■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【インドネシア】「国際的な恥」 ポスコ一貫製鉄所、稼動2日で全面停止 工期短縮が原因か★2[01/20]
- 1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★:2014/01/20(月) 19:00:00.54 ID:???
- 韓国の鉄鋼最大手、ポスコがインドネシアに東南アジアで初めて建設した大型一貫製鉄所が、
稼働開始から2日で故障し、3週間以上も全面操業停止に陥っていることが19日までに分かった。
ポスコが2010年10月からインドネシア国営企業のクラカタウ・スチールと合弁で
総額30億ドル(現在のレートで約3100億円)を投じて建設したこの製鉄所は、
ポスコにとって海外で運営する初の一貫製鉄所でもある。ポスコの出資比率は70%。
一貫製鉄所とは、高炉で鉄鉱石と有煙炭を溶かし、これに高い圧力を加えて
自動車や船舶などの材料となる鉄鋼材を生産する製鉄所を指す。
韓国政府と複数の鉄鋼業界関係者は19日
「ポスコはインドネシア・チレゴンに建設した工場で先月23日に火入れ式を行ったが、
稼動2日で高炉から溶解液が漏れ出す事故が発生し、稼動を全面的に停止している」と明らかにした。
火入れ式にはポスコの鄭俊陽(チョン・ジュンヤン)会長とインドネシアのユドヨノ大統領など両国の関係者約500人が出席。
製鉄所の生産能力はスラブが年180万トン、厚板が120万トンとされている。
現地企業との合弁で建設した大型製鉄所が稼働を全面的に停止したことについて、
業界関係者の間では「異例の大型事故」「国際的な恥」との声が上がっている。
関係者らは「今回の故障でインドネシア現地の原料供給、販売予約などが相次いでストップし、
これに伴う損失も膨大な額に上ると聞いている」と語った。
現地に進出している韓国系企業のある役員は「ポスコが無理に工期を短縮したことで、
あってはならない事故が起きたようだ。現地ではさまざまなうわさが流れている」と述べた。
鉄鋼業界の関係者は「一度故障した高炉が全面的に再稼働するには、通常3カ月ほどかかる。
ひとまず今月23日に再稼働を予定している」と語った。
ポスコの関係者はこれについて「一部設備には問題があるが、現在正常化に向けて作業している」とコメントした。
2014/01/20 08:07
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/01/20/2014012000416.html
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390180021/
スレが立った時刻:2014/01/20(月) 10:07:01.22
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:01:09.36 ID:U8drtRzZ
- .
< `∀´> 「法則 恥めましたニダ」
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:01:40.98 ID:PYiagUNw
- >>1000前スレ
韓国圧死おめ!
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:01:44.14 ID:PzM5pdex
- こういう炉って、止めたらマジで大変らしいね。
なんか中で冷えて固まってどうにもならなくなるとかなんとか。
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:02:33.85 ID:C/cruDhM
- 【インドネシア経済】インドネシア、ニッケルなど未加工の鉱石禁輸…日本の最大輸入先[01/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389615211/
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:02:34.38 ID:uzQ9qqcA
- >>1
∧,,∧
ミ..Θ。Θミ 溶鉄が漏れ出すって、修理どころか解体して建て直しレベルの障害じゃないの?
(ミ;;;;;;;;;;ミ)
〜ミ;;;;;;;;;;ミ
∪"∪ シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:02:44.69 ID:8+KNgO6R
- これインドネシア経済への影響ってどんなもんなの?
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:02:54.04 ID:ZOPXwQrt
- 韓国はインドネシア、UAE、マレーシアの3カ国と21兆2500億ウォン(200億ドル)規模の通貨スワップ契約を結びました
↑
賠償金はこれで
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:04:17.19 ID:TMMoXW74
- ビデ夫人が一言 ↓
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:05:38.85 ID:jbzONdeW
- 韓国を笑っててもしょうがない
こういうことがあっても冷徹に韓国を見てる日本の方が相手としては怖いんじゃないかな
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:05:48.39 ID:C/cruDhM
- >>6
賠償金払わずに逃げ出すと予想します
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:06:38.56 ID:DojHpHz9
- ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
⊂<`∀´> <`∀´>っ ⊂<`∀´> <`∀´>っ
ヽ ⊂) (っ / ヽ ⊂) (っ /
∧∧○J し ○ ○J し ○ ∧∧
⊂<丶`∀´> ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ <`∀´`>っ
ヽ ⊂) < 助けろチョパーリ! > (っ /
○J ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ し ○
⊂<丶`∀´> <丶`∀´>っ ⊂<`∀´`> <`∀´`>つ
ヽ ⊂ ) (つ / ヽ ⊂ ) (つ /
(⌒) | | (⌒) (⌒) | | (⌒)┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨!!!
`J し' `J し'
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:06:47.35 ID:zirOFPFR
- 気にすることはない
みんなこの程度だと知っている
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:07:18.16 ID:TsSOGUXP
- 前スレ1000取れたw
班長哀れ
1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :sage :2014/01/20(月) 17:09:30.28 (p)ID:TsSOGUXP(10)
>>995
> >>1000なら韓国圧死う
哀れw
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:07:40.40 ID:ZAn7/I/V
- <丶`∀´>ノ 日本が悪い!
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:08:34.06 ID:n9RzY193
- 韓国にまつわる事象物象すべてを貶めることに民族的快感を覚える狂的レイシスト集団・ネトウヨが
高炉建設現場に潜入し稼働後2日めに壊れるような破壊工作を施した可能性は?
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:09:27.00 ID:jbzONdeW
- ゼロ
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:09:54.01 ID:OGydEbfh
- もしかしたら今まで日本人抜きで製鉄所立ち上げた事なかったんじゃないか?
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:10:13.51 ID:xxZJVu4H
- 日本に助けを求めてきそうな予感がするwww
- 20 :何故?口座が同じ@00140-2-750198:2014/01/20(月) 19:11:04.61 ID:jr+yJ8W8
- 全力でオ・コ・ト・ワ・リします
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:11:07.05 ID:TsSOGUXP
- >>16
全く無いな。終了。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:11:38.75 ID:ymdxgX04
- この問題は、インドネシア側でもウヤムヤにされる。
なんせ、権限のある奴らは全て賄賂受け取ってるから、強いこと言えないw
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:12:16.15 ID:N72HAz0i
- どうせ、またどこかに日本製のもの使ったんだろ
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:13:49.25 ID:aXMU788n
- どうせ日本に泣きつくんだろ
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:14:20.26 ID:uzQ9qqcA
- >>16
∧,,∧
ミ..Θ。Θミ そこまでの手際の工作員が居たら、インドネシアじゃなくて韓国本土でぶちかますだろw
(ミ;;;;;;;;;;ミ)
〜ミ;;;;;;;;;;ミ
∪"∪ シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:14:37.48 ID:H9j4fUyC
- 早く直さないと、次の受注に響くよ〜〜んw
突貫工事の地獄絵図、爆発炎上四散するニダー・落ちて煙になるニダー・浴びて(同左w
スラグ置き場に慰霊碑でもありゃ良いさw
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:15:08.25 ID:OIm8P9EX
- 盗んだつもりで似たものを作っても・・・
日本の技術が悪いからだ とか 言いだしそうだな
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:15:13.90 ID:dQq7Pqjf
- 高炉って、止めると炉が傷むから、改修するとき以外、ずっと稼働させるもんだよね。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:15:43.13 ID:w2itKfaI
- いろいろよく分からん記事だ。
?有煙炭を溶かし → 燃やすなら有煙・無煙とあるが、溶かすなら不純物だらけでダメだろ。
?高い圧力を加えて → ただでさえ高温の高炉に高圧加えたら危険だろ。圧延のことか。
?溶解液 → 溶鉱のことか。溶鉱が漏れ出す炉は修理不能だろ。全取っ替え。
?スラブ → スラグのことか。生産物じゃないだろ。スラブなら圧延前の厚板の事だろ。
?厚板 → 鋼板のことか。ならば薄板。わざわざ自動車用厚板を作る間抜けはいないだろ。
?3ヶ月後の今月23日 → タイムワープして来た宇宙人か。
翻訳をやり直すか、元のポコチン記事を修正した方がよい。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:16:15.01 ID:TsSOGUXP
- >>24
日本に助けを求めたことは絶対口外するな、まである。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:16:24.67 ID:QRQu91BX
- 歴史を捏造して独力でやったことにしてるから経営判断の辻褄が合わなくなる
捏造を捏造と分かってた人たちは退職しちゃったんだろうね
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:17:37.39 ID:UjWrW4XG
- 阪神特殊製鋼か
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:18:34.31 ID:1+HLHzXe
- >稼動2日で高炉から溶解液が漏れ出す事故が発生し、稼動を全面的に停止している
中核設備に致命傷くらってんじゃん
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:19:05.79 ID:C/cruDhM
- インドネシアに製鉄所作るのって韓国にとってマイナスだろ
韓国国内の製鉄所の仕事がなくなるから
わざと不良品作ったんじゃねえか
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:19:12.66 ID:Hrke5CXG
- 高炉止めたら作り直す方が早いと聞いたが・・・
炉内の鉄が全部固まってしまうと炉全体が鉄の塊になるとかなんとか。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:19:14.33 ID:ShC/Wt7Z
- |┃三
|┃ ガラッ
|┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_<丶`∀´> チョッパリ〜、話があるニダ
|┃=__ \
|┃ ≡ ) 人 \
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:19:32.49 ID:1+HLHzXe
- いくら工期短縮とはいえ肝心要の高炉周りを手抜きする神経が分からんw
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:19:38.44 ID:OZmhFZnw
- もう驚かないな…
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:20:10.43 ID:XjsEP8jx
- 韓国人は恥知らずだから無問題ニダ
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:20:11.61 ID:oqgW7P16
- >>16
そういう発想に至ること自体がねえわ
ホントマジどん引き
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:20:18.21 ID:Whssd96E
- /´ ̄ ̄ ̄ `ヽ: : : /. : : : : :/ : . . : :: : : i: :ヽノ う i
∨/: : //′ : . . : リ : : }: : ´i | |
で 再 ち |/ :メ廴.__i. :{: : : /: . リ: : .| | |
す 稼 ょ {ァ=チミ,ィ |:丁: . :/: :/ /}!: :} | ん |
ね 働. っ 从. {i:::::ぅiミ| ハ: /ノ/ィ个ト/:..人 ノ
| は と i ^`ー'′{ イフ.ィチ=ミ}イ/:/: i|` ー‐
| 無 i{ /´ {:::ジノ'}イ: . l|
、 理 小、 , ` ¬^/}ノ : . l|
. :>、 ___ ノ : | ___, /:/イ : . リ
/: : : /| : . . . . : ト. く } 爪: l| : . ′
: : : /: | : . . . : i | \ ` ¨´ ..イ:} : : l| : i|
: : / /:| : . . . : l | ` ァ. ァ≦: : / :! ′{: . |!
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:20:25.01 ID:V//0o9Za
- 朝鮮人らしいじゃないかw
1. 当初の予定 2013年12月完成、2014年稼働
2. POSCOが予定を繰り上げ 2013年10月完成 2013年12月稼働
3. ケンチャナヨ工事で2013年12月23日稼働したものの25日に停止
4. 再稼働の目処経たず(繰り上げたのが全て無駄に)
ポスコ、インドネシアで海外初の一貫製鉄所着工
http://japanese.joins.com/article/407/134407.html
POSCO、インドネシア高炉一貫完成 2カ月前倒し
http://www.japanmetal.com/news-t2012020621250.html
第1期の高炉(年間生産能力300万トン)を2013年10月に完成させる
- 43 :すかぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/01/20(月) 19:20:35.92 ID:l46bQwKp
- Kitaca(ガタッ AA略ww
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:20:36.91 ID:C/cruDhM
- >>33
人体に例えるなら心臓に穴が開いて血が噴き出してるようなもんだ
新しい製鉄所作ったほうが早いかもしれん
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:20:38.27 ID:RTT0hNG8
- インドネシアいろいろヤラレまくってるね
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:21:27.65 ID:PYiagUNw
- >>34
韓国人はそんなに賢くないよ。
サムスンやLGなんて何兆円も投資して中国に工場作ってる。
中韓FTAを進めてると言うのにw
- 47 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:21:29.89 ID:XHxnybc3
- >>29
>いろいろよく分からん記事だ。
ようするに「日本たすけろ」って事だよw
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:21:39.20 ID:s1lH6Tiz
- ばーかチョンチョン
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:22:04.78 ID:/z5PGX0M
- 謝罪と賠償だな
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:22:22.13 ID:ZjT8hPKc
- 「いい加減にしろ、韓国」豊田有恒著
浦項製鉄所(後のポスコ)創業の際、新日鉄の技術援助により、日本国内と全く同等
の最新鋭を建てたにも関わらず、韓国側からはただの一言も感謝の言葉が無かった
事。
日本の資金技術提供により作られたソウル地下鉄一号線への日本の関与を消去する
のに偏執的執念を燃やす韓国人を描いている。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:22:54.57 ID:TRTWMhM0
- 助けても恨む奴らに何をせよと?
ほっておいても貶めてくるし
皆殺しにするしかない
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:24:06.37 ID:PzM5pdex
- 故障したら、故障した炉ごと溶かす炉をつくって
それも故障したら、故障した炉ごと溶かす炉ごと溶かす炉をつくって、
それも故障したら、故障した炉ごと溶かす炉ごと溶かす炉ごと溶かす炉をつくって、
それも故障したら、故障した炉ごと溶かす…
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:25:06.37 ID:X7+wVMex
- こんな国が原発を輸出していいのかよ。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:25:13.09 ID:oqgW7P16
- 新日鐵の秘中の秘の超高張力鋼板技術パクったとこか
新日鐵が現在進行形で係争中のとこ
新日鐵に助けろと言い出すに100ウォン
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:26:38.32 ID:DojHpHz9
- >>43
┌────────────────┐
│| ̄ ̄ ̄ ̄\ NIDA Labo,... │
│| \ .___.. │
│| \ 見 本 <::'':ヾ. . │
│| \ ├-:::,::ヽ. │
│| \ <`∀´/>::ヽ│
│| \ ⊂Manse-∪.│
│| _ \ { ..:::} │
│| |\| ‖ |__) a c a 》 O,、 .;::.<. 〈
│|__________/ ⌒´.`. │
└────────────────┘
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:27:06.54 ID:ShC/Wt7Z
- >>1
そういえば、韓国がアラブ首長国連邦に
原子炉を輸出する話はどうなったんだ?
もしできなかったら建造費の何割かの違約金を
支払わないといけなかったはずだが。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:28:05.61 ID:J0jSX8JJ
- どうやって日本のせいにするんだろう、見ものだ。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:28:28.98 ID:TREEB0Qg
- 情報は盗めても職人の腕は盗めなかったでゴザルの巻
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:28:54.57 ID:e2Z5NLTh
- 日本がなければポスコは無い。
日本がなければサムスンも無い。
なニカ?
- 60 :すかぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/01/20(月) 19:29:07.72 ID:l46bQwKp
- >>55
チャージしたくねーorz
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:29:24.14 ID:TsSOGUXP
- 再稼働して高炉爆発、というオチに期待したいな。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:30:32.95 ID:sG5PFI5Y
- 溶鉱が漏れ出すなんて高炉は設計ミス。
溶けた鉄が冷えて固まり、修理不能。
全取っ替えじゃな。
500億円コースじゃ。
修理期間中の損失で1000億円。
しめて1500億円コースじゃ。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:32:01.06 ID:UyB/Spuq
- ∧__∧
<;`Д´> <高炉の高さは十分だったのに、なじぇニカ?
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:32:57.67 ID:cpHs9qp4
- 韓国企業に任せたのが間違い。ヤクザ系の土建屋に自宅の新築を頼む
ようなものだ。浅はかなんだよ、ちょっと安いからって飛びつくから
こういうことになる。担当者は要反省だな
- 65 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/01/20(月) 19:33:50.06 ID:E1+3iLl0
- 神戸製鋼所(現新日鉄住金)が、こういうときのノウハウもってるよ。
なにしろ、阪神淡路大震災のとき、停止した炉を二年かけて再稼動に持ってった。
- 66 :顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2014/01/20(月) 19:33:51.15 ID:a679Kks+
- >>57
盗んだ技術が不完全だったニダ
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:34:36.19 ID:e2Z5NLTh
- 阪神特殊鋼状態wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:35:02.21 ID:NRqDh/xH
- > 現地に進出している韓国系企業のある役員は「ポスコが無理に工期を短縮したことで、あってはならない事故が起きたようだ。
インドネシア企業に責任をなすりつけないのはまともな態度だ。
韓国人じゃない現地人の役員かもしれんな。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:35:37.92 ID:sSm9W11l
- 新日鉄のせいニダに100ウォン
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:35:48.59 ID:yqrfpLuJ
- インドネシアは日本に頼らざる得なくなるな。
その鉄鋼所諦めろ。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:35:50.17 ID:n9Z65ndQ
- >>1
関連■韓国UAEから受注の原発建設破綻か
日本企業の技術と人員を当てにして
奪い取るように原子炉建造を受注した韓国政府。
日本企業に梯子を外されプロジェクトは頓挫、
受注額の4割強の違約金の支払いを求められる可能性大。
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2013-10-12
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:36:02.90 ID:U8drtRzZ
- >>56
【ウリナラ原発】UAE原発受注問題の今!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22595834
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:36:28.36 ID:G0qUIDfV
- インドネシアって立地が悪かったんじゃないのか?
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:37:42.68 ID:ShC/Wt7Z
- アラブと言いインドネシアと言いあちこちでやらかしてるな。
他にもたしか、橋やビルが崩落したりとかいろいろやってなかったっけ
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:37:52.77 ID:LjhOk65y
- ■日本追い出したポスコの力
インドネシア政府、ポスコの抗議に日本業者工場設立保留
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2013&no=233703
@毎日経済 コ・ジェマン記者
ポスコが未来新市場として集中投資しているインドネシアで日本鉄鋼業者追撃を見事に撃退した。これまで
インドネシアに着実に投資しながら政府と結んだ厚い信頼のおかげだ。
27日鉄鋼業界と外信などによれば、インドネシア政府は国営クラカタウ・スチールが推進した新日本製鉄などとの
自動車鋼板工場設立計画を暫定的に中断することに決めた。
クラカタウ・スチールとポスコは2009年に合弁会社であるクラカタウポスコを設立してジャカルタ西側パンテン州
チレゴンに60億ドルで一貫製鉄所を建設している。
年末まで1段階工事を終わらせて鋼板など生産を始める予定だ。
しかしクラカタウ・スチールが昨年12月新日本製鉄-住友金属工業(NSSMC)と合弁で全3億8000万ドルを入れて
自動車鋼板工場を設立することにしながらポスコとの葛藤が始まった。
ポスコ側は"クラタカウ・スチールがクラタカウポスコと競争になるほどの事業をする時、ポスコの同意を受ける
ように契約を結んだのでNSSMCとの合弁は明白な契約違反"としながらインドネシア政府に強力に抗議した。
これに対して27日インドネシア政府は"クラタカウ・スチールが企業倫理を違反した可能性がある"として
"ポスコとクラタカウ・スチールが今回の合弁案件に合意する時まで事業を暫定留保する"と明らかにした。
自動車鋼板は収益性が良く、インドネシア自動車市場90%以上を占有している日本自動車業者の需要が多くて
日本鉄鋼業界がもの欲しげに見てきた。
鉄鋼業界関係者は"最近ポスコが3億ドルを投じてインドネシアに自動車鋼板工場を設立することにしたのに続き
NSSMC工場設立まで留保しながら高付加価値鉄鋼市場を先行獲得する良い機会をつかんだ"と評価した。
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:38:02.43 ID:ZOPXwQrt
- この問題を
のりこえねっと
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:38:10.73 ID:7YVGd7Sd
- >総額30億ドル(現在のレートで約3100億円)を投じて建設したこの製鉄所
>稼動2日で高炉から溶解液が漏れ出す事故が発生し、稼動を全面的に停止している」と明らかにした。
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ これだけ大金投じて作ってるのに、稼動から2日で致命的な欠陥発生とか
日本なら小トラブルは有っても致命的になる欠陥なんてまずありえねえ
目先の利益に走って手抜きしやがるからだ
崩れ落ちちゃった橋といい基礎の手抜きで傾いちゃったタワーといい
満足に物は作れねぇのかよ
まぁ所詮これが韓国クオリティーと言うものか
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:39:17.55 ID:x0xUZaDC
- >>68
国からも援助あっただろうしこれでインドネシアが悪いニダってやったらマジでしゃれにならんことくらい分かってるようだよ
炉から溶解液漏れるとかどうすんだろうねぇ
新しい炉を持ってくるって言うわけないだろうしグダグダになりそうね
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:39:19.61 ID:5UxYscqG
- >>4
炉の停止=廃業 を意味する。
よほどの事が無い限り止めたりしないね。
チョンが持ってるあらゆる技術は日本から盗んだ物なのは世界の人が知ってる事だが
盗むデータが中途半端だったんでしょうな。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:40:43.18 ID:JxcVPzok
- 溶鉱炉ココへ、グックグック
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:41:42.96 ID:ERUX3MAe
- >通常3カ月ほどかかる。
流石韓国企業w巻き替え3ヶ月とかぷげら
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:42:05.85 ID:FZu+WtAk
- 炉が冷えるのは致命的にヤバい
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:42:16.10 ID:ZpeUpROk
- >>77
多分慣熟運転もせず、いきなりフル運転にもっていたせいw
- 84 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2014/01/20(月) 19:44:16.69 ID:wiuB9E1c
- >>1 スレタイだけで一言
これはインドネシアが悪い
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:44:39.22 ID:dAjRUIGx
- インドネシア人のせいにする
インドネシアの従業員が壊した、テロしたってね
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:44:47.68 ID:dQq7Pqjf
- >>29
> ?有煙炭を溶かし → 燃やすなら有煙・無煙とあるが、溶かすなら不純物だらけでダメだろ。
鉄鋼原料として使われる、強粘結炭のことだろ。コークスにして使うはずだが。
無煙炭ではないことは確かだが、そういう言葉が無いんだろうな。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:45:05.01 ID:qEzZjnb8
- これは朝鮮人が悪いね
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:46:45.96 ID:Uzk7/XH3
- そもそも製鉄所必要だったの?世界的に過剰生産らしいが
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:46:54.58 ID:wzf5XgJq
- 恥の概念が違うんだよなあ…
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:47:02.26 ID:46aZMKxg
- 誇らしいニダ
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:47:02.20 ID:poE1tJem
- 明日のポスコの株価はどうなるのかねぇ…
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:47:26.43 ID:c2Xt4DOP
- 教えない助けない関わらない。
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:50:10.42 ID:1WzuC/TX
- インドネシアの鉱石禁輸政策終わったなwwwwwwww
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:50:59.72 ID:/bfZpW6W
- 関わると脂肪の法則
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:51:43.65 ID:0MeYXlOZ
- 2日も稼働できたのか。褒めてやるよ。
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:51:56.13 ID:wc/eR1+F
- 湯が漏れる高炉ねえ…… ちょっと無理だな 人類には
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:52:25.34 ID:C/cruDhM
- >>93
日本に電話してるだろうな
無視してやれ
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:52:54.62 ID:dQq7Pqjf
- >>88
自動車用薄板鋼板は、AD 規制で需要が見込めるみたいだが、日本の鉄鋼メーカー以外、品質を満たせないでしょ。
http://www.jakartashimbun.com/free/detail/11848.html
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:53:08.57 ID:aeMidF1L
- 設計した日本人技術者のミスと判明しましたニダ
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:53:18.33 ID:C/cruDhM
- >>88
鉄鉱石の輸出じゃ儲からないから製鉄所作る!
このざまだ
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:54:43.90 ID:Mhtl0ANs
- 味方にしたほうが必ず負けるw
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:55:20.00 ID:ezJ9T1oE
- お炉お炉
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:55:46.22 ID:Ydo/w28G
- 稼動2日で高炉から溶解液が漏れ出す事故が発生
溶解液ってなに?
鉄鉱石を溶かしたもの?それとも溶かすための酸性とかアルカリ性の液体のこと?
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:56:17.10 ID:Hrke5CXG
- >>100
石油出るのに生成できない国だからね>インドネシア
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:56:23.25 ID:j/6kxUUV
- × ポスコが無理に工期を短縮したこと
○ ポスコには製鉄所の設計・施工能力はない
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:57:40.61 ID:JxcVPzok
- パクった設計図に欠陥があったニダ
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:58:06.61 ID:C/cruDhM
- >>104
自国に技術がないのなら
「信頼できる」他国の企業に来てもらえばいいじゃないか
高官が韓国の賄賂にやられたんだろうな
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:58:10.78 ID:r7RuACuD
- > 工期短縮が原因か
いや、南朝鮮が作ったらこんなものだよ、いつものこと。
最近あちこちで化けの皮が剥がれてるな。
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:58:49.23 ID:C6doZX0F
- パラオの橋とマレーシアのビルの件知らんのか?
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:59:12.01 ID:PzM5pdex
- なんで韓国、すぐに(笑いをとって)死んでしまうん?
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 19:59:43.01 ID:QjhRFfyt
- ボスコの技術は日本のものだと周知されてるし
インドネシアもそれを信じて発注したはずだ
このままじゃ日本の技術力が疑われることになる
運転再開に向けて新日鉄は全面的に支援するべきだろう
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:00:43.18 ID:PpNCJsRi
- 火入れした高炉停めたの?
下手すると30億ドルがパァになるレベルのパリパリ事故だな
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:01:01.09 ID:ERUX3MAe
- >>75
もうキッツと巴のバルブの輸出止めろよ
>>83
通常HOTストーブて高炉の脇に3〜5碁並んだ熱交換器みたいな物の中で薪を積み上げて焚く
大型の高炉だと1週間は掛かってた。送風機で送り込んだ空気はここを通って風口から吹き込む
今は無いらしいが。溶銑が流れるて冷却水通してるし水蒸気爆発してるんじゃね?
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:01:29.24 ID:AYZHl8/z
- イルボンから失敬した技術資料に欠陥があったニダ
- 115 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/01/20(月) 20:03:13.98 ID:E1+3iLl0
- 注ぎ口にひびが入って、中止したのなら、
また、炉本体は余熱してるかもしれん。
そうであれば、三週間でなんとかなるかもしれんけどね。
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:03:29.05 ID:8khy1tzo
- まともな溶鉱炉すら作れないのに原子炉なんて作れる訳が無い
- 117 :なすとこ@スマホ:2014/01/20(月) 20:06:58.10 ID:caDJnwhf
- 随分高い技術力だなwwww
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:09:22.96 ID:ERUX3MAe
- >>86
燃やすてか高温に成った鉄から酸素が遊離してCO2に成って還元されるて
日本じゃ小学生の理化だけど
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:09:48.93 ID:+WAairUb
- クラカタウって100年以上昔に跡形もなく吹き飛んだ島の名前だろ
もとの名前はプラレイプ島だっけか、そしてその日にアメリカのボストングローブの一面に掲載されたんだよな
ボストングローブの記者が昼寝した時に見た夢をメモってたのが手違いで記事になってしまったとかで
訂正謝罪記事いれようとしてたら、その後インドネシアからの商船の報告で事実とわかったとかいう不思議な話し
でなんだっけ
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:11:16.69 ID:eVI2Zc+w
- >>鉄鋼業界の関係者は「一度故障した高炉が全面的に再稼働するには、通常3カ月ほどかかる。
ひとまず今月23日に再稼働を予定している」と語った。
おい
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:11:19.39 ID:hd7poZBL
- 夜逃げして計画倒産
名前をかえて 入札の繰り返しだろう
騙される方が悪いが文化
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:11:52.22 ID:E/QIN4SZ
- >>113
これって「高炉法」なのか?・・・・溶融還元法じゃないだろな。
でも古典的な高炉法がうまくいかないとはいくら韓国の技術とはいえど考えにくいが。
一貫製鉄所とは、多分製鋼以降の工程を直接行う「連続鋳造」の事じゃないかな。
それにしても、高炉を溶銑が出てから停止(休風)すると内部をダイナマイトで
崩さないとならないから、最初から作り直しになるがなぁ。
- 123 :漆原半蔵破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 84.5 %】 ◆hakaiDRNR2 :2014/01/20(月) 20:11:59.36 ID:w5ryOg1l
- >>75
競争の火種にもならなくなったから日本の業者Goだな。
- 124 :漆原半蔵破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 84.5 %】 ◆hakaiDRNR2 :2014/01/20(月) 20:12:34.10 ID:w5ryOg1l
- >>79
止めるならほぼ確実なレベルで「湯」を出しきらんと
炉が痛むし。
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:13:30.67 ID:o0/WwlNk
- 土幕民の末裔は土でもこねてろ
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:14:34.36 ID:vBrjfcBz
- |┃ ガラッ
|┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_<丶`∀´> チョッパリ〜、話があるニダ
|┃=__ \
|┃ ≡ ) 人 \
市ね
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:14:51.89 ID:7YVGd7Sd
- 韓国が係わった物は尽く駄目になるって言う法則w
- 128 :真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/01/20(月) 20:15:50.63 ID:N91FBuu/ ?PLT(30333)
- (゚Д゚) これ、韓国が開発(w)した、コークスにしないで石炭と低級鉱石ぶっこんで高圧で処理する炉でしょ?
半年前にぶっ飛んだ木浦の4号炉と同じじゃないかw
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:16:01.38 ID:AqE79YNo
- 炉とその周辺設備を取り替えんと駄目だろ?
バカチョンに出来るのか?
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:17:17.51 ID:ZIpkcoUA
- >>75
なんだ、新日鉄住金丸儲けじゃないかw
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:17:28.26 ID:Lo7zTX7v
- >>4
阪神大震災では、神戸製鋼の高炉が緊急停止。
でも、みごとに高炉再開やってのけたよ。
張り付いた鉄の塊と損傷した炉の壁を取り替えた。
しかし、稼働最初から溶けた鉄漏れ漏れ高炉って大丈夫かよ。
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:18:21.72 ID:Ydo/w28G
- >通常3カ月ほどかかる。ひとまず今月23日に再稼働を予定している
まぁ修理もいい加減だから、また事故を起こすことが確定だな。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:19:28.82 ID:URpQ6NIF
- >>79
>盗むデータが中途半端だったんでしょうな。
それプラス、基礎的な素材技術でしょうな
車のエンジンからロケットまで、韓国製がうまくいかないのはもれなくコレ
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:20:52.22 ID:C/cruDhM
- >今月23日に再稼働を予定している
今月23日に再稼働したいなあ ってことだろ
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:21:24.48 ID:vBrjfcBz
- イルボンからパクッた技術に問題があったニダ!日程に賠償要求するニダ!
安重根マンセー!世界を支配した檀君は誇りニダ!チョーセン人サイコー!
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:22:02.87 ID:hJYOYW58
- 韓国なんかにやらせるからこんな目にあう
責任者を徹底的につるし上げるべきだな
- 137 :漆原半蔵破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 84.5 %】 ◆hakaiDRNR2 :2014/01/20(月) 20:22:29.82 ID:w5ryOg1l
- >>133
中途半端っつーか
設計図には組み立て精度は載ってないからね。
ボルト締めでもバカ穴を完全な中心に持ってくるかどうかで組み付け精度激変するし。
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:22:48.96 ID:LG/tk09l
- >>133
それプラス、めんどくさがって過程を適当にすっ飛ばして工期短縮。
ケンチャナヨ。南大門の修繕もエアロビで傾くビルやピストンで揺れるラブホも全てケンチャナシステム。
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:24:26.85 ID:E/QIN4SZ
- >>128
>(゚Д゚) これ、韓国が開発(w)した、コークスにしないで石炭と低級鉱石ぶっこんで高圧で処理する炉
もしもし・・・・日本では既に30年前に実験炉は確認済みです。ただし
商業ベースにするほどの設備規模に出来ない。
先月 ポスコは中国とこれを共同建設するとのたうった。驚いたが
日本企業曰く、ありゃ既に日本で行った「実験ベース炉」じゃないか。とのこと
だからこのニュースでの「年間生産量」も極めて少ない。
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:24:35.00 ID:Ydo/w28G
- 高炉が2日で停止とかw
普通20年は連続稼働するはずなんだがな。
停止して銑鉄が炉に残って固まっってんのかな?
これ再稼働に成功したのってKOBELCOしかないみたいだけど。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:24:59.92 ID:Ok6ddXU+
- 耐熱レンガは高い!→どうせおなじケイ素で形も同じだから平気ニダ→どっかーん!!
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:31:17.79 ID:ONnDhTUP
- >>75
なんでまた新日鉄は、韓国の会社と組んでんだよ
ここの社長は、国賊ものだわ
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:31:40.59 ID:URpQ6NIF
- >>140
今日あたりコベルコに電話かかってたりして
「おーいチョッパリ〜」
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:31:49.02 ID:AdrnzVWW
- インドネシア土人ざまあー。
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:32:36.74 ID:/E5n1hVt
- インドネシアもコリア掴まされたなw
- 146 :せいしょっ! 【東電 83.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/01/20(月) 20:32:38.81 ID:yNarXfUY
- >>11
インドネシアにとっては国家事業だったようなので、請求は韓国政府に行くこととなるでしょう
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:33:30.98 ID:f4SlZzYI
- >>140
世界の20年は韓国の2年なんだよ!
それだけ進むのが早いって事だ。わかったか!!
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:34:01.10 ID:LvMtMIzl
- >>111
盗っ人猛々しいなw
ちゃんとインドネシアが金払うならやるんじゃない?もちろんボスコがインドネシアに賠償したお金だろうけど。
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:34:14.63 ID:LG/tk09l
- >>146
クネ「それについてはまず日本の歴史認識についての話をするニダ!」
- 150 :せいしょっ! 【東電 83.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/01/20(月) 20:35:30.82 ID:yNarXfUY
- >>16
むしろ、インドネシアの経済成長を阻害するために、韓国企業が恣意的にやったと考えた方が自然だよなあ
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:36:38.24 ID:Hrke5CXG
- まぁ、考えられる対応としてはまだ火が入っているんなら
溶けた鉄を抜いて耐熱煉瓦全部張替ですよね。
3か月で出来るかな?
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:36:43.21 ID:8+Hbrs68
- ポ「どうせ問題が起こっても新日鉄がどうにかするニダ」
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:37:55.51 ID:ivpziEi2
- 日鉄も国賊やから共倒れして欲しいなー(*^^*)
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:38:09.59 ID:klZo4tnT
- インドネシアに経済成長への嫉妬か。韓国だけに、ありうるなw
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:38:23.44 ID:ONnDhTUP
- これ金は韓国が出してんだろ
よく金があったな
インドネシアは、親カンコクなんだよ
戦争当時カンコクは、にほんだったから
カンコクのやつらも、そう言って近づいんてんだよな
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:39:58.48 ID:CbF9ARpO
- 助けない、教えない、関わらない
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:40:06.09 ID:/E5n1hVt
- >>155
ポスコ逃げるんじゃねw
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:40:14.10 ID:ivpziEi2
- インドネシアは独立の経緯から親日だよ
オランダから解放してやったからな
- 159 :せいしょっ! 【東電 82.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/01/20(月) 20:40:28.20 ID:yNarXfUY
- >>24
泣きつき様がないみたいよ。
1.この高炉は、ポスコ独自の技術によるもの
他国には、おいそれと見せられない
1.ただ今、韓国は新日鉄と係争中である
関係悪化中により、助ける義理が無い
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:42:40.83 ID:/BGW5IYL
- >>157
それなんて台湾の新幹線とパラオの橋?
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:42:54.30 ID:4dox1x1c
- >>1
>有煙炭
日本語では通常は使わない。
ちゃんとした翻訳者を雇えよw
無煙炭じゃないから「有煙炭」にしたのだろうが、単に「石炭」か
歴青炭が正しい表記。
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:45:19.82 ID:EzwALNYj
- 高炉が止まっちまうと下手したらいきなり製鉄所終了もありうるわけだが
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:45:54.79 ID:ZOPXwQrt
- 賠償金の裁判は韓国国内でやるニダ
- 164 :せいしょっ! 【東電 83.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/01/20(月) 20:45:56.14 ID:yNarXfUY
- >>79
継承する土台も中途半端でしょ…インドネシア、ご愁傷様(-人-)
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:46:04.49 ID:T1VyUZhs
- 今週末に再稼働ですか 目が離せませんねww
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:46:14.66 ID:BrDeHHxl
- 「慰安婦像」と「欠陥工事」で、世界中で自己紹介か。
ごくろうなこった。
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:46:17.32 ID:PzM5pdex
- 「大丈夫」って言うから、補助輪はずして支える手を放したら
次々に崖からダイブしてく生意気な他人の子供を見てる気分。
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:47:34.86 ID:URpQ6NIF
- >>166
ニューヨークでマクドと戦争中、も世界に絶賛拡散中
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:47:35.10 ID:5V6j2Ir3
- >>79
日本でも炉を止めるって言ったらドン引きだしなあ。
もっとも意地で復活させたりすると業界中がお祝いムードになるけど。
そんぐらい炉を止めるってこと自体が死を意味してるよなあ。
それも2日運転の欠陥で止まるとか次はないわー
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:48:00.24 ID:823naYWw
- >>159
有機ELテレビと同じ臭いがするなあ
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:49:15.07 ID:AJYme46o
- 12月23日に火入れ。
稼動2日で事故。
1月23日に再稼動。
一ヶ月程度では直らない故障ならまた事故が起きるね。
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:49:26.54 ID:rF2hRBVH
- 朝鮮人に文明の利器は1000年早すぎたなw
- 173 :せいしょっ! 【東電 83.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/01/20(月) 20:49:30.34 ID:yNarXfUY
- >>111
この高炉は、ポスコ独自の技術だろ。
なら、日本がどうこうできるわけないじゃん
- 174 :サジタリアスtypeO 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:9) ◆ae5q2SvKZ. :2014/01/20(月) 20:51:29.50 ID:P+fPqAsJ
- 国際的な恥が嫌なら、韓国人なんかやめな。
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:53:04.11 ID:C/cruDhM
- 終わってるなインドネシア
【自然災害】首都で洪水被害拡大 インドネシア、3万人超避難、経済に影響も[01/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390218702/
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:53:14.98 ID:kWKWAspi
- 新日鉄「プギャーW」
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:54:04.07 ID:EzwALNYj
- 震災で止まった神戸製鋼の高炉が再稼動したのが奇跡と言われる世界だからなあ(´・ω・`)
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:54:08.30 ID:LG/tk09l
- >>171
12月23日に火入れ。
稼動2日で事故。
1月23日に再稼動。
稼動2日で事故。
2月23日に再稼動。
稼動2日で事故。
3月23日に再稼動。
稼動2日で事故。
4月23日に再稼動。
稼動2日で事故。
5月23日に再稼動。
稼動2日で事故。
6月23日に再稼動。
稼動2日で事故。
:
:
:
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:54:25.70 ID:O93KVQcx
- >>118
ブドワード反応が小学生の理科とは知らんかったw
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:54:34.44 ID:JcUAHoE+
- >鉄鋼業界の関係者は「一度故障した高炉が全面的に再稼働するには、通常3カ月ほどかかる。
>ひとまず今月23日に再稼働を予定している」と語った。
どうしてチョンって立てなくてもいい大規模災害フラグ立てるかなあ・・・
- 181 :せいしょっ! 【東電 82.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/01/20(月) 20:55:08.05 ID:yNarXfUY
- >>149
菅義偉官房長官「日本の立場捨ててまで韓国や中国と首脳会談する必要ない」
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:55:10.36 ID:AJYme46o
- しかし、トラブルが多い国だね、韓国は。
かの国の法則なんて非科学的なものを信じるつもりは無いけど、
経験則的には充分ありえてしまうという・・・。
原因がわかっていれば対策も立てられるだろうに。
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:56:18.98 ID:+iz5x6X4
- >>174
<=(* ´∀`)<アイアムザパニーズ
- 184 :せいしょっ! 【東電 82.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/01/20(月) 20:56:43.98 ID:yNarXfUY
- >>170
まあ、見せてもらいましょう。韓国独自の技術力()を
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:57:24.49 ID:JcUAHoE+
- >>182
結局、応用だけ学んで基礎を蔑ろにする国民性だから
こういう基礎技術が必要とされる分野では即ボロが出てしまうんでしょうねえ
ピストンが飛び出すエンジンなんてのがいい例で
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:58:13.45 ID:z/PADBR3
- まぁいつもの韓国だからしょうがない
- 187 :漆原半蔵破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 82.6 %】 ◆hakaiDRNR2 :2014/01/20(月) 20:58:24.85 ID:w5ryOg1l
- >>159
それを踏まえた上で集ってくるのがコリアンクオリティ。
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:58:40.79 ID:O93KVQcx
- にしても何処が逝ったんだ?
連鋳?漏れて地下まで(゚∀゚)アヒャ?
笑いが止まらん
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:59:10.35 ID:0KrBe2Qi
- >>146
いよいよになったらばっくれて逃げるだけ
払うわけねーだろ
そんで、また近隣の国にいって同じことやる
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 20:59:21.58 ID:ZOPXwQrt
- 自分たちは1000年忘れず怨むと言ったり
俺たちには助けたことは忘れろと言ったり
- 191 :べんとう製造業 ◆BENToL/LTQ :2014/01/20(月) 20:59:54.34 ID:TsSOGUXP
- >>173
新日鐵住金が、安全性がシェアできないとコメントした技術を実用化したと胸張ってたんでしたっけ。
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:02:00.12 ID:AJYme46o
- >>178
そこまで行く前に廃棄だろう。(w
というか、よく死人でなかったもんだ。
溶けた鉄が漏れたらシャレにならんわな。
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:03:44.56 ID:S1TNrjEB
- 韓国俳優がテレビに映るとチャンネルを切り替える事にしている。
チャンネルを替えても、再度、韓国人女優が出ると腹が立つ。
替えても、再び尻振り女が出るとTV台を蹴飛ばすこともある。
替えても、替えても韓流が映るとテレビ局に敵意が生まれる。
ほとんどの韓国人は盗人です。
韓国は裁判官も窃盗の共犯者になるタカリ国家です。 仏像返せ!
「イチゴの新品種の苗返せ!」「種牛の精子返せ!」「種なし甘柿の苗木返せ!」
韓国鉄鋼の大手ポスコが行った磁気鋼板の技術盗用は許さない。
竹島を武力侵略している韓国を絶賛、支援するフジテレビめ。
「韓国の原発は安全、日本の原発は危険」「日本は犯罪者国家」
という孫のような日本が嫌いな日本人も多い。
日本を侮辱するため、日本大使館前に設置した売春婦像を撤去しなさい。
公共施設玄関の地面に日本国旗を広げ、韓国民の汚い靴で踏みつかせて
日本を侮辱することは許しません。 すぐやめて頂きたい。
従軍慰安婦のようにこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問し、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
韓国は1,000年に亘り日本にタカリ続けます。
東レが韓国に作る世界最大の炭素繊維工場は中止にならないの?
- 194 :ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2014/01/20(月) 21:04:46.26 ID:eNZAjzxy
- 炉から熱い汁が吹き出したと聞いて飛んできました!
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:06:12.94 ID:pIv0u6X2
- >>192
2007年に中国で起きた銑鉄が会議室に流れ込んだ事故を思い出してしまった。
- 196 :せいしょっ! 【東電 82.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/01/20(月) 21:06:28.66 ID:yNarXfUY
- >>187
でしょうねえ…日本人とは、思考形態が違うのでしょうorz
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:06:38.32 ID:HqqTA12n
- いつ爆発するの?
爆発したら必ずハロワ行く(キリッ)
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:06:50.43 ID:+b6DmCWY
- 韓国の海外展開って、
製鉄所は鉄が漏れ、リグは海底で原油漏れ、原発は着工すら出来ず、高層ビルは傾き、橋は落ちる
数千億円の事業がぱっと思い浮かぶだけでもこれだけ失敗してる
- 199 :漆原半蔵破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 82.6 %】 ◆hakaiDRNR2 :2014/01/20(月) 21:07:22.93 ID:w5ryOg1l
- >>196
人類の常識当てはめて思考するとマジでSAN値下がるよ?
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:07:45.91 ID:AJYme46o
- >>185
結果を早く求める国民性って話でしたね。
>>191
前にも韓国で同型の高炉が逝ってしまったらしい。>>128
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:07:50.52 ID:8sK4DtKj
- インドネシアは韓国に注文した潜水艦がまだ納品されていないから騙され放題なのか?
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:07:53.39 ID:P00WZapA
- 盛大にフイタのと
製鉄所でこれで済んでるけど
UAEの原発考えるとゾッとする。
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:08:02.39 ID:AEOcmR6I
- >>116
洋公炉ならいくらでも作ってやったニダ
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:08:08.46 ID:GKEEc6xu
- 神戸製鋼は震災を教訓に短期間で生産体制の構築と切り替えができるようになる
以降、日本の製鉄業界では必ずしも一貫製鉄がトレンドではないという流れになった
中韓ではそれができずに供給過剰状態に陥っていて、製品の多様性と高品質化に特化できないでいる
- 205 :せいしょっ! 【東電 82.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/01/20(月) 21:08:48.97 ID:yNarXfUY
- >>189
政府同士での話し合いになるから逃げる手段は、韓国という国が無くなることですよw
統一朝鮮の誕生かーw
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:09:11.43 ID:P00WZapA
- >>201
誰か日本のことわざ「安物買いの銭失い」
教えてあげれば良いのになw
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:09:14.26 ID:F5Kj/hZJ
- 現場付近で日の丸のハンドバッグを持った女が工作しているのを見た
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:09:23.12 ID:ONnDhTUP
- >>198
海底油田の漏れは、結局、なんの責任もないはずの
日本の会社が莫大な金はらって賠償したんだよなぁ
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:09:47.41 ID:DroHESrF
- >>187
ですよ(´・ω・)(・ω・`)ネー
ロード40分漕いできたw
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:11:12.81 ID:GXrv3n5z
- パラオ思い出すな
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:11:18.97 ID:DroHESrF
- >>199
rt((し)ゝ)m
__ (シイ(((イト、 ⌒)、
(从Y  ̄ ミ;( ⌒ヽ
(y/ (ソ((jし))
/ __, 、__ 乂リソそ)
_i_/_ソ_ Tへ\、__ 从(の))
.T ,.ィrj lー|〃ぃヽ、T \(シ(r)))
/ 'ー ' / 'ー──' j)ソル);) 恥を恥と思わないことで韓国人の
{ fc っ ) Yルしノ )
l / _,_,__ ヽ tl } )) 右に出る民族はいないわ
.l Y ィニニ ≧ 〉} 、ノソノ
!  ̄ ノノ y'シノ
Y 'ー─ ハ⌒ヽ
/ \----- / | )⌒)
/ | ム____/ / ノ )\
,.イ ̄ ̄ / ノ )
/ / ノ イ
- 212 :せいしょっ! 【東電 82.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/01/20(月) 21:11:48.31 ID:yNarXfUY
- >>191
日本が無理といったものを実用化したと言った時点で、日本の技術ではなくなってますね。
助けようがないですよ
- 213 :漆原半蔵破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 82.6 %】 ◆hakaiDRNR2 :2014/01/20(月) 21:11:50.98 ID:w5ryOg1l
- >>209
ぬるいわっ!
最低1時間は漕ぎなさいよっ!
サイコンはつけてるの?
- 214 :べんとう製造業 ◆BENToL/LTQ :2014/01/20(月) 21:12:25.22 ID:TsSOGUXP
- インドネシアは鉄鉱石の輸出を禁止して、付加価値付けて高値で輸出するプロジェクトだったんしょ?
今更鉄鉱石輸出再開なんて恥ずかしいこと言えないわな、韓国じゃあるまいし。
- 215 :せいしょっ! 【東電 82.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) :2014/01/20(月) 21:12:57.22 ID:yNarXfUY
- >>199
人外かあ…
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:13:08.84 ID:BWIP9sCv
- そうか、韓国政府は予算の大半を使って
日本と関係ある輸出国に
素材製造工場を粗悪につくって
稼働停止にすれば
日本が落ちてゆくということを狙っているのかwww
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:14:44.77 ID:AJYme46o
- >>195
事件は会議室で起きてたんですね。
というか、どういう構造の建物なんだろうな。
>>202
韓国内にも原発あるけどね。
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:15:11.62 ID:iZddi0yp
- なんじゃそりゃあああああ
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:15:55.51 ID:0KrBe2Qi
- >>198
それでも海外で受注を続けてるんだから凄いやんかw
インドネシアもわかってやってんだろ
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:16:12.92 ID:o2pl2Bfy
- 韓国と組むとバチがあたる
いい例じゃねーかインドネシアにはかわいそうだが
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2014/01/20(月) 21:16:24.31 ID:+iOO287z
- これは、韓国のテロなのか?
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:17:03.67 ID:F5Kj/hZJ
- なお原因は日本人にある模様
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:18:08.76 ID:AJYme46o
- >>219
日本のバックアップを吹聴してたんじゃないの?
原発の施工もそうだったんでしょ、たしか。
- 224 :せいしょっ! 【東電 82.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/01/20(月) 21:18:13.52 ID:yNarXfUY
- 業者は、よく選びましょうと言ういい見本だな…
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:18:20.95 ID:S1TNrjEB
- 韓国俳優がテレビに映るとチャンネルを切り替える事にしている。
チャンネルを替えても、再度、韓国人女優が出ると腹が立つ。
替えても、再び尻振り女が出るとTV台を蹴飛ばすこともある。
替えても、替えても韓流が映るとテレビ局に敵意が生まれる。
ほとんどの韓国人は盗人です。
韓国は裁判官も窃盗の共犯者になるタカリ国家です。 仏像返せ!
「イチゴの新品種の苗返せ!」「種牛の精子返せ!」「種なし甘柿の苗木返せ!」
韓国鉄鋼の大手ポスコが行った磁気鋼板の技術盗用は許さない。
竹島を武力侵略している韓国を絶賛、支援するフジテレビめ。
「韓国の原発は安全、日本の原発は危険」「日本は犯罪者国家」
という孫のような日本が嫌いな日本人も多い。
日本を侮辱するため、日本大使館前に設置した売春婦像を撤去しなさい。
公共施設玄関の地面に日本国旗を広げ、韓国民の汚い靴で踏みつかせて
日本を侮辱することは許しません。 すぐやめて頂きたい。
従軍慰安婦のようにこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問し、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
韓国は1,000年に亘り日本にタカリ続けます。
東レが韓国に作る世界最大の炭素繊維工場は中止にならないの?
- 226 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/01/20(月) 21:18:47.08 ID:E1+3iLl0
- >>208
アメリカ政府の難癖で、持分全部、無償放棄させられてたね。
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:18:50.85 ID:DroHESrF
- >>213
うん、
だってまだ買ったばっかで脚できてないし、徐々に慣らしていくさ・・・・
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:20:45.40 ID:OVSvB93G
- 新日鉄、JFEが無償で救援すべき!!
もしくは日本の税金を投入して早期復旧させて欲しい。
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:21:22.36 ID:VBumAeW+
- >>217
韓国の原子炉の炉心格納容器は外国産
UAEの炉心格納容器は韓国産なのだよw
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:21:30.70 ID:h1f40TAs
- >>228ないないw
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:21:44.22 ID:V//0o9Za
- >>173
独自技術()のものならなおさら見せる訳にはいかないねぇ。
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:22:43.83 ID:DroHESrF
- >>228
┌─┐
│先│
│祖│
│代│
│々│ ./⌒ヽ
│ば│ /<`∀´>
│か│ .| J J
┌┴─┴┐∠__ノ
│| 三三 |│
 ̄.凸( ̄)凸
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:24:19.85 ID:h1f40TAs
- >>229炉心格納容器ってビルくらいの大きさで、わずかでも放射能漏れがあったら不合格という
鬼のように基準が厳しい装置。
チョンには無理w
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:25:29.72 ID:LG/tk09l
- >>233
帳簿上は合格ニダ!
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:26:37.03 ID:moUF9qHo
- 韓国企業は確信犯です。
当初から工期を守る気なぞ無かったのです。
とりあえず手抜き工事で工期を早く見積もり、入札を有利にする。
完成後に不具合が出ることは百も承知なのです。
これまでの韓国企業のやり方を見れば分かります。
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:27:45.03 ID:zV1hTip2
- チョンの肩を持つ訳じゃないがインドネシアって馬鹿?
この前も戦闘機の開発費騙し取られたばかりなのに。
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:27:56.01 ID:C/cruDhM
- >>229
その理屈でいくと
韓国にある製鉄所は優秀な外国の技術が入っていて
インドネシアの製鉄所は完全ウリナラ製か
まともに稼働するわけない
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:28:05.16 ID:AJYme46o
- >>229
話が頓挫して良かったですね。
危うく世界の危機が迫るところでした。
- 239 :漆原半蔵破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 81.2 %】 ◆hakaiDRNR2 :2014/01/20(月) 21:28:59.93 ID:w5ryOg1l
- >>227
ちなみに初期はインナーギア使ってケイデンス上げることを腐心したほうがいいと思うの。
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:29:14.57 ID:C/cruDhM
- >>238
>>72
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:29:56.42 ID:nipGX4wA
- そもそもインドネシアが ポス子に工場建てるのが変だろ。
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:30:11.84 ID:eTv0GmFv
- 新日鉄住金の火災…HDDなりデータなり盗難されてないかチェックした方がいいんじゃねえの?
- 243 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/01/20(月) 21:32:29.06 ID:E1+3iLl0
- >>236
かなり前から、インドネシアは日本とは離れる傾向にある。
ひとつには主敵がオーストラリアだから、ってのがあるし、
経済牛耳っている華僑系は、シナーとよろしくやりたがっていると思う。
ただ、オイラはインドネシアの日本離れの大本の理由がわからん。
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:33:39.00 ID:DroHESrF
- >>239
なるほど・・・・・・
参考にします。
アウター封印してみます
レーパン給料でたら買おう・・・・・
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:33:49.76 ID:641Ud4oA
- 工期短縮か…
二日しか持たないなんて相当に無茶苦茶な手抜きをしたんだろうな…
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:34:26.61 ID:0KrBe2Qi
- >>236
なんかあんだよ、謎がw
韓国は政府要人を買収したりするしね。
UAE原発の場合は、わかりやすくて半額ダンピングに60年保証とかものすごいことやってたけど。
>>233
ケーブルはどうなったんだっけ?
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:34:43.63 ID:LG/tk09l
- >>244
レーパン履ける日まで降る珍で頑張るニダ!
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:35:29.70 ID:DroHESrF
- >>247
; ,;从 ,
(♯凸) ((ニ(ニ(l ドン , ''"´"''': ; . 、゙,',::、⌒::;.,'."));": ←>>247
( つ|_||三三二弌ll============lニlll),, . : ; _," `.、:.(`:'⌒::"`.;`⌒゙":
(_)_)ニ〃l,=l┘ "'' -''''"´ ;;.゛;((:;;`';::,");;";;;))`.;
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:35:35.65 ID:ryvlGpdE
- >>241
日本にいったら無理だ
ウリができるニダとかじゃなかったけ?
禁輸までやったのにその柱だったものが壊れた
- 250 :漆原半蔵破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 81.2 %】 ◆hakaiDRNR2 :2014/01/20(月) 21:36:37.01 ID:w5ryOg1l
- >>244
アウターは速いんだけど
負荷が強いんであっという間に足が終わるのよ。
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:40:02.87 ID:HqqTA12n
- 高炉自体に亀裂が確認されているみたいです。
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:40:18.25 ID:K4+YyP0j
- インドネシア「俺、この高炉が稼働したら鉄鉱石を禁輸して工業国に生まれかわるんだ」
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:41:21.49 ID:ryvlGpdE
- >>228
日本が無理といっただから無理
韓国独自技術といったんだから責任もって韓国が直せ
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:42:27.51 ID:DroHESrF
- >>250
ふむふむ・・・・
盆地でぬるい坂が続くとこだったし・・・・・・・・・・・
昨日25km逆風の中こいだのも効いてるかも・・・・
風呂はいってマッサージしてすこし楽にはなったw
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:43:41.69 ID:pz2ehI1v
- 原因は朝鮮人であることです。 朝鮮人出なければ問題はなかったでしょう。
朝鮮人いらねーー、世界からいらねー。
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:43:55.63 ID:rXjPDhGH
- ハン板から来たがマジで停止させたんだな。
2日で停止ってなんだよ、ダム板やバーボンハウスだと思ったぞ。
普通は製鉄所ができてから各種の設備の点検、
整備、調整、試運転を行って高炉に火を入れるだろ。
高炉は普通10年以上、大体20年位は稼動させ続けるもんだと思うが。
- 257 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/01/20(月) 21:46:08.72 ID:E1+3iLl0
- >>253
たしか、プロ×でその回があったはず。
NHKに連絡したら、格安で譲ってくれるよ。
過去放送分、全部で1500万円、改変可・再放送権利つき。
(NHKはシナー相手にこれやらかしたことがある。国内むけだと、プロ×再生だけで、
数十万とるアコギな商売やってる)
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:46:40.81 ID:VBumAeW+
- >>246
ケーブルはまだ見たい、世界中探しても無いし
送電用の鉄塔も出来て無い
でも、炉心格納容器は東芝が主体で納品してるが対応年数40年w
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:47:36.55 ID:RuEq2Lm1
- 先月に事故って3週間たった今になってニュース
通常3ヶ月かけて行う再稼動を今週に予定、と
おらワクワクしてきたぞ
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:49:45.40 ID:ryvlGpdE
- 再起動とかとりあえずポチッとボタン押してみるニダ
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:51:06.16 ID:XjsEP8jx
- 日本製の膠のせいニダ
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:51:50.78 ID:UjWrW4XG
- 梨汁ブシャー!
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:51:58.24 ID:ZfNFNutV
- このニュース韓国マスコミは報じてるのにインドネシアのニュースサイトでは見つからない
・・・相当ヤバい?それともニュースバリューないとか?
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:54:35.74 ID:7GbcHBTe
- 韓国製だから、停止で済んだ
中国製なら爆発してた
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:54:54.90 ID:hIxdKay9
- 原発の契約で、事故が発生したら日本企業が保証するって勝手に約束してたよな
日本製部品を使っているからって理由で
この保守も日本に対応しろって言い出すぞ
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:55:13.42 ID:K4+YyP0j
- >>259
フラグ回収において、韓国人の右に出る民族はいない(AA略
- 267 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/01/20(月) 21:57:28.65 ID:E1+3iLl0
- >>263
相当ヤバイ。
なにしろ、コイツが稼動しないと、せっかく生産したニッケル鉱石、野積みになっちまう。
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 21:59:06.09 ID:YmmWTj88
- >>262
突然なんだよw
りんごヨーグルトふいちゃったじゃねーかよ
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:01:38.89 ID:ryvlGpdE
- >263
なんせ禁輸までし国外に資源持ち出し禁止にし国策の中心の柱だったのにそれが消し飛んだ
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:01:54.14 ID:AVWF3eKr
- 戦闘機の開発で騙されたのに、製鉄所でも騙されたんだ。ダメだなインドネシア。
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:02:18.84 ID:38fS8MtW
- 技術やノウハウがないんだ 新日鉄 応援するなよ
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:03:28.31 ID:ryvlGpdE
- >271
最初から出来ないと断った
修理なんてできるわけないだろ
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:04:06.10 ID:K4+YyP0j
- >>268
きっと梨汁じゃなくて溶鉄を吹き出すゆるキャラを開発しろと言ってるんだよ
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:04:20.24 ID:URpQ6NIF
- >>263
国策プラントらしいから役人のメンツのために報道規制かな?
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:08:44.25 ID:8cJ5+/kv
- >>243
オーストラリアが日本に接近してるの?
>>267
これってニッケルも精錬できるの?
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:10:09.12 ID:FzElgCOO
- 朝鮮人は「世界の恥晒し」そこと合弁会社なんか作ったインドネシアも笑いものだぞ。
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:10:53.91 ID:ERUX3MAe
- >>122
高炉て書いてあるし高炉じゃねの?今時反射炉は使わないだろうし
記事だと高炉みたいだけど。ここ10年で大分進歩してるらしいし
連鋳機でも致命傷じゃね?ロール総取り替え
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:11:00.98 ID:K4+YyP0j
- 「そこで問題だ! この漏れた高炉でどうやって賠償金をかわすか? 3択−一つだけ選びなさい
答え@ハンサムの韓国人は突如修理のアイデアがひらめく
答えA日本がきて助けてくれる
答えBかわせない。 現実は非情である。」
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:11:37.37 ID:ryvlGpdE
- >>276
だから報道できず規制にしてるのかもねえ
国策なんだから壊れましたで済む問題じゃないだろうに
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:13:02.24 ID:vVzUpJjB
- >>75の保留解除を狙った日帝のテロ
- 281 : ◆65537PNPSA :2014/01/20(月) 22:13:48.24 ID:W1PxxGf+ ?PLT(13051)
- 火入れ式終わったんならいいやん
俺なんかテープカットの式典の後、大々的に「祝!○○稼働!」って出すプログラムが
ブルースクリーン吐いて止まったんだぜ
死ぬかと思った
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:14:52.75 ID:VBumAeW+
- >>275
パシフィック・アシスト作戦、恩を仇で返すか日本が?
稼働可能な最新輸送機を全部投入してくれて居る。
- 283 : ◆65537PNPSA :2014/01/20(月) 22:15:21.39 ID:W1PxxGf+ ?PLT(13051)
- >>278
通常3ヶ月修理にかかるのに、今月中に再稼働させるらしいっすよ
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:16:35.23 ID:LvMtMIzl
- >>259
多分再稼働に成功!という一大スペクタクルを世界に見せつけるために注目が集まる最高のタイミングでニュースにしたんだろう。
どっちに転んでも世界中が仰け反るな。
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:16:42.16 ID:bdbBxDZQ
- この手のニュースを読んでいつも思うのは、東南アジアが今ひとつ発展できない理由が
分かる。袖の下で変な技術を導入するからだろうな。
その点、明治の日本人は偉かった。技術を見極めて導入した。
- 286 : ◆65537PNPSA :2014/01/20(月) 22:16:42.06 ID:W1PxxGf+ ?PLT(13051)
- ここってインドネシアにとっての「官営八幡製鉄所」みたいなものなんだろうなぁ
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:17:38.09 ID:/E5n1hVt
- >>280
韓国=ポスコを選んだのは日本の圧力ってこと?
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:19:49.30 ID:FnPySirj
- >>246
まあ、インドネシアには悪いけど、製鉄所の高炉の故障(ほぼ全壊)で良かったよね
UAEでの原発だったらと思うとぞっとするよ
ただ、これでUAEとの契約の違約金が発生したら、韓国に払えるのかな〜
まさか、日本や日本の金融機関に頼ったりましませんよね
??年ローンで頑張ってUAEに返済してくださいw
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:21:12.64 ID:URpQ6NIF
- >>286
そんな大事業を、よりよもよって朝鮮人にタノムサク
自業自得よの
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:21:17.57 ID:ERUX3MAe
- >>275
ステンじゃね?SAS高炉じゃ無くて鍋でやる。後は同じで連鋳
ガスで切れないので2酸化マンガン蒔いて切る
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:21:18.58 ID:bdbBxDZQ
- >>288
日本の銀行が貸さないと思うよ みずほが政府から締め上げられたからね
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:22:36.27 ID:Jhdbbbna
- チョウセンジンは存在そのものがすでに恥
盗んだ技術で金儲けとか さっさとシネyo
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:23:05.72 ID:ryvlGpdE
- >>285
簡単に植民地にされた国と欧米諸国と対等になった国との違い
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:24:12.46 ID:1YqW4YZA
- >>1
これはインドネシアにゃ悪いが自業自得だわな
糞喰いグックがマトモに出来る売といやあ、売春とゆすりタカリくらいだろ
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:24:22.65 ID:EtyjhN2E
- またですかw
インドネシアも韓国を甘くみたねえw
- 296 : ◆65537PNPSA :2014/01/20(月) 22:25:01.86 ID:W1PxxGf+ ?PLT(13051)
- >>289
韓国人ってプレゼンやたら上手いからな
堂々と「できますやりますやらせます!」って言い放つから
なにせ自分で吐いた嘘を自分で信じるから……
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:25:08.57 ID:H/vXxWKo
- 緊急停止・再起動ときたら
次は暴走・サードインパクトだな。
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:25:37.77 ID:ONnDhTUP
- >>288
そういえば、インドネシアって中国から
この空中分解する旅客機沢山買っちゃったんだよなぁ
- 299 : ◆65537PNPSA :2014/01/20(月) 22:25:46.23 ID:W1PxxGf+ ?PLT(13051)
- >>297
エヴァQは無かったことにならんか?
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:25:51.08 ID:8cJ5+/kv
- >>288
多分IMFや世界銀行行きかな。
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:26:05.73 ID:CriIOEke
- >>259
ああ…ポスコ…刻が見える…
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:26:40.59 ID:bdbBxDZQ
- >>293
やっぱり、民族には優劣があるのかな 動物学上は人類は一種なんだけれど・・・
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:27:23.50 ID:0wtCGv1c
- 木造の国宝も自力で直せないのにパクった技術じゃ元々無理だったんだよw
- 304 : ◆65537PNPSA :2014/01/20(月) 22:27:48.31 ID:W1PxxGf+ ?PLT(13051)
- >>302
「そんなことはない。教育が悪いだけだ。俺らが教育すれば一等国になれる!」って思い上がったのが日帝
結果はご覧のざまだよ
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:29:00.23 ID:oMDc0TY1
- ◆「現代韓国人の国民性格」 著者:李符永(ソウル大学教授)
(8)見栄っ張りで虚栄心が強い
(9)大きなもの・派手なものを好む
(10)物事を誇張する
(11)約束を守らない
(12)自分の言葉に責任をもたない
(13)何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
(14)物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする
(15)綿密さがなく正確性に欠ける
(16)物事を徹底してやろうとしない
(17)“見てくれ”に神経を使う
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:29:15.72 ID:ERUX3MAe
- >>283
もうそろそろ冷えてるかもな。でも100度て事は無いぞw水でも掛けない限り
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:30:28.27 ID:CriIOEke
- >>285
日本も笑ってられんな…ドコモ筆頭に色々ありそうだ…
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:30:41.74 ID:/E5n1hVt
- >>302
人類ねぇ…
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:30:45.90 ID:8cJ5+/kv
- >>302
日本は江戸以前もそれなりに発展していたからなぁ。
戦国時代は刀を輸出していてその刀は世界中で使われていたし。
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:30:53.72 ID:bdbBxDZQ
- 韓国の失態というよりインドネシアの失態だと思う またか、いうのが多い気がする
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:30:56.82 ID:Sal0T8QP
- 高炉が停止したり、爆発したりする国w
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:32:06.74 ID:EtyjhN2E
- >>304
じいちゃんばあちゃん達が申し訳ありませんでした
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:32:51.87 ID:joZXWAVY
- >「国際的な恥」
安心しろ
世界はチョンはこんなもんだと、もう見切ってる
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:33:34.25 ID:K4+YyP0j
- >>306
わかったニダ。水をかけるニダ。
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:34:14.31 ID:ZOPXwQrt
- >>288 大丈夫、
韓国はインドネシア、UAE、マレーシアの3カ国と21兆2500億ウォン(200億ドル)規模の通貨スワップ契約を結びました
↑
賠償金はこれで払い続けて足らなくなったら通貨スワップ拡大ニダ
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:35:57.48 ID:/E5n1hVt
- >>315
なるほど。その為のスワップだったかw
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:38:24.50 ID:h1f40TAs
- 固まった鉄は溶かした鉄で洗い流せば大丈夫ニダ…
マジでそう思っていそうw
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:39:03.71 ID:NtnSoLt0
- ばかんこく、いつもどおり。
ばかんこく、いつもどおり。
ばかんこく、いつもどおり。
インドネシアは、相手を考えて選んだほうがいいと思う。
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:39:18.68 ID:VBumAeW+
- >>314
そんなに一杯掛けないで無いで〜
そんな事されたら・・わ・た・し・・・イっちゃう
バキって全損だぉ
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:40:37.22 ID:ubzOjGAS
- 別段驚くことはない。見ているだけでよい。高炉って途中でとまっら
アウトだね。原料入っていたら壊滅状態しらね-よ。
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:41:01.26 ID:CriIOEke
- >>242
ありうる…あと腹いせの放火とか…
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:41:24.64 ID:URpQ6NIF
- >>319
素人なんだけど、やっぱり水蒸気爆発?
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:41:58.53 ID:ryvlGpdE
- >>302
フランシスコザビエルでさえ
日本人は他の民族とは違うよ
殆どの人間は読み書きでき農民でさえ哲学的なことを聞いてくる困ったとか書いてるし
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:42:15.57 ID:+hMqcuIu
- >>273
ポスコちゃん、しょっ中お漏らししてるドジっ子
- 325 : ◆65537PNPSA :2014/01/20(月) 22:43:02.35 ID:W1PxxGf+ ?PLT(13051)
- 高炉って急に止めたら中で鉄固まるんじゃねぇの?
また溶かせば問題ない?
- 326 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:9) :2014/01/20(月) 22:44:09.24 ID:4kFEfrlz
- いつものとおり
ww
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:44:10.65 ID:0KrBe2Qi
- インドネシア、こんどは製鉄所でやられたか
韓国の毒饅頭をたっぷり食わされてる高官が多いんだろうな
というか個人賄賂って低コストで高い効果が得られるからな
アン・ソクホ記者の単独報道です。
[レポート]
KFX事業は韓国とインドネシアが合作して米F-16の性能以上の戦闘機を開発する
事業です。ところがインドネシアの有力時事誌テンポがポス・フタバラット国防部
事務総長をインタビューして、KFXが‘実の無い事業’であると指摘しました。
インドネシアは2011年から専門家60人を韓国に派遣して750万ドル、私たちの金で
約85億ウォンを投入しました。
しかしKFX事業が2014年9月まで延期されて、2年半の努力が水の泡になったと
主張しました。
さらに韓国がKFX延期の事実を随時通報せず、事業を継続する保障も無いなど
跛行を続けたとポス総長は明らかにしました。
'テンポ'誌はKFX事業が軋む理由に米国の技術移転拒否を指折りました。エンジンや
武器、レーダーなどは米国技術が必須ですが、米政府が技術移転を嫌がってKFXを
承認しないでしょう。
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:44:49.19 ID:V7n9w7pf
- 新日鉄住金、名古屋製鉄所の操業を全面停止
2014/01/17 13:25
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2014-01-17T042558Z_2_TYEA0G02V_RTROPTT_0_T9N0JU01J-NIPPON-STEEL-FIRE.html
新日鉄住金名古屋製鉄所、また黒煙発生
2014/1/20 12:12
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2001G_Q4A120C1CC0000/
韓国を馬鹿にしたい人だけ集まってて
製鉄に詳しい人は少ないね
新日鉄で結構な事故があったのに話題にならない
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:46:41.60 ID:bdbBxDZQ
- >>327
オレオレ詐欺に近いよね 途上国にもう少しの知恵とモラルがあれば、韓国如きが
のさばることもなかろうに・・・・
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:46:47.15 ID:0AO0UQ/s
- >>1
これぞ、本当の『たたらを踏む』だね
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:47:31.97 ID:+hMqcuIu
- >>328
そりゃ此処は東亜+でスレ違いだからさ
日本のニュースでうんたらしたければニュー速か専門板へいけよ
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:47:56.49 ID:bdbBxDZQ
- >>328
問題が一寸違うような気がする
- 333 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/01/20(月) 22:51:06.04 ID:E1+3iLl0
- >>328
住金名古屋って、いつまで操業するんだっけか?
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:54:01.68 ID:OIm8P9EX
- >>328
日本の記事も読んでるよ
報道規制もあるのだろうけど2週間以上遅れて発表って。。。
再稼働が23日なら24日にはホルホル記事が出るのでしょう
私は再稼働は出来ないと思ってます
手抜きと贈賄の朝鮮と 収賄の途上国
この先の展開が楽しみだよ
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:58:22.55 ID:ksI1FfXN
- >>1
どうせならフル稼働し始める二週間後が理想的だったのにw
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 22:59:01.16 ID:Ydo/w28G
- >>265
日立も東芝も勝手にそういうことされたんで手を引いた。
で、日本企業が手を引いたんなら。
ということでロイズがこの原発の保険から手を引いた。
誰も保証してくれないもんだから韓国政府が保証をすることになったが、
あまりにも莫大な金額だった。
これを国民に黙ってやってたんだがバレて大騒ぎさw
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:01:14.18 ID:5MFi7OPD
- >>1
>鉄鋼業界の関係者は「一度故障した高炉が全面的に再稼働するには、通常3カ月ほどかかる。
>ひとまず今月23日に再稼働を予定している」と語った。
12月に壊れて1ヶ月で直すなんて・・・鉄だけに、また同じ轍を・・・。
- 338 : ◆65537PNPSA :2014/01/20(月) 23:01:49.69 ID:W1PxxGf+ ?PLT(13051)
- >>336
<丶`∀´><60年後に韓国があるわけないニダのにねぇ
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:03:26.20 ID:8cJ5+/kv
- 大躍進の時の中国の小さな炉をたくさん作りとんでもない鉄を作っても再運転したと言いそうw
>>317
塩酸で溶かせば大丈夫ニダとかやりそうだなw
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:04:07.15 ID:h1f40TAs
- >265典型的な第三者詐欺だなw
一言で言うなら
日本「そんな事は言っていない」
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:04:21.84 ID:bdbBxDZQ
- >>336
契約時点で国会で追及していたような記憶があります
工事費のアップ分は全て韓国持ちという契約だったみたいで・・・
こと
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:07:40.07 ID:Ydo/w28G
- >>341
今回の修理費用も上乗せだね。♪
ちうか、銑鉄が冷えて固まってたらオシマイかもしれんねw
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:07:55.94 ID:olJL+dnZ
- 稼動二日でお陀仏か腹いてぇーw
鉱石も禁輸したのに全てが裏目で法則すげええ
賠償金凄そうだけど当然逃げるんだろうなw
- 344 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/01/20(月) 23:08:34.75 ID:E1+3iLl0
- >>342
何とかなるでしょうよ。
冷えるまでに一週間かかるから。
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:09:02.54 ID:UwvVLYf2
- すごい! よく2日間も動いたな!
- 346 :さらりとしたネトウメ ◆ROTaryKmAI :2014/01/20(月) 23:09:32.08 ID:0ikDahGJ
- 工期短縮?違います。
操業可能期間を短縮したのです。
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:10:53.62 ID:pHtOXTua
- むしろフル稼働したりすると公害で大変な事態になってた気がするぞ
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:11:41.98 ID:V+gQHUMU
- 潜水艦輸出もなかったか?あれも何かありそうだと思うけど。
もう賄賂づけでこと割ると脅されるんじゃないの。
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:11:56.87 ID:7jPb9Drn
- このまま操業出来ずに終了なら笑うアル^^
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:12:38.66 ID:ozLVinwi
- ウニDNAのあほチョン、ちゃんと賠償しろよ
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:15:12.81 ID:DojHpHz9
- ,.-‐'"´ ̄ ̄ ̄`゙゙ー--、
/ / ./ \
./ | / ヽ、
l ,.-l´ ,.'" ̄ヽ、 l
〈 / `ー'´ \ .|
j / -'"" 〉 l
ヽ, | └'iー-, ( ./
`;!、 _,.‐・7 ;`ニ´~ j. i⌒i i゙
〈.゙i. ` ̄´j ,. ,.._j .゙カ l |
ノ |. ,ゝ-〈. `i 〉ノ / 別に南鮮製なら、3分持たなくとも驚きません
ノ l ,`ー'"~ ゝ,.-‐==┴┐
\_j. ,.-―‐'^ 厂ヽレΞヲノ|
,.!.、 `--‐' ,.--/ ヽ、j 己__,!、
,;' ゝ__( ,.-‐' ./ `llニ=、__`ー-,,、__
.〈; ( `y'" ./ l」. ,., ̄`ー'´/⌒ー-、、
__,..-\ \ ,.-'",..-==´ ̄L__//. /,. ,. , i i、 ヽ〉
,.ニ-―-'"^` ̄`7// ̄ ,.―----、 __/ `<./ノ__l/ L|ノ
/ ̄,〉 L_ 「 ̄ ̄フ// ./ / ` ̄7 `'ノ_lノ `i
.〈/.l,.-、 F !、__.ノ// / ___/  ̄フ l/ ヽ
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:15:27.66 ID:0KrBe2Qi
- 韓国に騙されたというより、一部が売国やてんだろうね
途上国の最大の問題はこういう部分
まあ日本も笑えない、チャイナスクールの連中とかどんだけ日本に損失を与えてるのかと
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:16:54.28 ID:URpQ6NIF
- >>349
ただその面白オチ、誰も報道しなさそうなのよね…
韓国はもちろんしないだろうし、インドネシアソースも期待薄
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:17:56.84 ID:1nOiPxqK
- 逆に考えれば二日持ったんだから韓国にしてはがんばったほうじゃないかな?
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:20:11.24 ID:/MprtkTM
- インドネシアは鉱石の輸出に制限かけたけど
精錬施設はかなり韓国が食い込んでるのかな
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:20:46.76 ID:+hMqcuIu
- 駄目ならまた作ればいい
先進国はそうやって試行錯誤して高炉が作れるようになったんだから
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:21:11.80 ID:K4+YyP0j
- >>353
鉄鉱石の禁輸を解いたら
そういうことなんだろうなw
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:21:36.79 ID:1iR2KGzQ
- 南大門と同じであちこちすっ飛ばして金浮かせてるんだろwww
今問題の所直してもすぐ次のステップで事故発生だろうなwww
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:26:44.90 ID:HqqTA12n
- もう再生産に向けて稼働しているみたい。
今月いっぱいはフル稼働ではないだけらしい。
あと日々が見つかったのは高炉の出先口らしい。
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:28:50.81 ID:ryvlGpdE
- >>359
はやく修理し賠償しろよ
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:31:35.95 ID:+hMqcuIu
- >>357
禁輸したままだとただの石ころの山が出来るだけでお金も入ってこないと
何故順調稼働後に禁輸しなかったのかなあ
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:32:22.35 ID:OIm8P9EX
- >>359
本当なら良いね
漢字変換 が変だよ
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:32:46.42 ID:p1qdI+nA
- 関わっちゃダメだ
関わっちゃダメだ
関わっちゃダメだ
関わっちゃダメだ
関わっちゃダメだ
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:32:53.48 ID:LvMtMIzl
- >>359
( ´Д`)y━・~~ウンウン、そうだねよかったね
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:33:22.07 ID:ryvlGpdE
- >>361
さあ?
ここ最近は日本に対し強気でいたインドネシアの考えてることは理解できん
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:34:02.40 ID:JkvbUQRP
- どうせなら、テープカット後みんなで手を合わせてスイッチを入れたのに、
ウンともスンともいわない展開が良かったのだが。
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:35:46.77 ID:MWoWfTLa
- まあ数千億の事業なんだからPOSCOも日本人技術者のOBを最低2.3人くらいは
雇っているんじゃないの?
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:36:10.93 ID:ryvlGpdE
- >>366
関係者が見守る中ぶすぶすと溢れ出したというのも面白いじゃね
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:36:25.57 ID:5rkEbOt5
- >>359
そんな早く生産なんかできるわけない。そもそも生産計画がおかしい
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:36:54.78 ID:31kGY+eG
- >>367
雇ってたとしても韓国人が言う事聞くと思うか?
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:37:22.40 ID:ryvlGpdE
- >>367
技術とったらあとはいらんと追い出された日本人技術者が殆どらしいぞ
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:37:41.27 ID:h/koH8yQ
- まぁ溶けた鉄が溶岩みたいに流れ出してそのまま固まって
機械類と融合しちゃったりしてもうめちゃくちゃなんだろうな。
たぶん火災もあったはず。
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:38:07.94 ID:wppC/8jq
- パリパリ精神
上下関係
けんちゃなよ精神
の数え満貫
- 374 :ぬる☆蟹 ◆xEMTOxeAltSZ :2014/01/20(月) 23:38:35.19 ID:czBkYRhV
- >>328氏
それ問題ない
爆発したのはコークス炉だから
基本操業には影響はない
ソースは商社の古株の役員から
>>359
それどこの情報?
- 375 :新・バキユーン大統領くん ◆Eio9keSbRg :2014/01/20(月) 23:39:43.94 ID:0xy2eRnd
- なんかようわからんがもう一度溶かせば済むハナシだろうが・・・
一度わ溶かしてるんだから┓( ̄∇ ̄;)┏
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:41:20.23 ID:+hMqcuIu
- >>375
チョコレートの壺でチョコレートを溶かしたら…
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:41:21.34 ID:yC+s4u9p
- >>1
こりゃもう高炉をもう一度建設するしかないね
韓国なんかと組むから、インドネシアに法則発動。
日本はぜったい関わっちゃダメ。
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:41:58.69 ID:8cJ5+/kv
- >>369
大躍進の時の支那の炉を急にこしらえて鉄をたくさん作るんだろうw
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:47:33.49 ID:p1NlXr93
- 提携した新日鉄を破滅(国内吸収合併)に追いやったが海外では自滅だな
バカチョン製鉄。 こう言うのを自業自得因果応報って言うんだろう
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:47:48.88 ID:V+gQHUMU
- 最短三ヶ月で稼働して次は大爆発じゃねえの。韓国でもやらかしたらしいじゃないの。
玉や〜ドーーーン盛大にやっちくれ。
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:49:36.05 ID:ymdkOglz
- 一巻の終わり製鉄所
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:51:54.75 ID:p1NlXr93
- 韓国は対馬沖を彷徨う、2万トン鎮火化学物質満載の韓国貨物船を
自力でなんとかしろ。日本に寄港させ処理依頼とかバカ抜かせ
積荷が再発火爆発でもしたら港が大被害だ。クズ鉄にも使えないしどうせ日本の不注意とか
言うんだろ。
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:52:14.87 ID:5mCbU/Ji
- 本土にあるポスコの製鉄所は新日鉄と同じ設計のMade in Japanだもんな
その完全なシステムを自然に使ってたから、自分達は自分だけで設計から製鉄までできると勘違いしてたんだろう
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:53:29.02 ID:0KrBe2Qi
- 鉱石輸出禁止とか、インドネシアが強気にでてたから一刻も早く稼動させないと
そしてその焦りがまた次の…
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:54:11.04 ID:HbrfbyaR
- とにかく韓国は国際的な恥
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:55:30.12 ID:oqgW7P16
- >>375
その程度の単純な話で片付くような話ばかりなら、
中世の朝鮮には水車だらけだったと思う
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:56:47.65 ID:drP4eDJY
- >>1
わかってるだろうけど
新日鉄はもうかかわるなよ
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:57:18.27 ID:N7kd9z75
- >>375
溶け過ぎてヤバイ事になったから止めたのに
また溶かすのか?w
大惨事にしたけりゃ、どーぞw
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/20(月) 23:59:21.71 ID:HqqTA12n
- ネイバーのポスコの記事を
Google翻訳した。
一応ここの記事を翻訳した。
http://m.fnnews.com/view?ra=ArcView&arcid=201401200100213510010491&cdate=20140120&cate_idx=4
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:01:12.53 ID:JkvbUQRP
- 日韓併合前の石器時代に逆戻り。
「逆戻り」ってよくよく考えると変な言葉だな。
- 391 :せいしょっ! 【東電 70.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/01/21(火) 00:01:38.52 ID:yNarXfUY
- ID:OVSvB93G
韓国は独立国です。
左様な日本の属国であるかのような発言をしてはなりませんよ
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:01:56.52 ID:OZhJalUf
- ちょっと、ポスコ側を弁護したい。実は浦項ポスコ建設時に、韓国側責任者に強烈なのが
いてね。韓国人視点で見て強烈なのだから、日本人側から見れば(放送禁止用語)以外の
何者でもない。当時、韓国国産の製鉄所が稼働するかに、韓国の命運が掛かっていた。
ちょうど日本の八幡製鉄所の立ち位置だ。朝鮮戦争で荒廃した韓国には、四の五の言って
いる余裕はない。資金の面も、朴元大統領が、日韓基本条約で確保した。後は建設だけだ。
突貫工事に次ぐ突貫工事。なにせ国運が掛かっている。トラックの運ちゃん達が、資材搬
入待ち時間に、思わず居眠りをしてしまうほどだった。責任者は怒り、一台一台の運転台
に上がり、文字通り拳でビンタを張り(乾いた笑い)叩き起こした。
そして、進行状況確認時に大変な事が判明した。基礎工事の段階から、間違った施工が
なされていて、どうしようもない。責任者は怒り狂い、朴元大統領にかけあって、韓国
工兵隊に爆破させた!(ちゅど〜ん!)確かに効果的だけどさ、余りの蛮行に、周囲は全員
顔面蒼白。この男を怒らせたら、それこそ自分が浦項の人柱にされかねない。必死に働く。
結果、基礎工事の失敗に関わらず、本来の予定より大幅に早く、ポスコは完成した。
建設期間の短縮は、大変な効果をもたらす。事実、この記録は21世紀に日本人が塗り替
えるまで、ギネス級だった。これがポスコの成功体験。だが、肝心な事を見落としていた。
ポスコは日本人が図面を引き、韓国人が施工した。施工段階での失敗なら、まだ取り返し
がきく。
インドネシアでは?図面も施工も韓国人。何も言う事はございません。
人柱を一ダース立てようと、例の責任者はすでに故人。さて、どうなりますかね。
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:03:53.14 ID:zvrjIDo4
- インドネシアは法則発動しても中々懲りないな
政府高官がズブズブなのかね?
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:06:50.42 ID:Ydo/w28G
- >>393
得意の金とSEXだろ。
インドネシアならそれで簡単に落とせる。
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:07:22.41 ID:5rkEbOt5
- >>392
竣工式にNSCの関係者がよばれなかったよな
いつだっけな〜会長同士がとても仲が良くてよくゴルフやるとか
記事読んだ事あったな
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:07:39.90 ID:erhTMTaW
- >>393
謎の日本離れも関係しているのかもね
- 397 :新・バキユーン大統領くん ◆Eio9keSbRg :2014/01/21(火) 00:09:58.59 ID:0ME2E7k9
- >>376
そういやもうすぐバレンタインデーだな・・・
韓国が発祥なのかもしれないね┓( ̄∇ ̄;)┏
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:11:11.31 ID:6mk80JD7
- >>396
あと韓国人が日本人の悪い噂を流している
前にインドネシアで日本人が殺された事件でも裏に韓国人がいたし
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:11:26.04 ID:/C6ldyfT
- まあ日本なら自殺者が出るな
高炉から溶解液が漏れ出すってw
日本が工業国として発展してきたのは
やっぱり鉄
新日鉄・日本鋼管・川崎製鉄・神戸製鋼
高炉のおかげなんだ
日本の基盤の技術だけ盗んで感謝もなし
死ね韓国!
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:11:55.29 ID:lu2d1ZEs
- おや?寝ぼけたかな?
バレンタインが、韓国発祥という文字が見えるぞ?
- 401 : ◆65537PNPSA :2014/01/21(火) 00:12:15.82 ID:oaEUAcaH ?PLT(13051)
- >>399
一流脳工業国ってのはやっぱ冶金技術が高いんだよな
韓国が一流国になれないのはそのせい
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:12:28.19 ID:ltqSj8Ro
- 笑い事じゃないな
こんな汚いやり方でも日本はぶいてくる
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:13:00.27 ID:16AEsT+i
- >>75 (この件の責任の半分は、ネシアにあるな)
@ インドネシア政府は国営クラカタウ・スチールが推進した新日本製鉄などとの
A ポスコ側は"クラタカウ・スチールがクラタカウポスコと競争になるほどの事業をする時、ポスコの同意を受ける
ように契約を結んだのでNSSMCとの合弁は明白な契約違反"としながらインドネシア政府に強力に抗議した
B これに対して27日インドネシア政府は"クラタカウ・スチールが企業倫理を違反した可能性がある
@ ちゃんと自動車用途の圧延鋼板とハイテン鋼を、新日鉄と組もうとしてたのに・・。
A やいっ! コラっキムチ! お前らが、法と契約から文句を言うのかww?
B やれやれ、インドネシア土人・・。 賄賂で骨抜き・グニャグニャだね。
↑ 以上から、今回はインドネシアのバカ土人に対して 「ザマっみ〜〜ろ!」だなw。
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:13:36.84 ID:Ng2c42gF
- >>397 今更なに言ってんだか
宇宙の起源は韓国なんだからバレンタインだろうとなんだろうと韓国起源に決まってんだろうが
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:14:17.21 ID:6xrFlyyh
- こういう大規模な建造物って保険とか入ってるんでしょ?
- 406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:14:32.46 ID:81k+nUfc
- >>393
円高の時に韓国の製鉄業は色んな国の色んな需要に飛び込んだ
日本にとって代わろうとして、日本より安く各種鋼材を卸してきたんだが
今の円に戻ってからは値段はほぼ同じになり、しかし品質は言うまでも無く
- 407 :せいしょっ! 【東電 69.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/01/21(火) 00:15:05.33 ID:TYigH0UN
- >>375
今度は、賠償金で在日資産が溶けるんだな…w
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:15:20.91 ID:RoeRiuqA
- どんまい( ・`ω・´)!
- 409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:15:56.46 ID:bZ4Foi6H
- <丶`∀´>たまには消すこともできるニダ
- 410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:16:25.27 ID:s1+5L6WV
- >>400
あ〜んバレンタインじゃね?ミスタイプ
宇宙の起源なんだし?
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:16:41.83 ID:6xrFlyyh
- 当分出来上がる予定だった鋼材等は日本からお買い上げって事で
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:17:01.36 ID:L9xdbJtD
- 火のないところに火をつけ、あるべきところの火は止める
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:17:17.42 ID:gqg1hDuf
- >>405
ロイズは韓国と聞いただけで、関わらないだろうけどな
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:17:26.67 ID:fnugIuax
- バレンタインって日本の菓子メーカーの陰謀じゃなかった?
- 415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:19:41.61 ID:vFma6eUo
- 日本を出し抜くための「営業活動」は綿密に計画しているのに
肝心の売り物が手抜きでは・・・
- 416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:19:44.56 ID:Ng2c42gF
- >>414
バレンタインデーに贈り物するってのは昔からあった
そこへチョコレートをねじ込んだのが日本の某チョコレート屋
- 417 :新・バキユーン大統領くん ◆Eio9keSbRg :2014/01/21(火) 00:20:48.09 ID:0ME2E7k9
- 溶鉱炉から漏れた鉄が固まれば穴をふさぐワケだからなんか問題か?
穴をふさぐ鉄が固まるのに3ヶ月とゆうことか?
意外とカンタン┓( ̄∇ ̄;)┏なのでわ?
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:20:50.74 ID:gqg1hDuf
- >>414
ヴァン・アレン帯の誕生日です
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:22:35.57 ID:erhTMTaW
- >>417
高炉の壁の一部が異なる性質の鉄とか、爆発フラグそのものじゃんw
- 420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:22:36.47 ID:/C6ldyfT
- あとUAEの原発は100%違約金だからw
アホみたいなディスカウント受注で
世界中にこれから迷惑かけまくって
破綻する国ですからw
- 421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:23:59.97 ID:Wr/DAbe9
- ポスコから、ヘッポコに社名変更してはどうだろう。
- 422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:24:33.94 ID:lu2d1ZEs
- >>417氏。人間の血が血管内ですべて固まったのと同じだよ。
どれだけ手間がかかると考えているんだ。工場だから機能停止で済むけれどさ
人間だったら即死だよ。
- 423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:24:50.75 ID:Ng2c42gF
- >>417
うんうん、チョコレートの壺作って穴を開ける
そこへ溶けたチョコレートを流し込む
冷えたところで再度チョコレートを流し込んで温めてみよう
言ってる意味が分からないならチョコレートでも食ってなさい
- 424 :新・バキユーン大統領くん ◆Eio9keSbRg :2014/01/21(火) 00:26:16.25 ID:0ME2E7k9
- >>419
鉄わ鉄だろ・・・
それ以上でも以下でもないよ・・・
それに鉄わ爆弾でわないから爆弾なんかしないよ┓( ̄∇ ̄;)┏
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:32:48.12 ID:azoIqTml
- ID:0ME2E7k9
潰す
いやなら還れ
463:バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542:2012/06/17(日) 13:00:47.44 ID:ZTsNGU4Y
ビツクカメラでおもいだした・・・
なんだよビツクてwww
さすが島国英語と梅田の歩道橋の上で十分間は大笑いしたもんだ・・・
476:2012/06/17(日) 13:01:52
ビックも書けないお前が言うな
488:バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542:2012/06/17(日) 13:03:19.77 ID:ZTsNGU4Y
書けるよ ビツク て・・・
- 426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:38:20.87 ID:tkhVO+Rf
- 酒造るのも、漏れ止め用にウンコ入れたのか?(トンスル)
溶鉱炉は、酒造りと勝手違うぞ。ウンコ入れても、漏れは止まらんぞ!
- 427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:39:08.16 ID:FG9usoki
- >>397
チョコの押し売りはあんた等の発明かもしれんな?
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:39:38.96 ID:3/Q+nENU
- 外国まで行って騒ぎを起こす
KBブリッジを思い出すな wwwwwwwwwww
- 429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:42:41.57 ID:PQoZS2Ul
- >>428
ペトロナスツインタワーの事も忘れないでください(遠い目で
- 430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:47:25.84 ID:s1+5L6WV
- >>424
おまえは、気は確かなのか?
中の鉄は溶けるが、外の鉄は溶けてはダメなんだよ。
それが、外のに入り込んで判別不能に成のだよ。
空焚きして、融点の低い鉄を出さないと修理出来んのよ。
- 431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:47:40.37 ID:erhTMTaW
- >>424
鉄って溶かす温度と冷ます時間で熱膨張率が変わるだろ
それを再び加熱すれば一部だけ膨張率異なる状態になるだろ
素人でもわかることだぞ
- 432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:48:32.00 ID:16AEsT+i
- 責任の所在は、勿論設計施工をしたポバンではあるが
最低でも数百億円相当の追加出費は、簡単にできるのかいなww?
あと、原因究明も?w
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:49:36.64 ID:VohfYY6g
- 全停止だと?
3日も持たずにか?
- 434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:51:08.59 ID:Q+9Me1zw
- >>366
で、ファビョったポスコの社員が機械を蹴る(まるで某車椅子ユーザーのように)
↓
盆周りが流れてくる
↓
アイゴー
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:51:20.32 ID:erhTMTaW
- >>433
えーい、動かせ!
日本が見ているんだぞ!
- 436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:51:47.80 ID:PQoZS2Ul
- >>432
最初から韓国には無理だと分かっていながら、手を貸してくれなかった日本が悪いニダ。
- 437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:51:57.87 ID:WLA2ZvAV
- 2日で全停止させ修理に3か月以上はかかると言われてるのを動かすとか
さて何が起きるかな
- 438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:57:32.67 ID:df6p4a2B
- そういえば、支那で溶鉱炉の鉄が流れ出し、事務所にいたヤツ全員焼け死んだ事故あったなw
これと同じレベルかw
- 439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:57:35.58 ID:S4gkaop4
- チョット記事が古いが、アジア特殊製鋼(株)の二の舞か?
http://www.tokei-net21.com/hiroshima/archives/7846
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:57:45.01 ID:wiQYWwJP
- 赤熱した鉄をいつものウンコみたいに撒き散らさなくてよかったね ^^
- 441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:57:47.16 ID:bZ4Foi6H
- >>437
<丶`∀´>ウリにも分からないニダ
- 442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 00:58:29.73 ID:hrhd+1mD
- 謝罪と賠償
いつものパターンだよ
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 01:02:45.48 ID:RALOlZLK
- ポスコ自体が炉を新日鉄に造ってもらったんだから
ポスコが一から他国に造るなんて無理な話
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 01:04:05.10 ID:YJKmmAjA
- 2日で事故って良かったじゃん
これが一年後とかなら間違いなく韓国はほおかむりするぞ
- 445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 01:04:32.64 ID:s1+5L6WV
- >>435
は、話にならん。
よ、溶鉱炉一つにこ、こ、こんなにてこずって
に、日本が見てるんだぞ、日本が。特攻せよ、
この溶鉱炉を鉱山のどてっぱらにぶつけいヽ( ´ ▽ ` )ノ
てのはダメですか?
- 446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 01:08:55.50 ID:ADBLnBAW
- そんな事よりUAEだかの原発どうするつもりだ?
着工までに違約金払って契約解除しないと国恥どころか亡国になるぞw
製鉄所すらまともに作れないようでは原発は不可能だw
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 01:09:11.53 ID:erhTMTaW
- >>445
永井一郎さんの声でおながいしますw
- 448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 01:10:37.47 ID:PQoZS2Ul
- (青い鳥で)
溶鉱炉どこへ?
グッツ グッツ
一緒に溶けちゃったー♪
- 449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 01:17:59.07 ID:hjhgOfGJ
- >>243
だいtがい予想はついてる。おそらく、欧米だよ。日本ってのは、凄くて自国の利益を確保する
だけでなく、相手先国を大幅にレベルアップしてしまう。そうなると、欧米は搾取できる国が
どんどん少なくなるわけ。例えば、日本品質が常態化すれば、欧米品質でも売れなくなってくるし、
工業生産能力だけでない、色んな事が日本の生真面目さを含めて浸透しはじめる。
そういう点では、中国や韓国ってのは、まだまだ欧米の敵じゃないんだよね。
欧米からすると、日本は余計な事するなよ!!!って事。
・・・で、まだまだ途上国ってのは、決定権持つ層の倫理状況は良くない。色んなもので釣れる。
そこで、日本を遠ざける傾向にあるんじゃないかな。w
- 450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 01:22:45.70 ID:Yw5pupTM
- 3100億円で作り操業開始2日目で廃業w
- 451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 01:23:22.92 ID:erhTMTaW
- >>446
UAEの問題があるのにこんどはインドに売るらしいぞwww
- 452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 01:31:14.31 ID:mVpUoz2a
- >>175
法則発動としかいいようがないな 早く収まるといいな
- 453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 01:32:41.01 ID:ADBLnBAW
- >>451
また無償で60年保証とか付けてるのかなw
いくら条件が魅力的でもあんな危ないものをチョンに任す奴の気が知れんわw
しかもどうせ約束守る訳無いだろ?
トルコだかはUAEの条件と差がありすぎるとかでチョン製買うの見送ったそうだけどw
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 01:35:22.75 ID:3rg7bNKj
- >>389
これが本当なら大したことなさそうだね
ここの人たちはガッカリだろうけど
- 455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 01:38:02.88 ID:8UPPbh5y
- (´・(ェ)・`) 昔、パラオで橋かけて落としたときは、ゼネコン倒産wで上手く逃げたようだが、
今度は同じ手は使えないだろw
でも、今後日本に泣き付いてくる可能性は相当ある希ガスw
- 456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 01:45:17.25 ID:ksfqlYiH
- >>455
「日本と韓国は、別の国ですから」
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 01:46:43.90 ID:P02WJu4y
- 試しに人柱として朝鮮人を100人ばかり高炉にぶち込んでみ?
「こんな汚物入れんなっ!」って高炉が怒るから。そして汚物が「朝鮮人と一緒にすんなっ!」とオチがつく。
- 458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 01:56:04.51 ID:8UPPbh5y
- >>456
<丶`∀´> ウリに対する愛は無いニカ?
- 459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 01:56:30.74 ID:2mO1wnk5
- >>173
> ポスコ独自の技術ってなに?
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 01:59:40.82 ID:lJiqsQLV
- >>456
ポスコと新日鐵は、提携していたような
- 461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 02:00:02.62 ID:+L1WGpJz
- >>459
独自技術とは、伝統の【朴李技術】ニダ
- 462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 02:09:28.19 ID:uKvmh2ob
- >>424
いやわかんねえよ
再可動を急いだ余り、工場そのものをぶっ飛ばしてしまうかもよ?
- 463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 02:30:09.43 ID:+chouzjh
- >>459
パクリ技術
まあシナもやってるから独自ってわけではないけど
- 464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 02:30:59.88 ID:rjlv7J7P
- 一瞬、敷島製パンのことかと
韓国の存在そのものが「国際的な恥」なんだから気にするな
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 02:32:47.08 ID:EunLjhyx
- >>455
日本は頭がおかしいバカすぎる
カンコクが橋を受注したんなら
橋は崩壊したまま、晒しておけばいいものを
裏切り者のパラオに無償で橋をつくってやって
感謝だけされて政治家のてがらにする
壊れた橋を晒しておけば、いつまでも韓国の作った橋として
有名になるのにバカ
- 466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 02:36:59.60 ID:kNCG8GEk
- >>465
そういう馬鹿の積み重ねが>>1に繋がったのかねぇ
韓国を無理矢理文明化させて、世界にごり押しした結果がこれだよ
- 467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 02:37:28.02 ID:bZ4Foi6H
- >>465
逆に言えば感謝されたからいいのでは
日本人的な考え方だけど
- 468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 02:43:37.41 ID:ygmWlBaQ
- 韓国らしい〜なんでみんな学習せず韓国と作ろうなんて思うんだろう
不思議ぃ
- 469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 02:48:56.63 ID:l6FmOzcM
- 高炉2日で廃炉なの
- 470 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2014/01/21(火) 02:51:50.25 ID:q1VtrfPT
- >>465
> 裏切り者のパラオに無償で橋をつくってやって
入札で低価格で落札されてしまった結果なのに裏切り者とか言うのはどうよ。
- 471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 02:52:39.44 ID:krCoLzCq
- 安物買いの銭失いという言葉は世界的な物ではないんかね
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 02:54:59.60 ID:bZ4Foi6H
- >>471
<丶`∀´>南大門の悪口はやめるニダ
- 473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 03:02:43.16 ID:nxRgM1D0
- 人類は馬鹿だから一人ひとり自分で火傷しないと、火に手を入れると危険だということもわからないんだよ
せいぜい派手に火傷してくれ
- 474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 03:05:13.80 ID:/ErhW+q4
- いつもの平壌運転だろ
どうせケナンチョで自滅して、ごまかして、とんずらするだけ
- 475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 03:06:24.77 ID:mJTjBU36
- .
★★反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)コメント含む
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/20
まとめブログランキング
http://blog.livedoor.com/ranking/
.
- 476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 03:19:33.66 ID:M+51zu+1
- >>128
と言うことは、爆発しなくて助かったってことじゃん
朗報だな
- 477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 03:24:00.85 ID:luYdDs/7
- なんかドラマでも悲願の高炉が〜とかゆってたな
一旦止まると大変なんだっけ
廃炉になればいいのに
- 478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 04:09:02.23 ID:6tI0qm37
- >>139が事実だとすると、韓国はインドネシアを利用して溶鉱炉の実験してたって事かね
- 479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 04:12:09.31 ID:bZ4Foi6H
- >>478
商売でしょ
- 480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 04:16:23.39 ID:k8OGZIm3
- ・南大門
・UAE原発瑕疵
・ポスコ爆発
・サムスン敗訴
・IMF
・麗水&F1
・軍備増強計画
…えー、どう考えても致命傷レベルの損害がかなーり起きているんだが
奴らはゾンビか?エラリアンか?
- 481 :お・こ・と・わ・り:2014/01/21(火) 04:16:37.48 ID:Trt3XBlJ
- 煉瓦を粗悪な韓国製を使ったとかの可能性もあるな。
- 482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 04:21:19.58 ID:GSnsvGO3
- >>480
ロケットは飛んだニダ
ロシア製だけど
- 483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 04:21:31.12 ID:rdGX3Cog
- >>480
雪の降らない冬季平昌五輪(予定)もいれてあげて
どーやって雪のない平昌で五輪するのかわからんけどね
- 484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 04:22:09.32 ID:bZ4Foi6H
- >>481
セラミックは日本のお家芸だしね
- 485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 04:32:26.99 ID:NSw9UuK2
- またこれも焦って稼働させようとして再起不能になるパターンは韓国のロケットで見飽きたわw
- 486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 04:38:00.80 ID:Tx9tlOkB
- 新日鉄に作り直させるニダね
ポスコとは兄弟ニダから
引き受けない場合は謝罪と賠償させるニダ
- 487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 04:46:51.80 ID:IAia9TLy
- 有煙炭?
- 488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 04:47:52.32 ID:LcsaMjGM
- インドネシアだっけ?
日本がODAでダム作ったら環境壊したって集団訴訟おこして
日本に賠償させたの。
デビ婦人が3号だか4号に納まって国を食い物したから
日本嫌いになったのでは?
- 489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 05:02:07.97 ID:NKgPgPib
- 国際的な恥=インドネシア
朝鮮人=超凶悪犯罪者
実はそこそこの犯罪者=日本人(シナチョンに利益供与しちゃってるから)
- 490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 05:04:37.48 ID:yLo5UOc4
- >>1
韓国人に恥の概念など無い
そのまま操業しろ
- 491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 06:02:42.27 ID:y2/x4bOt
- >>488
すごい古い話よく知ってるね。たしか原住民の村が水没してその保証
- 492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 06:17:00.15 ID:ZrIgezzT
- >>16
すげぇな、国際組織ネトウヨか。
- 493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 07:03:19.16 ID:H2neNyT6
- >>478
実験も何も韓国でもとっくに商用炉として稼働してる
そして爆発した
- 494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 07:31:31.27 ID:FablgM9s
- 少し前に何処かの番組で日本企業が東南アジアで
韓国や中国企業に商談で負ける場合が多い。理由は相手の予算より高い見積もりになるから
…みたいな感じだったかな?
でもこんな>>1のニュースを見ると日本企業の値段こそ正当なもんなんだなぁと理解してほしいね
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 07:36:36.66 ID:z0Occ1Ni
- 固まった鉄ってどうすんだろう。
単純な疑問?
- 496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 07:42:43.46 ID:2v14z4pa
- >>494
人間は実際に痛い目見ないとわからないもんなのかもね
- 497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 07:43:03.64 ID:VgWcxR6C
- >>494
韓国業者の営業は採算度外視というか 足が出ても安い値段で仕事を取ってくるらしいぞ(笑)
なんでも 韓国営業の評価基準は『会社に儲けを出す仕事を取れるか?』では無く『仕事を取ってこれるか?』一点なので
儲けとか考えずに安く見積もって仕事を取ってきちゃうんだと(笑)
ある意味 焼き畑商売なのかもしれんが 後で追加料金請求して顧客とトラブったり 話が付かず解約されたり マジで足が出たり 滅茶苦茶な商売してるってうちの営業が言ってたな
- 498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 07:48:09.98 ID:+f18cl0+
- 液晶パネルもメモリーも焼き畑商法でグダグダ状態に業界がなってしまった
- 499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 07:51:12.03 ID:j3Z4UEaf
- 韓国で2回ほど爆発しているPOSCO独自形式の新型高炉ってやつか?
原理的に欠陥があるとかいわれていた気がするが。
- 500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 07:54:07.80 ID:vQyta4xj
- >>147
2日だろ
- 501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 07:58:22.72 ID:zkyrhBdk
- トラブルの原因 → <丶`∀´>
- 502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 08:01:45.47 ID:6xbC1F5m
- 韓国側が7割出資といっても、このまま稼動しなければインドネシア側も900億円、ドブに捨てたみたいなもんだなw
だから中国製、韓国製の設備はあれほど避けろと言われてるのに、バカだなぁ。
まぁ韓国も流石にバックレる事は無いだろうけど、このまま続いたら補償問題になりそうだ。
- 503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 08:06:25.56 ID:HeZ0Jja8
- 再稼働もめっちゃ無理やり工期短縮してるやんw
- 504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 08:12:10.05 ID:XUCFGYXv
- >>502
操業に併せて現地雇用した従業員の給料とかどうすんだろうね
稼働してないから当然その間の給料はなしだ、なんて言って揉めそうな予感
- 505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 08:24:29.42 ID:5Ie8XhwP
- >>504
本当にやりそう・・・。
- 506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 08:26:10.57 ID:8rFTTLdd
- 韓国の鉄鋼所は全て日本人の指導つきだった
韓国単独で作ったのは今回が初とかいうオチでは?
やっぱ日本のせいニダ。工期短縮って某国宝と同じミスしてるのな
学習能力が無い奴らだ
- 507 :ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/01/21(火) 08:36:08.10 ID:sJw4cJAO
- >>506
いや、日本の方式じゃなくて
ご自慢の爆発事故が起こったファインネクス炉じゃにゃーか?
日本の高炉と同じものを建てるなら
高炉だけで5000億以上かかるにゃ
これって一貫製鉄所こみで3200億にゃ?
騙されたと思うしかにゃい
- 508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 08:36:34.05 ID:kYNtucCb
- 韓国俳優がテレビに映るとチャンネルを切り替える事にしている。
チャンネルを替えても、再度、韓国人女優が出ると腹が立つ。
替えても、再び尻振り女が出るとTV台を蹴飛ばすこともある。
替えても、替えても韓流が映るとテレビ局に敵意が生まれる。
ほとんどの韓国人は盗人です。
韓国は裁判官も窃盗の共犯者になるタカリ国家です。 仏像返せ!
「イチゴの新品種の苗返せ!」「種牛の精子返せ!」「種なし甘柿の苗木返せ!」
韓国鉄鋼の大手ポスコが行った磁気鋼板の技術盗用は許さない。
竹島を武力侵略している韓国を絶賛、支援するフジテレビめ。
「韓国の原発は安全、日本の原発は危険」「日本は犯罪者国家」
という孫のような日本が嫌いな日本人も多い。
日本を侮辱するため、日本大使館前に設置した売春婦像を撤去しなさい。
公共施設玄関の地面に日本国旗を広げ、韓国民の汚い靴で踏みつかせて
日本を侮辱することは許しません。 すぐやめて頂きたい。
従軍慰安婦のようにこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問し、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
韓国は1,000年に亘り日本にタカリ続けます。
東レが韓国に作る世界最大の炭素繊維工場は中止にならないの?
- 509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 08:37:21.22 ID:Q+9Me1zw
- >>447
脳内にヨーダとダンブルドア先生と波平が(´ω`*)
- 510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 08:38:15.55 ID:iEdIh1IV
- >>502>>507
東南アジアのどこだったか忘れたが(タイだったか)
「いくら安いとはいっても、あからさまに異常な価格であるし、何故失敗する可能性の高い業者を懲りずに選ぶのか」って疑問の答えが
「出来の悪い物を作るところに頼めば、賄賂ももらえるし改修や保全のために何度でも税金を掠めとる機会が作れる
しっかりした業者に発注してしまうと、賄賂はもらえないし、中抜きも出来ないし、故障しないからその後の甘い汁を吸う機会もなくなるから嫌がられる」
だそうだから、いくら日本が親切心で「危ないからやめておけ」と言っても無駄なんじゃないのかな…。
本当に騙された、のか?
この手の炉は事故ったら小さい修理じゃすまないってのを理解してなかったとかじゃないの?
- 511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 08:40:18.28 ID:htiiHwVy
- ポスコってクリーム入りのビスケットでなかったっけ?
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 08:42:30.90 ID:9+7fMUg6
- 会社の採算が合うか
業界が維持できるか
それよりもライバルを潰すことが価格独占の秘訣です
失敗したときは国家に頼り
国家が失敗したときは輪国に賠償を訴えればよいのです
- 513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 08:43:47.83 ID:zkyrhBdk
- >>511
それはビスコ。
1933年にグリコが出した超ロングセラー。
- 514 :ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/01/21(火) 08:44:46.14 ID:sJw4cJAO
- >>510
その通りですにゃ、それ以前にも一杯騙されてます
KFX次世代戦闘機事業とか209潜水艦とかね
発展途上国は高官に袖の下渡して
ハニトラかけりゃOKと言うのは本当らしい
でも、今回のはインドネシア大損害だわ
つ製鉄所が完成する予定なので鉱石は一切禁輸www
- 515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 08:44:58.13 ID:8rFTTLdd
- >>510
その理屈はおかしい。中韓がいいそうな詭弁だな
まあ現地の無能な役人が「接待」受けて受注したんだろうな
- 516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 08:45:04.09 ID:ktwk1i6+
- 417 名前:新・バキユーン大統領くん ◆Eio9keSbRg [] 投稿日:2014/01/21(火) 00:20:48.09 ID:0ME2E7k9 [2/3]
溶鉱炉から漏れた鉄が固まれば穴をふさぐワケだからなんか問題か?
穴をふさぐ鉄が固まるのに3ヶ月とゆうことか?
意外とカンタン┓( ̄∇ ̄;)┏なのでわ?
424 名前:新・バキユーン大統領くん ◆Eio9keSbRg [] 投稿日:2014/01/21(火) 00:26:16.25 ID:0ME2E7k9 [3/3]
>>419
鉄わ鉄だろ・・・
それ以上でも以下でもないよ・・・
それに鉄わ爆弾でわないから爆弾なんかしないよ┓( ̄∇ ̄;)┏
朝鮮人が造るものが欠陥品ばかりなのがよくわかるわ。
こんな認識じゃあ、なにやらせてもダメなわけだわ。
そういや韓国の棒向上に立ち上げに行ったけど、
水が伝導か非伝導かも知らなかったな。>朝鮮人
- 517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 08:46:34.01 ID:zkyrhBdk
- ポスコも夜逃げをするわけにはいかないから、
そうするとやっぱり新日鐵に泣きつくしか
ないんだろうな・・・
- 518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 08:46:45.72 ID:H2neNyT6
- >>507
これ開発したの日本でしょ
採用しなかったけど
- 519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 08:47:41.81 ID:htiiHwVy
- >>513
さんくすw
・・・って戦前から売ってるのかすげーなw
よいモノは長続きして、ダメなモノはすぐに(例えば2日で)終わる・・・
とゆーことですな^^
- 520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 08:50:22.71 ID:WLA2ZvAV
- >>517
日本ですら直すの無理なんですけど
- 521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 08:50:35.70 ID:2sFlMh8E
- 溶鉱炉止めると中の鉄が固まっちゃうからな
再始動は炉に詰まった鉄の塊ぜんぶ出さないと
生半可なこっちゃない
- 522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 09:00:44.34 ID:IJxQ/1sE
- >>520
いや、直すのは出来るよ。
時間が掛かっちゃうけど。
その時間が、この製鉄所の予算からしたら致命傷ってだけの話。
ただ、何処がぶっ壊れたのか不明なので、内部に火が置いてあって稼働が止まってるだけなら、対処法はいくらでも有る。
要するに、口の部分がぶっ壊れただけって話ならば。
- 523 :ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/01/21(火) 09:00:50.97 ID:sJw4cJAO
- >>518
それは知らなかったけど
構造的に無理があると中の人から聞いた
高炉は枯れた技術の集大成であり
絶対失敗できない(止められない)ものであると
まぁ、日本に泣きついても新日鐵住金もこんな炉無いし
解体修理しか無いのではにゃいか?
- 524 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/01/21(火) 09:01:38.40 ID:Xkm5ITVq
- 釜に圧力かける仕組みだから、下手に修理しようとすると
溶けた鉄を浴びることになりそうだけど。
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 09:03:09.14 ID:ktwk1i6+
- 【日韓】韓国メディアが使い始めた「用日」…“反日”だが利益のため日本を“利用せよ”という韓国の「深刻背景」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390261946/
ホレ さっそく来たぞ。
さっさと教科書検定で追い払え。
- 526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 09:05:31.09 ID:JQYhW87n
- 炉が固まりましたww 終了w
- 527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 09:07:13.48 ID:M65EMLmI
- >>510
似たような話では学校建設もある
欧米はとにかく大学や研究機関を作る一方、日本は小学校に鉛筆・ノート・黒板などを送る。
発展途上国に必要なのは高度な知識ではなく、四則計算などの基礎知識が必要だと知ってるから。
ところが現地政府関係者に賄賂が入らないので良い顔しない。
- 528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 09:10:18.21 ID:zkyrhBdk
- ヒトモドキなんか甘やかしちゃダメなんだがな・・・
- 529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 09:12:29.29 ID:ziNB/klB
- 横っ腹で笑っちゃう!
- 530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 09:13:37.66 ID:EOuo/lcZ
- ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
⊂<`∀´> <`∀´>っ ⊂<`∀´> <`∀´>っ
ヽ ⊂) (っ / ヽ ⊂) (っ /
∧∧○J し ○ ○J し ○ ∧∧
⊂<丶`∀´> ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ <`∀´`>っ
ヽ ⊂) < 助けろチョパーリ! > (っ /
○J ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ し ○
⊂<丶`∀´> <丶`∀´>っ ⊂<`∀´`> <`∀´`>つ
ヽ ⊂ ) (つ / ヽ ⊂ ) (つ /
(⌒) | | (⌒) (⌒) | | (⌒)┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨!!!
`J し' `J し'
- 531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 09:14:56.63 ID:XUCFGYXv
- >>530
┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃ ━┫┏┓┃┏┓┃ ━┫┏┓┃┏┓┃
┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫ ━┫┏┓┃┃┃┃
┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
_ ∩ ;. ;.,;.;.∵
\从// ⊂/ ノ >. ;. ;
\ヽ // / / V
∧_∧< > し'⌒∪
( ´∀`l⌒l >
と / /\
ゝ_ _/)))
/ /
___` J______________
┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃ ┃ ━┫
┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃ ━┫
┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
- 532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 09:16:06.33 ID:EAX4oZqD
- >>403
うーん、何書いてあるのかわからん。
機械翻訳と省略のしすぎ
- 533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 09:16:17.14 ID:6xbC1F5m
- >>513
そういえばグリコ森永事件の犯人は狐目の男だっけ?
事件当時は子どもだったし気にならなかったけど、今思えば狐目…つり上がった目…かんこ…おや?誰か来たようだ。
- 534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 09:21:50.66 ID:WLA2ZvAV
- >>533
小学生の時狐のように釣り目で<`∀´>顔のイラスト見てこれは何かの冗談とか
こんな釣り目で小さい目したのがこの世にいるわけがないと友達と笑っていたがな
親は苦笑いしてた
大人はチョンだとわかっていたんだろうなあ
- 535 :ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/01/21(火) 09:26:03.44 ID:sJw4cJAO
- >>534
だって、ロッテ脅迫されなかったにゃ.....
その後も悪の手でわるいことしまくりんぐ>ロッテ
不二家を陥れて買収しようとしてたにゃあ
- 536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 09:26:26.66 ID:anDXNNqG
- とにかく日本に変な因縁つけて来なけりゃいい。確かに賄賂社会だから
こんな高度な設備はインドネシアには無理かも。ネシアには損してもらいましょう。
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 09:35:59.15 ID:TiHTPeB3
- 再稼働予定はあさってらしいけど ダメだったら資源輸出禁止の絡みで情報は来ないだろうねww
- 538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 09:38:12.18 ID:BK6bdMcx
- インドネシアのこの経済的損失と政治手腕の無さはクーデターレベルだな
あそこの国は軍事政権下の方がもっとマシだろ
- 539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 09:42:44.33 ID:+L1WGpJz
- >>536
インドネシアは、天然資源が採掘できる間は、ハサ〜ンする事はないからな
- 540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 09:43:01.34 ID:zkyrhBdk
- ヒトモドキと関わりあったら負け。
インドネシアは高い授業料を払っちゃったな。
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 09:44:30.89 ID:WLA2ZvAV
- >>539
インドネシアはうちでできるからそれを買えみたいな強気な態度で
材料とか禁輸にしちゃったけど
どうするの?
- 542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 09:46:24.43 ID:noGkbtRX
- 日本が悪いんだよ!
謝れ!
- 543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 09:50:00.51 ID:TiHTPeB3
- >>542
すまぬ 併合時にエゲレス様の様にチョンを断種しておかなかったのは詫びるしかない
- 544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 09:54:59.62 ID:1IJFU6Xq
- 田母神としお支持の人
ポスター貼り協力してくださいm(−−)m
http://www.tamogami-toshio.jp/page/support
- 545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 09:54:59.63 ID:9CSuSM3n
- クネが原発売り込んだら高炉停止wwwwwww
もうクネは法則の神だw
- 546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 10:01:54.63 ID:ZrIgezzT
- >>527
日本だって学習するんだよ。
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 10:02:53.80 ID:WXzLcc0V
- 火入れ式の時はかなり盛大にやるんだよね
高炉ってまさしく製鉄所の心臓だから止められないのに…
事故が起きてないだけましですね
御安全に!!
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 10:03:28.16 ID:ktwk1i6+
- アメリカでも通用する金と女の賄賂攻撃
インドネシアの様な途上国官僚には効果覿面だな。
かわいそうなのはインドネシア国民ばかり。
- 549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 10:09:37.12 ID:uyfRsbCM
- この手のトラブル起こってる事業って、全部民主党政権時代に韓国が取ってるよね?
民主党にバックアップさせる気マンマンだったんだろうなw
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 10:10:21.62 ID:1cPTer6H
- >>548
とはいえ仮に革命が起きて底辺の連中が上に立っても、そいつらが賄賂を受け取るだけに過ぎなくなる。
所詮後進国、同情なんて要らないよ
- 551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 10:13:55.83 ID:GnNUPCtT
- そんなに気にすることないって、安ければ、ほかの国も買ってくれるよ。
それより、ランニング資金が大丈夫なの。鉄鋼値段が低迷しそうだよ。
赤字で閉鎖なんてことになりそうで怖いわ。
韓国が逆輸入しないとやっていけないよ。
- 552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 10:19:54.25 ID:zkyrhBdk
- 日本人は助けんなよ。
こんなの放置しとけ。
- 553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 10:20:53.81 ID:Qwc+WCB0
- ベトナムの高速道路は入り口と出口に、韓国の支援で作ったと言う
門が付いてる。姦国支援は門だけだけどな。
- 554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 10:20:57.36 ID:BKSQ0WY/
- >>549
確かに奴らなら喜んでバックアップしにいっただろうが、
民主党が長期政権担うと目論んでいたのが誤りだったんだな
- 555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 10:24:54.03 ID:WLA2ZvAV
- >>554
今じゃミンスは共産党に支持率負けるというくらい落ちぶれたからなあ
維新も元ミンス議員入れたとかで支持率無くすし
- 556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 10:27:16.41 ID:XUCFGYXv
- ポスコ海外法人、供給過剰で半数は赤字
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/01/21/2014012100632.html
焼き畑ビジネスで自分の畑も燃やしちゃったでござる
- 557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 10:28:17.72 ID:PJnH3zK/
- Kの法則じゃん(´・ω・`)
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 10:30:48.95 ID:WLA2ZvAV
- >>551
作るつもりで建てたものが2日で壊れ修理できない状態
材料も禁輸にして海外に何を売る気なんですか
- 559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 10:36:35.85 ID:ktwk1i6+
- >>550
華僑も多いしね。
中国人ってのは世界のガン細胞だな。
- 560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 10:44:14.44 ID:+f18cl0+
- よくわからんが
二日で故障ってことは、鉄鉱石投入も少なかったんじゃないか?
高炉って温度上げるのだって時間かかるんじゃないか?
でも耐火レンガ交換とか空気注入口修理とか大変だろうけどね
言ってみれば初期不良って奴だろ
死人出てなけりゃいいけど・・・・
高炉って停止から修理できるまで温度下がるのってどの位かかるの?
- 561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 10:45:16.23 ID:yp6ol0XM
- >>559
中国人と韓国人は最近似たような拡散、浸透の仕方をしとるね。
人類的な課題になりつつあるが、まずは彼らの栄養源になってる日本国内の根っこを枯れさせなくてはいけない。
在日中韓人、その帰化人、そいつらと馴れ合うアホ日本人。
こいつら人類の敵やで。
- 562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 10:48:51.18 ID:+f18cl0+
- 本田宗一郎みたいにしっかりした判断できる人が減ってるんだろうね
目先の利益の為に技術売り渡す失敗を繰り返すなよ
- 563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 10:56:50.20 ID:rlgbSjpb
- >>527
あー、なるほどね
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 11:05:43.32 ID:Oat6OYQ+
- >>523
> 高炉は枯れた技術の集大成であり
よそのスレで「枯れた技術」を「枯れ果てた、廃れた技術」と思ってたホロンいましたなぁ
さすが生木で建てて「なぜ割れたニダ!?」って騒いでる連中w
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 11:13:30.62 ID:vmytNTkA
- 日本人にも最近、シナチョン的フリーライダー増えてるよなあ
基礎技術疎かにして、応用だけで金儲けしようとする奴
その最たる例が「2位じゃダメなんですか?」
- 566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 11:15:18.06 ID:Ng2c42gF
- >>564
「遊び」も享楽の意味でしかしらんしね
遊説、遊弋、遊撃、遊就などを理解出来ない
「遊びが甘い」なんて言っても朝鮮人には意味わからんですから
- 567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 11:15:20.20 ID:ktwk1i6+
- >>560
>高炉って停止から修理できるまで温度下がるのってどの位かかるの?
おれもよくわからんが、炉の容量やどれだけの銑鉄が入ってたかによるだろ?
一度500kg位の小さな電気炉のメンテナンスやったことあるけど、ちゃんと抜き取りして
常温になってたが、それでも50kg位の鉄をはがしたな。
削岩機みたいなのではがすんだが、5人で交代しながらやってた。
丸々一日やってOKが出たが、そのあとどうしたっけな?
耐熱煉瓦の貼り直ししてたような・・・
- 568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 11:20:25.66 ID:zkyrhBdk
- そういえば昔、歌謡曲の歌詞にイチャモンをつける
人生高炉というオジサンがいたよね。
- 569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 11:21:57.03 ID:zkfBpEQX
- 選手交代しないと収拾つかないだろ
韓国ou 日本in
- 570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 11:28:56.62 ID:TiHTPeB3
- >>569
まず清算が先ですけどww
- 571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 11:29:25.37 ID:U+JV6IwM
- 車を作れば雨漏り、高炉を作れば溶解液漏れ・・・原子炉からも漏れているんじゃないか
- 572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 11:32:07.89 ID:+MFpDBAn
- >>571
あと、口からは嘘が漏れてますよ。
- 573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 11:39:54.43 ID:hUyV+Gzu
- お財布から海外にお金だだ漏れ
- 574 :ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/01/21(火) 11:42:06.13 ID:sJw4cJAO
- >>564
バカにはわからんのですよ
何があっても止まらないようでないと高炉じゃないし
枯れたと言っても、研究しつくされ完成した技術なのに
新規の技法(まだ良くわからない)に飛びつくバカ.....
高炉なんて止まったら全て固まるまで冷えるのまって
解体するしか方法ないのに
インドネシアもとんでもない負債抱え込んだもんだわにゃ
KFXで懲りてりゃよかったのに
Ω\ζ°)チーン
- 575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 11:49:52.07 ID:8uZKGcht
- あんま考えたくはないけど
これ発注した連中は賄賂に目が眩んだんだろうなぁ
- 576 :べんとう製造業 ◆BENToL/LTQ :2014/01/21(火) 11:51:44.88 ID:pbF2LFr/
- >>575
それと、お安かったんでしょ。たったの3100億円だそうですし。
- 577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 11:55:06.97 ID:Ng2c42gF
- >>576
そりゃ前処理無しで鉱石と石炭ぶっこむだけの巨大タタラみたいなもんだもん
前処理施設が無い分やすく作れるさ
- 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 12:00:24.47 ID:5zAKiUFJ
- よくわからないが、
これって溶鉱炉で銑鉄が下じゃなくて横から出てきたということ?
すると耐火レンガが壊れているということになるのではないか?
- 579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 12:05:30.45 ID:TiHTPeB3
- 明後日23日に再稼働するそうですから ビールと唐揚げを用意しておけということでしょうね
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 12:05:33.86 ID:Ng2c42gF
- >>578
いや鉄が出来る前に取り出し口から漏れちゃったの
この技法は巨大な圧力鍋のようなもんなので内圧に出口強度が耐えれなかったと
内圧が抜けちゃあ鉄は作れない
- 581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 12:13:49.35 ID:G9166jT0
- ポスコは、日本が建てた野は韓国人ではなく、日本人である。
形だけ真似ても、だめだ。
- 582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 12:20:48.22 ID:iIZcjudX
- まあ、これは日本製技術の大欠点が出たよね。
日本製技術は製造・保守・管理する人間の質が設計者に近い。
知識階級と労働者階級をキッチリと区別する欧米技術とは基本的に異なるからね。
- 583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 12:22:28.25 ID:8rFTTLdd
- 言ってて面白い?
- 584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 12:22:36.14 ID:63uX/maM
- 流石チョン
- 585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 12:31:34.53 ID:m7H+7rSd
- >>582
おいおい、あんまり韓国をバカにしてやるなよ。
韓国の鉄鋼最大手、ポスコ様が日本の技術なんて使ってるはずがないだろw
韓国は偉大な国で工業技術は世界一イイイイ、なんだからさ。
- 586 :坪内琢正/T-Fine/時雨/samidare ◆tkzm8uf7is :2014/01/21(火) 12:32:15.95 ID:KzBsJvnS
- あ〜あ〜
- 587 :ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/01/21(火) 12:32:29.38 ID:sJw4cJAO
- >>582
いや、運用する前に漏れたから
単なるPOSCOの設計ミスか施工ミス
第一作ったのも設計したのも朝鮮人
元々が欠陥品だからどうしようもないにゃwww
- 588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 12:32:38.37 ID:zkyrhBdk
- 成功すれば韓国製、失敗すれば日本製って奴か?www
- 589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 12:32:52.22 ID:zkfBpEQX
- >>582
つまり、ケンチャナヨ精神のウリにでも管理できる技術を
パクらせろニダということかw
パクってばかりいないで、自分たちで技術開発しろよw
- 590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 12:36:46.63 ID:yV0JmaqR
- 韓国三大奥義
横領着服、手抜き工事、賄賂買収
- 591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 12:38:43.58 ID:VgR0Zwxg
- あー。チョンに関わるから(笑)
- 592 :桃太郎:2014/01/21(火) 12:44:05.64 ID:W6dFDXVE
- 設計ミスで強度不足な鉄塔。
http://imgnews.naver.com/image/003/2012/03/20/NISI20120320_0006065343_web.jpg
民度の低さ アホ〜 最後の一コマは思わず笑ってしまいます。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/38/0000509138/82/img1b82bd37zik9zj.jpeg
- 593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 12:46:41.98 ID:iIZcjudX
- >>589
だから〜、そんな技術は日本製技術には元から無いのです。無くても構築できるのです。
欧米技術を日本には移築できるが、日本技術を欧米には移築しにくいのですよ。
サムソンが成功したのは、技術吸収の時期に、日本メーカーが製造ラインの技術者を
酷い状態で放り出し、その方々がノウハウをサムソン等に指導してしまったからです。
- 594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 12:49:47.96 ID:8uZKGcht
- >>576
>たったの3100億
…炉すら作れなくね!?
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 12:54:35.17 ID:IAia9TLy
- 日本は古来より高度の先進技術と文化を朝鮮半島から学んできた。
製鉄、稲作、仏教、漢字、建築、陶磁器、和歌、歌舞伎、茶道…
多くの先進技術と文化を携えて朝鮮半島の渡来人達が
未開の日本列島にやってきては高度文明をもたらしました。
日本文化の根源、天皇家ですらその源を辿れば朝鮮半島に行き着いてしまう。
さながら日本は弟であり、中国は父、朝鮮は兄、
日本は女で朝鮮は男だ。
その弟の分際の日本なら、兄の朝鮮の製鉄苦境を救うのが義務だ。
それをただ傍観するなんて、同じ日本人として本当に恥ずかしいな。
日本人なら言われなくても進んで援助に向かい、
潔くよく、遠くない過去の非礼を詫びて賠償し、
弟の日本が兄の赦しを勝ち取り、民度の高さを世界に示そうよ。
それが日本の政治的、外交的、歴史的、道徳的勝利だろ。
- 596 :ぬこアルク ◆vMmfzZ7ndI :2014/01/21(火) 12:56:45.43 ID:Bh02vpD5
- >>1の事故って具体的にはどの位ヤバいの?誰かガンダムで例えてくれニャいか?エラい方々
- 597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 12:57:41.54 ID:TiHTPeB3
- 595
お前さん 笑わせ殺し専門の処断部隊だろ?ww
- 598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 12:57:53.77 ID:ulz3cNzV
- >>594
高炉はそんなに高くない。
新日鐵住金和歌山の新第1高炉(2009年)で工費510億円
- 599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 12:58:27.43 ID:Ng2c42gF
- >>596
なあにメインカメラがやられただけだ
- 600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 13:00:16.52 ID:M65EMLmI
- >>596
「胴体なんて飾りです」と頭のみのジオングを渡されたくらい
- 601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 13:03:38.51 ID:+MFpDBAn
- >>595
釣りですか?
面白くないからもうちょっとひねりのきいた
インテリジェンスを感じさせるようなカキコよろしくw
あ、チョンだから無理かwww
- 602 :ぬこアルク ◆vMmfzZ7ndI :2014/01/21(火) 13:07:31.11 ID:Bh02vpD5
- >>600…………何それ意味わからニャい。えっ、これポスコ終了のお知らせってこと?
- 603 :べんとう製造業 ◆BENToL/LTQ :2014/01/21(火) 13:08:57.11 ID:pbF2LFr/
- >>592
4コマ写真漫画。マジで爆笑した。
- 604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 13:14:07.45 ID:APaMbOmP
- 朝鮮人に生まれなくてよかつた。
- 605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 13:19:36.84 ID:U2MB2YF7
- これって兆円規模の損害だろ。マジでどうするの。
- 606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 13:20:16.42 ID:fZk4v/nO
- ポスコは去年ファイネックス工法の施設も爆発させてるよな
- 607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 13:21:05.71 ID:kEJhBr0h
- UAE原発の絶望に続く第2弾だな。
チョンのでたらめさが、世界に知られてゆく。
実に結構。 日本の知った事じゃないね。
- 608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 13:23:08.50 ID:8ObOSbHJ
- ところで製鉄所作るだけでもそんなに金かかんの?
普通に何年も長く稼働できるように作ると1000億円もかかるの?
- 609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 13:24:05.23 ID:M65EMLmI
- >>602
一ヶ月で再稼動ってのも修理できる日付じゃなく、
出荷遅延の損害賠償猶予の期日じゃないかと。
記事にも3ヶ月は必要って書いてあるし。
出荷船便キャンセルから入荷材料のキャンセル等、
多種多様が始まったら、それこそ面しr・・大変なことに。
- 610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 13:26:57.22 ID:vvnINymP
- >>451
インド、ベヘイスピリット号事件もう忘れたのか・・・
- 611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 13:27:18.61 ID:CTVl6qIa
- >>595
と嘘をついても朝鮮人は気違いと馬鹿と貧乏人しかいない。
- 612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 13:27:49.44 ID:Ng2c42gF
- >>606
これもそのファイネックス式です
今の処、実験プラント段階で新日鉄は危険過ぎると封印しましたので実用化は出来ていません
- 613 :べんとう製造業 ◆BENToL/LTQ :2014/01/21(火) 13:27:51.32 ID:pbF2LFr/
- >>609
インドネシア現地では、政府とポスコが罵り合いしてるんだろうな。
稼働停止からもうすぐ1ヶ月か。逸失利益はいかばかりかと。
- 614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 13:29:25.58 ID:u/JG5hxy
- >>492
ネトウヨも旧日本軍並みの巨大組織らしいぞw
ローマ法王もネトウヨとかw
- 615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 13:29:40.98 ID:WLaAF9ya
- あ、これ逆にインドネシアが訴えられるパターンだわ。
- 616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 13:32:30.55 ID:8ObOSbHJ
- >>612
軽く調べたら朝鮮人が歴史書き換えるニダと言うほど自信持ってた記事見つけたわ
「夢の製鉄工程」 ポスコがのファイネックス工法で鉄鋼史を書き換える
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2007053118808
実用化出来てないってそりゃだめじゃん・・・ 実験段階で封印したの正解だったのか
- 617 :べんとう製造業 ◆BENToL/LTQ :2014/01/21(火) 13:33:23.64 ID:pbF2LFr/
- >>612
ttp://gewerbe.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=14894416&i=201203/20/88/a0061688_13551991.gif
この図を見ると、へー簡単だなと思うけど、実際はこんなに簡単な事じゃないんだろうな。
- 618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 13:38:57.07 ID:2ilX2qqf
- >>595
造船、半導体、液晶技術も追加してくれ
そもそも、韓国が隣にあればどんな国家でも日本や中国程度の発展はできる
日本や中国の発展は100%韓国のおかげであって、別に誇れるようなものではない
j日本人は韓国を踏み台にした恩義を仇で返す最低の民族だよ
- 619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 13:39:03.84 ID:Ng2c42gF
- >>617
誰だって思いつく簡単な工法なんだが実用化技術がまだまだ無理
簡単な技術なら製鉄先進国の英独米でとっくに実用化されてた筈なんだよw
- 620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 13:42:14.72 ID:8ObOSbHJ
- >>619
実用化するにはこんな調子じゃ間違いなくまだ先になりそうだな
革新的なことがあれば研究再開出来る可能性があるだろうけど爆発するようじゃ理論研究までしか無理そうだな
新日鉄は試験段階までいけてたようだが・・・
- 621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 13:42:28.18 ID:zkyrhBdk
- なんだか変なのが湧いてるな・・・
- 622 :ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/01/21(火) 13:44:35.99 ID:sJw4cJAO
- >>613
とてつもなく巨額の遺失利益が.....
だってインドネシアこの一貫製鉄所が完成して
稼働するのを見越して鉱石類禁輸にしたからにゃあ
製鋼が始まらないとどんどん負債がたまってゆく.....
- 623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 13:44:58.24 ID:WiTqTC8F
- インドネシアの皆さん、南チョンに対して思い切り謝罪と賠償を要求しましょう。
- 624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 13:47:20.25 ID:TDwHqUue
- >>622
どこまでも見切り発車が好きなミンジョク…
- 625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 13:48:49.82 ID:ktwk1i6+
- >>620
新日鉄が実験炉を作ったんだよ。
もう何年も前にね。
結果的に
商業用としての設備投資額が採算ベースに合わないうえに危険性が高いからやめた。
- 626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 13:49:07.10 ID:M65EMLmI
- そもそも中国経済の失速で鉄が余り始めてる現状では
新設しても当分投資回収できないってのが日本勢の判断。
そこへ赤字物件を新設しちゃったPOSCO。どうなることやら。
- 627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 13:51:38.16 ID:TDwHqUue
- >>626
中国は余ってるのに
止まらない生産続けてるからね
(つか止めたら死亡)
どうやってもヤバいのに
さらにヤバくしちゃってるからなぁ…
- 628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 13:57:46.38 ID:aEF23EtF
- >>592
下、合成じゃないのか?!
クレーン車の設計すらできないとかそういうことなのか?
韓国はまさに毎日がドリフなんだな
- 629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 14:03:22.87 ID:8ObOSbHJ
- 今、思い出したけど赤字生産と言えば韓国の鉄が一番安く売られてなかったけか?
日本の鉄はまだ高い方だったような・・・
- 630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 14:04:01.85 ID:Ng2c42gF
- >>628
ラストはコラだったような
単にクレーンの原理を知らずにクレーン操作してただけ
- 631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 14:04:55.41 ID:TDwHqUue
- >>628
設計できても
運用するのがあのミンジョクだから…
ケンチャナヨでなんでもしちゃうw
- 632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 14:05:11.39 ID:m7H+7rSd
- >>602
>>ポスコの出資比率は70%
<;`∀´>なんとか致命傷に抑えたニダ
>>592
(´・ω・`)これは魚礁でも作ってるの?
なぜ車を海に投げ込んでいるのかさっぱりわからない。
- 633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 14:10:51.58 ID:JFyBxQuc
- そろそろインドネシア政府も目を覚ました方がいいんじゃねぇのかなぁ
KFXの開発の時の事忘れた訳じゃないんだろうに
あの国をパートナーに選ぶと満足いくものなんて全く無いだろうに・・・
あの国は日本を締め出してしてやったりなんだろうけど
こっちからすれば世界に醜態晒して蛙が煮えるかの如く
じわじわ確実に破滅に向かうのをただただニヤニヤしながら見守るだけだし
手は出さずに対岸の火事の様に高みの見物でもしてればいい訳だ
- 634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 14:10:56.34 ID:vvnINymP
- >>627
なんかしらんけど鉄の需要下がってプラント潰れて
中国が必死でかき集めた鉄鉱石が野ざらしで腐ってると
どっかで見た気がする
- 635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 14:12:34.54 ID:9RpJjTiq
- >>616
> これを受けて、ファイネックス設備への投資費と鉄鋼の製造コストは、
> 同規模の溶鉱炉設備に比べて、それぞれ20%と15%が削減された。
> 5%の価格差をめぐって世界の鉄鋼業界が激しい競争を繰り広げていることを考えると、
> ファイネックス工法は従来の溶鉱炉に比べて35%の価格競争力を備えることになる。
朝鮮人ってなんで割合の足し算しちゃうんだろw
- 636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 14:14:43.89 ID:TDwHqUue
- >>634
原料まで腐らせるなんて
さすがシナ…
- 637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 14:15:36.83 ID:Ng2c42gF
- >>635
面白い連中だよなあ
割り算や分数が理解できない幼児のようだ
- 638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 14:20:20.47 ID:rYr+l1I9
- あの国民性とケンチャナヨ精神とハングル伝言ゲームじゃ複雑なのは無理
- 639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 14:22:09.55 ID:M0Xf9y18
- ポスコが無けりゃ地球上の製鉄会社や工場だって存在してないのにな
- 640 :べんとう製造業 ◆BENToL/LTQ :2014/01/21(火) 14:25:18.37 ID:pbF2LFr/
- >>639
へぇ、ポスコってすげえ独占企業なんだな。
よっ製鉄業界の帝王。鉄血宰相。深川の鉄。
- 641 :べんとう製造業 ◆BENToL/LTQ :2014/01/21(火) 14:31:07.67 ID:pbF2LFr/
- 間違えた。
鬼平は「本所の銕」だった。
- 642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 14:34:17.84 ID:zkyrhBdk
- >>633
やっぱりインドネシアの責任者に
ワイロをどっさり渡すんだろうね。
- 643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 14:34:24.98 ID:bC/gD9E4
- >593
あなたは前スレ1のエラさんかな
業界の人ぽいね
- 644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 14:37:03.31 ID:JFyBxQuc
- >>639
そんな大口はまともな設備が出来るようになってから言おうなw
- 645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 14:43:11.25 ID:iIZcjudX
- >>643
>あなたは前スレ1のエラさんかな 違います。
>業界の人ぽいね 近くではないがある程度の裏情報も入りました。
- 646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 14:47:58.88 ID:XUCFGYXv
- >>639
見栄で独占容認発言て脳みそ付いてる?
- 647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 14:55:14.32 ID:bC/gD9E4
- >>645
お答えありがとう
もし、面白いネタがあったら皆さんにご披露お願いします。
マスコミは特定国の中傷はしない社是なんですよね
ココ1ヶ月で何回も韓国船が事故を起こしても報道しないでしょ
この記事、報道されたかな?
- 648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 14:55:48.76 ID:WLA2ZvAV
- >>633
インドネシアの責任者が国益より個人的な賄賂や女の方が大事なんだろうなあ
- 649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 14:59:54.84 ID:rdGX3Cog
- >>618
一度、病院に行った方が良いですよ
現実と妄想の区別がつかなくなってるみたいだからw
- 650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 15:05:15.33 ID:yV0JmaqR
- >>592
上の画像はキムチ臭い邪悪な国だが
下の画像はロシア しかも後半はコラだ
- 651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 15:14:06.76 ID:fZk4v/nO
- >>612
本国のトラブルの原因を完全に克服せず、建設したんだな
恐ろしや
- 652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 15:16:09.60 ID:j90zp3H2
- 巨大な廃墟の誕生だな!
インドネシア政府、ポスコおめでとう(笑)
- 653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 15:17:39.52 ID:6xrFlyyh
- 麻生さんの「日本製じゃないからだろ」の動画がぴったりくるとおもう
- 654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 15:21:29.89 ID:j90zp3H2
- >>620
その新日鉄も超高熱に耐えられる設備を実用化出来なくて断念した代物
- 655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 15:25:44.72 ID:NXGGfjzm
- ん〜
最低二月は動かんだろうなぁ。
- 656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 15:28:00.24 ID:Ng2c42gF
- >>652
工場廃墟マニアにはたまらん場所になるな
- 657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 15:35:37.02 ID:61YElxTA
- これまだ公式な発表が何一つないんだな
- 658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 15:39:29.07 ID:fnugIuax
- >>654日本が作れないんならもう廃炉しかないな
- 659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 15:46:21.20 ID:m7H+7rSd
- >>657
総合ニュースや中央日報では記事ないねー。
おまけに朝鮮日報にはこんなニュースが出てるくらいだから
もう運転再開出来ない方がいいんじゃね?
ポスコ海外法人、供給過剰で半数は赤字
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/01/21/2014012100632.html
- 660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 15:47:20.34 ID:TM/6Lufb
- 2日で3100億円かぁ
壮大な金の使い方だなぁ
- 661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 15:53:51.31 ID:fZk4v/nO
- 適当な物を建設して、さっそく事故起こして修理したって
当局の許可がおりるんかいな?
- 662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 16:04:35.19 ID:Ng2c42gF
- これポスコの決算控えてるから23日再稼働と言ってるだけでしょ
- 663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 16:15:09.52 ID:L0tqsl+c
- 続報
退職者の利権争いが生んだ「韓国鉄鋼史上初」のトラブル
ポスコのインドネシア製鉄所、今月中の再稼働に黄信号
韓国鉄鋼大手ポスコが海外で初の一貫製鉄所として開設したインドネシアの
製鉄所が先月23日に火入れ式を終えたにもかかわらず、正常な稼働に入れずに
いることが20日までに分かった。ポスコが誇ってきた生産管理体制に赤信号が
ともった格好だ。稼働開始が遅れているのは、インドネシア国営の
クラカタウ・スチールと合弁で設立した合弁会社「クラカタウ・ポスコ」が
バンテン州チレゴンに建設した年産300万トンの製鉄所。
製鉄所では通常、火入れ式から24時間で銑鉄(せんてつ)を産出する。しかし、
ポスコの複数の関係者によると、インドネシアの製鉄所で銑鉄が産出したのは、
火入れ式から5日後の先月28日だったという。その後、今月1日には製鉄所内の
高炉から銑鉄が出てくる出銑口(しゅっせんこう)に亀裂が生じ、銑鉄が流出する
事故が起き、6日まで稼働が全面的に中断された。火入れ式にはインドネシアの
ユドヨノ大統領も出席した。
業界関係者は「世界的企業であるポスコの場合、これほどの事故が起きたならば、
投資家向けの資料を作成し、積極的に説明すべきだ」と指摘した。ポスコが
事実関係を隠している間、うわさは拡大した。ポスコは本紙が20日付紙面で
報じて以降も説明を行っていない。
- 664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 16:15:39.87 ID:L0tqsl+c
- ■事実を隠すポスコ
ポスコは本紙による報道直後の20日朝、今月7日に修理を終え、高炉を再稼働し、
正常に銑鉄を産出しているとし、トラブルについては「製鉄所が最初に稼働する際には、
さまざまな問題が生じる可能性があり、それを解決する過程の一つだ」と説明した。
しかし、韓国政府と業界関係者の証言は異なる。ポスコのある幹部は「現在は
高炉の3分の1程度が稼働しているレベルだ。正常稼働は早くて今月末、遅くとも
来月初めになる」と述べた。証言通りならば、今月7日の緊急復旧後も事実上の
操業中断状態が続いていることになる。産業通商資源部(省に相当)の幹部は
「実態を把握したところ、今月末の時点でも正常稼働は難しいかもしれない」と語った。
本紙の取材によると、故障の原因は高炉内部の耐火壁に亀裂が生じ、銑鉄が流出した
ことだという。鉄鋼専門家は「耐火壁に問題が生じれば、高炉を空にして修理を行う
必要があり、少なくとも修理に1カ月以上かかる」と指摘した。当面の正常稼働目標と
なっている23日に間に合うかどうかは不透明だ。
業界からは「火入れ式の直後に銑鉄が生産できず、高炉の稼働を全面中断したのは、
韓国の鉄鋼史上初めてだ」との指摘が聞かれる。
インドネシア製鉄所での事故は、予見されていたようなものだとする指摘が出ている。
ポスコは2000年代に入り、「ファイネックス工法」に象徴される技術力で世界的な
水準に達したと自負してきた。しかし、ポスコの退職者を中心に利権争いが相次ぎ、
組織のたがが緩んだとされている。こうした状況で、十分な現地市場調査や正確な
需要予測など綿密な準備を行わず、海外進出を強行したため、問題はいつ起きても
おかしくない状況だった。
ポスコの事情に詳しい関係者は「インドネシアの製鉄所を稼働すれば、年間1000億ウォン台の
赤字が出るという内容の報告書が2−3年前に示されたが、昨年には数百億ウォンの
黒字が見込めるとの正反対の報告書が配布され驚いた」と振り返った。
ポスコがインドのオリッサ州に120億ドル(約1兆2500億円)を投資して進められている
一貫製鉄所プロジェクトも見通しが暗い。ポスコは2005年にオリッサ州政府と製鉄所の
建設に向けた覚書を交わしたが、地元住民の反対などで、着工すらできず、当局との
対立で住民4人が死亡した。同プロジェクトは、最近の朴槿恵(パク・クンヘ)大統領の
インド訪問をきっかけとして、インド政府が協力を約束し、ようやく打開の兆しが
見え始めたが、建設に成功しても、鉄鋼の供給過剰を深刻化させることになり、ポスコは
進退両難の立場にある。
韓国製の鉄鋼を現地で加工し、東南アジアに輸出することを目的として設置された
ベトナム冷延工場(年産120万トン)も失敗事例に数えられる。世界的な景気低迷などで、
現地での販売条件が悪化したため、韓国製よりも格安の中国製熱演鋼板を輸入し、現地で
冷延鋼板へと加工した上で、韓国に輸入している。海外で生産した鋼板を韓国に
逆輸入するのは、当初の計画とは真逆であり、韓国鉄鋼業界の苦境を増幅させている。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/01/21/2014012100647.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/01/21/2014012100647_2.html
- 665 :なすとこ@スマホ:2014/01/21(火) 16:19:54.81 ID:eI3fGMon
- と云うか、もうこれ以上はいくらかいても評価は変わらない位、既に恥かいてるよな…
- 666 :せいしょっ! 【東電 76.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/01/21(火) 16:28:00.10 ID:e82sN2Tm
- >>530
┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃ ━┫┏┓┃┏┓┃ ━┫┏┓┃┏┓┃
┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫ ━┫┏┓┃┃┃┃
┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
∧∧.∩ ∩_ ・∵’ ∩_ ・∵’ ∩_ ・∵’ ∩_ ・∵’ ∩_ ・∵’
( )/ ⊂/"´ ノ >/ "´ ノ >/ "´ ノ >/ "´ ノ >/ "´ ノ >
⊂ ノ / /vV /vV /vV /vV /vV
( ノ し'`∪ し'`∪ し'`∪ し'`∪ し'`∪
(ノ
┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃ ┃ ━┫
┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃ ━┫
┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
- 667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 16:30:58.58 ID:KrcAIrzw
- >>642
加えてポスコも「すごい技術」「この価格でできます」って言ってるはずだから、トラブっても相手の技術的な問題で損害賠償させりゃいい、自分に火の粉はかからない、と考えてるんだろうな。
政府がついてるし、さすがに相手が高レベルなバックラーとは…w
- 668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 16:32:48.56 ID:rdGX3Cog
- サムソンもダメ、ポスコもダメ
韓国経済もダメ
大統領はよその国で悪口言うだけ
頼みの中国様の経済も見通し暗い・・・
いつまで先延ばしできるか知りませんが、IMFおかわりまったなしっぽいですねえ
- 669 :せいしょっ! 【東電 77.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/01/21(火) 16:37:24.49 ID:e82sN2Tm
- >>612
と言うことは、実用化しましたと言ってしまった人間or会社が、責任以て解決に当たらないとね
- 670 :せいしょっ! 【東電 77.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) :2014/01/21(火) 16:40:08.50 ID:e82sN2Tm
- >>618
日本と韓国を入れ替えた言を、インドネシア政府が韓国に向かって言っていましたね
- 671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 16:41:03.11 ID:C3EMaxGr
- なんと!Σ(゚Д゚ili) 南朝鮮人が「恥」なんて知ってたのか……。
- 672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 16:41:10.22 ID:Ng2c42gF
- 李明博の仕掛けた時限爆弾が世界中のあちこちで爆発してるなあ
- 673 :せいしょっ! 【東電 77.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) :2014/01/21(火) 16:42:14.79 ID:e82sN2Tm
- >>639
インドネシアへの賠償金ガンバレPOSCO
- 674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 16:42:18.19 ID:UWS/iGbP
- >>120
www
- 675 :ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/01/21(火) 16:43:29.24 ID:sJw4cJAO
- >>672
いつになったら飛ぶんだろ>アキヒロ
ノムタンが待ったいるのに
⊂二二二⊃
__ -──‐-、,.._
i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ
/::::::::| -─‐- |::::::ヽ
|:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l
ヽ;;/ ,━ ━、 ヽ;;/
((( . / \ )))
ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ / i_/
\ < ー=‐ >ノ /
/::|`─-─´.|::\
_/i :::::|./□\, |::::::|\_
/::| ::::>::::| ハ |::::<:::::|::ヽ
∧盧∧_ ニダ
<,,‘∀/\ \ ニダ
(っ_/ / ̄/_
/\ \/ /_\
/ / ̄ ∧ ∧ /
\/__<,,ヽ´」`>_ / ・・もう少しでこの重荷をおろせるニダ
/ と ノ
/ 人 Y
\/し'(_)
,,─" ̄ /
,,,,,,,,,,──""^" ゝ ソ
ゞ /
ソ 丶 ゝ
ミ /
ノ ゞ ソ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ / .......:::::::::::........ .......:::::::::::........
丶 〉
ソ 〉 /三//三/ .......:::::::::::........
〈
ゞ ミ ヽ .......:::::::::::........
丶 / .......:::::::::::........
ソ ミ ソ
〜〜~~~〜-_。.....::::::::......_。〜〜~~〜〜〜~~
"〜〜〜"~
- 676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 16:45:07.73 ID:M65EMLmI
- >>663
>業界関係者は「世界的企業であるポスコの場合、これほどの事故が起きたならば、
>投資家向けの資料を作成し、積極的に説明すべきだ」と指摘した。
売り上げ激減の上、韓国内の製鉄所で爆発起こすわで投資評価がダダ下がりだもの。
今回のでさらに下がる。
現会長って3月に退任予定だったけど、それまで持つのかな。
- 677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 16:49:04.19 ID:dLsSM50i
- なにもディスカウントジャパンの考えや精神論だけで日本のストーカーしてるわけではないんだわ、韓国は
日本が教えるから、あやゆる分野で恩を仇で返してくる
- 678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 16:51:09.38 ID:Ng2c42gF
- >>677
朝鮮人は援助されると侮辱されたと思う民族ですから
- 679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 17:00:12.62 ID:NYQNu0tt
- すばらしいパンフになる
日本製、韓国製どちらを導入する?
韓国製を採用したらインドネシアのようになる。
- 680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 17:00:57.61 ID:BZWFOSRd
- 難しいことせずに銑鉄だけ輸出ってのはアカンのん?
- 681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 17:01:23.44 ID:hUyV+Gzu
- 新規工場立ち上げ軒並み失敗で本社の鉄もほとんど利益なしの販売って
これもう終わっちゃうんじゃないの?
- 682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 17:02:08.84 ID:8ObOSbHJ
- >>679
ベトナム「巡視船くれ 中古でいいから!」
日本「民主党時代に中古渡すという約束でしたが在庫ないようなので新規に作らせていただきます もちろん無料で作ります」
ベトナムって正しい選択したよね 武器だけは別売りだろうけど
- 683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 17:03:32.42 ID:Ng2c42gF
- >>680
今時そんなもん誰が買うの
- 684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 17:04:05.20 ID:dLsSM50i
- 何度酷い目にあっても、韓国に発注する
何度酷い目にあっても、韓国を支援する
インドネシアと日本は似てるなw
これは両国ともに韓国面に堕ちているってこと
国や企業のトップが情弱か、無責任、あるいはなんらかの個人的利益がからんで売国やってるということになるんだけど
そりゃあ一回や二回騙されたってのらまだわかるし、最初はそれなりの戦略もあって韓国とつきあったとは思うけど
ここまで行くと馬鹿としかいいようがない
- 685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 17:05:26.59 ID:qeld4aqQ
- >>671
自らを恥じ入るほうの「恥」じゃなくて
恥辱を受けたと恨むほうの「恥」だけどな
- 686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 17:07:04.67 ID:hUyV+Gzu
- 中国の過剰在庫って鉄鉱石もあるんだろうけど厚板鋼鈑野ざらし
真っ赤に酸化山積みも沢山あったような
それを原価割れ販売中とか言っていたような
- 687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 17:16:15.91 ID:8ObOSbHJ
- ポスコの未来
,,-''ヽ、
、-// ,, -''" \
\イ _,-'" \
.' /\ ポスコ \
__ //\\ \
_/ /|[]::::::|_ / \/\\ /
゙ ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // 船橋_
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
llllll| |:::「「「/ \/\ /\ \/ /::::::::/ | ||/ ..| |lllllllllllll
llllll| |:::LL//\ \/ \/\ ./::::::::/ .| ||/ ..|
| |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
不渡りで倒産してるに違いない
- 688 :べんとう製造業 ◆BENToL/LTQ :2014/01/21(火) 17:18:36.04 ID:pbF2LFr/
- >>687
なんで船橋だ←独身時代は船橋市民
- 689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 17:25:27.30 ID:VxifZxg/
- 耐熱タイルが、韓国製?
無理でしょ!
- 690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 17:27:35.14 ID:TDwHqUue
- >>689
あいつら作れるのかね?
>耐熱煉瓦
- 691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 17:29:05.03 ID:YS01Y3wP
- >>664
>ポスコの退職者を中心に利権争いが相次ぎ、
まさに韓国すなあ
利権あるところハイエナ群がり結局利権自体を食い潰す
つーか退職者ならもう会社に関係ないじゃんw
- 692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 17:33:16.80 ID:ljAO+1lZ
- インドネシア「どうしてくれるんだ?しっかり責任とってくれるんだろうな?」
韓国「責任は日本がとるニダ じゃこれでさよならニダ」
インドネシア「と言われたんですが、、」
日本「しょうがないですね、、」
絶対こうなりそうなんだよなぁ
- 693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 17:36:26.28 ID:Ng2c42gF
- >>692
日本が進めてた別企業との合弁製鉄事業がポスコの横槍で頓挫しててだな
ポスコ捨てて日本のプロジェクトに乗っかれば済む話なんだな
- 694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 17:36:39.70 ID:VxifZxg/
- 火入れ2日目だろ? 材料入れるとこまで行かなかっんじゃないかな…
炊いただけで高炉にひびが入ったって所かな…
それも救いたがいが…
でないと、今週の再稼働は無理だろう…
- 695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 17:40:30.46 ID:TDwHqUue
- >>694
溶鉱炉って
材料ぶち込んでから
熱風吹き込んで溶かす
ソースは元社員の親父
今は知らん
- 696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 17:41:20.25 ID:VxifZxg/
- まあ、どっちにしろ十年単位で使えるようなもんじゃないな…
- 697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 17:43:13.27 ID:TWFAEghT
- >>634
新日鉄や日本国が安い値段で買って鉄の備蓄できないかな。
- 698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 17:44:42.97 ID:VxifZxg/
- ベトナムでも韓国と合弁会社作って、韓国人が資金持ち逃げとか流行ってるんだろ?
終わってるよな…
- 699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 17:47:08.92 ID:VxifZxg/
- 保険は下りるかわからないぞ、事故というより初期不良だからな!
これで保険下りたら、韓国はモックのプラント作りまくるわ。
- 700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 17:54:50.64 ID:m7H+7rSd
- >>681
そこで終わらないのが韓国のイイところ。
やらかしても韓国政府にツケが回るので
韓国企業は同様の失敗を何度も繰り返すことが可能です^^
- 701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 17:57:13.86 ID:JVoaopNE
- 基本は新日鉄だから連中にやらせるニダと来そうだけどな
高速鉄道はよかった 全然違うから擦り寄っても突き放せる
- 702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 17:59:37.01 ID:BnCWHcTB
- 安物買いの銭失い
- 703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:00:43.83 ID:TiHTPeB3
- 諦めきれずに騙しだまし操業って インドネシアに釘刺されたとしかww
- 704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:02:20.42 ID:1rVGV9Xi
- これで信用格付けまた落ちるんか
- 705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:03:51.66 ID:SgAdPjpV
- ずっと報道しなかったのか
国の信用格付けも落ちるな
- 706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:05:14.92 ID:VxifZxg/
- たかが3100億で、一貫製鉄所プラント作れますなんて言ってる事じたいが無理…日本でなくても、先進国に、こんな金額で可能ですか?とか聞いた方が良かったんじゃないか?日本なら高炉だけで5000億はかかるらしいぞ!まあ土地代、インフラ整備代含めてだろうけど。
- 707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:06:28.36 ID:7gvYygiX
- この間の南大門の修復も工期がどうのこうの言っていた気がする。
こんな国が、4年後冬季オリンピックを本当に開催できるのだろうか?
ボブスレーの建物も何にも出来ていない。ギリギリになって出来ないと
投げる気がしてならない
- 708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:07:08.21 ID:lu2d1ZEs
- >>699氏。ヨック・モックのクッキープラントで我慢しる。
少なくとも美味しいし、事故も笑い話ですむぞ?
- 709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:07:21.07 ID:ktwk1i6+
- >>664
>鉄鋼専門家は「耐火壁に問題が生じれば、高炉を空にして修理を行う必要があり、
>少なくとも修理に1カ月以上かかる」と指摘した。
1か月じゃムリだろ・・・
ちうか、これでインドが着工したらアホだぞ。
- 710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:09:14.00 ID:dvmhQV3Q
- >>692
韓国が原発輸出するか何かの時に、勝手にそういう約束してたことがあったような…?
- 711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:10:59.31 ID:DzRn3xq9
- インドで一兆円の高炉つくるんだってな
アホかと、インドなんて去年日本にカネ貸してくれって泣きついてきたのに
なにやってんだよ
過剰生産すぎる
- 712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:11:46.62 ID:8ObOSbHJ
- >>710
後になって撤回されてUAEも疑い目で見てるという・・・
- 713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:16:10.93 ID:C3EMaxGr
- >>685
「恥かかされたニダ」という逆恨みの恥ですね。了解。
- 714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:17:00.17 ID:TiHTPeB3
- また永久債発行すれば問題ないニダ なのかなぁ
- 715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:18:50.07 ID:C3EMaxGr
- ポスコでしたっけ。鉄腕アトムを無許可で、球団マスコットにしていて、
日本のアニメや漫画で「ウリの『鉄腕アトム』が勝手に使われているニダ!訴えてやる」と
逆切れしていた田舎者経営陣はw
- 716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:21:04.22 ID:N5CuGGr3
- >>278
答えA日本がきて助けてくれる
これ安倍ちゃんが邪魔なんだよね。昔なら安使って暗殺。今は夫人
垂らし込んで食べ物に下剤入れて、下痢ゾウにさせるw
- 717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:21:26.50 ID:YS01Y3wP
- >>711
まあ、インドもインドネシアも「安いは正義」「日本の方から来ました」に
騙されてるうちはまだまだ後進国ってことだ
日本を圧迫するライバルに成長するのはまだまだ先だな
- 718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:22:49.16 ID:TDwHqUue
- >>715
ポスコはジャングル大帝じゃなかったか?
違ったか…
- 719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:24:01.35 ID:m7H+7rSd
- >>692
ポスコにとって海外で運営する初の一貫製鉄所でもある。
ポスコの出資比率は70%。
単に建設を受け負っただけではないよ。
ポスコの製鉄所だからインドネシアが日本に助けを求めるのは無理じゃない?
ポスコも簡単にさよならできるとは思えない。
- 720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:24:49.47 ID:XUCFGYXv
- 続報読んだ限りだと亀裂か入ってフル稼働出来ないから、
チョロチョロ運転してるふうに取れるんだが
複数ある炉のうち一つが壊れて止まってるの?
それとも壊れた炉を運転しながら修理なんてウルトラCやってんの?
- 721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:26:20.44 ID:apI2zLQr
- インドネシアの経済成長は終わったな。シナと敵対するところを潰す戦略かと思ったが
あきひろだしな。半分はあきひろの口座だな。あきひろ安泰じゃないか?
UAE原発、4大河川のキックバックだけでも韓国政府より貯金あるだろ。
ヒュンダイ出身で単独で裏契約出来たからな。
- 722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:33:23.45 ID:WLA2ZvAV
- >>692
なるわけないだろ
日本追い出したのインドネシアだし禁輸までやったし
- 723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:33:26.83 ID:Ng2c42gF
- 製鐵業も焼き畑にしようとしたら己が焼けてしまったニダ、助けろチョッパリ
- 724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:33:48.30 ID:TiHTPeB3
- やれやれ これでチョンは華僑まで敵に回したのかよ これじゃ宗主様にも言い訳できないぞww
- 725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:35:08.35 ID:WLA2ZvAV
- >>723
とどめさせばいいのか
- 726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:35:22.38 ID:TiHTPeB3
- 資源ナショナリズムを煽ったのもチョンだろうけど どうすんだろ これから?
- 727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:36:16.29 ID:8ObOSbHJ
- 日本はよく考えたら明治時代から製鉄所やってるから改めて考えてみれば技術の積み重ねと危機管理全然違いすぎて
韓国は一生日本に追い抜くこと無理だということ気づくわ
http://gemba-sembonknock.com/37%E6%96%B0%E6%97%A5%E9%90%B5%E5%85%AB%E5%B9%A1%E8%A3%BD%E9%90%B5%E6%89%802.jpg
- 728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:37:26.41 ID:1rVGV9Xi
- ポスコの筆頭株主が新日鉄になってて結局ただ働きさせられるシナリオになってたりしてな
- 729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:37:54.39 ID:OWzIGtaY
- ファイネックス工法は単純に言えば人工的に煮えたぎる溶岩を作り出す工法
この工法が実現すれば作業工法は従来の数分の1に減らせられる
だけどこの工法での最大の難関は高熱と高圧に耐えられる耐熱炉を作れるかどうか
新日鉄を始め日本の重工業メーカー全てがとても無理と匙を投げた代物
その中で韓国のポスコが実用化に成功したとして注目されていたけど・・・・
どうやら結果は失敗のようだね
- 730 :銀河劣風バカチョンガー:2014/01/21(火) 18:38:01.98 ID:cbwR4eD1
- >>595
だからその伝えた人がそのまま日本に住み着いて日本人になったんだから俺たちはその人たちの子孫であってお前ら朝鮮人にはなんの世話にもなってないんだよ!
勘違いすんなよ!
阿呆が!
- 731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:38:05.47 ID:TiHTPeB3
- インドでも面白くなってきていますねww
- 732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:39:00.75 ID:N5CuGGr3
- >>159 ただ今、韓国は新日鉄と係争中である 関係悪化中により、助ける義理が無い
朝鮮人を甘く見過ぎw 関係悪化中でも「助けろ!」が彼等のコォリティ。
ついつい利用されてしまうのが、日本人。 何年経ったら気付くやら。
- 733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:39:30.85 ID:TiHTPeB3
- 728
訴訟問題をどうするんでしょうねww株主賠償訴訟ですよww
- 734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:39:54.42 ID:Ng2c42gF
- >>727
いや日本の近代製鐵は江戸時代から始まっている
佐賀の鍋島では製鉄所で作った鋼鉄使った軍艦や大砲を作っていた
- 735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:41:17.41 ID:TiHTPeB3
- あと 日本が訴訟しなくても禿ならやるでしょうねwwそしてチョンの税金で補填ww
- 736 :せいしょっ! 【東電 83.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/01/21(火) 18:42:20.51 ID:e82sN2Tm
- >>692
日本は、今回の事は無視するだろ。ODAで訴訟沙汰起こした国だしな。
支那・朝鮮に頑張ってもらいましょう
- 737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:43:24.09 ID:8ObOSbHJ
- >>734
あ、そういえばそうだったな・・・
さらにもっと前見れば火縄銃から始まってるようなものか(極端で言えば
- 738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:43:56.57 ID:VxifZxg/
- 初期不良の問題以前に、設計・工法の問題だったんだな…
よその国で実験したるなや!
日本でも無理、危険すぎるて、どうするんだ?
- 739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:44:45.88 ID:8p4md8vl
- こういう感覚で原発をつくって運用する国だ。
韓国、中国製の原発が世界で稼働するということは、
catastrophe を輸出するに等しい。
- 740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:46:38.43 ID:YS01Y3wP
- >>729
着手した時点で「もう完成した(も同然)ニダ」が韓国式見積もりですからね
- 741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:46:49.04 ID:WLA2ZvAV
- >>728
それだとポスコ訴えられる方だろ
- 742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:48:18.79 ID:TiHTPeB3
- クネクネは双竜自動車でもやってくれてますし 蟹さんの朝鮮ビズは もうおなかいっぱいでしょうねww
- 743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:48:41.01 ID:Ng2c42gF
- >>737
日本の製鐵は日本刀作るための玉鋼を得るためのタタラ製鐵から始まるから弥生時代まで遡れるよ
技術が失われていて昔の名刀に使われた玉鋼を再現できないとか
- 744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:48:49.21 ID:Li9O6Eyj
- >>720
たぶん完全に火は止まってなくて保温状態のような感じにしてると思う
パワーをかけなければ大丈夫というような
- 745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:49:52.69 ID:8ObOSbHJ
- >>743
伝える人が失って二度と見られない技術なのか
本当に昔の日本人ってすごかった
- 746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:50:05.56 ID:ktwk1i6+
- >>729
そもそも韓国国内でファイネックス工法の高炉が爆発事故起こしてるけど、
そっちの検証も終わっていないし、もちろん対策も取っていないんだろうなぁ。
ちうか新しいラインつくったら普通材料入れずに試運転すると思うんだけど、
2報読むといきなり材料投入してんのかね?
- 747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:54:19.09 ID:Ng2c42gF
- >>745
近代製鐵が主流になってしまってタタラ職人が食えなくなったからねえ
いまでもタタラ製鐵はやってるが古代や中世の名刀に使われた玉鋼は作れない
むしろ古代や中世の玉鋼で作られた日本刀がオーパーツになってる
- 748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:55:04.52 ID:Li9O6Eyj
- >>745
いや玉鋼はまだ日立金属が年何回か作ってるよ
- 749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 18:59:02.46 ID:8ObOSbHJ
- >>747
ええええええ 今で言えばこの日本刀はオーバーツ扱いレベルなのか
http://livedoor.blogimg.jp/usagi1100/imgs/d/5/d5319d7e.jpg
>>748
え? 正確には・・・?
- 750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:03:15.81 ID:sTcDiYcD
- >>748
玉鋼って安来鋼の事だろ
- 751 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/01/21(火) 19:05:22.01 ID:Xkm5ITVq
- 現在の玉鋼から、鎌倉前の古刀がつくれない。
- 752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:06:31.09 ID:Li9O6Eyj
- >>749-750
安来鋼とは別に玉鋼として売ってるよ。刀工じゃないので昔に比べて劣ってるのかは知らんけどw
http://www.hitachi-metals-yasugi-seisakusyo.co.jp/tatara/
- 753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:08:33.84 ID:+f18cl0+
- インドネシア
中国
インド
3カ国に作る予定みたいだね
で自国下朝鮮の完成高炉は爆発
そして今回のインドネシアの事故
中国とインドどーすんのかね?
耐火煉瓦が高熱と高圧に持たないみたいだね
ポスコが世界初で独自開発した次世代製鉄技術の「ファイネックス工法」
これからどーなるか楽しみだね
- 754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:10:09.57 ID:8ObOSbHJ
- >>751
現在の玉鋼は鎌倉前の刀作れないってことはそれ以前のは作ったということがありえないオーバーツレベルってことですか
>>752
じゃあ、なぜ作れないのかの最大の謎ってことか
失われた技術が謎すぎる・・・
- 755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:10:33.85 ID:5ny16jQs
- >>727
>>734
無論それらの歴史や古代からの「たたら」の経験もあるし
刀を鍛造で造り、鋳物はそれこそ日本中に職人がいたでしょう。
鉄砲が伝来してから戦国時代にアレだけ普及しましたし。
(「鉄砲を捨てた日本人」 ノエル ペリン著 中公文庫はお勧め)
- 756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:11:38.37 ID:Ng2c42gF
- >>753
インドいって製鐵所建設のダメだししてたクネクネちゃんですが
都合悪いから交渉終わるまでインドネシアの無様をニュースにしなかったと
- 757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:22:34.51 ID:iEdIh1IV
- >>709
するんじゃないの、インドも相当な汚職国家だし。
- 758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:22:37.63 ID:TiHTPeB3
- >>756
インドはおそらく知っていたと思うよww
- 759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:24:32.07 ID:TiHTPeB3
- アラブ商人と並んで悪名高きインド商人の面目躍如でしょうねww
- 760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:24:36.19 ID:apI2zLQr
- 手間隙かければ昔の日本刀は作れるだろうな。伝承も書物もなくはないだろうし。
オーパーツといえばローマコンクリートかな。今より頑丈だとか。
- 761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:24:46.72 ID:Ng2c42gF
- >>758
うーん、インドの方はまだ建設手付かずでしたね
はいはい努力しますとリップサービスしただけだったのかな
- 762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:27:44.67 ID:+f18cl0+
- ポスコさんこんなに作って過剰在庫増やして
鉄鋼価格どん底にしたいのかね?
ポスコの財務状況も急激に悪化してるみたいだけど
大丈夫なのかね?
- 763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:28:55.25 ID:8ObOSbHJ
- >>762
だから、最後は不渡りで終わるんじゃないかと予想されてるわけで
- 764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:29:52.91 ID:LRKmE49V
- > 現在は高炉の3分の1程度が稼働しているレベル
確か、哨戒機とか戦闘機もこのくらいの稼働率だったよなwww
- 765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:29:58.93 ID:Ng2c42gF
- >>763
大株主の新日鉄は損切りするのかな
- 766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:31:45.06 ID:sTcDiYcD
- >>754
鋼よりも古刀の製作技術が失われた可能性もあるんじゃね
- 767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:34:27.09 ID:vwAbT9sd
- もう炉の中で冷えて固まってかっちかちで
手付けれない状態になってるんじゃねーの?w
もう一回溶かすニダってやって大爆発しそうだしなw
- 768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:38:25.75 ID:anDXNNqG
- ポスコが実用化とか言ってるファイネックス工法、日本が諦めたって言ってるけど
それは安全面からなの?韓国の現状はホントのところどうなのよ。
- 769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:38:54.87 ID:Bxd7fhx3
- あわてて作って壊したんだから
あわてて直してまた壊すに決まってるだろ
- 770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:40:08.15 ID:WRzLymWH
- >>762
目先の事すらアヤシイのにそんな先の事を予想できるわけない
- 771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:40:30.46 ID:iIZcjudX
- >>754
作れないのは、製鉄ではなく鉄を鋼にする製鋼です。
作れなくなったのは、戦国時代の南蛮貿易でダマスカス鋼と同じとされるウーツ鋼がインドから
南蛮鉄として輸入されてそれまでの製鋼が必要なくなったため廃れ、鎖国により製鋼方が必要
に成ったが再現できなかった。と言われています。
- 772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:41:16.86 ID:8ObOSbHJ
- >>769
慌てて直したらなぜかまた爆発して赤字膨らむという悪循環に・・・
- 773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:41:49.39 ID:d1ojdVL7
- 問題は修理が完了するかどうか、まともに稼動するのか?
- 774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:42:55.16 ID:ktwk1i6+
- >>753
鉄鋼の値段が世界中で落ちてるのにまだ中国に作るのか。
ちうか、中国で作った糞みたいな鉄材を輸入してるんだろ?韓国って。
漕げば漕ぐほど後ろに走る自転車こいでるようなもんだな。
- 775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:43:21.12 ID:TiHTPeB3
- こういう情報もあるんですよ
>ポスコの事情に詳しい関係者は「インドネシアの製鉄所を稼働すれば、
>年間1000億ウォン台の赤字が出るという内容の報告書が2−3年前に示されたが、
>昨年には数百億ウォンの黒字が見込めるとの正反対の報告書が配布され驚いた」と振り返った。
- 776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:43:59.61 ID:8ObOSbHJ
- >>771
まさに安物飛びついたら昔のこと忘れて気がつけば技術の衰退につながる原因となったわけなのか
- 777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:44:00.09 ID:YS01Y3wP
- >>771
玉鋼って確か砂鉄から作るから採掘効率悪いんだよね
安い輸入鋼材がどかんと入ってくれば廃れるわな・・・
現代の国内林業が廃れてる理由と同じだな
- 778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:47:17.54 ID:OWzIGtaY
- 新日鉄は嫌がる各重工業メーカーに半場強制的に試験炉作りを手伝わせたらしいが、結果は燦々たる有り様だったらしい
高熱から発生する高圧蒸気に配管が耐えられない
原発で使用する配管が力負けをして断裂
配管を何度も取り替えて試験を続行
今度は炉が高熱に耐えきれず溶融
新日鉄の技術者達はこれ以上は危険と判断し試験を中断した
もうここまで言えば解るよね
水が無い空焚原発と同じ事が起きた
この結果報告を受けた新日鉄の経営陣はファイネックス工法を断念
手伝わされた各重工業メーカーはそれ見た事かと非難した
しかし解らないのがポスコ
新日鉄の失敗を知らない筈が無いのに何故採用に踏み切ったのだ?
アメリカ、ドイツの鉄鋼業界も新日鉄の結果を知って研究のみに留めているのに・・・・
- 779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:47:27.39 ID:IveMngNw
- 再稼働まで3ヶ月ってもう停止してからひと月弱かかってんだろ?
あと2ヶ月でどうにかなるもんなの?
- 780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:48:07.21 ID:ktwk1i6+
- >>768
上にも書いてある通り高圧高温に耐えられる大容量の炉の材料が無いらしい。
だから今回のような流出事故や爆発事故が起こることが実験炉で判明したかららしい。
あと、商業ベースでこの炉を作っても採算が合わないみたいです。
- 781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:50:28.05 ID:VvzLc1zu
- 何を言っても何をしても所詮チョン
何を言っても何をしても所詮チョン
何を言っても何をしても所詮チョン
- 782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:52:19.34 ID:DzRn3xq9
- >>765
新日鉄って株主なのか
ここのバカ社長クビにすべきだよな
こいつのせいでどんだけ損してんだよ
記述流出させて
今回も韓国の企業と合弁してるし
わざと会社を潰す気か
スパイが入り込むと、一発で日本の大企業も
おかしくなるからな
- 783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:54:34.39 ID:JdipQMHk
- まー新日鉄の弟分にふさわしい、ばかだな
- 784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:56:03.39 ID:8ObOSbHJ
- >>778
原発で使われる強力な配管でも無理なほど耐えられないってことなのか
そりゃあ、さすがにあほ上層部でも数字と危険性で見れば封印したくなるわけだ
一番謎なのはなぜポスコがわざわざ危険を犯してまで危ない工法を手に入れて作ったかだな・・・
確かにこれ採用すれば韓国は日本追い抜いたニダと叫べるが赤字食らう分がでかくなるし・・・
- 785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:58:40.07 ID:rJP2HxLd
- 昔上司から聞いた話で韓国はモーターの芯出しも知らないらしく土台がガタガタだったとか
- 786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:59:31.45 ID:J0r5f3bc
- 日本の技術盗んで作った会社じゃなかったっけ?
- 787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 19:59:59.67 ID:9tbH8sgC
- >>753
中国はいま製鉄能力が余りまくってる状況だけどね
- 788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:00:58.63 ID:sTcDiYcD
- >>778
優しい新日鉄さんがポスコ君に技術を教えてあげたんじゃないかな(棒、大規模実験台として
- 789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:01:44.49 ID:YS01Y3wP
- >>778
うーむ、そんなヤヤコシイ炉を、なじぇポスコは
日本より安く作れるニダとか売り込んじゃうのかw
- 790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:03:26.54 ID:RWpo0JD3
- >>778
似たような工法は、NKKが開発済みだよ
- 791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:03:31.44 ID:apI2zLQr
- 商業ベースで採算が合わないとかすげーなw
- 792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:04:44.02 ID:hW8uds2P
- 助けない、教えない、関わらない
- 793 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2014/01/21(火) 20:07:36.17 ID:XB76CSDY
- >>780
( ^▽^)<こないだ自分とこの高炉
それで吹き飛ばしたばっかなのにね・・・・
またやったのか・・・・
炉壁がもたないから日本はやってないが
韓国はしょっちゅうひび割れてるけど 関係なく操業してたらしいw
- 794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:09:14.25 ID:L0tqsl+c
- 2011-05-16 ポスコのファイネックス工法、中国輸出へ 「国の中核技術」では2番目
次世代エコ技術のポスコ・ファイネックス(FINEX)工法が中国に輸出される。
法律で定められた「国の50の中核技術」としては2番目の海外輸出となる。
知経部は韓国の中核技術の流出を最小限に抑えるため、△中国重慶に建設する
ファイネックス一貫製鉄所(現地合弁会社)の大株主持分(51%以上)をポスコが確保し、
△中心設備に対するブラックボックス化(認可されていない外部からのアクセスを遮断すること)を
条件に投資を承認することで、先日ポスコと合意に達している。
ファイネックスは世界で唯一韓国だけが保有する技術で、「産業技術の流出防止及び
保護に関する法律」で位置づけられた国の50の中核技術の一つ。同法によると、
ファイネックスのように、研究開発において国費が投入された国の中核技術を海外に
売却または移転するには、首相室傘下の産業技術保護委員会の承認を受けなければならない。
もし国費が投入されていないとしても、国民経済に悪影響を及ぼしかねないと判断
される場合、産業技術保護委員会の議決を経て政府が輸出禁止を命じることができる。
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2011051617358
2013-09-27 先端製鉄技術「ファイネックス工法」海外初輸出
ポスコ、中国重慶鋼鉄とファイネックス一貫製鉄所の建設に関する協定締結…年産300万トン規模
http://posco.co.kr/homepage/docs/jpn2/jsp/news/news/s91g1000050v.jsp?idx=953
記事の日付と内容から、今回事故を起こしたインドネシアの高炉はファイネックスではない模様
- 795 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2014/01/21(火) 20:09:28.71 ID:XB76CSDY
- >>778
( ^▽^)<出る高圧のガスが 普通に自動車燃料にも使える
可燃性だから恐ろしいw
- 796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:09:47.98 ID:ktwk1i6+
- >>793
大日本帝国が北朝鮮に残してきた製鉄所のほうが優秀じゃないですかw
今はしらないけど50年ぐらいは使ってたようですし。
- 797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:13:32.24 ID:fnugIuax
- >>789新日鉄からデータ盗めたのがこれだったんじゃない?w
で、自社技術として何の検証もなしにぶっつけ本番でインドネシアに建設…w
- 798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:16:24.29 ID:RWpo0JD3
- >>794
じゃあ 本国でも、稼働しているんだな。
- 799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:16:52.97 ID:r6xhpua4
- 援助しては いけません
- 800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:17:27.88 ID:fiW0vBFH
- ゆったり時間の流れる悠久の国インド .vs. すぐ火がつくチョン
- 801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:17:58.57 ID:8ObOSbHJ
- >>794
じゃあ、今回の高炉は通常の製鉄所?
でも、通常の製鉄所でもきちんとしてれば爆発が起きるわけがないような・・・
チョンのことだから通常の温度よりもっと熱い温度でやって爆発した可能性もありそうだ
にわかだからあほな発言ですぎんかもしれんけど
- 802 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2014/01/21(火) 20:18:24.74 ID:XB76CSDY
- >>798
( ^▽^)<あちこちから可燃性ガス噴出しながらねw
- 803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:22:56.00 ID:RWpo0JD3
- >>802
こえーな どんな管理しているんだろうか
- 804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:24:35.19 ID:8ObOSbHJ
- >>803
国民に配ってる自殺用もあるらしいで
煉炭っていうやつな
http://livedoor.blogimg.jp/warakan2ch/imgs/a/5/a5c75091.jpg
- 805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:25:30.30 ID:y2/x4bOt
- >>785
それは無いだろw原発だって稼働してるし
カップリングがギアーだと0.02だぞ3600rpmでまさか外周しか合わせてないとか
- 806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:26:25.90 ID:ZrIgezzT
- >>800
ネシアを忘れている。
- 807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:27:37.88 ID:JdipQMHk
- >>805
785とは違うが
芯だし記録はいいのに、現物はずれまくってるとも聞いたぞ
ケンチャナヨー!
- 808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:27:51.98 ID:TWFAEghT
- >>803
回収して燃料にしてるニダ。
- 809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:28:27.01 ID:9tbH8sgC
- ファイネックス炉的な手法は今後本格的に広まるよ
ポスコのだって、次第に安定稼働するようになるでしょ?
石橋を叩いてわたるか、それとも叩かずに渡るかの違いしか無い
叩かずに渡った会社は、最初は不具合に悩まされるが、
そのうち不具合は解決され安定稼働するようになる
- 810 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2014/01/21(火) 20:29:29.87 ID:XB76CSDY
- >>803
( ^▽^)<しょっちゅう爆発してるw でも問題ないらしいw
あちこちひび割れて ガスが吹き出てるらしい・・・・
石炭砕いてコークスに加工する手間を大幅に減らせるから
すごい利益を生み出す
けど高温・高圧を制御しなきゃならないし
大量の石炭ガスが生まれる(これも資源として使える)
- 811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:30:30.19 ID:dwsnEKJF
- >>804
練炭は日本の発明品なのになんで使ってるんだろうね
- 812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:32:45.32 ID:dwsnEKJF
- 特許の無断使用はどうなった?
- 813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:33:27.62 ID:M0F3M6CS
- >>669
ハイネックス炉設計者の自殺フラグですか?
- 814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:35:49.84 ID:dM/0WDsW
- なあ、パリパリ精神のパリパリって英語のハリィハリィからきてるの?
- 815 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2014/01/21(火) 20:37:21.90 ID:XB76CSDY
- >>809
( ^▽^)<何度も高炉止めてたら会社が無くなるw
固まった奴ダイナマイトで吹き飛ばすしか
方法ないからね
- 816 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2014/01/21(火) 20:40:15.97 ID:XB76CSDY
- >>788
( ^▽^)<わざと盗みやすいところに 設計図をwwww
- 817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:42:28.85 ID:iIZcjudX
- >>816
そして有料ソフトのように。故意のミスが組み込まれて
- 818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:43:14.98 ID:Ng2c42gF
- >>815 ここで一句
石橋を叩かず高炉叩き壊す(字余り)
- 819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:44:31.72 ID:sTcDiYcD
- >>816
たまたま目のつく所に置いてあったんだよ
- 820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:44:39.97 ID:KrcAIrzw
- >>809
前段は知らんが後段はむちゃくちゃだな。
実験段階で色々あるのは当然だが、どうなるかわからんバクチをいきなり他国との大型商談でやるか、普通?
損害賠償のリスクや信用を失うリスクがでかすぎる。そんなもん知らんがな、ができるなら別だがなw
- 821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:44:54.56 ID:M2bDQJPp
- あーあ、インドネシアに法則発動か・・・
- 822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:46:14.54 ID:sTcDiYcD
- >>820
それが朝鮮人クオリテイ
- 823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:47:02.07 ID:y2/x4bOt
- >>616
スゲー幻想だな。質の良いコークスが作れないだけだろ
コークス、ガス、アンモニア、などの副産物も出来るし携帯のカメラのレンズの樹脂も
石炭由来だし
- 824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:47:33.93 ID:M0F3M6CS
- >>701
この製鉄所はポスコのウリジナル技術で作られてるらしいから、ポスコ以外じゃ直せないみたいだぞ
- 825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:50:04.20 ID:Q2nncdaX
- 戦闘機でも、韓国がインドネシアを騙して詐欺行為
http://www.youtube.com/watch?v=mjcXRinKSPw
- 826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:50:41.56 ID:VgR0Zwxg
- 結局全て作り直した方が早いという結果に。
- 827 :せいしょっ! 【東電 79.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/01/21(火) 20:52:33.20 ID:e82sN2Tm
- >>821
これ、法則・・・?(((゜Д゜;)))ガクガクブルブル
【インドネシア】ジャカルタの洪水被害、死者12人、避難6万人超に[01/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390296538/
- 828 :新・バキユーン大統領くん ◆Eio9keSbRg :2014/01/21(火) 20:53:13.14 ID:0ME2E7k9
- でも工期短縮したんだから優秀わ優秀だとおもう・・・
たいてい工期間に合わないとかかなり恥ずかしいし┓( ̄∇ ̄;)┏
- 829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 20:58:17.74 ID:+MFpDBAn
- >>828
工期短縮して事故起こしてストップしたら、
通常稼働してるとは言えないでしょ。
結局は工期に間に合わないことよりも遥かに恥ずかしいんですがw
- 830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 21:00:57.06 ID:YS01Y3wP
- >>828
「工期短縮したニダ」→「2日で動かなくなったニダ」
これが恥ずかしく無いからお前は朝鮮人だってんだよ
- 831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 21:02:09.90 ID:YFpCS8kp
- 完成して2日で大破とか世界初だよやったねチョン君!って事ですか
- 832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 21:04:16.51 ID:fnugIuax
- 盗んだ技術で走り出したらこのザマwww
- 833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 21:04:24.85 ID:m7H+7rSd
- >>827
インドネシア国営のクラカタウ・スチールと合弁で設立した合弁会社「クラカタウ・ポスコ」が
バンテン州チレゴンに建設した年産300万トンの製鉄所。
洪水のあったジャカルタから100キロ程度離れた場所だね。
インドネシアの国土を考えたら結構近い。
- 834 :せいしょっ! 【東電 79.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/01/21(火) 21:04:55.05 ID:e82sN2Tm
- >>828
強制兵役確定おめでとう!
- 835 :新・バキユーン大統領くん ◆Eio9keSbRg :2014/01/21(火) 21:09:55.65 ID:0ME2E7k9
- いちおう動いたんだよ・・・
うごかないならともかくねそれに3ヶ月たてば復旧するんだし・・・
ほめるべきわほめることも大切┓( ̄∇ ̄;)┏
- 836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 21:13:15.70 ID:Ax2JwsQJ
- >>835
韓国式生産方式は2日働いて3ヶ月休むの?
- 837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 21:13:35.39 ID:8ObOSbHJ
- でも、ファイネックス工法はそう簡単に広まるか?
技術大国に過ぎない日本ですら実用化無理で現段階の技術では無理だって判断してるのに
簡単に広まるならそんなに苦労はしないよ
例えば電話という技術が出来て特許で広まって使われてる 理由は実用化出来た上に便利だったから
逆に戦争に転用できるほど原発という危険な技術も広まって使われてる
しかし、ファイネックス工法は別だ ほぼ新規で作られた炉なのに早くも壊れたりするってことは危険であまりにも実用化に耐えられない技術
現段階の技術革新がなければほぼ不可能だよ それどころか採算論外しても使うにはあわなさすぎて出来た鉄を売るに売れない
簡単に3行で言うと
ファイネックス工法は
採算論外しても
誰も褒められず広めれない
- 838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 21:13:49.01 ID:qeld4aqQ
- >>831
艦これ だったら「大破」はごほうびだけどこれはねw
- 839 :せいしょっ! 【東電 79.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/01/21(火) 21:16:26.80 ID:e82sN2Tm
- >>835
インドネシアへの賠償金・華僑たちへのワビ代、払わないといけないね
在日資産、全部溶かせば払い切れるんじゃね?
- 840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 21:16:29.13 ID:+MFpDBAn
- >>835
溶けた鉄が漏れ出すような設備稼働させてほめるってw
大災害引き起こす可能性があるんだけど・・・
韓国ではそんな不良設備稼働させただけで褒められるんだwww
- 841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 21:20:28.34 ID:ktwk1i6+
- >>828
>>835
こういう考えだから失敗ばかりするんだな。
バカの見本w
- 842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 21:25:14.35 ID:mVpUoz2a
- >>682
ベトナム言われて法律変えたしね
- 843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 21:25:57.65 ID:qEOK9DeX
- 製鉄と違って金属メーカーの設備管理部門にいたが
高炉を止めるって大変な事だってわかる
と、いうか高炉の火が消えるってその町が消える、と同義語みたいな雰囲気だから
- 844 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2014/01/21(火) 21:27:15.98 ID:5Ie+bpnm
- なんか知らないが、まだ未成熟の技法を使用するつもりだったのか。
で、しくじると。
損害の補償が大変だな。
- 845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 21:31:53.86 ID:HwFLjbA0
- なんかクラカタウ・スチールって区画が小さいな。
政治も使ってチョンと一発逆転狙ってたんじゃねーの?ww
貧すると鈍するなw
- 846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 21:33:06.54 ID:kEJhBr0h
- 次期戦闘機KFX開発参加といい、この製鉄所プロジェクトといい、
事前にチョン国企業のモラルの精査もせず、賄賂攻勢で口車に乗せられた
インドネシア側の見識の無さが最大の問題だね。
- 847 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2014/01/21(火) 21:36:10.09 ID:XB76CSDY
- .
( ^▽^)<上で誰かが書いてたけど
石橋を叩いて渡るより 新しい技術に挑戦し
それを克服することによって進歩がある
まあこれはそのとおりだし 特に異論もないけど
出来てないもん 海外に売るのはなんなんだろうね?
自前でロケット何度も爆発させても また挑戦すんのは
普通にがんばってるなとは思うけど
それ出きるって売っちゃうのはまずいよな?
戦車とか戦闘機でやっちゃってるけど 理解に苦しむ
∧∧ なんなんだろうね???
( =゚-゚)
.(∩∩)
- 848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 21:41:31.69 ID:vT4WcJKg
- 稼働中の溶鉱炉が故障したら巨大な鉄のカタマリができそう、破壊するしかないんじゃね?
- 849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 21:44:02.80 ID:afHmZNV7
- >>843
基本、止められないだろ
阪神大震災の時、一度止めて復旧したのには驚いた
- 850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 21:44:50.83 ID:PQoZS2Ul
- >>848
面倒臭いから溶鉱炉を使い捨てにしちゃうとか。
- 851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 21:45:10.08 ID:hBtvMXm9
- UAEの原子炉計画が破綻してよかった。
あっちは炉は炉でも洒落にならんからな。
- 852 :生温い○○棒 ◆3YG6wkzfMQ :2014/01/21(火) 21:48:49.81 ID:9j3ja2f4
- >>844
新日鉄が導入見送って、名古屋の老朽設備に鞭打つことを決めたのが、5年ぐらい前だからなぁ・・。
―と、当時に設備整備の仕事しね?と言われた、おいらが言ってみる。
事情知ってるから、お金良くてもお断りしたけど。
- 853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 21:52:47.14 ID:ktwk1i6+
- >>846
見識のなさというか、途上国って汚職賄賂が横行してるからね。
- 854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 21:53:59.80 ID:u4HksqZC
- これで韓国が撤退して新日鉄が無料ではいったら
インドネシア丸儲けやな。
そうなる可能性もあるわけ?odaみたいなのでさ。
- 855 :生温い○○棒 ◆3YG6wkzfMQ :2014/01/21(火) 21:54:45.80 ID:9j3ja2f4
- >>849
ガスバーナーと高圧酸素持って、溶鉱炉内に潜って御掃除のお仕事が昔あった。
- 856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 21:55:40.05 ID:afHmZNV7
- 新日鉄住金の名古屋製鉄所って昭和39年当時の設備を騙し騙し使ってんだろ?
初期原発もそうだけど、日本のインフラはあらゆる分野で再整備の時代に入ってんだよ
- 857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 21:55:33.65 ID:v754+WC7
- ポスコはもう引き下がれない、日本に頼ることもできないとなると
退職者が続出しいつの間にか人がいなくなりそうだな
責任とったり成功するまでがんばるなんてことはあり得ないだろうし
- 858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 21:56:06.80 ID:ktwk1i6+
- >>851
頓挫してるがまだ破綻していないみたいだね。
なかなかしぶとい。
- 859 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2014/01/21(火) 21:56:57.54 ID:5Ie+bpnm
- >>852
なんか、凄い機雷原に迷い込んだような話だな。
地雷と違って感圧やら音響やら接触とか有るから機雷原に迷い込むとえらいことになる。
- 860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 21:57:00.19 ID:mVpUoz2a
- >>854
ないんじゃないかなぁ
- 861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 21:59:03.30 ID:YS01Y3wP
- >>853
なにをやらせても四流の朝鮮人だが、どこに鼻薬嗅がせたら
いちばん利益が上がるかを見抜くのだけは世界有数だからな・・・
- 862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 21:59:03.99 ID:ktwk1i6+
- >>857
10年くらい前に韓国に装置の立ち上げに行ったんだけど、
引渡書にサインくれって言ったら
「ワタシハデキナイニダ」ってたらいまわしにされた。
あいつら責任を取ることから逃げまくる。
- 863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 21:59:31.09 ID:6I2SI9eX
- >>810
あちこちからガスが・・・・
まあ、閉じ込められた高圧ガスに引火するより、少しずつ燃やす方が影響は少ないだろうけど
プラントとしての寿命は10分の1以下になりそう
- 864 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2014/01/21(火) 22:02:54.55 ID:5Ie+bpnm
- >>863
> >>810
> プラントとしての寿命は10分の1以下になりそう
大損だろ、それでは。
- 865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 22:07:13.67 ID:u4HksqZC
- >>860
そうなの?
- 866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 22:07:50.03 ID:afHmZNV7
- >>858
いや、工事は進んでるよ
http://blogs.yahoo.co.jp/illuminann/11386358.html
ただ本国の古里原発をきちんと稼動させるってことも契約条件だけど、
そっちはケーブルやらの問題で難航してるとか
- 867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 22:10:47.57 ID:u/JG5hxy
- >>831
営業運転前の試運転で婆さん轢いたKTXという夢のこうそくれっしゃというのがあってだな・・・w
- 868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 22:19:44.86 ID:dQ39XjqX
- >>862
自分の否は絶対に認めないミンジョクですからw
今回の一件も、今後gdgdするのは確実。
- 869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 22:20:00.39 ID:afHmZNV7
- >>854
やめたほうがええよw
撤退したと思った韓国が戻ってきて共同プロジェクトでどうニダ?とか絡み付いてくるからw
ろくな話にならん
やるのなら、別の土地でゼロからやったほうがいい
- 870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 22:25:25.83 ID:eQk7O+Ic
- 北朝鮮より先に終わりそうだね、韓国は。
敵に攻め込まれて徹底抗戦した挙句の敗北ならともかく、
オウンゴール連発で自沈とか、
いったい何と戦っているんだか?
- 871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 22:29:36.09 ID:Sdl4Hklq
- いまインドネシアもいけいけどんどんだけど、
こんな事ばっかやってると、危ない。
確か火力発電は中国と組んで、計画の1/10くらいの
発電量しか確保してないんじゃなかったっけ。
子供と同じで、つきあうお友達は選ばないとね。
- 872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 22:36:27.65 ID:afHmZNV7
- 日本は善意外交を捨てろ。
あくまでビジネス、国益の観点からやらんと。そして政略のために金を使え。
デヴィスカルノ夫人時代から、いったいどんだけインドネシアに金をつぎ込んでるのかと。
中韓みたいなゴキブリが横からかっさらって、せわしなく繁殖してるとかありえんわ。
お人よしも度が過ぎる。
- 873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 22:49:09.83 ID:DzRn3xq9
- 圧力かけたら
中の炉がひび割れて中身が漏れちゃったなんて
そうとうなもんだぞ
この炉って圧力かけずに普通の炉としては、つかえるんだろうか
つかえるなら普通の炉としていけるだろうけど
このままなら、また事故るだろ
- 874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 23:17:14.11 ID:u4HksqZC
- >>869
つか、新日鉄自体が韓国でいいあらそってるじゃない。
それはそれ、これはこれなんかね。
新日鉄的には。いや新日鉄が入ると決まったわけではないが、神戸製鉄かもしらんし。
- 875 :せいしょっ! 【東電 71.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/01/21(火) 23:28:00.25 ID:e82sN2Tm
- >>869
その土地でも、共同プロジェクトニダ!と絡んでくることが予想できる…滅びねぇかな、あのミンジョク。
- 876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 23:28:59.21 ID:yXeW3SyX
- >>843
メンテの為の停止ならいいけど
いきなり灯が消えるー>お先真っ暗だからな
- 877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/21(火) 23:55:59.89 ID:1E7bHuC+
- 途上国がトンスルランドを追い抜かないようにするための工作
- 878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 00:01:01.74 ID:c0BdyXkA
- 次は原子炉だな。
- 879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 00:03:05.85 ID:iTw8JTeV
- これってソウルで蒸発した鳩の呪いなん?
- 880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 00:22:38.36 ID:jFKJB0h9
- JFEはベトナムに進出とか言っていたけど、どうするのかな?
- 881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 00:43:01.80 ID:9d42rWow
- >>879
こらまた古い話だなあw
覚えてるヤツいるのか?w
- 882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 00:47:27.09 ID:EacPeb7t
- >>881
聖火台で鳩の丸焼きショーのことかね
- 883 :生温い○○棒 ◆3YG6wkzfMQ :2014/01/22(水) 00:48:17.76 ID:FOghPpEo
- >>859
機雷原なら、まだ処理できるからマシ何ですよ。
新日鉄の名古屋の設備、旧来の物を使い倒ししすぎて、保安の為に停止点検したくても
「停止中に出る営業損失を誰が責任取るの?」の一言で、停止できないのです。(多くのプラントがそう)
で、稼動中では整備や保安作業が出来ない部分が、山積みになっていって、ある日突然爆発します。
そういう意味では、地雷・機雷の類よりは、眠り爆弾が周りに溢れるなかで仕事をすると言った方がいいでしょうかw
住居は日鉄持ちで自給2000円位、自宅でのネットもOKという、職場としては良い環境でしたが
四肢欠損や墓に入るリスクが大きすぎるのが、新日鉄の現場の現状です。
新日鉄:ぼくとけいやくして、せつびをつかいたおさせてよ。(白目
- 884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 00:49:22.47 ID:/HNprhuZ
- >>882
<丶`∀´>聖なる焼き鳥ニダ
- 885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 00:53:42.54 ID:09yB5tY+
- ここまでのあらすじ
2010年
10月 クラカタウ - ポスコはインドネシア・チレゴンに工費3100億円で一貫製鉄所を着工
2012年
12月26日 クラカタウ - 新日鐵住金は合弁会社を設立することを発表。2013年前半に正式契約予定
2013年
03月27日 ポスコの強い抗議によりインドネシア政府はクラカタウ - 新日鐵住金の協力を暫定的に中断
12月23日 予定より2ヶ月早く完成。ユドヨノ大統領、鄭俊陽ポスコ会長が出席して高炉に火入れ式
12月28日 銑鉄を産出(通常は火入れ式から24時間後)
2014年
01月01日 出銑口に亀裂が生じ銑鉄が流出。高炉の稼働は全面的に中断。
01月07日 修理を終え高炉を再稼働。高炉の3分の1程度が稼働。
01月12日 インドネシア政府は65種類の未精錬鉱石の輸出を禁止
01月20日 事故が発覚(インドネシアと韓国を含め、事故報道をしているのは朝鮮日報のみ)
01月23日 高炉正常稼働目標日
※今回事故を起こしたのはファイネックス工法の高炉ではない
- 886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 01:17:17.08 ID:Hl7VC4dh
- >>885
三分の一稼働って、酸素還元させるのと別に無駄に燃料コークスつかわないと
炉の温度をたもてないような気がするが
- 887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 01:41:06.92 ID:jPNU4ZN1
- >>883
ポスコのこと笑ってられんな
ファイネックス工法は韓国のケンチャナヨ精神だからこそやれた所業かもしれんな
バカやりながらも技術を積み上げて将来モノにできれば日本を引き離せるしな
- 888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 02:01:48.01 ID:T+07Eeo7
- ドクター中松が発明した永久機関で商業発電始めたようなもんか。夢があるよね。
- 889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 02:04:05.04 ID:T+07Eeo7
- >>885
インドネシアって戦闘機輸入でも韓国に騙されてなかったか?
- 890 :生温い○○棒 ◆3YG6wkzfMQ :2014/01/22(水) 02:32:44.27 ID:FOghPpEo
- >>887
震災から続いた、東電の原子力発電所の問題でも、漸く一般にも明らかになりましたが
プラント本体の維持管理に絡んでくる部分等で、稼動を一時的にでも停止しないと・できないと
工期的に整備できない・交換できない部分が、多分に存在すると言う点では、問題の根源はどこも同じです。
ここら辺は、企業の体質から変わらないと、なくなる事故ではありません。
又、基本的には周辺設備が本体部分に専用化されているので
周辺設備を保安目的でちまちま作り直す位なら、新規に炉と設備を作った方が結果として安上がりになることもあります。
ここら辺のコストカット的な考えも、プラントでの重大事故の一因としては、小さくない問題です。
(予備知識ですが、新日鐵は10〜15年スパンで、プラントの一部をふっとばす法則みたいなのはあります)
だからと言っても、自前の試験炉すら成功していない物を、ケンチャナヨ精神で作って
高炉を割るなんていうのは、製鉄事業としては失敗だと思いますが。
最悪の場合、炉から漏れ出た銑鉄の規模次第では、プラント全喪失という事態もありえます。
継続生産を一定期間〜それ以上継続する代物で (中小国では国家事業にもなるモノでは)
>>1の記事の様に最初から躓く場合は、客先からの信頼性が低下した場合の、疑心を払拭するのは簡単な事ではないです。
多分これからじゃないでしょうかね? もっと規模の大きい大事故に繋がる一因としては。
炉でコレなら、維持管理用の設備の実態も、どうなっているのかわかりませんし。
- 891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 06:03:11.11 ID:OcW0/PEi
- 大丈夫、インドネシアは戦闘機でも韓国に騙されて時間と金を浪費してるから
何度騙されても懲りずに韓国と付き合うとこなんて日本とそっくりやんw
親近感がわくわなw
だから日本政府の要人もインドネシア政府の要人も自国よりも韓国が好きなんだろうw
そうとでも考えないと理解できることではないし
- 892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 06:22:43.04 ID:PigAbMag
- <新興国eye>インドネシア国営クラカタウと韓国ポスコの高炉が完成、開所式を行う
2013/12/25 11:55
インドネシア国営製鉄大手クラカタウ・スチールと韓国鉄鋼大手ポスコの合弁会社クラカタウ・ポスコ
(ポスコが70%出資)がバンテン州チレゴンで建設中だった高炉がこのほど完成した。23日に
スシロ・バンバン・ユドヨノ大統領ら政府幹部が出席するなか、開所式が行われた。地元経済紙
ビジネス・インドネシア(電子版)などが伝えている。
これは第1期工事が完了したもので、鉄鋼スラブと鋼板を生産する。現時点の生産能力は
年間300万トンだが、最終の第2期工事が完了すれば生産能力は一気に2倍の年間600万トンとなり、
国内の鉄鋼生産シェアは60%に達する見込み。投資額は第1期工事だけで26億6000万ドル
(約2800億円)だが、第2期工事までには総額60億ドル(約6200億円)にまで拡大する。
提供:モーニングスター社
http://www.morningstar.co.jp/msnews/news?rncNo=1214940
- 893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 06:25:40.38 ID:9GwZOwhl
- >>753
独自開発じゃないぞ
理論自体は世界中でも(もちろん日本でも)検証されているが、この高圧爆発を防止するためのコストを
(もちろん日本の信頼できる鉄工会社が)試算すると従来の方がまだマシだということが判明して皆捨てた
そうしてゴミ箱に入れられた設計図をチョンがくすねて実用化して、その後はごらんのとおり
疑問に思うんだが、ファイネックス炉の著作権(?)はどこにあるんだろう?
韓国にあるとしたら他国が改善しようとしても無理だからどうなることか
- 894 :生温い○○棒 ◆3YG6wkzfMQ :2014/01/22(水) 07:36:26.63 ID:FOghPpEo
- >>893
>ファイネックス炉の
大規模なプラント物だと、世界各国の大手製鉄会社が共同して設立する
IP保護用の合弁企業や、IP開発用の合弁研究所じゃないですかね?
圧力をかければ、合金や素材(マテリアル)の精製・製造が容易になるってのは
昔から色々な場所で試みられてますし。
この手の基幹技術って、先進国間で共同研究・開発ってのが、現在の開発の主流ですし。
(何よりお金掛かるし、優秀なら人材なら国や会社で選んでいられない、ってな各国企業事情もあるかと)
- 895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 08:08:42.15 ID:dl0ofr5t
- 高炉に穴が開いてるとかOINK
- 896 :生温い○○棒 ◆3YG6wkzfMQ :2014/01/22(水) 08:11:59.94 ID:FOghPpEo
- >>895
<丶`∀´><ちょっぴり大きなクラックが出来ただけニダ、穴なんて開いていないニダ。
- 897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 08:13:27.89 ID:pwi4AwUC
- 日本の銀行もポスコに融資しているだろうな
- 898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 08:22:29.20 ID:wXSkpj4v
- ポスコも大変だなぁ 借金の担保の株下がって担保の追加を求められるね
また大量の永久債発行なのかなぁ でも買い手つくかなぁ?
- 899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 08:24:24.17 ID:dl0ofr5t
- >>880
戦争よりも怖い職場がベトナムに行くのかぁw
- 900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 08:30:44.89 ID:dl0ofr5t
- そらそうだw 高温で金属の強度ダダ落ちなのに高温に耐えられるわけないやんw
- 901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 08:42:41.22 ID:vroBAU1R
- >>891
目先の100万、遠くの1000万てやつですね
やっつけ仕事は得意でもメンテナンスと再確認は苦手
- 902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 08:44:39.30 ID:5NiWBpuV
- >>887
馬鹿やって出した損失をかぶり続けていられるならな。w
- 903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 08:48:46.56 ID:dl0ofr5t
- >>245
それも、ウソだろ
言い訳が見当たらないから適当なそれっぽいウソを
- 904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 08:52:37.40 ID:l0bLLZ4J
- 韓国俳優がテレビに映るとチャンネルを切り替える事にしている。
チャンネルを替えても、再度、韓国人女優が出ると腹が立つ。
替えても、再び尻振り女が出るとTV台を蹴飛ばすこともある。
替えても、替えても韓流が映るとテレビ局に敵意が生まれる。
ほとんどの韓国人は盗人です。
韓国は裁判官も窃盗の共犯者になるタカリ国家です。 仏像返せ!
「イチゴの新品種の苗返せ!」「種牛の精子返せ!」「種なし甘柿の苗木返せ!」
韓国鉄鋼の大手ポスコが行った磁気鋼板の技術盗用は許さない。
竹島を武力侵略している韓国を絶賛、支援するフジテレビめ。
「韓国の原発は安全、日本の原発は危険」「日本は犯罪者国家」
という孫のような日本が嫌いな日本人も多い。
日本を侮辱するため、日本大使館前に設置した売春婦像を撤去しなさい。
公共施設玄関の地面に日本国旗を広げ、韓国民の汚い靴で踏みつかせて
日本を侮辱することは許しません。 すぐやめて頂きたい。
従軍慰安婦のようにこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問し、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
韓国は1,000年に亘り日本にタカリ続けます。
東レが韓国に作る世界最大の炭素繊維工場は中止にならないの?
- 905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 09:27:42.74 ID:dl0ofr5t
- >>517
韓国とは新日鉄住金の戦時賠償で揉めてたから 笑いが止まらないでしょ
頼むに頼めないと思うけど
- 906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 09:37:08.07 ID:dl0ofr5t
- >>592
糞ワロタwwww
- 907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 11:03:21.16 ID:Tngj5JIs
- いくら技術あっても需要が無いってのも問題あるけどね
現実にTVは韓国に負けたし、今後巻き返しできるかも疑問だかたな
TV負けてもディスプレーで勝てれば良かったが、ティスプレーも国内メーカー撤退情報も
シェアートップのカーボン繊維も東レが韓国に工場作るし・・・・これも情報ダダ漏れしたら・・・
しかし繊維不況でアップアップだった企業が最先端の技術で業界トップってのも皮肉だな
パナソニックやSONYも一発逆転ホームランできるかな?
- 908 :せいしょっ! 【東電 75.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/01/22(水) 11:26:07.78 ID:T2OkQT6l
- >>896
逞しい太極男子の集団C.R.A.C.が、埋めに行くニダw
- 909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 11:27:57.04 ID:ewhxczNn
- まぁだが日本のように原発で手抜きして都市一個を人が住めなくするよかマシだわな
- 910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 11:33:58.17 ID:MpoGBBSy
- >>909
案の定ここから逃げてきたなww
【韓国】サムスンの収益悪化で経済崩壊始まる…「サムスンはスマホの次が見えておらず業績が再び急上昇することは考えられない」★2[1/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390295471/
- 911 :ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/01/22(水) 11:34:29.18 ID:LP0zngZI
- >>909
どこに逃げてるんだ!?
はよ、ソースの大群とガートナーのログイン画面!
出せないなら謝罪と賠償!
- 912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 11:34:44.12 ID:asSIOpon
- 原発で手抜きして住めなくなった都市ってどこ?
- 913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 11:34:44.14 ID:VkXbo0ul
- >>909
惨めなチョン発見ww
諦めて帰国して軍に入れ、それ以外に逃げ場は無いぞw
- 914 :生温い○○棒 ◆3YG6wkzfMQ :2014/01/22(水) 11:48:15.75 ID:FOghPpEo
- >>909
原発の部品で、手抜きして実装にOK出る物なんてねぇよw
あ、韓国では手抜きしてOK出してましたね。
- 915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 13:43:37.98 ID:ikzuzPoJ
- ファイネックス炉の話を読んで、いかにも韓国らしいと思った。
原油採掘の話に似ている。
石油採掘の採算性については、日本も含め早い時期に各国の企業が否定的な結論を出し、
手を出さなかったイラク・クルド鉱区の採掘権を取得。
2013年11月現在、原油が採掘されたとは言ってるが...。
日本が「不可能」と言ったのを見て、韓国の技術なら出来る!とホルホルしながら、
採算性・安全性軽視でやっている姿が容易に想像できる。
韓国のニュースでは当たり前の光景。
- 916 :ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/01/22(水) 13:46:38.67 ID:5PHLZDpC
- >>908
おぉ、麗しいが
人間なんて溶けたスラグの前じゃ一瞬でおこげだが良いにゃ?
製鉄所でもトーピードカーがあれなことになったら
一瞬で人が消える(はずwwwあってはならないんで見たことないですが)
それに9CMで埋まると思うにゃ?
- 917 :せいしょっ! 【東電 72.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/01/22(水) 14:02:20.33 ID:T2OkQT6l
- >>916
身を以て、埋めてくれることでしょうw
どのみち、身(銭)を切ることになりかねない事態ですし
- 918 :ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/01/22(水) 14:08:48.91 ID:5PHLZDpC
- >>917
でもね、ファインネクス炉って構造的に圧力釜みたいなもの(なの?)
だから、解体して蓄積物全て撤去しないと
同しようもないと誰から言ってたような
にゃあ普通の高炉しか見たことないから
でも事故で止めるなんて初めて聞いた
一回火入したら数年上連続運転って聞いてたから
莫大な費用かかるってPOSCOの金持ちwww
- 919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 14:11:30.03 ID:F+JqCdmY
- 中国人とか朝鮮人のようにいいかげんな連中には近代化は無理なんじゃないか
日本人のように神経質で細かい人間じゃないと高度になるほど差がでるだろう
日本に支援は来ないだろ。製鉄所の設計図からチェックしないといけないし
ポスコが見せるとは思えない
- 920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 14:17:14.62 ID:EacPeb7t
- >>919
設計図は新日鉄からパクった物だから問題ないが施工が無茶苦茶だから作り直した方が早い
- 921 :ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/01/22(水) 14:19:23.80 ID:5PHLZDpC
- >>920
でも、肝心の新日鉄住金が開発破棄してるので
自分たちで何とかするしかないと言う残酷な現実www
ちなもに去年だったか自前の高炉も爆発事故起こしてまーす
POSCOピーンチ
- 922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 14:21:53.93 ID:2Cls8OxS
- >>工期短縮が原因か
手抜きでしょう。
- 923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 14:24:43.48 ID:gZ51O1LP
- >>922
設計どおり施工したとしてもちゃんとは動かないんじゃないのかねえ。
- 924 :ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/01/22(水) 14:42:58.60 ID:5PHLZDpC
- >>923
だから、開発元の新日鉄住金は実用化断念と.....
鉄鋼業はリスクできるだけ減らしたいからねー
それでなくともちょっとしたミスで重大災害だから
御安全に!
POSCOはアホだったと
- 925 :せいしょっ! 【東電 72.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/01/22(水) 15:00:06.53 ID:T2OkQT6l
- >>918
ザイニチ資産が全部溶けちゃうw
- 926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 15:00:11.57 ID:n7Ea5nBf
- >>924
旧ソ連が「駄目だこりゃ」で放り出した
連続鋳造の技術を完成させたんだよな…
>新日鐵住金
そんな企業が断念したのをあえてやるとは…
(それも自分の所じゃなく海外で)
そこに痺れるがあこがれない。
- 927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 15:29:38.12 ID:zq5aLDe6
- 韓国人、また不良品作ったのか
資源の無駄だね
- 928 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 15:33:34.67 ID:9GwZOwhl
- >>927
資源の無駄ならまだしも
インドネシアの国策を大きく損なった形になるからな…
というか新日鐵排斥〜鉱石禁輸〜>>1の一連の流れはまさに見事な法則発動としか言いようがない
- 929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 15:59:03.07 ID:Ig5WGkD0
- 「作った鉄は、役に立たなかった」
これって、中国の文化大革命での『村単位・鉄自給政策』と同じじゃね?
同じ失敗をしてどうするんだーー
- 930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 16:00:59.74 ID:ogD/27JA
- インドネシアはこれに賭けてたんだろうなあ
鷲の翼を手に入れたと思ったら鶏の羽だったでござる
- 931 :ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/01/22(水) 16:02:50.14 ID:LP0zngZI
- >>930
え?
鵜飼いの鵜の切られた翼だったんじゃ?w
- 932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 16:09:00.62 ID:ogD/27JA
- >>931
整形で切除されたエラの可能性も微レ存
- 933 :ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/01/22(水) 16:13:28.16 ID:5PHLZDpC
- >>930
アカヒが持ってるペ天使の片翼じゃないのにゃ?
- 934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 16:17:16.04 ID:Ig5WGkD0
- キムチの翼かもなあ
- 935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 16:17:42.81 ID:gZ51O1LP
- >>933
誰が上手いこといえと
- 936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 16:40:07.96 ID:HNph+A6p
- >>592
漫画の世界だなw
鉄塔の強度もあれだけど、基礎がなんとも頼りなさげ
- 937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 17:08:57.47 ID:dRdVuxH4
- >>924
POSCOはアホなんじゃなく、たまに事故る程度ならコスト削減出来たほうがいいという判断では?
韓国人の命は安いってことでしょ。
- 938 :ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/01/22(水) 17:13:41.43 ID:5PHLZDpC
- >>937
いや、製鉄業曰く
”高炉が止まる=すべてが止まって莫大な損害”
人の命云々より利益が吹っ飛ぶ
一回止まったら数ヶ月以上再稼働に時間が掛かるからにゃ
- 939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 17:14:00.92 ID:EacPeb7t
- >>937
使い捨て高炉作れば良いと
- 940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 17:14:43.69 ID:zq5aLDe6
- >>928
本当に他に迷惑かけるよね
何もしなければいいのに
- 941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 17:16:29.85 ID:zK1kgJAF
- >>933
ペ天使
韓国人の姓に「ぺ」があるだけに名言の予感!
- 942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 17:19:18.14 ID:gPB+IM6B
- >>933
騙されても相手を信じ続けるインドネシアちゃん
健気というか花畑というかw
- 943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 17:40:44.83 ID:8WMG8Ogk
- >>909
東電含めた原発利権の連中がクズなのは認める。
でも関係ない例を引っ張ってきて問題の矮小化、論点ずらしをしようとしても無駄だよん。
- 944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 17:44:51.87 ID:JDyjRBLt
- ×:工期短縮
○:そもそも最初の工期見積もりがいい加減
- 945 :伊藤博文氏が朝鮮人に銃殺された:2014/01/22(水) 17:51:55.52 ID:bqCjhvNZ
- 日本も敵を笑えない、他国が手を引いた高速増殖炉、完全に無駄遣い。
- 946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 17:53:13.01 ID:QreKkedh
- >>905
>頼むに頼めないと思うけど
そう思うのは日本人だけw 奴等はずうずうしくデカイ顔して頼みに来る。
五輪招致の際、散々邪魔したくせに、平昌の協力依頼しに来たぜwwwww
- 947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 17:58:50.95 ID://XI4tZs
- 再稼動の予定は明日か
- 948 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 18:17:33.33 ID:ZDcjuX4c
- 記事をみると
2007年には、この種の炉が成功してるらしいが
これは、そのまま動いてるのか
この成功をみて新日鉄が後を追いかけて無理して
事故とか起こしたんだよな
結局、騙されたんじゃないのか
例えば、うごいたにしろ、質の悪い鉄しか作れてないんじゃね
本当にこのタイプの炉はチャント動いてるのか
- 949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 18:30:46.78 ID:EacPeb7t
- >>948
スレを頭から読み返せ
- 950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 18:32:01.50 ID:8Noq0D3y
- >>933
評価するw
- 951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 18:34:39.07 ID:2qW5Bodc
- 工期短縮で寿命超短縮ニダ
- 952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 18:36:54.70 ID:gs/pQphF
- 朝鮮人に出来ることなんてほとんど無い。
全部が物真似か泥棒だ。
- 953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 18:39:40.73 ID:OTFiXDE3
- >>843
川崎製鉄だか、高炉内部の状況を調べるために、稼動中に一時停止して冷却し、内部を調査する
なんてことやったところもあるらしい。
- 954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 18:41:52.94 ID:Pvh/HPTD
- 日本に謝罪と賠償を要求する
- 955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 18:43:20.60 ID:ZDcjuX4c
- >>949
このスレだけじゃわからんのよ
このタイプの炉は2007年には、成功して稼働してるわけ
韓国の記事によるとな
それで価格競争でボスコがかち製鉄世界一になっていったんだよ
って話だったんだけど、本当は、成功してなかったんじゃないのか
- 956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 18:50:26.13 ID:EacPeb7t
- >>955
>って話だったんだけど、本当は、成功してなかったんじゃないのか
そうだよスレを頭から読めばそういう結論になる
- 957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 19:16:29.21 ID:fL987nRe
- ちょっと箸休め。。
http://kura1.photozou.jp/pub/58/192058/photo/190716477_624.v1390218334.jpg
かつての神戸製鋼専用線溶銑列車。
臨海地帯とはいえ、一般道をゴンゴロゴンゴロ横断して行きました
- 958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 19:25:18.80 ID:50M3YNFC
- >>947
いやいや無理でしょうこんな短期間で
炉の設計それ自体に問題が有ったと見るべき
- 959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 19:31:06.67 ID:ogD/27JA
- 無理矢理再稼働で高炉決壊
韓国相手にそんなことはありえないは通用しない
- 960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 19:58:51.02 ID:x5fX9Ah9
- >>958
しかし消火液ぶっ掛けた翌日に打ち上げを敢行したウリナラロケットというものがあってですね・・w
再稼動やりかねん・・・
- 961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 20:04:16.70 ID:gpXpF6Pe
- >>960
それどうなったの…?>ロケット
- 962 :生温い○○棒 ◆3YG6wkzfMQ :2014/01/22(水) 20:08:23.76 ID:FOghPpEo
- >>961
爆散しましたよ。
あれはまことに高価な花火であった。
- 963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 20:25:53.52 ID:gpXpF6Pe
- だよね、そうなるよね。
- 964 :さらりとしたネトウメ ◆ROTaryKmAI :2014/01/22(水) 21:34:54.81 ID:TMcVIAmb
- 再稼働を急いで、炉爆発。
銑鉄が飛び散り、流れだす。
さすがに、ポスコが計画倒産して逃げるってのは無いと思いたいが・・・。
- 965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/22(水) 21:36:35.09 ID:50M3YNFC
- いや無理だって、流動炉を全部ばらして負荷に耐えられるストレステストを実施しないと駄目難だって!
- 966 :ぬる☆蟹 ◆xEMTOxeAltSZ :2014/01/22(水) 21:53:53.27 ID:XYAksKzc
- >>753氏
中国は一貫式の製鉄所があんまりなかったのと
中国の鋼材自体が日本の品質からみるとあれだから
日本のパクリとはいえ世界で通用する韓国製の鋼材を作るとするなら
それなりに商売にはなるとは思うのですが
今後の展開は今回の事故の原因が何かにもよりますね
>>964ネトウメ氏
韓国の製鉄業界は前提滝に見た感じでも経営的には今の所健全で
商社筋の定期連絡とかを見ても
原料や資源の購入については普通に行われていて
特に気になるような事はないですね
- 967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 00:49:24.87 ID:t7mj+h4z
- 中東原発はどうなる
- 968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 00:51:04.93 ID:r2aHyVbI
- 今日再稼働予定か
動かなかったら大恥だな
- 969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 00:52:42.19 ID:NwJn8ZOQ
- .
韓国人であること自体が「国際的な恥」
.
- 970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 00:54:39.38 ID:R0Ig1XPp
- 溶鉱炉なんて、無理矢理再稼動させたら大変なことになると思うのだが
本当に大丈夫なのか、、
- 971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 00:58:38.04 ID:s5hXp4xt
- 韓国人から恥をとったら何が残ると言うの!!w
- 972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 00:59:15.31 ID:BzeGmYws
- 物まねじゃ出来なかったニダ
- 973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 01:10:02.57 ID:fpMRJ+Lp
- >>971
お笑いが残る
- 974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 02:35:31.72 ID:lsh5Rpj9
- ファイネックス工法を開発した日本が実用化無理と投げたなら
日本に修理依頼は来ないだろう、韓国頑張ってくれや。自力で!
他の国で使ってない技術なんだから、どこも頼れないよ。
- 975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 02:56:37.33 ID:HNSdBzNO
- ただのお笑い製鉄所だろw
- 976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 03:23:39.75 ID:++llDan6
- これは、インドネシア側に問題があるな。
信用度に欠けるチョンの口車に乗せられるインドネシアがバカだ。
- 977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 10:38:56.06 ID:nvd4h9g9
- 確か高炉の耐火煉瓦積むのって機械でできない
超高度な職人技って聞いたが、震災当時でも日本にももう
職人がほとんどいなくて確保するのが大変だったとか何とか
新たに炉を作る事がほぼ無いから伝承者もういないという話だったはず
設計図なんかには現れない現場ならではの事象だからコピーできなかったてことですかね?
- 978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 10:46:29.78 ID:5gX0zuM/
- 炉の素材が例によって設計仕様と異なる安物で、差額は購買担当者と納入業者がおいしくいただきましたってとこじゃないのか?
- 979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 11:20:48.09 ID:Akyn4cgd
- >>977
全く居ないことはないけど
かなり少なくなってるという
定期的に貼り替えしないとならないんで
スケジュールとかかなり前から準備してないとならない
(大規模すぎて…)
震災とか事故とかだとそういうのが間に合わないから
現場は大混乱でしょうね。
インドネシアの事故はそういった意味でも
「何ヶ月後に…」ってのホントは言えない…
- 980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 11:58:02.35 ID:lMPmI+4a
- セラミック系の断熱材が進化してて一般の熱処理炉なんかでレンガをほとんど使わなくなったからね。
レンガ積み職人じゃ食っていけない・・・
- 981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 11:59:29.06 ID:9RyM2M/b
- 田中の契約金見たら馬鹿馬鹿しくなった
一回壊して新日鉄が作り直せ
- 982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 12:08:11.40 ID:0dZkTu4k
- >>1
今日が再稼働なんだろ。頑張って稼働させてくれよ。(棒
- 983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 12:56:53.78 ID:Hrl19AZZ
- ポスコは本紙による報道直後の20日朝、今月7日に修理を終え、高炉を再稼働し、
正常に銑鉄を産出しているとし、トラブルについては「製鉄所が最初に稼働する際には、
さまざまな問題が生じる可能性があり、それを解決する過程の一つだ」と説明した。
しかし、韓国政府と業界関係者の証言は異なる。ポスコのある幹部は「現在は高炉の
3分の1程度が稼働しているレベルだ。正常稼働は早くて今月末、遅くとも来月初めになる」
と述べた。証言通りならば、今月7日の緊急復旧後も事実上の操業中断状態が続いている
ことになる。産業通商資源部(省に相当)の幹部は「実態を把握したところ、今月末の時点でも
正常稼働は難しいかもしれない」と語った。
本紙の取材によると、故障の原因は高炉内部の耐火壁に亀裂が生じ、銑鉄が流出した
ことだという。鉄鋼専門家は「耐火壁に問題が生じれば、高炉を空にして修理を行う必要があり、
少なくとも修理に1カ月以上かかる」と指摘した。当面の正常稼働目標となっている23日に
間に合うかどうかは不透明だ。
- 984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 13:14:52.60 ID:H6ZfUSWj
- 情報遮断されてるな…
よくわからないわ。
- 985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 13:19:26.51 ID:r2aHyVbI
- >>984
正常稼働が無理なんじゃね?
- 986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 13:24:07.50 ID:qkWCNLqM
- 決算出るまでは情報も出ないんでないか
- 987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 13:39:39.19 ID:DdKt2LRN
- ユドヨノ政権がチョンの賄賂に汚染されているんだろうよ
インドネシアはスハルト追放してイスラムの気狂い坊主やバカ女を大統領にしてからおかしくなったけど、
軍人に逆戻りした時にはもうまともな軍人すらもロクに居なかったってだけだ
- 988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 13:46:25.65 ID:5gr2KSZI
- 溶鉱炉からの漏れ
という未確認情報がある。
- 989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 14:03:00.46 ID:ttbGGI5Y
- また笑わせてもらいたいなw
再稼動期待w
- 990 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 14:46:43.07 ID:6Xh0bZl0
- >>957
北九州の新日鉄のは高架の上走ってた。
- 991 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 15:30:55.25 ID:0dZkTu4k
- >>990
昔、みたなぁ。理由は知らないけど、フタをちょっと開いたままで
走ってるから、中身の高温銑鉄が見えるんだわ
- 992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 19:29:43.12 ID:aiNyFjV9
- 耐熱セラミックをセコるのに、植木鉢レベルの素焼きを張っただけに100ヲン
- 993 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 19:36:11.37 ID:qeCPSL7p
- 工期を短縮しなくても、まともなものが作れる気がしない(笑)
思い切り違約金はとってね(笑)>> インドネシア様
- 994 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 19:53:13.45 ID:GJ0JKZ4H
- 日本ではそろそろ23日の仕事時間も終わりそうだけど、現地ではどうなってるのかねー
さっき貼られた以降の続報が欲しいね
- 995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 19:54:08.70 ID:16AMQou/
- 再稼働今日じゃんw
- 996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 19:56:28.92 ID:sQUhNdGb
- (en)I see... this is the reason why Korean are begging on Japan...
(ja)日本に泣きついてきてたのは、これが原因か…
(ko)일본에게 울고 도와 달라고 간청했단 일은 이거요..
- 997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 20:02:05.69 ID:EgNghI7w
- 3000億つぎ込んで作った製鉄所が二日で廃墟(予定)か、
インドネシア経済にもかなりの痛手だよねこれ、
安物買いの銭失いって言葉の意味をみんなよく考えるべきだと思う。
- 998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 20:11:29.87 ID:XX7+c+YI
- バ韓国自体がデフォで世界の恥なんだから今さら気にするなよwww
- 999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 20:12:38.74 ID:L722KvwD
- どうなっているのだろうね、現地は?
まあ報道されるのは明日朝の新聞あたりか・・・
- 1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/23(木) 20:14:12.30 ID:l0PXE/Jw
- そこまで手抜きの工事はしないでしょ デマじゃないですか
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/
283 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★