ、空中爆発で。
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:8vLy5Vwk
- とある科学の超電磁砲の呪いキター
とある科学の超電磁砲の二期
(2010年に放送された、
とある科学の超電磁砲の一期では、
原発を茶色い巨大な怪物が襲撃、
液状化現象、無計画停電、風力発電押しなど描写された)が放送中
二期では、ハッキングで工場破壊描写、メルトダウナーBBAがレーザー乱射が出てきたら
リアルで((((;゜Д゜)))事件が起きまくる
・日本国 茨城県の東海村の原子力機構の工場で、レーザー照射装置が規定の400倍に暴走、被爆者多数
・中国・北京の住宅地で多数の電話に、女性の嗚咽、SOSなど、
発信者不明のイタ電がされる、
リアル「シスターズノイズ」が起きる
・レーザーを乱射する「メルトダウナー」なんて出てきた
・・・何が起きるのかと思ったら、
地球経済がメルトダウンwwwwwwwwwwwwww
もう制御不能のシナレーザーが、
地球金融システム無差別全破壊開始wwwww
中国 不良債権が29兆元(464兆円)以上に 中国国営銀行が対処不能と宣言
China's central bank tightens screw on shadow banking system
Thursday 20 June 2013
http://www.telegraph.co.uk/finance/china-business/10130280/Chinas-central-bank-tightens-screw-on-shadow-banking-system.html
中国政府は、ついに金融不安に関する報道の禁止を命令、報道禁止事項にw
【禁則事項です】当局、「金利暴騰、銀行に資金不足」の金融報道禁止を一斉指示[07/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372857129/
【禁則事項です】 中国、経済データの発表を中止することを決定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372988850/
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:IkSpcyYU
- >>98
国ごと埋めてしまったほうが早いw
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:FYwIE9rW
- 市場閉鎖で解決
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:yq+vbEDF
- チャイナショック
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:qb94GxOA
- 中国経済崩壊しろ
- 179 :桃太郎:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:FZniQjWo
- 【中国】当局、「銀行に資金不足」の金融報道規制を指示[07/03]
【禁聞】2013年 中共に降りかかる致命的な危機
http://www.youtube.com/watch?v=qZ_wTWCy208
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:1fyh8V/k
- >>154
駅の公衆電話で、
「○○信用金庫があぶない」
って電話するんだ
49 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★