■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【食品】「卸売業者が産地偽装、安全性保たれており回収はしない」イオンの“国産米”弁当に中国産が混入[09/30]
- 1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★:2013/09/30(月) 23:56:25.12 ID:???
- 流通大手の「イオン」が、主に西日本で販売した弁当やおにぎりで、
原材料に「国産米」と表示していたにもかかわらず、中国産の米が混入していたことが分かりました。
イオンによりますと、中国産の米が混入していたのは、
関西や中部地方を中心に去年12月から今月4日までグループのスーパーで販売した
弁当やおにぎり、合わせて147品目、およそ1500万個です。
これらの弁当やおにぎりは、三重県四日市の卸売業者の「三瀧商事」が販売した米を使用して、
愛知県名古屋市の「日本デリカフレッシュ」と、「日本フーズデリカ」が製造したものです。
イオンによりますと、今月12日に製造元からの連絡を受けて調べた結果、
三瀧商事が中国産の米を国産と偽って納めていたことが分かったということです。
イオンは、すでに回収が難しいうえ、使用された中国産米は主食用で安全性も保たれているなどとして、
回収作業などは行わないということですが、購入した時のレシートがあれば返金に応じるとしており、
「商品の製造過程での管理体制を強化し、再発防止に努めたい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130930/k10014927011000.html
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/30(月) 23:57:49.96 ID:A05NsrFe
- PB・トップバリューは絶対に買わない
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/30(月) 23:57:52.61 ID:T8q3I9Fv
- 開き直り
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/30(月) 23:58:05.05 ID:JMu6GSb+
- 民主も終わり、イオンの内情が叩かれ始めたかw
多少内情を知ってるが、実態はこんなもんじゃないぞw
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/30(月) 23:58:39.81 ID:h8ZG0LW5
- ああ、間違って入れちゃったんだろ。一度くらい間違いはある
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/30(月) 23:58:41.29 ID:Q/10DAKd
- >「商品の製造過程での管理体制を強化し、再発防止に努めたい」と話しています。
今度はバレないように上手くやるってことか。
- 7 :ahogendai:2013/09/30(月) 23:58:48.24 ID:fEn529zk
- 中国人経営の会社だからね
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/30(月) 23:59:06.06 ID:bYCygyKk
- 知ってて何もしないのは同罪
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/30(月) 23:59:42.47 ID:FqjfkmPv
- ヤリ逃げデスカ?w
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/30(月) 23:59:51.21 ID:6dgwKsTF
- 三流商事
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/30(月) 23:59:53.79 ID:sAx8ca9t
- イオンなんかで食品買うものじゃない。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:00:03.31 ID:BmMTmFdd
- 別に問題ないだろ
イオン系で買う奴は、わかってて買ってるんだから
黒カビ放射能漬けで重金属まぶしてあると思ってるから、俺は絶対に買わないけど
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:00:26.15 ID:jXj2KqFk
- 中国産さけて国産選んでる客を侮辱してる!
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:00:49.96 ID:DRYQ60Uu
- オレは以前、某精米会社にいたけどイオンは超うるさかった。
なんでイオン側でも遺伝子検査してる筈なのに、なんで発覚までこれだけ時間かかったん?
いつもうぜー要求してくるクセに。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:01:04.25 ID:FwTYM2i0
- 安全性はどこが調べたんだ
場合によっちゃ消費者は黙ってないよ
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:02:01.44 ID:Tu521Nbv
- 「よくアル、よくアルwwwwwww」
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:02:08.00 ID:T8q3I9Fv
- 岡田センセーがフルアーマーで震災現地視察するのを見て、安全には敏感な企業だと思っていたのに残念です(>_<)
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:02:11.60 ID:FqjfkmPv
- >>5
ほぼ1年なんすが。1日3万個なんですが。一発だけなら誤射ってレベルじゃないw
>関西や中部地方を中心に去年12月から今月4日までグループのスーパーで販売した
>弁当やおにぎり、合わせて147品目、およそ1500万個です。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:02:39.78 ID:mVPckR45
- イオンの弁当なんて食えるわけねえだろう常識だよ
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:03:29.33 ID:+a9svFTC
- PB商品の場合は製造者に加え、販売責任や表示責任をもつ「販売者」も併せて表示する
ことが多いです(表1の事例2と3)。なお表示のスペースが小さく併記が難しい、などの
場合に、製造者を記号化して、販売者名の後に記載することで省略することが認められて
います(表1の事例4)。消費者が製造者を知りたい場合、固有記号から製造者がわかる
仕組みとなっているのです。
買い物する時に誰が固有記号を確認するよ?w
要するにPB商品は製造元を合法的に隠蔽可能ってこと。
安いPB商品には当然安い理由がある。
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:03:54.85 ID:lEY+jFO2
- おいいいいいいいいい
10分前に買ってきて今炊いてるとこなんだけど....
イオンのトップバリュー独自ブランド品「ひのひかり 九州産」って書いてるけど....
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:03:59.29 ID:u8wYFbIt
- どーせ確信犯だろ
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:04:07.97 ID:BmMTmFdd
- >>13
そんな人は、イオンで絶対に買わないから問題ない
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:04:58.36 ID:TU0CG2Tp
- 詐欺師の国である中国の血が流れていて立派な詐欺師になったなイオン
国産と外国産のブレンド米ではかなりの差が有るし
差額分はイオンからの消費者への勉強料って事だろ
イオンは他にもいろいろ偽装やってるんのではないの???
中国本土と同じで下水油でも売れればOKみたいな感じに思えたよ
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:05:01.67 ID:p0DfDiDJ
- 再発防止・・・
二度とバレないようにするアル、と言う事か
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:06:15.24 ID:ljzR9S54
- 鬼女板あたりが騒がねえかな
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:06:53.32 ID:xWgulnZ6
- イオン、トップバリューは怖くて食べられない。
三重県はマックスバリュー店舗が多くて困る。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:07:01.85 ID:XpuxqA3v
- 三笠フーズを思い出すな
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:08:02.93 ID:WCJ0Bop/
- ここはホントに反省がないな
死体水事件といい・・・
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:08:36.44 ID:XReA8jYt
- 値下げしろと中国人が怒鳴り込んできそう
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:09:05.88 ID:td8YRqVc
- >>1
安全性は関係ないだろ、国産米と偽って中国MA米を使用したのが問題なんだから
詐欺じゃん
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:09:42.58 ID:/9lHWc94
- オリジン弁当も国産米うたってるがどうなんだろうなw
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:10:55.93 ID:C7iNX6wc
- >>1
食った可能性が高い(´・ω・`) 死ね
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:11:32.65 ID:/9lHWc94
- >>21
流石に米の状態で売ってるやつはごまかしにくいだろうから
大丈夫じゃない?
弁当とかおにぎりってあるし
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:11:33.14 ID:Im2Pt6LE
- >>1
>使用された中国産米は主食用で安全性も保たれている
そういう問題か?
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:12:39.89 ID:GhynXcDu
- 大手は逆切れが通用するんだ・・・
小規模なら廃業に追い込まれるんだろうけど
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:13:12.22 ID:QLlz+EXZ
- トンスル水とかブラック杉
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:13:38.90 ID:C7iNX6wc
- >>32
イオンネットスーパー
http://netsuper.aeon.jp/aeon06/chofu/shop/category_list.aspx?CD=F1005756&WKCD=F1002620-F1002731&View=lnkbImageList&Sort=default&Init=true
オリジン弁当、イオン内でも店を出してる (´・ω・`)
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:14:35.44 ID:fZfp/DvK
- 国産と外国産が混ざってても、一定の割合入ってれば、国産表示オッケーなルールって、この前テレビでやってた。
国がちゃんとした基準を作ればあっという間に解決なんだが・・・。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:15:11.78 ID:cHCGPY5I
- 民主党のボンボン生んだ四日市岡田家が中国でできた米は「国産」と表示していいと思ったのか。さもあらん。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:15:31.09 ID:tt13LPrl
- 偽装表示は回収しないと言う事か
なめてるんじゃね、イオン
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:15:40.29 ID:kzGRXtSH
- http://prayforjp.exblog.jp/19742577
叩けば埃が出そうな会社だないろいろと・・・。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:15:42.62 ID:rUmtBtvy
- 悪どいな
もう買わないから
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:15:59.85 ID:UaiTzqY0
- 徹頭徹尾特アに媚びてるイオンなんか、最初から信用していない
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:16:16.65 ID:CuHfbtxl
- イオンの食品なんて買うほうが悪いわw
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:16:23.87 ID:78oCY1c7
- 混ぜ混ぜ!
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:16:26.68 ID:V9XHYyPi
- 同じ、系列でもミニストップが入ってないんし、
結局、ここの米を使えってのがイオンの命令なんだろうねぇ。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:17:14.69 ID:ljzR9S54
- ペコちゃんへ もうみのへのアレは十分でしょ
今度はオカラ屋頼むわ 完膚無きまでに
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:17:21.27 ID:QHpArDJk
- でも、前スレで調べた人によると今年、去年は中国からのMA米なしとか。
これで、消費税が上がるともっと偽装が増えるのね。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:17:47.06 ID:Wtz1ObZF
- 中国シンパ岡田イオンだもん。
「責任」なんて取るわけがない。
チャイナリスクならぬ、イオンリスクだな。
毒毒食品を食べたくなかったら、イオンには近寄らないことだ。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:18:27.28 ID:93GlmcND
- 岡田屋はこういうの多くないか?
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:18:39.72 ID:1AfV32h2
- イオンで産地偽装か。
しょうがないな。
拡散、拡散。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:20:11.58 ID:0rkqScUB
- >>17
可哀相な奴だな。(´・Д・)
売国奴と一緒にタヒねば?
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:20:30.12 ID:t/e0tLVo
- こういうのってサギにならないんだよなぁ不思議
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:21:20.00 ID:zVPIi6GC
- イオン的には
シナは日本の一部なのか?
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:22:03.66 ID:6moAq2Vl
- イオンのトップバリュって
メイドバイイオンに自信持ってるから
原産国表示しないってラジオのCMで言ってたよ
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:25:00.21 ID:OX+vc5ZQ
- >イオンは、すでに回収が難しいうえ、使用された中国産米は主食用で安全性も保たれているなどとして、
>回収作業などは行わないということですが
はじめから計画的な犯行じゃね?
日本人の、中国の汚染食に対するアレルギーを慣らすための。
>去年12月から今月4日までグループのスーパーで販売した弁当やおにぎり
モレも、この期間にマックスバリューでおにぎりやら弁当やらそこそこ買ったが、
レシートなんぞ取っとくわけねーダロ、普通。
やっぱし、それが狙いか、はじめから
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:26:18.63 ID:6gOHXbDo
- あーあ、こりゃ食品を扱う企業としては致命的だな。
おとなしく詫び入れて回収してれば傷も浅くて済んだのに。
最低でも鬼女様たちは敵に回しただろ。いや、それだけでも最悪か。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:27:38.03 ID:YmGolkma
- こういう客を客と思わない対応で倒産した店は多い
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:30:08.27 ID:e1BUxp7z
- 日本産という安全に金払ってるんだろ
自称安全な中国産なんかに金払うかよww
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:30:27.10 ID:ZRLl2Xy8
- // /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~ヽ:;:ヽ //
/ / /:::::::ノ /ミ丿 // そんな…!
/ / /:::::::/ ,,, ヽ,、 ノミ/ / / バカなっ…! バカなっ…!
// /::::::丿 '''"" ゙゙゙゙` /ミ丿 / / どうして…! こんなことがっ…!
// /:::::/.,,r ‐、 ,, - 、 |/ l l どうして…… こんな…
/ ,/⌒| ノ ・ _), (. ・ `つ( | | あってはならないことがっ……!
| ( "''''" |"'''''" ) | |
ヽ,,. ヽ ヽ ノ ノ どうして…
{ ^-^_,, -、 \ // どうして… こんな…
ヽ _,, --‐''~ ) // こんな…
\ ( ,r''''''‐-‐′ / / 店が… 大損をするなんて… 中国様の許可を得たのにっ……!
\,,,`― ''′ ,,//ノ
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:30:30.60 ID:+a9svFTC
- >>54
それなりの大企業だから法律は守ってる。
それ以上に法の網のすり抜け方を良く知ってる。
一般人は意外に知らないんだよね。
例えば>>20にも書いたけど、PBなら販売者を表示しておけば
他の情報を隠すことが出来る。
水産物で○○産というのは、○○漁港に水揚げされただけで、
○○近海で獲ったのを保証するわけではない。
この辺の基本的な知識も知らない人の方が多いと思う。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:30:37.83 ID:gTFBM34b
- ジャスコで食品買う層はナマポとかDQN世帯が多い。
だから足元見てるんだろう。
まともな人はこんなところで食品を買ってない。
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:31:51.84 ID:0dV+35Vi
- 回収はともかく返金はすべきだよな
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:32:00.71 ID:UE9FUum2
- イオンカードで買い物ポイントつけてるなら誰が何買ったかまで
わかるんだろうし返還請求しろ。データだけくれてやる必要はない
民事で少額訴訟全国で起こったら面白いことになるだろうなぁ
消費者庁に苦情さっとうしても面白いだろうなぁ
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:32:22.01 ID:cRRHcCSU
- 「中国産が混入する場合もあります」と書いておけ
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:34:06.63 ID:YmGolkma
- 法律なんて関係ないよ
客が来なけりゃ簡単に潰れる
とりあえず全国一斉にすべての地域で不買運動の回覧板でも回しておけばいいのさ
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:35:43.66 ID:D/AhvTU5
- スルーした韓国キムチにウジ虫がいたのに
なんで中国は大丈夫って言えるんだ?
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:35:44.05 ID:yNQLv4zX
- イオン、安くもないのに製造国が中韓ばかり。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:37:06.26 ID:+DmuP81A
- >三瀧商事が中国産の米を国産と偽って納めていたことが分かったということです。
イオンとグルじゃねえのか 異常な安値で仕入れてたらまず黒だろ
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:37:17.57 ID:ljzR9S54
- 案外自転車操業じゃねえの
名前忘れたけどどっかの潰れた大手スーパーみたいに
休日に嫁の付き合いでたまに行くけど 専門店なんざ客いないぞ
維持費と人件費は相当だろう
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:38:31.46 ID:3sOpdMbB
- 中国産の全てが危険だというわけでもないし
神経質になったら外食産業の食べ物は一切食べられないことになるよ
それって福島産は絶対に食べないという放射脳と同じじゃね
- 73 :北陸の愛國者 ◆.CdjKNx0GM :2013/10/01(火) 00:38:35.80 ID:D2ElF0Ch
- 絶対に買わん。福島の米30`買ったし。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:40:42.85 ID:+a9svFTC
- >>72
ごめん、私は中国産の全てが危険だと思ってる。
新唐人TV見てると、どうしてもね。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:40:59.54 ID:MF/LZhvc
- >「日本フーズデリカ」
を調べたら
>サークルKサンクス向けの商品の製造、販売を行う。
・・・ヤッバよく此処でおにぎりや弁当買ってた・・・
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:41:38.15 ID:gTLC20/0
- 火曜日のピンクレシートの日しか買い物しないからレシート残らんわな
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:48:03.55 ID:IBwQboII
- イオンは消費者をだまして販売した全品を返金しろよ。
購入者を特定できない分は、国に納付しろ。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:51:55.84 ID:KnU95KgP
- イオンは食品偽装の法対策と自浄作用が働かない国内の消費者の敵の親玉の一人。
その上日本産の製品を貶める出版社にスポンサーをしている。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 00:58:34.50 ID:YugqFiSF
- てか行政処分すべきだろ。中国米がどうとか安全とかそういう問題じゃない。
消費者騙しといてペナルティないとかありえないだろ。
- 80 :せいしょっ! 【東電 62.5 %】 :2013/10/01(火) 00:58:59.66 ID:YtskebMs
- イオン終了のお知らせですねw(-∧-;) ナムナム
- 81 :なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/01(火) 00:59:20.28 ID:XQ686c27
- やっべ、何度か買っちゃってる><
一番近いのがイオンなんで帰り遅い時とか使っちゃうんだよなぁ・・・
もう2度と買わない、絶対に。
極力弁当は少し遠くにある地元系スーパーの手作り感満載のやつにしてるんだがなぁ、そのほうが全然美味しいし。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 01:00:04.04 ID:CGxC+BnX
- 重金属汚染米
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 01:01:56.59 ID:txAQ8uHT
- >>21
九州で袋詰めされてるんだよ。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 01:03:22.86 ID:fad4WtFt
- >>21
レシートあるならマジで店にいってみたら?
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 01:05:14.57 ID:qGIpBTGN
- >27
静岡もイオン系列が多くて困る
他の小さなとこがどんどん潰れる
他県も似たような状態なんだろうな
三重は自業自得w
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 01:07:08.67 ID:HJxQKTmr
- 合併したとか聞いたけどダイエーは大丈夫なん?
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 01:08:15.44 ID:W+5pcfu7
- イオンの食品担当の舌をも騙すほどの中国産米なのか
単なる無能な担当者なのか
それとも、最初から知った上での犯罪か
小さな弁当屋なら潰れるよな
厳しい行政処分が必要だろ
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 01:08:20.01 ID:ZQXpFz15
- 手違いは何処にもあるものだが、イオン、お前はダメだ。
死体水とか、やることがちょっと並外れて異質だ。
本当はアフラトキシン米でしたとか、後でいうなよ。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 01:08:33.98 ID:6esxSPs8
- イオンで買い物をするということは、
つまりそういうこと。
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 01:08:40.09 ID:olWICHx+
- 結局スーパー等が卸業者にパワハラで仕入れ価格抑えたりするからこういうのが出てくるんだよなぁ
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 01:09:34.22 ID:ejEggn9E
- やっぱり岡田も産地偽装なのか
そういや顔つきがどーも…
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 01:10:37.36 ID:fad4WtFt
- つーか
近所のスーパー、ディスカウント
ほとんどの店にトップバリュがあって不気味すぎる
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 01:11:39.95 ID:hFTLQD14
- 何県のどこのとは言わないが玉子納入業者で国産が間に合わなくなると?特売用の注文入ると?
中国産を国産と偽って納入するところがあるそうだ
全部がそうだとはいえないが気になる人は98円の特売は疑って買った方がいい
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 01:13:25.57 ID:Bfglsbn2
- 三重の業者、中国米を国産と偽装 イオンなど弁当に使用
www.asahi.com/national/update/0930/NGY201309300010.html
674店で「国産米使用」と表示して売った弁当やおにぎりに、
多量の中国産米が混入していた
三瀧商事の服部(はっとり)洋子社長は朝日新聞の取材に、
「このようなことが起きたことに本当に驚いている。悔やまれる」と話し、
産地偽装を認めたうえで、自身の関与は否定した。
コメ825トンのうち、約4割が中国産だった
中国産米は国が主食用で輸入したミニマムアクセス米
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 01:13:43.58 ID:yZ7N2+R9
- 弁当の米には添加物いっぱい入ってるから今更中国米でも驚かない
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 01:14:53.27 ID:TYD5KGe8
- イオンほど国籍表示があてにならん会社ないわな!
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 01:16:02.17 ID:Bfglsbn2
- ■セシウム米も取り扱いか
関係者によると、同社は中国産米のほかにも、ブローカーらと結託して基準値超となった
東北産のコメを安値で買い漁り、他県・他国産米と混ぜた「ブレンド米」や「無洗米」を販売している疑惑もあるという。
また、同社社長が女性であることや社長自身が積極的に関与を否定していることなどから、
「『日本ライス偽装事件』(2007年)を彷彿させる」との声も上がっており、他にも余罪がある可能性も指摘されている。
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 01:18:03.54 ID:4JlkLl2G
- これが激安弁当の実態か。
イオンでは買わないようにしているからいいけど。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 01:18:36.57 ID:vjYUf/R7
- 詐欺だろ
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 01:21:15.68 ID:qGIpBTGN
- >93
…イオンじゃない、まだ系列と知らなかった頃特売卵買ったら
殻が異常に薄くて軽く洗ってるだけですぐ割れる
おまけに「薄皮」?も薄すぎて
ゆで卵は白身ごと殻が剥けていくんだわww
イオン系と聞いてからは買ってない つか何食わせてる卵なんだあれ カルシウム不足も大概
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 01:23:38.61 ID:xHeAUyLw
- 三重県終了
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 01:26:07.32 ID:MyTUen+f
- 俺はイオンなんて絶対使わないが、地方によってはイオンしかないとか、
イオンモールが最高のデートスポットだとか悲惨な状況なのです。
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 01:26:14.81 ID:Zkm5q0Up
- イオンだからなぁwww
産地偽装は当たり前の様にやっているw
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 01:29:49.70 ID:vmHrckoq
- >>100
無知乙
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 01:32:51.82 ID:2kSJndyo
- 中国人も避けて通る中国産米だから、食べるなら覚悟して買うように。
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 01:35:29.07 ID:OdCU86bs
- >>中国産の米を国産と偽って納めていたことが分かった。
これを混入とは言わないだろw
イオンに気を使いすぎて日本語までおかしくなったかNHK
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 01:36:00.10 ID:WBniTcCE
- イオンいい加減にしろ
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 02:10:29.25 ID:e3GQfpkO
- イオン系列だけは絶対に使わない。
支那での商売のためなら平気で偽装でも詐欺でもやりそうだ。
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 02:12:53.21 ID:laoA4Trw
- 流石民主党のスーパー
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 02:18:51.17 ID:wsBSkI3e
- 日本輸出用に農薬全開で作った中国米。
自家消費用は無農薬、又は日本産
- 111 :717 ◆GV69KWyc.uon :2013/10/01(火) 02:19:22.75 ID:Nif7Ssd3
- 死体水飲ませといて開き直った位だからな、中国米とはいえ名目上は食い物なだけマシな話
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 02:21:05.03 ID:grbBArvh
- 製造者を表示しないのは、販売者のイオンが全て責任を持つからなんだろ?
下請けにCoCなるものを押し付けて監査までやってるイオンが全責任を負えよ
- 113 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/10/01(火) 02:23:13.68 ID:5neGTodL
- 無差別殺人弁当キタ━━(°∀°)━━!!
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 02:25:44.61 ID:CybjnVtJ
- 言い方が中韓の言い訳っぽいぞイオン
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 02:27:35.71 ID:eBRRa4VR
- 中国製ってとこがイオンらしい
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 02:28:25.13 ID:KKU4Sft2
- グルの癖によくいうぜw
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 02:35:27.31 ID:ljzR9S54
- 早晩潰れんじゃね
爺さん婆さんは近場で買い物するし
大体入ってる店舗も魅力ねえ アロマの店なんか誰が行くんだ
側通るだけでゲロ吐きそうになる どうでもいいけど
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 02:38:39.57 ID:W+5pcfu7
- で?
イオン側の担当者の処分は?
処分された方が真実をマスゴミに話しやすいよな
ま〜な、PB(プライベートブランド)と言う名の丸投げが問題の根源だろ
ここ最近のNHKや民放のPBマンセーの裏目だな
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 02:42:28.31 ID:NoIZ2+bx
- イオンなら当たり前
朝鮮人の日常
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 02:45:52.32 ID:ljzR9S54
- >>118
シナ店に転勤
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 02:48:43.80 ID:Ha7sSu5D
- レシートがあれば、って、WAONの履歴チェックしてくれたらすぐ分かるのに何故やらない。
ビッグデータ処理できるんだから、簡単だろう。気持ちがあればできるはず。
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 03:07:29.97 ID:c/TFmAKQ
- >>1
イオンは産地偽装米を回収しないのか
イオンは産地偽装米を回収しないのか
イオンは産地偽装米を回収しないのか
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 03:20:29.41 ID:qHM4KIp0
- 東日本では直接農家にB米ないかって聞いて回ってるじゃん
農家がイオンでは絶対に米買わないって常識は一般家庭では非常識なんだろうか
それならまだB米とはいえ国産だが中国産とは目もあてられん
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 03:52:58.69 ID:7lZPaw86
- 精神的にあかんわ!土下座しろ
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 04:08:19.16 ID:hR6xbhLs
- 日曜日に近所に住んでる嫁の母さんが孫に逢いに来たのだが
6歳の息子にお土産としてイオンのお菓子を沢山買って来てた
「すごく安かったから」「味はメーカー品と変わらないし」
レジ袋の中を見ると商品全部製造国が中国や韓国のPBばかり
夜に母さんが帰った後にソッコー捨てましたwww
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 04:10:55.55 ID:kc/263K0
- >>125
中国製だからって食べ物捨てるのはどうかと思う
人間性を疑う
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 04:13:30.12 ID:0b+i7DB5
- だからイオンで食材は買いたくないんだよ。
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 04:15:30.40 ID:GbNByYrd
- >使用された中国産米は主食用で安全性も保たれている
いや、そこがまず信用できないんだがw
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 04:16:02.04 ID:rbc6ydiY
- まだイオンがジャスコだった頃、魚沼産コシヒカリを買った事があったけど、食べたら不味いなんてモンじゃ無かった。
お米炊くときに塩やダシを入れて炊いても、米の味がしなかった…
それ以来イオンでは買い物してないw
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 04:16:04.93 ID:YxOyAyeq
- シナ製の食い物なんて食わないよ
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 04:17:21.14 ID:bIkmPTEY
- イオンブランド商品なんて口に入らない物ならせいぜい爆発する程度で済むけど、
食い物はありえねー
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 04:18:10.71 ID:Ty4EeJZ2
- >>126
蓄積されて致死量に達する毒物もある。
地下水まで重金属で汚染された大地!
農薬その他が原因と思われるスイカの自然爆発・・
そんなもの食えというあなたの人間性を疑うよ。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 04:21:29.77 ID:gg4ZqvRN
- 出た出たw岡田屋
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 04:23:16.67 ID:QquGkTDL
- 産地偽装がバレると死活に直結する中小のとこのが信頼性たかいだろうなぁ
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 04:25:40.93 ID:w+rdAgG0
- >>1
色んな業者に騙されて食い物にされちゃうだろ
そんな調子じゃw
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 04:30:38.12 ID:fLiXu2lw
- イオンで米買うなんて罰ゲームもいいところだな
親戚に農業やってる人がいて良かった
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 04:41:38.71 ID:s2rbYJlq
- さすが中国クオリティだね。
産地偽装を容認して消費者を平気で裏切るなんて!
普通に日本のスーパーなら返金に応じるパターンでは?
流通大手のイオンも地に落ちたものだ。
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 04:47:14.03 ID:mVPxkpVQ
- 成分検査ほしいるわけじゃないのに
何を以って安全を担保するつもりなんだよ
安かろう悪かろうを地でいくロクでもないクズ企業だな
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 04:53:53.16 ID:gpYt4Pe6
- 日本では禁止の農薬を使ってるのを知らないのかよイオン
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 04:56:22.34 ID:tRF8Z4d2
- 別に中国産だからと言って、変に避ける必要はないが、
ただしそれは消費者に選択の余地があるならね
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 04:58:58.93 ID:jHd6LEIu
- 金掛かるからやらないんだろ、
弁当のレシートなんか捨ててるのも織り込み済み
- 142 :せいしょっ! 【東電 55.8 %】 :2013/10/01(火) 05:09:55.89 ID:YtskebMs
- イオンというスーパー自体を、避けるようになるだけだろw
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 05:11:29.50 ID:zb450bWg
- 田舎で細々とやっていた商店街を
取り囲むよう出店し閉店に追い込んで、
産地偽装までして、
汚染が激しい中国産や韓国産の販売に貢献し
地元米には目もくれず、
客の安全もお構いなし。
雇用だって低賃金のパートとアルバイト。
環境保全に木を植えていますと
在来古木を伐採して、園芸品種を過密に埋めてる
こいつらに
コンプライアンスなんてあったもんじゃない
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 05:12:50.11 ID:2SefPQp3
- イオン「1弁当に一粒国産米を入れてるアル。偽装表示じゃないアル」
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 05:13:54.75 ID:57RErU+R
- 産地偽装した時点で安全性に問題有りだろ、
しかも中国産なんて韓国産並みに危険じゃないか。
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 05:19:31.73 ID:DEYPSXxL
- 死ねクソ企業
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 05:19:39.32 ID:gHUXBZ0t
- 中国産が混入?
言葉の使い方間違ってないか?
金儲けのために混ぜたんだろうが!
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 05:23:43.30 ID:hToK3VKq
- 割合だと中国米9:日本米1くらいかな?
- 149 :せいしょっ! 【東電 56.1 %】 :2013/10/01(火) 05:25:00.75 ID:YtskebMs
- 食品関係は、一度泥かぶったら御終いだぞ?
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 05:30:53.16 ID:a8u64bzJ
- 詐欺は犯罪です。
その米の有害検査が必要だ
- 151 :せいしょっ! 【東電 56.4 %】 :2013/10/01(火) 05:35:52.31 ID:YtskebMs
- よし、この弁当をすべて回収して、中国支店へと渡せばいいんだ!
これで、問題解決。代金は、色つけて返却しないとダメだゾ
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 05:45:06.71 ID:e1XRH+Jk
- これも、嘘吐き民主党政権の成果なん?
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 05:46:23.36 ID:PAu771Fz
- 最近近所のイオンの客がめっきり減った。これと言うはっきりした理由が
無い。ちょっと危機的かな。
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 05:47:06.37 ID:Hm0Hm2I2
- イタイイタイ病の元凶がイオンになりそう
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 05:47:24.35 ID:Io5RJa9Y
- まともな米屋が支那米仕入れる訳ねぇだろ
最初っからやる気満々じゃねぇか
イオンの納入価格設定がおかしいんだろ
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 05:48:07.85 ID:aNSaWywD
- 今の国産米はトレーサビリティ義務化されていて番号で調べれば
生産者まで追跡出来るのにその言い訳は無いわ…
それって仕入れた食材の品管はしてません。って言ってるようなものだろ
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 05:48:38.21 ID:In0pSwOR
- イオン最悪・・・もう行かない
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 05:53:47.18 ID:gpqCTgpB
- なんか予想どおり。
イオンは中国製の食品が混入してくると思っていた。
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 06:01:15.57 ID:JRZUrtvr
- 何も問題ない。騙されたと思ってる奴等は馬鹿なのか?
イオンで買うのが悪い。無論、イオン以外だったら大問題。
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 06:08:56.43 ID:7iA6tsFZ
- イオン=不衛生食品の専門店かよ?
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 06:17:09.05 ID:SUe8PO7N
- >>1
これが売国奴のやり口
平然と特亜の毒物をねじ込んでくる
- 162 :ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2013/10/01(火) 06:17:36.23 ID:vpQF1wwh
- 産地偽装の上開き直りか…。
消費者なめんな。
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 06:21:32.77 ID:VMHapzLF
- イオンの寿司も惣菜も最低だからなw糞不味い
あと売り場のモニタに埃山積みw
死体水というより基本の清掃がなってないぜww
韓国中国食品で死ねかよww
出店地域の商店街とコンビニ殲滅でチョンパチンコ据えて
出店し過ぎで大赤字、未来のダイエーと笑われるミンス岡田イオンww
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 06:21:59.99 ID:CzCR/1vu
- イオンよ〜 レ視−トで返金って言うが 十年前からのレシート残しているわけ無いじゃんか
納入先に全部責任をかぶせて嫌がって
商品の製造管理を徹底をするって・・・・今までPBの管理はどうなってたんだ(渇っつ)
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 06:24:14.15 ID:nqAiEo5j
- 回収しない?
もう無茶苦茶だな
- 166 :桃太郎:2013/10/01(火) 06:25:04.10 ID:oVtOr4nK
- イオン、売ってるよな。
辛ラーメンの農心、ラーメンスープから発ガン性物質を検出=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1024&f=national_1024_014.shtml
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 06:26:17.15 ID:wqP5FjlP
- 支那まみれだろw
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 06:28:01.22 ID:235O8ljV
- 安くて危険な中国産食材を日本の消費者に食わせて
大儲けするオカラ一族
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 06:30:25.65 ID:CzCR/1vu
- むかし月寒(北海道)の西友ストア-で 飼っていたミンクのし尿が自店使用の井戸に浸み込んで
食中毒を犯した
その時は自己申告で金を返金した・・・・何千万円と
会社規模は何拾倍もイオンが大きいはずだ・・・深刻だけで返金しろよ
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 06:37:54.69 ID:zq0f9joy
- イオンでwわくわくwお買い物ww
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 06:39:07.90 ID:06VL69QM
- 結局、製造業者が割れるんだから始めから製造元と製造国を表記しておけとあれほど。
表記しないなら最後まで業者は公表せずに社会的責任は全てイオンが被れよ。
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 06:42:44.33 ID:74EQKmbo
- 国産だから金支払ってるのに、詐欺して開き直り回収せず売るとか、関西人を馬鹿にしてる。
店頭で売ってる中国産の米が売れ残ったら、関西人に国産のおにぎりとして売って処理してるのか。
まぁ、下品な関西人なんて中国産と韓国産がお似合いだけど。
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 06:42:51.20 ID:zb450bWg
- ノロヒラメの出所って話もあるな
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 06:46:37.75 ID:da4qVJip
- 痴呆ニュースじゃイオンの名前を隠して大手スーパーで誤魔化してた
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 06:46:43.88 ID:IvYHS5PI
- てか、激安の中国産混ぜたということはボロ儲けだったってことだろ?
産地偽装はやったもの勝ちという風潮何とかならんの?
この問題って、どこの管轄になるんだ?
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 06:47:18.25 ID:r0I8Z7S5
- これ食肉偽装と何が違うの?
詐欺だろ
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 06:52:55.61 ID:C/ttUo7O
- 目先の金儲け重視で日本国民の命を軽視する
糞イオンじゃ危なくて買い物したくねえな
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 06:55:56.97 ID:Mr8eZEHc
- PB・トップバリュー商品ってオリジナル商品を真似して作っているんだけど、
味が落ちる。
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 06:56:45.60 ID:p27vMr5G
- ミニストップもだめか?
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 07:06:23.77 ID:g1lL7Px5
- >>1
当たり前だろw
イオンの指示で産地偽装してるのに、回収なんてしたらコストかかるもんな!
これで業者の犯行の線は完全に無くなったな
業者がやってたのなら、業者負担で回収するもんな
産地偽装はイオンの指示!!
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 07:08:04.30 ID:NoIZ2+bx
- 中国産なんて毒みたいなもんだろ
信じて食べ続けてた人間とか、寿命削られてるんじゃね
レシートなんて残してる訳がないし…ド汚過ぎる
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 07:08:36.17 ID:kpmL/e81
- いよいよ反日の姿勢をむき出しにしてきたな・・・
消費者はどう出る?
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 07:11:20.83 ID:NoIZ2+bx
- 日本人に対するテロのつもりかもね
宗主国の為に
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 07:21:34.19 ID:2kSJndyo
- 消費者庁 申出・問合せ窓口
http://www.caa.go.jp/info/inquiry.html
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 07:36:57.55 ID:QHpArDJk
- >>172
三重は半分関西だろ?
関西弁しゃべってるし。
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 07:45:46.70 ID:cqgTKqxc
- >>181
一年前ぐらいだったら、領収書必要な職業以外に、家計簿つけるためとか
残してることもあるんじゃないかな?
ま、そうしたところで対応はしてくれないだろうから同じかw
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 07:51:34.30 ID:NTcnSsR6
- プライベートブランドって言う名の偽装なんだね。
イオンは安心を売っていた訳でわ無く、怪しい品物をプライベートブランドってイメージで売ってたんですね。
信用失ったわ。
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 07:55:03.09 ID:k8EAj9sF
- まあ弁当じゃ回収は無理だわな。
返金に応じるって言ってるんだから良いんじゃね?
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 08:00:13.94 ID:jXyRZFXw
- 三重とか和歌山とかあのへんの産地偽装多いな(´・ω・`)
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 08:01:40.07 ID:5qGbZjQY
- げっ!!イオンのおにぎり食ってた、
皆さん長いあいだお世話になりました、わたしもう終わりかも。
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 08:02:04.05 ID:WnGwq1vQ
- 客からクレームなかったなら中国産の米でも味に大差ないって事になるが・・・・
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 08:16:43.56 ID:zDXFP3X0
- イオンのプライベート食品にはちゃんと製造会社記入しろよ。
中国・韓国製なら買わないから。
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 08:21:16.87 ID:sJ18D06u
- 回収は無理とはなからやる気のない会社ってイメージでいいですかね。
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 08:37:56.51 ID:TqWyGc1i
- 昨日オリジン弁当食ったが大丈夫かな?
米が妙に固くてパサパサしてたんだが。
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 08:39:33.76 ID:IRGCL2ZW
- イオンなら偽装は当たり前
- 196 :桃太郎:2013/10/01(火) 08:49:11.68 ID:FlRaI1c7
- 辛ラーメンの農心 イオンで販売しているよな。
辛ラーメンの農心、ラーメンスープから発ガン性物質を検出=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1024&f=national_1024_014.shtml
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 08:59:31.80 ID:X5Bdr2aq
- >>1
イオンの弁当は中国米・・・・主婦連中に拡散したら、広がるのは早いねー
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 09:00:45.33 ID:0G8JfhCY
- ジャスコのおにぎりに求めるのは安さだけで味は二の次
流石にマズすぎるとかなら文句も言うがそうじゃないなら問題無いだろ。
後さーいい歳したおっさんがお兄さんとか無理有りすぎだろ?
いい加減に自分の歳くらい受け入れろと
- 199 :マスゴミは変えなああかん:2013/10/01(火) 09:01:01.07 ID:wnCNT7Sb
- イオンの食材は危険が一杯(イオンブランドは買うな)
【不潔、不衛生な韓国食品】
●韓国エイズ、日本へ流入
http://www.youtube.com/watch?v=nR-meqdNuYM
●不潔な不潔な国韓国
http://www.youtube.com/watch?v=j1wWaiW1rHY&list=TLgw8fHg2VPRw
●韓国グルメツアーに注意!
http://www.youtube.com/watch?v=a18aORTC2KY
●Please do not have misunderstanding Tonsuru.
http://www.youtube.com/watch?v=iViG2PeTV_0
●危険!食べるな!韓国食品
http://www.youtube.com/watch?v=Aze7kVMz_oE
●韓国産は危険
http://www.youtube.com/watch?v=xEm1ouyfU84
●【韓国警報】魚介類は生で食べないで
http://www.youtube.com/watch?v=SbyfoIniYok&list=TLeOifrFOKhPU
●イオンPB・韓国産ビールの危険性
http://www.youtube.com/watch?v=i1UYqlzGwqE
●【速報】 韓国、日本人観光客の食事に小便やツバを入れていることが判明 「日本人には天罰が必要」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376493473/l50
●冷麺・海苔巻きから大腸菌検出 韓国MBCニュース
http://www.youtube.com/watch?v=wnp9c54cTKw&list=UU9a6KIrIoJwl17w520No59g
●【速報】 韓国人の14.4%が精神病、あまりに多いため全国民の精神病検査を実施へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340681813/l50
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 09:02:27.39 ID:988kHXUn
- イオンは看板にこう掲げればいいと思います。
商品の表示は全て信頼できません。
ご購入は自己責任でお願いします。
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 09:05:09.31 ID:YDVEdiu/
- 知人がイオンのプライベートブランド製品食べるとおなか壊すとか言ってたけどそのせいか
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 09:09:53.30 ID:9HoFghSO
- 渡邉哲也 ?@daitojimari 13h
イオンの米偽装問題(4割が中国産米) ほとんど報じていませんね。 IRは25日 http://www.aeon.info/news/important/pdf/130925R_1.pdf
また報道しない自由なのか・・・
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 09:11:22.15 ID:Q6i82EQI
- わざとだな
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 09:11:24.87 ID:8wazoxPE
- イオンに限らず、プライベートブランドはな (wwwwwwwwwwwwww
製造者のチェックと、原料表記のチェックは必須
でも、偽装されたらどうにもならん
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 09:13:30.04 ID:mEH0qt/k
- 偽装で得た不正な利益がどこにも還元されてなくてワロタwww
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 09:14:52.92 ID:X2RQGck/
- イオン「別にネトウヨに買ってもらわなくて結構。こっち見んな!」
↓
ネトウヨ「ぐぬぬ…。悔しいィー!何とかしてケチつけたい、粗を探したい、重箱の隅つつきたい」
にじみ出てるなぁ。
醜いわぁ。痛々しい。
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 09:24:32.54 ID:1JLJ0ZGe
- イオンの扱う食料品には原産国が書いてないものが多い。
これは、そのまま中国産・韓国産って言っているようなもの。
原産国の表示義務が立法化されないのが不思議でならない。
法律化されればそれに反した場合は、その企業の責任となる。それは至極当然の事と思うが。
国は直ぐにも原産国表示を法制化すべき。
企業の「 安全だ 」という言葉は、東電と一緒でこれ程あてにならないものはない。
- 208 : 【ぴょん吉】 :2013/10/01(火) 09:24:35.20 ID:093oSOC6
- 産地偽装というのは、立派な犯罪行為だろう
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 09:36:29.50 ID:scp0Cfwl
- イオンはお惣菜が美味しくないからほとんど行かないなぁ
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 09:48:35.59 ID:8U9ylv3L
- >>206
痛々しいのはお前の頭だろw
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 09:57:39.09 ID:ptBiolzy
- 業界の常識だよね。
力のある小売が、値下げを強要する。
値下げしても利益を出すために、卸が頑張る。
でも頑張りきれないし、小売が許さない。
で、偽装するしかない。
まあ小売も、偽装していると明言されなければ、
黙認するだけだしね。
暗黙の了解として、互いにわかっていることだよ。
バレたら、全て卸の責任だけど。
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 10:00:26.08 ID:1mBamHDh
- >>206
お前はイオンですら買うことができないのか。可哀そうにw
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 10:01:15.94 ID:sD5r+7HG
- 責任逃れの岡田一家?イオン。
イオンによりますと、調べた結果、三瀧商事が中国産の米を国産と偽って納めていたことが分かったということです???
下請けに責任を転換しているが、元は安く叩くからだろう?
イオンは安けりゃ何でも良いんだろう。
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 10:02:50.04 ID:SETZmIDv
- 産地偽装し放題
産地偽装して売りまくれば勝ちとか、モラル無きイオン
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 10:10:01.79 ID:M2Ox96Hz
- イオンは涼みながら散歩する場所
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 10:20:21.71 ID:XT/40LBO
- あー 民主党の岡田のところか
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 10:26:43.63 ID:ChJyHqZ5
- 別にね、支那朝鮮から輸入した食品を売っても悪いわけじゃない。
ただし、その食品の産地をしっかり表示する必要がある。産地をわからないように
誤魔化して客に買わせるのは詐欺と同じです。
イオンの店では野菜でも魚介類でも産地表示のないものがたくさん売られています。
支那朝鮮の食品は、ちゃんと「中国産」「韓国産」と誰にもわかるように大きく
表示しなさい。
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 10:28:05.24 ID:vKr1h9Az
- 製造元を載せるまで不買だな
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 10:33:05.23 ID:rFluAXGt
- これ、消費者がコメの産地を見て買ったのだから、明らかな契約の不履行だろ
回収は当然の事案
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 10:35:38.67 ID:MXtu/ear
- >>217
ほんとこれ。
WAON履歴から分かるのだから、次回WAON使用時に自動的にチェックして、
購入履歴があったものにはその場で返金とかポイントへの変換とか、そのぐらいすべきだろう。
WAON導入しといて舐めてんのか。
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 10:36:22.36 ID:hs9jBp7D
- こうやって安さを売りにまともな店を潰してきたんだろ
極悪過ぎるだろ
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 10:43:37.24 ID:HCydMPr3
- 売れないから大丈夫。
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 10:44:45.01 ID:VBdntd84
- ジーク・イオン!
ハイル・トンスラー!
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 10:48:23.72 ID:/G9Qg/Xv
- >>1
日本国産とは言ってないんだから何の問題もないだろ
てかピカ米より中国の清らかな水ですくすくと育った米の方が万倍うまいわ
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 10:49:32.59 ID:MXtu/ear
- 清らかwww
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 10:51:29.40 ID:uL+S1M5R
- 産地表示していないものは
大きな声で「これ、中国産ですか?」と聞いてみようw。
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 10:52:56.38 ID:Jbn6p/qq
- 営業停止にしろよ、消費者庁は仕事しろ。
取り締まっているのはコンニャクだけじゃ酷すぎないかw
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 10:56:16.76 ID:HCj5ZsZO
- だってイオンの支持だもん
卸売業者が産地偽装なんてリスク犯すかよw
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 11:02:28.21 ID:KD9orxp8
- イオン本社はまだ正式にIRで発表してません
なので、返金うんぬんは飛ばし記事の可能性もあり?
そもそも、10ヶ月前のレシートって言われてもねぇ…
対象商品のも種類でしか発表されていない訳だし
とりあえず、今売っている弁当は全て自主回収してるのかね?
今そこで売られている弁当も中国米なんでしょ?
相変わらず、イオンクオリティに脱帽ですわ
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 11:03:43.48 ID:biPAXWwe
- さすがイオンですな
仕入れ先のせいにしてw
小売業者には何の責任もないと?
PB商品で委託工場先が勝手にしたって事と同じでは?
- 231 :桃太郎:2013/10/01(火) 11:16:42.22 ID:FlRaI1c7
- 辛ラーメンの農心 イオンで販売しているよな。
辛ラーメンの農心、ラーメンスープから発ガン性物質を検出=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1024&f=national_1024_014.shtml
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 11:38:27.21 ID:/G9Qg/Xv
- >>227
こんにゃくゼリーでは死人が出たが
中国産の食べ物で死んだ奴は居ない
- 233 :ボトムバリュー:2013/10/01(火) 12:03:42.42 ID:opB3vdYD
- 閉店近くになると半額になったりする、あのお惣菜達の原料は、ほぼ100%中国産です。トップバリューも中国原料・中国産、もちろん食品以外でもほぼ。そしてオリジン弁当も中国産。
どこのスーパーでも今や中国産なくしては、商売ができない。しかしイオンほど中国産の含有率が高い小売りは、他には無いでしょう。
第一あの価格を見れば分ると思うけど、中国産たくさん入れないと到底無理。
イオンモールは多くの専門店を入れて、お洒落な音楽を流して雰囲気を作っているけど、客の求めているもんじゃないし、どう見ても赤字の店ばかり。
本業であるGMSを疎かにして、売場を荒廃させ、客を軽視する。臭いモノには蓋をしろ的な進め方で、店員達の表情も取り締まる顔になっている。商人の顔じゃない。
お洒落な音楽を流して、他店との差異化を図り、中国産をぶち込んでおけば、安泰とでも思っているのでしょうか。
イオンのお刺身はとにかくマズイ、臭い。一番不味いと思う。ちなみに一番美味しいのはライフ(私はライフの回し者じゃない)。
イオンの生鮮品は相当酷いモノだと思うので、買わないようにしている。家族にも食べさせたくない。
大きくなると何処も陥りがちだけど、やはり客をなめると必ず大きな代償を負う事になる。
それに考えられないのは、イオン側の「国が認めてるから大丈夫…」って言い訳。そうじゃないだろう。
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 12:05:24.28 ID:CQV07OC3
- そもそもイオンなんかで買い物するなよw
うちは絶対イオン系列のスーパーには行かないよ。
- 235 :せいしょっ! 【東電 82.3 %】 :2013/10/01(火) 14:10:17.27 ID:KDWZHf3s
- 》206
(メ・ん・)?普通に、イオンを避けていく様になるだけだよ。
イオンが潰れたほうが、地域活性化になるかもしれないな。
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 15:54:50.71 ID:NN8MNQGF
- トップバリュー じゃなくて トップバリュ 「一本」抜けてるんだよ
TopValue じゃなくて TopValu 「いー」 が抜けてんだよ
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 17:17:14.48 ID:JoG5JXyr
- イオンで食品買うのはヤバイだろwww病気になったら嫌だからねwww
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 18:00:30.11 ID:LZAzLd8N
- 開き直りもいいかげんにしないとね。
消費者は国内産の表示を見て買うんだから。
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 18:18:58.22 ID:5jI3xD3S
- ノロウイルスでバンバン死んだの
あれも岡田の所って話だな
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 19:21:18.89 ID:pqgB17q1
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130930-00000105-jij-pol
>三滝商事の北村文伸管理部長は「ご迷惑をお掛けして申し訳ない」としている。
北村姓。
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 19:22:11.22 ID:ii7ZIWi/
- イオンは絶対に行かない
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 19:23:26.38 ID:xKSaoHAM
- イオンは国賊だ
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 19:23:57.03 ID:YjHxN3Lo
- >232
原因が分からないと断定出来ない罠
正に「死人に口なし」だなw
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 19:34:30.87 ID:LZAzLd8N
- >232
君は赤くなるべきだね。
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 19:36:53.66 ID:sMgEzGVq
- イオンで買うやつにも責任があるな
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 19:49:28.19 ID:eiCjyiem
- >>232
毒入り餃子で子供が意識不明の重体で、
警察が殺人未遂で捜査していたけど、
これは見て見ぬふりなの、支那人よw
この子供がどうなったか知らないけど
一命を取り留めても、脳に後遺症が残ったと思う。
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 19:58:49.60 ID:QgIVFlOF
- MaxValu マックスバリュ九州株式会社の店では おにぎりが韓国産味付けノリとキチンと書かれてる。
1個98円。買っていく奴の買ってだろう。中国米に韓国海苔最強の組み合わせだわな、
- 248 :情報分析官:2013/10/01(火) 20:07:04.38 ID:GEAVGdf8
- はやく行政指導
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 20:14:37.35 ID:0wz++gXG
- >「イオン」が、〜〜〜中国産の米が混入していた
100%わざとだろwww 岡田いい加減にしろww
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 20:24:10.25 ID:4XM2/5gx
- >>32
イオングループだから、推して知るべしw
故に買わないのが吉。
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 20:25:51.08 ID:Xz+Bzpn4
-
中 国産米
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 20:56:51.83 ID:tAYJ1gfZ
- やっぱりイオン不買は大正解でしたっ!w
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/01(火) 23:04:41.51 ID:WGKEfK0i
- クレジットカードで買った人間には、言わなくても無条件で返金すべき。
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/02(水) 00:47:00.97 ID:DL8jnHpO
- カード情報もどこぞへ流されるかもと杞憂することさえ憚られるかもと感じないことも無いから
現金払いにしようかしらと思案する価値があるだろうか
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/02(水) 01:21:59.98 ID:+s0EovbM
- 返金なんか要求したらソフトバンクみたいにブラックリスト入りさせられる可能性もなんてね
個人情報の引き換え券だからね
個人情報と1円玉の引き換え券だからね
個人情報を捨てて、落ちてる1円玉を拾うだけ
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/02(水) 01:22:12.18 ID:MG+mXDLR
- トップバリュー
できるだけ買わないようにしている
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/02(水) 02:11:18.27 ID:SLqw6fY/
- >>85
ほんとそう思う
静岡在住だが周りのスーパーイオン系ばかり…
キミサワって地元系のスーパーもイオンに吸収(買収)されたし
イオン系以外の選択肢が無いのが厳しい
せめてもの抵抗はPB商品を買わないことくらいだな
- 258 :せいしょっ! 【東電 56.9 %】 :2013/10/02(水) 02:17:55.40 ID:DmKOsqmr
- イオン系の入ってこないウチの市って、どういうことなのだろう?
参入しても利益を見込めないのか・・・?いいことだけどね( ̄▽ ̄)
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/02(水) 12:21:26.44 ID:z/zwgI43
- 中国米で浮かせた日本米は、中国で高値で売ってるんだろうな。
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/02(水) 12:45:06.93 ID:uUj5KjeU
- >イオンは、すでに回収が難しいうえ、使用された中国産米は
>主食用で安全性も保たれているなどとして、
>回収作業などは行わないということ
詐欺で売った商品を回収しないとか・・・
じゃすこ罪で経営者とおかだを死刑にしとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/02(水) 12:53:38.28 ID:E1ZNYowY
- チョンパンジーは
安全性が保たれている根拠を示せよ
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/02(水) 12:58:06.86 ID:KEwgssot
- ピーコックで買ったコシヒカリも心配だ。
イオンになったから。
ちょっと遠いけど、東急ストアまで買い物に行くしかないな。
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/02(水) 13:07:36.35 ID:WyyBKLTo
- zweiで嫁探しても中国人紹介されるのか?
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/02(水) 14:01:19.17 ID:U4lX9nlQ
- ウチの近所もスーパーがイオン系に汚染されて
うんざり
米以外も危ないものがいっぱいなんじゃないかと疑っている
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/02(水) 14:30:51.17 ID:4k44472I
- > 使用された中国産米は主食用で安全性も保たれている
業者がそういうから、そうなんだと言ってるだけじゃなかろうな?
ちゃんと証拠があってそういってんだよね?
偽装をした張本人のいうことを真に受けるなんて愚かなことしてないよね??
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/02(水) 19:15:55.60 ID:HEF7NinT
- 貧乏人はイオンで買え
そゆこと
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/02(水) 19:55:17.89 ID:azZndG1o
- >>257
その点浜松はまだマシだな
西友、ユニー系、ベイシアが安値競って叩き合いに陥ってる
同じ納豆が他が1円刻みの差なのにイオンのだけが3割高かった時にはさすがに吹いたww
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/03(木) 06:13:15.04 ID:5sekgOsS
- 紫の河川とか黄色い川とかって具体的にどの辺の地域なんだ
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/03(木) 11:56:41.52 ID:lJYCPZNz
- 産地偽装は、偽装される側に重大問題
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/okome/1354294889/
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/03(木) 19:13:38.92 ID:qPnYzLhC
- バーリアルうめえええええええええええええ
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/03(木) 20:03:39.00 ID:TFnfT35q
- バーリアルは輸入国韓国って書いてある。
韓国国内品では30%麦芽で、
輸出品は70% って、朝鮮人は本当にションベン麦酒を飲んでるのね。
知らないんだろうなあ。何にも。知らされないし知ろうともしない。
ただ信じてるだけ。何を信じているのやら。信じる者は救われる。
幸せそうで羨ましい程だ。ウリは先進国だ。
先進国のビールは旨い。
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/04(金) 00:51:35.34 ID:p6c3aiMT
- 【社会】三重の業者、中国米を国産と偽装 イオンなど弁当に使用★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380598877/
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/04(金) 00:54:05.09 ID:b9g0dqkY
- よく産地偽装問題が起こるけど、大抵流通側も解ってやってるよ。
万が一発覚した場合、流通側が知りませんでしたと言うのも暗黙の了解事項。
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/04(金) 00:58:56.19 ID:rbKhxL6l
- 中国米の混入量は・・・。
二十日 三十日は 5%オッフ♪
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/04(金) 01:29:20.04 ID:2y41mDAw
- イオンの会社内ではイジメが酷いんだって。
上司の口がものすごく悪くて、すぐ怒って「この野郎、なめてんのか!!」
と、部下の胸倉を掴んで威嚇する。パワハラだ。
従業員同士も仲が悪くてお互いを貶し合い、すぐ悪口を言いふらすから辞めていく
人が多い。
ちょっとでも気に入らないと「お前のような豚は養豚場へ行け!」とか、悪口に言い返すと
「飼い犬に手を噛まれた。」とか暴言を吐く奴がいたそうだ。
中には包丁を目の前に突きつけて脅す人もいる。恐ろしい会社だ。
こんな冷たい職場じゃ良い企業にはならないな。
コンビニでもないのに朝7時開店とかもやっているそうだけど、仕事がきつくて
従業員達は大変だと思う。
朝早く開店しても売れ残りばかりしかなくて客から文句が出ている。
経営破綻するぞ。
とうとう偽装問題が出たか。悪い事をしてでも儲けたいのか。
恥を知れ。
- 276 :轆轤首 ◆TbAyyg3O4Q :2013/10/04(金) 09:57:04.66 ID:SMnKqUAX
- >>275
すでに結構経営状況は悪いようで。
――――――――――――
イオン がリート立ち上げへ、グループの物件を譲渡
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0HS1UR20131002
[東京 2日 ロイター] - イオン は2日、グループが保有する商業施設を、
資産運用受託会社のイオンリート投資法人(東京都千代田区)に譲渡することを決めたと発表した。
イオンはグループ内の資金調達手段を多様化するため、不動産投資信託(リート)の立ち上げに向けて準備しており、
今回の物件譲渡はその準備の一環となる。(以下略)
――――――――――――
ちなみにリートってのは「物件を(安値で)買って、経営改善してから(高値で)売却する投資会社」のことだとか。
グループ内にそういう部門を作ったって事は、売却を考えている建物が複数あるってことだと思う。
あとはこんなのも。
――――――――――――
台湾法人の不祥事でイオン激震
ttp://wjn.jp/article/detail/5423654/
流通王手イオングループの金融持株会社、イオンフィナンシャルサービス(イオンFS、東証1部上場)が激震に揺れている。
同社台湾現地法人が債務超過に転落するのを免れるため、
2002年ごろから10年間にわたって累計約29億円の粉飾決算を行っていたことに加え、
財務担当役員による約2億7000万円の横領着服という不祥事が相次いで発覚したのだ。(以下略)
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/04(金) 11:14:43.43 ID:MA/GZU8K
- >>276
まあリート使ったり特別目的会社設立してキャッシュフロー改善するのは、
デベロップメントや自社物件多い会社では当たり前の手法だよ
と言うか今までやってなかったって所がイオンの恐ろしさだよ
これだけの業務展開を手持ちと融資中心で回してたって事だから…
強烈な信用力持ってるってこったわ
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/04(金) 12:06:58.59 ID:tntZ1EYp
- トップバリューの米を買ったら、すぐに臭くなり棄てたことあるな
それからトップバリューは買わないようにしてきたが
おにぎりや弁当まで腐ったことしていたとはガッカリやな
まぁイオンのチョンで買ったらアカンということやな
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/04(金) 18:55:32.95 ID:liWq+Nwb
- だいたいライフかヨーカドー、西友で買ってるな
郊外に行けばいくほど巨大なイオンだろうから大変だな
自分の田舎に帰った時はアピタがあるからそこに行ってる
嫁の田舎はイオンとトップバリューしかない。他は壊滅状態
確かに選択肢が無いと困るw
自分の場合、イオンの調理済み食品は何故か刺身も含めて味が合わない
西友も合わないけど、イオンほどじゃない
個人的にはライフが一番しっくりくる
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/04(金) 19:54:57.41 ID:usUOn52b
- ここのPB商品はしれっと南トンスル製だったりするから絶対に買わん。
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/04(金) 20:02:23.45 ID:LuFgfssV
- オリジンとか東秀もヤバイのかな
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/04(金) 23:39:12.69 ID:zKc1B7wR
- 果たして汚染米騒動のときに証拠を燃やさず国分ルートを解明してたら、こんなことになったかどうか。
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 07:02:06.45 ID:sH4qYflu
- PB商品の裏の表記見ると
遺伝子組み換え大豆不選別、遺伝子組み換え大豆が含まれる場合がありますって書いてあって寒気した
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/06(日) 10:53:26.13 ID:Yfx0dHVe
- >>283
>書いてあって寒気した
別にいいじゃん。
遺伝子組み換え食品について騒いでるヤシって、たいがい、何の根拠も持たず、何となくイヤだなってレベルで反対してるだけだから。
お前さんもそのくち?
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/06(日) 10:55:14.15 ID:OhEFMuzR
- >>20
理由無しに高いものは珍しくない
だが、理由無しに安いものは一つもない
真理だとおもうわ
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/06(日) 10:59:24.69 ID:Ud75CKkq
- >>281
今回、ベントーの話だから、直接の原因じゃ無くても、イオンの看板ぶら下げてるから、影響はあるだろうねw
…知ったこっちゃ無いけどw
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/06(日) 11:14:02.33 ID:JdaqrcuH
- ■イオンは支那朝鮮とべったりしている反日企業だ■
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/06(日) 11:21:05.02 ID:mHZNYW7a
- >>1
潰れちまえ
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/06(日) 11:23:11.80 ID:mmGSD/53
- 西友で買うか…
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/06(日) 11:26:16.43 ID:Ud75CKkq
- >>289
それはそれで危険な気もw
…アメリカンなヲルマートだしw
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/06(日) 14:58:22.86 ID:sRThCqk9
- >>284
食べ物ぐらい安全性が長年の積み重ねで安定したレガシーな物食べたい。
なにが起こるか解らないけど新しい物を楽しむならウィンドウズ8とかLinuxとかで十分。
そもそも不確実性のある物をリスク管理のためにある程度低く評価するのは妥当だろ。
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/06(日) 15:29:07.74 ID:XQJZLMiO
- >>291
>そもそも不確実性のある物をリスク管理のためにある程度低く評価するのは妥当だろ。
その不確実性自体が、学者の説く有象無象の説の1つに過ぎないし、
自然主義者の唱えるものなんて、もはや観念、あるいは思想でしかないんじゃないか。
別に科学者の研究に、人間本位の筋が通ってるなどとははなから思ってはいないけど、
無検証に否定する気もない。
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/07(月) 14:32:41.03 ID:HRG5mDXT
- もうイオンで弁当買わない
まいばすけっとも同じかな?
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/07(月) 14:36:25.67 ID:FAoIolpv
- >>4
書ける範囲で書いてよ
「ちっ!誰だリークした奴は!」
「沈めるぞ」
とかいう会話があったら嫌だなー
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/07(月) 14:49:36.01 ID:SgQx5rzz
- イオンは石垣島でもスーパー3店舗進出してますからねー
ちょいとやりすぎですね
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/07(月) 14:52:04.61 ID:/PReHyRl
- イオンはばっちいから行かないww
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 13:57:43.19 ID:tS9Lx5kY
- 嘘つきは●●●の始まり!
まさに
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 18:55:16.45 ID:pkdjVYq7
- アフラトキシン検出で止めを刺したいw
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 18:42:55.34 ID:FEZWOL9U
- 生産国を隠して売るのがイオンの商売
イオンは実は韓国中国物産店
70 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)