■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国】崇礼門(南大門)の彩色、わずか5ヵ月で剥落は日本製材料が原因か。「また日本製が問題起こした」と怒りの声 ★2 [10/09]
- 1 :犇@犇φ ★:2013/10/10(木) 03:55:59.08 ID:???
- ■崇礼門、丹青がわずか5ヶ月で剥落… 日本産のにかわが原因か
火災で焼失して今年5月に復元された崇礼門の丹青の一部が完工直後に剥落し、文化財庁が
原因調査に乗り出した。丹青は伝統建築の壁・柱・天井などに様々な色で描かれた文様や絵で、
通常は10年程度で剥落の補修が必要となる。一部からは、丹青の早期剥落現象は日本産の膠
(にかわ)を使ったせいだという主張が出てきている。
文化財庁は8日、崇礼門管理所などが今年5月以降、数百ヵ所の崇礼門の丹青のうち約20ヵ所
で剥落現象を発見して経過観察してきたと明らかにした。このような現象は、日光があたる南側
の丹青で主に現れた。文化財当局は今月末から補修工事を始める計画だ。
丹青が剥落する原因はこれまでに大きく2種類だと把握されている。顔料の胡粉を塗るのが厚
すぎたというのと、にかわに問題があったことという推測だ。
崇礼門の丹青を担当した洪チャンウォン丹青匠(58歳・重要無形文化財第48号)は、「顔料は国産
と日本産を一緒に使った」としたうえで、「美しい明るい黄色を出すため、伝統方式どおりに胡粉を
塗った後に赤い色を上塗りしたが、顔料をとても厚く塗ったためこの部分が剥がれたようだ」と説明した。
丹青剥落のもう一つの原因として、日本産のにかわが指摘されている。接着力を高めて防湿、防腐、
防虫の役割をするにかわは、復元当時の鋭敏な問題として反対世論が強かったが、計画どおりに
日本産を使った。一部からは、崇礼門の復元工事の際に丹青現場で饐えたにかわの臭いがした
という主張も出てきている。
▽ソース:ソウル新聞(韓国語)(2013-10-09 03:17)
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20131009008012
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=081&aid=0002366398
_______________________________________
■崇礼門の丹青が剥落… ネチズンら怒り
崇礼門の丹青がわずか5ヶ月で剥落したことについてネチズンらが怒っている。
火災で焼失して今年5月に復元され崇礼門の丹青の一部が完工直後に剥落し、文化財庁が原因
把握に乗り出した。丹青が剥落した原因としては、これまでに大きく2種類が把握されている。顔料
の胡粉を塗るのが厚すぎたというものと、日本産のにかわに問題があったことという推測だ。これに
関して文化財当局は今月末から補修工事を始める計画だ。
ネチズンらは、「初めからきちんとやるべきだ。」「原料がどれほど重要か!」「日本産はあちこちで
問題だね」など、多様な反応を見せた。
▽ソース:亜洲経済(韓国語)(2013-10-09 14:37)
http://www.ajunews.com/kor/view.jsp?newsId=20131009000178
▽関連スレ:
【韓国】「国宝」復元は手抜き工事? 崇礼門、完成5カ月で亀裂★3[10/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381312007/
【韓国建築】南大門(崇礼門)、復元方式が伝統技法とは大きく違うことが発覚 にかわも顔料も日本産、残念な現実[10/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349652758/
▽前スレ: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381325987/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 03:57:16.82 ID:quFVeR2W
- 手抜きだけど、日本のせいだな
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 03:59:36.27 ID:RPLHiX3I
- 結局日本の膠を使ったのか?
たしか使うのが嫌だから復元するとか
言っていたはずだが
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:00:31.32 ID:o8CwC0Xn
- 奴らは自分たちの劣等感を日本のせいにすることで精神のバランスをはかっている
ようだ。
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:01:03.56 ID:QgyITLX4
- 日本のせい?あ、まじで?ごめんごめん
ねえ母ちゃん飯まだぁ?
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:01:47.85 ID:2Oy10DsI
- . .... ..: :: ::: ::::: ::::::::
∧ ∧.. _::: ・ ∧ ∧ どう落とし前つけるつもりニダ?
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-<`∀´ >-、
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l. ゝ ,n _i l
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄E_ ).__ノ ̄
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:03:28.43 ID:mxavzaOS
- 日本では問題ないのになんで韓国で問題がでているのか
本当に日本のにわかか
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:03:38.50 ID:WyT/yddr
- なにもわざわざ日本製のにかわを選択する必要ない
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:04:02.59 ID:RSbJpZJo
- 韓国製の粗雑な材料と日本の精緻な材料を混ぜて使うからこんなことに。
どちらか一方に統一しとけばもっと長持ちしてたろうに。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:04:04.70 ID:n09Ww0+N
- 木が割れてるんじゃなかったのか、
そんな気がした。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:04:21.64 ID:wd0yqHrV
- 自分たちの経済がどう成り立ってるか全く無知なのか
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:05:44.70 ID:+p+EWzd7
- ニワカなんて生皮煮れば作れるんだから自分らで作りゃいいのに
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:06:02.83 ID:pfRjlSyD
- 反日韓国の国宝なのに、日本製材料を使って修復したなんて、なんてはじゅかちいんでちょーねえwwwww
日本製材料を使って修復した連中を、親日派認定でもしてればいいと思うよ(笑)
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:06:23.24 ID:o8CwC0Xn
- どうせ偽物なんだからどうだっていいじゃないか。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:06:53.27 ID:Abd+kpTx
- 問題は材料じゃなくて技術と経験だよ…。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:06:58.03 ID:U55UHL8w
- なんということだ
これは責任を取らなければ
日本人一人ひとりが自らに罰を課すべきだ
とてもつらいが、韓国への渡航を自粛しよう
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:07:01.79 ID:oGU5nW1l
- >>12
生皮・・・そうか、口蹄疫で死んだあいつらを使えばいいニダ!
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:07:37.94 ID:mQjZC7I4
- >>6
ワロス
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:07:58.37 ID:nH05+7jr
- 技術の未熟さを棚に上げるアホどもww
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:09:58.25 ID:CUsVrm4q
- 在日の生皮を使うといいらしい
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:09:59.08 ID:YvfyTw8j
- 原因がわかってない時点で修復を行える技術がないんじゃないのかな
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:10:40.31 ID:HcjSqP6y
- 【韓国】「ひび割れた南大門の文様」(写真)[10/09]
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/10/09/2013100900603_0.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/10/09/2013100900603_1.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/10/09/2013100900603_2.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/10/09/2013100900603_3.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/10/09/2013100900603_4.jpg
木材自体が割れてるように見えるのだがw
ホントに日本製品と関係あんの?
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:11:21.50 ID:vwbVp1MB
- 韓国人には、なぜ日本人が伊勢神宮の正殿のような建物を作れるのかわからないだろうなぁw
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:11:30.39 ID:gnUEjcMG
- 神罰じゃないのか?
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:11:48.88 ID:mQjZC7I4
- >>22
本当にいい加減な仕事してますね
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:12:02.30 ID:AaFvH4CM
- 韓国の文化財を修復するのに
日本のニカワを使うなんて問題だとニュースを見た記憶がw
つーか
剥離した画像見たが
木材が収縮しているように見えるのだが
ちゃんと乾燥させた木材使ったのか?
日本の文化財は数年から10年程度寝かせて乾燥させた木材使うのが普通だぜ
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:12:12.28 ID:l+z4NWpd
- そもそも日本の物を使うなよ
普段あれだけ反日なのに徹底しろ
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:12:38.11 ID:us+boV6k
- 厚塗りメークがひび割れるのを見れば、原因は一目瞭然なのでございます。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:13:03.33 ID:mZbdQYhD
- こんな国が隣にあるんだぜ?
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:13:48.44 ID:LeYHQsRv
- >>22
下処理がいい加減なんだろうね。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:14:00.82 ID:o5GraVm4
- 材料がいくら一流でもつくる人間が三流以下ではこうなるという事例。
韓国製品全般に言えることだw
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:14:33.46 ID:oDpIo9Ta
- むしろ韓国人が木材なんて使うことに驚きだよ。
あいつらのセンスならプラスチックとか使うかと
- 33 :マスゴミは変えなああかん:2013/10/10(木) 04:15:04.43 ID:7m/RwuKu
- 本当に何も無い空っぽ頭脳のネチズンは世界最低の知能指数だ。
自分達の手抜き工事と丸わかり
●South Korean quality 【韓国】南トンスルランドニュース【南大門】
http://www.youtube.com/watch?v=7JzdEQ-bIq4
●【韓国】安全性よりも見た目重視のハリボテだらけ韓国建築物。日本統治時代の橋や道路は今も健在
http://www.youtube.com/watch?v=ywgfI5SrTGs
●【韓国併合時代の遺産】 壊したくても壊せない!
http://www.youtube.com/watch?v=-PQ3CR2KuNA&list=TLvMbFmIWCWbQ
●朝鮮人が日本人に知られて困る歴史
http://www.youtube.com/watch?v=v8t6EsDKpo8
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:16:12.44 ID:pjmdJHLu
- 今後こんな悲劇が起きないように、日本との貿易は全面禁止しましょうね
これからは安心安全な中国製品をお使い下さいませ
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:16:24.02 ID:qgcLuE0X
- >>27
シンシアリーのブログによれば
問題の部分には日本製を使っていないとの事w
参照
ameblo.jp/sincerelee/entry-11630966704.html
- 36 :六代目浜田伝右衛門:2013/10/10(木) 04:16:30.45 ID:1k8kY3Qk
- やっぱり『日本のせい』来ましたね。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:16:51.62 ID:n09Ww0+N
- 写真みれば原因が塗りじゃないって解らない、
こんなことでネットの意見出す韓国メディア
まぁいつも通りな訳ですが…
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:17:00.51 ID:9+OWW9K3
- あれ?『日本製を使うな』ってことで無理矢理韓国で塗料を調達したんじゃなかったか?
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:17:49.19 ID:NLtYzNeU
- 日本が悪い
絶対日本が悪い
とにかく日本が悪い
謝罪を要求する
賠償金を要求する
ニダ
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:17:52.26 ID:RSbJpZJo
- >>22
コールタール塗った木製の廃電柱だってもう少しはマシだよね。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:18:21.68 ID:v1rSd1gZ
- 関わるから因縁つけられるこれで謝罪と倍賞喚き散らす
とは言っても日本製なのか
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:20:16.36 ID:09bc7tle
- 日本産最初から使うなよ
使い方もわからないのに
日本ではこんなことならないし
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:20:46.38 ID:gnUEjcMG
- 600年前の建造物(1398年完成)の復元すら満足にできないとは。また、さらに退化したようだな
今の文化レベルは、西暦1300年ぐらいのレベルか
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:21:31.88 ID:qhLLiyVO
- 塗る技術がないのに塗料だけ用意してもダメってことだろ
韓国人は身の程をわきまえて身の丈にあったものを使えよ
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:22:29.51 ID:yHofliow
- 日本製を使うなとお達しが出て実績のない韓国製を使用したんじゃなかったか?
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:22:40.92 ID:4/SAEVGF
- 腐敗しにくい日本産というと鹿膠一択
http://www.artnavi.ne.jp/representation/gazai/a-3-2-5.htm
ただこれは、昭和50年ころに修復技術用として開発されたもの
絵巻や壁画の保存用なので安い三千本などに比べて使い方が難しい
素人が使うと濃度が高すぎて、乾燥過程で膜が形成される
この膜が剥離すると画像のようになる
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:23:32.83 ID:VXo/B61n
- モンゴル様に女貢いでた頃だな
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:24:46.68 ID:lhv5YqPv
- 使い方がわからない
朝鮮ッ!(笑)
- 49 : ◆65537PNPSA :2013/10/10(木) 04:25:18.12 ID:9IR2dNmy ?PLT(13051)
- 木材自体の問題じゃねぇかw
ちゃんと乾かしてから使えよ。ばっかじゃねぇのか。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:25:53.42 ID:gXvFgKP3
- どうせ取扱説明書を読まずに使ったんだろう
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:26:07.28 ID:4jvfwRYR
- >>22
彫刻とか飾り彫りとか一切なく塗りたくってるだけなんだね
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:26:17.67 ID:1+HGL3e6
- www
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:26:25.05 ID:5BwvmLLW
- 馬韓国、完成を急いで木材の乾燥不足だろう!
馬韓国は、基礎が出来て無いのに、完成を急ぐ、ロケット技術も
同じ、日本から技術を盗んで基礎もないのに、完成を急ぐ!
基礎が無いからノーベル賞も取れない馬韓国!
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:26:49.83 ID:3oOmmk3v
- >>1
崇礼門の丹青を担当した洪チャンウォン丹青匠(58歳・重要無形文化財第48号)は、「顔料は国産
と日本産を一緒に使った」としたうえで、「美しい明るい黄色を出すため、伝統方式どおりに胡粉を
塗った後に赤い色を上塗りしたが、顔料をとても厚く塗ったためこの部分が剥がれたようだ」と説明した。
職人が理由わかっていないって相当やばくね?
どうみても生木のせいなのにw
- 55 : ◆65537PNPSA :2013/10/10(木) 04:27:07.91 ID:9IR2dNmy ?PLT(13051)
- ちなみになぜ日本製のにかわを使ったかというと、韓国ではすでに従来製法のにかわの製造方法が失われており
研究者が文献を元に再現してみたが接着力が足りなくて断念したって経緯がある
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:27:35.03 ID:dykT0IXG
- >>46
一応無形文化財って肩書きの朝鮮人が修復してんだけど所詮朝鮮人だからな
- 57 : ◆65537PNPSA :2013/10/10(木) 04:28:32.11 ID:9IR2dNmy ?PLT(13051)
- >>54
「生木を使ったせいだ」って言うとそんなものを使った韓国人担当者が怒るけど
「日本のにかわを使ったせいだ」って言っておけばみんなハッピー
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:28:35.89 ID:4/SAEVGF
- >>35
ブログで書かれているのは韓国産の胡粉のところだけ
その他の顔料や膠は日本産
韓国では顔料も膠も手に入らない
胡粉は牡蠣やホタテの粉なので韓国でも手に入るというだけ
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:29:17.06 ID:9HarQtgC
- 気分を悪くすることが分かっててチョンと商売する日本人に腹が立ってきたわ
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:29:33.20 ID:GJNnn6Ri
- 工事の前に、競争入札して、結果を公開してないの?
してれば、その時気づくだろう、常考・・・
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:29:35.77 ID:qojopcWr
- 日本製がどうとかただ塗れば良いんじゃなくて、技術的なことはもちろん
前提として正しい工程と正しい塗料の選定があるわけだけれども
洗浄と古い塗料の除去(高圧洗浄、バイオ洗浄、ケレン錆落とし)
⇒下地剤の塗布(シーリング、シーラーいくつか種類がある)⇒塗料の塗布
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:31:37.66 ID:kIAJDiv9
- 半万年の歴史を持つ国家が
今までの修復で信頼と実績のある材料を
使わなかったのは何故なんですか
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:31:43.24 ID:5ejk1ZqG
- 日本GJ、え、自国でやれば〜
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:31:43.72 ID:pfRjlSyD
- 普段あれだけ反日、反日、日本キライ、日本滅びろとか叫んでるくせに、
その日本製をわざわざ選んでの国宝修復wwwwwwwww
韓国人ってほんと、存在自体がギャグだなwwwww
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:33:17.53 ID:4/SAEVGF
- >>56
韓国では技術を持った人は皆無だろうと推測
日本でも芸大の保存美術などで学ぶしかない
これは大学院課程なので余計に人数が少ない
剥落を見たところ素人の真似事ですね
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:34:07.86 ID:h6vRLC6h
- ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:37:34.61 ID:YvfyTw8j
- なんか異様な薄っぺらさだと思ったらそうか
彫刻とか無いところに絵を描いて地肌を埋めてるだけなのね
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:37:56.90 ID:a+MoGNEb
- >>22
> 【韓国】「ひび割れた南大門の文様」(写真)[10/09]
> 木材自体が割れてるように見えるのだがw
> ホントに日本製品と関係あんの?
これ、まさか生木使ってない?
普通、長期間の乾燥をさせて、伸びや反りを全部出させてから木材に加工するだろ?
この木、確かに木自体が割れているよ。
それで、その割れによって、塗装が割けている。
韓国人に良いものを渡しても、
全ての使い方を誤り、世界に悪評をばらまかれる。
韓国にはいいものを渡さない方が良い。
自滅してもらうように、仕向けた方が良い。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:38:27.12 ID:RPLHiX3I
- >26
自分もそう見えた
基礎の基礎っぽいからまさかとは思うが
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:39:51.69 ID:SKHjMaxH
- >>1
>「顔料は国産と日本産を一緒に使った」
はい、もう原因分かったじゃんw
日本産だけ使ってれば良かったものを、粗悪な韓国産なんぞ混ぜるからそうなるんだよw
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:40:00.99 ID:4/SAEVGF
- >>61
正しい工程が必要なのはその通りですね
脂分は剥離の大敵なので要注意
金箔を捺したあとはベビーパウダーで脂を取らないと顔料が落ちる
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:41:23.19 ID:w+yDnWO6
- それって「復元」じゃないですよね
朝鮮人っていつもそう
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:41:27.35 ID:WPN3wSxV
- 塗料も作れない途上国w
嫌なら日本製を使うなよw
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:41:30.60 ID:5dYRh7yd
- 塗料のことはまったく精通してないけど
物には一長一短あるからそれを見極めるて使うのが
技術者・職人の腕ってもんではないだろうか?
まぁ技術者・職人を軽視してる民族には無理な注文でしょうけど
- 75 :元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/10/10(木) 04:41:45.15 ID:4BZhl/C5
- 日本で全く問題が出ないのに勝手に使った挙げ句日本のせいとはびっくりするわ
明らかにお前等のケンチャナヨ製法が問題だろう
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:42:14.37 ID:LVj3LH/z
- 予想通りすぎてつまらない
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:43:02.17 ID:XrdjphMp
- ニカワの扱いに問題は無かったのだろうか?ニカワは扱ったことは無いが
十分湯煎しないとダメだそうで、しかも高価なんだな。
伝統工法でとか言ってるけど、
× 顔料 + 膠(ニカワ)仕上げ → 〇 アクリル塗料 + ニスorクリアラッカー
+ シェラック
+ オイル
でよかったんだよ。どうせ伝統工法なんかできるような民族じゃないんだから。
すべて「ケンチャナヨ」じゃないか。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:43:02.75 ID:QWEY6Ctp
- アロンアルファがあるじゃないか!
- 79 :犇@犇φ ★:2013/10/10(木) 04:43:16.70 ID:???
- >>22
こんな↓画像もあります。
http://imgnews.naver.net/image/421/2013/10/08/621125_article_59_20131008162702.jpg
しかし、この↓記事にある動画の40秒目あたりを見ると亀裂の中にも塗られてるので、施工中からあった亀裂もあるようですね。
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=103&oid=437&aid=0000009374
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:44:50.46 ID:PeRW0oRb
- 面倒くさい奴らだな・・・
もう日本に関わるなって言ってるだろうが!
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:44:50.99 ID:KrE2Qa2G
- 私のペンキ塗りと同じ
ペンキが、剥落した
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:45:36.22 ID:Oyu0c9Qm
- 兵役を拒否し続けてる在日韓国人の血で染めればいいよ。
- 83 :kuzu62 :2013/10/10(木) 04:45:50.28 ID:+jKUYTih
- もともと朝鮮人は、手先が不器用な人種なんだよ・
猿真似はするが、技術力がない。
そういう補修する文化もなかった。
伝統は、近親相姦DNAがあること。トンスルがあること。反日文化。
日本製品をコピーし、自国製という嘘を嘘で固める。
世界から婚姻禁止があること。世界で犯罪すると、私は日本人と嘘をいう。
日本への輸出食品には何を入れようと気にしない。
他人のせいにして、自分は悪くないと言い張る。
他人を平気で陥れる。
自国の真実の歴史を知ろうとしない。扉を開くには勇気がいる。精神疾患に
なる。男子の男根が日本人より短い、そのくせ性欲がおおせい。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:46:14.35 ID:mZbdQYhD
- あの仏像も今はどうなってる事やら・・
日本の管理がずさんだった、とか言うんだろうけど
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:46:15.81 ID:RPLHiX3I
- >79
ひょっとして木材の乾燥不足と
ピンクにあたる部分の剥落と両方がいっぺんに
起こってる?
というか完全な素人の自分でも膠の種類だけの問題じゃ無いのは
わかる
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:46:57.73 ID:a+MoGNEb
- >>79
明らかに、乾燥過程のハガレが発生してる。
ニカワを入れ過ぎ。濃い色を塗りたいからって、
被膜を厚くしようと思ったのかもしれんが、
一気に厚塗りしたら、そりゃはがれるわ。
下地処理がまずかったというのもあるんじゃないか?
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:47:31.06 ID:HvSrkBOc
- また日本製が、とスレタイにあるが
日本製がいままで韓国に迷惑かけたことあったかよ
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:48:05.01 ID:gxVJH6sp
- チョンに日本製?
豚に真珠だろw
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:48:06.53 ID:0pnvungI
- >>22>>79
DQNの落書きより下手糞な絵じゃね。
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:50:54.93 ID:mQjZC7I4
- >>81
韓国なら職人として生計立てられるよ
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:52:28.32 ID:QsUy6Q+s
- >>1
>>「また日本製が問題起こした」
違いますがなw
・技法そのものがちゃんと再現されなかった。
接着剤などの問題ではなく、
色を鮮やかにするために貝殻粉を厚くしすぎたのではないか
・普通、作業は(温度、湿度の高い)夏には行わない。
工事期間を守るために無理して作業したのではないか
・毀損が集中的に現れているのは、
朱肉色(※漢字表記は未確認です)といって肌色に近いピンクの部分
この部分は国内産ホブン(胡粉。この場合は貝殻で作られた粉のこと)が
沢山使われた
・崇礼門(南大門)復旧過程で、
日本産の顔料などを使うなという指摘があって、
国内産を急調して使った
・国産胡粉は、あまりにも(日本産をめぐって)悪い世論があったため、
安定性をテストする時間もなく、そのまま現場に投入して使用したが、
それが最終的に問題となったようだ
以上♪
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:53:16.94 ID:mZbdQYhD
- 国宝に描かれてる絵にはとても思えん・・
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:53:29.00 ID:UA3IHhqc
- 見っけた! 謝罪と賠償ネタ ってか
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:54:09.67 ID:4/SAEVGF
- >>1
>美しい明るい黄色を出すため、伝統方式どおりに胡粉を
塗った後に赤い色を上塗りした
この部分がそもそも間違い
明るい黄色を出すなら
下塗りの胡粉→黄土
朱の発色を良くするには
下塗りの胡粉→薄い黄土→朱 または 下塗りの胡粉→朱
どうも黄土を使った形跡がない
黄土は中国産で比較的安いから敬遠したのかもw
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:54:17.08 ID:ihXzVuBM
- 使い方がわからないのに
ケンチャナヨでやっちゃうからこーなる
お金と資源の無駄
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:54:36.31 ID:XrdjphMp
- 木は乾燥収縮で割れるのは当たり前。だから大工さんはあらかじめ見えない部分を
「背割り」して見える部分のヒビを防いでる。丸垂木の磨きも不足してる。
参考 丸垂木の背割り
http://uproda.2ch-library.com/7155875hT/lib715587.jpg
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:54:39.38 ID:Q/xFz4U9
- 相変わらずだなこの民族は
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:55:15.41 ID:lu+fA3lZ
- 伝統的な材料を正しく使えないだけだろアホw
日本で同じ問題があるかよw
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:55:49.56 ID:IzYL4Dwx
- これ木材自体の乾燥とかが駄目駄目なんじゃないのかw
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:56:15.85 ID:70+Qcq1t
- ニカワも作れない
塗料も作れない
責任転嫁は大得意
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:56:53.71 ID:IUncm5oH
- 韓国人は狂人 反日教育とその後の酷い真実を知るにいたって全員が発狂する
そして日本を逆恨み 弱い民族なのだ 何一つ創造できない 親からもらった顔でさえ変造してしまう
全て塗り替えてリセットするという捏造行為で恥ずかしい泥と糞塗れの奴隷属国歴史を隠そうと必死だ
反日は韓国の甘え 日本に金を集っていたがそれができなくなっているのに同じロジックで集ろうと必死だ
差別だ被害者だ日本が悪いニダ もううんざりだ 在日を追放して韓国との関係を一切絶て 韓国が滅んでからどうするかを考えるべきだ
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:57:20.09 ID:uWkURdmh
- いいがかりもここまでくるともう漫才。
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:57:58.86 ID:pjdaXJ5I
- だから、
国交断絶しろと
双方不信感だらけだから
国交断絶した方がいいんだって
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:58:57.58 ID:M2mTEifC
- 材料にシャベツされたニダ!謝罪と賠sy
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:59:35.62 ID:a+MoGNEb
- >>91
常識的に考えて、
日本の技術
日本の技術者
日本の材料
で作られた建造物は、1000年大丈夫なのだが、
昔あったが盗まれたとうそぶき、模倣したけれど未熟な技術
やったことがないけれど、金をもらったのでやる技術者
急きょ国産でと言われて調合した塗料や、使い方のわからない日本産資材
で、ほんの数か月で塗装が剥離。
で、日本批判の大合唱。
見事なまでのテンプレート。
日本を悪者にしておけば気持ちが良いのかもしれないが、
ロケットの打ち上げと同じで、協力してくれる国がどんどん無くなるぞ。
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 04:59:42.73 ID:XrdjphMp
- >>100
この民族に伝統工法なんか無理だったんだよな。そのあとのメンテナンスも出来ないんだから。
最初から アクリル塗料 に ニス仕上げorクリアラッカーorセラック
で作っておけばよかったんだよ。発色は良いし。面倒なメンテもいらない。
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:01:05.62 ID:Ctyn23Fl
- これが真実
本当は粗悪な韓国製を使ったが、日本製だと言えば自分に矛先が向かないからそうしたニダ。
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:01:52.56 ID:SRksl6vy
- もう一切朝鮮は日本製品を買うな
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:02:55.25 ID:JJIjDu8R
- 門ひとつも
まともに作れんのか
南トンスラーw
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:03:35.83 ID:4vxyys6K
- 土人は気楽なもんだなw
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:04:33.61 ID:IUncm5oH
- 日本製の材料を使った奴は当然親日罪で刑罰受けるよな
というか何故韓国に日本製のものがあるんだ?反日の国ならそれに殉じろよ
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:06:01.91 ID:t2c+cig1
- >>22
あと5年位したら、日本製のニカワのせいで崇禮門とやらの木材が狂いまくって崩壊したとか
確実に言い出しそうな勢いだな。。。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 05:08:18.05 ID:5oj1ZkrW
- 都合が良い場合は、なんでも韓国のもの ウリナラ(笑い)、
都合が悪い場合は、なんでも日本のもの サイナラ(笑い)
報道で考える限り、ただ単に技術力がなかっただけの話だろう。
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:08:22.29 ID:Vu88OnI1
- 常識的に考えて、使い方がおかしいんだろw
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:11:46.19 ID:F8Uhldo+
- 前回の修復は日帝時代に金剛組がしたんじゃなかった?
在日チョンが放火するまで問題なかったから結論としてはチョンの現場監督が悪い
天然顔料も始めて使ったけど扱えなかったんだねw
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:12:27.54 ID:9Ns17giJ
- 反日韓国が、日本の膠を何故使うんだ?(笑)
ん?訳を言え、朝鮮人?
答えろよ、半島猿(笑)
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:14:02.99 ID:R9fYWRr6
- 結論:木材に問題あり
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:14:34.90 ID:CFGmOrHq
- もうじき朝鮮人が放火し直すんだからどうだっていいんだよ
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:15:19.32 ID:nM0sJ2iX
-
あぁ〜ん!あぁ〜ん! あぁ〜ん!あん!あぁ〜ん!
あぁ〜ん!あぁ〜ん! ダメよそこは!禁断の!
はぁ〜ン♪はぁ〜ン♪ やめてぇ!韓国様ぁ♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! あぁ〜ん!あぁ〜ん!
逝く逝くぅ〜 アハァ〜ン♪
好き好き大好き!愛してるぅ〜韓国様ぁ♪ ぅ〜ぅ〜!
〃〃∩ _, ,_
あん! ⊂⌒( `Д´) /) あぁ〜ん!
〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ あぅ〜 わしのタマタマ〜
⊂⌒( `Д´) ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_
`ヽ._つ⊂ノ クンクン ´ ` ⊂⌒( `Д´)
/) /)゛`ヽ.つ⊂ノ
ミ( ⌒ヽつ〃 ∩ _, ,_ ミ( ⌒ヽつ あんっ!
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
´ ` `ヽ._つ⊂ノ ぅ〜ぅ〜!
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:16:13.19 ID:XrdjphMp
- >>117
それが大きいな。背割りもせず、切り出した木をそのまま製材して使ったんだろうな。
大抵は、こういう国宝建築の場合10年は寝かせて十分乾燥させなければならない
参考 ヒビだらけの垂木
http://livedoor.blogimg.jp/gurigurimawasu/imgs/e/6/e6b8e8b8.jpg
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:16:27.65 ID:5Z97G7mo
- 日本製を選んだの誰だよwwww
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:18:43.83 ID:R9fYWRr6
- 結論:膠を塗った匠がニワカ職人
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:19:20.74 ID:z1U5Y02n
- 韓国人なんだから業者が責任逃れで嘘つかないわけが無い
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:19:28.91 ID:XrdjphMp
- >>121
失敗した時の予防線で、ちょこっと日本のものを使ったんだろう。大部分は
南朝鮮製。失敗したら全部日本製だったと言えばよい
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:19:33.81 ID:uvNWFlhS
- いいねえ
また、燃え落ちる時が来そうだ。何度でもやってね
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:19:44.60 ID:+O/jd1YE
- 装飾の絵がオリジナルと違うとか,修復したけど絵の具がすぐ剥がれたとか
大変だな難題門もw
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:20:04.69 ID:EEnqaRFx
- 薬だって、用法・容量を守ってお使いください。とあるだろ
ようは、やり方がまずかったんだろ。
韓国人には日本の物、技術に手を出すには早かった、分不相応というわけだ。
技術と知能に合ったものを使うべきだよ。
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:22:49.57 ID:KWZ9GcQ+
- 日本製使ってた事実を公表して大丈夫なんだ。
日本製品不買運動してる人達のコメント知りたいな。
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:23:36.93 ID:rpl5L7cJ
- じゃあ嫌いな日本製品なんか使わず始めから伝統的な物を使えよ
わかってて治したんじゃねえのかよ
なに日本のせいで伝統文化途絶えたの?
楽でいいね何も考え無い、考えなくていい理由があって、バカ!!
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:23:47.70 ID:Db8RJRgB
- >>124
国産原料「使用」とか書いてある食品みたいだな
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:25:00.62 ID:/1ln9G0P
- ホントにまあとことんクズな奴らだことw
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:26:24.45 ID:q8eacb8S
- >>121
企画者に決まっとろうに。
技術的に出来ないことがわかっていたのか、出来ると信じきった上での保険かしらんけど
失敗したときの言い訳作っておきたかったんだろ
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:26:47.34 ID:6IdxP3mN
- 韓国人がどこまでもアホで驚くばかり
みんながみんなそうではないと思いたい
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:27:56.36 ID:q4JOPh2a
- 伝統を模索し創造するのがコリアンクオリティ
守をすっとばして破離しようとするからこういうことになる。
児戯に等しい。
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:28:19.78 ID:6pl1qZ5/
- これは辛淑玉も激怒だなw
- 136 : ◆65537PNPSA :2013/10/10(木) 05:28:21.18 ID:9IR2dNmy ?PLT(13051)
- ペンキ塗ってラッカーふりかけてれば良かったんだよ
で「ペンキは韓国では1000年以上も前から使われてた」って言えばみんな納得するって
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:28:39.88 ID:M2CalCF3
- まさかの日本に責任転嫁
韓国人はホントどうしようもねーな。笑
なら、今まで文化財の修復に何使ってたんだよ。
国宝修復の一流の専門家が、初めての資材で修復を試みたんか。
んな馬鹿なことあるか阿呆w>>1
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:29:45.59 ID:+O/jd1YE
- 何でもかんでも都合の悪い事は人のせい,マジでクズ民族
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:30:44.79 ID:0Q6U+LvF
- 何か素人の俺のほうが良い仕事できそうな気がする
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:31:32.13 ID:EMzSehg+
- 無理せずに鉄筋コンクリで作りなおせばいいのに。
- 141 : ◆65537PNPSA :2013/10/10(木) 05:31:43.28 ID:9IR2dNmy ?PLT(13051)
- そのうち「韓国伝統のニカワの技術が途絶えたのは日帝のせい」「今回の修復でも日本製のニカワを使えとロビー活動を……」
とか言い出すに100ウォン
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:33:13.27 ID:5Z97G7mo
- まぁ放火したのも旭日旗を身にまとった日本人だとの目撃情報があるからな
韓国人の怒りもひとしおだろう
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:33:19.70 ID:X93a83ir
- 伝統建設なんだから、その国の素材だけ使えよ!→ <丶`∀´>
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:34:16.38 ID:D2eLNsUy
- 漆や膠、修正集積以外の木材は21世紀の工業製品とは違う
同じ材料を使っても出来る製品の品質は全く違うものになる
朝鮮人にもあと500年くらい経てば判るかも知れない
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:34:32.46 ID:9ltQo88R
- 日本の素晴らしい素材をきちんと使いこなすだけの技法・技能・緻密さを、
朝鮮人が持ち合わせていないだけじゃないのか?
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:34:48.13 ID:weNIP5Tu
- クラッキングメディウムを使うなんて、凝ってるな。
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:35:15.76 ID:+O/jd1YE
- 水性アクリル塗料が使い勝手が良いです,一応チョンに教えとく。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:36:39.45 ID:R8VbSY+J
- ヤツラが素材を生かして使いこなせるのは
ウンコだけだろ(笑)(笑)(笑)
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:36:40.28 ID:48EW326I
- パクることしかできないから、失敗は他人のせいにする。
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:38:56.63 ID:y6rUIaGs
- もうプラスチックで作れよ。鬱陶しいなぁ。
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:40:06.18 ID:JTm2PmOW
- サムソンや現代もそうだけど
どうして嫌いな日本の部品や材料を平気で使うの?
平気で使う企業や人たちを反日罪で処罰しないの?
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:41:43.61 ID:8lgSQ0Da
- これ、木材の木目に沿って割れてるじゃん。
建築材料の乾燥段階で既にミスってるよ。
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:43:38.59 ID:ZPcl54Ah
- 日本国内で普通に使われている物なのなら日本国内でも問題が起こっているはずなのに
日本国内では一切そのような問題は聞かないねぇ
まぁ朝鮮ヒトモドキに日本の技術を正しく使わせるのは
猿に火を使わすのより難しいと思うよw
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:46:11.18 ID:rHEzLmiP
- 非公式に日本に相談しに来るんだろ
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:46:37.07 ID:y6rUIaGs
- 悪いのは日本。日本製。
すごい免罪符だな。これ。
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:47:08.50 ID:pYqbziHB
- ニカワなんか使わないで素直にウンコ塗れば良かったのに
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:47:13.75 ID:Q58c7upt
- これを機に日本のものは一切使うのやめよう
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:50:12.02 ID:MybqyLpL
- >>1
まったくその通りだ
よし、今すぐチョッパリとは断行だwww
>>151
たぶん、チョッパリの起源はウリナラと思ってるから
ノーベルメダルも在日が獲得と本気で思ってる模様
賞賛されるところは、ウリナラが起源
そうでないところは、ジャップ起源
だから、売春は、ジャップ起源で、
やってる奴の母親はジャップという補完思考
仲良くしようぜ、ジャァップッ!らしいよ。
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:50:34.81 ID:6fyfuQ8o
- 最初っから日本製を使わなきゃいいじゃん?
信用できる韓国製でも使えよw
- 160 : ◆65537PNPSA :2013/10/10(木) 05:51:18.59 ID:9IR2dNmy ?PLT(13051)
- >>151
マジレスすると「当時の製法で作ったニカワ」が日本にしか存在しないから
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:51:47.64 ID:XXrT7BzX
- これがヘイトスピーチってやつですか?
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:51:47.96 ID:e4vdeN0z
- ああ、日本製のせいだから今後一切使うな
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:52:03.23 ID:k65iFLhj
- 日本の悪行の一つとして修理せずに永久保存するといいよ。
世界中から観光客が押し寄せるかも。
ほんとたかるぱくる嘘を平気で言うという技術以外の技術継承ができない民族文化だね。
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:52:51.13 ID:vwbVp1MB
- 安全安心の中国製、韓国製でも使えばw
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:52:53.08 ID:DWKqCAI3
- 半年ぐらいでまた誰かが放火する仕様なんだからいいじゃんw
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:53:16.22 ID:XXrT7BzX
- これがヘイトスピーチってやつですか?
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:55:03.35 ID:XrdjphMp
- >>152
木材塗装は、下地が5割。
@ 切り出して製材し背割りした木を、複数年乾燥させる。
A 使う時にサンドペーパーでよく磨く。
B 砥の粉などで、細かい溝を埋める。さらに番手の大きいサンドペーパーで磨く。
ここまでで5割。大部分。
C プライマーを塗り接着性をよくする。この建築の場合はニカワだったけど。
D 塗料はそれぞれだけど、薄塗り下塗り乾燥→薄塗り中塗り乾燥→薄塗り上塗り乾燥
E 磨く
あとはラッカーかセラックかニスで仕上げる。仕上げの際刷毛目、刷毛の毛に注意
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:55:20.52 ID:+h6xrtyO
- なに怒ってんだろ?
「剥がれてたほうが歴史を積み重ねてきた証拠ニダ!!」って言えるのにw
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:55:55.16 ID:+O/jd1YE
- >>1
>伝統方式どおりに胡粉を塗った後に赤い色を上塗りしたが、
>顔料をとても厚く塗ったため>この部分が剥がれたようだ
答出てますがな,厚く塗ったから表面だけ乾いて収縮し,内部は乾いておらず
ひび割れた,薄く塗って完全に乾いてから重ね塗りしていたら起こらなかった
不具合,工法上の不手際ですやんw
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:56:58.76 ID:rnGJIfqZ
- 日本製の材料を使いこなす
技量もないんだろ
木が割れてるのは、ひと目見りゃ分かるだろ
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:58:02.55 ID:Fi0ATlAJ
- バカか!
日本にある伝統建築物には、当然日本の漆が使われてて何の問題も起こってないだろ!
原因は朝鮮の漆と職人の腕だ。
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 05:59:35.28 ID:8NcCTPsY
- 逆だろ?
日本製じゃない純韓国国産の塗料使ったらそれが剥がれただけで。
後、塗る季節が悪かったとかも言ってたらしいがw
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:00:10.17 ID:XrdjphMp
- >>171
この門の塗装は原料とニカワだよ。漆なんか使っていない。
頓珍漢なことを持ち出すな。
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:01:07.70 ID:XrdjphMp
- 原料 → 顔料 訂正
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:01:49.21 ID:EMzSehg+
- なにせ大韓民国を建国した連中も「日本製」だからな。日本統治時代に産まれた奴ばっか。
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:02:14.92 ID:uFugLvpF
- これだから、ウリナラの技術は高いと言いたいんですねw
ハイハイww
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:02:28.19 ID:D1oz6QLG
- もうよ、中国製の水性ペンキでも塗っとけw(^o^)
サンドペーパーちゃんとかけて、汚れを取ってから
いきなり厚く塗るんじゃなく丁寧に2度塗りするんだぞ!
分かったかチョンwww
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:03:15.60 ID:46kXWVTs
- こんなやつらと仲良くしろって言うのは誰だっけ?
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:05:07.58 ID:JmeZIgaI
- 次回から純国産でお願いしますw
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:06:16.01 ID:lu+fA3lZ
- ∠i i\ だ こ な
/ i| ___ | |
\ `デ i ∧/ っ こ ん
. ≧/ >----<]
¶≧≡≡≡≡≦ た は て
-=≡[]‖\/|Т':';:;||≡=-
「L | L」 :;:リ の 韓 事
|r\ i__∨/
仝'ヽ ゝ:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.|/ __/^ヘ か. 国 だ
|∨.,;;;\≦二三三三三三二≧∨/
___L∨/:;:;:;:;:;<\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/>:;:;:;:|
/ ̄ ̄ ̄\y:;:;:;:;:;:;:;:\\:;:;:;:;:;:;//:;:;:;:;:;:;:|
i.:::: :| `};:;:;:;:;:;:;:;;::\\:;//:;:;:;:;:;::;:;:/
|:::::... .:.:.:|∨};:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\"/:;:;:;:;:;:_/
|.::::::::. .:.:.:| ル〆| ̄ ̄ ̄|\:;:;:;:;:;:;:;::;|
-‐‐=-|:::::::.. .:::| | | |\\;:;:;::;:|
: :\,,.....,..,.,≦ ̄| | |\\|;:;:;:;|
: ::: . ::;:::.`'::`"''ー-‐ー-`~"''''ー-‐ー- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: :: :: :; ::: .:: :; ::: .:: ::: `':.、`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐- _ ... ............ ......... ...... ...
. : :: :; :: ::. :; ::: .:: :: :: `':.、 `⌒´"'^'ー-‐、, ー - _ .::::::::: ::::::.. ..:.
. ○_ ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...:
. . |\\ `^´`"''ー〜、
. . .< ̄<
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:06:25.85 ID:D2eLNsUy
- >>173
原因はそこだな
膠+顔料なのは知ってたけど塗ったのは漆職人だと思ってたが、きっと塗装工が塗ったんだな
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:06:26.22 ID:PhdOtlZ7
- 復元とか修復技術以前に、韓国にはそもそも宮大工が存在しないんじゃないかとさえ感じてしまうのだが。
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:07:01.34 ID:UrJcPdBK
- たった五ヶ月で落ちるということは、普通に考えれば直接原因は材料の影響じゃなくて、
塗布作業が極めていい加減な手抜き作業だったとしか推理しようがないと思うけどなあ
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:07:10.11 ID:oVGQ7RzJ
- 日本の敵国だからしょうがないよ
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:07:55.06 ID:z9TkMC3C
- 何もんだっけ?
門に付けた名前が下手くそな上に剥がれかけた門。
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:08:18.32 ID:aJwfxX6y
- こいつら頭おかしい
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:08:48.08 ID:lu+fA3lZ
- ま、伝統的な材料なんてそれなりに知識が無いと扱えんよ。
日本画とか授業でやってたけど、ああいうのを専門でやろうと思ったら金の面で大変な事に。
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:09:59.43 ID:aJwfxX6y
- 日本に依頼したら簡単に復元できちゃうだろうね
馬鹿が復元できるワケがない
- 189 : ◆65537PNPSA :2013/10/10(木) 06:11:07.32 ID:9IR2dNmy ?PLT(13051)
- >>182
え?居ないよ?
にも関わらず「伝統技法」で修復しようとした結果、工期は遅れ人件費ばかりがかさんだ
http://japanese.joins.com/article/608/147608.html
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:11:21.89 ID:XrdjphMp
- >>181
韓国にも優秀な漆職人がいて、螺鈿なんかも手がけてる。その職人にやらせれば
良かったんだろう。色漆を使えば鮮やかになるし、持ちもいい。
こんな龍の絵も塗装工に書かせたんだろうな ↓
http://livedoor.blogimg.jp/nico3q3q/imgs/f/1/f114efbf.jpg
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:11:30.81 ID:UrJcPdBK
- 今ふと、なぜかスペインの残念なキリスト像絵画修復バアサンを思い出した
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:11:38.65 ID:lu+fA3lZ
- >>181
修復作業時の写真が当時上がってましたけど、普通の作業着の上から作務衣みたいのを
羽織って、どう見てもなんちゃって職人の寄せ集め・・・
- 193 : ◆65537PNPSA :2013/10/10(木) 06:11:42.23 ID:9IR2dNmy ?PLT(13051)
- >>187
日本画は絵の具で軽く破産できるからなぁ
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:11:43.74 ID:FSfgoMXt
- ∧,,∧
ミ..Θ。Θミ 南大門がぼろぼろになってあっというまに羅生門に…
(ミ;;;;;;;;;;ミ)
〜ミ;;;;;;;;;;ミ
∪"∪ シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:13:51.69 ID:LTU1Uqnd
- 日本の製品と日本の部品を使った韓国の製品の違いが良く解りますね。
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:14:24.14 ID:lu+fA3lZ
- >>190
ダメだw
いつ見ても笑いを堪え切れないわこれw
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:15:19.26 ID:1OEL5yWJ
- 自分らの技術力のなさ、知識の浅さを棚に上げて材料のせいにする
だから朝鮮人は未開土人の虫けらウンコ野郎なんだよ
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:15:38.81 ID:D2eLNsUy
- >>190
これはどう見ても塗装工の仕事だな
単に下書きに色を置いて行くだけの塗り絵だわ
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:17:05.24 ID:59entMn0
- 外見はほぼ同じデザインの2塔が連なるペトロナスタワーが完成した。
世界でも目を引く高層タワーである、すぐに日本側のタワーには
各階・各室ともテナントが入り満室に近い状態になったのだが…。
しかし、韓国側のタワーにだけはあまり借り手がつかずテナントが
ほとんど埋まらない寂しい状況が続いている。
それはなぜか。
「韓国のビルは傾いていた」のである。
国立マレーシア大学建築研究チームの調べで、
『韓国側のタワーに倒壊の危険性』が指摘されたのである。
要するに土台工事の手抜きなどで韓国側のタワーが徐々に傾いているのだ。
そんな危険なビルに好き好んで入る会社はいない。見た目のデザインは
ほぼ同じ2つのタワーなのだが、夜になって外から2つのタワーを見れば
一目瞭然。灯りが少なく、人の気配がない暗いタワーが韓国製である。
韓国は、マレーシア政府に土下座して謝れ!!
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:17:30.51 ID:In6ipuMp
- >>2
手抜きが出来る程の技術力がない
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:18:18.31 ID:hFEjMyUM
- そもそもなぜ日本製を使うんだ
こっちみんなよ
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:20:17.89 ID:O1W4QgGQ
- 韓国人の脳みそと同じくらいの出来具合だったんだろう
そうでなければこんなキチガイじみた愚かな発言なんて出てこない
- 203 :桃太郎:2013/10/10(木) 06:20:38.98 ID:ggb4E5hm
- 朝鮮人は、人糞酒トンスルを飲み東の空に向かって日に3回念仏を唱える様に反日を叫ばなければ火病を起こす。
『トンスル』を入手 / 現在も販売されており猫も材料として使用
http://rocketnews24.com/2012/11/09/262142/
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:21:52.80 ID:UOYYZAE5
- 朝鮮人がモノの良し悪しに拘る事自体が笑えるよ
チョン自体が欠陥品じゃねーのかw
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:21:53.92 ID:lu+fA3lZ
- >>201
【韓国建築】南大門(崇礼門)、復元方式が伝統技法とは大きく違うことが発覚 にかわも顔料も日本産、
残念な現実[10/08]
http://iyaninarukan.doorblog.jp/archives/18411885.html
>当初韓国政府は2008年に火災で焼失した崇礼門を伝統技法を使って復元すると約束した。だが、現実には
>到底できる状態ではなかったことがわかった。にかわの場合、伝統技法での復元を試みたが失敗し日本産を使った。
>丹青作業に使われた顔料は10種類のうち9種類が日本産だ。韓国産製品だけでは初めから復元が不可能
>だったことになる。
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:22:19.72 ID:z9TkMC3C
- >>190
流石、パクリの本場。
似せて非なる物の真髄をみた。
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:23:08.06 ID:p3RiPCBv
- _
/〜ヽ
(・-・。) はいはい日本のせいにほんのせいw
゚し-J゚
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:23:29.83 ID:h8LWwczA
- なに?木材自体が割れてるの?
これ、膠がどうのこうの言ってるうちは実は可愛いもので
何十年かしたら今度は建物自体崩壊しそうとかならないだろうな
- 209 :桃太郎:2013/10/10(木) 06:23:59.51 ID:ggb4E5hm
- わずか5ヵ月で剥落は日本製材料が原因か。
朝鮮人よ、水車を作ってみろ 話はそれからだ!!!!!。
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:24:44.79 ID:YV6xrMlH
- ニカワ乙
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:25:45.63 ID:xwQQrp9X
- ここ8年は進歩ないよな。本読まないてホントなんだ
ttp://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/33799006.html
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:25:46.25 ID:VKCipYtN
- 日本製を使うのは問題が発生したときに日本のせいにして自分達のミスを
ごまかせるからニカ?
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:25:57.72 ID:oWunbItO
- 反日なんだろ?何で自国の材料を使わないの?w
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:26:01.04 ID:qNLHgIh2
- なんで半島製の材料を使わなかったんだよ?
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:26:13.43 ID:+O/jd1YE
- >>196
あれは竜の黒目の位置が問題だな,オリジナルは黒目が上を向いている,
修復後のやつは普通に前を向いてて竜の凄みが感じられない,
画竜点睛を欠くと言うことわざどおり。
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:27:28.17 ID:PwT0BSdI
- タミヤのラッカーでいいだろ。
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:27:45.40 ID:M2CalCF3
- >>205
日本製にかわと
それを使うにわか韓国人か・・
- 218 :雪だるま ◆BELe/16Pl6Y1 :2013/10/10(木) 06:29:00.60 ID:dOrKRxQN
- 別に何も感じたい。一言でカタがつくから、
「下朝鮮クォリティ」
イカレて当然。
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:29:01.44 ID:h8LWwczA
- >>190
なんだよこれ。いくらなんでもネタだろ。俺はまだ信じない。
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:29:09.04 ID:IeGJn912
- やっぱ糞チョンはこうでないと
- 221 :稗田朝臣無礼:2013/10/10(木) 06:29:33.67 ID:KoN+99vj
- >>1
やはり出て来たか、戦犯探しが。
そして、反日カルト教にふさわしく、検証する前に
日本のせいニダと責任をなすりつけ、
まず火病。
さらに、すべて南トンスリアの材料や施工方法に問題があった、
という結論が出て、ますます火病。
例によって例のごとし。
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:29:49.41 ID:2UjGw2nL
- 日本が嫌いなくせに日本製を使う方がよっぽどおかしいだろ。
ミンジョクのプライドはないのか?
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:29:51.78 ID:lu+fA3lZ
- >>212
>>205 には政権の都合で工期が短くなってたとか問題点挙げられてるしw
もう忘れてんじゃないのかな >>1 の記事では。
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:30:36.03 ID:VyrpFoSM
- 韓国が下手くそってことで、F.A?
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:31:25.31 ID:FVVMV6zF
- 火病持ちの放火ミンジョクに木製の文化財は無理だよ。
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:31:41.36 ID:/sRDXe6w
- マジで製造物責任の訴訟くるかもしれんぞ。
日本製の材料が悪いとなったら「責任取らせろ」という声が出てくるだろう。
材料の品質の問題か、材料の管理や使用法の問題か、韓国司法なら結論は見えている。
もう韓国には何も売らんほうがいい。
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:35:09.04 ID:xwQQrp9X
- >>190
カワイイじゃねえかw
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:37:38.12 ID:/2JMoy1f
- いいじゃん
どーせレプリカなんだろ
プラスチックで作ればいいんだよ
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:39:58.43 ID:3W5u4swN
- >>1
ニカワがマトモに扱えないニワカ
ひともどき
火病民族がファビョーン
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:40:28.19 ID:o7dgZ3bh
- 職人の技術の差だ。寝言はクソ食ってから言え
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:41:19.32 ID:g410On0v
- 日本のせいにすれば何でもゆるされるんだから、この国はすごいね
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:42:32.77 ID:1+HGL3e6
- >>190
「ゆるキャラ」として残してあげたいw
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:43:02.64 ID:0gOth/S1
- イヤなら日本の物を買うな!
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:43:35.34 ID:M2CalCF3
- >>190
この復元の出来に誰も怒らないのなら、今更塗装が剥がれたくらいで怒る理由は無いよな・・。
シール作ってその都度不具合箇所に貼り直すだけで上出来。
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:44:15.76 ID:3W5u4swN
- >>33
韓国ってレベルが低いね
全員死ねば良いのに
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:44:46.29 ID:ioVLqXXD
- 久しぶりに、殺意が・・・・
二度と関わるな、うんこ土人、ゆるさんぞ。
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:45:20.69 ID:/2Xcv5Op
- いやはや本当に日本のせいにしてきやがった
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:45:21.26 ID:wRDUN4/G
- >>190
色々と可笑しいぞ…どうしてこうなった
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:46:01.64 ID:8EpsGRQS
- あのさ、日本には寺社仏閣がいっぱいあって、
いつもどこかで修繕されてるんだよ。
無論、日本製の膠が使われてる。
で、日本では数ヶ月で剥落するなんて問題が起きてないんだが、
って、朝鮮人に言っても無駄だろうなぁ・・・
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:46:30.57 ID:VbUmbr1l
- 日本だと先ず試作するけどな
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:48:48.31 ID:PQwt3D24
- まったく、何一つ任せられない国だな
あほな子ほど可愛いというが、こいつは睨み付けてくるからな・・・
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:49:43.58 ID:705R2I23
- 日本で使用すると問題無いのに、チョン国で使うと問題発生。
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:50:02.75 ID:a5E6fNrs
- もう日本のは買うなよ
石油もな
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:50:26.43 ID:fRK2Vb4p
- エンコリ復活しないかな
かなり面白かったんだけど
今回の件も楽しめるだろうに
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:50:38.53 ID:+oyqkBy5
- 現在の朝鮮半島は、1200年代、中国の「元」の時代に100年にわたり、
モンゴル軍により、全国津々浦々まで侵略し尽くされた。
モングル軍の攻撃は、村落を攻撃すれば、婦女子まで皆殺しが特徴で、
人っ子ひとりいない、皆殺しされた村々には、新しい人々が住み着いていった。
新しい人々とは、「元」のモンゴル兵についていった満州を初めとする
中国の土着民族で、蒙古族や 女真族やエペンギ族など、
中国各地からの土民であり、彼らが、その無人の村々に住み着いていった。
これが現在の韓国人の先祖である。
それまで朝鮮に住んでいた、三韓時代の新羅、百済、高句麗由来の人々は
殺されていなくなり、そこから伝わる測量技術や製鉄技術はなくなり、仏教もほぼ壊滅した。
その後、女真族による李氏朝鮮が建国され、 民衆は、李氏王朝の500年間にわたる、
非人間的で、悲惨極まる奪略に耐えて、生き続けてきた。
李氏王朝は土地を国有化し、国民は住む場所を簡単には与えられなかったため、
路上に、不法に、粗末な掘立小屋を建てて住んだが、糞便を処理せず、不潔を極めた。
有力者は、民衆を人間扱いせず、奴隷として使用し、気に入らないと、気まぐれに殺した。
民衆は結婚したくても若い女は国に取り上げられたので、女性は、まわりに、ほとんどおらず、
その解決のため、「試し腹」の風習ができ、李氏王朝が崩壊するまで、血族結婚を重ね続けた。
1910年に、日本が韓国を併合すると、これらの悪習はすべて禁止した。
、
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:52:40.70 ID:Ye1/uAu/
- 膠が問題なら日本の文化財全部駄目になってるだろw
- 247 :桃太郎:2013/10/10(木) 06:54:44.77 ID:ggb4E5hm
- 朝鮮人は、人糞酒トンスルを飲み東の空に向かって日に3回念仏を唱える様に反日を叫ばなければ火病を起こす。
『トンスル』を入手 / 現在も販売されており猫も材料として使用
http://rocketnews24.com/2012/11/09/262142/
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:54:49.59 ID:+O/jd1YE
- 結局文化を大切にしない国なんだから当然といえば当然の結果,
職人なんて奴隷に毛の生えたような扱いだったんだろ,だから技術の
継承も無く文化財の補修もままならなくなる。
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:55:19.25 ID:3W5u4swN
- >>22
あはは
木が割れてるじゃん
下地処理もダメ
缶スプレーでペンキ塗っとけよ
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:55:57.83 ID:1uiHozVH
- さて、ここからどういう加工を施すか
韓流に期待するぞ
- 251 :雪だるま ◆BELe/16Pl6Y1 :2013/10/10(木) 06:56:22.71 ID:dOrKRxQN
- おいおい、そんなクズはふぉうでもいいだろう。
なぜ芸恩問を復元しない?
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:56:47.64 ID:mG3gPSCJ
- 久々に新な謝罪と賠償の案件がキター
もっとキチガイ反日活動頑張って、僕らを楽しませて下さい。
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:56:54.86 ID:xdMuocwK
- バカチョンの隣はいい加減ウンザリ!
もう日本ごと何処かに引っ越したい
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:57:12.15 ID:ym1gQmQp
- さあて日本では聞いたことないかど
だいたいこういうものになんで外国産品を使うのか?
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:58:06.52 ID:OsY+LFL8
- 強制使用w
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 06:59:08.60 ID:BmwYdsBt
- 割れている 禿げている 朽ちて腐ってる 折れている ……
古色騒然に見え5000年の歴史を感じさせるだにゃー
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:00:31.41 ID:J5AykuOK
- >>227
鳴き声が「にゃ〜♪」でもいいよねw
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:00:57.47 ID:uqi/c+c2
- >>1
くれと言ったから膠をやっただけ
それを採用したのはおまエラ
日本は関係ない
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:03:08.92 ID:p3RiPCBv
- _
/〜ヽ
(・-・。) 最近は寺社仏閣の立替がおおい
゚し-J゚ 太平洋戦争で焼失して急いで立て替えた
建物の更新時期らしい
- 260 :名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 07:04:04.14 ID:qGVZEzp6
- どう言うやり方したか知らないけど、下処理もしないで塗ればわかるよな
むしろ5ヶ月もつのは奇跡、で、どう言うやり方したのかな?
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:04:49.63 ID:ECmdnjdB
- >>1
職人の腕がどうとか手抜きがどうだとか考えないわよねw
日本製品に文句があるのなら最初から使うなやボケ。
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:04:51.67 ID:NAtfa0ZX
- ニカワすらろくに使えない土人だと
自らアピールか・・・頭悪すぎ
- 263 :六代目浜田伝右衛門:2013/10/10(木) 07:07:16.78 ID:1k8kY3Qk
- うち(大正時代の木造)では
大工さんの腕前の証拠だろうか、縁側の一カ所だけ
わざと梁の割れ目を表向きにしてそこに
割れ目と同じ形の木を埋めた跡を出している。
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:07:28.77 ID:kCrWWjI3
- 膠ひとつ使いこなせない下トンスラー
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:08:00.84 ID:/+ezEQzY
- 同じ問題が日本でも起きているならともかく、
韓国以外でそんな問題は起きていないんだが。
どうみても韓国のせい。
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:08:01.05 ID:SPyOneK1
- >>1
>顔料をとても厚く塗ったためこの部分が剥がれたようだ
これが原因だろ。
ひび割れの原因になるから、顔料は厚く塗るもんじゃない。
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:08:56.07 ID:93q47wps
- どう見てもOINKです
そもそもニカワなんて今の韓国人に扱える代物じゃないだろっ
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:09:03.04 ID:Njaqjk6L
- ちょっとやそっと、いや、かなり品質に問題があったとしても
5か月程度で塗料が剥げたりなんかしねーよバカw
使い方に問題があったんだろw
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:09:03.39 ID:+O/jd1YE
- まあ日本には最古の寺社建築会社金剛組とか有るから古代建築の修復には
問題ないな,百済由来の会社だが,今の南朝鮮とは何の関係も無いけどな。
- 270 :六代目浜田伝右衛門:2013/10/10(木) 07:09:36.00 ID:1k8kY3Qk
- >>259
ちょうど、お伊勢さんも建て替えましたね。
しばらくは廃材リサイクルのラッシュになるかと。
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:11:26.46 ID:wiILX8cD
- .
大型の台風がソウルを通過したらこの国宝1号 バカチョン門 は傾くが崩れそう!
焼失した時、崇礼門の屋根が崩れ落ち、瓦礫の山となったこのミジメな南大門の写真が
大量に出回ったので何回も目にした。 朝鮮半島には社寺建築を請け負う専門の大工などは
皆無。 政府としてやるべきことはインチキ門を再建することではない。 やるべきことは、
この立て札 ↓ を立てて、土台の上に焼け落ちたあの状態で永久保存するべきだった。
・そもそも、この国宝の門は「 ホームレスの公衆トイレ 」がわりにされていた。
・国宝がバカチョン民のやまい、生活習慣病の放火で炎上してしまった。
・国宝の消火設備さえ不備、消化作業も出来ない民族だった。
・国宝を再建する技術や技法、材料などが一切ない。 人・物が欠乏して対処不可。
↑
この立て札と瓦礫の山状態で永久保存。 毎日ながめてバカチョンの戒めにするのが一番!
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:11:27.41 ID:Njaqjk6L
- 韓国が「日本が悪い」と言う時はいつも推論ばかり
悔しかったら、成分分析でもして明確な証拠を提示しろよ
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:12:13.28 ID:xhc3XKN2
- >33
これの一番上のリンク。再生伸びてないのがもったいないぞ。
内容はおちゃらけだが、南大門の履歴が綺麗にまとまってる。
引用元の古典になれるポテンシャル持ってるぞ。
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:12:44.75 ID:xYNBnbzZ
- 「厚く塗ったようだ」
何が日本製の欠陥かい。豚に真珠ってこと。
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:12:58.70 ID:Pp9qYwZi
- そこは国産使ったれよ
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:13:05.88 ID:kkJnz7Vd
- また日本かよ
俺達日本民族は迷惑かけすぎだね
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:13:08.64 ID:fQBJsYR2
- >>239
そんなもん「日本が韓国への嫉妬からわざと粗悪品を買わせた」っていうだけに決まってるじゃない
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:13:40.74 ID:RBIwDAXB
- >>259
そういえば、姫路城もやっていたな
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:14:13.80 ID:+O/jd1YE
- >>272
そんな成分分析が出来るぐらいだったら,塗料塗ってひびわれ起こしませんってw
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:16:54.76 ID:p3RiPCBv
- >>270
>>278
_
/〜ヽ
(・-・。) 定期的にやらないと技術の伝承ができませんしネ
゚し-J゚
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:16:55.11 ID:UqTyNVg7
- 何でもかんでも、日本のせい! ハイ!
(( <`∀´> <`∀´> ))
(/ /) (| |)
< ̄< < ̄<
ハイ! ハイ! ハイ
<. `∀>_<∀´ >
ノ ノヽ | |>
ノ > < ヽ
ハイ!
<. >_<`∀´>ノ
ノ ノヽ |ヘ |
ノ > <
ハイ!
<`∀´>_<`∀´>ノ
ノ ノヽ |ヘ |
ノノ <
ニダニダ探検隊!
_<∀´ > _<∀´ >
ヘ| |\ ヘ| |\
< <
ニダニダ探検隊!
< `∀>_ < `∀>_
/| |ヘ /| |ヘ
> >
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:18:59.61 ID:qp/y2Kmh
- だから日本製を使うな
使いたいのなら文句を言うな
在日を引き取れ
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:19:05.88 ID:7ib8CYWT
- >>276
しっしっ、あっち逝け。
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:19:37.04 ID:SkOpst41
- >>1
もうコンクリで門作ってペンキで絵を書いとけよ、めんどくせぇ
- 285 :桃太郎:2013/10/10(木) 07:22:13.93 ID:ggb4E5hm
- 朝鮮人は、人糞酒トンスルを飲み東の空に向かって日に3回念仏を唱える様に反日を叫ばなければ火病を起こす。
『トンスル』を入手 / 現在も販売されており猫も材料として使用
http://rocketnews24.com/2012/11/09/262142/
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:22:14.51 ID:M95jEWNb
- いったいどんな使い方したらそうなるんだ?
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:23:49.68 ID:+O/jd1YE
- >「また日本製が問題起こした」と怒りの声
怒るのは勝手だが,ベクトルの方向が違いまっせw
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:24:10.09 ID:z18AiEWq
- ロケットの時と同じ構図だな。
最初はこれは全部国産で作ったニダ!とホルホルしてたのに、いざ失敗するとこれはフランスの部品が原因ニダと言い出す。
飛行機墜落も、管制塔の指示が悪い、目にレーザーが、次にボーイング社のせいで
とりあえず人のせいにする。最低に下劣な民族性・・・
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:25:01.41 ID:aBzl3YX9
- もう一度燃やして作り直せよ
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:27:15.21 ID:HglfPAoT
- 馬鹿過ぎて話にならん。
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:27:29.30 ID:HkSYSeQe
- 文化財という価値観はニッテイ残滓ニダ
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:27:42.44 ID:WC4P3L1i
- 精神異常の国だからだ。
うちの近くにも、統合失調症がいるが、自分勝手な妄想で世界を論じるぞ。
あたまおかしい。
韓国 精神
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%80%80%E7%B2%BE%E7%A5%9E&rls=com.microsoft:ja:IE-
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:27:48.23 ID:k9HbwLfS
- こいつら、韓国を走ってるのはほとんど韓国車だからまあ仕方ないにしても
身近な製品で日本製とか無いのか?それとも全部韓国企業だと思ってるんだろうか
- 294 :検証:2013/10/10(木) 07:27:51.83 ID:q5Z3kD7+
- >>199
ペトロナスツインタワーの噂は本当か確かめに行ってみた
http://airfighter.info/thai/?p=148
日本側入居者 84(←プレートの名前の数、詳細は不明)
http://airfighter.info/thai/wp-content/uploads/IMG_0357.jpg
韓国側入居者 45
http://airfighter.info/thai/wp-content/uploads/IMG_0358.jpg
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:28:43.91 ID:txHrxhsF
- だから最初から世界一優秀らしい韓国産の油性ペンキを使って塗装しろって言ってるだろwww
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:28:51.41 ID:i93VnCwP
- 知るか、ボケ。
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:29:13.34 ID:HkSYSeQe
- つか、『復元』なのに何で日本製使ってんの?
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:29:16.91 ID:WoefN0vC
- >>22
これは一目瞭然 木材の乾燥不足、塗りの下処理がマズイ
日本の膠のせいにするなんてワロス
韓国のレース場と同じ
埋め立て地を寝かせないで、生乾きのままアスファルト打ったから、現在ウネウネしたり陥没したり
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:29:40.77 ID:8EpsGRQS
- >>286
1)絵具層がのってる木材が乾燥などによって変化する。
2)絵具層に膠が枯れ、絵具が粉化する。
3)水滴や鳥糞などによる被害。
数ヶ月で割れるほどの惨状なら、全部乗せ状態かと。
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:29:56.03 ID:O7q3VEha
- チョンにとって重要なのは精度ではなく工期
いかに短期間で作業を終わらせるかが重要で結果は二の次
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:30:33.31 ID:pEd2km5H
- >>147
クレヨンでいいんじゃね。
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:30:55.06 ID:0I9tp2cc
- 別にいーじゃん。さわぐほどたいした文化財でもないし・・。
しょせん、パチンコ屋じゃん。
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:31:37.82 ID:HHuLCPkh
- チョッパリのせいニダ
- 304 : ◆65537PNPSA :2013/10/10(木) 07:32:27.06 ID:9IR2dNmy ?PLT(13051)
- >>297
韓国で文献を頼りに「再現」してみたら粘着力が弱すぎてダメだった
昔ながらの製法でニカワ作ってるのは日本だけなのでしょうがなく……
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:33:44.90 ID:LRHLuE6e
- 自分より才能の秀でた人(職人)を妬み、己を磨くことなく誹謗中傷や恫喝
終いには暴力によって他人の地位を落とし、心の安定を図ろうとする民族に
文化や技術なんて蓄積しませんよ。
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:34:17.79 ID:CUnXLNGa
- >>22木材ですよねえ、どうみても
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:34:44.62 ID:8EpsGRQS
- >>300
あいつら工期とか納期とか守らないよ。
韓国人が発注した場合、契約より早くしろって矢の催促だが、
韓国人に発注した場合、契約通りに納めて欲しかったら追加料金よこせって言ってくる。
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:35:30.60 ID:60DpnvLb
- >>22
木が割れてんじゃねーかよwwwwwwwwwwww
- 309 : ◆65537PNPSA :2013/10/10(木) 07:35:30.78 ID:9IR2dNmy ?PLT(13051)
- >>307
そして何故か支払いの段階になって値切り始める
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:35:38.59 ID:FCt4cvbu
- >>1
日本製膠「あ、メンゴメンゴ」
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:35:53.97 ID:CguiDMil
- もう一度放火で燃やして、最初から作り直せばいいんじゃね?
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:36:07.23 ID:XEASbL1n
- 下チョンでの「復元」って 手抜きのバッタモン詐欺のことだろ?
まあ 普通に予定調和だろ?
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:37:41.28 ID:J0jCTYhj
- >>300
結果も重視してるよ
それと過程を結びつけないだけ
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:38:18.80 ID:O7sXvT3V
- ニカワくらい自分で作れよ アホちょん
絵の具用は重ね塗りは薄くしろ
木工用の濃さとは違うんだ バカちょん
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:38:21.53 ID:cW7VfvhT
- コリァ参ったな(ハハハ
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:38:42.78 ID:BVRmaPdx
- 材料も技術もない。
組み立てしかできない寄生虫。
それがチョン。
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:39:55.89 ID:oNljUnYS
- 八つ当たりもいいところ。
日本産を使った韓国業者に文句言えよ。
別に日本が無理やり使わせた訳じゃないんだよ!
日本国内の建物は、日本のもので問題なく修理できています。
お前らチョンの業者の技術が未熟なんだよ!
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:40:20.61 ID:eYDt3kfP
- 丁寧な質のいい仕事、働く事が大っきらいな、現実逃避野蛮ヒ ト モ ド キが、資源の無い土地に住む不自然さ。さぞかし自分達自身も辛かろうに。不毛な悪あがきは止めればいいのに。寄生虫は自分達だけでは絶対に繁殖できないから寄生虫と言う。あきらめろ。寄生虫。
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:42:07.76 ID:WC4P3L1i
- 精神異常者は、妄想した上で、それが自分の中で真実になる。
困った民族だよな。
朴大統領も、それかも知れない。
そうじゃなきゃ、第三者の国に行って、日本のことばかり言わないだろう。
韓国 精神
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%80%80%E7%B2%BE%E7%A5%9E&rls=com.microsoft:ja:IE-
- 320 :六代目浜田伝右衛門:2013/10/10(木) 07:42:42.44 ID:1k8kY3Qk
- >>301
木材のキズ隠しクレヨンがありますからね。
ホームセンターの塗料のコーナーで茶色系のセットとバラ売り
ちょっとずつカッターナイフで削って、色を混ぜることも出来ます。
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:43:55.17 ID:+O/jd1YE
- よいニカワはニワカには出来んからな・・・
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:44:09.90 ID:mse3rsAD
- ほんとにバカだなwww
バカチョンはお断り〜wwww
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:44:28.50 ID:8EpsGRQS
- 俺の経験で一番酷かったのは、
1)一括で○○円を支払う
2)××円を4回支払う
の1)を選択して支払ったら、後から2)の分払えって相手の担当が来た。
結局相手は自分の勘違いだと理解したんだけど、
往復の交通費と滞在費出せってゴネやがった。
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:45:15.40 ID:vofPjeIv
- 英語出来る人とか、こいうのをまとめて海外に出してほしいなw
リアルタイムで翻訳してるなら、信ぴょう性高いし
外国人も自分でソース確認できるだろうし。
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:45:26.35 ID:XEASbL1n
- 使用部材 いい加減
設計 いい加減
施工 いい加減
結果 こんなもんww
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:45:36.75 ID:2cmNWbNC
- 日本の建築物の膠がことごとく半年で剥がれているならそうかもしれんが、実際にはそんなことはない
この時点で日本の膠のせいにするには無理がある
まあ韓国が欲しいのは真実ではなく責任転嫁先だから、日本のせいに主張できそうなところが見つかりゃそれでいいのだろうけど
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:45:37.74 ID:68izDRx/
- 朝鮮人はほぼ全員が染色体異常
ゴキブリ以上人間未満
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:45:39.94 ID:0I9tp2cc
- やっぱり、こーくると思ってたWW。分かり易いミンジョクだで。
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:45:53.00 ID:y81sIbGn
- こんなん幾らでもマッチポンプできるがなw
土人レベルw
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:45:57.14 ID:PG0nu/GO
- 使い方が悪かっただけだろう。
なんでもかんでも馬鹿でもチョンでも使えるような物だと思うなチョン。
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:48:04.75 ID:y81sIbGn
- 文化財がないから、施工頻度が不足して技術が伝承できていないのかw
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:48:14.42 ID:NYrjGTJz
- 変に混ぜたのが原因じゃね?
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:49:52.72 ID:hG78bcc0
- 何てこった。申し訳ないから韓国向けの石油の精製もやめよう
寒チョンに供給してる半導体製造の為のレアガスも
自粛して日本メーカーに使ってもらおう(笑)
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:50:34.65 ID:O7sXvT3V
- 油分が多く普通ニカワでは接着しないチーク材だって濃さを
調節すりゃちゃんと着くよ
無理にはがそうそすれば他の木部本体が割れるくらいちゃんとね
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:50:58.54 ID:m+kq4io6
- もう一回燃やして何度でもやり直せばいい。
そうやって技術を磨くんだ。
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:52:00.70 ID:qhYNbwHZ
- 顔料を厚く塗りすぎたっていう過失を認めつつ
イルボンが悪いかもしれないって話だから今までより
若干控えめだな
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:53:03.20 ID:8EpsGRQS
- >>333
精製した非鉄金属とか、工場の生産設備とかも自粛だなw
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:53:04.28 ID:1ys1+dMj
- またネトウヨが湧いてるな
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:54:08.85 ID:crhAnpqF
- 一流の物も使う者が三流だと価値がなくなる
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:54:33.44 ID:yc1PTHUN
- やっぱり来たか。朝鮮人は分かりやすいな。法則を裏切らない。
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:55:21.05 ID:oIVxV0QA
- 下地処理の問題だろw
原因なんか調べりゃわかるんだバカチョン
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:55:34.72 ID:qP1ggPFa
- アメリカにペンキもらえば良かったのに。
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:55:38.39 ID:SmopXgm+
- 朝鮮人はキチガイしかいない
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:55:46.80 ID:Qpe6Wlfo
- どんなに優れたモノでも使い手が馬鹿だと意味が無い
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:56:23.54 ID:akfBHUg0
- というか、これからもっと壊れたらもっと日本のせいにされるんじゃないのか?
となると、日本人としては韓国人に怒られないように
「崇礼門、これ以上壊れないでくれ」
って日々祈るしかないじゃないか
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:57:03.51 ID:r8efHqQC
- >>22
この幼稚園レベルの工作見ると、
こないだ行ってきた日光の陽明門(は工事中だけど)やらの美術レベルってマジすげェなと再認識。
いろいろ修復やってるので、今行くと修復士さん達の妙技を拝見できたりもしますよ
- 347 :長州禿鷹 ◆1RvqQlsNCo :2013/10/10(木) 07:57:07.13 ID:MXfelMmq
- >>1
ハイ予想通りの展開キター
ほんと滅びろ
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:57:58.49 ID:adxQ+F2u
- 仏罰だな(独り言)
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:59:11.43 ID:gQpETWlk
- つーか、ソモソモなんで日本製の物を使うんだ?
伝統的なモンなんだから、当時と同じ物を使えば良いだろ?
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:59:15.15 ID:XOG7sUeD
- 日本でそんな問題は起きていないのだが?
そもそも「顔料をとても厚く塗ったためこの部分が剥がれたようだ」と言っておきながら、
日本製の塗料に原因を求めるっておかしいだろw
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:59:41.77 ID:hWShozxL
- こういうのはたいがい下地処理の問題だろ
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 07:59:46.25 ID:Pyshzvx/
- 日本の膠じゃなく日本の技術のにわかだからそんなことになるんだ
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:00:24.50 ID:P3fCfulo
- >>22
木そのものが乾燥で割れてるって、要するに生乾きを使ったんだろ?
地方の廃れたテーマパークの外壁と同レベルですね
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:00:25.15 ID:6rRcHn2w
- 馬鹿チョンw
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:00:25.92 ID:+Qx+sDa5
- どうせまた燃やすんだろうから些細な問題だろwwww
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:00:32.97 ID:gQpETWlk
- >>338
チョンの言うネトウヨってのは人類の99.8%くらいなんだから
チョンが沸く事はあってもネトウヨは沸かないぞw
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:02:16.34 ID:XIa19eSF
- 自分のとこの国宝くらい自分たちだけで直せよw
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:02:26.37 ID:puTdeMuH
- ちゃんとした処理と施工をすれば世界一だぞ?
つまり(略
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:02:39.28 ID:0FgHBB8G
- >>1
気に入らないなら、また焼けばいい。
で、今度復元する場合は鉄筋コンクリート・ペンキで彩色、を推奨しますw
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:03:31.36 ID:0yLyWVH8
- 絵ペンキ族
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:04:15.16 ID:Ag5faujG
- >>1
そうきたか・・・w
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:04:30.32 ID:tJDzyl4A
- >>1
おーい朝鮮人w
日本産のニカワには例の杭と同様、お前らの民族精気を遮断する呪いが
かけてあるんだぞw
とっとと、ぜんぶ除去してまわれやwww
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:04:32.30 ID:ZlyJcwTK
- 自国の文化財でさえ自力で修復する能力がなく責任転嫁で精神のバランスを取るとか憐れとしか
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:04:37.76 ID:8EpsGRQS
- >>346
茅葺を「草乗せるだけ」って言った、朝鮮系らしい映画監督がいたなあ・・・
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:04:39.67 ID:0FgHBB8G
- >>349
確か、事前のテストで韓国製の膠が使い物にならなかったんじゃなかったっけか?
そんな話をここで見たような気が薄っすらと。
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:04:44.75 ID:O7sXvT3V
- 材木の乾燥云々以前に日本じゃ二束三文の松材集めて使ったんじゃないか?
ほんとに材木を吟味して選定なんぞしてないだろ
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:05:45.64 ID:W3pOmf59
- どんな物でも、韓国人が扱えばゴミにしかならんわ。
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:06:22.46 ID:CgZ8eOxI
- ほう、韓国には文化財庁という機関があるのか。
保存するほどの文化財なんかないだろ。
韓国では、偽造した金製品なんかを埋めて、「発掘」したりするそうだから、文化財偽造機関か。
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:06:40.55 ID:mKh7eZ+o
- まさかと思ったけど日本のせいになったw
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:06:47.70 ID:52Fxn5/l
- 日本が大嫌いなら日本製のものは信頼できんだろ
信頼できる朝鮮産のものを使えばいい
日本製のものを使うと決めた奴が原因、日本への責任転嫁はやめてもらおうか
日本製は信頼できない、日本のものは全て輸入を止めると宣言しろ
これで日本のものは出回ることはなくなって解決する
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:08:12.03 ID:ltJN31oN
- 日本ではそんな問題起きていないのだから、使い方に問題あったんだろ。
というか、塗り方に問題があったと指摘されてるのに、日本製の膠のどこに問題があったか指摘できていなち時点でお察しだわ。
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:08:34.95 ID:smPjyToe
- もうアホとしか言いようがないな。
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:08:49.90 ID:CUnXLNGa
- しかしマジで此が国宝なの?
日本の高校生でももっとマシな 絵 描くよ
- 374 : ◆65537PNPSA :2013/10/10(木) 08:08:58.48 ID:9IR2dNmy ?PLT(13051)
- >>365
これな。
>韓国の伝統的な接着剤の製造技術は1980年代にすでになくなっており、09年に某大学の教授が再現して作ったが接着力が弱く、崇礼門の復元には使用できなかったという。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0614&f=national_0614_052.shtml
- 375 :桃太郎:2013/10/10(木) 08:09:54.17 ID:ggb4E5hm
- 朝鮮人は、人糞酒トンスルを飲み東の空に向かって日に3回念仏を唱える様に反日を叫ばなければ火病を起こす。
『トンスル』を入手 / 現在も販売されており猫も材料として使用
http://rocketnews24.com/2012/11/09/262142/
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:09:58.99 ID:qUvt+EB5
- >>22
地の木材自体に罅が入ってちゃんと処理されてない木使ってるとかより
塗りが稚拙な方が気になる
頑張ってはみ出さないよう塗ってみた!というか
ポスカで塗りつぶしたみたいな出来上がり・・・びみょー
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:10:45.24 ID:4uRpA81m
- 新しく作ったやつなんだから、バンバン修復しろよ。
でも、元の木が割れてんじゃどうしようもねーかw
- 378 :元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/10/10(木) 08:11:44.79 ID:4BZhl/C5
- そもそも水車も作れない国に大工技術も無いだろう
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:12:13.20 ID:0FgHBB8G
- この画像見て、塗料が悪い!としか言えないような素人以下の馬鹿には伝統的な木造建築の良さなんか絶対わからないんだから、モルタルとスレートで十分。
見えてる部分だけでこのひび割れなら、見えない柱なんてどんな有様になってることやら。
ビフォーアフターに応募でもすれば?w
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:12:30.76 ID:5lJHV/94
- 膠の作り方も使い方も知らないで修復するバカ
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:12:39.85 ID:LawGw+Cr
- 自国の文化すら継承できないくらいバカなんだから、南トンスル人は滅べばいいんだよw
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:12:53.97 ID:SZYFtkOb
- つか廃墟になりかけていたのを文化財として修復したのが日帝だからな
修復資料も散逸させていたから結局日本に貰いに来てるだろ
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:13:01.56 ID:0ThN9c+t
- 俺のヘタクソなガンプラよりひでぇw
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:13:12.41 ID:h1cFZ2rp
- ん?うちのにかわのせい?よーやったと誉めたいわ
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:14:17.31 ID:akfBHUg0
- >>374
80年代に日帝に技術を盗まれたって言いそうだな
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:14:17.79 ID:BbMtBRt5
- じゃあテメーらでやれw
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:14:27.51 ID:QcraTAcd
- >>79
施行中は凹んでる程度だったんだなw
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:14:34.78 ID:HqS/9W0Q
- 「日本のせい」はもはや様式美。ペンキでも塗っときゃ良かったものを。
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:14:38.48 ID:fbx7Aalf
- 相変わらずバカだね。
伝統品を直すのには、韓国産を使うのが常識だろう。
気候、風土などに配慮が必要なんだ。
無神経な修理をしておいてお得意の日本非難か。
本当にバカだ。
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:14:42.03 ID:O7sXvT3V
- 判明したのは
日本のニカワ業者がホンダの息のかかった業者だったニダ!
ホンダは韓国が招いてギジュチュを学んでやったのに学んでくれてありがとうの
一言も言わなかった二ダ。だから後で電話をしてきたときお前なんか用済み、二度と来るなと
言ってやったニダ、ホルホル、ホンダはウリ達を逆恨みしてニカワ業者に
粗悪品を納入させたニダ
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:15:27.66 ID:3P2zv2XE
- お前らの国は整形が得意じゃなかったのか?
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:16:04.51 ID:Ag5faujG
- そもそも、以前は誰が?どうやって?補修してたのさ・・・w
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:16:23.38 ID:SZYFtkOb
- 整形もときどき亀裂や剥落が起きるらしい
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:16:36.97 ID:/sRDXe6w
- 厚かましくも日本に技術支援を要請してくることもありうるが、
「かつて我が国が伝えた技術を保存してきた日本から『恩返し』の技術協力」
とか抜かすので絶対に応じてはならない。
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:16:44.71 ID:Lw0ugznn
- 乾燥が足りなかったんじゃね?
マジで御神木なのかね?
- 396 : ◆65537PNPSA :2013/10/10(木) 08:17:06.68 ID:9IR2dNmy ?PLT(13051)
- >>79
しかしこの写真を見て、木材が割れてるのにはなんで韓国人突っ込まないんだろうな?
韓国の伝統技法では割れた材木を使うのか?
- 397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:17:32.09 ID:3H53PdHF
- 校庭の真新しい丸太橋も1シーズンも過ぎるとペンキはげてひびわれとった。
そんな感じのことなんだろう。
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:17:42.95 ID:M+19k84p
- 修復関係者が証拠隠滅のため放火、に1評。
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:17:55.71 ID:5Cz1fxs+
- ざっと記事を読んだ限りでは、日本産の膠が原因なのかもしれない。
うまく韓国の気候に適応できなかったんだと思うけど、
そのあたりは専門家にしっかり調査してもらわないとね。
親韓派みたいな発言にとられるかもしれないけど、仮に膠が原因だとしても、
土下座しろとか極端なことは言わんだろう。だって別の原因なのに「日本のせいニダ」と
嘘ついてもバレちゃうだろうし、本当に膠が原因だったとしてもそれは相性のせいだし、
そこまでして韓国人たちも日本を貶めたりなんかしないさ。
なにしろ韓国の国宝第1号なんだから、修復にあたって一悶着あったら縁起悪いだろうし、
まず日本人も韓国人も責任をなすりつけ合うのをやめて、原因を徹底調査した上で、
再挑戦して欲しいね。
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:18:12.26 ID:+mDpi1Mm
- 崇礼門という名前は、当時の中国の使者をここで迎えたんだろうな。
中国は怒るぞー。
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:18:40.75 ID:CrzP82DE
- こいつらまじめに復元する気ないだろ.....
材質調査や材料の確保、燃えた後でも使える建材調査なんかしないんだ。
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:19:25.39 ID:VC9gMoDu
- 朝鮮人は頭が悪いんだから、最初からペンキでやれば良かったのに。
都合の悪いモノは皆壊してきたマヌケ共が「伝統の〜」て、何の冗談だw
下手の考え休むに似たり。
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:19:48.63 ID:CrzP82DE
- >>399
膠以前の問題。
母材が悪ければ何塗っても結果は見えてる。
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:20:07.18 ID:CruDa1VT
- 日本製使ったなら親日罪だろ
はよ燃やせ
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:20:11.66 ID:SZYFtkOb
- あっけにとられるくらい、なにもできないんだな、まさかここまでとは・・・
ふとマジになってみるw
- 406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:20:17.91 ID:LawLifS9
- 言うと思った
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:20:45.61 ID:MMw8wUnt
- はなっから使うなよw
いや使わせるな
使うべきじゃない
!!!輸入禁止、国交断絶ニダ!!!
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:21:38.05 ID:LawGw+Cr
- >>399
上
手
- 409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:21:44.78 ID:XEASbL1n
- ブリキ板貼り付けてさび止めして塗装したほうが 早いし丈夫だぞww
- 410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:21:48.80 ID:0FgHBB8G
- >>399
元々の木材が割れてる
参考>>79
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:22:13.89 ID:oOgn6jMU
- 木材が割れているように見えるが。
もしかして生木使ったのかな?
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:22:16.41 ID:MWXyyIMh
- ひび割れは関係ない
剥がれているのは朱色の部分だけ
で、この朱色は韓国製www
はい、撤収!
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:22:24.13 ID:oODS3rs9
- はいはい
もう日本製品は全面輸入禁止で良いぞ
何1つまともなものが作れずテメエらの無能っぷりが知れるだけだろうがなw
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:22:30.47 ID:CrzP82DE
- >>403
斜めか;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:23:00.25 ID:uQys/16a
- >>399
>>1
> ネチズンらは、
>「初めからきちんとやるべきだ。」
>「原料がどれほど重要か!」
>「日本産はあちこちで問題だね」
> など、多様な反応を見せた。
>「日本産はあちこちで問題だね」
ここまで読んだか?
- 416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:23:29.76 ID:gu4d4JiD
- はいはい日本が悪い
ちゃんと純韓国産で補修しましょうね
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:23:40.47 ID:ShRkoF3J
- 日本で使って問題無いものが韓国で使うと問題発生ということは
使った韓国に問題があるという論理的な結論には
至らないんだろうな、どうしても
- 418 :大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/10/10(木) 08:23:41.28 ID:tsD+/3o+
- 様式美っすなあ。
これもログを取っておいて
証拠も無しに侮辱して誹謗中傷したって
内容証明付きで当局に送ればいいんですか?
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:23:41.71 ID:CVpaOnUS
- 日本の材料を使った政府に文句言えよ
- 420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:23:50.00 ID:VdVSfpqZ
- >>399
擦り付け合い?
100%朝鮮人の責任だろうが
- 421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:24:01.39 ID:b4rxK8E0
- また直ぐ誰かが燃やすから問題ないニダ
- 422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:24:12.68 ID:uQys/16a
- >>414
貸してくれ
- 423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:24:58.44 ID:0FgHBB8G
- >>399
あああ、斜めか。釣られたorz
上手いなあw
- 424 :真紅 ◆UmVIZJo5vs :2013/10/10(木) 08:25:23.36 ID:Ff2MDWPt
- >>416
悪いと認めたんなら誠意を示せよ
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:25:54.82 ID:CVpaOnUS
- >>424
日本との貿易禁止でいいか?
- 426 :騎士弁慶(処女) 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:9) ◆Night.B//g29 :2013/10/10(木) 08:26:02.73 ID:oDeh2b9Q
- >>399
評価w
おはようございます
- 427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:26:48.26 ID:5lJHV/94
- そもそも朝鮮王朝時代の建築物で別民族の作ったものだから
今の韓国人は何の技術も持ち合わせて無い
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:26:50.48 ID:kuUYgXhv
- そもそも、日帝期復元するから資料ない?と聞いたら「ない」と答えられ
なら仕方ないと日本の技術を元に作ったんじゃなかったけ
- 429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:27:11.61 ID:/DIMU2P/
- >>424
バカはいらん。帰れ。
- 430 :大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/10/10(木) 08:27:43.74 ID:tsD+/3o+
- >>424
そうだね。
二度と日本製なんか使えないような恒久的な処置が必要だね。
ありとあらゆる分野において。
- 431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:28:04.82 ID:CrzP82DE
- >>424
技術者と資金提供でお前らの祖国帰還でいいだろ。
- 432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:28:07.97 ID:akfBHUg0
- >>399
すげえww
久々に違和感なさすぎて気付かない斜め釣りを見たw
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:28:31.77 ID:Ss1oRRX6
- 424
あっ処断部隊が来たw
- 434 :真紅 ◆UmVIZJo5vs :2013/10/10(木) 08:28:35.29 ID:Ff2MDWPt
- >>425
いいけどその前に個人賠償すること、あと對馬は返してね
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:28:53.38 ID:e8LPUoxY
- >>1
韓国人が無能なのは日本のせい。と言ってるのと同じだが・・・
- 436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:29:17.77 ID:mKh7eZ+o
- <仲良くしようぜ
- 437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:29:31.09 ID:GHa4rDvG
- ネチズン(笑)の戯言が記事になるのか?
いつもの事ながら、アホな国だな
- 438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:29:31.98 ID:hE/hXeGR
- >>1
日本ではこんな問題起きないのだけど(笑)
- 439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:29:39.15 ID:CrzP82DE
- >>434
お前ら屑どもを裸一環でコンテナ詰め釜山行きRORO船で送還でいいだろwww
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:29:47.53 ID:12m/hVSu
- >>1
何があっても日本のせいなんだから
もう一切日本産の輸入を止めてあげようよ
- 441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:29:53.25 ID:ZiG68Hln
- 一年も経たずに割れが生じるような木の使い方してるなら、数年たたない間に致命的な歪みが発生しそうだな。
- 442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:30:10.23 ID:CrzP82DE
- >>439
裸一貫だった
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:30:15.15 ID:GHa4rDvG
- >>434
よう、ネギチャリ
- 444 :大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/10/10(木) 08:30:45.94 ID:tsD+/3o+
- さらに一歩進んで韓国の日本製品は一度全部叩き壊してみるとか。
あれ。
日本で生まれたけど国籍は韓国の人とかもそれに該当するのかな。
- 445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:30:50.67 ID:PFqobsAT
- 下地処理の重要性を知らない馬鹿どもめがっ!
日本製の素材を使用する資格なし!!
- 446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:30:50.56 ID:/DIMU2P/
- >>434
なんだ、ただのコジキか。
金をめぐんで欲しいんなら土下座くらいしろよ。
まったく朝鮮人は礼儀がなってないな。
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:31:33.09 ID:kdkFpo+V
- >>441
その前に、また燃やされるんじゃね?
- 448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:31:40.16 ID:0FgHBB8G
- >>441
真面目に危険だよな。
軍艦島のアパート群とどっちが早く風化するんだろ?
- 449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:31:48.59 ID:hE/hXeGR
- >>434
日本に賠償金払うんだね
当然だけど、ありがとうw
で、その変な名前の島は鬱陵島か済州島かw
- 450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:32:06.49 ID:8EpsGRQS
- ホームレスの仮宿としては立派だから大丈夫。
- 451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:32:21.45 ID:FImZt1Gh
- 予想通りだな
経済破綻しても日本の企業が我々を追い落としたと言うよ
- 452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:32:34.87 ID:ZiG68Hln
- >>445
どんな処理しても、ベースの木材からあからさまに割れてるなら塗面も割れるよ。
- 453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:32:50.41 ID:+cq/+mQz
- そうだね、竹島周辺で不法に拘束したり殺した漁民に
個人賠償すべきだね、韓国は。
あと、対馬を侵略した謝罪と賠償はまだなの?
1000年以上さんざん侵略しようとしているのに。
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:33:07.49 ID:SZYFtkOb
- >>441
日帝の呪いのせいに違いない!
- 455 :大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/10/10(木) 08:33:33.72 ID:tsD+/3o+
- ネギチャリ?
異界の神ニギギに続いて
新しい謎のテコンドーの技が生まれたんですか。
- 456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:33:50.48 ID:RfLxMB5i
- 日本製なら日本でもどこかで同じもの使ってんだろ
そこでも同じようなことが起こってんなら製品の問題だけどさ
韓国だけなら完全に使い方の問題じゃね?
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:34:14.41 ID:SUWjJKPM
- >日本産はあちこちで問題だね
?????
- 458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:34:30.47 ID:YxNiDfws
- 韓国産だけで補修すればいいじゃんw、それで5ヶ月以上もつか分からんけどさww
- 459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:34:40.18 ID:lti8TlVM
- >>22
小学生がペンキで塗りたくったみたい
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:34:54.68 ID:akfBHUg0
- 技術提供しても失敗したらもちろん日本のせいにするし、
成功したら実は韓国の技術のおかげにして
日本に教えてもらった技術のはずなのに、
国際的に韓国のものだと主張しはじめるからな
最近だと、韓国燃灯会が青森ねぶたの制作技術をユネスコ無形文化遺産に申請したよね
- 461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:34:58.42 ID:OQM01whi
- 適当に混ぜてペンキみたいに塗っておけば良いって感じだな。
直す気無ぇだろw
- 462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:35:14.41 ID:tK5nsmxd
- >>1
日本だと少なくとも100年は持つよなwwww下手すりゃ1000年持ってますが
所詮朝鮮人のすることだから。さもありなん
- 463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:36:00.99 ID:Ni3eW0M4
- >>46
注意点1:70℃以上に過熱しない。膠が変質し接着力が落ちてしまいます。
注意点2:膠水は製造後数日間は冷蔵庫で保存ができます。凍結させないように冷蔵します。
凍結させてしまうと接着力を失います。
注意点3:夏季や湯煎後、35〜40℃前後で放置すると直に腐敗してしまいます。
腐敗臭や黴が発生した膠水は、接着力が落ちるだけでなく、
それを使用した画面にも被害を与える可能性があります。決して使用しないようにしなくてはなりません。
コレ全部ありそうだね
- 464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:36:03.40 ID:XEASbL1n
- ネギ畑にママチャリで突っ込むことじゃね?ww
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:36:13.41 ID:HqS/9W0Q
- 木造建築自体やったこと無く、人材も皆無なのに、これだけの文化財がたった20億円程度でできる訳がなく、しかも途中でかなりな額が宴会とアガシに消えてる。
結局、日本の文化庁へ協力要請がきて、日本人がボランティアで作り、やっぱり韓国の伝承技術はスゴイニダでホルホルする方に1ヲン
- 466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:36:38.26 ID:4VvQ1BIY
- >>1
サムソンの爆弾携帯も日本のせいですねw
- 467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:36:42.37 ID:ngKVIgaH
- 木が悪そう
木材の文化ないのかな
- 468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:36:53.98 ID:NGwxrBk5
- 謝罪と賠償を日本側に要求していない時点でお察しだよね
- 469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:37:00.39 ID:ZiG68Hln
- >>448
見てる限り、日本にある普通の工務店の仕事以下だからな。
短期間で予期せぬ崩壊が起こっても誰も不思議に思わない。
- 470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:37:27.60 ID:oGU5nW1l
- >>455
ドブが心の拠り所にする処断部隊の一人。
たくあんの匂いで死ぬマサカリのパク
ネギ持ってママチャリで出動するネギチャリの李、だったかな?
あとGPS装備でも迷子になるやつも居た
- 471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:39:17.16 ID:rSAgxbx2
- 日本が日本産の膠使って日本で塗装した日本の物件でも5ヶ月で剥落するような事って、100件中100件がそうなるような前例があったりするの?
結局は塗り方の技術の問題じゃないの?
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:39:26.20 ID:SbQ9l43c
- 最初は誰が塗装したんだ?
- 473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:39:28.50 ID:e5NLbdtk
- かかと落としじゃなかったか?
ろくでなしブルースで見た
- 474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:40:02.43 ID:jtB0SRjx
- 自前で作らないのに海外から取り入れ出来なければその国の責任にする。
付き合わないほうが良い。
- 475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:40:12.75 ID:GhzmNvSF
- >>456
要は使う側の技量の問題だよね
- 476 :大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/10/10(木) 08:40:15.02 ID:tsD+/3o+
- >>470
・・・ヤバい。
そんなのが草津に来たらマジで殺されそうです。
笑いすぎで。
- 477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:40:27.42 ID:Ss1oRRX6
- もともとホームレスのたまり場だったんでしょ?
何良いように持って行こうとしてんのw取って付けるにも程がある
あのかわいい龍を見て、ホームレスが悪さしなくなりゃそれでいいじゃない
でしょ?朝鮮人
- 478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:41:31.66 ID:3kkjdgi5
- >>463
ふむふむ……
韓国人に膠の使用は無理だ!
- 479 :うるま ◆AQUA..P.kM :2013/10/10(木) 08:41:35.18 ID:7mJode6x
- ,..r;;: ( 人) ) ,;`ー、 | ヽ丶
ヾゞ、 ゞ'´ '`´ `ヾ、 ─|─
-‐':、ゞ'`` ,l / | ヽ
ヾ、 ゞ;;. ,r-、 `ヾ、 ヽ、
, rヾ ,r!/r'ヽ '` \ _|_
_,,,.,ノ、_ ヽ, `ゞ;; ;:、 /|
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、 `` ´;;i
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、 `i;:、 オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、 ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ ,t'´ ,.、ー、 ゝ ォ i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r ヽ、 ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ ``´ー ゙i ;;: ,r' ) ,r、 ,rヾlir'ミ,
/ ,;:' '´/ ー≡;i{、 /ヾr'´ ,. '`;;:、 〉ゝ r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ ;:、 `' (´ `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:' ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´ `ヾ、ヾ ' ー、 ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
' ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´ ヾ,ゞ 、 ゞ,ミ;:l;;l ,! ,!,i;;'´¨/
;. r-‐;;'"}←>>476 ``ヾ、 ノ ;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
.... _,,,ィ、 i 'ヾ人 、}( / ノ ,r'i r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
- 480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:41:39.35 ID:SZYFtkOb
- >>460
ついこの前も国産機だと大宣伝していたT-50練習機が墜落したとたん
アメリカとの共同開発と言い出した
別に日本を相手にしてのことじゃなかとですよ
- 481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:41:49.56 ID:/sRDXe6w
- 同じ材料使えば同じ出来映えになるんなら職人の苦労なんぞ無いわな。
- 482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:42:04.66 ID:YGTfVqBZ
- >>479
あら、うるまっちおはよう。
- 483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:42:22.98 ID:ufGdoAZu
- 文化財を修復できる技術力すらないのか
何をどう使えばいいのかもわからんと
- 484 :うるま ◆AQUA..P.kM :2013/10/10(木) 08:42:33.75 ID:7mJode6x
- >>482
おはようさん
- 485 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/10/10(木) 08:42:36.47 ID:oGU5nW1l
- >>476
ちなみに3年くらい前からマサカリのパク到着を待ってます。
- 486 :真紅 ◆Sinku.vni/pn :2013/10/10(木) 08:42:38.10 ID:8bI+iVf6 ?PLT(30333)
- ,. - ── -- .
! \
. i 〉
| /
|__ _ ___,._ __ __ i
| i |~´´ | l li l l l``!'
i l ´| ̄ ` | i il‐r-!、i |
// ==== レレ' レ___レ1 i
// / ,、____  ̄``|. l
. // /\ / ! ハ i 膠を厚塗りって、やっぱバカじゃないか?
// / /\ゝ.___ノ ,.イi l i
. // / /^ー{__ ̄_ |___j ! ji i
// / / ヽ / i´ ヽl i ハ
. i/ / /`ー‐/ / |∠__/V i}
- 487 :来林檎:2013/10/10(木) 08:42:57.09 ID:/TLxq8Dd
- 自前で材料・道具を揃えられないのが悪い
材料・道具の使い方が悪い
すぐ責任転換するのが悪い
- 488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:43:22.22 ID:3kgo7mk3
- こういうやつらだから関わっちゃいけないんだよな
- 489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:43:51.72 ID:YxNiDfws
- にわかだから、作業手順もいい加減なんだよね。
- 490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:43:59.97 ID:SbQ9l43c
- >>479
夜勤明けに銛の海神様を拝めるとは、ありがたやありがたや
- 491 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/10/10(木) 08:44:00.40 ID:oGU5nW1l
- >>486
まあ千歩ゆずって、あいつらに配合濃度とかわかんないと思うし・・・w
- 492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:44:03.05 ID:zq87PWoy
- 「じゃあ100%国産材料でやるニダ!」とはいかないのが馬鹿チョン
仮に口先ではそういっても、詐欺の可能性が100%ww
- 493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:44:33.28 ID:YGTfVqBZ
- 建材自体が割れてるのに塗料の所為にするのか
- 494 :うるま ◆AQUA..P.kM :2013/10/10(木) 08:44:35.79 ID:7mJode6x
- 朝鮮人は全てにおいて日本製を使わなければいいのにね
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:45:03.56 ID:0LM4tfiu
- 何故、「日本」の材料で修復した「日本」の国宝や重要無形文化財は何の問題もないのでしょう?
- 496 :大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/10/10(木) 08:45:18.62 ID:tsD+/3o+
- ヒント:羅老号
全く同じ構図。
これでどこが悪かったんだろうとか真剣に考えて改善すればハッテンできるのに
何も学習しないから結局一つも自分の技術として身に付かないという。
- 497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:45:20.95 ID:6IXHf+XZ
- チョンが存在することさえ
日本の所為
- 498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:45:30.28 ID:a++aNrqP
- 手抜きを日本のせいにするためにわざわざ日本製使ったんじゃね?
- 499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:46:11.60 ID:mLDUy2GL
- 朝鮮人の言うことに反応しない事ですね
- 500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:46:15.52 ID:2QA6b1s5
- 次回から何かあっても絶対に手助けしないようにしなきゃ駄目だわ。
自分等では何も出来ない癖に文句言うのだけは一人前だからな。
- 501 :大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/10/10(木) 08:46:16.68 ID:tsD+/3o+
- ・・・何で何事も無かったかのようにスレが進んでいくのか。
- 502 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/10/10(木) 08:46:49.72 ID:oGU5nW1l
- >>501
本人が無反応だったからでは。
- 503 :うるま ◆AQUA..P.kM :2013/10/10(木) 08:47:05.28 ID:7mJode6x
- | │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ >>496
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! なぜ“ハッテン”がカタカナなんだ?
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
- 504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:47:11.19 ID:SbQ9l43c
- 焼失前のオリジナルって誰がどんな風に塗装したんだろ?
同じ民族なのか?
- 505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:47:31.43 ID:VdVSfpqZ
- >>501
┌(┌ ^o^)┐
- 506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:48:02.17 ID:0LM4tfiu
- 最近の日本の重要無形文化財の修復に使っている朱の漆って中国製なんだよな
結局は使う人次第なんだわ
- 507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:48:13.23 ID:M7tcyDg2
- どんな反応あるかと思ってここ見てみたけど、別に韓国人にどう思われようがどうでもいいって感じでOK?
- 508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:48:34.14 ID:mTa5XYg9
- わろたwwwwwwwwwwww
国産の絵具でもぬっとけよwwwwwww
- 509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:49:00.66 ID:77YWORO8
- 日本が悪い事にすれば誰も責任取らないで済む
日本に対する無礼はカウントされてるからな
- 510 :大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/10/10(木) 08:49:13.70 ID:tsD+/3o+
- >>502
ちょっとお客さんに道を教えていたんです。
>>503
その方が喜ぶ変態がいるからです ><b
- 511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:49:19.52 ID:YGTfVqBZ
- >>501
日常の中の一コマだしね
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:49:41.01 ID:NQz2i/Wa
- 膠の接着技術は下地処理、はけ塗り速度、塗膜厚さ、時間管理、現場の湿度など
職人の細かな技術が大切なんだよ。
そもそも朝鮮人の分際で膠なんか使おうと思うのが間違っとる。
100円ショップで売ってるようなセメダインでも使っておれば良いものを。
- 513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:49:46.08 ID:ZiG68Hln
- >>507
あからさまにそれ以前の問題だから。
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:49:54.20 ID:hlXLMJ0U
- ペンキ感覚で厚塗りしたんだろうな
- 515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:49:55.65 ID:D2eLNsUy
- 日本の材料をどんなルートで仕入れたのかね?
まともなところなら使い方なり注意事項をレクチャーしたと思うんだけど
- 516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:49:57.81 ID:SZYFtkOb
- >>504
廃墟になっていたのを日帝が文化財として修復しました
- 517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:50:05.56 ID:1ys1+dMj
- 安倍首相「韓国料理をよく食べています」 APEC首脳夕食会で韓国の朴槿恵大統領に語りかける
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131009-00000064-jij-pol
- 518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:50:12.23 ID:w+i1RWNY
- にかわなんて物凄いニオイを出すのは当たり前、なんか「饐えた(すえた)
においがした」から不良品みたいな記事だね。バッカじゃなかろうか。
- 519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:50:20.21 ID:3kkjdgi5
- >>504
中国の職人さんの仕事かも知れんな。
- 520 :ヴェコのとっちゃん ◆VEKO/uuXGAFk :2013/10/10(木) 08:50:27.13 ID:XiBiMYjF
- >>503
ウィンクの火花でジャングルを火の海にしたと噂のうるまさん、おはようございます
- 521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:50:32.47 ID:aTS8ln1B
- それならオール韓国産で補修すればいいじゃないですかー
まあ、できるならねwwwwww
- 522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:50:37.17 ID:Qbb+BUl+
- 勝手に使ったんだろ?
バカなのか?
それともバカなんだな
- 523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:50:42.32 ID:OQM01whi
- 材料というハードが高性能でも技術というソフトがクズでは
できあがる物も宜なるかな
- 524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:50:54.10 ID:gNp1R/b4
- 韓国人が作業しておいて日本のせい…
日本のせいに出来ない時は、どうするのか実験してみたいw
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:51:00.01 ID:Qford+M4
- 安倍首相「韓国料理をよく食べています」 APEC首脳夕食会で韓国の朴槿恵大統領に語りかける
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131009-00000064-jij-pol
- 526 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/10/10(木) 08:51:03.99 ID:oGU5nW1l
- >>510
炎にまかれても人助けをする大有絶△
- 527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:51:11.45 ID:Zm55z1bq
- >>1
良い道具や部品を使っても、技術が無ければ使いこなせません
本当に技術のない国だな、韓国は
- 528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:51:22.81 ID:zq87PWoy
- >>507
チョンの行動パターンと次の一手を生温かく見守るスレだからw
- 529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:51:38.43 ID:DvS33U8A
- 塗り方が下手クソだっただけww
- 530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:52:26.35 ID:Z1rePTOn
- >>524
<丶`∀´><ソコを無理やり日本と結びつけるのが
腕の見せどころニダ。
アサピの記事と同じニダ。
- 531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:52:49.39 ID:XshoXX9K
- だったら使わなきゃいいじゃん
当時の材料って中国産か?
- 532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:52:59.07 ID:3kkjdgi5
- >>524
エクストリーム日本のせいが発動します。
- 533 :うるま ◆AQUA..P.kM :2013/10/10(木) 08:53:01.22 ID:7mJode6x
- >>520
なんでやねん><
>>526
ホントに変態だよね><
- 534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:53:28.32 ID:SbQ9l43c
- >>516
修復ではなく魔改造だったのかも…
- 535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:53:42.16 ID:gNp1R/b4
- >>530
いらない技能だw
- 536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:53:47.25 ID:zq87PWoy
- >>532
旭日旗なんかがまさにそれww
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:53:50.81 ID:qx1f99Ru
- 1934年、朝鮮総督府が、朝鮮の主要文化財を保護する目的で宝物第1号に指定した。
日本にも責任はある。米韓相互防衛条約破棄に協力してあげないとね。
朴 槿惠は、三跪九叩頭の礼によって中華帝国様のご使者をお迎えしないとね。
- 538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:54:27.95 ID:aELW6JpP
- 「また」ってなんだよ、日本のもので問題が起きたことなんてあるのかよ馬鹿チョン
- 539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:54:40.91 ID:bMsDoBfh
- うは、そう来たかw
- 540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:54:54.07 ID:gNp1R/b4
- >>532
競技か
韓国と支那でしか存在できないわ
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:55:07.66 ID:XSbj/l4A
- 写真を見れば木材自体が割れているモノもかなりある。
どう見ても「にかわ」のせいじゃ無く、韓国の「にわか職人」のせいでは?
化粧たる木が5ヶ月で割れるなんてあり得ない。理由は木材の未乾燥。
木材が生か否かの区別もつかないのは、
そもそも職人以前の話。
宮大工に係る部分は、長い伝統と歴史に裏打ちされた技術。
見よう見まねで前と同じ様に似せて作っても、所詮ハリボテに過ぎず、直ぐにそのメッキは剥がれ落ちる。
塗料がどんな塗料を使っているかはわからないので一概には言えないが、塗膜を形成する塗料の場合、生の木に塗りを加えれば木は水分を放出し続けるので、層になった塗装面が剥がれてくるのは当然といえば当然の事。
例えばキシラデコールの様な、木の呼吸をさまたげない含浸性の塗料であれば、塗膜の形成が無い為剥離はないのでその心配は不要なのだが。
今回の写真を見ると、剥がれた部分はかなり厚い塗膜を形成している様に見える。
であれば、塗りに入る前に木が生の状態である時点で既にアウトである。
国宝の建物でもある今回の件は、現代韓国の文化のみならずすべての事を象徴している様に思える。
- 542 :清凉里588ロッテデパート脇入って4軒目 ◆u/HongKong :2013/10/10(木) 08:55:21.56 ID:8kOmmUoe
- >>533
おはようさん。
この前うさぎさんが吸いたいって言ってたよ。
タバコを。
- 543 :ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/10/10(木) 08:55:43.65 ID:hp4Fh/z5
- >>1
日本では古建築物の修復を韓国の何十倍もやってるがこんなことは起きていない。
人のせいにするな屑ども。
- 544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:55:45.98 ID:5GaTPfBy
- サイボーグ化すれば良いのに
- 545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:56:06.82 ID:LNuxgIYK
- 素人考えだが、乾燥不足だよ
よく、ものを知らない人間が無垢の木つかって
割れたのを「粗悪品」って激怒する。
ラワンなどの接着剤で張り合わせた合材は
反らないからわかんないと思うけど
とりあえず合材家具で育てられた奴はわかってない
- 546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:56:35.35 ID:v4+IJKwS
- もう後5年もすれば南大門は日帝が破壊したになるんだろうな。
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:56:58.65 ID:LNuxgIYK
- >>546
すでにそうなってる
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:57:04.57 ID:PubkjHLC
- 使うな。ボケ。
- 549 :大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/10/10(木) 08:57:06.89 ID:tsD+/3o+
- さて
ちょっと役場に用事があるので朝一で行ってきます。
ノシ
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:57:07.32 ID:ey3jPAmB
- 迷わずに「せい」イエス
- 551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:57:18.96 ID:Md/1ED2t
- こいつらよくこんな思考回路で生きてこられたな
だから戦車も自動車もロケットも失敗するんだよ
- 552 :丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:57:56.26 ID:kVkz4GeE
- 韓国じゃ膠も作れないのか。
- 553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:58:30.28 ID:v4+IJKwS
- >>547
え? マジ?
知らんかったわ。
- 554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:58:48.13 ID:Qn4Gu3oY
- そもそも修復できていない。
別の図案になっている。
アクリル絵の具だろこれ?
- 555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:59:04.58 ID:4O7k0jCt
- 材料だけ良くても腕が伴わないとダメだな
- 556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:59:22.19 ID:vgBx47Wp
- >>22
材木が収縮して塗料が割れてる様に見えるんだけど?
乾燥不足の材木使ってね?
- 557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:59:37.67 ID:mTa5XYg9
- こんな糞ニュースUPすんなよwwwwwww
あんな国相手にする事自体が、疲れるwwwww
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 08:59:54.19 ID:hlzBYtSE
- なんで日本の塗料使ってんだよwwwwww
- 559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:00:02.44 ID:ruFjuAxB
- 韓国もわかったろ
起源や歴史文明を主張してるが
そういうのはかなり高度な技術がともなっていることを
- 560 :a:2013/10/10(木) 09:00:05.66 ID:mlLQh+UX
- ほんとある意味凄い民族だよなw
こんな言い訳が通じる国は他には無いだろwww
- 561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:00:05.58 ID:t2kWLujY
- なんでも人のせいにするので100年間一切進歩しない
- 562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:00:15.65 ID:VdVSfpqZ
- >>546
【韓国】「崇礼門(南大門)全焼は鳳凰の呪い。日帝の火魔の仕業だ」という説がネットで急速拡散中 [02/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202919023/
- 563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:00:19.64 ID:XrdjphMp
- 木は乾燥収縮で割れるのは当たり前。だから大工さんはあらかじめ見えない部分を
「背割り」して見える部分のヒビを防いでる。丸垂木の磨きも不足してる。
参考 丸垂木の背割り
http://uproda.2ch-library.com/7155875hT/lib715587.jpg
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:00:25.32 ID:CmAEH48Q
- 塗料が良くても、使い方がわからないんじゃダメだろう
塗装する前に木材をちゃんと乾燥させてないんじゃないのか
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:00:46.89 ID:SirVjkxI
- 昔の人が出来たのに何故現代人が復元出来ない。
退化してどうすんだよ。
- 566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:00:52.74 ID:JaWucKLq
- >>26
乾燥って・・・
なんのことニカ?
- 567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:00:55.85 ID:F2AQzxGs
- ば、バーボンじゃないのか??
- 568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:01:11.24 ID:LNuxgIYK
- >>553
だってこの記事がそういってるじゃん
俺らのせいじゃないって。
だから韓国人はあいつらが勝手に恨む対象(恨を受け止める人間)がひつようで
中国にまた強く殴られたいんだろ。
だけど日本人はできないからご遠慮申し上げる
どうぞ幼馴染と仲良くしてください
- 569 :a:2013/10/10(木) 09:01:54.05 ID:mlLQh+UX
- マジで一回韓国との貿易やめてみて欲しいなw
どんな事になるか、ちょっと考えただけでも笑えるw
- 570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:02:01.49 ID:wjX3tVX8
- 漆どうこう以前に木の扱い方もなってねえし
素人目にもおかしいと分かるレベルの酷い復元だな
一応金剛組に設計図は貰ったらしいけど
木を使った工事っていうのは
電子製品みたいにパーツを組み合わせてプログラム流しこんだらとりあえず使える、って訳じゃないんだからさあ
- 571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:02:09.40 ID:aJdnM10e
- なんで質が悪いとわかっている日本産を使うんだろう
高品質の自国産を使えばいいじゃないか
- 572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:02:54.65 ID:Qbb+BUl+
- よし、日本製品不買だ
- 573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:03:16.07 ID:TH0TCSx+
- 同じ元記事なのに、スレタイがドンドン詐欺的になって来てるな。
- 574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:03:23.33 ID:gNp1R/b4
- 日本のせいにできる時代終わったのに、南トンスランドは狂いすぎw
- 575 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/10/10(木) 09:03:25.51 ID:3wu7WZkp ?2BP(3457)
- >>1
日本のニワカが悪いのか(・ω・`)
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:04:41.27 ID:wejCQEFD
- なんか、またファビョった奴が放火しそうな気がする。
- 577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:05:00.45 ID:gs+wXJC9
- このひどさは下地処理もしっかりしなかったんだろうね
じゃぁ韓国産のにかわにすれば良かったのに相変わらず土人ですねw
- 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:05:12.55 ID:F0WHW5CG
- このゲス共はまた日本のせいとか言ってるわけか。
膠も満足に扱えんクズ共は糞でも塗りたくってろ。
- 579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:05:27.54 ID:ZiG68Hln
- 国の看板に成るような木造建築物用の柱材を常時ストックしてるような殊勝な国じゃない事を考えると、
準備期間取らずに突貫で施工した材がどういうものを使ってるかってのが今なら想像が付いてしまう。
日本の一般人でも容易に判る話を向こうの国家レベルの専門家がミスするわけがないと、
そうみんな考えていたはずだが…。
予想の斜め上というものを甘く見ていたようだ。
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:05:32.95 ID:lLeSqcdt
- 一から全てやり直して日本製は一切使わずにられよ。
韓国から日本製は全て取り除くがいい。
- 581 : ◆AXELA.pkX6 :2013/10/10(木) 09:05:35.06 ID:LF0Ehi6u
- 「顔料は国産と日本産を一緒に使った」
やっぱ原因はこれだな、日本と韓国は一緒にしちゃいけなかったんだ。
- 582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:05:52.57 ID:ey3jPAmB
- なんでや!ニカウさん関係ないやろ!
- 583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:06:26.82 ID:yiGRbwNv
- 施工業者がにわかだったんだろ
- 584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:06:29.35 ID:EGTObv6x
- リワカオ、リワカオ
- 585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:07:58.73 ID:5lJHV/94
- 別民族だろうけど当時の技術を継承している人を探せばいいのに
中国辺りにまだ残ってんじゃないの
韓国人じゃ無理
- 586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:09:55.26 ID:CRSTOWVr
- 日本は古来より多くの先進の技術と文化を朝鮮半島から学んできた。
稲作、仏教、漢字、製鉄、建築、陶磁器、和歌、歌舞伎、茶道、にかわ…
多くの先進の技術と文化を携えた朝鮮半島からの渡来人達が
未開の日本列島にやってきて高度な文明をもたらしました。
日本文化の根源、天皇家ですらその源を辿れば朝鮮半島に行き着いてしまう。
さながら日本は弟であり、中国は父、朝鮮は兄、
日本が女ならば、朝鮮は男だろう。
その女の日本が、男の朝鮮伝統文化の崇礼門を毀損するなんて
同じ日本人として本当に恥ずかしい。
日本はここでは、潔く非を認めて謝罪と賠償を行い、民度の高さを示そうよ。
日本人は過去を反省し謝罪しろ、朝鮮人は未来を語れ。
- 587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:10:14.93 ID:Qbb+BUl+
- 修復方法が分からないって、しばらく放置してたじゃん
なんでおいたしちゃったの?
- 588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:10:29.30 ID:ZiG68Hln
- 日本で大工仕事を齧った在日の連中でも韓国では専門家名乗れそうだな。
今がチャンスだすぐ帰国しろ。
- 589 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/10/10(木) 09:10:50.74 ID:oGU5nW1l
- 定番のコピぺがきたな。
- 590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:11:24.58 ID:Xh8d2ago
- 原因は>>463の3番目だろうな
向こうでも夏場にやるなって批判が出てたくらいだし
- 591 : 【関電 78.4 %】 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:9) :2013/10/10(木) 09:11:48.67 ID:RbxTa2pg
- >>1
<丶`Д´> 日本産の膠(にかわ)はネトウヨ
- 592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:12:02.82 ID:Yvb3zhcp
- あのマンガみたいな龍か?
- 593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:12:29.24 ID:DK6LaYr7
- こんなことでさえ、目くらましに反日を利用するのか
真摯に国民と向き合えよ
- 594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:13:18.77 ID:5lJHV/94
- >>592
やめれ 思い出してコーヒー吹いた
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:14:35.36 ID:ZiG68Hln
- >このような現象は、日光があたる南側の丹青で主に現れた。
- 596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:15:21.10 ID:gs+wXJC9
- >>586
半島の過去に優秀な人が沢山いたのに何故現代に継承されなかったの?
思考が全く違うのは何故かな?w
- 597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:15:44.24 ID:ABDpxuFO
- >>22
写真をみると
生木のままニカワで封印したせいで
木が膨張して割れたような
素人が見てもそんな感じがする。
顔料のせいではない
- 598 :ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/10/10(木) 09:16:18.31 ID:hp4Fh/z5
- >>586
朝鮮の鉄器文明 紀元前300年
日本の鉄器文明 紀元前500年
- 599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:16:25.96 ID:1HFlIgvi
- もろい かける われる はが〜れる〜♪
- 600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:16:36.91 ID:DWjSgApQ
- >>1
はいはい、日本のせい日本のせい。
優れた素材も、無知が使えば、タダのゴミ。
- 601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:16:54.52 ID:ePh+hfMp
- >>1
早く断絶してください
- 602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:17:16.92 ID:6gKu61Lk
- 下処理もできない、木材加工もできない
とことんバカな国だな。
- 603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:17:52.85 ID:JD7r9FQd
- 朝鮮土人に日本製は千年早い
- 604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:17:54.17 ID:edV2tNkt
- こんな木材じゃ何もしなくても崩れ落ちるな
- 605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:18:48.74 ID:5lJHV/94
- >>595
日当たりの良い所が早かっただけで他も時間がたてば同じ事になるだろうな
- 606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:18:59.54 ID:knfKTxXr
- 確か日本製の物は扱いが難しいって話しを聞いたことがあるんだが。
均等に薄く塗るのは日本の職人でも難しく、
それを何回か塗り重ねるんじゃなかったっけ。
そういう練度のいる職人が韓国にいるとも思えないし、
地道な作業をしているとも思えないな。
物が良くても扱い方を知らない馬鹿ってことじゃないのか。
まさに宝の持ち腐れ。
- 607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:19:12.29 ID:WE9PKMMy
- 問題を自国の問題として捉えず、いつまでも人に責任を擦り付ける思考をしている限り
韓国は永遠にノーベル賞を手にすることはないよ。
- 608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:19:58.15 ID:57GmtDmN
- なんで、日帝の膠なんか使ってるんだよ
この職人を親日罪で逮捕しろよ
- 609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:20:08.48 ID:6gKu61Lk
- <#`∀´>「ニカワってなんなの!!使いにくい!」
<*`∀´> 「韓国製のアクリル絵の具は使いやすくてキレイニダー」
というオチだったりしても不思議じゃない国
- 610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:20:20.62 ID:h1cFZ2rp
- 日本が唐の時代から受け継ぐ技術で修復したんだからな
見様見真似でどうこうなるもんじゃない
- 611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:21:22.44 ID:CVpaOnUS
- だから鉄筋コンクリートの10階建てにすりゃ良かったのに
- 612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:21:31.41 ID:a2iMJ8xG
- そもそも韓国産の膠は存在しなかったのか?
- 613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:21:33.34 ID:fl914ShT
- この日本製材料のせいで日本国内で同様の問題は起きているの?
- 614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:22:25.92 ID:BZULAJqD
- (´・ω・`) 塗装といえばニカワです
<丶`∀´> 塗装といえばニワカニダ
- 615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:23:05.24 ID:L9GsFYUS
- にわかが語るな!
- 616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:23:06.97 ID:WE9PKMMy
- 塗料・ニカワの問題ではなく、使用した木材(の加工)の問題。
写真を見れば素人でもわかる。
朝鮮人にはそれがわからないから困りものだ。
- 617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:23:07.90 ID:zN1623Cx
- 写真見たら、木が割れて塗料が剥がれてるのな。
普通、何年も寝かせて乾燥させた木を使うもんだと思うけど。
- 618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:23:33.76 ID:oSKBYLyg
- F1で使った消化剤も日本産だったのか?wwww
- 619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:23:44.95 ID:0EhP0VQP
- なんでも日本のせいにするのは少しばかり腹立たしいが
日本に住んでいないだけ在日より、はるかに善良。
- 620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:23:50.39 ID:Xz897tUX
- 哀れの一言に尽きる wwwwwww
- 621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:23:59.43 ID:hFr46M6W
- 油性ペンキじゃないんだから、下地乾かしておけばハケで塗っておしまい、って
わけにいかないのが自然材料を使った彩色の難しいところ。
だから、伝統的な絵師の技術継承が重要なんでしょうが。
韓国ではそこが滅んじゃってるから、韓国の気候風土に合った建築資材の選び方
から、彩色の材料の選定、いずれも付け焼き刃で理屈だけ先行でやっちゃった。
湿度が少し違うだけでも材料の合わせ方が全然違うし、塗り方だって日によって
細かく変える必要がある、ってくらい微細な技術の話なのに、厚塗りしたとか、
日の当たるところと陰の部分を同じように施工したとか、話にならないくらい
施工がなってない。
っていうか、画像みるとすげえ塗りムラだなあ。
文化祭の演劇部の書き割りじゃねえんだからさw
- 622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:24:03.49 ID:cO5weCvT
- ぜひ日本のせいにして大々的に損害賠償請求してくれ
そしてもっと韓国の評判おとしてくれ
- 623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:25:02.72 ID:Ss1oRRX6
- >>611
わかるw
もう「グランドハイアット南大門」とかでよかった
- 624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:25:13.20 ID:1c4VMCAA
- 木材の乾燥が乾き切ってないで、酷い建築法なだけだろ?
- 625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:25:22.56 ID:I0Tvbnae
- >>617
突貫工事過ぎだろう
再建工事当初
木材が見つからないとか
わめいていたから
- 626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:25:24.91 ID:s0VDpm4e
- ロケット打ち上げが失敗すればロシアのせい
崇礼門の剥落が起きれば日本のせい
お前らは悪くねーのかよ?www
- 627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:26:01.65 ID:c+3dHwNI
- 何処の国の材料使ったって肝心の加工が手抜きじゃ結果は同じだろうに
- 628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:26:49.26 ID:oSKBYLyg
- そもそも日本産を『使わない』という選択肢がなぜないんだよww
- 629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:27:03.86 ID:BZULAJqD
- >>626
数人の朝鮮人がこんな話をしていた。
「我々は、何かというとすぐ日本人のせいにしてしまう」
「うむ、その通りだ。いったいなぜなんだろう」
「私もわからない。なぜ日本人のせいにしてしまうのだろう」
答えが出ないまま、朝鮮人たちはしばらく話し合った。
そして次の瞬間、全員が同時に叫んだ。
「日本人のせいだ!」
- 630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:27:46.83 ID:XqOkpsnI
- あいかわらず清々しいなw
- 631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:28:13.91 ID:6gKu61Lk
- 奴らの国の木材加工レベルがしれるな。
- 632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:28:14.47 ID:zN1623Cx
- しかしまあ、韓国人て放火が大好きだよなあ・・・。
まずそこから、対策していかないとダメでしょ。
- 633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:28:41.16 ID:O2NIWtos
- 民主政権だったら、即座に謝罪し全面的に賠償に応じた
- 634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:28:45.32 ID:XzgI8ye/
- にわか反日か
- 635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:29:40.99 ID:mUjnOoqq
- 基地害キムチにつける薬はない
- 636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:31:42.58 ID:5lJHV/94
- 木材自体が日本のだろ
- 637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:32:23.31 ID:oSKBYLyg
- 絶対失敗するからって文句が日本に行くようにわざと日本製使ったろ。
- 638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:34:15.20 ID:gsVCULk8
- あきれ果てた民族だな
- 639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:34:20.43 ID:yiGRbwNv
- にかわのにわか
- 640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:35:13.01 ID:6gKu61Lk
- このスレの素人意見だけでも
>崇礼門の復元工事の際に丹青現場で饐えたにかわの臭いがした
>>463の2番は確定
あとは木材の収縮対策不足と感想不足、下処理不足かな?
- 641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:38:13.12 ID:uwTNJeVz
- 接着剤は漆と聞いてたけど、予想どおり日本のせいでワロタwwwwwwwww
- 642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:39:04.46 ID:HqEtZ7WB
- おい安部の嫁、韓国に行って日本のせいじゃないことを説明して来い
- 643 : ◆AXELA.pkX6 :2013/10/10(木) 09:39:25.30 ID:LF0Ehi6u
- ワタシ何か悪いことした?
http://yaplog.jp/cv/yucaroni0/img/142/20050630160940-22779_p.jpg
- 644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:39:30.14 ID:bGWEcdaY
- 日本のせいにしても
日本への実害は鬱陶しいってだけ
韓国人は余計な税金を無駄に使われてろwwwwwwwww
- 645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:40:55.03 ID:awzgtZH+
- 半島の無形文化財職人(笑)が日本の文献を手掛かりに再現してみたが見事に失敗しましたテヘッ^^;
これが全てだろ?
- 646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:40:59.52 ID:Ya/BPZaH
- >>1
> 日本産はあちこちで
> 問題だね」など、多様な反応を見せた。
もうね、キチガイすぎて。
さっさと、日本製のパーツなど含めて
すべて排除していいから。。
てっとり早いのは、完全国交断絶だよ。
- 647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:42:39.07 ID:Pq8Q+9M6
- 今後一切日本製を使うな
- 648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:43:14.55 ID:LgyLHK4I
- 都合悪くなるとすぐ日本のせいかよ
- 649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:43:29.20 ID:s3MS6Zij
- 問題が起きた時にどうにかして日本のせいに陶うためにワザと日本製のものをちょっとだけ使ったんだろ
日本のせいといえばどんなミスでも責任のがれできるからな
- 650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:43:34.52 ID:M9oCeHN3
- アメリカ国内で韓国による「日本バッシング」と闘っておられる「クリス・ミヤケ」さんからの「署名の依頼」です。
拡散!
署名に御協力をお願いします!
「慰安婦問題」がいかに韓国人の捏造か今訴えなければ、先人たちが築き上げた日本人の信用・名誉・尊厳が汚されてしまいます。
まずはアメリカの教育委員会に真実を訴えましょう。
(氏名・メアド・国名のみの記入でOK!)
//petitions.moveon.org/sign/comfort-women-fabrication.fb28?source=s.icn.fb&r_by=8546588
(↑リンク先が切れている場合は
"MoveOn Petitions - Comfort Women Fabrication"でググって下さい。すぐに見つかります)
現在3900人突破!
- 651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:44:28.14 ID:fOS57VAr
- >>643
ニカウさんが通じるのはおっさんの証
- 652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:44:44.19 ID:ruFjuAxB
- http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/10/09/2013100900603_0.jpg
ヒビの中まで緑になってるから背割りしてない木材を緑の塗料に漬け込んだんだろう。
※背割り
http://pds.exblog.jp/pds/1/200804/04/40/c0148740_15365646.jpg
左が背割り加工、右が無加工。
木の収縮は絶対に起きるので予め切れ目を入れて表面に割れが出にくくする
緑で塗った後にオレンジを重ねたので一枚目の写真のように塗料が剥げる。
オレンジなんかは隠蔽力が低いので厚塗りしないと発色しない、
だからペンキなんかをコッテリ塗って、今度は塗料の収縮でめくれ上がる。
木の性質も塗料の性質もまじで何も知らない素人の仕事だよ。
- 653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:45:36.39 ID:BZULAJqD
- >>643
これって指輪物語のパクリなんだってね
日本だとブッシュマン→ロードオブザリングの順で入ってきたからわからないけど
- 654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:45:48.12 ID:YKsKgx/R
- まあそれ以前に、朝鮮人が放火したんですけどね南大門
- 655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:46:33.12 ID:yLHVsj01
- そんな大事なものに死ぬほど憎いチョッパリ製品を
使う乞食朝鮮人の矛盾よ
- 656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:48:31.96 ID:fOS57VAr
- >>652
そもそも漆塗ってるはずなのに肌荒いな
- 657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:48:45.08 ID:fi0Yl40E
- 国交断絶すればお互いいやな思いをせずにすむのに
- 658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:49:07.38 ID:yyoT82O4
- おかしいなあ、日本の文化財も日本のにかわ使ってるんだけど
何で剥落しないんだろう?謎だ。
- 659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:50:28.53 ID:ZCd3HSNX
- なんで嫌いな日本のものを使うの?
そして日本では普通に使われているならなぜ自分達の技術を疑わないの?
- 660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:51:57.46 ID:VN3VXT7y
- 最初から自分達で復元、長期保存は無理っぽいから
後で国民に叩かれたときに、悪者作るために日本製を使った(その部分が日本製が悪くなくても)んじゃない?
そうすれば国民は反日に目がいって、自分達への批判がそらせるし
日本製を使うのは批判されてたのに、自国製が作れないからって日本製を使う必要はない
日本以外の他の国から購入すればよかったのだから
- 661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:52:32.04 ID:yLHVsj01
- 東大寺の補修に朝鮮製の接着剤とか使うか?w
- 662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:52:37.10 ID:zohMtd8K
- いずれボロボロになるんだからほっとけよ
- 663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:53:32.79 ID:HY0UEvQ3
- そもそも伝統の技術があるの?
- 664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:53:42.23 ID:gNp1R/b4
- また”日本への恨みだ”とかほざいて放火だろw
建て直したのが間違いだと思う
- 665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:53:45.83 ID:ABDpxuFO
- 伝統技法っていうのが
そもそも嘘というかハッタリに過ぎなかったんだろうな
付け焼刃で文献とか塗装の仕方というハウツーものからパクった。
伝統って伝わると書くけど
ハングルだと漢字を読めないから間違えているとおもう。
- 666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:53:48.12 ID:t5DrSeg5
- >>658
・日本がいい材料を隠して不良品を掴ませてウリナラに恥をかかせたニダ(じゃあ自作しとけ)
・日本が扱い方を教えなかったニダ(幼稚園の工作からやり直せ)
のどちらかかと思われます
- 667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:54:00.36 ID:7jKAqoyJ
- 韓国って本当に文化が無いんだな……
木材加工の文化が無い国って砂漠や小さな島国くらいなもんだろ
- 668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:55:46.23 ID:jE8eVX7p
- 絵柄も酷いが、ペンキ塗りとは韓国らしい
- 669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:56:23.77 ID:CUM6ESmj
- >>22
日本の膠なんて使うから木材が傷んだニダ
- 670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:56:23.84 ID:R8VbSY+J
- 笑わせる
何をやっても
チョンはチョン(笑)
〜『友蔵心の俳句集』より抜粋〜
- 671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:56:29.72 ID:yyoT82O4
- >>661
イタリアの絵画の修復に日本の和紙使うよ。
下手の道具調べっていうんだろこういうの。
- 672 : ◆4dC.EVXCOA :2013/10/10(木) 09:56:36.33 ID:Xqxan8U7
- 日本の文化財修復技術は世界一、その原料を使って失敗したら日本が悪い
ロケット大国のロシアのロケットを韓国で打ち上げたら失敗した、これもロシアのせい
毎回このパターン、ろくでもない民族
- 673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:56:39.04 ID:u3oCx97b
- (´・ω・`) やっぱり日本のせいなのね。クスクス
- 674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:57:00.73 ID:6J1+KTT1
- また???????????????????????????????????????????????
土人がものの使い方知らないのを人のせいにすんなクズ民族
- 675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:58:04.77 ID:jxtnYqJl
- 日本産が悪いのではなくて
韓国人の技術が未熟で使いこなせないだけだろ
- 676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:58:18.53 ID:CUsVrm4q
- 文化的にはやっぱ後進国なんだな。
みっともないから日本と比較するのは辞めとけw
- 677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:58:30.55 ID:wUtdN/iu
- 上手く使えないくせに使うなよw
- 678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:58:34.96 ID:RSbJpZJo
- 日本人は金属匙の使い方を知らない野蛮な民族だから木の取り扱いに長けているのだろう・・・
韓国が世界に誇るPOSCOで作ったステンレスならry
- 679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:58:48.10 ID:ICfUByyA
- ヒビのところに千社札でも貼ってごまかしとけばいいと思う
- 680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 09:59:05.51 ID:mu1IdLZ/
- チョンは何をやってもダメだな
ウリナラではどうしようもないニダ
チョッパリに責任とらせるニダ
- 681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:01:12.54 ID:RN6T6O9J
- 反日無罪なのは構わんが
都合がいいときだけ友好国みたいな振りをするのはやめて欲しい
- 682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:01:21.67 ID:qqnKIEEW
- タミヤか海洋堂にでもミニチュア作ってもらって飾っとくのがいいよ
- 683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:01:50.02 ID:F547Yydf
- >>にかわに問題があったことという推測
なにを根拠に推測しているのやら
- 684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:01:52.33 ID:w5UeiRft
- 万物に宿る日本
- 685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:01:54.18 ID:yLHVsj01
- この朝鮮人のセリフって
普段に日本人に言われて悔しくて
しょうがない事をオウム返しにしてるだけだよなw
- 686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:01:58.85 ID:MKKixfZ3
- 日本じゃ文化財修復用の木材は何十年も前から乾燥させて用意してるんだぞ
木造建築の基礎からやり直せ
- 687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:02:18.11 ID:/sRDXe6w
- 日本部品は危ないから、
半導体など電子部品も韓国は輸入をやめてくださいね(棒
- 688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:02:29.30 ID:EQhzAOJ5
- 伊勢神宮とか専用の木を育てるところからはじめるんだよな。
- 689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:02:41.40 ID:bj32U4Xl
- もういちど燃やしちゃえば?
- 690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:03:57.52 ID:u3oCx97b
- (´・ω・`) 今時古臭いにかわの塗料なんて使うから悪いのよ。3D印刷技術があるんだから
最初から木材に印刷して上からガラス・コーティングすれば良かったのよ。
- 691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:04:07.12 ID:19Xik5mI
- >>22を見た限りじゃ木材から割れてるやん
ここまで来たら膠がどうとか関係ねえわ。割れた表面に着いてた塗装なんてそりゃ剥がれるわい
材木が変形してる様にも見えるし、乾燥させる時点でいい加減な仕事をしたんだろう。日本のせいにすんな
- 692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:04:45.08 ID:XOYSFI6m
- またってwwwww
お前らの国のは、よほど高品質なんだろうなw
日本で買ったから日本製とか思ってるのかな?
日本で売ってる安売りのものは、どんなものでも輸入品だと思う
- 693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:04:50.28 ID:4//JWt+r
- おいおい
もう無茶苦茶
北朝鮮よりひどくなってるな
- 694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:04:55.39 ID:Tf/lJCqX
- >>1
>顔料をとても厚く塗ったためこの部分が剥がれたようだ
日本製のにかわ関係ないじゃん
- 695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:06:47.89 ID:ey3jPAmB
- ホームセンターに木目調の壁紙とかあるから、それ貼っとけ
- 696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:07:16.26 ID:vYfaG/2I
- 日本が嫌いなのになんで日本製使うの?
自分の文化なのになんで自国製使わないの?
- 697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:07:55.22 ID:yLHVsj01
- てかほんとに日本のメーカー訴えればいいだろ
そうなればメーカーが名誉にかけて徹底的に調べるだろ
そこで恥かくのはチョンのほうだ
- 698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:08:00.78 ID:CUsVrm4q
- 自国の国宝修復出来ないってことは、文化レベルは第三世界並かそれ以下と言うことだな。
- 699 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/10/10(木) 10:08:21.47 ID:UmwQqQfu
- >>22
あまりに急ごしらえの再建に、当時から「木材の乾燥は十分なのか?」と言われていたが、まさに危惧した…いや、予想した通りの結果になったな。
- 700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:08:44.24 ID:yNEqv66D
- 日本国内ではこうした事例がないという事実を
どう考えての非難なのか。あまりにも短絡過ぎる。
- 701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:09:25.31 ID:MMKXeKNY
- 日本の膠はそれ相応の知識と技術力を持って初めて使いこなせる物だ。
そして上手に使いさえすればとても素晴らしい物である。
膠が現存しない国の人間が表面上だけかっこつけ猿真似をしても上手くいく訳がない。
毎度毎度の身の程知らず、誠にありがとうございます。
- 702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:09:37.95 ID:SZYFtkOb
- 伊勢神宮の式年遷宮は技術伝承が目的のひとつと言われてるみたいです脳
- 703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:09:43.18 ID:wJUU+nCy
- >>690
(*´-`) IT強国なんだから、ARにするに決まってるだろ(棒
- 704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:10:14.98 ID:pZy+1/iB
- 前提が一緒で、有り得ない結果が出た時、
導き出される過程に間違いがある。
- 705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:10:35.19 ID:wuqlwXLk
- 朝鮮人お得意の責任転嫁
- 706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:11:06.08 ID:5lJHV/94
- 出来もしない事をなぜやるのか
- 707 :ひろたん12周年@自宅PC ◆HIRO/m.jqg :2013/10/10(木) 10:11:21.72 ID:Fjro5kiV
- >>700
イヤー、
『とりあえず、チョグパリのせいにしておけば責任問題にならないニダ、今日もウリナラは平和ニダ』、てだけではないかな。
- 708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:11:35.65 ID:tV+r5JPp
- どんなに品質が良くても馬鹿が使ったら意味が無いといういい例になりそうだな
- 709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:12:01.16 ID:W+zLdbHA
- >>22
ひびの入った安物の木材使って、ペンキてんこ盛りにして誤魔化すやり方に似てる。
あれも剥げる。
- 710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:13:02.59 ID:u3oCx97b
- (´・ω・`) これが後の世の日帝による『呪いのにかわ塗料事件』の始まりとは、今はまだ誰も気がつかないのであった・・・。
*「日本製呪いのにかわ」 塗ると木材の腐食やひび割れを加速させ大切な文化財が破壊される。
- 711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:13:11.93 ID:jmUrEdb0
- まぁーロケットの打ち上げ失敗の責任を露西亜に転嫁したり
航空機の着陸失敗の責任をメーカーに転嫁したり
とにかくこの民族は他人様に責任転嫁することが当たり前ですからね
大目に見てあげて
- 712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:13:17.85 ID:gzrCs93P
- サムスン電子に直してもらえ
- 713 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/10/10(木) 10:13:23.74 ID:UmwQqQfu
- >>698
朝鮮人は勘違いしているようだが、元の南大門が当時の最新技術で作られた建築物なら、それを再建する際には最新技術を使うのが正しいんだよ。
今の朝鮮のギジュチュなら、鉄筋抜きのシャブコンで作るのが正しい再建方。
- 714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:13:57.34 ID:oy7Qx/GX
- 今度は『技術分野』で日本人の敵を作るか。
宗教や文化にスポーツに政治と、本当に韓国は日本が嫌いなんだな。
日本人から憎まれて当然だろ。
また妄想の中の日帝被害を理由に現実逃避するんだろうな。反日の責任はとれよ韓国。
- 715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:14:08.80 ID:7hCrtVCa
- やっぱり日本のセイ
- 716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:14:20.54 ID:z/BQ2S1U
- おい!この木材に新型の曲がってるスマホがピッタリはまるんじゃねーか?
ちょっと教えてくる!
- 717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:16:40.61 ID:DpTPwHg7
- 他人のせいにする前に 何か一つぐらいまともな物作ったらどうなんだ
- 718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:17:26.41 ID:aiP9K4Lh
- >>713
いや、これは伝統技法の、板を糞で固める朝鮮技法で作るべきだろ
- 719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:17:47.12 ID:W+zLdbHA
- 韓国人は反日で判断がおかしくなってるが、材料費等ちょろまかしているのを疑った方がいいと思う。
- 720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:17:55.81 ID:dh8hWgIW
- 馬鹿全開だな
生産国云々の前に評価試験をしてから使えよw
そもそも塗装を担当した男の技術レベルが低すぎるわ
- 721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:18:06.66 ID:pwwq6itR
- >>1
何でチョン製使わなかったんだ馬鹿チョンども。
- 722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:19:48.10 ID:CZrrqOBe
- >「また日本製が問題起こした」と怒りの声
想定の範囲内。
- 723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:19:52.67 ID:UAA3BfXC
- やっぱり?そう言うと思ってたw
- 724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:21:07.92 ID:wJUU+nCy
- >>721
遺失していて再現出来なかったそうなw
- 725 : ◆4dC.EVXCOA :2013/10/10(木) 10:21:16.59 ID:Xqxan8U7
- こうやって、失敗すれば他人のせい
責任転嫁と保身は歴史的民族性
反省やその後の努力が無いから、文化も伝統も貧弱
まともな研究者・技術者が育たないから
学術部門のノーベル賞も取れない
- 726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:21:28.83 ID:uPTB5ahx
- 連中の技術不足を日本製品のせいにもっていったかw
あと韓国人は手抜きできるほど技術力無い
韓国F1GPなんかでも、うねりのあるチン寒路面を作っているのが証拠w
- 727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:21:38.70 ID:eFe1UKjK
- >>721
>>1 に国産と日本産を混ぜて使ったって書いてあるぞ
- 728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:21:58.58 ID:FgnbgI4r
- 神社のご神木を薬殺して盗んだから天罰が下りはじめたんだろ
- 729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:22:05.31 ID:UsJ/jKVo
- 今年の2月くらいにNHKで建築段階の放送をしてたけど、腕がヒョロヒョロのオッサンがタブレット端末見ながら作業してただろ。
IT先進国の韓国では建築現場にもIT化が浸透してるとか・・・・・ あれってユーチューブ見ながら作業の確認してたんだろうな。 他国の技術を。。
- 730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:22:11.64 ID:7WJBZTi8
- 最初から日本に難癖つけるために日本の材料を入れてたんでしょ
またしばらく謝罪と賠償攻撃が始まるよー
- 731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:23:19.32 ID:CrzP82DE
- >>586
朝鮮というのは連続性の無い無様史だな。
- 732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:23:50.20 ID:jjDXhPf3
- 誤解を恐れずに言えば、使用法・施行が適切でなければ何だろうとトラブルの原因になる
そこんとこ分かってるのかね?
- 733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:24:03.82 ID:a3EPMZtX
- 自国の物だけをなぜ使わない?
それは朝鮮ヒトモドキにはロクな物が作れないからだろ?
何でも人のせいにするヒトモドキ国家、いつまでたっても後進国がお似合い
- 734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:24:07.82 ID:eFe1UKjK
- ってか、中国産もいれりゃ良かったのにな
- 735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:24:23.51 ID:jmUrEdb0
- 日本では国宝や重要文化財など伝統技術で補修したなら数十年、数百年と持つのですが
まともな精神構造を持つ民族なら他国で実績ある素材に責任転嫁する前に
己の技術不足を嘆くべきと思うのですが、これじゃいつまでたっても
伝統技術技能の復活などありえませんね。
- 736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:24:40.60 ID:JD7r9FQd
- 焼失→建立→焼失→建立→2サイクル。ケンチャナヨ
- 737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:25:35.76 ID:labNwjuj
- 日本では問題起きていないのになんで韓国では問題起きてるんだろね
こういう言いがかりをする国だということを、日本企業にちゃんと伝えない日本政府も悪い
まさに関わった時点で不幸になる国なんだからさ
- 738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:25:48.27 ID:JFJ1QY3G
- >>1
韓国製使えばよかったのにね。
- 739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:25:59.90 ID:TgpVU9Kq
- 普通に考えれば技術不足。
良い道具と材料を使えば良いってもんじゃない。
本当に日本製かどうかは知らんがな。
- 740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:26:07.29 ID:Qbb+BUl+
- 燃やしてしまった方が早いだろう
どうせ一度全焼して、別物になっているのだから
純正トンスリア製使用で作り直せ
- 741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:26:07.56 ID:h16L9NfM
- 膠を作った日本のメーカーってドコ?
嫌がらせしそうで心配。
お人好しだから、理不尽な要求に屈しないように、助言した方がいいんじゃないだろうか?
- 742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:27:23.87 ID:u3oCx97b
- (´・ω・`) これは賠償・補償・謝罪の請求くるかしらね?
- 743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:27:37.66 ID:PEiDJ2MD
- 写真を見れば生乾きの木材を使ったのが原因だと判ろうものなのに
- 744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:28:25.53 ID:pBuc7Vse
- ニカワの使い方を教えなかった日本が悪いな
- 745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:28:29.51 ID:CrzP82DE
- >>736
焼失→劣化設計→建立→日本の所為→焼失→劣化設計→建立→日本の所為
の4サイクルかもw
- 746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:29:11.89 ID:u9O4luwD
- 日本製の選択とか、朝鮮人の判断だろ?
日本に責任転嫁とか、本当に腐った民族。
- 747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:29:36.75 ID:MMKXeKNY
- >>586
長々と嘘を書くな嘘をwwww
- 748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:29:43.31 ID:Qbb+BUl+
- 早くしないと
他のところも割れつづけて、拡大するぞお
- 749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:30:06.00 ID:M95jEWNb
- 水車すら作れなかった学習能力だけは継承されてんのな()
使いこなせない物最初から使うなよ
- 750 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/10/10(木) 10:30:25.51 ID:UmwQqQfu
- >>726
近代朝鮮の建築事故は、技術不足というより手抜き工事の要因のほうが大きいと思う。
要は朝鮮人の気質が治らない限り、どんなに技術が進歩してもダメ。
- 751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:31:01.44 ID:S/hmrrG/
- はいはい、またまた。
全部韓国製品でやってくださいね〜。
はい、終わり。
- 752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:32:25.77 ID:vL+Art4L
- これだけのものが焼失して、技術資料もない状態で5年で復元って
観光用に建て直したんだから大阪城や名古屋城みたくコンクリート製にしとけばよかったのに
- 753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:33:39.75 ID:S65gwaBl
- 南大門は放火から2年余りで再建
当然材料の用意などはされていなかった
十分乾燥していない木材を使用、当然のようにひび割れ
塗装や糊は関係ないようだね
- 754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:33:42.32 ID:jmUrEdb0
- >>743
そうなんだw
日本では伊勢神宮の式年遷宮でもわかるように何年もの歳月をかけて
木材を自然乾燥させた上で使用するのが常識なんだけどね。
これだけ見ても上辺だけの技術立国であることが証明されたようなもの。
- 755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:34:18.08 ID:ihCddwOL
- 韓国製のニカワ使えよw
- 756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:34:30.76 ID:cRF4uEPd
- >>1
水性ホビーカラーは塗膜が弱いって言ったろ、ラッカー使えラッカーを
- 757 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/10/10(木) 10:34:45.71 ID:oGU5nW1l
- >>754
乾燥期間2ヶ月らしい。
- 758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:35:14.12 ID:us+boV6k
- まぁ、素人が使うとは思わないから膠に詳細な「使い方」を
添付する訳もなく。
- 759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:35:29.61 ID:MMKXeKNY
- けどこんだけ新しい木を切り出したっつーことはまた禿げ山が増えたんだろうな
- 760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:35:32.43 ID:eFe1UKjK
- >>757
そりゃい乾燥・・・
- 761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:36:00.19 ID:M1Il3uHx
- 脆さや、みすぼらしさは完全再現できてるじゃん
すげー
- 762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:37:30.62 ID:XOYSFI6m
- 韓国人は、手間と時間をかけてコツコツとやるのが出来ない民族なんでしょ?
なんでもすぐ結果や完成したものを欲しがる
- 763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:37:35.64 ID:HWDWyK9v
- >>757
もう既に木造住宅すら出来ないんだろうな
一般住宅でもそれはないわ
- 764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:39:33.92 ID:y/GHQUxB
- 勝手に自分らで判断して使っておいて責任転嫁とは、
何時もながらの朝鮮人だな。
先にだれか書いてるが、韓国人は反日で心身のバランス
保ってられるのは間違いないな。
- 765 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/10/10(木) 10:39:36.38 ID:UmwQqQfu
- >>756
シンナーに気をつけろ!
- 766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:39:49.91 ID:xYoJVIXU
- たとえ殺人でも日本のせいにする論法がみつかれば死刑は免れる韓国
先日韓国で7人を無残に殺害した韓国人の裁判が結審したが
日本人のような顔をしていたので腹が立ったという理由を陳述した結果
懲役5年の実刑となった。
「日本を叩けば自分の身を守れる」
これは、現代のすべての韓国人が備え持っている保身術なのだよ。
- 767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:40:27.88 ID:UsJ/jKVo
- 文化というのは幾数多の失敗を乗り越える事によって成熟したものだから
現存している文化品・技術は失敗する要素を取り除くように沢山のノウハウが詰め込まれているんだよね。
こんな簡単に失敗するってことは文化として成立してなかった証拠じゃん。
日本は木材が腐敗しやすい環境で有りながら鉄材の不足の為、あえて木材を建築の主材に使用しなければならず
地震が多発するという環境であったり、人口密集地域では木造建築は火事に弱わく増幅させるという、あまりに劣悪な環境だった。
だから木材の研究進んでいたんだよ。
- 768 :Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/10/10(木) 10:40:30.37 ID:p3Fycam7
- >>1
ああ、うん、そうだね
きっと日本製のにかわが悪いんだよ
次は韓国製のを使いなよ
- 769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:40:55.77 ID:tUqbYEzD
- そもそもナゼ反日国のおまエラが日本製のにわかを使おうと思った?
国の誇りを修復させるんだろ?せめて国産を使うくらいの気概は無いのか?ww
- 770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:41:21.43 ID:BZULAJqD
- >>757
嫁入りタンスにも成れないレベル
- 771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:42:19.77 ID:u9O4luwD
- 総合的な技術も無く、「知ったか」の結果。
木工技術も彩飾技術も無いんだろ。
- 772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:42:48.42 ID:d0c3o6Tq
- >>22
ペリペリっと剥ける塗装のめくれ方がペンキに似てるんだが
- 773 : ◆AXELA.pkX6 :2013/10/10(木) 10:43:06.20 ID:LF0Ehi6u
- >>765
判ってますよー!親方ぁ!
- 774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:43:27.37 ID:cRF4uEPd
- >>765
一人暮らしには少々広すぎるマンションな上に、
3Mの本職用マスクをしてるからラリることふぁねd−ぃすょ、ぉゃかtぁ
- 775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:43:56.26 ID:Vu4PCg6e
- にかわ関係ない。
どうせ松ばかりつかって建てたんだろ?
これからヤニが出てくるぞ。何年も何年も。
- 776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:44:06.90 ID:J2lDFdkq
- 日本のニカワ使って日本人技術者がやった現物を見てみればいい。
いろいろと馬鹿丸出しな国民ですことw
- 777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:44:20.79 ID:jmUrEdb0
- >>769
失敗した場合の責任逃れ自己保身のために敢えて日本製を使用したんじゃないの
韓国人がこのくらいやったとしても不思議でもなんでもないよね。
- 778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:44:46.25 ID:yNEqv66D
- 本当に日本製なのか?、にかわには信じられない。
- 779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:45:02.92 ID:3pxpNK5O
- 教えない
関わらない
助けない
これさえ守っていれば・・
- 780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:45:12.98 ID:maQJHySl
- 工費300億ウォンですよ 30億円 手抜きもなにも…
神宮の建て替えは550億円
30億円で修復再現なんてムリゲー
- 781 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/10/10(木) 10:45:53.39 ID:UmwQqQfu
- >>766
あはは、韓国の整形外科医が「日本人に似ないように」ってキャンペーン始めたら儲かるだろうな。
- 782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:46:00.56 ID:QhTfM33o
- そもそも大嫌いな日本の材料を自分たちの歴史建造物に使おうとする発想が基地外。
- 783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:46:06.16 ID:MTHft1cs
- 日本製を使用した担当者は親日家ですね
- 784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:46:11.78 ID:Ryp+ided
- 弘法筆を択ばず
どうせ崩れ落ちるか燃えてしまうのでそのままでいいんじゃなの?
- 785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:46:13.71 ID:Ss1oRRX6
- 焼失する前はホームレスのたまり場という扱いしてたくせにww
一体何様なんだよwおまエラは
- 786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:47:24.01 ID:cRF4uEPd
- 日本だとン十年後の次の次の次の建て替えを見越して木を育てて、
伐採して丁寧に乾燥させて・・・とかって準備するんでしょ
パル李パル李の鮮人には難しい芸当だな
- 787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:47:34.77 ID:334+bhLC
- http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=189538
最低のクズ セクハラし放題 これが人権マスゴミの正体!!
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=171144
画像アリ しばき隊から逮捕者ぞくぞく もはやテロ集団!
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=168169
そうか! 77日間行方不明JK 家出動機は「母親がある宗教の熱心な信者」
- 788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:47:41.48 ID:jmUrEdb0
- >>780
上辺だけ形になってりゃ良いんだろ
- 789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:47:43.51 ID:O51fJljP
- にぽーんは木の特性とか
中学の技術科目で基本はやるよねえ
だいたい忘れてるけどw
- 790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:47:44.94 ID:1XecMIZ2
- なんでもかんでも日本のせいにするんだなwww
韓国人が世界中で迷惑かけまくってるのも日本のせいです。繁殖させちゃってごめんなさい。
- 791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:47:49.37 ID:Q3mlJjqJ
- >>774
( ̄□ ̄;)!! メディ〜ック!!
- 792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:48:14.88 ID:hbvHUF3V
- うんこ でも 塗ってろ
- 793 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:48:31.74 ID:3rku82HF
- 「崇礼門の丹青を担当した洪チャンウォン丹青匠」が原因に明確に言及
しているのに、「一部からは」「主張が出ている。」などと日本のせいに
しようとするとは、いつもながらのチョン。
チョンはやっぱりチョンでした。
- 794 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/10/10(木) 10:48:39.23 ID:UmwQqQfu
- >>768
中国製を重んじるのが正式な韓国の伝統
- 795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:48:39.35 ID:+oc/BVnm
- 韓国ってニカワも作れないの?
文化財も守れないな、大口叩くな!!
文化も民度も低い朝鮮人だ。
- 796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:48:54.81 ID:LA20ZrkG
- 何やらせてもダメだなあ 無能
- 797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:49:14.69 ID:cRF4uEPd
- >>782
俺らだって南鮮製のメモリやHDDは避けて通るのになw
- 798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:49:40.40 ID:sbQOXDbC
- >>1
見事なまでにテンプレどおりの行動w
なんでもかんでも、日本のせいにすれば納得するトンスリアン
ある意味、李氏朝鮮時代へとフルスロットルで退行してますなーw
- 799 :女体整備士 ◆ERosiaVoOg :2013/10/10(木) 10:50:40.24 ID:UAqbjQMg
- はなっから国産品でやりゃよかったんじゃね?
- 800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:50:49.44 ID:eu7+3o0k
- 朝鮮で建てた当時の技術なんて残ってるわけないだろ。技術の継承なんてするわけねーわ。適当にやったら禿げちゃったってだけ。
- 801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:50:52.77 ID:nPSeWb0q
- ホントーは、何が悪いのかを知っていて、こう言ってるんだよね?
ね、そうでしょ?
まさか本気で言ってる?
- 802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:50:58.15 ID:f2O3MbDz
- これはどう見ても木材g
- 803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:51:33.04 ID:gz6LGULC
- なんで日本製なんか使ったんだよ
そこは中国製だろせめて
>>12
水車と違って四つ関連のことなら得意と思ったけどそういうわけでもないんだな
- 804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:51:57.42 ID:/vVX2szz
- ニカワにラッカーとか混ぜたんだろ?
- 805 :<..*‘∀‘>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:52:04.97 ID:kPcn2aSj
- 判りきったことじゃない
問題が出るのが普通であって、問題が出ない日本製こそが異常なんだから
つまり、異常と異常が噛み合って朝鮮という一つの物体が出来ているのであって、
異常を起こさないものこそ異常の原因
- 806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:52:05.93 ID:1XecMIZ2
- 書物や仏像は燃やしちゃうし、建造物はマトモに修復もできない。
これじゃ歴史的なものが残らんわー。
存在自体無かったことにして消滅しちゃえよwww
- 807 :Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/10/10(木) 10:52:30.89 ID:p3Fycam7
- >>801
分かってないからとりあえず日本のせいにしてるんでしょ
放っておけば良い
- 808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:52:41.48 ID:D2eLNsUy
- >>780
式年遷宮は行事だからねぇ
神木を切り出す山に入るために祭事から初めて何十もの祭事行事も含めてだから
単純に金額だけでは比べられないでしょ
- 809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:53:05.81 ID:CQM+hotY
- 日本で問題が起きてないのに、何で韓国に渡った時に限って日本製が剥落するんだよw
- 810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:53:19.00 ID:XrdjphMp
- 木材塗装は、下地が5割。
@ 切り出して製材し背割りした木を、複数年乾燥させる。
A 使う時にサンドペーパーでよく磨く。
B 砥の粉などで、細かい溝を埋める。さらに番手の大きいサンドペーパーで磨く。
ここまでで5割。大部分。
C プライマーを塗り接着性をよくする。この建築の場合はニカワだったけど。
D 塗料はそれぞれだけど、薄塗り下塗り乾燥→薄塗り中塗り乾燥→薄塗り上塗り乾燥
E 磨く
あとはラッカーかセラックかニスか漆で仕上げる。
仕上げの際刷毛目、刷毛の毛に注意
- 811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:53:24.11 ID:pMk84pVz
- 古くからある国宝なのに外国の材料がないと修復できない点はだれも疑わないのね
- 812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:53:53.17 ID:b1S5weQM
- >>800
ぶっつけ本番で国宝(笑)をやるっていうね
他ので練習しとけっての
- 813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:54:00.77 ID:xWwyQ9rC
-
もう一度放火して作り直せばー
- 814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:54:45.39 ID:5ZssoT1M
- 素人の作ったログハウスではよくある事。
- 815 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/10/10(木) 10:54:50.56 ID:UmwQqQfu
- >>802
木材も韓国には適した樹齢の松(←脂で燃えやすい松を使うのが朝鮮の伝統)がなくて、日本から輸入したんじゃなかったかな。
- 816 :Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/10/10(木) 10:54:56.81 ID:p3Fycam7
- >>811
それは少しだけ話題にしてたよ
朝鮮日報だっけかな
- 817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:54:57.71 ID:kioBLL7e
- >>761
いや、まじで
最初っから古く見せるジーンズみたいにさ、狙ってやったんだよな?
- 818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:55:34.42 ID:IOHxSRCq
- ネタに突っ込む前に国宝修復に日帝製使うなよw
- 819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:55:40.50 ID:TGcFTPbq
- >>1
日本製材料を問題にするより、日本製材料を導入することを決めたやつを親日派認定するのが先だろ?
だいたい自慢()のナントカ門を直すのに、なんで国外の材料使おうって話になってんだよバカかこいつら
- 820 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/10/10(木) 10:55:41.22 ID:oGU5nW1l
- >>772
ボテ塗りしすぎ。
- 821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:56:18.12 ID:cRF4uEPd
- >>798
時が未来に進むと
誰が決めたニダ?
- 822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:56:24.05 ID:Q3mlJjqJ
- >>810
ふむふむ……。
韓国人に木材塗装は無理だ!
- 823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:56:37.32 ID:I7nmcGkE
- チョンパンジーに日本伝統の製品を使いこなすのは無理だったか
- 824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:56:45.18 ID:z/PnTQop
- そういえば数年前に文化財を補修する際に日本製の接着剤を使う使わないで揉めてたよな?
「なぜ韓国のものではなく日本のものを使うニカ!?」
「韓国の製造技術は失われたニダ…」
よく技術や文化を失う国だな、とクソワロタ記憶があるわ。
- 825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:57:14.60 ID:OcqO9pEW
- コーナンで売ってるような材木使ってるからだよ
- 826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:57:26.75 ID:fJVqLNBS
- タミヤのポリカーボネート用で、いいんじゃね
- 827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:57:26.79 ID:4VGvIFum
- 消失から再建までの期間を考えると、木材を乾燥させてないな
生木なら割れて当然だわ
- 828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:57:54.11 ID:RxdVzNuA
- 膠の問題より下塗しないで塗装しただろオイ!
てか、その前に材木にやすりちゃんとヤスリ掛けたか?
- 829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:57:57.74 ID:5ZssoT1M
- >>821
捏造をするウリナラは
歴史を書き直す
- 830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:58:00.13 ID:uJ08eWzq
- >>825
多分ソッチのほうがましだったとおもう
- 831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:58:01.50 ID:aiP9K4Lh
- >>772
シール張っただけじゃね?
- 832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:58:03.38 ID:ovqt1c1f
- >>1
こいつらは検証もせずに本番で使用するのか?
- 833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:58:17.62 ID:VdVSfpqZ
- 近所のなんでも屋の人が作ったベンチのほうが丈夫
- 834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:58:42.43 ID:5ZssoT1M
- >>830
ちゃんと乾燥処理とかされてるからねえ。
- 835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:58:46.13 ID:NKuN3mGq
- 施工要領きちんと守ってこれなら確かに製品のせいなんだろうけどね
- 836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 10:58:58.91 ID:Ryp+ided
- これは塗装の問題ではなく
明らかに木材の選別が原因だわ
- 837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:00:03.70 ID:cRF4uEPd
- >>822
鮮人にはカーモデル制作すらムリゲっぽい
- 838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:00:13.01 ID:XrdjphMp
- 失敗した時の予防線で、ちょこっと日本のものを使ったんだろう。
大部分は南朝鮮製。失敗したら全部日本製だったと言えばよい。
成功したら日本のものは一切使わなかったというつもりだったんだろう
- 839 :Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/10/10(木) 11:00:24.12 ID:p3Fycam7
- まあ多分、どんな材料を使っても結果は同じなんだろうな
そんな気がするw
- 840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:00:49.12 ID:3LzUOCoq
- 勝手に使って勝手にキレるw
- 841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:00:51.64 ID:jmUrEdb0
- 膠なんていう伝統技術を要する素材など使わず
シリコン入りの化学塗料でも使えば良かったのに比較ならないほど安価だと思うし。
- 842 :女体整備士 ◆ERosiaVoOg :2013/10/10(木) 11:01:26.32 ID:UAqbjQMg
- つか、塗料云々より、乾燥させないまま木材使ったんだろ?
- 843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:01:52.02 ID:OcqO9pEW
- どうせすぐ焼失するんだから、鉄パイプにすればいいのに
- 844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:02:00.05 ID:kioBLL7e
- >>838
そんなこと繰り返してるから
いつまで経っても進歩しない
ロケット開発もそう
- 845 :ひろたん12周年@自宅PC ◆HIRO/m.jqg :2013/10/10(木) 11:02:25.95 ID:Fjro5kiV
- >>839
ま、チョーセンジンの気質・性向の問題でしょうからねえ。
それにしても、文化輸出文化輸出というわりには『テメェの(らしき)文化の保存が自力で満足にできない』てどーよww
- 846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:02:32.31 ID:Db8RJRgB
- まず韓国人はガンプラ制作から始めたらどうかね
- 847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:02:32.86 ID:XrdjphMp
- 韓国にも優秀な漆職人がいて、螺鈿なんかも手がけてる。その職人にやらせれば
良かったんだろう。高価だけど塗装に色漆を使えば鮮やかになるし、持ちもいい。
塗装工にやらせたんだろうな。
こんな龍の絵も塗装工に書かせたんだろうな ↓
http://livedoor.blogimg.jp/nico3q3q/imgs/f/1/f114efbf.jpg
- 848 :六代目浜田伝右衛門:2013/10/10(木) 11:02:35.22 ID:dKinCaEd
- >>789
勿体なさすぎ。文字通りの基礎、いろはのい、というところだけど
家庭の日曜大工レベルでも知ると知らぬで大違いになる。
- 849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:03:14.78 ID:Ss1oRRX6
- >>843
派手に燃えなくなるから、そういう素材は却下ニダ
- 850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:03:22.33 ID:W/1sTBtq
- 朝鮮土人の考え方。
日本製の膠は韓国製の膠の数倍の値段がする。
予算要求は理屈を韓国産の膠でくっ付けて取り、
朝鮮産の三流の膠を購入した。
偽物の膠は懸命に働いたが、能力が無くこの辺で剥離。
責任は日本産の膠が悪かったと言う理由で解決。
残った予算は朝鮮人バイヤーが喧嘩して分捕り合戦でぽっぽ無い無い。
朝鮮人は誰も責任を取らず、日帝が一番悪い事にして国中が納得。
結局腕の立つ職人がいない事はスルー。
何時もの朝鮮ファンタジーでマンセー。
この手は何度でも、何処でも使えるョ…ウッシッシッシー・・・
- 851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:03:24.53 ID:fcVlVJHV
- ...┃____§昭和之門§___┃
ノノノノ ┃ ∩ ..┃
( ) ┃ 彡 ⊂、⌒ヽ .∴ ' ┃
/二⌒⌒⌒ヽ ブン!....┃ ..⊂< 。A。>つ..・.;,;ヾ∵┃
/ / / / _ノ 彡 .┃ 彡 ∨ ∨ .┃
彡/ / / 彡 ┃ >>760 ┃
ミヽ、/\/\ ┃ ┃
\ / \ ) ..┃ ┃
// .┃ ┃
- 852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:03:30.56 ID:b1S5weQM
- ホムセンで売ってる松の集成材
あれは使いやすいね
あれならバカでもちょんでも扱えるわ
- 853 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:9) :2013/10/10(木) 11:04:40.08 ID:L56s/zcZ
- 韓国人は、哀れなことに漢字が読めない。
つまり先達が残した資料・文献を読むことが出来ない。
過去の伝統的な技術は全て途絶えたと考えて良いだろう。
- 854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:05:24.84 ID:EB6EerXm
- 鮮人は永久に発展しないな。これは。
安心したw
- 855 :女体整備士 ◆ERosiaVoOg :2013/10/10(木) 11:05:39.76 ID:UAqbjQMg
- >>843
つぅか、構造物は鉄筋で、内装の一部に当時っぽく木や膠使ってやりゃ良かったのに。
日本でも、各地にある焼失した城を再建するとき、そうやってるしなぁ。
いや、その方が保守も補修もしやすいし、長持ちするしね。
- 856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:06:40.30 ID:3GJsmn8T
- >>846
HGUCデンドロビウムとRGガンダムのどっちからやらせますか(ゲス顔
- 857 :Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/10/10(木) 11:06:52.79 ID:p3Fycam7
- >>845
あいつら、真の伝統文化は抹殺するもんなぁ…
- 858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:07:02.81 ID:/i40UcXu
- >>851
昭和之門てw せめて南大門に投げ飛ばせよw
- 859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:07:06.33 ID:kioBLL7e
- 李氏朝鮮時代の陶工のほうが
技術高いだろw
今のトンスランドよりも
- 860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:07:39.27 ID:nZ9ZTY6e
- いいことを思い付いた。
いっそ韓国全土にAR を被せて、国民と観光客に対応ゴーグルを支給してだな……
誰だ、電脳コイルとかエメラルドの都とか言ってる奴は?!
- 861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:07:44.40 ID:oy7Qx/GX
- こういう写真が残ったのも韓国の歴史だな。
ttp://jackassk.web.fc2.com/funny/photo/nandaimon2/index.html
あいつらには誇りの意味は理解できない。
- 862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:08:55.80 ID:BZULAJqD
- >>861
これは酷い
- 863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:09:06.19 ID:NKuN3mGq
- >>847
気のせいか、悪くなってね?
- 864 :女体整備士 ◆ERosiaVoOg :2013/10/10(木) 11:09:59.51 ID:UAqbjQMg
- >>857
真実と向き合えないんだもん。。。
自分らは、優秀でだれよりも進んでたってことにしとかないと、自我が崩壊しちゃうんだろw
- 865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:10:11.37 ID:8DUYqBkx
- >>780
奈良の興福寺・中金堂再建が60億円。。
あの程度のできのもんに30億って、誰かの懐に相当、転がりこんでるんだろうな。
しかも、興福寺は準備始めたのは平成3年、工事着手が平成22年、完成は平成30年
国宝じゃ無くってもこの位の期間を掛けるもんだわ
- 866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:10:22.22 ID:smoitOu1
- 韓国には高レベルの伝統文化がないからな。
中国の劣化コピーの粗雑で幼稚な文化しかなかった。
仏像もそうだが、これなんかもまさにその証明w
- 867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:10:35.45 ID:fnNaEk2c
- >「日本産はあちこちで問題だね」
お、おう^^;
不都合があると何かにつけて日本が悪い!って言いたいんだろうけど
流石に恥ずかしくないのかなw
- 868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:10:40.89 ID:MQodMnww
- 南朝鮮=モンスター国家
- 869 :六代目浜田伝右衛門:2013/10/10(木) 11:11:26.30 ID:dKinCaEd
- >>856
ハードゲイとリアルゲイがガンダムにあるのか(゚Д゚)
- 870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:12:18.77 ID:fWaHfR8d
- 日本製品使ってるから日本のせいにするだろうな
と予想されて、それを裏切らない韓国
さすがだな
- 871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:12:51.89 ID:f4RvoXZ/
- 先日、日光東照宮の補修の模様をテレビでやってたけど、
彩色だけでも何十工程もあってかなりの時間をかけていた
奴らはそういうことやってないんじゃないのか?
日本から取り寄せた染料でペイントすればOKと安易に考えていたんじゃないのかな
- 872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:13:25.85 ID:D2eLNsUy
- 一番の間違えは韓国が李氏朝鮮時代の崇礼門を再選しようとした事
李氏朝鮮への想いもないのに真面なものが出来るはずがない
宮大工の西岡家伝わる一節が全てを言い表してると思う
神仏を崇めず仏法を賛仰せずして伽藍社頭を口にすべからず
- 873 :女体整備士 ◆ERosiaVoOg :2013/10/10(木) 11:13:44.67 ID:UAqbjQMg
- >>865
文化財の保存に興味がないんだからしょうがないんじゃね?w
国宝1号の南大門(焼失前)の中に、ホームレスが住み着いてて、あちこち汚物臭かったって時点で・・・
- 874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:14:02.26 ID:5ZssoT1M
- >>870
ウリナラは大変単純な構造の脳をしているニダ
- 875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:14:14.67 ID:nonBO+Nm
- >861
嗤ろうた。
相手にするだけでも恥ずかしいレベル。無視するに限る。
- 876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:14:19.98 ID:7niGnI8d
- どんなに良い物だって、用途と使い方を間違えば駄目に決まってる。
なんでも、日本のせいにして終わりなんて楽な民族だな。
手抜き工事だって、日本の材料を使っていれば「日本の材料が問題だった」って
言い訳で馬鹿な連中を簡単に騙せるんだからw
- 877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:14:27.67 ID:Qbb+BUl+
- >>847
元々、同じような割れ方してるんだね
たかだか数ヶ月で割れてしまうことと同一視されるのは、心外だろうけれど
- 878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:14:43.74 ID:aiP9K4Lh
- >>856
コレで十分
http://3rd.geocities.jp/impkawasaki/model/pirate_edition/koria/photo_1.jpg
- 879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:14:54.13 ID:fnNaEk2c
- >>871
日本製の使っただけでも心の中に良心があったんだろうなきっと
国内生産の塗料は良くないから、せめて塗料だけでもいいものを使おうと…
で今回の事になった慌てて手のひらを翻したとか
- 880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:15:10.99 ID:nZ9ZTY6e
- >>869
風車型や釣り鐘型があるんだから、人間型ならまだましな方だと思うぞ(棒
- 881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:15:26.91 ID:fnNaEk2c
- あれ、手のひらは反すか翻すのは反旗か…
- 882 :ひろたん12周年スマホ@ ◆HIRO/m.jqg :2013/10/10(木) 11:15:28.37 ID:Fjro5kiV
- >>873
結局、韓国人は文化財のナニを誇りとしたいのか、
がさっぱりワカラナイねww
- 883 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/10/10(木) 11:15:29.65 ID:oTZF8D22
- >>713
コンクリート内部の構造材としては、発泡スチロールや空き缶が用いられます。
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <真面目に使う方法も日本にはありますが、吸殻は聞いたことがありません。
- 884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:16:14.25 ID:Qbb+BUl+
- >>883
チャイナだけでなく、コリアもそうなんだ
同類だしなあ
- 885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:17:12.48 ID:b1S5weQM
- >>876
問題だった、じゃなくてよ…
俺たちの手でキッチリもと通りにしてやろうぜ!っていう意気込みは無いのか?w
- 886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:17:18.74 ID:KTGAmoei
- >>861
この図面本物?
伯母が紙の箱作る時に作る図面の方がよっぽどマシだぞ。
- 887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:17:29.70 ID:S8Z4lTd3
- >>1
馬鹿丸出しwww 顔料は着色目的のモノで、元々接着力はねーだろwww
そりゃ顔料と接着力のある材料(にかわ、漆、樹脂等)の比率がおかしければ剥離するわなw
あと、下地処理が出来てないと剥離する。トンスル人はウンコ塗ってればおkwww
- 888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:19:06.53 ID:WE6egDTr
- マジキチwwwww
- 889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:19:10.00 ID:Iyi0m7RN
- そんなもん復元したってどうせすぐ放火するバカチョンが出てくるよ
- 890 :Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/10/10(木) 11:19:42.44 ID:p3Fycam7
- >>886
逆に朝鮮の伝統には近づいたのかもw
- 891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:19:57.17 ID:iRJ/EzrF
- どうせまた放火で燃えるんだから
韓国の議事堂みたいにやっすいセメントでいいじゃんww
- 892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:20:04.25 ID:kO4HWwmv
- >>586
インディアンに恩を受けたからといってアメリカ人に感謝する人はいないよ
- 893 :女体整備士 ◆ERosiaVoOg :2013/10/10(木) 11:20:12.28 ID:UAqbjQMg
- >>882
出てきた古墳が「日本のものより時代が新しい」って理由で埋め戻したり
自国の歴史を象徴する門をぶっ壊して、他の理由つけて別の門作ってみたり
なんつぅか、歴史をコリエイトして辻褄あわせがうまくいかないからって、文化財壊すことなんかないだろうと。
- 894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:20:36.69 ID:xS5DG5Og
- にかわが原因と言ってるやつはにわか
- 895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:20:43.40 ID:Qbb+BUl+
- >>861
久しぶりに「Kの写真館」見た
しっかり更新されてるんだね
- 896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:20:43.75 ID:c4YTtvNM
- それでは、どうして日本の修復した文化財は5ヶ月で剥落しないの?
- 897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:20:57.16 ID:4jWhEVjQ
- もうプラスチック製にしとけ
- 898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:21:06.68 ID:mpYJaufo
- こういうのどんどん言えよ。
正直、もっと険悪になって欲しい。
- 899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:21:09.55 ID:tg88L9+5
- 日本産かどうかに関係なく普通はそういうのをテストした上で塗るんだけどな
ちゃんと事前にテストしたのかチョン共は
- 900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:21:18.14 ID:cRF4uEPd
- >>861
ずwwwwめwwwwんwwwww
ラフとかアイデアスケッチレベルで着工かよ
これでビシっとしたもんが出来上がるならある意味すごいが
- 901 : ◆AXELA.pkX6 :2013/10/10(木) 11:21:49.16 ID:LF0Ehi6u
- >>886
日本の大工さんだってベニヤにイロハと123で適当に書かれた図面見て家建てるぞ。
まあ経験と技術が違うがなw
- 902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:21:53.54 ID:y9G7VQzV
-
あ っ は っ は っ は っ
ハイハイ。日本のせい日本のせい(棒
- 903 :<..*‘∀‘>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:22:15.09 ID:kPcn2aSj
- >>894
【審議拒否】
- 904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:22:20.74 ID:XEASbL1n
- アスファルト(放射性廃棄物入り)で良いんじゃないの?ww
コンクリすらもったいないぞww
- 905 :ひろたん12周年スマホ@ ◆HIRO/m.jqg :2013/10/10(木) 11:22:35.50 ID:Fjro5kiV
- >>893
ある意味、
共産中国がヤることと変わらん所が救いナシww
- 906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:22:43.58 ID:kjAY1jOI
- なんでわざわざ大嫌いな日本製を使うの?馬鹿じゃないの?
- 907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:22:54.59 ID:80LTSli5
- 何故、日本の修復した文化財で同じ事起きないのか不思議だね。
- 908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:22:56.04 ID:deHWCx2O
- 人にだけじゃなく建物の整形にも失敗したのか
- 909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:22:59.70 ID:9TlBQbHK
- 木の乾燥が足らんということだがw
- 910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:23:27.14 ID:5ZssoT1M
- >>904
アスファルトとブルーシートで作る南大門かあ。
- 911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:24:05.26 ID:BZULAJqD
- 歴史も顔面も成形して見栄えが良くなればそれでよしって文化なんでしょう
- 912 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:9) :2013/10/10(木) 11:24:22.51 ID:L56s/zcZ
- >>847
エロイラスト描いてるコミケのお兄さんのほうが、もっとマトモだぞ。
- 913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:24:34.65 ID:h16L9NfM
- >>861
マサカ?正式な図面じゃないよネ?
ないよネ?ないよネ?ないよネ?
- 914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:24:48.39 ID:E7i78La/
- 仮組みに使うような生木使ったよ〜にしか見えんぞ
- 915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:25:01.18 ID:G4BYtV+j
- >>893
半万年の歴史読んだけど
石柱だか灯籠も破損されてろくに残ってないんだよな。
へんな木製トーテムポールはあるのにw
- 916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:25:02.04 ID:7vkEFyN5
- >>1
絶対に日本のせいニダ、になると思ってたけど予想以上に早かったw
- 917 :ひろたん12周年スマホ@ ◆HIRO/m.jqg :2013/10/10(木) 11:25:26.64 ID:Fjro5kiV
- >>909
誇らしきウリナラでは、チョグパリのように
木で建物を作ることはないニダ(ウソww
- 918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:25:50.67 ID:OMROwe3H
- 日本に文句を言って、あわよくば補償金を取りたい。
金が取れなくても反日発言で気が晴れる。
- 919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:25:55.24 ID:Qbb+BUl+
- アスファルトは意外に扱い大変ですよ?
形作る前に冷えると脆い状態で固まるし
- 920 :女体整備士 ◆ERosiaVoOg :2013/10/10(木) 11:26:00.14 ID:UAqbjQMg
- >>901
まぁ、今は耐震だの空気の循環だので、きっちりした図面なきゃ建築許可でないから、ちゃんと書いてるけどね。
- 921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:26:30.79 ID:NttRk5uN
- 日本製を使えば日本のせいに出来るからなぁ
- 922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:27:02.26 ID:RJUpQZne
- 今や日本製なんて高かろう悪かろうだからな
世界レベルでみたら誰も買わない
- 923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:27:06.73 ID:Ss1oRRX6
- もともとホームレスのたまり場だったんだから、こういう出来でもいいじゃないw
何が不満なんだよ。あいつらは
- 924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:27:26.74 ID:9X6dJFVW
- 政権が民主党から自民党に戻った機会だからついでに頼みたいのだが、
日本国内でコリアンが猫を飼うのを禁止してほしい…
うちの町内に何件かコリアンの家族が住んでいるんだが、
こいつらみんな猫を飼っていて、その猫の糞害がひどいんだよ…
町内会の会長の人が日本人住民の意見を代表して何度か話をしに訪問したんだが
最初の頃は「どう飼おうと内の勝手だ、他人の家庭のすることに口出しするな!!」
「猫ってこんなに可愛いのに日本人は嫌うんですか?ウンチぐらい認めてくれてもいいじゃないですか」
と気が狂ったように逆切れされて、会長さんは殺されるんじゃないかと怖い思いをさせられたそうだ。
だが、自民党政権に戻ってから今年に入ってからまた会長さんが勇気を出して話に言ってくれたところでは、
今度はどのコリアン家庭も逆ぎれはしなかったものの、
どの家庭もみんな同じセリフを言ってみんなで泣きわめいて大騒ぎしたそうで、そのセリフは
「私たちをいじめないでください!!これ以上言うなら猫を殺して私たち家族もみんなで自殺します!!」
と言ったらしい。どうもコリアンたちが集まって「こう言おう」と対策を立てていたらしい。
こうなるともう、法律で規制してもらうしかない。
民主党政権じゃ話にならないだろうが、なんとか安倍政権は聞いてくれないだろうか?
2ちゃんの皆さんもどうかひとつ官邸にメールしてください、おながいします。
- 925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:27:35.00 ID:BZULAJqD
- うちの家(木造)は二級建築士が設計した
やっぱり一級建築士の木造住宅より一段落ちるんだろうか
- 926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:27:38.48 ID:LNuxgIYK
- 職人でない人間でさえ、これほど原因がすぐわかるのに。
とりあえず、膠の取り扱いを1年日本に行って学んで来い
つか、日本人を呼んで修復させろ。
だって、その学ぶ間に日本人の女性を強姦したり日本人の財産を壊したり
国宝に傷つけたりしそうだから。
日本の職人を前払いでよんどけ
- 927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:27:44.89 ID:CSHh24Pl
- 金と手間をケチった結果だろ。技術も足らんかったかもしれんが。
- 928 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:27:51.06 ID:oj7movUN
- >>1
日本人が中国製につける難癖とそっくりだな
最近、どうして日韓併合なんて愚行が実現したかよくわかる気がする
- 929 :大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/10/10(木) 11:27:51.45 ID:tsD+/3o+
- >>922
部品はもう要らないの?
- 930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:27:51.75 ID:oQ6I9OMJ
- だから日本製は全部輸入禁止にしてくれって言ってるのにー。人も物も全部交流禁止でいいよー。
- 931 :女体整備士 ◆ERosiaVoOg :2013/10/10(木) 11:28:17.53 ID:UAqbjQMg
- >>905
気に入らない歴史は壊せばいい。
あいつらの思考ってこうだもんw
>>915
壊したものが大事なものだって後から分ったら
「HIDEYOSHIがやったニダ!」「日帝が文化を壊し奪ったニダ!」って言えば解決するらしいしw
- 932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:28:30.33 ID:5ZssoT1M
- 今や日本製なんて高かろう悪かろうだからな
世界レベルでみたら誰も買わない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.. ┏━━━━━━━┓
┃// Λ_Λ ┃
┃/ < `Д´;>つ..┃ めんどくさい
∧_∧m9 .ノ ┃
< > .―-J //┃
ノ O つ // .┃
し―-J...━━━━━┛
- 933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:28:30.86 ID:QhTfM33o
- ガンプラマーカーで塗っとけ。
- 934 :ひろたん12周年スマホ@ ◆HIRO/m.jqg :2013/10/10(木) 11:28:45.78 ID:Fjro5kiV
- >>929
ハケーンw
- 935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:28:49.62 ID:G4BYtV+j
- >>925
規模が違うだけで二級でも問題はない。
- 936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:28:55.78 ID:D2eLNsUy
- >>901
ぶっちゃけプレカットだと図面なくても建つね
- 937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:28:59.09 ID:yaxSCKda
- また、謝罪だ賠償だが始まるぞ
- 938 :女体整備士 ◆ERosiaVoOg :2013/10/10(木) 11:29:09.75 ID:UAqbjQMg
- >>925
設計よりも、施工した大工の腕が大事だと思います。
- 939 :大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/10/10(木) 11:29:21.74 ID:tsD+/3o+
- 対日貿易赤字がものすごい国がどこかにあったような気がするんですが
資料を探してきましょうか?
- 940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:29:29.80 ID:Tf/lJCqX
- >>922
ホロンの世界って相変わらず井戸の中なの?
- 941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:29:34.79 ID:XEASbL1n
- 922
今大変なんだぞ サムチョンってさぁww買い支えてやれよ まじでさぁ
- 942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:29:42.26 ID:LNuxgIYK
- >>656
我が家で普段使いしてる秀衡塗は
結婚のお祝いにいただいたが、
すでに12年毎朝食卓の味噌汁を入れても
まだ地が剥げてないよ。
蒔絵はちょっと怪しいけど。
- 943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:29:49.13 ID:a2iMJ8xG
- >>861
…韓国には定規が存在しないのか?
- 944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:29:54.03 ID:Sm4u9sRz
- コイツ等に膠を扱わせるのは早過ぎたんだよ
牛糞で良かったんだよ
- 945 :ひろたん12周年スマホ@ ◆HIRO/m.jqg :2013/10/10(木) 11:29:58.80 ID:Fjro5kiV
- ID:RJUpQZne 組立→ww
- 946 :Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/10/10(木) 11:30:08.20 ID:p3Fycam7
- >>922
このスレに書きこんだだけ立派だよ、お前さんw
全然出て来なかったからな
- 947 :女体整備士 ◆ERosiaVoOg :2013/10/10(木) 11:30:26.35 ID:UAqbjQMg
- 8時方向!大有絶はけーん!!!
艦攻!艦爆!発艦急げ!
- 948 :大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/10/10(木) 11:30:35.67 ID:tsD+/3o+
- >>934
もう今日は焼かれてノルマを達成してますから。
- 949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:30:53.58 ID:LRmcrFpU
- >>912
チョンと比較するなんて失礼過ぎる。絵描きなめんなよ。
- 950 :ひろたん12周年スマホ@ ◆HIRO/m.jqg :2013/10/10(木) 11:31:15.44 ID:Fjro5kiV
- >>947
雷撃ヨーイw
つ→
- 951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:31:20.70 ID:G4BYtV+j
- 韓国って真っ白な合板家具好きそうw
- 952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:31:21.44 ID:5ZssoT1M
- >>946
とゆーか。
今日、殆どホロン部を見掛けないんだけど何かあったんだろか?
昨日の特徴としては
・在日チョンコは大事な資産
・資産には朝鮮籍も入る
・同胞庁作ってやるぜ ウェーッハハハ
・国籍カードで完全管理だぜ ウェーッハハハ
とかあったけど。
- 953 :Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/10/10(木) 11:31:32.80 ID:p3Fycam7
- ホロンよりもマトにされる大有絶さんにシィット!!
- 954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:31:45.47 ID:tFT6C0Pz
- 道具ですら日本製は韓国製を拒否してるww
- 955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:31:53.03 ID:lpb1j7sa
- 小学生が絵の具ぬったくったのか?
- 956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:31:54.97 ID:TNPO9XnI
- 門の前で反日放火デモに期待している。さっさとやれ
- 957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:32:04.19 ID:nZ9ZTY6e
- >>940
ま、井戸というより墓穴だな。
- 958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:32:16.43 ID:3GJsmn8T
- 韓国がレアガスもスマホの基幹部品ももう要らないってさー
台湾とかAppleに売ろうかね。
日本がシェア100%の基幹部品なしでサムスンがどうやって携帯電話造るのかはしーらないっ
- 959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:32:39.52 ID:5ZssoT1M
- >>956
そして今度こそは燃えない鉄筋コンクリート製
…にすると見せかけて合板製で。
- 960 :大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/10/10(木) 11:33:20.71 ID:tsD+/3o+
- ホロンを狙わないなんて東ア人として間違ってるでしょ ><
- 961 :ひろたん12周年スマホ@ ◆HIRO/m.jqg :2013/10/10(木) 11:33:22.79 ID:Fjro5kiV
- >>948
うるまつちと遭遇しますたか?
ま、不死鳥は灰の中から復活するとかw
つ→
善き哉善き哉ww
- 962 :Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/10/10(木) 11:34:12.78 ID:p3Fycam7
- >>952
ヘイトスピーチ関連スレに全力投入されてるんだと思うw
- 963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:34:27.36 ID:Q3mlJjqJ
- 姉は1級建築士
- 964 : ◆AXELA.pkX6 :2013/10/10(木) 11:34:33.05 ID:LF0Ehi6u
- >>936
まあそれなんだけどね。
きっちし図面書いてプレカット、現場では覚え書き程度の図面でおk。
- 965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:34:36.51 ID:H/B+aRmJ
- あれだけ反日しときながら日本産を使うって普通有り得ないだろ?
また日本のせいにするわけ?
バカじゃないの?
- 966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:34:45.57 ID:RCtc8aXa
- >>1
え?
現地生産じゃないの?
- 967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:35:21.19 ID:kKfVq8zm
- >>22
塗料の問題ではなく
材木自体が割れてるようにしか見えません
それともニダーどもは
<#`皿´> チョッパリの膠が木材を割るほど強力な力を持ってたニダ
とでも抜かすんだろうか
- 968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:35:27.59 ID:4fWXxo/O
- 伝統? www。
何も残っていない。伝承されては居ない。
韓国だけで再現性も復元できていない。
断絶した伝統技術を再現できなかったって事だぞ。
- 969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:35:47.19 ID:3GJsmn8T
- のりこえねっとに徴用されたんじゃね?>トンスラリン
主戦場はニコニコ動画だから兵が足りないし(笑)
- 970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:36:06.59 ID:6reB6e2W
- 3年後ぐらいにはシロアリとカミキリムシの牙城となる事を予想w
- 971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:36:14.53 ID:XcZOE8Ye
- ○
// ∧_∧ ○
○、<#`Д´>||
||( ) ○ 心証では全部チョッパリのせいニダ
○ ヽ___フ/ //
レ ○
- 972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:36:42.85 ID:Qbb+BUl+
- >>963
それ出たとき、
ああ、日本人だなーと思った
面白ければ、なんでもありなんだよな
- 973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:36:48.77 ID:0W48K2EI
- (⌒⌒)
ファビョ━ l|l l|l ━ン!!!!!.
∧_,,∧
⊂<# `Д´> 現実直視出来たら朝鮮人やってないニダ!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
- 974 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/10/10(木) 11:37:02.10 ID:oGU5nW1l
- >>922
サムスンスマホ強気の10万設定って誰が買うの?
- 975 :女体整備士 ◆ERosiaVoOg :2013/10/10(木) 11:37:06.56 ID:UAqbjQMg
- >>960
僕、気団の住人ですしぃ
東亜のピラニアさんは怖くていけねぇや。。。
- 976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:37:39.40 ID:Ss1oRRX6
- >>963
弟はいしや
- 977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:37:46.50 ID:6reB6e2W
- >>972
俺は
「ターミネーチャン」
ってのを見た事があるw
- 978 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/10/10(木) 11:37:52.38 ID:oGU5nW1l
- >>972
そのまえにサイレント魔女リティとか言い出してたからなぁ。
- 979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:38:30.10 ID:kDkVrJrV
- 日本による文化財抹殺を絶対に許すな!
- 980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:38:34.17 ID:hJce5a//
- 完全に乾燥してない下地に、あんなに厚塗りすれば、剥がれるのは当たり前
下地が縮んじゃうんだから
- 981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:38:38.69 ID:kKfVq8zm
- >>962
昨夜801板にまで来て必死に韓国萌えを訴えてましたよ。
あまりのキモイ設定の妄想だったため本来の住人から
『韓国には萌えエピソードが無いというか、嫌悪感しか感じてません』
と総突込みされてました。
- 982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:38:54.96 ID:RJUpQZne
- ハゲウヨはコストパフォーマンスって言葉を知らないんだろうな
パソコンとか見てみろよ 国産なんて値段高すぎで釣り合ってないだろ?
- 983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:39:07.15 ID:3GJsmn8T
- >>972
コミケのコスプレ会場に
姉歯一級建築士のコスプレ(ダンボールビルを着てる)が居てな……
カメコが空気読んでいっせいフラッシュの加熱報道ネタまでやった
- 984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:39:12.49 ID:Q3mlJjqJ
- そういうのならパイパニックとか色々あるぞ
- 985 : ◆AXELA.pkX6 :2013/10/10(木) 11:39:21.92 ID:LF0Ehi6u
- >>977
ヒッグス粒子の話してたら、嫁が「なに?ミックスジュース?」
思わず吹き出したw
- 986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:39:47.57 ID:Qbb+BUl+
- 「ひのもとおにこ」にも脱力した
- 987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:40:04.62 ID:XcZOE8Ye
- ∫∬∫∬
∧_,,∧
<#`田´ > ぐぬぬ、よくわからないけどチョッパリが悪いニダ
6 9))
レ―-J
- 988 :Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/10/10(木) 11:40:18.69 ID:p3Fycam7
- >>981
れいの「あああん!」をやらかしたか
TPOをわきまえない連中ですねぇ
- 989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:40:35.33 ID:XEASbL1n
- 979
まあ また放火するんでしょ?wwだから薪取るなって言いたいのですね?ww
- 990 :女体整備士 ◆ERosiaVoOg :2013/10/10(木) 11:40:46.49 ID:UAqbjQMg
- >>977
つ http://pixivrank.net/img2/322/s3228378.jpg
- 991 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:41:05.86 ID:kKfVq8zm
- >>982
HP他、価格的にも十分安い国産大手メーカーがあるんですがなにか
- 992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:41:10.83 ID:3GJsmn8T
- アメリカはそろそろマーブルヒーローに
キチク・ベイエー を出してもいいのよ(笑)
- 993 :Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/10/10(木) 11:41:15.75 ID:p3Fycam7
- >>985
奥さんに使わせて貰うって伝えといてw
- 994 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:41:17.71 ID:Ss1oRRX6
- 982
だからそれでいいじゃないw
放火前はホームレスのたまり場でしかなかったところなんだから、何熱くなってんの?朝鮮人はw
- 995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:41:53.87 ID:jmUrEdb0
- >>922
何かと対日貿易赤字垂れ流しとか騒いている韓国ですよね
いっそ、基幹部品も含めた禁輸措置に出りゃ良いのに。
- 996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:42:00.93 ID:XEASbL1n
- 982
もしかして 古巣か?ww
- 997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:42:12.29 ID:6reB6e2W
- >>989
先生!生木なので燃えにくいと思います! あと5年ぐらい放置しないと!
その前にシロアリとカミキリムシとカビ・キノコ連合軍を派遣すべきです!
- 998 :(。・-・):2013/10/10(木) 11:42:15.28 ID:C2MCZJUI
- 国産というとBTOまで入るけど
- 999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:42:20.14 ID:kDkVrJrV
- 日本の文化庁には韓国の文化財への破壊工作を専門とする部署がある
古代から百済の技術と文明を盗んできた日本人を絶対に許してはならない
断交すべきだ
- 1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 11:42:53.30 ID:TUgQeALI
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/
237 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★