■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国】現代自の欠陥新型車、雨漏りに燃費水増しetc…あまりにもお粗末なクルマづくりに怒りが収まらない購入者たちが提訴[11/11]
- 1 :ニライカナイφ ★:2013/11/11(月) 13:26:21.79 ID:???
- ◆前代未聞だった現代自の欠陥新型車 雨漏り、燃費水増し…お粗末なクルマづくり
韓国の自動車大手、現代自動車の新型車に雨漏りという前代未聞の欠陥が発覚し
業界関係者をあきれかえらせている。
あまりにもお粗末なクルマに怒りの収まらない一部の購入者がソウル中央地裁に
提訴する事態に発展。
自動車メーカーとして製造の基本姿勢が問われるだけに、
企業イメージを著しく低下させるのは間違いない。
「欠陥車というよりも“欠陥企業”なのでは…」。業界内からはそんな厳しい声も聞こえてくる。
「オープンカーの布に穴が空いていたんじゃあるまいし…。
昭和30〜40年代の日本車でも雨漏りなんて考えられません」。
日本の自動車メーカーの広報担当者は、半ばあきれながら皮肉まじりに、
韓国・現代自動車の雨漏り問題に対してこう話した。
現代自の新型SUV(スポーツ多目的車)「サンタフェ」で発覚した前代未聞の雨漏り問題。
韓国の有力紙、朝鮮日報(電子版)によると、『新型サンタフェは今年4月に発売され、
6万台近くが売れた。
しかし、今年夏からトランクや後部座席に雨漏りするとの抗議が相次ぎ、
論議を呼んでいた』という。
現代自側は、8月に公式に謝罪し、無償修理を約束するとともに保証修理期間を5年に延長した。
しかし、購入者34人は10月17日、現代自を相手取り、雨漏りの欠陥がある車両を新車と
交換するよう求める訴えをソウル中央地裁に起こした、と朝鮮日報は報道している。
韓国のみならず、日本でも欧米でも自動車のトラブルは少なくなく、メーカー各社は
重大事故を防ぐためそれぞれの監督官庁にリコール(回収・無償修理)を届け出ている。
ただ、その大半は電子系統、ブレーキ関連で、雨漏りというのは異例だ。
実際、自動車で雨漏りは起こるのか?
「天井にサーフボードなどを載せるためのルーフキャリアを付ける際、穴をあけたことで
雨漏りする可能性はあるかもしれない。また、長期間にわたって使用し、
さびが原因で穴ができることもあり得る」。
日本車ならば昭和30〜40年代製でも雨漏りはあり得ないと話した前出のメーカー関係者は
こう説明した上で「しかし、新車で雨漏りはありえないですね」と話す。
また、別の国内自動車メーカーの関係者も「車体などの組み付け後、雨漏りがあったとしても
出荷前に水をかける検査で見つかるはずだ」と述べ、検査工程のあり方など現代自のものづくりに
ついて疑念を呈す。
事実、現代自のクルマはこのところトラブルが頻発している。
昨年11月、米環境保護局は現代自とグループの起亜自動車が米国で販売した自動車
約90万台について、実際よりも高く燃費性能を表示していたとする調査結果を発表した。
いわゆる燃費性能の“水増し”で、ガソリン1ガロン当たり最大6マイル(1リットル当たり
約2・6キロ)に達していた。
この問題は消費者の苦情で判明したもので、これほど大規模な誤表示は米国で初めてという。
また、4月には米国で販売した乗用車など計約187万台をリコール。
ブレーキを踏んでもブレーキランプが点灯しないほか、事故時にエアバッグが作動した際に、
車の天井の一部が落下する恐れがあるという欠陥が見つかったためで、まさに“欠陥車”の
オンパレードだ。
現代自では今夏、経営側と労働組合側が賃金交渉をめぐって対立し、時限ストライキが頻発。
生産台数が減少した影響で米国販売が落ち込み、10月の米新車シェア(占有率)は、
9カ月ぶりに7・7%(昨年10月は8・5%)と低水準に陥っている。
朝鮮日報によると、現代自の系列シンクタンク「韓国自動車産業研究所」は10月18日に
発表した報告書の中で、現代自の高度成長が頭打ちとなり、来年からは厳しい時期を
迎える可能性が高いと予測。
身内でさえも現代自の先行きに「黄信号」を点灯した形だ。「日本で『雨漏りするクルマ』なんて
評判がたったら、もう経営が立ち行かなくなる」。日本の自動車メーカーの担当者はこう言い放つ。
そんな経営が立ち行かなくなるクルマを続けている現代自に未来はあるのか…。
MSN産経ニュース 2013年11月11日06時17分
http://news.livedoor.com/article/detail/8239331/
- 527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/30(土) 14:25:13.78 ID:huhcCv+T
- >>526
wwww
- 528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/30(土) 22:52:03.58 ID:/QNjMbEX
- 韓国の物作りは安かろう悪かろうから、何時になったら脱皮できるんだよ。ハードディスクやメモリならまだしも、車じゃ洒落にならん。
- 529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/03(火) 07:54:26.54 ID:fubYgEaQ
- 雨漏りヒュンダイ韓国の技術力最高
- 530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/03(火) 11:30:32.43 ID:WTXnZugt
- そうね、日本車なら20年前のクルマでも雨漏れはしない。
- 531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/03(火) 12:43:06.80 ID:I2yMKVJy
- 取り扱い説明書をよく読んで使用するように
現代
- 532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/03(火) 12:49:14.47 ID:C1uvSvab
- 雨天は使用をお控え下さい
現代
- 533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/03(火) 12:51:09.19 ID:C1uvSvab
- お客様にお喜び頂けるように燃費表示はサービスさせて頂いております
現代
- 534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/03(火) 13:01:59.12 ID:qblK2Bjf
- 雨ガッパお付けします。
現代
- 535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/03(火) 13:21:55.19 ID:C1uvSvab
- 折りたたみ傘4本は上級グレードのみ標準装備です。
現代
- 536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/03(火) 13:29:39.46 ID:VV0Kmtuh
- 砂漠専用車です
晴れの日のみご利用ください
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/03(火) 13:49:59.36 ID:d9aCDIuv
- NHK推奨自動車なのに
- 538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/03(火) 16:41:08.36 ID:Hsx7EtzT
- N-BOX、、
- 539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/03(火) 16:44:44.38 ID:i73zFZtt
- 安かろう悪かろう
んなもん買う前から分かるだろw
- 540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/03(火) 16:48:38.22 ID:6Q6Xrt5u
- 私たち日本も同じなんだよね
私たち日本社こそ、虚偽の申告で世界から批判されている
韓民族車は、そのとばっちりを受けた感じです
私たち日本は列島でロビー活動が必死だから
自分たちだけ批判をかわそうと必死で醜い・・そう言われていますね
こんなところにも歴史の反省不足が垣間見えますね
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/03(火) 17:30:34.70 ID:9SrFaoS1
- >>536
砂が入ってきます
どうしたらいいでしょうか
- 542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/04(水) 00:12:59.61 ID:eOrRciB4
- 車内で雨が降る韓国車
- 543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/04(水) 00:16:13.12 ID:t3DUkmve
- タイヤが外れました
- 544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/04(水) 05:10:20.01 ID:DBMnXAAm
- 家の中でテント
次は車内用テントが爆売れするのか
- 545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/05(木) 08:59:39.20 ID:XqXZREOl
- 素敵やん
- 546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/05(木) 09:38:58.74 ID:Y4AaPXEL
- こんなスレが立ってたの今知ったw
こんな面白ニュースを隠してるなんてズルいぞ。
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/05(木) 16:33:33.09 ID:YK1GRLpc
- wwwwwwwwwww
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/05(木) 17:12:15.67 ID:L0JVvNHV
- これはオープンカーニダ!
- 549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/05(木) 17:20:49.05 ID:ug437boX
- シビック、アコードと昔乗ってたけど雨漏りした事ねえなあ
車種によって酷いのか?
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/05(木) 17:26:33.89 ID:TVct0DhL
- 水漏れは起こります。
音大はそれをきちんと処理するかどうかです。
>549
初代フィットのリアハッチ水漏れ。
某ホンダディーラーマンとメカマンが・・・「遠い目」で苦労話を聞かせてくれましたよ。
- 551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/05(木) 17:31:41.30 ID:ug437boX
- >>550
へー
最近もあるんだ
おかんのフィット2代目は水漏れなさそうだけども
- 552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/05(木) 17:33:09.02 ID:Y53r35DF
- 愛国洗脳されてるから
日本車のっつ
- 553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/08(日) 20:07:18.02 ID:mRZQ/wEF
- >>550
ほぉ
- 554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/08(日) 20:10:46.15 ID:I6GOMS7I
- これに関してはアメリカざまぁw
日本車を卑怯な手で締め出して、
チョン車に乗り換えた罰だw
いい気味www(爆)
- 555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/13(金) 17:49:47.54 ID:af3E3m71
- 韓国製品には欠陥があるという前提で当たった方が良い
- 556 :従軍慰安婦像」合法的撤去に対する署名:2013/12/13(金) 18:27:51.89 ID:Lc85j+J4
- 韓国による「捏造従軍慰安婦像」合法的撤去に対する署名にご協力お願いします!!
署名サイトはこちら
ttp://petitions.whitehouse.gov/petition/remove-offensive-state-glendale-ca-public-park/3zLr8dZh
2014年1月10日までに100,000筆の署名が必要です。
初めて署名される方への簡単な日本語による解説はこちら。
ttp://staff.texas-daddy.com/?eid=454
合法的にあの像を撤去させることができます。
あなたの署名が必要です!!
- 557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/13(金) 19:28:29.89 ID:zoUIaSPH
- 形だけマネて排水や空気循環機能て無視して生産しているんだろう。
ゴムシールとかにも独自の技術があって外国を驚かせた位だからな。
たぶん、日本の技術者は教えないと思う。
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/17(火) 07:39:39.71 ID:WP20k8IO
- シャワー
- 559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/17(火) 07:59:03.61 ID:ro3S8wCr
- 爺様の軽トラ(20年くらい前から乗ってる)も雨漏りして助手席にバケツ置いてる。
俺が死ぬか、こいつがくたばるか競争だ、とか訳わからんことを爺様は言ってるが、
正直、96の爺様がトロトロと公道走るのを見るこっちの方が心臓に悪い。
- 560 :清一色:2013/12/17(火) 08:02:35.07 ID:z5BsS5ml
- >>550
新車で雨漏りって、基本設計に問題があるんじゃないのか?
それって、修理や部品交換で何とかなるものなの?
初代フィットの時って、どうだったの?
- 561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/17(火) 21:19:05.79 ID:iPj40EYd
- ずいぶんとキムチ臭い、「わたしたち日本」がいるね。
- 562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/18(水) 18:41:11.18 ID:ZqZSF6tr
- 俺のビート雨漏りしないぞ
コーキングでちょっと見た目悪いけどwww
- 563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/18(水) 19:07:22.87 ID:cnQEWqDU
- >>560
防水構造に欠陥が有り、防水系シールが劣化してくる5,6年後にリアハッチに漏水発生
↓
リア荷物室下のスペアタイヤ区画に水がたまり異臭発生
本田はリアハッチの謎構造が好きだからな。
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/19(木) 02:53:16.50 ID:8pJVODcA
- 初代フィットは5年以上乗った場合リアハッチからで
ヒュンダイは新車でサンルーフから雨漏り
同一の話にして一般化するのは無理があるな。
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/25(水) 16:06:46.54 ID:4+DYhSLl
- 訴訟どれだけ?
- 566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/25(水) 16:22:31.98 ID:0AGnSWf/
- 日本車の場合はルーフから直接っての無いな。
どっかの開口部からだ。
それも例外的、あるいは経年劣化で。
ありがちなのが
サンルーフの排水溝がゴミで詰まって雨漏り
ドアやトランクのウェザーストリップ(パッキン)が不良・劣化で雨漏り
ガラスの接着状態(コーキング)が悪くて雨漏り
エンジンルームバルクヘッド、ハーネス類を伝って雨漏り
- 567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/25(水) 16:24:30.96 ID:0AGnSWf/
- あと雨漏りじゃないけど、
エアコンのドレインが詰まって水浸し。これは古い車にありがり。
- 568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/25(水) 16:37:10.94 ID:MO2mrXIV
- チョン必死だな
>>2,20
http://hissi.org/read.php/news4plus/20131111/QnFqUVUyMDE.html
- 569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/25(水) 18:02:50.61 ID:CTDDGOKH
- 安い、質の悪い韓国製ガソリン混ぜて使ってたらそうなるわな。
ちゃんと純日本製のガソリン使えよ。
ちゃんとスペック近く燃費向上すると思うよ。
- 570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/26(木) 01:52:36.27 ID:8b5upgN9
- >>567
泥蜂が巣を作る。おりは2回ほどある他人のだが
カブのマフラーと軽四のエアコンドレン
- 571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/26(木) 02:30:07.49 ID:aOxZb6DF
- ホンダのNボックスは雨漏りするけどな
- 572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/27(金) 10:39:27.19 ID:58u3+GbS
- ガソリンに人糞と人尿を混ぜて使ってるんだろ?
- 573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/29(日) 19:58:28.47 ID:SAA+JXID
- はいはい日本が悪い日本が悪い
- 574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/30(月) 10:36:59.95 ID:lp6Kp3Tw
- >>583
そういう甘い事言ってると
「謝罪と賠償をするニダ」
ってくるぞ。
- 575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/30(月) 10:37:52.13 ID:lp6Kp3Tw
- >>583に期待
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/12/31(火) 17:50:39.64 ID:2fSVe4oi
- 何故か現代自動車に苦情を言う日本人はいないらしい
それは、日本人は買ってないから
152 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)