■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国】パイロットは経験豊富〜アシアナ航空社長[07/08]
- 1 :東京ロマンチカφ ★:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???
- アメリカ・サンフランシスコ国際空港で6日、韓国「アシアナ航空」機が着陸に失敗し炎上、
2人が死亡、182人がケガをした事故で、アシアナ航空の社長が7日に会見し、乗客や
家族らに謝罪した。
「皆様に大変心配をおかけし、誠に申し訳ございません。深くおわび申し上げます」−
尹永斗社長は会見で、死亡した中国人2人は後方の席に座っていたことを明らかにした。
事故の原因については「今後の調査を待つ」としたものの、事故機を担当していたパイロット
4人はいずれも経験豊富で、機体のエンジントラブルは把握していないと述べた。
また、着陸直前の機内では通常の着陸案内が流れ、緊急の案内放送はなかったという。
http://news24.jp/articles/2013/07/08/10231855.html
現実:
【旅客機事故】「アシアナ事故機の操縦士、B777運航経歴わずか43時間」[07/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1373242810/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ZI0R+1iG
- いやらしい><
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:CsjwRAmE
- >>1スレ終わらせるなよw
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:fK50aVsC
- >>1
>>1の「現実:」で終わらすなんてwww
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:aDc9XGaK
- >4人はいずれも経験豊富で、機体のエンジントラブルは把握していないと述べた。
さっき別の記事で48時間しか操縦したことないって…
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:6eHEkvcB
- >>1で終わってた
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:aDc9XGaK
- あ、現実かw
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:+o+Oj/Nu
- 上にわずか43時間なんてスレがあるのが実に笑いを誘うw
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:fK50aVsC
- >>8
よく>>1を見てくれ・・・
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:mCt+ITlb
- パイロットは経験豊富
機体に異常なし
当時の天候は良好
原因は?w
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:IzsZ5VvS
- 1で終わりかw
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:HmY0fxh3
- 相変わらずこの>>1は情け容赦ないなw
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:XhluU11r
- でも所詮は9cm
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:lQguwMjd
- この社長の発言
緊急着陸の放送は無かったのに
エンジントラブルは把握してない
パイロットは経験豊富だからそっちが原因かもしれないって匂わせて
それで通じると思ってるんですかね。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:DogW0hrY
- > パイロットは経験豊富
> B777運航経歴わずか43時間
ベテランにありがちの典型的な機種転換失敗事故だな。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:RWz5YMaa
- >>1
>>1
>>1
ちょw
>現実:
>【旅客機事故】「アシアナ事故機の操縦士、B777運航経歴わずか43時間」[07/08]
>http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1373242810/
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:cctyjtMs
- >事故機を担当していたパイロット
>4人はいずれも経験豊富
飛行中でもパイロット同士でお前が悪いとなすりつけやい
出来るほどパイロット多いね。w
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:RMOV1GgE
- パイロット経験は豊富だったけど、B777経験は僅か40時間ってことなのね(´・ω・`)
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:NaKK4tr8
- >>1
現実てw
>>1で終わらすなwwwwwwwww
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:MAe7Nk/m
- >>1で終わらせるな!
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:SvQtNAZC
- 飛行時間が43時間もある経験放屁な操縦士が操縦桿を握ってたと聞いて飛んできますたwww
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:eBvw/WjO
- >>1
韓国としては43時間でベテランパイロットなんですね。
怖すぎて絶対に韓国系の航空会社は使えないわ。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:cwK1j4U6
- 2往復しかしてないってことでしょ。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:kiuHWm9w
- 早速、大嘘かますのがチョン航空会社の社長の役目なのか?
43時間の経験豊富なベテラン操縦士かよ!
- 25 :ひろたん12周年@スマホ ◆SvOijYnhmI :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:gzSnDKJ8
- なんぞ、このスレわ。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:bFYEPSwF
- 徹マンレベルニダ〜
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:s9v0znMo
- 国際線で43時間のベテランというのは分かりました。
単純に離着陸は何回やった事があるんでしょうか?
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:LvNHCXbV
- >>1
飛行ではなく非行のベテランだったのでは??
個人犯罪率モンドセレクチョン受賞国だけに。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:N9LA412r
- 43時間()笑
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:kiuHWm9w
- 43時間でベテランという基準が、世界的に通用するのか??
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:hziEswVb
- 語るに落ちる と言うやつだな
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:/PYrzc96
- さらっと・・・必ず調べられる、簡単に調べられる、調べればすぐにばれる、嘘をついたな
さすが、時と場所と場合と対象と規模を選ばずいつも通りだ
前後を考えず、反射で雑な嘘をつく、朝鮮人の基本的・普遍的特徴です
世界中で誰よりも嘘を乱用しているのに嘘の質がまったく向上しない
何時まで経っても嘘のリスクを理解できない
アホですアホ、頭を使って生きる事を知らない民族:朝鮮人
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:itTqI+S4
- 嘘吐き朝鮮人の典型だな、この朝鮮人は。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Bf8Qrll6
- 旧ソ連領空に迷い込んで撃墜されたパイロットも経験豊富。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:8SJUREoH
- 客としてや移動を含み空とんでれば時間に含めるだって!?
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:4r08c6GK
- >事故機を担当していたパイロット4人はいずれも経験豊富
4人?翻訳ミスか?
経験豊富なパイロット4人もコックピットに入らないだろう
4人とすれば1〜2名は新人だと思うが
しかし、解析結果はスピードが極端に遅かったんだろう?
着陸直前で失速して墜落か?
不幸に2名がなくなったが、状況からして2名しか死傷者が居なかったのは
良い方だと思うが・・・しかしパイロットや乗客はどのタイミングで脱出したんだろうな?
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:6XcAFmSb
- 【米国】韓国アシアナ航空機、サンフランシスコ空港で着陸失敗し大破炎上-2人死亡か★9[07/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1373207008/854
854 名前:ブーメラン ◆FFR41Mr146 [sage] 投稿日:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:X0SCTmdb
>>834
余程の事態でもない限り、タワーとの交信は全部英語だからそれは考えにくくね?
ttp://uproda.2ch-library.com/680908Dxj/lib680908.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/6809104V4/lib680910.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/680911msH/lib680911.jpg
↑にしたって、Pが英語話してなかったとするには根拠弱いし
これを見て、パイロットは内容理解できてないと判定。
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:bVeU8l1A
- おいおい、>>1で既に完結してるやないかwwww
え〜っと、やっぱり朝鮮人は息を吐くように嘘をつくでおk?
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:gyQtmDxJ
- >>1
>事故機を担当していたパイロット4人はいずれも経験豊富で
つまり、他のパイロットが操縦してる便はもっと危険だと。
703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:TVjSXE9Y
これは驚きましたね
2005年アシアナ航空のパイロット達がストで要求した項目
朝鮮日報より
1. 外国人操縦士の減員
2. 労組との合意を通した外国人操縦士採用
3. 海外出張の時、ホテルにゴルフセットを4セット常備すること。
4. 海外に滞在しているパイロットの家族に年間14組の往復航空券を提供すること。
5. 割り当てられて客室乗務員(スチュワーデスなど)に対する拒否権(機長に客室乗務員の交代権を)。
6. フライト前の薬物ドーピング検査及び飲酒検査をしないこと。
7. 英語能力資格試験で成績が悪くても雇用を保証すること。
8. 飛行任務に就くための移動時間を飛行時間に含める
9. 月1回の有給休暇をなくす代わりに、2日から7日間の「調整休暇」と、生理休暇の有給化
10. 昇進する際の英語試験を廃止する
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11. パイロットに月10日の休日を与える
12. 労働組合の幹部を懲戒する際には労働組合の同意を得る
13. (訴え当初)現在55歳となっているパイロットの定年を61歳に延長する
14. (変更後)現在55歳となっているパイロットの定年を58歳に延長する
ちなみに大韓航空では既に認められていたそうな。
他にも、2007年には
韓国のパイロット・管制官は英語が苦手!?
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/03/18/20070318000005.html ※リンク切れ
>韓国の航空機のパイロットや管制官で、国際航空英語検定試験を受験した人のうち、約36%が基準レベル以下という結果が判明し、
>パイロットらの英語力不足で大規模な事故が引き起こされる危険性があるとの指摘が出ている。
もう一丁、2008年
パイロットの英語試験、不合格ゼロのからくり(上)
ttp://www.chosunonline.com/article/20081228000006 ※リンク切れ
>不合格者続出と見て、あらかじめ予想問題を教える
>それでも95%が79点以下、3年後に再評価
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:GNZs5C8H
- この機種では初めての手動着陸だったんだろ 事故は起きるわ
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:OQWX4asW
- B777はたったの43時間しか運転してません。
車で言うと今まで中型免許で中型車を運転してたが、大型免許を取得して大型トラックを運転し始めた初心者って事ですね。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Dmivr09y
- ヤッた女の人数が豊富なんだろ
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:dJe0eABB
- >>1で終わったスレがあると聞いて
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:5i03gLon
- キャビンアテンダント1000人とやったニダwww
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:o1F7Aks3
- ぶっちゃけアシアナの社長が適当なこと言ってるってことでおk
実際は43時間だけどwww
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:XqabxNil
- 4人もパイロットが乗務していること自体、異常。
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ukNKamt5
- 嘘をつく利点がわからん。
「今回のパイロットだけは特別に経験不足だった」
と言ったほうがいいだろ。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:lIr/MIV9
- アシアナ航空機のサンフランシスコ空港着陸衝突事故と関連し、国土交通部(国土部)は7日、
「該当航空機を43時間しか運航していない操縦士が機長席に座り、操縦桿を握った」と明らかにした
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:rn+R4RGB
- ウソやごまかしの経験が豊富だった ってことでしょ。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:4r08c6GK
- >>47
どんな事が有っても責任回避
これが韓国の手段
自らは過ちや過失等の繋がる事は認めない
例えそれが嘘だとしても
多分アメリカの自ら悪いと言う事を認めないと言うのが
そのまま広がったと考えられる
アメリカも時と場合で使い分けてるのにそれらが出来てない
今回は非を認め
パイロットの操縦ミスとした方が良さそうだけど
一応パイロット資格は持ってるし、国際法的に問題は無いんだし
有るとすれば、機長席に座らせてた事かな
一応副でも同じ事は出来るからそれは、そこまで直接的な原因にはならないと思うが
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:SrVzKhnI
- ベテランとはいえほとんど操縦したことが無い機体に不安が無かったのかね?
韓国人特有の仕事とられたくない感情が働いて「大丈夫、一人でできる、助けなんていらない」
みたいな態度だったんだろうな
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:6ql4V/wH
- 副操縦士がやってたと、今TVで
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:XqabxNil
- "気違(きちが)いに刃物"ということでよろしいでしょうか?
- 54 :コピペ:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:eDOmyHoS
- 機長の過失じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国土部"アシアナ胴体尻尾防波堤あご衝突確認"
記事入力2013-07-08 11:11 |最終修正2013-07-08 11:19
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=001&aid=0006358754
国土交通部チェ・ジョンホ航空政策室長との一問一答.
--機長の該当航空機飛行時間がどれくらいなるか。
▲機長が機種を切り替えて資格を取るためには、離着陸含む20回以上の経験があり、10回以上の離着陸と60時間以上運航経験がなければならない。
事故機機長は該当機種に対しては9回飛行であったしそれ以前まで43時間運航した。 しかし全体的に9千時間を越える飛行経歴がある。
10回以上の離着陸と60時間以上運航経験
↓
9回の飛行で43時間の運航
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:egMqfnin
- 777に 40時間乗ったら、何故かベテラン機長になるコリアンマジックw
亡くなった中国の女子高生が気の毒すぎる。
朴槿恵は土下座謝罪しろw
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:SUONeoZr
- 副パイロットは経験不足?w
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:yvF+lTa2
- >>1
【旅客機事故】「アシアナ事故機の操縦士、B777運航経歴わずか43時間」[07/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1373242810/
http://img.2ch.net/ico/pc1.gif
http://japanese.joins.com/article/586/173586.html?servcode=400§code=430
アシアナ航空機のサンフランシスコ空港着陸衝突事故と関連し、国土交通部(国土部)は7日、「該当航空機を43時間しか運航していない
操縦士が機長席に座り、操縦桿を握った」と明らかにした。
これを受け、国土部は今回の事故が社内教育訓練過程で発生した可能性もあるとみて現地調査に着手し、波紋が予想される。
関連
アシアナ航空「機長は熟練者」 機体異常信号も否定
http://www.asahi.com/international/update/0707/TKY201307070225.html
【工藤隆治、木原貴之】アシアナ航空の尹永斗(ユンヨンドゥ)社長は会見で、操縦ミスの可能性について「機長は飛行時間が1万時間を超す
熟練者だ」と強調した。着陸前の機体の異常を示す信号は「なかった」としている。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:mDQWuz9r
- 乗客の生命<パイロットの保身
韓国では当たり前の事でしょ?
台湾で韓国人留学生が交通事故で台湾人を死なせ、裁判で賠償金を命じられても、「台湾人が何様のつもりだ(怒)」で逃げ帰るような民族だからな。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:XRiPijUf
- 空港の着陸の難しさ、当時の着陸が難しくなる気候や風や天気
が情報として出てこないからパイロットがちゃんとしてれば普通に成功したんじゃないだろうか
機体の異常はこれから確認するだろうからまだこれが可能性として残ってるけど
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:uvYpTmev
- いいスレ立てだ
貴様の名前、覚えてえくぞ
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:qPJNWrDN
- 24時間だって愛は地球を救うニダぁ!
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:gstraryR
- 何らかの形で日本にも賠償責任を追及しなきゃならんな
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:fWEuNQ4m
- ついにアシアナ機の事故の原因が判明!
旭日旗に見える放射状の滑走路形態がパイロットの思考を破壊した模様。
http://www.flysfo.com/web/page/atsfo/non-flash/
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:0bEPlDS4
- >>63
陰部にみえる
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:rgaQkXpN
- <ヽ`Д´>
本件事故は、歴史問題や従軍慰安婦問題に対するイルボンへの抗議と判明したニダ。
(゚Д゚)
マジで?
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:CoNgE1nR
- <アシアナ機着陸失敗>「事故機の操縦士、B777運航経歴わずか43時間」
2013年07月08日08時42分
[? 中央日報/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/586/173586.html
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:CoNgE1nR
- >>66
【旅客機事故】「アシアナ事故機の操縦士、B777運航経歴わずか43時間」★2[07/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1373253947/
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:c7jZShLD
- 栄えある日本に盾突くチョンに罰があたったな。43時間の訓練副操縦士が経験豊なと
捏造する辺り韓国の飛行機には乗らない事だ、自分は今まで1度も韓国の飛行機だけは
避けて乗った事はない、民族性がいい加減だだから怖い。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:/i+clamz
- 777以外の機種で経験豊富だったんだろう
ベテランゆえの慢心だな
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:2bFa1UeZ
- 新規導入機なのに豊富と逝ってしまう面の厚さ
おまけに事故当時操縦していたのは副操縦士
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:yjtqLhGy
- >>69
韓国は空軍から民間航空会社への転職も多いだろ
一万時間の多くは軍用機じゃないのか
パイロット育成が軍任せなら、シミュレーターの経験も少なそう
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:WT37PkCa
- B777史上初の死亡事故。
歴史はすべて我が国から始まるニダ。
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:VWkwgmVL
- 違う機種で経験豊富でも意味ないだろ。
何のために機種ごとに免許があると思ってんだか・・・
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:jWUwlK27
- 流石だぜ!!!バカチョン街道まっしぐらの社長!43時間でベテランか!!
凄いぜ!!!ダイナミック・ペクチョン!!!
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:GWySNXTg
- どんなベテランでも事故は起こりうるものだ
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:XqabxNil
- 日本にもあったろ?
片桐機長。
何か、副機長には何か精神的な病があったのか?
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:GuCmSjhM
- >>46
ワンセット(機長・副機長)×2 じゃないかな? テレビドラマでやってたけど
長距離だと交代して操縦するらしい。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:gyQtmDxJ
- こういうホルホル記事を書いたのも束の間、英語サボり始めて、大韓航空もアシアナも元の木阿弥。
大韓航空はなぜ立ち直ることができたのか?
http://www.ilovex.co.jp/system-development/column/se/post-8.html
>大韓航空がどんな改革をおこなったのか。
>実は、航空英語の熟達を支援したのでした。
>英語こそが航空業界の言語だというものでした。
>通常、パイロットは自国の「文化的な遺産」の重みに押し付けられた役割から抜け出せない。
>そこで、英語を話すことで、まったく別の遺産を持った文化と言語に参加できるきっかけを与えたのです。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:VWkwgmVL
- >>78
英語関係ないしなぁ・・・
軍隊の上下関係がそのまま持ち込まれて、上官に逆らえない部下って
構造になってるのが問題のままだろうし
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:XqabxNil
- >>77
長距離なんだね。
2セットで4人ね。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:4JO99Q6h
- パイロットはレイプ経験豊富ニダ
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:XthpU8P4
- 経験豊富を語るのは慢心
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:XqabxNil
- 片桐機長も経験豊富だったよ。
ボイスレコーダーで、すべてがわかるよ。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:1SmZ4eI3
- スレタイでAVを連想
- 85 :<ヽ`∀´>チョッパリとは国交断絶ニダ!:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:PxuThBJD
- 結論
トヨタが悪い
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:wNYv/8Pb
- 本件では不思議なことがあってな。
>>37 で、「パイロットが何言ってっかワカンネ」なのに管制塔が「Heavy Emergency Vehicle」を用意してるってこと
着陸の際のアナウンスは通常のものだったこと
そこから想像するに、機体に異状はなく、ただパイロットがパニック状態で(おそらく韓国語で)喚き散らし、それを
聞いた管制塔がとりあえず緊急事態と判断して緊急車両を用意して、「もちつけ緊急車両用意してっから」となだめ
ようとしてるって状況ではないかと。
で、乗客にはとりあえず普通のアナウンスをしたと。賢明な判断とは言える。どうせ着陸するんでベルト締めてるし、
それ以上大したことが出来るわけでなし。「当機は緊急事態ですが危険はございません」なんてアナウンスした日にゃ
パニックになって事態が悪化するだけだし。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:XqabxNil
- >>86
無くなった中国人2人は、遺体が機外にあったから、
シートベルトをしていなかった?
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:akx724R2
- アシアナ破綻するん?
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:egMqfnin
- 777には今回の時間と、 客として乗った時間の全てをプラスして43時間だろ。
さすが息を吐くように嘘を吐くコリアンだなw
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:wNYv/8Pb
- >>87
その可能性はあるね。
ただ、尻尾がもげるほどの事故だから、座席もろとも放り出されたのかも。
あと、「緊急車両に轢かれた可能性も」って報道もあった。
- 91 :銀河劣風バカチョンガー:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ZlZuO2MD
- レイプ経験は豊富ニダ!
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:nUPRLfy9
- 韓国ってパイロットは分裂病で墜落事故なかった?
- 93 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:dU7jNSvt
- 操縦は経験不足、避難誘導者は気絶続出。
とんでもない航空会社だな。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:DPezArlT
- 大韓航空がホルホルしてそうだ。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:L0Aef7nU
- 操縦室でオナニーしながらの着陸中に操縦桿と9cmを持ち間違えた。
これが真相
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:DPezArlT
- オートマの軽トラを長年乗り続けてきた人が
大型トレーラーを運転するようなものだもんね。
- 97 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:dU7jNSvt
- >>94
墜落事故回数、タイだっけ(笑)
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:vy9hY9K2
- 死者が少なかった理由
単にシナ人が我先に勝手に逃げ出したから
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:dK8CHS44
- >>16
>イ機長はアシアナ航空運航インターン出身で、01年運送用操縦士の資格を取得し、
>これまで中型航空機A320などを9793時間運航しているが、今回事故が発生した
>大型航空機B777−200ERの場合、機種免許の取得後43時間しか運航していない。
まー、エアバスからボーイングに乗り換えとなると混乱するかもしれんね(棒
- 100 :256:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:eDOmyHoS
- >>1
朝鮮人は息するように嘘を吐くとは、よく言ったものだ。
- 101 :火車:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:QNZ0uACv
- 韓国の無茶ぶりからして、
未熟なパイロットを量産してる可能性が・・・・。
他の航空会社は大丈夫?
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:VOWaLJMq
- 経験豊富ってアレでしょ。
レイプとかセクハラとか…。
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:DPezArlT
- <丶`Д´>2580分ニダ…
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:4TSLvU8f
- そういや、昔、大韓航空機爆破事件ってあったね。
犯人はネトウヨm9(´・ω・`)
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:dK8CHS44
- >>99
>大型航空機B777−200ERの場合、機種免許の取得後43時間しか運航していない
日本路線なら片道2-3時間、欧米路線のような長距離路線なら片道9-10時間と考えると
この機長が実際に運行に携わった行程数は長くても12-13フライト、欧米路線ばかりなら
わずか4フライトくらいってことになりそうだなあ・・・・
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:4IQfTWRo
- 副操縦席に座ってたニダーは
なにやってたんだ
- 107 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:dU7jNSvt
- >>106
【説その1】
機長『(ウリは責任とりたくない…)副機長!ニムがやれニダ!大丈夫ニダ!』
副機長『そんな!』
機長『何だその目は!上官に楯突くニカ!?くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」』
副機長『アイゴー』
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:rgaQkXpN
- >>1
(´・ω・`)ピコーン
韓国新ドラマ『パイロットは経験豊富』を制作したら大ヒットするんじゃね?
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:xUZWzo2E
- >>105
長距離用(ER)だから、短距離に使われることはないよ
おそらく韓国ー米国の二往復程度しか、操縦してない
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:x7kOvy1Z
- 次々とボロが出てきて、最後に南チョンの航空会社が全部潰れたりして。
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:iXSpG4WI
- 新米のパイロットだって
そこに見えている滑走路になら、速度計と高度計だけでも安全に着陸できるわ
ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:fK50aVsC
- >>105
ところがな、アシアナ航空で過去の労働組合がした要求が・・・
- 113 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:dU7jNSvt
- >>108
ドジでノロマなかめあたまは韓国起源と
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:CBbc3RRR
- >>109
離着陸9回目だって(共同)
- 115 :717 ◆IPIjV/Dn8Y :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:oYXnGmHt
- 経験豊富なパイロットが、風もないのにあんな飛び方するかよ
- 116 :風来坊:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:jzeNFvp9
- 嘘バレて、南チョン企業の信用ガタ落ち。
航空会社だけや無く!
あらゆる企業の信用ガタ落ちやろな(^w^)
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:/L4dJpPc
- 韓国品質。
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ApJC1hzU
- >>115
日帝の呪いの杭がジェットの周りだけに強風を吹かせたニダ!
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:CBbc3RRR
- 韓国のネット掲示板にアシアナ機事故を報じた日本の新聞に関するスレッドが立っていたのでご紹介。
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/30230981.html
1. 韓国人(スレ主)
産経新聞、毎日新聞、産経エクスプレス新聞
アシアナ航空の事故の記事が1面にどでかく出てたよ
操縦士の過失とした内容だ
被害者のインタビューとして
乗客が統制を聞かず、互いに人を押しのけて我先に逃げていく様子はまさに修羅場だったとし、
遠回しに韓国人の民度が低いとディスってる感じだ
安倍に対する韓国人の関心を隠すための日本政府の陰謀ではないだろうか?
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:VQg/inFU
- >>106
まあ、横で指示は出したに違いない。ごく朝鮮的に。
「突っ込むニダ!一気ニダ!百姓一気ニダ!ウェーハッハッ!」
「あ、あれ?ヤバい、起こすニダ!ゴーアラウンドニダ!
アイゴォーーーーー」
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:k74+iOgn
- アシアナの記者会見よりエアライン板の連中の方が詳しいな
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:iXSpG4WI
- ベルヌーイの定理も理解していないやつがベテランだからw
速度が大事なのに最初から絞り気味で
ごアラウンドで無理に機種上げればしりもち付くわ ば〜〜〜〜か
何で、そこまで絞るか理解できない。
搭載燃料計算を間違えて、すでに、グライダー状態だったとかw
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:VUiAabJA
- 全く事故の原因無し、天候良好、機体異常なし
なのに事故が起きた
しかし事故の原因は誰でも知っている
が ニュース報道では究明中としか言わない不思議
事故原因のヒント…操縦士がty
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:KyMCIUMV
- 原発も航空会社もなんちゃって。
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:rgaQkXpN
- <ヽ`Д´>
着陸時、カイメンが隆起して操縦に集中出来なかったニダ。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:F7MdBzQo
- >>1
チョーセンジンは息をするように嘘を吐く
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:/nCywKFa
- A320 全長37.57m 全幅34.09m
777-200ER 全長63.7m 全幅60.9m
かなり機体サイズが違うのに経験豊富って無理があるだろ
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ZW2WrLAX
- つか、明らかに経験不足なのに、客を乗せた飛行機で実践訓練とか…(笑)
そんな内部事情など、客は知るよしもない
だから少し料金が高くても、信頼出来る航空会社を選ぶんだよな
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:gcFJ5wgC
- レイプは経験豊富ニダ!
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:RBdS3apZ
- >>119
これ面白いね
まさにこっちが想像していたような反応w
- 131 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:of1bISx6
- >>125
海面と海綿どちらが浮かぶかで東亜板歴がわかるニダ
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:QFSs4Nex
- >>1
最近の2ch記者はのりつっこみまでするのか?
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Btl99fLJ
- パイロットが未熟だったと認めて改善すると言えばいいものを・・・
パイロットの経験が豊富で、エンジントラブルもない
航空会社の落ち度はない→改善の余地がない
問題はみつからないが、運行は続ける
つまり今後もこういったことが続く可能性が高いってことだろうが
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Rl3yzChW
- 「逆噴射ニダー」
「機長止めるニダー!」
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:lPKoMFLe
- 43時間でベテランってすごいなあ(´・ω・`)
あれ?でもどこかのマスゴミでパイロットは1000時間超えの
ベテランって書いてあったような気がするんだけど・・・
- 136 :蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:yKxP/qLN
- >>131
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <海鮮隊
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:cGXoYcab!
- 818 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ExDfrRTO [5/9]
ABCで解説者が言ってたが、
着陸が三輪セスナかジェット戦闘機みたいで、大韓航空やアシアナに多い着陸姿勢、
いつかこんなことになると思ってたと。
とにかく、戦闘機みたいなヘッドアップで入ってくると。
821 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ExDfrRTO [6/9]
解説者の話しによると、韓国は軍でも練習には予算を回さないから、
古い三輪セスナで軍の輸送機や戦闘機の離着陸訓練をやってる、
教官も同じ伝統的な大バカな韓国式着陸スタイルしか知らない、
で、韓国人パイロットは二次大戦の頃のプロペラ機のような、
物凄いヘッドアップ離着陸、極低速で進入・・のくせがつき、
で、その後、民間機・大型旅客機に移っても、
他の国のパイロットが呆れるほどの低速ヘッドアップ(Korean styleと言われると)で着陸、
周りはセスナと勘違いしてると呆れてるのに、
本人達は『神業、凄いだろう』と自慢げにやってると。
今後とも、こういう事故がアシアナや大韓航空で続くだろうとさ。
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:fK50aVsC
- >>136
海援隊?
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:xgv7TVE0
- >>86
「Heavy Emergency Vehicle」なんてものはない。
214 Heavy がこの便のコールサイン。変なところで切るからおかしくなる。
あと、ネットに出回ってる音声は事故前と事故後の内容をつなぎ合わせたもので、
事故の7秒前まで緊急事態の認識は管制塔はおろかパイロットにもなかった。
- 140 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:of1bISx6
- >>136
かに みえた
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:RI5/7Dru
- 移動時間除くと経験24h切る?
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:47lasKVk
- パイロットを含む乗務員が避難誘導を怠った、って本当?
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:taUncDvB
- >>95
>操縦室でオナニーしながらの着陸中に操縦桿と9cmを持ち間違えた。
>これが真相
いやいやいや操縦桿はないわ
エアバスのサイドスティックなら可能性があるから途中からエアバスだと
勘違いした?
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ApJC1hzU
- >>136
蟹光線?
\ ̄\ / ̄/
/l \ \ / / lヽ
| ヽ ヽ | | / / |
\ ` ‐ヽ ヽ ● ●━━━━━━━━━━━━━━
\ __ l | ||___|| / l __ /
\ \ / \/
/\| 人__人 |/\
//\| |/\\
//\| |/\\
/ . \_____/ \
- 145 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:of1bISx6
- >>144
イブセマスジー自重
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:iXSpG4WI
- >>137
真逆すぎて、ベテランの方がギャップが激しくなるだろ。
普通のパイロットなら、速度が一番大事で速いに越したことはないのに。
でも、物理的な制限で速度を落としているだけなのに、自慢とはw
アシアナの社長が述べたベテランって理解できたわ。
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:cMVwNZzd
- >>144
イブセマスジーですね・・・
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ibMTwdTR
- ヽ ,,,,,,,, ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/ ヽ /|
フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 | !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
彡>;,,,,__..│ / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫ ゴーアラウンドなど ≪
ノ 「,二,,""" 彡|≫ パイロットの恥だっ! ≪
__,,,-‐`゛ V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫ ≪
ヽ\,,,_ .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
.│ ゛゛゛~ ノ
-‐-ヽ . | ヽ 丿/ アシアナ航空のチョン副操縦士が>>9に強行着陸したぞっ
\ ,,___ | / / >>1ようこそ、サンフランシスコへ!
// /r′ / │ / : >>2アシアナ航空はNTSBより上にあるのさ。
/ ( t;;--;;,,_. ..、 .| ./ : >>3ボーイング777をお前の白い墓標にしてやるっ!!
~ ""` ^''''_.丿 ./ : >>4アルパインスタイルなら一万時間まで飛行できる
,r'′ ̄ ''ヽ ,,,,ノ/ : |>>5いいか、燃料は一日四リットル必要だ
,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 ‘ / ./ ; |.>>6七千フィート超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
‖ ( `゛‐-‐'、,,_ / ./ / / >>7…眠れぬ絶望のフライトを過ごしたか…
' ゛゛`=─--.,,,,,,_ ./ ./ ./ / / .>>8未熟機長めっ
- 149 :256:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:eDOmyHoS
- >>111
墜ちてるじゃん
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ApJC1hzU
- >>145
>>147
そうだす
┌‐─┐口口 \  ̄\ / ̄ / j
└‐┐│ /l \ \ / / lヽ ノ _|_\
┌‐┘│ | ヽ ヽ | | / ヽ ̄ | _|
└‐─┘ _ \ ` ‐ヽ ヽ ё ё / / ‐ .::::, \
┌─┘└┐\ __ l |/| |__/|| | l __.:::/ ヽ | ―
└‐ァ ┌┘ \// / :::\/ .:::/ i |〈_
. //| │ /\| 人/_人 :::::|/\ /
. ` └┘ //\| / |∪| ::::::|/\\ < ├─``
///\|/ ヽノ ::::::|/\\ ヽ └─
/ / /\_____/ヽ \ i
/ /( <`ヽ __.:::ヽ /. │
/ / \_) ヽ (___::) / │
/ / ヽ ::::|  ̄ヽ
/ / / /\ :::| i /
; ,./ / ( ( ヽ ::| l /_、
・, ,.゛ ~ ~';, ‘; /, / ) ∪ /
, ,; ;-・ (_/ /
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:aZ6L86vz
- >>1
『現実』ワロタw
早速ウソがバレてんのか、韓国らしいな
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:3m7gXemj
- 単純なミスだろな。
旅客機ってリアのオーバーハング長すぎるんじゃね?
離陸するときも地面スレスレだったりでさ。
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:wQM24DpL
- 教官も、教官としては初搭乗だったそうだ…
そんな組み合わせで飛ばした会社の責任も追求されるな、コリア。
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:OcTpn0NO
- だから機長がシコリだしたって説で正解なんでしょ
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:dK8CHS44
- >>139
LiveATC聞いても、アシアナがエマージェンシー宣言した様子がないもんな。
なんで唐突に緊急車両が出てきたんだろ?
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:tyOU2Wta
- >>155
あの通信は地面に叩きつけられた後のものだから
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:cdzunBEC
- もうフシアナ航空にしか見えないw
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:fKwvNDEF
- >>86
英語が分からない
↓
管制塔との交信や機内アナウンスがすべて、カンペ
↓
非常事態!!
だけど、カンペどおりの受け答えや機内アナウンスしか出来ない
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:uLQ1cBIX
- また嘘吐いてるのか、糞朝鮮人どもは。
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:OcTpn0NO
- >>158
まるで事故起こしたツアーバスが
日本語わからない中国人運転手雇っていたみたいなもんだなww
ブラックすぎるwww
つうか、英語しゃべれなくて国際機によく乗せるなあw
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:G6wVI7Gw
- ガトルのパイロットにガウを任せた様なもの。
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:PHHPEzJ0
- テロ朝で今やってたけど操縦してたのは42時間フライト経験しか無い副操縦士が操縦してんだってさ
しかもその副操縦士はサンフランシスコ国際空港は初めての着陸だそうだ
どんどんボロ(嘘)が出てくるよ
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:WKowrFyH
- たった43時間でベテランになれちゃうってすげえな。俺もパイロットになろうかな、
英語わからなくても平気なんだろ。
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ze9pBK1H
- >>132
この記者は「ウリナラが世界で初めて開発したニダ!」的な記事でスレ立てる時に、
必ず「すでに日本で開発されてるソース」を見つけてきて>>1で終わらせる記者だぞw
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:PIbP2dIL
- >>158
マジなら米国内での就航認可が取り消されるな。
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:lxbvC9Qw
- >>90
俺もその辺気になってる。
座席が飛んだケースにしても、この列だけ飛んだのか
取りつけが甘かった可能性はあるのか、とかね。
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ao05Kapz
- >>165
EUは今回の事でフシアナ乗り入れ禁止だと
誰かレスしてたな
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Lc/8IfeG
- >>167
だれかがウィキの乗り入れ禁止一覧に追加してたけど乗り入れ禁止のソースが確認できないということで今はウィキの一覧から削除されてる
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ao05Kapz
- >>168
なるほど、そういう事ですか
で、追加した人は何を根拠に追加したのかな?
49 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)