■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【外交】安倍首相、中国・ロシアを念頭に力で領土を奪う事に反対表明…日仏首脳会談、防衛装備協定交渉入り
- 1 :オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/05(月) 21:46:21.52 ID:LLcS2dBL
- 日仏、防衛装備協定交渉入り=高速炉研究でも協力―首脳会談
時事通信 5月5日(月)19時7分配信
【パリ時事】安倍晋三首相は5日午前(日本時間同日午後)、フランスの
オランド大統領とパリの大統領府で会談し、防衛装備品の共同開発に
関する政府間協定締結に向けた交渉入りで合意した。
次世代型原子炉である「高速炉」の研究開発やベトナムなど第三国への
原発輸出での協力促進も確認し、共同文書に盛り込んだ。
会談では防衛装備品協力に関し、警戒監視のための無人機の分野を
中心に進めることになった。首相は会談後の共同記者会見で
「欧州、東アジアの安全保障環境が厳しさを増す中、両国の緊密な
連携が必要との認識で一致した」と述べた。
両首脳は、外務・防衛担当閣僚協議(2プラス2)の第2回会合を
来年東京で開催することで合意し、サイバー防衛に関する当局間の
協議の枠組み設置も確認。また、中国やロシアを念頭に、
国際法に反して力により他国の領土を奪い、または権利を主張することに反対を表明。
公海での航行・上空飛行の自由の重要性を強調した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140505-00000075-jij-pol
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/05(月) 21:52:04.05 ID:+2+Ul5SV
- 冗談皮肉なんだろうね 明らかに武力奪略が一番多い
- 3 :オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/05(月) 21:53:07.19 ID:zeD0lsEb
- ロシアを敵に回すのはおやめ
- 4 :オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/05(月) 21:55:07.34 ID:o5y9J8Ng
- ウラジオストクが欲しい。
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/05(月) 21:58:51.88 ID:EDOOUYMo
-
プーチンと5回も会談を重ねたけど、ロシアの出方次第でそんなものは捨てる、
という覚悟を見せたいんだな。
80%を超える支持率を持つプーチンが、日本に領土で譲歩できるわけがない。
- 6 :オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/05(月) 22:09:48.55 ID:bkzj+w8S
- <ヽ`A´> ・・・・
< `A´ > 何がおかしいニダ?
- 7 :オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/05(月) 22:15:25.18 ID:NPNWiL1e
- フランスは強襲艦をロシアに売るのは止めたんだろうな…!?
- 8 :オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/05(月) 22:21:35.78 ID:OFL21ocb
- >>5
それ逆
支持率が高いからこそ決断出来る
- 9 :オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/05(月) 22:52:51.44 ID:B+jnvqJj
- 今の日本外交のすごさは アメリカに頼らず、各国に働きかけていることだ
民主の時代は、外務省が売国奴で席巻されていた事実。
安倍政権のすごさは、戦略的外交をしつつ、敵をけん制し、そして
まわりを固めていく。日本円を駆使して世界と関係を今後結び
安全保障、憲法改正、自衛隊の国軍化をすべき。
もはや、アメリカは信用がなく、各国で撤退するだろう。
- 10 :オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/05(月) 22:55:05.28 ID:KIbnEPNO
- 中国ならかまわんが、ロシア相手に武力行使はやめるべき。
- 11 :オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/05/05(月) 22:57:08.86 ID:w9HtvA6z
- そういうお前は力で税金を奪ってるだろ
目くそ鼻くそじゃないか
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★