■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【米国】 孔子学院設置、米教授協会が見直し要求 「中国国家の手先、学問の自由を侵害」[06/19]
- 1 :LingLing ★@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:42:27.03 ID:???
- ■孔子学院設置、米教授協会が見直し要求 「中国国家の手先、学問の自由を侵害」
【ニューヨーク=黒沢潤】 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は17日、米国大学教授協会(AAUP)が
中国政府系の文化機関「孔子学院」をキャンパス内に誘致した米国内の大学に対し、設置の是非を
改めて検討するよう求めていると報じた。
講師陣の選定や授業内容に中国政府の意向が強く反映し、「学問の自由」が侵害されているためだという。
教授協会によれば、カナダを含む北米地域には現在、孔子学院が九十数カ所ある。
協会が各大学向けに出した声明によれば、孔子学院での講師陣採用や指導、カリキュラムの選定、
授業での議論が「(中国の)国家方針」に沿う形で行われている。
また、学院内での活動は、孔子学院の運営母体で、「漢弁(ハンバン)」と通称される中国教育省の
傘下機関の監督下にあるという。
声明は「孔子学院は中国国家の手足として機能しており、『学問の自由』が無視されている」と批判。
こうした状況が改善されない場合、「学院との関係を絶つ」べきだとしている。
孔子学院をめぐっては、米マイアミ大学の教授が2012年、中国の軍拡化や中国指導部内の派閥争い、
台湾問題、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世-に関する議論を禁じている、と非難していた。
孔子学院への批判は隣国カナダでより強く、カナダ大学教師協会(CAUT)は昨年12月、同様の声明を
発表し、大学に学院との関係見直しを求めていた。
ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140619/chn14061908230003-n1.htm
写真:フィジーの首都スバにある南太平洋大学のキャンパス内の孔子学院。手前は孔子像=2013年03月(田北真樹子撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140619/chn14061908230003-p1.jpg
【米国】シカゴ大学の教職員100人、中国語教育機関「孔子学院」の閉鎖求め署名活動[05/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1399017159/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:43:41.32 ID:+HKOreES
- 桜美林大学にもあるね
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:43:44.12 ID:068rNtdG
- 仔牛学院
ドナドナ〜
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:45:52.80 ID:l03oWvFa
- 日本にあるのを全部挙げよ
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:47:36.02 ID:7Tp1HmeQ
- 四書五経は150年前まで武士の必須科目だったからな。
しかしなお今でも性善説で建前論に極めて脆弱な日本www
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:47:57.05 ID:8nT5/Fou
- ハム太郎さぁん
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:53:06.55 ID:MzCOO4jD
- ブサヨ養成機関の立命館大にも孔子学院が出来ててワロタww
まー、俺の母校なんだけどね・・・もうアホかと
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:57:25.91 ID:xb4GcZUS
- 原理研と同じなのになんで日本の大学は誘致してんの?ww
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 14:00:21.66 ID:xIwtsIqu
- どう考えても、最初から中国に都合のいい情報を刷り込む洗脳機関にしか見えないのに
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 14:09:51.55 ID:GZtwbrMk
- 孔子も嘆いているっしょ
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 14:11:45.12 ID:MopW9nWx
- 古い孔子学院は、中国共産党の批孔批林で徹底排除された時代に中国へのあてつけで守ってきたはず。
だから昔は度々難癖をつけられながらも、日本の学問に対する矜持を見せるのに使ったし、孔子の直系の子孫も日本に来ていたような感じだった。
それがいつのまにか、共産党の手先機関になっちゃった。一概に悪いというものではないのよ。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 14:17:57.12 ID:KC4yrhA2
- チョン校みたいなもんか
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 14:18:57.65 ID:c8D/nAa8
- >>11
その辺のことを踏まえて、反対なんだろ。
北米なんて、学問的にも反共擁護があったじゃん。
そんだけ露骨になっているんでしょ。中共の思惑振りが。
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 14:23:45.84 ID:LPd8klDg
- 日本にはキリスト関係の教育学校もおおい。
ぜひ光子学院をつくって日本のだいがく、こうこうをてらしてください。
寄付金もおねがいします。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 14:27:13.65 ID:HolEXVDh
- 日本には半島の手先のがっこが沢山ある。P珍古という集金施設も。
だれか詳しい人、日本にあるすべてのパチンコ屋はどのくらい税金
納めているか教えて。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 14:38:43.46 ID:ZPyWqO9E
- 工学院大学だと人通りがすごく多い全学で最高立地条件の正面で
孔子学院がフロアを占有してる。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 14:43:12.01 ID:WUbUim6C
- 孔子学院、有名私大では、東は早稲田、西は立命館。支那に心を売った売国大学。
世間の保護者の皆さん、子女、姉弟友人がこれらを受験しないよう気をつけて。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:00:27.42 ID:64w3z4Cl
- >>17
早稲田はスーフリ・小保方・風車・サメの脳みそ・マスゴミ・孔子学院etc…
ホンマにろくでもないモノを吐き出す学校やな。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:00:50.49 ID:ns8uzrp/
- 孔子学院事務所がAPUにある不思議。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:19:59.67 ID:YrVjq0ZV
- 支那では文化大革命のとき、孔子の思想は徹底的に批判されたはずだ。
共産主義とは相容れないから当然だろう。
というより、支那『共産』主義がマルクス主義とは無縁の大陸強権主義であって、
その本質は帝国主義的侵略を旨とするから、カモフラージュでしかない。
極悪は、売国主義の立命館大学!!
完全な支那・朝鮮の宣伝機関でしかない。
⇒平和ミュージアム地下の展示室にはインチキ合成写真を中心とした
自虐史至上の売国ミュージアムだ。
来年の受験生は絶対に立命館は受験対象にしないことを薦める。
- 21 :jay-k@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:22:32.29 ID:pnDoYWCg
- シナの新興宗教だな、アブナイアブナイ 脳みそも抜かれるだろう。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:22:49.86 ID:v995x3TG
- ググってみたら日本の大学にある孔子学院がぞろぞろと出てくるんだけどナニコレ ('A`)
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:27:21.29 ID:fCuBv6ox
- 日本には結構あるんでしょ?
工作活動しまくれるよね。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:32:15.48 ID:A2hML5Qj
- 林彪批判孔子批判とかつい先日言ってたのにねぇ
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:40:22.59 ID:KbjM+6r6
- そもそもその辺の幼稚園辺りから中国の臭い息がかかってんじゃないのかあ。
チョンもやってんじゃないのかなあ。うちの娘が幼稚園通うようになって、家
に帰ってテレビ観てたら、ドクトは韓国のもの、なんて言いだしたらいやだな
あ。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:27:10.37 ID:/bF2Ph1H
- 世界って何でこんなバカになっちゃったの?
中国なんてただの野蛮未開な覇権主義者だろ。今時こんなものも防げないの?
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:32:57.85 ID:/bF2Ph1H
- >>18
今北京にいる日本人て早稲田だらけなんだよ。本当に早稲田が早稲田を召喚して右も左も早稲田。一国?一政府?と一大学がこんなに強く結び付くことって良くあることなの?
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:37:45.99 ID:PnJoWi4J
- >>27
まず有り得ないだろ。
ホンマに早稲田は気持ち悪い学校やな。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:20:20.44 ID:XxchK32l
- そういえばノーベル賞に対抗して適当に作った孔子平和賞はどうなったん
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:24:27.76 ID:Lb05jie6
- >>26
最近思うんだが日本人が真面目すぎるのかも知れん
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:40:33.64 ID:Z4ns8AJW
- 中国から沢山の寄付金がもらえるのでやめられないんだろ
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:15:53.57 ID:9Betvvq7
- ここが朝日新聞と一味違うとこだな。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:14:40.41 ID:23RMQxMa
- ドイツの大学には孔子学院結構あるよ
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:43:06.48 ID:qAQS3yCX
- 危険すぎる。
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)