■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【食品】中国産米 イタイイタイ病を招いたカドニウムによる重金属汚染の危険性[10/16]
- 1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★:2013/10/16(水) 11:04:59.68 ID:???
- 史上最大の産地偽装が発覚した。
23府県にあるイオングループ674店舗で昨年12月から今年9月にかけ、
「国産米」として販売された弁当112種類、おにぎり35種類に中国産米が混入していたことがわかったのだ。
原材料である米の産地を偽っていたのは、三重県四日市市の米穀販売会社「三瀧商事」。
同社はこの中国産米に加えて、菓子や日本酒の原料となる加工用米など、
計4000tを超える過去最大の偽装米を販売していた。
中国産米について「安全性に問題はない」とするが、消費者の怒りと不安は増すばかりだ。
「国産米と書いてあったから安心してたのに中国産だなんて。裏切られた気持ちです」(46才主婦)
「本当に安全性に問題がないと言えるのか。ちゃんと調べてほしい」(52才主婦)
これらの声は当然と言うのは中国食品事情に詳しいジャーナリストの椎名玲さんだ。
「中国の農地は農薬や重金属などで7割が汚染されているといわれます。
このため、中国産米は骨軟化症や腎機能低下を発症するカドミウムに汚染されている危険性がある。
過去に日本でイタイイタイ病を引き起こした重金属が含まれる可能性があるのです」(椎名さん)
2008年に発覚した毒餃子事件では、
農薬成分メタミドホスが混入された中国産冷凍餃子を食べた日本人10人が中毒症状を訴えた。
この事件に日本は震撼したが、中国内の改善はまったく進んでいないという。
「毒餃子事件から5年経ちますが、中国の食環境は悪化する一方。
もともと水不足で手を洗う習慣がなく、衛生意識が日本とはまるで違う。検査証明書を偽造するなど、
食の安全へのモラルを欠く国柄なので、公的なチェックもまったくきかない」(椎名さん)
そんな中国ばかりでなく、韓国産も不安だらけだ。
韓国では昨年末に工場で生産されたキムチからノロウイルスが検出された。
今年に入ってからも飲食店の焼酎「チャミスル」から軽油成分、冷麺から大腸菌が検出されるなど、
“コリア名産”の汚染が次々と発覚している。
実際、厚生労働省の「輸入届出における代表的な食品衛生法違反事例」によると、
下の表のように韓国産の輸入品からも有毒物質が幅広く検出されている。
『食の安全はこう守る』(新日本出版社)の著者でジャーナリストの小倉正行さんが言う。
「例えば『乾燥わかめ』から検出された二酸化硫黄は、
食品をきれいに見せるための漂白剤や酸化防止剤として使われます。基準値を超えて摂取すると、
気管支緊縮やアレルギー性の異常過敏反応を引き起こす恐れがあり、死亡例も報告されています」
※女性セブン2013年10月24・31日号
http://www.news-postseven.com/archives/20131016_218275.html
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:06:01.88 ID:4lA0FFLh
- イオンに殺される
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:06:23.06 ID:r9ldRZY7
- イオンなんかで
買うほうが悪い(´・ω・`)
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:06:24.74 ID:X2ljneTE
- 女性セブンもイオンで販売禁止
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:09:41.52 ID:ARap80or
- カドニウムかよw
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:09:51.03 ID:5MZ1bNUN
- イオンが風評被害だと連呼する予感
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:10:00.40 ID:cT+9Pg12
- そもそも輸入食品に対してもっと徹底した検査をしてくれ
イオンもクソだが、検査がザルなのがまず問題だろ
どうせ検査通過用の別品よういしてくるはずだから頻繁に抜き打ちするべき
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:10:29.89 ID:PVB+9bGj
- スレタイカドミウムな
一番問題はチャミスルの軽油成分ってどうしたら混入するんだよ
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:11:08.03 ID:xIHSRhvD
- 大丈夫、最近イオンを避ける癖が付いてきた。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:11:14.92 ID:OmyUiy2K
- イオンの各フロアーの照明(蛍光灯)見てみな。サムソン製だよ。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:11:16.77 ID:QBZm5NLr
- イオンは、それを平気で売ってたよね。
イオンは日本国民を殺す気なんですか????
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:11:18.62 ID:T/LJGn7J
- あーあ
これを大量にばら蒔いてたのか
- 13 :六代目浜田伝右衛門:2013/10/16(水) 11:13:18.35 ID:8qsTwxg3
- 今朝の朝日新聞にはイオンが一面広告で
中国産米の件の弁解
(犯人は三瀧商事です、うちは見抜けなかっただけ)
と
週刊文春の記事への反論
(8割とかネーヨ)
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:14:00.42 ID:9EXAQ/ez
- 土と水が汚染されていれば当然だろ
安いよと言いながら危ないものを売る
安がろうと危険なものを売れ立派な犯罪
まさにテロ
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:14:22.59 ID:FDJIRBjf
- これって、ホンとは深刻な問題だと思うぞ。
重金属は放射能より怖いぞ。
イオンだけとは思えない。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:14:39.03 ID:2TFaK1Pt
- イオンイオン病
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:15:27.99 ID:8SekVBf1
- イオン閉鎖のお知らせですた
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:15:45.61 ID:2XPg7l+Q
- 中国の環境意識なんて昭和40年代前半あたりの日本それでおまけに個々のモラルが日本と比較して破格に劣悪だからなぁ。
今回の事件も民主党岡田の言動や志向性を考えりゃとても三瀧の単独仕込みとは考えられんわ。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:16:10.70 ID:HBvTMMUP
- なぜか雪印や不二家のように廃業に追い込まないマスゴミ様
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:16:36.95 ID:TJmIF9Q8
- イタイイタイ病の原因はカドミウムじゃないんだろ?
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:16:53.98 ID:UWOxlDnK
- TPPとか別に反対ではないんだけど、
食品とか、国を跨いだ汚染とか、その被害は誰が補償するんだろう
安心とかの最後の担保のため、原産国表示とかもっと厳格にしてほしい
中国産とかで問題でても、もと作ったところが補償なんてしないだろうし
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:17:41.12 ID:9RgbWIrf
- 海江田といい、岡田といい、特亞を押す奴らは根底が嘘つきだな。
これだから中国朝鮮は糞なんだよ。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:17:51.66 ID:yaN5POrg
- 中国の環境意識=そこで出来た食品を輸入する意識=平気で販売する意識
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:17:58.82 ID:M0zjIVEP
- イオンなんかで買い物する奴がバカw
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:18:23.14 ID:UWOxlDnK
- >>15
>イオンだけとは思えない。
じゃあ、原因は重金属イオンってことで
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:20:03.06 ID:DEVMAfJq
- >>1
もう日本の国策として「中韓」との付き合いは絶つのが当然だろう。(益は無い)
日本の近隣国としては、ロシアとの国交を急速に深化させるべきだろう。
ロシアとの領土問題は、2島返還で早急に決着を付けよ。
(4島返還を叫んでるのは、ホトンドがチョンの工作員だ)
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:21:24.89 ID:X2ljneTE
- イオングループ一覧
イオン
ダイエー
マルエツ
いなげや
ミニストップ
まいばすけっと
オリジン東秀
ウエルシア
ウェルパーク
ツルハホールディングス
クスリのアオキ
こんなもんか?
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:22:02.96 ID:nv8KkUdX
- そこそこ名前の知れたせんべいやおかきのメーカーのでも
原材料の所見ると「中国米」と書いてあるのが結構有る。
百歩譲っても反日国のは使うな。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:22:44.59 ID:Xt5JmewQ
- ダイオンに惣菜の原産地表示を頼んだけど知らんぷりw
底辺は詩ねってことかなw
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:23:49.55 ID:HBvTMMUP
- 柿ピーなんて、柿の種が支那米でピーナツも毒支那産だから酷すぎるよなぁ
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:23:51.95 ID:l9WP9uON
- 要するにイオンで食品を買うなということだ。利益を上げる為なら毒入りのシナ
食品でも寄生虫入りのチョン食品でも、産地表示なしでバリュー価格だからなあ。
気を付けたいのはペットフードだね。愛犬や愛猫が殺されるかもしれないしね。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:24:36.78 ID:2XPg7l+Q
- どうせイオンと三瀧の間にゃ万一、露見した折の口裏合わせも用意してんだろうな。
今後、イオンが三瀧にどのような法的手段を講じるのかが見ものだわ。
あと加工会社とイオンとの取引実態と資本実態も知りたいね、今回も三瀧の内部告発が
露見の端緒だろ、マスコミがせいぜい書いてやる事が善意の公開者を救ってやる道に繋がる。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:27:36.44 ID:vRnZTcCq
- >>13
そんな子会社潰しの責任転嫁で逃げて、懲りずに生産者隠蔽の情報操作を続けるんだろう。
製造所隠しのプライベートブランドが全責任を負えないなら、全体が否定されて当然だ。
黙ってりゃ広まらなきゃ分からないだろうとする、詐欺師根性の会社などに近づけるか。
俺は不買するぜ。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:27:51.50 ID:H3ttFKKm
- おいオカラちゃんと責任とれ!
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:27:57.14 ID:07266xOF
- 口に入れるもんだからなぁ・・・信用なんて一瞬で崩れる
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:29:33.40 ID:g3D6et4K
- イオン食べない…
近くにイオン系がないのが救い。
これ、重刑事事件だろ…
食品偽装は重罪にしないと駄目だ!
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:30:52.13 ID:nPl7R3+r
- 『身土不二』(地元の食材が地元の人間には相性が良い)って言うでしょ?
- 38 :六代目浜田伝右衛門:2013/10/16(水) 11:33:56.91 ID:8qsTwxg3
- 熊本の美少年酒造がどうなったか
知らない訳じゃあるまいに…。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:34:28.86 ID:lcxaMW3d
- 「米国産米」は、コメは国産ってこと?アメリカ産ってこと?
この表示、結構多い。
アメリカの水田は雑草が無いからなー。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:34:32.16 ID:2XPg7l+Q
- だいたい変な話じゃん、三重繋がりでイオンが三瀧を使ってたなら当然、販売してる精米にも
三瀧系列経由の商品が混ざっていてもおかしくないはずだろ、何で調査報告発表しないんだ?
それか、中国米ブレンドは加工食品にのみ使用という取り決めがあったとも考えれるしねぇ。
まぁ、それなら分析もされ難いだろうしね。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:34:46.47 ID:us3LwyYl
- わしは冷凍野菜をよく買うが、いつぞや、中国産「ホウレンソウのおしたし」を
買ったとき、刻み込んであったバム様の肉が、牛や豚ではなく変な味がした。
すぐ吐き出し、残りは捨てた。また韓国の海産物も、近所のスーパーにはよく
よく並んでいるが、海に投棄される糞尿が連想されるので、買わない。
冷凍野菜はタイ、エクアドル産くらいしか買わなくなった。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:35:35.23 ID:GEgl4w1k
- 何年か前にも、事故米を偽装して食品用に流通させる事件があったけど
あの時は連日マスコミが取り上げて、すごい騒ぎになっていた憶えがある
知らずに偽装米を使っていた会社の社長が自殺するという、悲惨な事態まで起きた
今回の事件報道が控えめなのをみると、イオンの圧力があるのかな、と思ってしまう
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:36:06.77 ID:2i0RQxoE
- 女性セブンもイオンから消えるのかww
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:36:06.94 ID:81FS5eOU
- イオンは中国出店優遇条件引き替えに中国当局の密命受けてやってんだろ
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:36:24.77 ID:hhlXWD/s
- >>36
今はイオンの他にスーパーがいくらでもあるから大丈夫だけど、この先転勤でイオンしかないようなとこに行くとなると嫌だなーと思う。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:37:02.15 ID:nqe1DDDV
- 販売地区で血液検査を行って、イオンに検査費用を負担させるべきだな。
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:37:44.20 ID:2XPg7l+Q
- イオンで精米を買った奴は残りがあれば食品検査機関に送ってみるべきだよ。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:38:16.12 ID:GCPV5PN8
- 公害大国中国で米や野菜を作って販売するな
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:38:22.14 ID:sfYZ9Fyl
- フランケン岡田は売国奴
今後絶対にイオンでは買わない。
稲毛で住民運動を起こそう。
イオンは稲毛から出てゆけ!!
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:40:05.76 ID:GCPV5PN8
- わかっててやるのは完全なテロだろ!!
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:40:31.57 ID:bmgf/rrO
- >>21
安全基準はもっとも緩いところにあわせるから
企業の方の補償リスクはそんなにない。
極論言ってしまえば、自己防衛しろってのがデフォになるのだろうな。
遺伝子組み換え作物なんか、特にそう。
外側見てもアレルゲンがあるかどうか分からんてぇのにな・・・・orz
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:40:36.29 ID:IVeaenKA
- 支那人に食の安全など理解できるわけがない。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:42:54.58 ID:fR7K/DqF
- イオン鬼畜過ぎるだろ
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:44:07.46 ID:zKTkAb0S
- イオンの中国米弁当を召し上がれアル
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:44:21.03 ID:NMrMh+qD
- イオン「嫌なら買うな!!」
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:44:50.19 ID:IPCy04K8
- カドニウムと発音するのは高齢者
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:46:32.87 ID:yEbCvUZ+
- 中国で絶対にイタイイタイ病や水俣病のような公害病発生してるな
それも日本を何倍も上回る規模で
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:49:19.67 ID:zKTkAb0S
- カド二ウム強化米で毎日健康アル
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:49:39.00 ID:7WMkrlq9
- イオンイヲン病
- 60 :六代目浜田伝右衛門:2013/10/16(水) 11:51:03.50 ID:8qsTwxg3
- >>42
某酒造会社が廃棄した分だけで処理場が1年がかり。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:53:46.22 ID:sU5mnG3E
- これって普通にテロだよね?
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:53:47.87 ID:Q2O1v8za
- オカライオン病
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:54:19.25 ID:dMwRisAm
- 鬼女が動いて無いが、何かあったのか?
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 11:58:02.36 ID:KrQla6MF
- イオンオカダ病
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 12:02:41.07 ID:Q2O1v8za
- >>63
イオンでスネークしても
面白くないから…とか?
なわけないか
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 12:07:41.08 ID:ODUU0kfs
- セブンイレブンが品揃え変わったときに
iセブンとかいう名前で出してなかったか?
i がイオンを示してたような。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 12:07:57.71 ID:fxg3/HCZ
- イオンは被害者面しているけれど
市場価格が1000円の物を500円で納品させていた時点で
気が付かないわけない
イオンも共犯
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 12:10:44.73 ID:WcK9Ut5f
- カドミウムだけじゃない。管理が悪くてカビの生えた米には、ピーナッツと同様にアフラトキシンで汚染されている可能性がある。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 12:11:04.96 ID:YjsF+XAh
- >>67
イオンが100%責任を負う「トップバリュ」ブランドで売ってたので知らん顔は出来ないはずなのにねぇ
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 12:11:57.48 ID:Q2O1v8za
- >>68
事故米再び…か
懲りない奴はどこにでもいるなぁ
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 12:13:24.68 ID:RpFznsPQ
- イオンで全く買い物したことが無い俺は勝ち組だな
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 12:14:12.32 ID:RgJkmo1I
- イオンの弁当食った人涙目
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 12:15:07.61 ID:4C5cDFtE
- 岡田屋の命運もこれまでかww
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 12:15:34.49 ID:J1AovlKI
- >>57
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0215&f=national_0215_114.shtml
1960年"以前"からカドミウムに汚染されている地域があるみたいだから、
人体への蓄積も考えるとイタイイタイ病に類する公害病は少なくとも30〜40年くらい前からあるんじゃないかなぁ。
ちなみにWikipediaの水俣病のページに載っているけど、
土壌の水銀汚染も遅くとも1970年前後にはあったようだ。
おそらく毛沢東の重工業重視政策が原因だな。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 12:21:08.67 ID:tn/9ejQX
- せんべいとか加工品はどうなん?
最近は国産、米国産、中国産いろいろあってとりあえず中国産は避けてるけど。
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 12:34:42.69 ID:WdIG27Pl
- イオンは死ね。原産地を隠すような姑息な在日のような成りすましをするな。
TPPを始めるなら、原料の原産国表示から始めてくれ。
表記義務でなくても商品のバーコドで、原料の原産地国から取引会社まで
ネット検索出来るようにするだけいいから開示を義務付けてくれ。
イオンのような姑息な真似をしていたら、アメリカとかから中国さんを混ぜているってことで、
日本の農産物全てがTTP加盟国で制裁禁輸されたりすることにもなるんだぞ。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 12:44:43.56 ID:FhK2T3TE
- >>27
イオングループではないけど、イオンと業務提携してるところも結構あるよね。
トップバリュ製品を置いているマックスバリュとか、酒類の輸入提携してる酒のやまやとか。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 12:45:29.55 ID:RpFznsPQ
- 契約で欠品した場合はイオンに
莫大なペナルティ払わなくちゃいけなかったんじゃね?
莫大なペナルティ払いたくないから偽装するしかなかった
こんな感じじゃない?
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 12:45:43.02 ID:WdIG27Pl
- 結局、TTPで日本の農業が生き残るためには、
徹底的な差別化であり、ビビンバのようのまぜまぜしてしまったら、
日本の農業は脳死してしまう。味噌もクソも同じに糞くらいの朝鮮人じゃないのだから、
給餌用バケツと雑巾バケツの違いがわかる日本人の為に、原材料の原産地と原料入手先とを
何時でも開示できるようにしろ。角田のような国籍ロンダリングを許しちゃ駄目だ。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 12:49:52.88 ID:zM+uy/lv
- せめてオリジン弁当は大丈夫だと言ってくれ
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 12:54:44.38 ID:gQcqcmHb
- 問題ない
中国でイタイイタイ病にかかる人間がいるはずがないので中国での罹患者は0だ
他国でこの米を食って罹患した人がでたとしてもそれは他の原因によるものだ
上をマジでやるのが中国、中国共産党
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 13:02:43.57 ID:0La7IM77
- たしか食品工場とかは生産品を一定期間保存しとく、てのはあったよーな気はするが、、、
イオンのお惣菜製造でそんなことしてるかなあ?
追検証はムリだろ。
外食しないオレでもイオンのおにぎり、安いときに一回買っちゃったからなあW
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 13:10:27.73 ID:XS/EGqUy
- シナ人っ何を食ってるんだろう
ま、オレはもう一生イオンで買物はしない。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 13:10:33.10 ID:mExmHb7Y
- >>1
・平常時
岡田屋が責任をもって品質管理しています(ドヤ顔)
・問題発覚時
取引業者の責任だ!!!
うちは悪くない!!!
うちも被害者だ!!!
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 13:10:33.93 ID:pB1LxN37
- イオンは日本人殲滅計画でも立ててるのかなぁ
食品以外でも買わないぞ
- 86 :マスゴミは変えなああかん:2013/10/16(水) 13:20:37.19 ID:pRA1rJyc
- 特アの食品は危険で輸入するな。
1)中共はそもそも土壌汚染、水汚染でできる作物は汚染米、汚染野菜
それを原料にする食品は汚染食品に決まってるだろう。日本の企業が
いくら努力しても汚染水をじょきょする設備はコスト上できないだろう。
2)韓国は環境そのものが汚染されている。汚染水、汚染を介在す人間
韓国は不衛生、不潔な食環境ルートの改善がなければ汚染品を輸入するだけ
【韓国原発の汚染状況と技術問題】
●韓国の原発が発する放射能汚染被害を「隠蔽工作」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/eikenitagaki/20130907-00027907/
●ソウルの放射能、やばいよ
http://www.youtube.com/watch?v=wMB7gFpxfNM
●ソウルの放射能数値は福島原発周辺と同じ
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n137694
●ソウルの道路で計測した放射能数値
http://chie.c.yimg.jp/v1/resource/chie-0/137/694/i1/melto583s.jpg
●【韓国ヤバすぎワロタw】 東京より放射線量が3倍も多いソウル 韓国
http://www.youtube.com/watch?v=MA6o0GDnEVE
●韓国原発は放射能ダダ漏れ2013.09.08
http://www.youtube.com/watch?v=cK39X-sTjwI
●韓国ソウル、東京より放射線量が多いことがバレ → 「平昌冬季五輪中止提案の声」
http://www.youtube.com/watch?v=yU1bZv-z7os
●【韓国】放射能への恐怖で魚の売上が激減!
http://www.youtube.com/watch?v=XBXh9xJgV9w
●Very high radiation value in South Korea, seoul 3.59uSv per hour
http://www.youtube.com/watch?v=nR0DM9bZqkg&feature=youtu.be
【不潔、不衛生な韓国食品】
●【韓国】ダニが『ウヨウヨ』・・・便所より汚い映画館の椅子[10/14]
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=055&aid=0000263283
●不潔な不潔な国韓国
http://www.youtube.com/watch?v=j1wWaiW1rHY&list=TLgw8fHg2VPRw
●Please do not have misunderstanding Tonsuru.
http://www.youtube.com/watch?v=iViG2PeTV_0
●危険!食べるな!韓国食品
http://www.youtube.com/watch?v=Aze7kVMz_oE
●韓国産は危険
http://www.youtube.com/watch?v=xEm1ouyfU84
●【韓国警報】魚介類は生で食べないで
http://www.youtube.com/watch?v=SbyfoIniYok&list=TLeOifrFOKhPU
●イオンPB・韓国産ビールの危険性
●【中国猛毒米問題】「意図的な産地偽装・全商品の8割が中国産などあり得ぬ!謝罪せよ!」
イオン、週刊文春に激怒[10/10]
http://www.j-cast.com/2013/10/10185992.html?p=all
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381334723/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380552985/
●冷麺・海苔巻きから大腸菌検出 韓国MBCニュース
http://www.youtube.com/watch?v=wnp9c54cTKw&list=UU9a6KIrIoJwl17w520No59g
●【米韓】「人糞に汚染」〜米食品医薬局が韓国貝類の販売を禁止[06/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340080169/l50
●【韓国】「辛ラーメン」から1.5ミリの幼虫見つかる 農心「隙間から入った可能性」[10/09]
http://news.livedoor.com/article/detail/8141578/
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 13:21:32.57 ID:Ri6oDRPS
- 異音異音病になるのか?
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 13:26:37.90 ID:0tGPuDXL
- 岡田一族って
中国様からの指令で
日本人に対する食品テロをやってるのか
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 13:33:39.78 ID:7yxFkaDe
- >>27
マックスバリュなどが抜けている。
きちんとしたものを張ればいい。
ttp://www.aeon.info/company/group/
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 13:33:54.08 ID:fQlXMo2C
- 食べるものは、信頼できる近所のスーパーで買うようにしている。
少々値が張るけど、食の安全には代えられないからね。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 13:34:20.88 ID:HkO2wsKR
- イオン
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 13:36:08.01 ID:mfdA9c5I
- 厚労省はワイロでも貰ってんじゃねえの?
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 13:42:50.11 ID:RpFznsPQ
- もしTPPに参入したら産地記載とか出来なくなるんだろ
んで中国産の食材をTPP参入国から迂回輸入でもされたら
消費者は何を頼りに買えばいいのか?
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 13:47:17.55 ID:PyFKmR5H
- うちはもう何年も前から野菜と米だけは信頼できる田舎の親族が作ったものを直接買ってるなあ。
あと、比較的手のかからない野菜ならベランダで育ててみたり。
販売大手はいろいろ信用できないし、農業技術の保護にもなる。
値段は高めだが十分以上に満足だ。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 13:57:19.77 ID:b9dy889d
- また日本が中国に責任転嫁してるな
偽装した自分らが悪いんだろうに
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 14:02:04.74 ID:nfNkcVFw
- >>95
"また"は兎も角、これは正論
中国から輸入している時点で日本が悪い
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 14:16:00.74 ID:Hb8/CDzP
- カドニウム?
ミじゃなくて?
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 14:21:13.27 ID:OcrsuHmF
- 中国様の許可を得て輸出してるんでしょ
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 14:22:06.18 ID:GCPV5PN8
- 中国と関係ある大手はすべて信用なくなった
毒いり野菜や毒米を販売した企業は販売禁止、営業取り消し処分にしろよ!!
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 14:22:35.32 ID:z96f/xyg
- イオン不買運動しようぜ!
あ、俺は元から買ってないがな
イオンからは
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 14:23:58.19 ID:09iWyyav
- 本当に、この行為は重大だよな!イオンは危ない商品ばかりなのかと疑いたくなるね!
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 14:29:21.47 ID:GCPV5PN8
- 中国が汚染され中国国内でも問題になってるのは世界の常識だろ…
知らんかったではすまない問題 悪質なテロだな
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 14:31:11.35 ID:TicOR5kd
- 目先の利益優先で大きなものを失うパターンやな
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 14:31:26.22 ID:dF0cWcwJ
- 新元素が発見されたと聞いてすっ飛んできました
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 14:33:25.16 ID:nVva25ad
- 土壌の七割が重金属汚染とか
BETAの侵攻でも受けてレーザー級への対抗作でも実施してんのか?
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 14:39:21.41 ID:v69kz0WD
- こういうの知ってたから産地表示しないようにしたのかな
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 14:51:21.18 ID:iFPddOYl
- >>105
穴掘って、工場排水を垂れ流してる
流すなと言っても流す。一番金がかからないから
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 14:52:07.66 ID:nfNkcVFw
- >>101
危くない商品を挙げてくれ
責任を持って
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 15:04:46.31 ID:6c7Y2sJD
- 中国人を一番信用して無いのが中国人
理由は自分が良ければ後はどうでもいいから
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 15:19:36.55 ID:mRzzjCQO
- 中国からの食料品その他の輸入を全面禁止しないと
これ不味すぎだろ
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 15:27:43.98 ID:hULqSPwH
- 250円で売ってる弁当に並んでるバカはとっとと死んでね
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 15:29:31.24 ID:16AEvKUG
- それでイオンは消費者の健康を守るため成分分析をしてくれたの?
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 15:30:49.49 ID:zn+0uSVK
- >>1
常識です。
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 15:33:12.24 ID:2Vnpg4vX
- >>111
それじゃ俺は何回死ねばいいかわからない
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 15:33:59.29 ID:UDjGEzqu
- イオンの偽米問題
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 15:34:42.49 ID:JMrkLiza
- カドミウムか、人体がカルシウムと認識して骨を形成して脆くなってしまうと言うのは聞いた事があるっす
- 117 :こそっとさん ◆4oLMo98/enBG :2013/10/16(水) 15:35:05.11 ID:sbeMvJzk
- |ω・)イタイイタイ米か・・・。
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 15:40:49.66 ID:cFDA8VFO
- イオンに国産なんて置いてるのか?
空気、水、土地、全て汚染の中国産か大腸菌の韓国産じやない?
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 15:54:57.45 ID:jLBvxzPW
- よりによって女性セブンに載ったのはマズかったよねー。
たった1回の毒ギョーザ事件で輸入冷凍モノはいっさい売れなくなったからな〜。
日本人が一度敬遠したものは二度と売れない。
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 15:57:56.76 ID:MFmj+HBL
- 危険なのは中国産云々じゃない
騙してまで買わせようとさせるイオンこそが危険
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 16:03:31.46 ID:A5YDmU+/
- イオンなんざ死滅してもかまいやしないが
検査体制をもっとちゃんとしろよ
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 16:08:45.35 ID:2XPg7l+Q
- 今頃はイオンは三瀧に対して内部造反の通報者がいた事のみで三瀧を責めてんだろうな。
今日の朝日に載せた釈明意見広告を見てもそんな感じだしな。
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 16:17:51.35 ID:hmGb2QXC
- > 中国産米について「安全性に問題はない」とするが、
イオンの口からでまかせだろうな。十中八九、ロクに調べていないはず。
「問題がある」なんて言ったら、回収しないといけなくなるからねw
濡れ衣だというのなら、調査結果を真摯に発表すべきだね、イオンは。
本来なら、言われなくてもそうしなければならない責務があるはずだけど。
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 16:27:03.22 ID:2XPg7l+Q
- 民主党岡田にコメントを取り行く勇気あるジャーリストさんはおらんのか?
昔ならこんな特攻当たり前で勇気なんて褒め言葉で奉られもんでもなかったろうに、情けないね。
岡田なんていまや野党の無役なんだぜ、そんなもんに臆して恥ずかしくないのかよ。
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 16:33:46.36 ID:YjTHZJbk
- 「中国産」はデスマークと認識してるので端から買いません。
うちは産地の明確な、ほぼ国産素材の手作り料理です。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 16:34:43.77 ID:YjTHZJbk
- 「中国産」はデスマークと認識してるので端から買いません。
うちは産地の明確な、ほぼ国産素材の手作り料理です。
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 16:46:59.01 ID:dMwRisAm
- イオンの子会社「(株)生活品質科学研究所」が仕事しないで毒入り米をイオンから消費者に届けさせていた訳か
ISO9001を即日返上しろ
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 16:47:08.64 ID:zK5RpgNl
- イオンの売国三昧には反吐が出る
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 16:48:50.85 ID:wn7e+xmN
- >>1
カドニウムじゃなくカドミウムな。
>>20
まあ純正なカドミウム中毒ってのは全く別にあるしな、症状。日本の神通川
流域と世界でも全く同様の地質の所にイタイイタイ病の発生は限られるしな。
しかもそれに加えて米食と経産婦って条件が揃って初めて発症するらしいから。
カドミウムが絡んでるのは間違いないっぽいが。
>>66
イオンを中傷するあまり、そこまで行くかよ。
>>100
そして生協や町の米屋やコンビニで買って、三瀧商事の毒米(おまいら曰く)
に引っ掛かる訳ですね?わかります。
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 16:50:21.98 ID:zK5RpgNl
- イオンと在日は日本から出てけ
- 131 :Ta152 H-0 ◆Tank/Lgwis :2013/10/16(水) 16:53:04.89 ID:V/efGacc
- 中共の報道でイタイイタイ病や水俣病の症状が報告されたのは2006年だったな。
僕が知ってる一番古いのはこれだ。
当局は否定して続報がなかったが。
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 16:55:19.84 ID:zKTkAb0S
- トップバリューは中韓さん
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 17:11:25.63 ID:ptGnUA1n
- 産地偽装イオン
イオンのトップバリュー(プライベートブランド)は
中国産がほとんどで危ない食品が使われてるのは業界では有名
金儲け主義で消費者のことを考えない汚染食材を販売するイオン
イオンの幹部連中はトップバリュー商品を食べないんだってな
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 17:12:27.79 ID:mS2nV2Kc
- _
/〜ヽ
(。・-・) あれ、責任はイオンがとるって大風呂敷ひろげていたのはわすれちゃったのかな?
゚し-J゚
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 17:17:15.98 ID:krtuUehL
- イオン岡田3兄弟の末弟は、婿養子に入り、中日(中国日日)新聞の政治デスクで
やたら安倍総理のアラ探し記事ばかり書いていたと何かで読んだが、その後の
動向は不明
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 17:25:55.23 ID:w392qkPp
- へえ…女性セブンって、整形韓流男ばかり出して、気色悪いと思っていたけど、この手の記事も出る様になったのねwww
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 18:27:13.55 ID:mUfiloIQ
- 岡田屋って 何か半島系臭いけど
生粋の日系なの?
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 18:49:15.29 ID:wn7e+xmN
- >>137
生粋の日経企業とかの意味が解らないけど、少なくとも岡田家の家系は
日本人(っつーか四日市のちょっと知られた老舗呉服店の親爺)なハズ。
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 18:51:05.18 ID:nfNkcVFw
- 民主党岡田、記者会見でイオンの弁当全部食いやれ
別の意味でおもしろそうだ
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 19:28:18.39 ID:yCnvi2HC
- >>139
そう言う時に使うのは、国産米の特別製にすりかわるからダメ!
差し入れで持っていって どのような扱いをするか隠しカメラでスクープしないとwww
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 19:35:04.02 ID:NMJgMe4l
- 「知らなかったんだからうちは悪くない」て言われちゃうとねえ。
「他にもあるかもしれないけど知らないから責任は持てないよ」て事でしょ?
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 19:40:48.97 ID:zZPK3C/x
- 農林水産省-(2) 国内外のコメに含まれるカドミウム
http://www.maff.go.jp/j/syouan/nouan/kome/k_cd/kaisetu/gaiyo2/index.html
(2) 国内外のコメに含まれるカドミウム
過去に行ったコメに含まれるカドミウムの調査結果を見ると、日本産のコメ1 kg中に含まれるカドミウムの量は平均0.06 mg(カドミウム濃度0.06 mg/kg)です。
文献情報によれば、外国産のコメのカドミウム濃度は0.01〜0.2 mg/kgです。
(参考)外国産のコメのカドミウムの濃度
各国において50点以上のコメのカドミウムを分析した文献情報をもとに、外国産のコメのカドミウム濃度について、以下のとおり整理しました
http://www.maff.go.jp/j/syouan/nouan/kome/k_cd/kaisetu/gaiyo2/img/130809cd_1.gif
注)アメリカ、インドネシア、中国で、2つの平均値があるのは、異なる文献に由来しているものです。
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 19:42:46.80 ID:zZPK3C/x
- 日本米はアメリカ米より危険ってことね
- 144 :微塵子:2013/10/16(水) 19:48:03.26 ID:W67gu1K4
- なぜかスレタイでガルバニウムを連想した。
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 21:20:05.91 ID:c0bBXUrb
- >95
>また日本が中国に責任転嫁してるな
>偽装した自分らが悪いんだろうに
記事のどこに、日本が中国のせいにしてる部分があるの?
中国製品は安全性に欠けると書いてはいるが、日本の消費者は
中国政府に対して責任の言及をしていないだろ。
頭おかしいんじゃない?
日本語理解できてるの?
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 21:51:09.73 ID:Cp+10hzx
- イオンに限らず、プライベートブランド商品は
買わないほうがいいよね。
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 21:54:13.74 ID:APETKVcW
- カドミウム米は実は日本でもまだ作られている。
全量政府が買い取ってくれる。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 21:54:51.39 ID:52ekJFq4
- こええよw
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 22:57:23.39 ID:UeLt/jCC
- 何してんだよ、岡田屋は
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 22:59:50.75 ID:drV72go0
- むしろ、中国産で汚染されていないモノを探すことが困難だろ (wwww
テメエが食うならともかく、子供には食べさせられない
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/16(水) 23:03:49.54 ID:PTjhIooH
- >>149
悪銭稼ぎ
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/17(木) 00:27:31.94 ID:WgzyV4TD
- >>151
代官「岡田屋、お主もワルよのおー」
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/17(木) 00:59:13.56 ID:KKH8IPxh
- 放射性物質の核分裂減速材かw
日本人はゴジラじゃないんだぞ。
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/17(木) 01:20:30.70 ID:YrYOT1B7
- イオンを信用する時点で危機管理無さすぎだろ。w
こんなの分かっててヤラせてるに決まってるじゃん。
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/17(木) 06:38:32.57 ID:RRqySBL5
- ピーナッツもほとんど中国産だから、食わないようようにしてる。
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/17(木) 08:28:57.64 ID:z1f7/0K4
- 食品じゃないがMade in R.P.C.ってしってる
made in chinaじゃ売れないから呼称を変えてる
Made in PRCとかmade in RPCとか本当に姑息
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/17(木) 09:53:03.85 ID:7Arusl8O
- カドニウムは経口摂取で高濃度かつ習慣的に長年にわたって摂取しないと 発病
しないよ 疫学的証明が日本で初めて証拠として採用された裁判だったけどね
中国じゃこんな40年以上前の亡霊みたいな病気出るかもなwwwこれからだな
故荻野先生は国も県も地元大学も敵に回してこの病気と闘ってがんばった人です。
今の開業医には とても無理だな
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/17(木) 10:00:00.97 ID:WgzyV4TD
- >>156
ROCだと台湾だけどね。
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/17(木) 10:17:54.58 ID:5i4sFlom
- >>1 これがイオンの米なのか?
- 160 :六代目浜田伝右衛門:2013/10/17(木) 10:40:38.29 ID:atmag2ix
- >>158
ROK(韓国)が擬態しかねない
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/17(木) 11:16:46.33 ID:kSBA4pbF
- アトピー性皮膚炎が増えたのは、外国産輸入が増えてから
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/17(木) 11:24:20.42 ID:+aigTAgz
- 東京にある「伝説のすた丼」
米にツヤが無いんだが…
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/17(木) 11:39:33.11 ID:P0VKUz8u
- CHINA FREE
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/17(木) 11:54:19.16 ID:9P7U8MA3
- >>158
台湾は台湾って書いたほうが売れるんじゃ。
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 23:14:03.61 ID:NfohWqXe
- またイオンか。
こんなところ信用するなよ。
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/20(日) 23:20:11.42 ID:xxJpXUxQ
- イオンの中国米弁当を召し上がれ
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/21(月) 18:01:15.25 ID:OJHESCVS
- 中国のお米はきれいなお米
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/21(月) 18:28:41.70 ID:PhTq4su8
- TPPでアメリカやベトナムからコメや農産物が安く入ってくるから
関税が残ってる中国からの輸入は激減するだろうな
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/21(月) 21:11:01.90 ID:aqRP7rFJ
- 此奴は在日みたい、イオン終わったな
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/21(月) 22:11:28.55 ID:lGox8GfZ
- 支那産食品は全面禁輸すべき
粉ミルクや冷凍食品で懲りたのでは?
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/21(月) 22:21:53.80 ID:YrhcfoAk
- ミニストップ、近いからよく利用していたのに・・・少し遠くなるが、セブンイレブンに行くしかない。
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/21(月) 22:41:37.78 ID:2WYPR64s
- >>21
TPPを肯定して補償を求めるなんて無意味でしょ。
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/21(月) 22:47:37.38 ID:EL+DZ91N
- 中国米どころか、中国食品は避けてるよ
死にたくないし
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/22(火) 08:07:10.06 ID:uMndPfpz
- 中国産は完璧に避けてるが二次加工品は選択が難しい。
例えばレトルトカレーにしても食材が中国であっても
加工が日本なら日本製になっちゃう。外食にしてもシナ、コリア産
食材なんて確認しようもないしな。
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/22(火) 09:05:32.54 ID:dEJFL5g6
- >>174
で、お前さんの解決法は?
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/22(火) 09:53:35.40 ID:D1Ycc+7t
- 加工食品は買わない。外食はしない。素材を買って自分で調理する。
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/24(木) 14:26:58.85 ID:y5I1jtj+
- おまえら、馬鹿だろ。
放射能汚染の日本産より中国産のほうがよほど安全だよ。
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/24(木) 15:12:06.84 ID:300bypOM
- オリジン弁当はイオンの子会社
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/24(木) 15:18:33.21 ID:1QzOZ+Pd
- 放射能汚染されてると言われてもシナチョン産より国産選ぶわ
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/24(木) 15:25:19.73 ID:y5I1jtj+
- コストコの日本産を完全撤廃しろ!
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/24(木) 15:36:00.14 ID:pxDShK1k
- 三瀧商事に対して、今日やっと警察の家宅捜索が入ったんだけど、もうすでに
この会社は「清算」を決めちゃってるんだよな。
つまり会社の財産を出資者とかの間で分配して解散する手続き。
警察が捜査しても違法な行為や責任者が明らかになって会社に損害賠償を
させようとしてもそのときには会社自体がなくなってる可能性が高いんだけど
どうするんんだ?
清算を一時停止させることとか出来ないのか?
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/24(木) 16:05:02.95 ID:y5I1jtj+
- >>181
その程度のことでないと思うけど。
それも偽装捜査の一種だよ。
産地偽装じゃないよ、産地混入なのだよ。
今年から、福島産のものをドパーッと放出したと言ってた。
いいかげん、福島県民とその周辺県を皆殺しにしないのか、日本人。
日本人は、稀有で珍しい変わった生き物だ。
1000年以上も以前から戦って来た蝦夷でなかったの、東北は。
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/24(木) 16:10:24.93 ID:qZFBYKci
- >>177
馬鹿はお前だ
放射能汚染されてる日本製食品で死んだという話はないが
毒入り中国製食品で死んだ話はたくさんあるぞ
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/24(木) 16:12:53.76 ID:4Vpatm3Y
- カドミウムイオン
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/24(木) 16:20:55.05 ID:Hh5xQJDc
- >>182
その理論で言うと日本に害をもたらすと決め付けた生物は皆殺しにしていいことになるな
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/24(木) 16:21:52.21 ID:8ga81pqi
- アルカリ性イオン飲料 恐いよー
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/24(木) 16:23:44.24 ID:dccV8AuS
- イオンイタイ病怖い
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/24(木) 16:25:03.21 ID:y5I1jtj+
- >>183
いまの日本人は、どうしても原爆病にはならないそうだ。
東京の子どもの尿から、大量のセシウムが検出されるのが
あたりまえな時代になったとの報道。
まだ、広島原爆の頃は、原爆病を患っていた。(井伏の黒い雨)
フランスのラ・アーグ核処理場付近でも、多数の白血病との報道。
それは、仏でも独でも、いまの日本は風刺画になるな。
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/24(木) 16:25:39.67 ID:dccV8AuS
- イオンの中国米偽装からミニストップで弁当類は勿論パッケージ商品も買わなくなった俺の判断は正しいな
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/24(木) 16:28:13.15 ID:qZFBYKci
- >>188
中国だって核実験やりまくってるぞ
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/24(木) 16:30:38.65 ID:Hh5xQJDc
- >>190
核爆発を起こしたわけでもない福島
大気圏内で隣国に何の通知も無い核実験を繰り返した中国
比べるなんておこがましいとは思わんかね?
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/24(木) 18:17:19.56 ID:/GL/oR/e
- イオンの安売りおにぎり食っちまったーorz
47 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)