■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【F1】韓国GP、不安材料は台風 「雨中戦」でこれまで以上にエキサイティングな大会になりそうだ 朝鮮日報[10/04]
- 1 :そーきそばφ ★:2013/10/04(金) 16:04:13.23 ID:???
- 時速300キロで疾走するフォーミュラワン(F1)マシンが再び全羅南道・霊岩を揺るがす。
今年で4回目を迎えるF1韓国グランプリ(GP)は4日に全羅南道・霊岩のコリア・インターナショナル・サーキットで開幕する。
韓国GPは1周5.615キロのサーキットを反時計回りに55周・合計308.63キロを完走して勝者を決める。
11チーム22人のドライバーは4日の練習走行と5日の予選を経て、6日に決戦に臨む。
昨年の韓国GPは直前まで激しい1位争いが繰り広げられたが、今年は先頭争いへの興味が少々気抜けしている状態だ。
セバスチャン・ベッテル=レッドブル、写真=が、今シーズン13回のGPで7回頂上に立ち、「独走」を続けているからだ。
ベッテルは最近の3大会(ベルギー・イタリア・シンガポール)で連勝し、1位(ランキングポイント247点)の座を守っている。
2位フェルナンド・アロンソ=フェラーリ、同187点=とのランキングポイントは60点もある。
レースの不安材料があるとすれば現在北上中の台風23号で、大会当日の全羅南道地域の天気が気になるところだ。
台風は中国側に進んでおり、直接的な影響はない可能性が高いが、試合当日の予想は雨で、「雨中戦」になるかもしれない。
決勝当日に雨が降れば順位争いに影響する可能性もあり、これまで以上にエキサイティングな大会になると思われる。
高速で走るF1マシンはサーキットの表面のコンディションに応じてタイヤを変えなければならため、
タイヤの交換時期により順位が左右されるとも言えるからだ。
2010年の第1回韓国GPでは決勝当日に大雨となり、ベッテルを含むドライバー3人がリタイアする事態となった。
朝鮮日報日本語版 10月4日(金)8時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131004-00000423-chosun-kr
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 12:27:16.16 ID:hS7WL3yF
- フォーミュラーカー水泳大会in南トンスル
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 12:43:41.68 ID:GNmDcHnH
- >>177
だけどピレリーだろ。大丈夫なのか?
ブロックをコースにばら撒いたりしないのか?
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 14:27:00.82 ID:qFJ70gNk
- >>65
これは最初の開催の数日前の写真で、大突貫工事してる時の様子。
この時は外見の瓦等はなんとか葺けたけど、中の配電が間に合わず、誰も使わない通路橋にw
どこかに初開催時のドタバタを纏めてるのがあるから検索してみるとイイ。
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 14:37:08.88 ID:PGve3QLg
- 台風それたみたいなので問題無し?
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 14:44:24.65 ID:AoehquV4
- >>185
つ「24号たん」
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 15:45:07.89 ID:RKnuppqj
- 雨雲がかかってるからどうかな。
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 15:45:53.75 ID:xBtoxBDe
- 台風のせいにすんなトンスラー
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 15:51:26.92 ID:dWTC05m5
- 横回転しながら滑空とかマグマムトルネードとかf1にはもとめてねぇから
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 16:08:39.79 ID:qMDncnfw
- >>95
え、台風24号は東シナ海から対馬海峡方向に
北上する見込みなんだけど・・・
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 16:11:46.54 ID:IOadi75Y
- みっともないから、もうやめろよw
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 16:14:20.77 ID:VVXkS4ky
- 過去の見てきてワロタ。
おもしろかったので作ってしまった。
http://2ch-ita.net/upfiles/file8691.jpg
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 16:20:59.80 ID:qMDncnfw
- 台風24号
気象庁(JMA)
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom/1324-00.png
ウィスコンシン大学宇宙科学技術センター
http://tropic.ssec.wisc.edu/real-time/TRANSWM.PNG
米海軍統合台風警報中枢(JTWC)
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp2313.gif
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 16:24:26.63 ID:ai993NF1
- >>193
JTWCの予報ダイナミックすぎるだろ
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 16:31:20.07 ID:ANxRsGcK
- >>1
嘘 必至だね〜
ドライバーからも客がいなくてクレームが来てるのに
「今まで以上」て これ以上客が減るって事か?
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 16:34:39.81 ID:qMDncnfw
- >>194
どこもほぼ同じ予想だよ。
因みに8日時点の強さは『強い台風』
あと風速が4kt出れば『非常に強い台風』になる。
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 19:40:52.08 ID:qMDncnfw
- 台風の接近に伴い、前線が5日の0時ごろ通過予定だから
多少なりとも路面はウェットだろうね
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 19:46:20.91 ID:mnlIzkNY
- >>37
でもこれ嫌いじゃないな
もっと豪華にすればよかったのに
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 19:49:19.91 ID:d5SENt9+
- 23号は偏西風を味方にできなかった。
こうなったら24号と19号に頑張ってもらおう。
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 19:55:33.35 ID:FhYnycsl
- 朝鮮半島南部はあした雨で〜〜〜す。
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 19:58:24.69 ID:FIokTQu/
- >>198
>でもこれ嫌いじゃないな
韓国のは小さくて低い所にあって、元々ほとんどコースが見えない
メインスタンドから、最終コーナーを見えなくした。
このブリッジの下に突然、マシンが現れ、あっと思うと第一コーナー
に突っ込んでいる。
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 20:00:13.06 ID:VVXkS4ky
- >>198
最終コーナーから見た視点…
http://twitpic.com/2z5x31
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 20:01:24.98 ID:FhYnycsl
- ウィリアムスが後方だったりフェラーリが中堅に甘んじてたり、
F1もずいぶんと世代交代したなー、としか思わなくなった。歳だなー
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 20:12:45.28 ID:qMDncnfw
- >>200
台風23号から吹き込む暖気により形成された前線帯は
台風の北上に伴い5日24時ごろに朝鮮半島南部を通過
する。
広域レーダー画像では数値予想より降水域のまとまり強く
現在全羅道南海上で降水域が強化されつつ北西進中。
明日朝までの予想降水量は10〜15mm程度を予想
6日はほぼ終日雨の見込み。
沿岸部においては風やや強まり、東北東の風20G30KT
程度で突風に注意。
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 20:14:58.18 ID:PeYeWQmL
- デンジャラスとエキサイティングは比例するもんな
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 20:26:42.12 ID:0ns6ZqC2
- さっきBSでたまたま見てたけど、ピットアウトって1コーナーじゃなかったっけ
2コーナーが出口になってたけど
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 20:32:02.05 ID:KCVrYxOS
- 不安材料じゃなくて、言い訳に最適な唯一の安心材料なんじゃあ…
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 20:32:16.71 ID:RKnuppqj
- ピット出口は危ないって前から言われてたから改修したようだね。
バンプは相変わらずだそうだが。
あとタラコが増えたようだ。
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 20:35:19.59 ID:M53i7CrT
- 今年は案山子2倍盛りニダ
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 20:35:37.22 ID:0ns6ZqC2
- これまで以上にエキサイティングって、第一回以上にエキサイティングになったら死人が出るぞ
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 20:37:01.27 ID:eGa18RVf
- 市街地も無いのに、コースレイアウトだけ市街地コースで、
路幅狭いしセーフティーゾーン狭いし。
誰得?
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 20:38:22.44 ID:0ns6ZqC2
- >>208
たしかにタラコがいたるところに
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 20:38:25.50 ID:RKnuppqj
- 空席は布で覆うようだが。
雨だとますます客が離れそうだな。
大赤字確定だかさらに赤字が大きくなりそうだな。
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 20:40:54.18 ID:c3r2OODM
- 相変わらずオンボードからの眺めが南宇和自動車道以下の田舎コースだな
いつになったら高層マンションとかヨットハーバーができるんだ?
只見山仮設スタンドのところなんか今頃ゴルフ場になってないといけないんじゃないか?
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 20:51:47.18 ID:+zd1yER4
- 予選なのに客席うまってねぇし、観戦してるチョン達はチームシャツやキャップかぶってるやついねぇw
トンスル GP だけ雰囲気が草レースw
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 21:01:46.01 ID:RKnuppqj
- モータースポーツの下地が無いのに開催しちゃったからなぁ。
他の国のように時間をかけて文化や土壌を形成してから呼べばよかったのに。
日本への対抗意識だけで行動するからいつも失敗するんだよ。
彼らは東南アジア馬鹿にしてるけどさ、それ以下なんだぜw
ごめん、未満。
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 21:16:24.23 ID:3L2nlkz9
- なに「雨が降ったらエキサイティングな大会になる」だ
バカじゃねえ?
雨が降ると分かっててこんな交通の便の悪い田舎のサーキットまで誰が来るかよ
チケット売れずにますます赤字だろうがよ
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 21:21:37.45 ID:VVXkS4ky
- 良く出てくるワードの「たらこ」ってなに?
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 21:40:24.26 ID:FIokTQu/
- >>218
>良く出てくるワードの「たらこ」ってなに?
ヘアピンカーブの内側に、赤白でペンキを塗ってある所。
1年目に、応急舗装が、みるみる凹んだ。
写真のちょっとグロイピンクの部分。
普通は、きちんとした縁石に色を塗る
http://dahedahe.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/10/23/resize0216.jpg
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 22:10:01.72 ID:VVXkS4ky
- >>219
なるほどw
>写真のちょっとグロイピンクの部分。
わかりやすいw
おかげでもっと楽しめるようになった。ありがとう。
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 22:18:03.65 ID:qByXpoK5
- >>220
溝落としみたいに陥没してるのよw
フロアから火花でまくって山本左近が餌食になった気がする
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/05(土) 22:23:00.94 ID:VVXkS4ky
- 火花w
工事現場ぐらいでしか見たことない火花がw
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/06(日) 01:09:18.60 ID:Mdf7hM1a
- >>219
1年目はコースの端を赤と白のペンキで塗って縁石風にしただけらしい
けれど、これがそれみたいだね。
- 224 :元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/10/06(日) 01:12:01.63 ID:zuki0YEh
- 観客いない中事故だらけでたいそうエキサイティングだろうね
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/06(日) 01:16:12.79 ID:4toHfu7q
- http://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/1/b/1b86fd47.gif
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/06(日) 01:29:12.11 ID:dWXBkbkF
- >>69
蓋だけついてるんだよな
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/06(日) 01:46:39.25 ID:uebwIMPd
- セバスチャン・ベッテル 「F1韓国GPは今回が最後だと聞いている」
韓国GPは今回が「最後」とベッテル
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/06(日) 01:57:53.81 ID:bLmFocPL
- >>227
>「F1韓国GPは今回が最後だと聞いている」
来年は無いかもしれないね <−−かなりの差−−>最後(2度と来ない!)
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/06(日) 02:18:07.51 ID:oq0i1P4M
- お前らは雨で中止になるのを待ってるみたいだが、今日はさいあくでも曇りだから
残念でしたwwww
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/06(日) 07:27:10.45 ID:dgMExVCr
- >>216
東南アジアはアジパシという国際規格のラリー選手権をやってたり、
各国で国内ラリー開催してたりと、競技人口も観客もそれなりに育ってるんだよな。
そういう下地すら無い韓国にF1持ってきてもなぁ・・
- 231 :ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/10/06(日) 09:22:48.62 ID:qHNkJ7Vc
- >>203
フェラーリはAランクだよ
アロンソがチャンピオン争いに毎年噛んでるけど、相方のマッサが近年ダメで
コンストラクターの順位が上がんなかった
50 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★