■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■eが130億の赤字予想wwFF14で100億損失wwww
- 1 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:09:26.47 ID:jo1IlQzG
- 2.特別損失の発生について
昨今のゲーム事業の環境変化を踏まえ、開発方針の変更、組織体制の見直し、一部ビジネスモデ
ルの変更等を行うこととしたため、これらに伴い発生する事業再編に関する損失約100億円を特別損
失として平成25年3 月期に計上する見込みとなりました。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130320003114.pdf
- 2 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:10:02.17 ID:yIevk9yY
- 映画超えた?
- 3 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:11:30.62 ID:fXQCf7Pn
- 本当の地獄はこれからだ
- 4 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:13:08.66 ID:TdWVDcjy
- 6月強行発売ってリークあったし、UI契約スタッフ募集も6月までなんだよな
急いで作ってる理由はこれか
- 5 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:15:28.47 ID:K/63YQ9X
- それしかとりえのない株屋がいろいろ操作した結果の100億円だしなー
実際はもっとダメージ受けてるんだろう
映画とか余裕でこえてる
- 6 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:16:19.92 ID:PsJLIHwJ
- FF映画は単体で130億だからまだまだ
- 7 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:17:06.80 ID:V4CkkV0F
- なんだ特別損失かって思ったけど
100億円は大きいなあw
- 8 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:17:27.27 ID:tBQUC8so
- ゲームの歴史から見ても特大の大赤字を出したクソだからなw
これ黒字化するの絶対不可能だろw
- 9 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:19:02.26 ID:SNkXfmAr
- いつも思うんだけど、どうやったら100億円とか使うの?
映画とかでも製作費いくらとかって出るけどどうやってどこにそんな金使ってるのか全く理解できん
- 10 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:19:11.10 ID:WxRE5esQ
- ひゃくおくwwww
- 11 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:19:23.06 ID:uzllV9PK
- 赤字でも幹部首ないね
14ちゃん<まだ本気出してないし。これから本気だすわwwww
- 12 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:19:46.00 ID:ilF/TiA2
- あの出来で本当に取り戻せるのだろうか
あれに課金するかと言えば無理だわ
グラは多少マシになったがそれ以外皆無だもんな
- 13 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:19:51.79 ID:CJeP7w39
- ゲーム一本でひゃくおく……?
- 14 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:19:56.44 ID:S8R/HalT
- 初めから本気出せよw
- 15 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:20:35.27 ID:OLx83yic
- よくチョンゲが制作費で宣伝してるから同じようにすればいいんじゃない?
- 16 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:21:09.16 ID:AX9L2N5x
- 株主総会で開発中止決定フラグ!
- 17 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:21:20.43 ID:V4CkkV0F
- >>9
たぶんこの間の引っ越し関係で数億は飛んでるだろうけど
もしかして自社ビルにでもしたんだろうかw
- 18 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:22:39.58 ID:PsJLIHwJ
- 映画はハワイにCGスタジオ構えたり
腕のいいのを破格の値段で引き抜いたりしてたせいかと
- 19 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:22:50.53 ID:C6NxX+X3
- そろそろFF7のリメイクでもやっちゃうフラグっすかー?wwwwwww
ぶっちゃけFF7をリメイクしてもネット世界の期待ほど爆売れするとは思えないんだけどな
- 20 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:23:07.57 ID:fRgGFkOg
- 11からのキャラ(資産つき)移転で大勝利
- 21 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:23:28.38 ID:WxRE5esQ
- ベタ移植以外技術的に無理だろw
- 22 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:23:45.26 ID:Kmwc44zj
- 映画でばら撒いた金でピクサーとかの人材が育ったんだっけか
- 23 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:23:48.77 ID:eTi9m6ZH
- 今の体制じゃ再編なんて無理だなww
- 24 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:26:24.50 ID:lfppm22V
- ついに†14の開発費を費用として計上したのか
もう打ち切られたから利益出せないもんな
- 25 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:26:39.39 ID:XKcsK0sb
- パズドラがゲームソフト毎月300万本分の売り上げなんだろ
どうしてこうなった
- 26 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:26:40.49 ID:LXyDY9RF
- 総制作費○○億!!
って映画だとよく使われる定番やん
- 27 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:26:50.11 ID:AX9L2N5x
- けっきょく無能の固まりだったもんな
- 28 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:27:02.20 ID:uzllV9PK
- FF7完全作り直しリメイク+αなら100万は売れると思うけど
製作費とか考えると割に合わないだろうなww
BD1枚で収まると思えないし
- 29 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:27:07.07 ID:19f/p0gp
- 本業の損失を特損につけかえていいものなのであろうかww
- 30 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:27:40.65 ID:p0E1l8Pt
- >>6
おそらくしんなまで30億以上いってるやろうなw
- 31 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:28:06.96 ID:Li7PxIrc
- もうこれ無理じゃね?
- 32 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:28:13.76 ID:WxRE5esQ
- >>28
マトモなもん作れると思うか?w
髭にでも外注するか?w
- 33 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:28:21.08 ID:1AsVjcg/
- 最初から失敗するのが100%わかっててなんであの状態で発売したんだか
- 34 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:28:29.27 ID:PxFb2F+T
- >>28
いや、いくらなんでも足りるだろw
- 35 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:29:38.27 ID:WSNdk/lg
- FF11と同じ成功を収めたとしても、ペイ5年以上かかる・・・
- 36 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:30:06.52 ID:xu1p8tjU
- 100億wwwwwwwwwwwww
やっちまったなww
- 37 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:30:25.02 ID:AX9L2N5x
- WoW超えれば一発あるぞ!
- 38 : [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:30:28.36 ID:HaXCiw9A
- ■eは14へ進んでしまったのだ
- 39 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:30:36.05 ID:WxRE5esQ
- WD終了祭りはあるのかしらw
- 40 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:31:14.21 ID:lfppm22V
- 坂口は経営状態立て直してから逃げたのに
田中は病気を理由に直ぐに逃げたなw
んでしれっとライバル企業の重役に座ってやがる
- 41 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:31:26.75 ID:PxFb2F+T
- 100億ねえ・・・次のDQはスマホアプリでガチャ導入だなw
- 42 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:31:55.96 ID:TdWVDcjy
- >>9
人件費って給料の2-3倍計算なんだぜ
FF14は200人で人件費50万としたって2年でいくらになるかわかるだろ(こんなやすくないけど)
- 43 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:33:05.42 ID:0mK5u1O2
- 14ちゃんのせいでまともにPS4の開発すらできない状況だからな
11のピーク並みの課金者ではどうにもならないレベルになってしまった
- 44 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:33:11.31 ID:VRmUiQn7
- >>17
俺の職場スクエニのすぐ近くなんだけど、
すげーいいビルにはいってるのぜあいつら
- 45 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:33:18.79 ID:ottnnLzD
- アドバイスだが
このままでは15出せないし
名前をFF11ー2にした方が。
- 46 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:33:38.61 ID:h7URC6zJ
- さすが2010 Most Disappointing Gameの大賞に輝いただけのことはあるな
- 47 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:34:46.21 ID:xu1p8tjU
- どのタイトルで回収していくつもりなんだろうなw
DQ10は黒字いけそうだけどw
- 48 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:34:47.72 ID:WSNdk/lg
- 人件費50万
福利厚生50万
開発経費20万
1人辺り月120万×250人×2年半=90億円
- 49 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:35:07.20 ID:/rJ/Bz+Z
- とうとうシェンムーを超えるゲームが現れたか…
- 50 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:35:14.12 ID:1RGT3wq9
- ENIX<離婚しよう
- 51 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:35:16.31 ID:CwV7zYyP
- 回収は無理だろ・・
- 52 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:35:40.79 ID:dXhrNab1
- FFムービー再来か
- 53 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:36:07.46 ID:UoU5PWCB
- >>49
カート・シリングやLSノワールに謝れ!
- 54 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:36:08.90 ID:AX9L2N5x
- 全部計上したわけではないからまだまだ増えるよ
- 55 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:36:42.21 ID:65hg4u3t
- これ14の赤字なわけ?
- 56 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:36:55.37 ID:ycEOdfJN
- だから早めに終了させて損切りすればよかったのに
あの糞ゲーが復活する事ないってみりゃわかんだろw
- 57 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:37:28.73 ID:ilF/TiA2
- >>47
サービス開始して1年またずにすでに過疎ってんだが^^;
- 58 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:37:35.19 ID:Ym8tSiGy
- パチンコでも株でもなんでもそうだけど、あきらめが肝心
深追いしすぎると致命傷になる良い例
- 59 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:37:46.82 ID:wDx+Bm1V
- ヴェルサスが15になるんだろ
- 60 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:37:46.72 ID:WxRE5esQ
- 吹くだけ吹いて結局出せてないオフゲの分も入ってるかもね
- 61 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:38:15.88 ID:UoU5PWCB
- 11をHD化するだけでウハウハだったろうになぁ
バカが経営者だとこうなる
- 62 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:38:18.52 ID:Wwe8W+h+
- >>55
PDFには海外大型タイトルが伸びていないって書いてある
トゥームレイダーがもっと売れる見込みだったのかも。
- 63 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:38:20.45 ID:tBQUC8so
- 14のほかに大きく赤字が出るようなものなかったよな。13もなんだかんだいってセールスはよかったし
スリーピングドッグスも予想より売れなかっただけで赤字ではなかっただろうし
そうすると14ちゃんのせい
- 64 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:39:27.34 ID:V7fNzwZj
- キングダムアマラーのスタッフ拾ってFF11オフライン作ってもらえよ
- 65 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:39:32.76 ID:65hg4u3t
- 旧14の赤字は何年か前に計上してたと思うんだがな
まあ新生に人材回してヴェルサスなんかは凍結されてそれを廃棄ってことなのかもしれんが
- 66 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:39:59.72 ID:OVlSNckh
- ソーシャルで荒稼ぎじゃないの?
- 67 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:40:31.08 ID:AX9L2N5x
- ブラゲやもしもしゲ、アーケード絡みの赤字は前に出してたしな
- 68 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:40:35.36 ID:FdPh6/CV
- >>22
それ考えると映画は後々の映画CGに貢献した投資と考えれば安いものだが14ちゃんは何も残らないなw
- 69 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:40:36.46 ID:ottnnLzD
- FF1よりも全然つまらないモノに何億円かけてるのw
- 70 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:40:49.89 ID:ilF/TiA2
- 14ちゃんのピークて4年前のE3じゃね?
- 71 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:40:55.22 ID:CwV7zYyP
- あとあと響きそうな感じだな
- 72 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:41:05.85 ID:0xMZuM0N
- 例えば100万人が毎月課金したら赤字から捲れるの?
まぁ100万人は絶対ないけどw
- 73 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:41:50.67 ID:Ym8tSiGy
- >>57
ドラクエ10なら毎日数十万人がログインしてるんだけど、どこらへんが過疎なんだ?
- 74 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:41:54.73 ID:Wwe8W+h+
- あー海外でガッカリゲー大賞取ってたHITMANがあったわ。
- 75 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:42:03.37 ID:y3CFj8nS
- ソニーのPS3もそうだけど、前の成功体験を過大評価して、想定しうる最高の状態を基準に桁違いの開発費ぶっこんじゃうのは何なんだろうね。
で、準備不足でも何でも見切り発車。
- 76 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:42:03.79 ID:UR8c/vS+
- 14の開発費って計上されてるの?
- 77 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:42:04.20 ID:RDZK71WR
- 14ちゃんどころかDQXも信者が続けるよ教みたいになってきてるし、こりゃアドゥリンを薄く引き伸ばして延命するしかないんとちゃうかw
どれくらいオススメに人残ってるかしらんがw
- 78 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:42:06.00 ID:pQT2RN/U
- >>65
旧14終了させたの今年度だから特損出してるでしょ。
あとPS3分。稼働すらしなかったし。
- 79 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:42:55.30 ID:1RGT3wq9
- 14ちゃんが巻き返してくれるよ!
- 80 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:43:36.14 ID:/JVlRc93
- >>66
モバグリのほうはしらないけど、スマホで出してる方はどれもセールス酷いよ
唯一稼いでたミリオンアーサーも運営のひどさと新システムの酷さでどんどんセールス落ちてるし
- 81 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:43:40.33 ID:8VnCUnae
- 時間をか?
- 82 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:44:06.30 ID:rc2tNmNP
- 14ちゃん赤字100億www
規模がハンパねぇwww
- 83 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:44:21.32 ID:UoU5PWCB
- >>77
未だに同接5万近いよ
課金者10万はいるだろ
- 84 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:44:21.71 ID:crlizD5G
- 三期連続赤字でもう映画越えたな
- 85 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:44:27.49 ID:kNl88Kld
- >>2
映画は何億の赤字だったの?
- 86 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:44:35.62 ID:TdWVDcjy
- >>62
十分売れてるよ
発売から48時間にして100万人のユーザーが『Tomb Raider』をプレイ!Crystal Dynamicsが報告
http://gs.inside-games.jp/news/393/39395.html
>2009年にリリースされた前作の『Tomb Raider: Underworld』は150万本のセールス達成までに約1ヶ月の期間を要しており
>2日でその半数を超えた今作はリブート大成功と言える程の好調な滑り出しとなりました。
これで伸びてないってさすがに言わないだろw
- 87 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:44:39.97 ID:M3FaUxZA
- 仮に潰れたらこの赤字はどこにいっちゃうの?だれも払えなくね?
- 88 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:45:30.25 ID:Rbt7a1/g
- とー無レイダー350万うれてなかった?
- 89 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:45:47.80 ID:kNl88Kld
- 赤字の分、取り戻したいだろうから
14のレガシーとか信者にガメって
リテ課金のハイブリ体勢にするのかな。。
- 90 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:46:00.89 ID:aHDE/abN
- コンテンツ評価損40億
コンテンツ廃棄損40億
その他リストラ再編損20億
旧14ちゃん金かかりまくりだな。廃棄するのも金かかるとか
- 91 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:46:02.13 ID:p0E1l8Pt
- ジンバブエは2万円でやりくりしてるというのに
- 92 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:46:39.14 ID:IAT/vN6f
- 14てサービス終了してたんかw
- 93 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:46:41.90 ID:MAmlbZ6V
- 新生FF14をやる予定の奴はアドゥリンのパッケ買ってお布施するしかないなw
対立してる場合じゃないw
- 94 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:46:49.67 ID:UoU5PWCB
- >>85
映画はなんだかんだで30億は回収してるから100億の赤はでてない
ソニーが補填してるしね
- 95 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:46:51.96 ID:0mK5u1O2
- 単純計算で月1500円で866万人いれば一月でペイできる金額
- 96 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:47:01.65 ID:/JVlRc93
- >>86
ヒットメェンが調子悪いとか?
- 97 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:47:13.91 ID:tBQUC8so
- トゥームレイダーは売れた。中身も面白かったし。クリスタル・ダイナミクスっていう会社が作ったらしい
- 98 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:47:22.45 ID:0xMZuM0N
- 11は複垢でなんとか人数ごまかしてる感じかな
あどりんこけたら、ごっそり減ると思う。2垢3垢使いが愛想つかした時が終焉やな
- 99 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:47:25.89 ID:Rs0drIBg
- なにせ採算度外視で作ってるって公言してるからな
既に成功しているビジネスに注ぐならまだしも無茶苦茶過ぎるだろ
人材逃げまくって残った連中のセンスも最悪だし
- 100 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:47:35.06 ID:kNl88Kld
- >>94
あ・・そうなんだ
じゃあ余計に目立つね
- 101 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:47:55.56 ID:M3FaUxZA
- もうこれオススメでアイテム課金するしかないやろw
- 102 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:47:55.60 ID:Kmwc44zj
- 特別損失は、固有資産の評価損とかそういうのだから、子会社関係を整理したんじゃないの?
- 103 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:48:12.51 ID:F7cWr2F4
- ハイスペPCでしか動かないネトゲとか売れるわけないのにね
普通のノートPCでも出来るようなPS3でも出来る状態になってから
売ってたらFF11くらいは売れてたと思うわ
- 104 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:48:55.14 ID:eTi9m6ZH
- とりあえず株価1000割れ突入か
- 105 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:49:27.06 ID:ueDtsA1b
- 14ちゃんお金かかりすぎぃ!
- 106 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:49:39.42 ID:1RGT3wq9
- >>93
レガシー先輩怒りのアドユリン購入課金wwwwwwwwwwwwww
- 107 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:49:41.68 ID:Ym8tSiGy
- ここはひとつレガシー先輩たちにがんばって赤字損失補填してもらうしかないやろ。
アイテム課金はじまるでw
- 108 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:49:52.46 ID:FrjAwoQL
- 11でレリミシ、その他諸々ガチャやるしかないな
レリミシ春限定モデルとか
- 109 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:50:02.11 ID:AX9L2N5x
- 採算度外視なのに無名な吉田って時点でプロジェクト捨ててるよ
鰤がDiablo3にJay Wilson使ったようなもん
同じように早く辞めさせないと
- 110 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:50:44.49 ID:tBQUC8so
- 14ちゃんを月額課金+アイテム課金+エロ装備にすれば復活するかもしれない
- 111 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:50:44.99 ID:WxRE5esQ
- 前作のトンボレイダーもクズエニは国内販売だけじゃね?
- 112 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:51:17.16 ID:UoU5PWCB
- コンコルド効果の典型例として教科書に載るんだろうなw
- 113 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:51:31.61 ID:TdWVDcjy
- http://news.livedoor.com/article/detail/7408279/
>累計営業利益400億円を稼いだファイナルファンタジー11の最盛期に並ぶ課金ユーザー数50万人、月額課金単価1500円超を目指す
まあ課金すごいことになりそうってのはこのときから言われてるからなあ
レガシー1000円だから1500円超って新規は2000円いくだろうし。
今回の含めもっと課金させる仕様になるんじゃねえかな
- 114 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:52:17.15 ID:Wwe8W+h+
- ドラクエXとアドゥリン前に発表とか、やっぱり株屋だな。
- 115 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:52:41.97 ID:8VnCUnae
- >>95
ああ、WoWがライバルだから、そのくらいの見込みで作っているわけだ。
- 116 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:53:24.75 ID:kNl88Kld
- >>110
テスターだけどアバター系で設けるなら
頭装備以外に顔枠も必要だったと思う
もういってもしょうがないけどw
- 117 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:53:32.07 ID:Y5AT44kX
- アイテム課金はくるよ
- 118 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:53:48.44 ID:FW0vSTTn
- >>113
14は海外ユーザーにまったく見向きされないだろうからな
TESOも控えてるし、
レガシー先輩達から大量に巻き上げるしかないな^^
アイテム課金・ガチャ、絶対に来るよ、そして早々に畳む
- 119 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:54:03.41 ID:p0E1l8Pt
- >>113
こうやってみるとすげーな
10年で400億稼いだ11
1/4を失ったWD
- 120 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:54:09.35 ID:0xMZuM0N
- 14は公式にRMTとか、レリック販売したらいいんじゃないかな
11でやるのはさすがに無理だし。
- 121 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:54:13.97 ID:Wwe8W+h+
- >>111
EIDOSがスクエニ傘下になってるから
トゥームレイダー自体がもうスクエニのものだと思う。
- 122 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:55:05.76 ID:ueDtsA1b
- お金持ちのレガシーさま、あどりん複数枚購入で◼を救ってあげて!!!
- 123 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:55:34.56 ID:WoR9sqnD
- そりゃ田中追い出されるわw
- 124 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:55:38.89 ID:Ym8tSiGy
- >>115
WoWのほうはライバルともなんとも思ってないけどなwww
- 125 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:56:08.64 ID:eTi9m6ZH
- アミューズメントはタイトーと組んだのが失敗か
- 126 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:56:10.84 ID:aHDE/abN
- >>114
今日権利確定日
- 127 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:56:15.93 ID:Ym8tSiGy
- >>123
どちらかというと、田中は怖くなって逃げ出したんじゃねーかw
- 128 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:57:23.71 ID:ri0CViaT
- 旧14の赤字が100億ってこと?
新生の開発費は含まれてるの?
- 129 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:58:13.90 ID:UhRshBco
- そのうち最終幻想までに費やしたのはどのくらいだ?
- 130 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:58:21.06 ID:aHDE/abN
- >>128
開発費も100億に含まれてる
- 131 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:58:44.88 ID:eTi9m6ZH
- >>128
全然違う、旧のは既に含まれてるし
新生のは間違いなくこれから
- 132 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:58:47.83 ID:FW0vSTTn
- ※レガシーのユーザーの皆様に特別キャンペーン※
現在、割引価格でご利用いただいているレガシーの皆様に朗報です!
現在のご利用の割引価格を、一般価格に変更する事で、さまざまな特典をプレゼントします!
レガシーのユーザーの皆様だけの、特別な特典を是非入手してください!
とか来るわ
- 133 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:58:49.65 ID:65hg4u3t
- 記事を読む限り欧米向けのソフトが連続で大コケしたっぽいし
組織の見直しって海外でのことなのかもな
- 134 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:58:50.41 ID:UoU5PWCB
- しんなまちゃんの赤は切り離してる可能性はあるねぇ
纏めて切ったほうが正解だろうけど
- 135 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:58:53.96 ID:FyC20tjy
- レガシー先輩がよく言う他のMMOやってれば?
なんて煽りはそろそろマジでやめた方がいいなw
- 136 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 15:59:04.50 ID:UR8c/vS+
- とりあえずアドゥリンとDQ10がどれほど売れるかだなぁ
- 137 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:01:13.25 ID:hwpqljCB
- >>113
レガシー先輩しか課金しないのが目に浮かぶんだが
- 138 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:01:25.94 ID:eTi9m6ZH
- 和田はどうすんだろ
さすがに終わりじゃねーかね
- 139 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:01:38.27 ID:kNl88Kld
- >>135
いや無理だよ
なんかテストしてても今後のフェーズで激変するとは思えない
マケシステムみた?他MMOやってた人なら愕然とするLVだし
まじで脚色とかそんなの抜きで
- 140 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:02:10.06 ID:ApXxzI0R
- 旧14の赤字はとっくに見込まれてるでしょ
新生の開発費だよ
しかしこんだけ金を掛けて、なんであんな狭いマップの
糞つまらないゲームが出来上がるんだか
モンスターやキャラデータは使いまわし(テクスチャの縮小と
ポリゴンモデルのリダクションをしたぐらい)だし、
まじで何に金を使ってるんだろう。
つまらないバトルシステムを考える人間の会議必要で
相当な金が飛んでるんだろうな、つくづく無能揃いなのが笑える
- 141 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:02:35.17 ID:Ym8tSiGy
- >>132
※レガシーのユーザーの皆様に特別キャンペーン※
現在、割引価格でご利用いただいているレガシーの皆様に朗報です!
レガシー様限定アイテムがレガシー様だけにさまざまな特典をプレゼントします!
レガシーのユーザーの皆様だけの、特別な特典を是非入手してください!
これで騙される
- 142 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:02:44.74 ID:0EPOjKzz
- それでも給料返上しない和田
- 143 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:03:16.73 ID:LLBbabMB
- 俺はレガシーだけどDQXは買うよ。
思いのほか面白かったw
普通のチョンゲになっちゃった14には戻れんかもしれんw
- 144 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:03:20.70 ID:19f/p0gp
- 外のスタジオ切って整理してもいいんだけどこれ
「ダイエットで脳みそを削る」事業仕分けみたいなもんだよなぁ
仕分ける方がアホなので全く効果を成さない。成長分野に投資突っ込めよ
- 145 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:03:36.05 ID:FrjAwoQL
- >>120
多分11はアイテム課金になる
ヴァナフェスでジャブしてきたろ
14は乗り物とかペットとかガンガンやってきそうだな
戦闘に関するものはやってこなそうだがリテイナー関係で自動収穫システム月500円とかはやってきそう
- 146 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:04:20.60 ID:aHDE/abN
- >>131
これどうみても新生の開発費だろ。100億を先に損失として計上してる
>昨今のゲーム事業の環境変化を踏まえ、開発方針の変更、組織体制の見直し、一部ビジネスモデ
>ルの変更等を行うこととしたため、これらに伴い発生する事業再編に関する損失約100億円を特別損
>失として平成25年3 月期に計上する見込みとなりました。
>開発方針の変更、組織体制の見直し
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 147 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:04:42.29 ID:uzllV9PK
- 新生始まったらWowみたいに
1000万人課金する予定だし
問題なしだろ?w
- 148 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:04:44.66 ID:FrjAwoQL
- >>143
まじ?どこが面白いの?童貞なの?羨ましい
- 149 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:04:50.94 ID:Wwe8W+h+
- マテリアガチャくるー?
- 150 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:05:46.32 ID:Ym8tSiGy
- オフゲのFFでも1000万売れなかったんじゃねーの?
- 151 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:05:52.65 ID:aHDE/abN
- >>147
せ・・せやな(震え声
- 152 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:06:11.31 ID:ueDtsA1b
- レガシー「11さん、あどりんもいいけど14もたまにはどうかな?とりあえず課金だけでも^^」
11豚「いいねw面白そうになったもんねー!ところであどりんどうかな?とりあえず課金だけでも^^」
DQNX「ドラクエも楽しいよ^^ぜひお二人と遊びたいから課金だけでも^^」
表面上だけ歴史的和解あるでw
- 153 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:06:48.20 ID:19f/p0gp
- しかし三年前に判ってたことにも関わらず、延ばしに延ばし
インパクト薄めたわけだな、こんなことばっかり上手でも金は稼げんよWD
- 154 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:06:55.74 ID:FrjAwoQL
- >>150
マジレスは無粋だろ・・・ジャップゲーが1000万とかワールドワイドなギャグだわ
- 155 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:07:06.09 ID:eTi9m6ZH
- >>144
その成長分野の経営もものすごく下手そうだからなー
- 156 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:07:21.11 ID:LLBbabMB
- >>148
11>14とやって来たけどDQXでMMO童貞に戻ったような新鮮味があるw
なんでだろうなw
- 157 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:07:25.84 ID:CJeP7w39
- 3作プレイしなくても全部課金してなかったら移民
- 158 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:07:29.11 ID:WxRE5esQ
- >>121
そなんか
- 159 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:07:36.20 ID:1RGT3wq9
- <v れがしーw v>
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (_0 0_) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
..;ノ ⌒⌒ \;
14始まらねぇ、■e黒字でねぇ、俺らが支えるしかねぇ!
ブリゲ!ヴァーミリ!アーサー!アドゥリン!もしもしFF5!
全部やるしかねぇ!
- 160 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:08:28.54 ID:PxFb2F+T
- >>152
胸が熱くなるなw
- 161 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:08:40.66 ID:mnqT9fJM
- 改めてみると11の成功ぶりはとてつもないレベルだったんだなぁ
- 162 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:09:42.98 ID:293XjHeF
- 14ちゃんの赤字ってあの伝説の映画を越えちゃってたのか
- 163 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:10:04.82 ID:UoU5PWCB
- さすがに配当くれるならどうでもいいってスタンスの福嶋もWD切りにくるかもなぁ
- 164 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:10:27.03 ID:CwV7zYyP
- なんかみんなが共倒れの悪寒
- 165 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:10:29.72 ID:19f/p0gp
- 映画は副業、14ちゃんは本業なんでなw
- 166 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:10:52.23 ID:FrjAwoQL
- >>156
新鮮味は全然なかったわ、個人的にはただただ不便なだけという印象
一応今回のバトマス賢者の前までは一通りプレイしてたけど
DQXで面白いと思える人は皮肉抜きで羨ましいわ、本当に
せっかくUも買ったのに埃被ってる・・・まぁやってても掃除しないから埃被るだろうけど
- 167 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:11:37.54 ID:Ym8tSiGy
- オフゲでも1000万いかなかったタイトルなのに、なんで一度社長も認める大失敗やっちゃったネトゲで
1000万超えるのん?
- 168 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:11:55.16 ID:Dl/G7gu3
- スクエニがカワイソウなんでちょこぽのヌイグルミでも買ってあげて!
- 169 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:12:04.38 ID:ueDtsA1b
- 今できることはソシャゲのガチャを回してあげることだな
はやくしろー!間に合わなくなっても知らんぞー!
- 170 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:12:30.29 ID:1RGT3wq9
- >>152
天下三分できると思ったの計
- 171 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:12:40.75 ID:dt5Q1xaF
- 慶応sfc 河豚 無能 スクエニ 特別損失100億
- 172 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:12:57.27 ID:LLBbabMB
- >>166
そうか、求めている物が違うんだろうな。
- 173 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:13:17.28 ID:crcdRG2S
- >>146
旧FF14の廃棄コスト&新生開発コスト=100億 2年間の維持管理費(BA含む)を20億とすると、1本40億程度。
そんなに高くは無いのかな?
- 174 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:14:17.17 ID:aNBLDGDs
- この会社FFでたまに経営かたむくね
最初から普通のFFシリーズつくっとけばいいのに
MMOとかFF外伝にすりゃいいのにさ
- 175 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:15:21.96 ID:45L2AL3K
- この疫病神〜〜
クソゲー責任とれよ
FF14<もうしなせてよ;;;
- 176 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:15:24.20 ID:+GUfFhbG
- それはこの板で言うことじゃないだろw
- 177 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:15:27.79 ID:Ym8tSiGy
- FFはいつのころからか、「ぼくのかんがえたさいきょうのゲーム」が裏コンセプトになっちゃったからなあ
- 178 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:15:35.93 ID:ze4YJMTf
- ここって全然上の奴らが責任取らねぇんだよなぁ、下っ端に押し付けてばっかり
- 179 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:15:37.74 ID:yLR/ivVK
- ネ実民なら誰もが予想できたこと
- 180 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:15:45.05 ID:S/wqD5Ft
- たまげたなぁ・・・
- 181 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:15:51.92 ID:eTi9m6ZH
- 14は強さやレベル上げに関わらない所でアイテム課金して稼いだ方がいいぞもう
ペット・オシャレ家具・スマホ課金 あらゆる所で金稼げ
- 182 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:16:14.33 ID:m6nKkoer
- >>167
アンチのネタにマジレスしなくていいよ
ロンチ後の開発・運営費用を考えると
とりあえず最低50万アカウントは課金してくれないといつまで経ってもペイ出来ないな
- 183 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:16:21.15 ID:hwpqljCB
- >>161
なんと言ってもタイミングが良かったからなあ
髭は少なくともそのタイミングを掴む為の努力をした訳だけども
それが今の■eはもしもしの尻馬に
- 184 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:16:56.46 ID:WdV3+NqB
- いくら何でもあの駄作を造るのに100億はないでしょw?
普通に考えるとモシモシゲー造る環境と人材確保に使ったんじゃない?
そのモシモシゲーも下火になってきてるのにマジWDは先見能力ないなw
- 185 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:17:03.07 ID:8VnCUnae
- 幻影2体がWDの代わりに
- 186 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:17:09.83 ID:2MkxWQWx
- しんなま無理でしたーゴメンねテヘペロッ
で済む気がしてきた
- 187 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:17:23.31 ID:uzllV9PK
- WD<11うめーwwww 新作14うめーwwwするわwww
の予定だった模様
- 188 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:17:24.35 ID:WxRE5esQ
- パンツ課金から始めて追加ディスクで18禁エリア実装
- 189 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:17:34.11 ID:mnqT9fJM
- >>174
そうはいっても11の成功を経験しちゃうとこりゃいけるとなってしまうんだろう
- 190 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:17:43.72 ID:qebv5vPY
- この晩節を汚しまくってる腐れリメイク会社
新生でやらかして潰れねぇかな・・・
- 191 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:18:16.61 ID:19f/p0gp
- FFの生い立ちが、乗るか反るかしかない博打だったからなぁ
そういう意味では常に成功してないとイケないソフトではある
- 192 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:18:40.85 ID:Ym8tSiGy
- 新規開発するより、WoW日本語版やったほうがいいんじゃね
引き際もすっきり出来るし、EQ2のようにw
- 193 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:18:44.59 ID:y3CFj8nS
- 無能な奴は、まじ出来るやつが1分でやる仕事を1週間抱え込んだ挙句出来ませんでしたとかやらかすからな。
いや、1週間でできませんって言うだけまだマシなほう。
- 194 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:18:46.59 ID:ze4YJMTf
- そういや坂口さんは今何をやっているのでしょうか
- 195 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:19:22.87 ID:WxRE5esQ
- 無難な物さえ出しとけばある意味約束された勝利の剣なんだけどな
- 196 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:19:27.08 ID:8VnCUnae
- >>182
- 197 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:19:46.85 ID:dt5Q1xaF
- 河豚がクソゲー作ったからここまでなったのも否めない。
- 198 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:19:56.65 ID:FyC20tjy
- >>167
皮肉がわからない人間って発達障害らしいぞ
- 199 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:21:34.53 ID:Ym8tSiGy
- >>198
- 200 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:21:43.10 ID:Do1IrmTn
- 全盛期FF11なら3年で完済してお釣りがくる
つまり、あれをもう1回やればいい。夢よもう一度www
- 201 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:22:24.15 ID:G9OywW/g
- カネは命より重い
- 202 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:23:30.74 ID:miabUNe4
- これは14だけが原因じゃなくてオフゲ全般が無駄に金かけた割りに売れなかったのが原因じゃね
ムービー()なんかどうでも良いんだよ
大衆が望んでるのは説明書流し読み程度でもサクサク遊べるソフトなわけで
- 203 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:23:32.09 ID:BaVzrp9G
- ff11HDのよかん
- 204 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:23:32.55 ID:1RGT3wq9
- 赤字▲130億円黙示録カイジ
-、─-、 , -─;z..__
-、─ゝ ′ < / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠-‐ゝ ヽ | アドゥリンちょっと‥‥‥‥
/ ,> , .ハ i ,、 l | 買ってみようかな
/ ∠-ァ ,.ィ /、 ゝトゞ\ | | ‥‥‥‥‥
/ //イ'== u == |.r.、! < 今回は‥‥‥‥
. / / | 、f;j l l f;j , u||ユ}ト、 \_______
l イヘーr-、l/// ノ ヽ /// !ー':! ヽ、_
. ヽ. | | l l r‐-`ニ´-─、 ト、.| |- 二
\ | ! l ド、ー─── '/ 〉 :|
. \ | ! | l゙ヽ二 ‐ ´ // |
` く | | ト、 / / |
\ | :|/`ヾー// \ |
ヽ| o∨´レガシー `
福本AAwiki
http://fukumoto.lsx3.net/
- 205 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:24:44.09 ID:kNl88Kld
- >>202
他社のオフタイトルだけど何年たっても急にプレイしたくなる
大神みたいなのでないかなぁ。。
- 206 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:25:34.49 ID:bcY69e0F
- FF14のどこに100億使ったんだよw
- 207 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:25:46.61 ID:19f/p0gp
- 掛けた時 8年ほど
掛けた金 考えたくない
得たもの ユーザーの不信感 プライスれす
- 208 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:25:54.62 ID:hh2NStR6
- まだ14ちゃん足引っ張ってるのかよw
- 209 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:26:11.85 ID:G9OywW/g
- >202
ソーシャルでパズドラ類似品作りまくるだろうからやめれw
- 210 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:26:32.89 ID:VRmUiQn7
- >>202
ダンジョン1本道とかにしたらぶち切れするのになにいっちゃってるの?
- 211 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:27:05.63 ID:Gw6rUTFC
- マジでWDはカイジ状態なんじゃなかろうか…。
- 212 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:27:47.13 ID:aHDE/abN
- >>206
無論人件費。つかそれ以外ないだろw
- 213 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:27:48.42 ID:eC/BGBOx
- >>209
既によそがパクリ路線で結構出してるが
ぶっちゃけセールスランキングみるとイマイチっぽいぞw
- 214 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:28:03.73 ID:eTi9m6ZH
- 前社長は映画版ファイナルファンタジーで退任
和田はファイナルファンタジー旧XIV失敗で退任かね
14以外の経営方針の方が問題だったと思うけど
- 215 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:29:02.10 ID:Kmwc44zj
- 人件費は特損にはならないと思うよw 株とか土地の評価損とかそういうのが対象だからw
- 216 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:29:12.42 ID:WxRE5esQ
- 河豚粛清くるか?w
- 217 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:29:27.06 ID:h7URC6zJ
- >>206
河豚の飯代かな
- 218 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:29:56.63 ID:19f/p0gp
- WD<俺の意図が部下に伝わってなかった^^;
とか抜かすヤツだぞwぜってぇ反省してない
- 219 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:30:01.55 ID:Ym8tSiGy
- sageと河豚を処理してから退任してくれWD
- 220 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:30:25.14 ID:0EPOjKzz
- ヴェルサスだって5,6年糞みたいなPV作ってるだけやろ
- 221 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:31:25.75 ID:h2IO6zYH
- ヴェルサスは14ちゃんのせいでしょ
- 222 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:31:41.14 ID:yLR/ivVK
- これを機に、FF11のバ開発も心改めた方がいいぞ、あいつら罪深すぎるわ
- 223 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:31:45.15 ID:1RGT3wq9
- ____
/ヽl__l l l l lヽ
/ ニ/´_` ┴ _-ヘ.l わしがこの■eにしてきた…その発展の……礎…貢献……!
/ ニ/ ___ WD ニu { 忘れたかっ……!
. l ニ_L` ニニヽ u ∠7 その圧倒的……貢献……貢献……貢献を考えれば……!
| {lニll ぇ゚zz' く゚zzl 何の問題があろうぞっ……!
ノ|ノハt-リ u三 r_ |ニ、!l ク ズ
__ノ_/`l/ {二二二7/lト クソゲーの5本や6本………殺そうと……!
:::::::::|llllll \ = /-⊥ 問題は無いっ…!
:::::::::|lllll| \ __/::::::::::::::‐- ._ わしには許されるはずだっ……!
:::::::::|lllll| /llll/::::::::::::::::::::::::;ハ HONDAっ…! 違うかっ…!
:::::::::|llllll /llll/::::::::::::::::::::::::/:::::|
- 224 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:31:50.47 ID:IcfLbvc/
- これは新生がコケたら会社潰れて11とかはガンホーに引き取られるレベルだな
- 225 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:32:10.75 ID:mnqT9fJM
- >>212
人件費も大きいだろうが宣伝費もでかいんじゃね
旧はテレビCMもうったりしてなかったっけか
- 226 : [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:32:39.50 ID:HaXCiw9A
- これってDQXの開発費とかも積まれてるんじゃないの?
- 227 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:32:40.39 ID:Wwe8W+h+
- ヴェルサスはあれだけど
ノムリッシュチーム自体は結構ソフトを出しているほう。
- 228 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:32:53.84 ID:WxRE5esQ
- ガンホーはソフトバンクの子会社になりましたけどね
- 229 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:33:09.36 ID:Ym8tSiGy
- 14新生だけ癌ホーに献上すればいいんじゃね
- 230 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:33:12.86 ID:kNl88Kld
- ヴェルサスとか懐かしいww
待ってる間に成人しちゃう
- 231 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:34:12.53 ID:ze4YJMTf
- >>229
あんな産廃ゴミ押し付けられたら潰れっちまうだろ
- 232 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:34:15.04 ID:Ym8tSiGy
- そういえば13って3分割してどーのこーの言ってたけど、どうなってるの?
- 233 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:34:15.82 ID:mnqT9fJM
- >>224
スクエニが潰れそうになったらソニーとかマイクロソフトとかが先を争って
支援を申し出るだろ・・
- 234 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:34:41.62 ID:eTi9m6ZH
- ヴェルサスはPS4に変えて15になるらしいな
- 235 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:34:41.97 ID:qUuglxr4
- >>220
わいのイメージしたPVをゲームにしてくれる超人募集www
- 236 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:35:03.91 ID:JB96VbgR
- >>102
>当該特別損失の主な内訳は、コンテンツ廃棄損約 40 億円、コンテンツ評価損約 40 億円、その他 約 20 億円です。
これを見る限り今回はコンテンツ制作勘定の評価損だからソフトウェア関係だよ
- 237 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:35:06.28 ID:Oqogv7iV
- ふと思ったんだが、中華労働者や契約スタッフばかりで、
開発費ってそんなにかかるもんか?中華にボラれたんじゃねw
- 238 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:35:10.24 ID:EFQbAFqt
- 今ゲーム作ってる奴らは自分の作ったゲーム遊んでるの?
- 239 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:35:11.75 ID:pnmevXYd
- 和田、キミはヒゲを超えられるか?
- 240 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:35:14.17 ID:WSNdk/lg
- 幼稚園生「ヴェルサスいつ出るのかな〜」
中学生「まだ出ねえのかよ」
- 241 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:35:28.34 ID:WxRE5esQ
- >>233
何故にw
- 242 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:35:46.34 ID:NGgLRGBx
- 見切ればよかったんだろうけど新生させようとしたから雪だるま式に増えたんだろうな
- 243 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:35:50.50 ID:HPcrMKm6
- ゲーセンでもやらかしてるよな
ドラクエは儲かってるの?
- 244 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:36:21.19 ID:pnmevXYd
- とっくに焼き畑リメイク商法で色あせてるしなぁ
- 245 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:36:28.95 ID:j3XQ3uPm
- のうのうと生きていられる河豚の様な図太さが僕にも欲しいです
- 246 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:36:57.43 ID:eTi9m6ZH
- >>243
ほんとゲーセン関係から手を引くべきww
- 247 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:37:01.52 ID:R6Hk03wX
- 見込みが甘かった、引き際を見誤ったとしか言いようが無い
11開発の仕事ぶりみればさらに二回りぐらい難しい14のプロジェクトなんてうまくやれるはずがなかった
- 248 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:37:10.72 ID:1mXzt0zm
- 100億円投入してあのレベルなのか……
14豚ども100億円のゲームは楽しいかww
- 249 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:37:17.45 ID:JB96VbgR
- >>233
言っておくけど開発力とか企画力は会社に宿るものじゃなくて社員に蓄積されるものなんだぜ
会社を買収するより有能な社員を引きぬいたほうが安上がり
FFブランドとか商標権は会社のものだけど最近崩壊気味だしなw
- 250 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:37:46.22 ID:1RGT3wq9
- WD<んー株主ちゃんさあこれは単純な赤字じゃないんだよねし■e新生に必要な痛み(ペイン)なんだよね
ノムリッシュ<ですね
- 251 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:37:48.28 ID:ze4YJMTf
- >>237
旧FF14みたいなもんをまた出すなら確実に潰れるよここ、だから出さないほうがマシって判断してるんだろう。
- 252 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:38:04.46 ID:KfTWRuZF
- 今北産業
どれぐらいやばいのかガンダムにたとえてくれ
- 253 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:38:07.17 ID:WoR9sqnD
- >>245
なんだかんだでFFの開発ディレクターなんてスーパー花形職だから
常人では想像もつかないタフさなんだろうな
- 254 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:38:49.99 ID:WxRE5esQ
- >>249
物作った事無い人にはそんなの解んないんだな
- 255 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:38:52.61 ID:IcfLbvc/
- マジレスするなら開発費は資産計上じゃないの?
スレ立てたのがニートなら知らないのだろうけど
- 256 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:39:01.59 ID:G9OywW/g
- ■e < 開発費がかかるからソーシャルでカネ稼ぎしまくるは w
- 257 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:39:04.97 ID:mnqT9fJM
- >>233
そのとおりだけどこの場合はブランドにこそ価値があるだろ
- 258 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:39:12.32 ID:9zsOlolx
- FFはスタジオごと分離せよ
いつまでも内部でやろうとするなよ
- 259 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:39:13.60 ID:yt+mFQTQ
- ムービーに99億9999万円
ゲーム内容に1万えん
- 260 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:39:16.91 ID:VRmUiQn7
- データセンター系のインフラの損失が一番大きそうな気がするけど
FF11でワンフロア占有してたでしょ
今どのくらい減ったか知らんけど
FF14も初期でワンフロア借り切ってたんじゃないのかな
- 261 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:39:17.49 ID:6SUglY3+
- いよいよ
FF11(PSP)か
- 262 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:39:26.08 ID:eTi9m6ZH
- >>252
ガンダム知らない俺がガンダム事業指揮するくらいヤバイ
- 263 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:39:38.96 ID:pnmevXYd
- スーパー挑発能力保持者の印象しかないわw
- 264 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:39:46.53 ID:ottnnLzD
- >>253
タフなだけが取り柄なんだろ
- 265 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:39:46.81 ID:mnqT9fJM
- 安価みすっちゃった さーせん
- 266 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:40:07.88 ID:UoU5PWCB
- >>249
WDもそういうこと理解できてなかったから開発きりまくって今の惨状なんじゃん
- 267 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:40:19.41 ID:D5OYcDKE
- ジオンが国家予算の8割を費やしてザクレロを作った
- 268 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:40:22.70 ID:qUuglxr4
- >>252
ロンドベルが壊滅
- 269 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:40:31.04 ID:WxRE5esQ
- >>252
脚本が日野になったくらい
- 270 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:40:59.48 ID:FjfeFSLw
- レガシー先輩達が
街角で募金活動に勤しまないとまずいな
- 271 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:41:26.68 ID:Do1IrmTn
- >>252
オデッサを失って損失が大なのに、FF14で10年戦おうとしている所
- 272 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:41:35.36 ID:F69eA5u2
- レリック、ミシックを2500円でとりあえず売ってみようか。
- 273 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:42:02.60 ID:yt+mFQTQ
- >>252
アムロの乗ったガンダムが大地に立つ前にジーンのザクに破壊される
- 274 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:42:21.06 ID:UoU5PWCB
- ガンヲタおおすぐwww
- 275 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:42:26.68 ID:ottnnLzD
- >>252
F91がザク1機に落とされたくらい
- 276 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:42:30.49 ID:sj+O7Tja
- >>269
ワロタ
- 277 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:43:04.04 ID:tUPzEFVn
- 早くしろー!間に合わなくなっても知らんぞー!(AA略
- 278 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:43:52.05 ID:IacJPQ8d
- もう2年以上かけて、ナンバリングタイトルを開発する時代じゃない。
ハードウェアが次世代になってんのにw
- 279 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:43:53.76 ID:D5OYcDKE
- 3桁になったら買ってもいいかなと思ってたけど、これどこまで下がるのか予想できん
- 280 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:43:59.65 ID:kM3KnIvn
- >>6
あれ?FF映画は制作費は157億、最終赤字は5190万ドル(ギネス登録より)だから
当時のドル円レートの1ドル=122円で赤字額63億ちょっとだよ?
130億赤字って何でみたかしらないけどもりすぎじゃねw
- 281 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:44:19.17 ID:1RGT3wq9
- >>252
アクシズが止まらない
- 282 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:45:01.50 ID:IacJPQ8d
- ゴージャス赤字
- 283 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:45:24.94 ID:Gw6rUTFC
- さながら周囲にあるガンダムのパーツを破壊されてるようなもんだな
果たして新生は立ち上がれるのか
- 284 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:45:25.39 ID:eTi9m6ZH
- 思い出したけど、ルミナススダジオだっけ?あれも金の無駄じゃね
和田じゃなかったら絶対そこに金使わないw
- 285 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:45:33.72 ID:WxRE5esQ
- 赤字もボリューミー
- 286 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:46:01.50 ID:1mXzt0zm
- >>252
ガンダムをパクって新型機を開発したら
完成したのが旧ザクで、開発費が膨らみすぎてジオニック社が倒産の危機
- 287 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:46:14.41 ID:qiuT6UjD
- >>209
そもそもパズドラ自体がパクリゲーだろうがw
- 288 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:46:32.11 ID:FjfeFSLw
- >>252 ビルギットさんが
単騎でラフレシアを落とした位
- 289 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:48:24.13 ID:pnmevXYd
- >>280
>>239なんて言ったけどとっくに超えてたかw
- 290 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:48:42.32 ID:p0E1l8Pt
- >>252
オヤジが買ってきたクリスマスプレゼントのプラモデルが、ガンダムじゃなくてガンガルだったくらい
- 291 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:50:52.36 ID:IacJPQ8d
- >>239
和田はもちろんだけど、ヒゲと比較するなら逃げた田中とよしくんじゃないか。
- 292 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:50:54.27 ID:NuKeWvMS
- >>252
νガンダム(FF11)単機でアクシズ(FF14)を支えるも徐々に地球に落ちて行く感じ
サイコフレームの共振が無ければ無理ぽ
- 293 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:51:24.09 ID:pnmevXYd
- >>291
さすが忍者(和田)汚い
- 294 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:54:54.83 ID:pnmevXYd
- ヒゲは辞めずに立て直した方が良かったかも知れないが責任の取り方の一つをさっと実行した
今の上層部と来たら言葉面ばかり綺麗で何も出来てねぇ
- 295 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:56:31.41 ID:UrUladR1
- この金がオフゲに使われていたらよかったのに
レガシーのポークのためにウンコに金かけすぎだろ
- 296 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:56:49.57 ID:gEhqv0xf
- 有能なエンジニアを切ったツケはでかかったな
- 297 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:56:53.69 ID:kM3KnIvn
- まあでも前年度まで散々稼いでるからWDが切られる事はそうそうないだろw
少なくとも14ちゃんでて暫くするまでは
14ちゃん爆死したら死にそうだけどだから必死なんじゃねーの
- 298 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:57:43.84 ID:OUOaE1OP ?PLT(12001)
- >>113
FF14が道楽できるんわFF11さんのおかげやで・・・
>>233
一応ソニーはスクエニホールディングの大株主だからな・・・
- 299 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 16:58:58.98 ID:utZgzFDl
- 何だかんだで壮絶な糞から普通程度には盛り返したけど
このままじゃ量産チョンゲと大して変わらんな
これ以上赤字を拡大しなければよしとしなきゃ
これだけ赤字出したのを元取るのはもう無理だろ
- 300 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:00:29.44 ID:pnmevXYd
- 和田みたいなのが態度で示さなきゃ、和田第二号三号と続くだけだけどなw
現に河豚や伊藤、ろくでもないやつしかいないだろ
- 301 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:00:44.00 ID:Kmwc44zj
- でも、ゲーム業界って人材は結構あっちいったりこっちいったりしてるから、
スクエニが特に流動がはげしいかどうかようわからんね。スクエニ関連は
監視チェックするやつがすごい人数いるから小さなネタもゲハが見つけてるんで
- 302 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:01:16.81 ID:ef7oQ9gq
- DQ7とか結構売れてたのに完全に焼け石に水状態だな
- 303 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:01:25.94 ID:pnmevXYd
- 糞が動かなきゃ臭いは取れねーよw
- 304 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:02:04.49 ID:IacJPQ8d
- 和田2号はエニの本多だろ。
ttp://www.hd.square-enix.com/jpn/company/officer.html#officer02
- 305 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:03:03.83 ID:tUPzEFVn
- νガンダムは伊達じゃない!
- 306 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:04:09.28 ID:pnmevXYd
- まぁ、糞は手を抜けばすぐに増えるから
- 307 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:04:24.46 ID:a1fPJn7+
- 映画程度の損失でスクエニを追い出されたFF1〜11までの生みの親育ての親である坂口
映画の倍の損失を物故板くせにのうのうと社長席に居座ってるWDA
こうしてゲーム業界は銭ゲバの食い物にされて廃れた
- 308 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:05:33.87 ID:WoR9sqnD
- スクウェアのソフトは昔からアンケートはがきが入ってなかった
なるべくしてなった顛末だよ
- 309 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:05:48.33 ID:a1fPJn7+
- >>297
その理屈なら坂口が切られることもなかったのになw
- 310 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:07:06.23 ID:kM3KnIvn
- スクエニの今の総資産から考えると63億で責任とらされたのは辛いなw
でも坂口もスクエニでてから作ったゲーム見ると切られて正解だったかもしれない
仮にスクエニに坂口が残っててオフFF作れても13よりましだろうけど似たようなゲームしかでねえよw
- 311 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:07:10.57 ID:RO1ekJHD
- >>299
テストプレイヤーで信者以外には量産以下だって目にみえてわかるから
- 312 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:07:38.73 ID:pnmevXYd
- >>308
スクウェアじゃないな、エニックススクウェアからにした方がまだ理解出来る
今は買ってないから、入っているのかも知れないがw
- 313 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:07:43.30 ID:dfZhkqAD
- 中国展開はいつするの?
- 314 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:07:56.19 ID:kM3KnIvn
- >>309
今と昔の企業体力が全くの別物っていいほど成長したからな
当時は映画で本当に死にそうだったし
- 315 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:08:11.82 ID:MiWqpsIn
- 収入がほとんどないのにあの開発規模は異常だよな
新生ポシャったら会社もたなそう
- 316 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:08:16.25 ID:pnmevXYd
- >>310
糞かリメイクしかないよりはマシだろうよw
- 317 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:08:43.71 ID:UrUladR1
- http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e7/fa/ma3104h/folder/929094/img_929094_27345139_1?1268220388
秀吉:百億円では不足なのか?
- 318 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:08:53.14 ID:ApXxzI0R
- >>299
量産チョンゲのが遥かにマシなレベルだわ
- 319 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:09:43.60 ID:Q/LQVfWN
- MMO自体、ひと昔前は安く時間を潰せる金の無い暇人やぼっち向けの趣味だったけど
今はそういう層は必死で時間切り崩して働かないと死ぬくらい景気悪くなっちゃったからな
で、MMOに使ってる時間を副業やらバイトに充ててソーシャルで微課金みたいな。
金があって安泰な層はそういうリアルの負け組をゲームでも食って美味い思いができるビジネスなんだわな
- 320 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:10:10.90 ID:yt+mFQTQ
- >>310
単純にロストオデッセイとFF13比べてもゲーム内容はロスオデ圧勝なんだが?
恐ろしいのは製作者ではなく FF や DQ という名前だけのタイトルで売れる日本
- 321 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:10:23.77 ID:kNl88Kld
- >>318
だってまだ多段UIだし
ほんとキリがないくらいダメだしできるよね。。
Escとか2回おさないと○○しますか?ノーですか?とかだし
意味不明LV
- 322 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:14:28.70 ID:Kmwc44zj
- FF14のUIはデフォルトはコンシューマーゲーマー向け意識してるから
MMOゲーマー向けのUIとは違う思想で作ってるって話だからね。
コアユーザー向けのカスタマイズはadd-onでいくらでもできるようになるし。
なんか話わかってない人おおすぎ
- 323 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:15:07.46 ID:a1fPJn7+
- >>310
どちらも単体で見るからいけないんだよ
坂口あってのFFだったし、スクウェアというチームに所属していてこその坂口だった
チームバチスタで有名になったけど、医療チームだって天才一人じゃ高度な手術はできねんだよ
坂口は楽天的なナンバー2あたりとして残しておくべきだったと思う
- 324 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:16:25.27 ID:h2IO6zYH
- 坂口も植松ももう枯れてるよ
- 325 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:16:34.36 ID:TpCVsgMJ
- >「ファイナルファンタジー14」は、「累計営業利益400億円を稼いだファイナルファンタジー11の最盛期に並ぶ課金ユーザー数50万人、月額課金単価1500円超を目指す」という
これマジで言ってるのなら頭にウジ湧いてるな
おすすめが何で成功したかまるでわかっていない
まともなライバルが当時いなかったからだよ
- 326 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:16:40.33 ID:Kmwc44zj
- 坂口が箱○で出したのはやっぱムービー多いロスオデだから、思想的にはあんま変わらんよ。
- 327 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:17:50.39 ID:pnmevXYd
- >>319
ソシャゲとかと比べ、
一番売れる時期に信者を囲えたお陰で、
極薄に薄めて縛り付けてなんとかなってしまった11とどっちがマシなんだろうな
しかもその11より売れずに、11がなきゃお金も湧きでてこない14ちゃんは比べる以前にゲームとして出てないしw
- 328 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:18:18.99 ID:bT2l0J+V
- 歯を食いしばって続けるよしてるのはスクエニも同じだったのか
- 329 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:18:54.71 ID:uzllV9PK
- しかし、ゲーム業界も電機業界も
赤字多すぎるよな
これも民主が悪いのか?
自民でも変わると思えないけどなw
- 330 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:19:13.90 ID:x3y+2kOi
- そもそもスクエニのゲームでなんかいいのあったっけ?
DoD3が発表されてめっちゃ嬉しいくらいしか記憶に無いw
基本ドラクエ、FFのリメイクとかだしなぁ
- 331 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:20:35.40 ID:kM3KnIvn
- >>323
まあ坂口いたら今の開発メンバーも大分顔ぶれちがってたろうしそういう意味では全然変わってたかもなw
- 332 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:20:47.20 ID:8w8stK6G
- >>329
スクエニの場合は民主になる前からダメだったから関係ないな
- 333 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:20:53.07 ID:pnmevXYd
- >>329
オッサン共が馬鹿なんだよ
これだけ時代の流れが早くなってるのに保身と見栄だけでどうにかなるわきゃない
- 334 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:21:26.60 ID:k+J3tzAB
- >>329
両方自滅だろ、民主とか関係ない
- 335 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:21:33.63 ID:UrUladR1
- 一方嫌儲では>>1すら読めずDQ10が元凶と叫ぶ住人が大量発生していたのだった
俺「スクエニの株買って配当貰うんだ」スクエニ「当期損失130億円!赤字!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364278644/
3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2013/03/26(火) 15:18:28.52 ID:DW0dlthD0
糞ワロタ、DQ10wwwwwwwwwwwwww
6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2013/03/26(火) 15:19:28.95 ID:4JqCBGXL0
DQ10やばいのかこれw
13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2013/03/26(火) 15:21:14.46 ID:RpnSP/oQ0
ドラクエ10で業績回復とはなんだったのか?
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2013/03/26(火) 15:25:20.55 ID:mU1paa4AP
ドラクエの意味不明な任天堂縛りのせいで赤字が更にかさんでる
PCにもドラクエ10出せ
- 336 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:21:40.54 ID:ZlipyRFv
- 河豚がいなければ、11も14も倍は稼いでた
- 337 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:21:53.97 ID:dfZhkqAD
- WDと14信者に危機感ってあるんだろうか?
- 338 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:22:09.38 ID:19f/p0gp
- WDが為替損益のせいと発言したこともあるので、円高が痛かった。
- 339 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:22:16.04 ID:GQvX7WN8
- ざんまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 340 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:22:41.98 ID:kM3KnIvn
- >>334
電機関係は円高のせいも半分以上あると思うが
実際海外で韓国に競争力負けてるのって為替の差じゃん
- 341 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:23:01.90 ID:GQvX7WN8
- さっさとつぶれろやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 342 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:23:07.06 ID:9ZbcLGqk
- >>DoD3が発表されてめっちゃ嬉しいくらいしか記憶に無いw
おめでたい奴だな、君はw
サガ・FF・聖剣、すべからくユーザーの期待を裏切り続けてきた■の
次の犠牲者タイトルに選ばれたのが嬉しいのかい?
発売後落胆する姿が目に浮かぶよ
- 343 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:23:34.41 ID:GQvX7WN8
- つぶれろや!つぶれろれろれろれろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお小おおおおおおおおお小おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 344 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:23:59.30 ID:b92OPgev
- 10年やるとして1年で10億回収かw大丈夫か?何人課金しないといけないんだ?
- 345 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:24:32.32 ID:Kmwc44zj
- 90円と75円の差とか、まるまる営業利益分ふっとぶからなw
- 346 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:25:00.19 ID:UoU5PWCB
- >>336
それは間違いないな
少なくとも皮豚が鯖5000人を3000人に蹴散らした人材だってキチっと上に伝わってれば今の惨状は無かっただろうな
- 347 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:25:01.26 ID:yLR/ivVK
- >>325
破綻への道を直走ってるねw
なるべくしてなるんだよ
- 348 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:25:50.45 ID:19f/p0gp
- 帳簿上は正常そのものだからなこの会社。
そう、外から見える分には。開発体制は腐ってるんだろうがなw
- 349 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:26:02.35 ID:Z6HQeAOD
- >>325
PSOとか信オンとかファンの多いソフトのオンゲ出まくった時期だけどなw
それでもその当時、知名度はぶち抜いてたのは確か
後は普及率の凄まじいハードで出したのもデカいしなw
- 350 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:26:05.85 ID:9BWMknol
- >>325
そういう意味ではMMO初心者を大量に取り入れてるドラクエ10は相当頑張ってるな。
斉藤が女性ユーザー比率25%ってインタビューで言ってたしまったく新しい層を取り組んでるのがよくわかる。
この状況下でFF14が全盛期のオススメを超えるなんて可能なのか?
- 351 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:26:12.70 ID:JB96VbgR
- 参考 FF11が稼ぎだしたお金(2003年〜2008年の5年間)
ttp://d.hatena.ne.jp/longlow/20090607/p1
2〜3年分は根性版の尻拭いだな
残りの7年で利益を出せればいいが…
- 352 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:26:15.94 ID:UT3tkSkN
- ゴキブリさんはどうしてもDQ10のせいにしたいらしいよ
- 353 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:26:20.17 ID:RDZK71WR
- DOD3とかSSがPS2かPSPかってレベルだったのに期待してる奴いるのかよw
- 354 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:27:06.40 ID:qiuT6UjD
- TVなんかは地デジで国内需要先食いしといて「今TVが売れない」とか言ってるし完全に自滅
- 355 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:27:15.99 ID:6/i1ZeLo
- PS4があんなPCみたいなスペックになるなら
PC版を楽に移植できただろうになぁw
Cellなんてオワコンマシン用に金つぎ込んで移植してるFF14(笑)
- 356 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:27:30.62 ID:pnmevXYd
- >>346
ろくでもない奴はいいわけが上手いんだよ
要領がいいなんて誤魔化すけどな
プロマシアは売れた
これが確かに売れたからいいわけに真実味があって困る
その後に全鯖で4桁単位のプレイヤー人口の減少が起きたんで原因はどのみち全て河豚なんだが
- 357 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:27:40.83 ID:Q/LQVfWN
- >>327
今思えば資金繰り自体あの辺から結構カツカツだったんだろうな
増収増益とは言ってたものの内部留保は心許なかった状況が続いてたわけだし人材もかなり流出してたわけじゃない。
あの状態で11以外の開発もってなると小出しにせざるを得なかったんだと
- 358 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:27:46.70 ID:ApXxzI0R
- >>349
PSOはもっと少し前だし、信長もほんの少しとは言え後。
やっぱりライバル不在、って言っていいタイミングだったと思う。
あれが逆に信長がほんの少し、FF11よか先、だったら影響はあったかもだけど
- 359 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:28:00.92 ID:UT3tkSkN
- つかよし逃げした田中が超絶勝ち組に見えてしかたがない
- 360 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:28:17.01 ID:5AtWJT/n
- こんな状態なのに未だに
“歪みがー”“ゲームバランスがー”とか言って
プレイヤーの嫌がる弱体してるんだよね・・・
- 361 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:29:23.82 ID:pnmevXYd
- >>357
自社のメインタイトルで吝るとか阿呆のすることだなw
- 362 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:29:27.86 ID:ApXxzI0R
- >>356
いい加減にその時の売り上げで判断するのはやめりゃいいのにな、オフもそうだけど。
そのタイトルが売れたのは、前のタイトルの評判が良かっただけの話だよな
- 363 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:29:56.48 ID:x3y+2kOi
- >>342
2ですでに紙芝居だったわけだが?
出来が悪かろうとDoDシリーズが好きなんだよ
- 364 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:30:02.12 ID:onkxGecs
- こんな継ぎはぎのフランケンがWoW超えれるわけないだろw
- 365 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:30:06.75 ID:DFi5CQcd
- 当時とは状況がまったく違うし、11最盛期レベルとか不可能だろ
- 366 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:30:21.75 ID:19f/p0gp
- 資金は内部保留してても役にたたんから部署に投資しなきゃならんのだが
社内的に詐欺師みたいなPしかいないとか、一応WDを弁護したくもなるww
- 367 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:30:28.13 ID:Kmwc44zj
- FF11以降、雨後のたけのこのようにネトゲでまくったよ。でもそれでもユーザー維持できたのはすごいと思うよ。
MHFだってでたし、メガテンもでたし
- 368 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:31:00.26 ID:i/GaVWAh
- 新生14開発で会社全体が相当足踏みしてんだろうか
14が原因の損失ってもう映画超えてるだろ
- 369 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:31:12.49 ID:Ds5zlwF5
- 売上はそこまで悪くないのね
- 370 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:32:18.53 ID:19f/p0gp
- オススメは最初にがっちり囲い込んで絆で縛っておいたからなw
図らずともそうなっちゃったわけで、良いモデルケースではあった
- 371 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:32:21.65 ID:kM3KnIvn
- >>351
やはりジラートがピークか
まああの時1鯖5000人とかいたしなぁ
- 372 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:32:31.95 ID:h2IO6zYH
- 11は世界観がしっかりしてて
独自のコミュニティが発達したのが大きいね
- 373 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:33:12.51 ID:DFi5CQcd
- >>368
オフゲ開発も足止め食らってると明言してたしな
- 374 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:33:51.57 ID:b92OPgev
- >>351
なるほど、順調なら3年で採算ラインにもっていけるのか
- 375 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:33:53.54 ID:G3xW8sgb
- 久しぶりに豚がブヒブヒ元気いいなw
- 376 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:34:01.75 ID:D2CszIn2
- んー細かい数字が相変わらずわかりずれーな
どうしても旧14からの装備データの使い回しが帳簿対策に見えてくるww
- 377 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:34:04.63 ID:Q/LQVfWN
- >>361
とはいえ11だけで右肩上がりってのは有り得ないからやっぱり開発費を分散させなきゃいかんのだろうけれど、
ネトゲ同士、オフゲ同士で食い合っちゃったんだよなあ。
- 378 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:34:53.71 ID:kM3KnIvn
- >>374
ソレ見ると2年目から既に黒字じゃねw
- 379 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:35:02.96 ID:onkxGecs
- オススメは絆っつーか、刷り込み効果
- 380 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:35:03.42 ID:fHxzGs2H
- 14ちゃんは1本のゲームの赤字でギネス載れそうだなw
- 381 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:35:10.29 ID:HHgHZltF
- えーと14ちゃん時代の料金が1280円として
続けるよ!する人が20000人とすると…
1年で10億達成するには1り当たり5万課金する必要があるw
つまりレガシーが40垢くらい作成すればいい計算になるなw
- 382 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:35:21.47 ID:pnmevXYd
- >>362
その辺がオッサン共が馬鹿だとオレが言い切る理由だな
データとか売り上げとか過去しか見てないのなら未来なんて判るわきゃねーだろうにw
ただの判断材料の一つでしかないのにな
>>366
上の話にも一部通じるが、良く言えば要領がいい、普通に言えばタダの詐欺師に騙されるのも、
やたらとコミュ力wとうるさいのも、上に居るオッサンが馬鹿なんだとしか言いようがない
最終決定だけは格好付けてやって都合が悪ければ綺麗事か逃げるだけだし
- 383 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:36:05.99 ID:75PYw47/
- 赤字のニュースで久々に着たけどまだやってたんだな
もう延命も効果ないレベルだろ
- 384 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:36:12.15 ID:2SAZvRJ+
- 14ちゃんはゲーム界のもんじゅやでー
- 385 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:36:22.64 ID:19f/p0gp
- 11は結果を残しているが、14には全くない。負の遺産なら唸るほどあるが。
- 386 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:37:13.56 ID:i/GaVWAh
- >>373
確か「他の開発が2年は遅れた」とか言われてたっけ
なまじ体力だけはあったから、並の会社なら即死もんのスリップを耐えれたのがなぁ
- 387 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:37:25.43 ID:pnmevXYd
- >>374
順調も何も最初から死産で新生も赤字抱え込んでて開発費回収なんてレベルじゃないと思うけどw
- 388 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:37:46.94 ID:dfZhkqAD
- 新生って、クソゲ大賞に選ばれる対象なの?
- 389 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:38:13.42 ID:pnmevXYd
- >>377
下手に体力があったせいで泥沼に落ち込んでも足掻けちゃったからね
- 390 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:38:40.73 ID:dfS0F95W
- >>346
吉田的には「14で失敗した河豚」の認識なんだろうなぁ
前からですよwwwwってプロ糞スレのログでも見せてやりたいわ
- 391 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:39:26.52 ID:dyNQ0ZGT
- >>366
自分で高級取だけど有能なの
切ったせいじゃない?
同情の余地なし
- 392 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:39:37.57 ID:19f/p0gp
- >>386
塞翁ヶ馬だな。耐えれることで余計傷口拡げちゃいましたみたいなw
- 393 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:41:29.80 ID:Z6HQeAOD
- ソコは物づくりの大変さだよな
実績も大事だし説得力になるが
同じもん作れば同じ結果になるわけじゃないしなw
- 394 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:42:19.02 ID:PVdts3GS
- 儲かりもしないゲームまだ作ってたんか
パズドラまじおもしれ〜
- 395 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:42:26.54 ID:eTi9m6ZH
- これで膿が出た!ならいいけど
さらに悪化するのが目に見えてる
- 396 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:43:40.68 ID:83nSsHeI
- どれぐらいヤバいのか?
ヤムチャで例えてください
- 397 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:44:15.41 ID:zs3KzLDG
- クズエニって総資産1000億切ってたよな?
流石に130億の赤はまずくないか?
もう10年持たないじゃんwww
- 398 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:45:25.37 ID:pnmevXYd
- >>393
タイトルが同じなだけだぞ
- 399 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:45:29.98 ID:x82HxxHe
- 売れそうな時期じゃなく決算期にビッグタイトル出そうとする時点でもう自転車操業や
- 400 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:46:00.91 ID:lq/13Swm
- 他のまともな会社ならここまで赤字が膨らむ前に色々と手を打つはずなのに・・・
仮に新生がサービス開始出来たとしても、新規なんか来るわけ無いから
毎月赤字増えまくりwww
- 401 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:46:22.81 ID:i/GaVWAh
- >>396
サイバイマン倒してドヤってるところ
- 402 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:46:36.53 ID:19f/p0gp
- 何故持たせる必要があるのかね?とか真顔でいうのが株屋っすけど
- 403 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:46:56.96 ID:+L6u9Fn8
- お金かえしてぇぇぇぇぇぇっぇぇぇぇぇえぇええぇっぇぇぇぇぇぇぇぇぇえぇぇっぇぇぇぇえぇっぇぇええっっっっっっtっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっt!!
- 404 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:48:04.49 ID:KtDZVddr
- ゴホッゴホッ わしはまだ働くのかい・・・
明日はリトライ祭なのかのぅ・・・
高齢の11おじいちゃんの悲痛な叫びであった
- 405 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:49:09.97 ID:+L6u9Fn8
- >>396
無印のヤムチャからZのヤムチャへの転換期
この先ヤムチャを様々な苦難が襲う
- 406 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:49:16.10 ID:pnmevXYd
- >>402
?ゲーム会社ですけど?
- 407 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:50:00.51 ID:dfZhkqAD
- >>396
声優が池田になってた
- 408 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:50:07.43 ID:C6NxX+X3
- ^^;
- 409 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:50:37.80 ID:kM3KnIvn
- >>397
総資産なら2000億前後だろ?
- 410 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:50:38.47 ID:/warmS1d
- 赤字より夢の無い会社になっちまったのが痛いな、過去の栄光がある分晒し者にされる
- 411 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:51:06.53 ID:S8R/HalT
- 14は月額が高すぎる1500とか無理w
- 412 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:51:32.15 ID:kM3KnIvn
- >>409のそーす
http://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/finance/financial_highlights.html
- 413 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:51:44.38 ID:DFi5CQcd
- >>396
セルゲームでヤムチャしかいない
- 414 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:51:55.22 ID:PxFb2F+T
- >>407
池田政典か、そりゃヤバい
- 415 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:53:06.24 ID:b92OPgev
- ヤムチャの声優を若井おさむにチェンジしたけどエンドロールは古谷のままで古谷に訴えられたくらい
- 416 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:54:16.49 ID:OrKu+BmF
- 新生も爆死が約束されてるしレジェンド先輩からももっと搾取した方がいいんじゃないか
サービス打ち切っちゃったら優待もクソもないんだし
- 417 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:54:32.59 ID:2SAZvRJ+
- せめてヴァナとまったく違う世界ならのぞきにくらい行ってやったのに
似たようなキャラ世界じゃやる気にもならん
- 418 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:56:13.45 ID:pnmevXYd
- それこそ、14ちゃんなんてなんだっけ?
13-2とかやってたけど、あれの11版だろ
- 419 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:57:19.34 ID:yLR/ivVK
- 罪を憎んで人を憎まずというが・・・
伊藤、藤戸気付いてるか?
- 420 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 17:57:37.20 ID:b92OPgev
- 個人的にはもうちょい機械的な世界がよかったな12くらいの
- 421 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:00:23.56 ID:/warmS1d
- DQXもトルネコとか出しだしたからな、もうナンバリングでリメイクやでw
- 422 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:01:34.04 ID:x82HxxHe
- >>419
藤戸の作るコンテンツは別につまんなくねーだろ
UIがイライラするだけで
伊藤の作るコンテンツは根本的につまんねーけど
- 423 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:01:48.04 ID:CwV7zYyP
- VUごとの開発費がどんどん増えていきそう
- 424 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:02:23.51 ID:83nSsHeI
- ドラクエ8,9 HD まったなしやww
FF56789 HD まったなしやw
- 425 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:02:25.34 ID:h2IO6zYH
- チョコボサーキットおもしろいよねwww
- 426 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:02:27.92 ID:tBQUC8so
- ほんま14ちゃんは罪深い下痢便やで
- 427 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:03:40.62 ID:WoR9sqnD
- ドラクエ9のグラきれいにした
エルギオスシナリオ修正バージョンがあればやってみたいな
- 428 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:03:46.47 ID:yLR/ivVK
- 潮干狩り、チョコボ、エヴォリス、錬成、不満だらけのメイジャン・・・そんなに面白かったか?
- 429 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:04:55.34 ID:wezY4zxz
- コーエー・テクモ・スクウエア・エニックス待ったなしやでw
- 430 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:05:09.79 ID:vkozKV1d
- コンテンツ廃棄損と評価損は根性部分だろ
その他部分で新生の開発費を充ててないとまた損出すだろw
- 431 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:05:10.91 ID:pnmevXYd
- 作ることだけが出来ている感じだな藤戸コンテンツは
- 432 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:05:59.76 ID:x82HxxHe
- >>428
メイジャンMMMチョコボ(育成)パンクラ大人気だったじゃん
- 433 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:06:23.06 ID:pFlOWNY9
- 弘道会の真の恐ろしさはこれだったんだな
100億の赤字背負わせた張本人は今をときめくソーシャルバブルに乗っかった
- 434 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:07:01.45 ID:YajA23s1
- 無能な社員の人件費でしょ
損失の大半はwwwww
- 435 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:07:08.62 ID:PMjqYsic
- 18:00 96840 スクエニHD 代表取締役の異動に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130326006416.pdf
- 436 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:07:12.88 ID:6vnVl/Lu
- >>428
その開発費で、追加ディスクの2,3枚出してほしかったぜ
欲を言えば、過去もアビセアも、いらなかったw
- 437 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:07:52.54 ID:pnmevXYd
- パンクラ?
他は数撃って当たっただけじゃ
メイジャンはそれしかないだけ
- 438 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:07:57.35 ID:eTi9m6ZH
- >>435
きたあああああ
- 439 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:08:00.99 ID:inJ+Fy93
- パッケージは売りまくったのに100億損失とか盛ってねーか
- 440 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:08:06.17 ID:6GHi5GWv
- スクエニの技術力の粋を見よ!!!!!!
これで黒字は確実!!!!!!!!
http://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2013/03/%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3.jpg
http://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2013/03/%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB.jpg
http://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2013/03/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89.jpg
http://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2013/03/%E6%B5%B7%E8%B3%8A%E8%88%B9.jpg
http://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2013/03/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0.jpg
http://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2013/03/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0.jpg
http://app.famitsu.com/20130321_143479/
- 441 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:08:19.35 ID:CyLAMJgq
- 弘道会こわすぎ
- 442 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:08:48.23 ID:pnmevXYd
- >>434
無能な取締役の一人分の人件費で何人か養えそうなんだよな
- 443 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:08:59.64 ID:PxFb2F+T
- いよいよCRファイナルファンタジーが実現しそうだな
DQは堀井と鳥山が絶対に了承しないだろうが
- 444 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:09:17.77 ID:k+J3tzAB
- >>435
まじかw
- 445 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:09:27.61 ID:yLR/ivVK
- メイジャンはみんな文句言いながらやってただけだ
決してメイジャンがやりたいんじゃない、エンピやレリックが欲しかっただけや
- 446 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:09:32.98 ID:aHDE/abN
- 和田退任北アああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwww
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130326006416.pdf
- 447 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:09:39.17 ID:h2IO6zYH
- 和田おわたwwwwwwwwwwwwwww
- 448 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:09:46.17 ID:83nSsHeI
- WD\(^o^)/オワタ?www
WDの給料削れば
もっといい人材雇えるだろww
- 449 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:10:14.83 ID:h7URC6zJ
- >>435
もう遅い
- 450 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:10:21.58 ID:pnmevXYd
- 負の遺産も引き連れて辞めればいいが全て残していくんだろうから困るな
- 451 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:10:28.45 ID:jo1IlQzG
- わだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 452 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:10:29.96 ID:/cJD8kqg
- WDおわた?wwwwwwwwwwwwww
やっとかwwwwwwwwwやっとなのかwwwwwwwwwwww
- 453 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:10:30.49 ID:jfLnvBYP
- >>435
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 454 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:10:32.94 ID:fahO9P81
- WDざまぁ、ようやく消えてくれるのか
- 455 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:11:17.51 ID:HMtzKsZa
- やっとあのゴミいなくなるのか
- 456 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:11:20.43 ID:TdWVDcjy
- 和田おわったら14ちゃんおわるぞwww前体制の負の遺産なんて残さないだろうし
- 457 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:11:24.98 ID:7Ku6TLaZ
- 田中「メシウマw」
- 458 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:11:27.26 ID:19f/p0gp
- じゃあ無能きったら良くなるかといわれるとならないのだなw
これは334だかいう働き蜂の経験則があるから
全体がレベルシンクするだけなんやで
というか無能が無能切ったら、有能が出て行ったが正しいか
- 459 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:11:32.29 ID:pnmevXYd
- 名誉職とか前社長という肩書きで居残るかシレッと影響力持ち続けそうなのが嫌だな
- 460 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:11:33.92 ID:UDq+w0dn
- WD逝ったああああああああああああああああ
ついでに金置いてけ
- 461 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:11:37.58 ID:2SAZvRJ+
- WDおせえええええ
どうすんだよwww14ちゃんwwwww
- 462 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:11:41.04 ID:pFlOWNY9
- 新役職名:ハウジングおじさん
- 463 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:11:59.92 ID:DyHFMb4D
- 異動予定日
平成25年6月下旬
14ちゃん6月開発中止宣言&WD責任引退発表あるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
先輩いったーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田 洋祐
代表取締役 代表取締役社長
WD逝ったーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WD逝ったーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WD逝ったーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WD逝ったーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WD逝ったーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WD逝ったーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金魚の糞Pもいっちゃうのーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 464 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:12:08.70 ID:MbOn7v+X
- >>446
これマジネタか?w
- 465 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:12:18.75 ID:dfS0F95W
- /ーーヽ /ーー ヽ
/ __ ヽ/ __ \
/ ゙ ヽ
/ / ,-、ヽ / ,-、ヽ ヽ
/ l l:::::l l l l:::l l \
/ ヽヽノ/ ヽヽノ/ \
/ rーーヽ ` ´ rーーヽ \
/ \
/ \ みんな・・・・マジありがとう!許してくれて
l ヽ / l
l __ l l __ l
l , / ヽ :. l
l ´ ` l
l | \ / | |
| | / | |
\ に=====− /
\ ´ ` ´ /
\ /
- 466 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:12:21.77 ID:HNk0abaN
- ハウジングおじさんが辞めたと聞いて
- 467 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:12:38.75 ID:wezY4zxz
- これで心おきなく新生やめられるな
- 468 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:12:43.16 ID:h7URC6zJ
- 河豚ちゃんはどうなるの?
- 469 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:12:46.22 ID:eTi9m6ZH
- いいけどいいけどさー
松田洋祐から和田臭がするww
- 470 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:12:49.84 ID:VZqFnTK9
- 赤字っd和田解雇wwwwwwwwwwwww
- 471 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:12:50.25 ID:DFi5CQcd
- おせええええええええw
- 472 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:13:15.28 ID:lq/13Swm
- 新役職名なしwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 473 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:13:18.23 ID:/warmS1d
- 新生前にとんずらこきやがったwwwwwwwwwwwこいつ鬼畜すぎるwwwwwwww
- 474 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:13:36.97 ID:fahO9P81
- これ、14ちゃん、どうなるの?w
- 475 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:13:51.91 ID:pnmevXYd
- >>473
河豚と同じで一生ヘイトは抜けないのにな
- 476 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:13:55.59 ID:ApXxzI0R
- 田中の勝ち組っぷりがヤバイ
- 477 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:14:00.23 ID:19f/p0gp
- WDは制度で株大量に持って逃げるんで痛くないという悔しさw
- 478 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:14:00.03 ID:C6NxX+X3
- ハウジングおじさんいったーwww
- 479 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:14:05.58 ID:yLR/ivVK
- 明日、アドゥリン出るんだろ?w いやーWDの最後っ屁どんなうんこなんだろうな〜ww
- 480 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:14:09.09 ID:2UFOTm8q
- FF14、チョンゲーみたいにパッケージ無料配布の無料ガチャ課金制になるんじゃねーの?www
それぐらいの方針変更があったように見えるw
- 481 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:14:42.33 ID:pFlOWNY9
- >>469
経歴的には似たようなもんだなw
- 482 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:14:50.09 ID:ivTSNhVq
- WD<すまん、巻き込むぞ
- 483 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:14:51.69 ID:83nSsHeI
- 田中<俺のいない14はオワコンwwwwwwwwww
- 484 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:15:22.84 ID:wezY4zxz
- 田中の危険を嗅ぎ取る嗅覚は牛若丸あきべぇ並やなw
- 485 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:15:36.97 ID:k+J3tzAB
- >>481
うわあああ
- 486 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:15:41.55 ID:pFlOWNY9
- 河豚のインタビューとりにいく猛者募集〜
- 487 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:15:43.13 ID:Ux06vv90
- >>456
つーか、14終わらせないと会社潰れるぞw
新生に黒字になるほどの客が集まるわけが無いw
- 488 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:15:54.16 ID:D2CszIn2
- WD体制終焉したか
4月のライブいないね。いないよね?w
- 489 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:16:31.56 ID:y6E48iIZ
- ソーシャルでウハウハだと思ってたけどそうでもないのか
- 490 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:16:44.97 ID:pFlOWNY9
- 株屋の旧ハウジングおじさんと保険屋の新おじさんとどっちがいい?みたいな
- 491 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:16:53.16 ID:Wwe8W+h+
- 異動予定日
平成25 年6月下旬
14は絶対ここまでに強行発売だな
- 492 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:17:32.25 ID:Gw6rUTFC
- うわwマジネタだったww
- 493 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:18:04.74 ID:D2CszIn2
- 14見届けてから辞めるつもりだったんだね
- 494 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:18:41.83 ID:TdWVDcjy
- >>491
UI開発スタッフも6月までの短期募集だったんだよなwあるかもしれんw
- 495 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/26(火) 18:18:58.91 ID:UKNQMyOJ
- 田中は回避スキルだけは糞高いからなw
「狩場を増やすことでソロ不可能な問題は回避した!(キリッ」
- 496 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:18:59.13 ID:pnmevXYd
- 見届けるとかいわれても・・・全てにおいてユーザーに迷惑だったな
- 497 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:19:01.56 ID:Z6HQeAOD
- 弐号機に変わるだけで影響は変わらないが
最後っ屁に何しでかすか期待だなw
- 498 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:19:07.64 ID:dfS0F95W
- >>463
六の陽 没し 七の月 輝かしとき
群雲より 紅き炎降り 奈落より 黒き闇湧かん
然れど 古き灰に 新しき灰に 新しき種は蒔かれり
其は汝 魔断つ勇の剣 獣畏る優の灯なり
―神歴第七節 メザヤの預言より
予言解析班!はよ!!wwwwwwww
- 499 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:19:11.12 ID:yLR/ivVK
- WDなら、なんでんかんでんでラーメン食ってるよ
- 500 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:19:44.66 ID:pFlOWNY9
- 弘道→ガンホーへよし逃げ
りえこむ→休職入院へ
WD→わたし、普通のおじさんに戻ります!
河豚→?
ゲーム業界Koeeeee
- 501 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:20:23.76 ID:+GXxS0oK
- アホやなw
- 502 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:20:34.68 ID:6/i1ZeLo
- 次の人も単に経理のおじさんなだけで
まったく期待できないw
- 503 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:20:43.78 ID:wezY4zxz
- でもこのタイミングはねぇよな・・
- 504 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:20:44.17 ID:83nSsHeI
- まて新生が6月開始したら
新生6月開始→9月終了
って感じになるかもしれななwwwwww
- 505 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:21:41.20 ID:MbOn7v+X
- 田中が癌行ったのって11の運営権癌に売る為の布石だったりしないよな?w
- 506 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:21:45.82 ID:RDZK71WR
- アドゥリン前にとんだ祭りだぜwwww
- 507 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:21:56.40 ID:fSGfM7uM
- あれDQ10が日本MMO史上のアカウントとかで儲かりまくりって話だったんじゃ
- 508 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:22:47.08 ID:x0nzMfN0
- 新生即死はパッケ売り逃げになっちゃうからねーよw
2年は続けて忘れられた頃に終了だろ
- 509 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:22:58.60 ID:pFlOWNY9
- >>498
黒き闇…新社長も保険屋出の暗黒さん確定なのか
- 510 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:25:20.45 ID:8w8stK6G
- 経理おっさんって事は、まずやるのはリストラかねぇ
- 511 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:25:59.75 ID:2UFOTm8q
- WDやめたんかwww
- 512 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:26:10.18 ID:bRhEdNp4
- 結局スクエニの考えはこうだろう
MMO→ネットの普及率はFF11の時より上がってるしあの時よりも確実にヒットするニダー
現実 あの時は競争率が低かっただけ。
FF14→PS3はこけるニダー。PCの方が普及率高いニダー。PC中心に展開するニダー
現実 PCは日本でも海外でも落ち目。FFユーザーがPCでゲームやるわけねーだろう
DSや携帯に力入れる→新規ユーザー獲得につながるから将来安泰ニダー
現実 ライトユーザーはゲーム離れも早く固定ユーザーの獲得にはつながらない
DQ10→Wiiブームになってる二ダー
現実 発売する頃にはもうWiiのブームはとっくに終わってましたね
携帯→ガンダムや信長ですら月2億稼いでいるんだから宣伝費つぎ込めば月10億二ダー
現実 今のスクエニブランドはガンダム信長以下です。現実をわきまえよう
- 513 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:27:22.60 ID:Z6HQeAOD
- 新生売り逃げ>14運営外販>黒字転化
WD最終奥義トリプルよし逃げかもなw
- 514 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:28:09.64 ID:dfZhkqAD
- 14ちゃんどうなるの?w
生まれ変わる前なのにwww
- 515 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:29:38.85 ID:2vs0nkwY
- ところでヒゲは今なにしてるの
- 516 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:30:35.47 ID:pFlOWNY9
- >>510
新規の外様ならコストカッター期待だろうけど
いまんとこ二人目のwdにしか思えないw
- 517 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:30:42.00 ID:Ux06vv90
- 新生をファンタジーアースのようにゲームポットに売れば黒字転化できるんじゃね?w
- 518 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:31:36.80 ID:DFi5CQcd
- >>515
ワイハーで悠々自適
- 519 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:32:12.66 ID:Kmm1t1db
- WDが逃げ出したって事はいよいよ…
- 520 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:33:41.12 ID:Wwe8W+h+
- 株式会社ファイナルファンタジー設立くるで
- 521 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:37:12.10 ID:jrSJ9Ss4
- 21世紀スクエニの社史
ヒゲや優秀なプロパーの才能でFF11が生まれる
→WD社長「よし、じゃあヒゲ君、映画失敗の責任とってやめてもらうから。
あとプロパーの給料高すぎだろ、カットカーット♪
どんどん社員をリストラしていこう。ゲームなんて誰だって作れるんだから
賃金の高い正社員を切り捨てて使い捨ての派遣・契約社員に変えていこうよ!
ウッヒョー♪利益でまくりwww おいらっち優秀な社長すぎwww」
→WD「そろそろFF14プロジェクト始動すっかー。
開発は中国の下請けだよね、ヤッパシw 低コストで高利益、これが理想だよ〜w」
→FF14爆死 WD「ウッギャアアアアアアアアア!!!!」
→DQX瀕死 WD「ウッギャアアアアアアアアアアアア!!!!」
→FF11老衰 WD「ウッギャアアアアアアアアアアアアア!!」
→最終赤字130億円 WD「ウッギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!」
- 522 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:39:27.52 ID:tUripHVQ
- こういう航空会社のパイロット用フライトシミュレーターでさえ約20億だぞ
ttp://www.jalsim.com/pict/pict/B777_No.1.jpg
100億ってすごいわ
- 523 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:42:45.40 ID:2vs0nkwY
- >>518
ハワイに住んでるのか
昔スクエアにホノルル支社みたいのあったよな 今でもあんのかね
- 524 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:43:18.74 ID:qYOYVePH
- レガシーに倍払わせろよww
- 525 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:43:41.70 ID:y3CFj8nS
- ほぼ人件費だからな。
(付帯経費込みで)一人1000万としても3年間数百人動けばあっという間にそのくらい行っちゃう
- 526 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:44:32.24 ID:VZqFnTK9
- スクエニって基本的に契約社員でしょ。
クリエイターみたいなのは正社員だけど。
- 527 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:44:32.34 ID:HHgHZltF
- ナナナーナーwwwww
ナナナーナーwwwww
ヘイヘイヘーイwwww
グーッバーイwwwww
あとはヒゲ■e復帰だけやな(マジキチスマイル)
- 528 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:45:11.44 ID:Rbt7a1/g
- 14がサービス開始しても1り1000円として1万人で1000万
10万人でも1億にしかならないんだよな・・・
しかも運営費必要だから、いくら儲かるのやら・・・
50万人課金してくれたとしても、赤字取り返すのに3年かかるw
無理ゲー
- 529 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:45:29.86 ID:pnmevXYd
- 本当に何もかも遅い
- 530 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:46:11.23 ID:xu1p8tjU
- WD逝ったwwwwww
と思ったら次もダメ臭さ満点ですわコレwwwwwwww
次のお前(社長)の言葉は人材ガー、コストガーだッ
- 531 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:47:44.91 ID:UoU5PWCB
- あー終わったな
14中止あり得るわこれww
- 532 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:49:00.53 ID:y3CFj8nS
- 14中止にしたら、法的義務はないとはいえ、パッケ代返せ暴動起きるだろw
- 533 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:49:02.12 ID:wezY4zxz
- TFLOやバスタードオンラインもしれっと中止になったんだから問題無く中止でいいすよ
- 534 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:50:23.52 ID:JB96VbgR
- >>500
河豚って空気読めないのかな
同僚、上司、そして社長まで責任を取って辞めているのに
残り続けるなんて相当図太い精神だぞ
リーヴのような無限周回コンテンツをドヤ顔で出してくるしアスペなのかもしれん
- 535 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:50:32.74 ID:TFx+LVqb
- 新生が超新星に変わっておしまい
- 536 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:50:51.24 ID:pnmevXYd
- TFLOは知らないがバスタオンラインは特典なんてなかったからだろ
はるか昔に出ていたPS版だったかな?に、バスタにバスタオンライン優待券なんてなかったぞwww
- 537 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:53:18.61 ID:DCyVK2+0
- ドラクエ10は課金MMOで現在一番人口多いのになんで失敗した扱いにしたがるんだw
- 538 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:53:47.76 ID:lq/13Swm
- とりあえず、13に付いてたβ券はなんとかしなくていはいけないから
ゴミみたいな出来のPS3版出して、数ヶ月だけサービズして終了ってオチだなw
- 539 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:54:14.58 ID:tBQUC8so
- >>537
そりゃあとから始まったドラクエ10さんが大人気だと14ちゃんの立場がないからだろw
- 540 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:55:48.02 ID:pnmevXYd
- 同じ会社の成功なのにねじ曲げる時点で終わってるなw
- 541 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:55:51.37 ID:Ux06vv90
- >>537
14豚が責任転嫁したいんだろw
- 542 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:56:22.96 ID:wezY4zxz
- >>537
今下火のMMO界に置いての1番でもなぁ・・
オフで出しときゃどんだけ売れたと思っとんねん的な未練は未だにあるわ
- 543 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:57:45.22 ID:3Z0cZifs
- 天善「100億だよ・・富沢、きさまのオフクロが私にした借金は100億なんだよ。」
- 544 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 18:57:54.26 ID:yea4MoiS
- 田中のすかしっ屁が100億とかちょーメシウマw
- 545 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:00:35.78 ID:pnmevXYd
- >>542
11もオフゲ版の要望があるよね
PTメンバーが全てプレイヤーキャラクターか、ソロ可能でストーリーだけ楽しみたい感じの
縛りがきつすぎて超身内か二垢の半分オンゲの意味失ってる状態だし
- 546 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:01:05.91 ID:f1Tjic4c
- 最後に7桁赤字を残してとんずらとかwwwww笑いすぎて死ぬwwwwww
- 547 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:01:21.56 ID:6zqd3FjV
- >>537
嘘つくなw仮に課金者数がトップなら公式で発表するはずだろう
発表されたのは100万キャラだけ。これは60万売れたソフトで
8キャラ作れることも考慮するとあまりにも少なすぎる=
引退率が高いってことだよ
それとdqの課金額1000円はアイテム課金ゲーではもっとも低額クラスの
PSO2の1500円をも下回ってる
PSO2は250万ID突破してるしDQが60万で
引退率が同じなら単純計算で6倍PSO2の方がもうかってる計算になる
評判や最近のMMOの動向見る限り引退率は普通に考えたらDQの方が高いよ
- 548 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:01:38.51 ID:v9Hm1LzD
- 壮大な実験の末路
- 549 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:01:58.82 ID:ceCZCf6o
- >>537
ドラクエ10出てからのスクエニの決算ボロカスだからだろ
出る前は意外と黒字経営だったんだよなぁ
- 550 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:02:26.58 ID:f1Tjic4c
- 間違えたwww11桁wwwwwwwwww
- 551 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:02:43.48 ID:wezY4zxz
- >>545
動いてるキャラが生身の人間だと感動する時代じゃないからな
今となってはマイナスにしかなってない
- 552 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:03:23.65 ID:LLBbabMB
- >>542
オフでだして300万本売れてもそこで終了だからなぁ
オンラインで黒字になるのが1番だろうけどDQXがどうなのかは知らないw
- 553 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:03:32.86 ID:yLR/ivVK
- オススメも酒場とかでLv99の傭兵フェロー多数引き連れれるようになったらええね
あー、最初のフェロー実装されたのもプロマシアや、あかんわ
- 554 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:04:02.94 ID:wezY4zxz
- >>547
PSO2とか課金でも無けりゃMMOでも無いだろwww
- 555 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:04:42.51 ID:pnmevXYd
- >>547
【なるほど。】
あまりに興味がなくてしかも大して聞かないから騙されてたわw
- 556 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:04:46.05 ID:SfbwCxCu
- てかエニックスなんで□なんかと合弁したんだろ?
- 557 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:05:05.89 ID:LLBbabMB
- >>547
基本は3キャラでそれ以上は課金額が上がるよ。
- 558 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:06:55.12 ID:pnmevXYd
- 和田が逝ったから良くなるんじゃなくて、和田が居たから良くならなかったわけだし、和田が消えただけで良くなるわけがない
なにせあまりにも遅すぎた
物作りでもあるゲーム会社で何も作れないやつが切り崩しただけだもの
- 559 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:06:57.06 ID:LLBbabMB
- >>547
それと月額課金とアイテム課金を同列に語っても意味なしw
- 560 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:08:38.51 ID:wezY4zxz
- >>558
フツーにムービーの綺麗なオフゲー出してフツーにそこそこ売れるメーカーに
なるだけでも十分では?
- 561 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:09:38.23 ID:NuKeWvMS
- 10年後のFF11
ネ実2世の成長に伴って 家族割りプラン開始
すいません妄想でも無理があったw
- 562 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:10:04.90 ID:pnmevXYd
- >>560
だから遅いんだって
普通で済ませられる間に消えなかったから
- 563 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:11:57.00 ID:ceCZCf6o
- 発売以降CS部門黒字化したPSO2と
発売以降赤字転落して社長退任までいったDQ10
どっちが成功したかは明白だよねw
- 564 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:11:57.94 ID:Q7PO5y9e
- 吉田Pがハッキリ言ってたように、田中を筆頭に開発チームが完全に
FF11の成功におごっていて、ユーザーの事を少しも考えていなかった結果だな
ほんの少しも同情出来ないのが凄い
- 565 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:12:30.39 ID:pnmevXYd
- ヒゲなら次回作とか言ってネームバリューとBuffがかかったような状態でなんとかイケたかも知れない
ゲームのゲの字もなく作れもせず河豚とかを飼い続けたやつがここまで負債作った状態で辞めるなんて本当に糞だろ
- 566 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:13:06.12 ID:ls97udar
- ジューシーポークwwwwwwwww
ジューシ―ポークwwwwwwwwwwwwww
- 567 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:15:36.25 ID:ls97udar
- ジューシーポークwwwwwwwww
ジューシ―ポークwwwwwwwwwwwwww
- 568 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:15:40.33 ID:pnmevXYd
- 何も知らんオッサン共、無意識か何か、ゲームなんてチョロいとか思ってても不思議じゃない
そのくせ都合の良い所だけ格好付けて見栄を張りたがる
見切りつけられる要素しかないな
- 569 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:15:43.47 ID:hErfFzDb
- 11で成功と言えるならほんとおめでてーな
向上心皆無かよ
- 570 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:16:33.25 ID:pnmevXYd
- あれだけ文句言われて成功したと思い込むのは異常
- 571 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:17:15.00 ID:LjUy0feB
- オススメは歴代ドラクエ・FFの中で最大の利益を生み出した
一方14ちゃんは・・・
- 572 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:18:06.55 ID:ls97udar
- ジューシーポークwwwwwwwww
ジューシ―ポークwwwwwwwwwwwwww
- 573 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:18:40.36 ID:a1fPJn7+
- >>435
くっそわろたwwwwwwwwwwwwwwww
8年遅いわwww
- 574 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:19:24.83 ID:Z6HQeAOD
- 全力の壮大な実験が成功しただけで、その実験の再現に全力を注いでたからなw
普通なら消える所が11の利益が後押しして
120億の赤字と死ぬに死ねないゾンビが二つ生まれてしまったw
- 575 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:19:43.16 ID:wezY4zxz
- >>564
今はその吉田Pが嘘付きまくってユーザー怒らせておまけにスタッフにも
逃げられてとんでもない状況だけどなw
- 576 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:20:15.10 ID:+iefF73M
- 誰も見たことのないRPG
100億損失とか誰も見たことねーわなw
- 577 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:20:58.66 ID:N78v4UGT
- 和田退任しててワラタwおせーよ、てか14どうなんの?
- 578 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:21:08.14 ID:pnmevXYd
- 類は友を呼ぶ
何年もかけて呼び込まれた和田の後継者がまだまだ居残ってるだろうな
- 579 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:21:35.78 ID:ls97udar
- ジュ-シ-ポークwwwwwwwww
ジューシ―ポ-クwwwwwwwwwwwwww
- 580 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:22:25.61 ID:TFx+LVqb
- WDがからくり士に昇進して、マトンが新社長になるだけでしょ?
- 581 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:22:36.40 ID:tBQUC8so
- >>577
普通に考えてみると、14の赤字で和田解雇→新社長が14継続しましょうとか言うと思う?w
次第に縮小していくと思うよw
- 582 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:24:41.31 ID:ls97udar
- ジュ-シ-ポークwwwwwwwww
ジューシ―ポ-クwwwwwwwwwwwwww
- 583 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:26:48.21 ID:Z6HQeAOD
- >>577
14が赤字の原因なら真っ先に手入れされるだろうよ
- 584 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:27:21.53 ID:ls97udar
- ジュ-シ-ポークwwwwwwwww
ジューシ―ポ-クwwwwwwwwwwwwww
- 585 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:27:31.05 ID:E6dSnXH8
- 河豚の罪は重い
- 586 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:30:01.07 ID:BOUFWI1f
- ハウジングおじさん、ホームレスおじさんにジョブチェンジ
- 587 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:30:12.57 ID:ls97udar
- ジュ-シ-ポークwwwwwwwww
ジューシ―ポ-クwwwwwwwwwwwwww
- 588 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:32:08.81 ID:pnmevXYd
- ホームレスおじさんになっても資産はあるからな
全部損失補填に充てろっつーね
- 589 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:32:13.17 ID:19f/p0gp
- でもまぁ、WDは田中に鉄拳パンチ喰らわせる権利はあると思うぞwまじでw
- 590 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:32:38.67 ID:pnmevXYd
- 八つ当たりするくらいならもっときっちりしとけって話し
- 591 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:32:40.35 ID:pFlOWNY9
- >>560
■がgdgdしてるあいだに
「フツーにムービーの綺麗なオフゲー」を売るのが難しい時代になっちまった
■はトレンドの追い方が何もかも遅い
オフゲでなんかオープンワールド的なもんも取り入れるとかいってるけど
ズルズル作ってるうちに「ああ、数年前そういうの流行ったね」って感じだろ
14もはなから新生版のWoWクローンをRiftより先にサービスにのっけられてりゃ
手堅く稼げたよ
- 592 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:33:01.04 ID:EfiC+v3q
- いっつも頭悪いやつが沸くけどこの特損100億は旧14の開発費だからな
新生の開発費は関係ない
- 593 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:33:08.79 ID:ls97udar
- ジュ-シ-ポークwwwwwwwww
ジューシ―ポ-クwwwwwwwwwwwwww
- 594 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:34:13.99 ID:pnmevXYd
- どのみち和田の責任の範疇
- 595 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:35:44.30 ID:19f/p0gp
- でもよ14ちゃんてWDの肝いりだよな
HDのほうは辞めて本体には暫く残るんだろうけど、どーすんのコレwww
- 596 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:36:21.46 ID:ls97udar
- ジュ-シ-ポークwwwwwwwww
ジューシ―ポ-クwwwwwwwwwwwwww
- 597 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:38:07.72 ID:g6uS+Pbg
- >>592
じゃあさらに上乗せでやばいじゃんww
- 598 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:38:29.14 ID:LLBbabMB
- チョンゲ関係者の元気が良いなw
- 599 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:40:10.36 ID:TFx+LVqb
- チョンゲやる奴は馬鹿
- 600 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:40:16.30 ID:TdWVDcjy
- >>595
HDから辞めろって言われたら辞めなきゃいけないのに信者ちゃんはできる・だいじょうぶとおもってるらしいよw
- 601 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:40:40.69 ID:pnmevXYd
- 和田のやり方というか最近のオッサン共のやり方もチョンに影響されてるとしか言えないけどな
- 602 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:41:57.18 ID:jsKptDMF
- これだけ赤字でもFFとDQはまだパチ化しなくて大丈夫なの?
- 603 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:43:07.85 ID:N/epqIIO
- どさくさに紛れてDQ10が黒字とかいってる池沼がいてフイタ
あそこそ100億の赤字に含まれてるぞw 無駄に開発費かけ過ぎて
毎日数十万人てw イベントで実働ッキャラ数(サブ含む)が大体割れ、しかも金払ってないキッズタイマー込みだというのに
あんなゴミでも信者ちゃんいるんだなw 蛆澤のケツでもなめてろよwwwww
- 604 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:43:20.70 ID:pnmevXYd
- これ以上チョン化して更に駄目になってもな
- 605 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:43:30.86 ID:jX4FcPvk
- 14ちゃんって前に一括で赤字を計上し終えたとか言ってなかったっけ?
計上した後に更に上積みされちゃったのかな?w
- 606 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:43:54.16 ID:CptiC+Bn
- 新生って戦闘ゴミだしコケそうなんだけどこの損失取り戻せんの?
- 607 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:44:38.46 ID:Q7PO5y9e
- 130億の赤字、14の開発によって他ゲームの開発の数年の遅れ
2012年ロードマップが2013年になっても完遂しないほどのFF11の開発の遅れ
その状態で強行するアドゥリンの魔境の発売
もう失敗しか見えない
- 608 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:45:46.05 ID:5ZYWmoSc
- >>607
新社長可哀想だな、貧乏くじかよw
どう頑張っても好転する気せんわ。
- 609 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:45:46.59 ID:pnmevXYd
- 金銭的な事以外にもブランドの存在価値すら暴落させてるし取り戻せるとかいうレベルじゃねーだろw
- 610 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:46:57.70 ID:Z+R5xjau
- >>608
あるゲーム一つ辞めるだけで黒字になる
- 611 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:47:40.43 ID:UrUladR1
- レガシーが意気消沈して暴れるのやめたらネ実ってこんなに平和になるんだな
- 612 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:47:44.17 ID:Kmm1t1db
- ま、大事なのはこれ以上の赤字を作らないことだなw
- 613 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:47:44.86 ID:96k3SgES
- 新生FF14って誰するの?大赤字会社のオンゲとか
怖くて無理
- 614 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:48:33.78 ID:96k3SgES
- サービス終了目に見えてるオンゲとか発売するなよな
FF14は今回でいい潮時なんじゃね
- 615 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:49:44.62 ID:NOuW3z+S
- スクエニもパチ進出やな
- 616 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:50:36.59 ID:CwV7zYyP
- 14の開発によって他ゲームの開発の数年の遅れってのが
致命的だったな
- 617 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:52:05.75 ID:y6E48iIZ
- パチに出せる程の強烈なキャラ物あったっけ
- 618 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:52:17.51 ID:tBQUC8so
- だな。14ちゃんが直接出した赤字だけじゃなくて、間接的に出した赤字もあるわけだから。
つくづく罪なゲームだ
- 619 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:52:40.71 ID:8U9LjIWz
- >コンテンツ廃棄損約40 億円
これが†14か
- 620 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:53:08.74 ID:TpCVsgMJ
- WD流に言えばWDが辞めてその分で若手雇えば
ほとんどの問題が解決するんですよね?
- 621 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:53:53.87 ID:2vs0nkwY
- 死産どころじゃなかったな14ちゃんは…
- 622 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:53:53.87 ID:96k3SgES
- まースクエニのブラゲも札束ゲーで課金ガチャ酷いし
いい笑い話で終わりそう
- 623 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:53:54.25 ID:NOuW3z+S
- 14コケたあたりでチョコボレーシング3DSがぱったり情報なくなってたっけな
- 624 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:55:16.90 ID:wezY4zxz
- 契約社員募集に応募しようにも社長変わっちゃ不安だろw
- 625 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:55:45.27 ID:5ZYWmoSc
- しかしネタ抜きで今後14をどうするのか気になるな。
14が単に赤字吐き出し続けてるならまだしも、その他のゲームの製作自体が滞ってるし
11のロードマップの達成率見てると本当に人材持ってったんだなってのもわかる。
その辺どうするのかすげー楽しみ。
- 626 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:56:13.84 ID:WoR9sqnD
- 和田がお金の蛇口の管理権失っただけでスクエニの社長は和田のままだからな
- 627 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:57:34.72 ID:Z+R5xjau
- PS4の発表のときに次のFF作ってる言ってたから
14は諦めてそっちに全力で向うんでしょう
- 628 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:58:32.30 ID:NOuW3z+S
- 松田もゲームオンチらしい?しブランドなにそれ?赤字じゃん?って感じなら
逆に縮小フェードアウトなんて可能性もありそうだなw
- 629 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 19:59:05.02 ID:m6tVb1aC
- 和田逝ったかザマアつか対応遅すぎ伊藤も連れて行けよ?
坂口と抜けた優秀なスタッフ呼び戻してくれんかな
- 630 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:00:41.54 ID:yFrrgiqh
- とりあえずパッケ売り抜けはするだろ。
その後調子が良さそうなら継続で悪けりゃ終了だろうな
- 631 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:01:41.47 ID:yT+yeTk9
- 14の開発費は削減されるだろうな
- 632 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:02:04.74 ID:CEsFz0qP
- wdwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 633 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:02:05.08 ID:19f/p0gp
- クリティカルヒットで致命傷の13。
広域にスリップダメージの14。とかツイてないなw だが必然だったヨ
IXAちゃん、BDFFとか稼ぎ頭に悪いと思わんのかこのニートFFw
- 634 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:02:35.47 ID:wezY4zxz
- 坂口呼び戻すのは無理
だがミストウォーカーに委託するのは可能
今後はRPGはミストウォーカーに委託、アクションはプラチナゲームスに委託とか
そんな感じでやっていけ
ゲーム音痴ならとことんゲーム音痴に徹しろよ
- 635 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:04:36.29 ID:Kmwc44zj
- いまさら坂口って、、、ラストストーリーみたいなのを遊びたいの?
- 636 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:05:58.45 ID:TdWVDcjy
- >>630
レガシーにはパッケージ売れないからな
- 637 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:08:53.68 ID:Q7PO5y9e
- FF5のリメイクもこの出来だもんなぁ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up226217.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up226218.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up226219.jpg
14と同じように、どれだけ酷くてもお前ら買うだろw って思われるんだろうな
- 638 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:08:54.93 ID:ivTSNhVq
- ヴェルサスもFF15もソシャガチャゲーへ
上場ゲーム会社、ソシャへ傾向してるメーカー以外真っ赤じゃないか?
- 639 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:08:56.10 ID:hXG7ewKr
- アーケードのガン何とかってほうが14何かより赤だと思うよ
- 640 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:09:44.02 ID:wezY4zxz
- >>635
いやまぁ・・ブルードラゴンの時点ですでにアレだったけど・・さ
- 641 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:09:54.43 ID:pemfAXRj
- http://live.nicovideo.jp/watch/lv129669105
- 642 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:10:48.20 ID:Z6HQeAOD
- 松田の仕事はFF14やDQに口出しする余裕もなく
買収や技術漏出の対策してるだけで終わりそうだけどなw
- 643 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:12:13.93 ID:W/TtsukH
- 規模の大きいのは海外に任せて、国内のはもしもしゲー専門の開発部署になったりな
- 644 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:15:25.15 ID:Z6HQeAOD
- コスト的に大規模のは海外になるだろうからその予想案外当たっちゃうかもなw
- 645 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:18:19.12 ID:a1fPJn7+
- >>635
俺は坂口にはオススメを本来坂口がイメージしていた姿に戻して欲しいよ
オススメ初期の完成度を見るに、坂口はネトゲが最も向いているジャンルだと思うから
それ以上は望まない
- 646 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:20:43.43 ID:hwpqljCB
- 内部開発は縮小してく方針って前に言ってなかったっけ?
- 647 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:21:16.84 ID:MiWqpsIn
- つーかまだスクエニの社長は和田
- 648 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:21:20.69 ID:HGyNQjcE
- 14の破壊力すげーな
- 649 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:25:10.38 ID:Hd0rZqYa
- 14ちゃんの開発費や運営費がガッツリ削られそうだな
WDと吉田はズブズブだった上に14ちゃんを新生させる事自体ちょっとまともじゃ無かったしなぁ
- 650 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:25:31.39 ID:PX+pJu5Z
- >>591
グラフィックだけで言うならKONAMIのKOJIMA PRODUCTIONSには勝てないレベルになってる
>>648
結果論だけど、中途半端に安物買いで中国へ外注したのがまずったよな
デバックも流石に自社でやってなかっただろうし、総合で纏める開発部署が機能してなかったんだろう
- 651 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:26:20.49 ID:Z+R5xjau
- FF7を超える作品を出さない限り7のリメイクはない(キリッ
っていうWDの方針はこれでもうなくなったわけだ
7リメイクくるね
14なんかやめて7リメイク後に7のオンラインでいいじゃん
そっちのほうが圧倒的に人気出るでしょ
- 652 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:27:42.86 ID:FnoYKALf
- >>637
なんだこれ
同人と変わらんな
- 653 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:27:53.91 ID:7JmqqrTO
- >>637
14ちゃんよりは面白そうだわ
- 654 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:28:02.40 ID:ksNPyNNK
- βテスターはこの会場にいる皆さんです!
から誰がこんな未来になると想像しただろうか
- 655 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:28:33.84 ID:R29e3KEI
- スクエニ和田洋一氏が社長降任 事実上の更迭か
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1303/26/news098.html
やっぱ14で赤字垂れ流した責任で更迭って見方されてるんだな
- 656 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:29:57.43 ID:8w8stK6G
- WDとずぶずぶと言えば、求められないさんもだな
- 657 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:30:00.73 ID:fXQCf7Pn
- >>637
え リメイクってこれかよw
本気で客舐め腐ってるんだなw
- 658 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:30:40.34 ID:8qWmGxsz
- >>637
セリフの横の挿絵いらねーw
イメージ崩れるわw
- 659 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:31:06.73 ID:WoR9sqnD
- 天野絵が「イメージ」イラストなんだが
- 660 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:31:36.21 ID:Qo0GSclt
- 14はともかく11も一緒にオンライン部署撤退というネ実ラストデイあるでこれは・・・
- 661 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:32:41.96 ID:w4eEb93g
- あの糞会社の代名詞ガンホーに完敗
どうしてこうなった
- 662 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:33:12.56 ID:2SAZvRJ+
- 黒字のうちは11切らないだろ
- 663 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:33:18.86 ID:7bPLnCAF
- >>655
そりゃそうだろ
さんざん赤字垂れ流した挙句14の尻拭いも終わってないうちから円満退任とか許されるわけないだろw
- 664 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:36:25.23 ID:8U9LjIWz
- >>655
赤字額だけなら多分AM事業のほうがデカい
在庫ニングさんが14と併せてFFブランドを地に落としたのもあるし
かつての稼ぎ頭だった11を急速に過疎らせたのもある
このへん全部wdの大鉈で人材枯渇したのが大きな原因だろうし
経営手腕を問われたということだろう
- 665 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:36:54.82 ID:R29e3KEI
- ガンホー2月だけで売り上げ100億だっけ
11は今でも3万強の同接あるから10万契約くらいは維持してるだろう。
14がこの7年累計で何百億スッてる間に幾ら稼いでると思ってんだよ
- 666 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:37:21.72 ID:dfS0F95W
- 42 :既にその名前は使われています :2006/05/16(火) 11:47:25.21 ID:CkUaHmCR
・ウルガラン〜大きな秘密があるがまだいえない
・ギルド桟橋〜1日じゅういても飽きない(笑)
・ムバルポロス〜なぜかにぎわってますね(笑)
・ソジヤ〜重いですか?すみません(笑)通信関係のせいではないので心配しないでください
・アットワ〜山登りはかなり苦労して考えたがあっさり登られて悲しい
・タブナジア〜競売や宅配はプロM進めれば使えるがそこまで行ける人はほとんどいないと思う
・交通の不便さもユーザーの声次第で楽にしようかな(笑)
・ルフェーゼ、ミザリオ〜いろんな所を観光してほしい
・新クエスト〜ソロでできるものが多いので頑張って欲しい
・新モンスター〜自信作ばかりです。早くプロMを進めて欲しい
・これからのことは今は考えてない。いまはゆっくり寝たい(笑)
- 667 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:38:09.97 ID:ygDYOJBs
- どう考えたってHD機のソフト出るペース遅すぎるもんなあ
そりゃそうよ
- 668 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:38:25.38 ID:dfS0F95W
- ・プロMは長く遊べるように高難度設定。
・アイテム使用で難度が変わるようにした。
・数日でプロミヴォンがクリアされるとは思わなかった
・プロミヴォンは通信関係のせいかテスト段階と実装後では印象が違う。
・プロミヴォンは次のVUで難度を下げる
・新装備や新アビはほとんどの人がプロMが終わった頃に解放する。プロMクリアで手に入るものもある
・急激に契約者が増えたのでサーバーを増やす。プロマシアのおかげでしょう(笑)
・来年春にアジア圏でもサービスを始めるがサーバーは個別のものにする
・ビビキー〜とくになにもないが背景が綺麗なせいかにぎわってて嬉しい
- 669 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:42:32.28 ID:PX+pJu5Z
- >>665
和田は元々証券会社出身だから、外注でコストダウンの舵切りを取るのが間違いではないんだけど
そこに自社技術を考慮してないからこうなった、つーか、必然だわ。
- 670 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:44:36.37 ID:wezY4zxz
- 野村証券出身
これがホントのノムリッシュ
- 671 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:51:22.49 ID:IvNo8psu
- 経営陣が実際に11を死ぬほどやってないからまともな改善案がでないんだよ
昔と違ってローエンドPCが進化しているのだから
いまこそ盛り返すチャンスだろ
新サーバーで新規2ヶ月無料、難易度別クエスト報酬変更(低レベル向け装備)
3国特定NMでポイント貯まるとアイテム交換とか、60制限ワールドとか
大々的にやってみろよ
まあ実際プレイしてないと匙加減がわからないだろうけどな
11は経営陣がまともなら鯖数4倍は軽くいけた
- 672 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:54:06.29 ID:8U9LjIWz
- >>671
経営陣がまともに11の状況を把握してりゃ
最初から田中だの河豚だのに14作らせないだろ
- 673 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:54:51.10 ID:gEhqv0xf
- YahooニューストップにもWDちゃん引責辞任きたなw
- 674 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:55:42.67 ID:19f/p0gp
- いやWDの仕事はゲーム作ることじゃなくて、スクエニLSの舵取りどうすっかだからw
別にゲーム知らなくても問題ない。商材としてどうゆう特性なのか判ってればいいだけ
- 675 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:56:47.54 ID:Kmwc44zj
- >>672
田中は役員だぞw つまり経営陣の一人だw
- 676 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:58:06.94 ID:ERAB6Kg7
- >>675
田中はまともに11の状況を把握してなかっただろ
- 677 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:58:13.77 ID:19f/p0gp
- ひろみちのとんずらは許されざるな^^^^^^
- 678 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:58:38.42 ID:R29e3KEI
- ヒゲが損失出したとき社内にヒゲを守る人間がいなかった
あの頃既にそういう会社になってたんだろうな、って思うな
おすすめだってヒゲや石井が遺した遺産で続いてただけなんだから
- 679 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:58:57.53 ID:IvNo8psu
- あとスクエニアカウントへの移行は課金時からでいい
体験版は簡易パスかなんかにして始めさせろ
あれがめんどくさいから新規がこないの自覚しろ
とりあえず今の経営陣は11最初からやってこい
- 680 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 20:59:02.46 ID:PbAYuXgj
- >>655
開発の現場の人間だけ責任取らされて
運営の人間誰も責任取らないのヘンじゃね?って前から思ってた
トカゲの尻尾きりな雰囲気だが
- 681 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:00:04.34 ID:PX+pJu5Z
- >>671
FF11は流石に新規獲得は辛い、ってか無理だろ
誰がやんだ?こんだけ無料オンラインゲームが溢れかえってる状態でw
- 682 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:00:47.67 ID:2vs0nkwY
- >>671
今更11やる気しないなあ やっぱり色々古すぎる
- 683 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:01:18.99 ID:P8RMcBD5
- 旧14で開発費50億の新生に100億くらいか?
- 684 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:02:24.18 ID:kApdmOVD
- >674
もしドラで言うとこの
野球が下手でもマネジメントできれば主将ってやつだな
- 685 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:04:15.65 ID:aHDE/abN
- 開発方針、開発姿勢、開発体制には全く影響ありませんので、その点はご安心ください。
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/61358?p=983365#post983365
新生FF14は影響なし
- 686 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:05:42.07 ID:PX+pJu5Z
- >>680
これ大変なのは、次代表に就任する松田さんだぜ
ちなみに、松田さんも保険会社出身だから、和田とそんなに変わらないのも特徴w
多分、スクエニはM&Aの方向性で進んでるじゃないか?
株主逃げとけよ
- 687 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:05:44.14 ID:TFx+LVqb
- >>685
それらは影響あった方がいいのになw
- 688 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:05:56.86 ID:7yoNH6d5
- >>638
2月の時点で大手ゲームメーカーのなかで一人負けと言われてた
- 689 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:06:21.39 ID:Le3F112n
- 影響も何も死に体だからなぁ
- 690 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:06:43.37 ID:bT2l0J+V
- 野球もマネジメントも下手じゃねえか!
- 691 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:07:11.83 ID:R29e3KEI
- 株屋のくせに14損きりできなかったから、決裁権に制限かけたんだな
- 692 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:08:12.42 ID:f4D6cy4N
- 和田はさんざ食い潰して逃げただけだろこれ。どうせなら和田が責任とって赤字埋めるか会社と共に倒産してどこまでも落ちぶれれば良かった
- 693 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:08:26.10 ID:WoR9sqnD
- 大手で赤字はスクエニのほかは新ハードの赤字販売でダメージ受けてるハード会社だけだぞ
- 694 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:08:26.30 ID:Kmwc44zj
- >>680
記事にもあるとおり、エニクスとの合併いらい始めての赤字転落らしいから
これまでは黒字だったんだよ。
- 695 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:09:15.67 ID:Kmwc44zj
- >>693
カプコンあたりも今年はやばいらしいよ
- 696 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:09:43.71 ID:IvNo8psu
- だから最初は無料でいい
課金つってもたかだか知れてる
おまいら月にいくら払って月に何時間プレイしたんだよ
サポなしスタート2500人くらいでタブナジアエリアまででから始めたら同じゲーム二回目でも楽しいと思うぞ
- 697 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:09:44.86 ID:8w8stK6G
- >>692
さすがにそれはスクエニと取引ある会社がかわいそうだ
いや、かわいそうじゃなくてマジで血が流れる
- 698 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:10:05.69 ID:wezY4zxz
- 任天堂とコナミだけなの?
安泰なのは
- 699 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:10:11.89 ID:sKN1NWtV
- 黒字はおすすめのおかげだったんだよな
- 700 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:10:44.67 ID:pemfAXRj
- 11豚兼レガシー先輩14豚 実況
http://live.nicovideo.jp/watch/lv131686730
22時からアドリン公式LIVE
http://live.nicovideo.jp/watch/lv129669105
- 701 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:11:30.86 ID:6zqd3FjV
- >>685
そりゃあそうだろう。今のスクエニで大きな利益を上げられる可能性
あるソフトは14か日本のソーシャル市場よりもでかい海外市場しかない
だろう。
ソーシャルはもう無理だ。ソーシャルじゃあここ数年力を付けて来て
新規ユーザーを獲得し続けてきた他の大手メーカーに負ける。
スクエニはバンナムのようにガンダムやワンピやアイマスとかキャラクター
物がないし。
- 702 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:12:15.28 ID:19f/p0gp
- 在庫ニング・・・ww無理すぎやな
- 703 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:12:53.64 ID:af5izFHl
- オススメプレイヤー+αで50万人予定してたんだったか
皮算用すぎる
- 704 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:12:55.39 ID:ZVXbxvcm
- 悪いけどどう考えてもおかしいからね
ボタン押してから反映まで5秒くらいかかるネトゲなんて
その状態でGOサインが出てしまう時点で企業として異常
- 705 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:13:16.59 ID:wezY4zxz
- セフィロスがバッサバッサ斬りまくるアクションをプラチナあたりで
作ってもらえばいいんじゃね?
- 706 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:14:22.17 ID:yLR/ivVK
- 松田はん……しばらくは、初期のソフトオンデマンドみたいな経営せなあかんで…w
- 707 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:14:54.64 ID:SjZcW+Hj
- FF14が100億って勝手な決めつけじゃねーかw
可能性は大いにあるけど
- 708 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:14:56.94 ID:PX+pJu5Z
- >>695
決算見る限りではそうでもないかな?寧ろ、まだまだ元気一杯!
http://www.ullet.com/9697.html
- 709 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:15:12.86 ID:R29e3KEI
- 14はパッケージ販売で販売店にかなりの損害与えてんだよね
アマゾンでも取り扱い止めたし。T-zoneも倒産したし
それで平然としてられるのが大手の商売なんだなぁって当時思った
- 710 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:16:08.24 ID:6x09Mqay
- 新生(しんなま)は芯だままw
- 711 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:16:18.84 ID:JfS30Tin
- よし、次は14ちゃんリターンズでいこう
- 712 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:18:41.08 ID:PX+pJu5Z
- >>701
ソシャゲはバンナムだよねー
流石キャラクター物一本で経営してる分無茶苦茶強い。
フットワークも軽い開発・運営に委託してるのもあるけど、ガンオンはダメだwwww
ヘッドロックなんて悪名高い会社に委託するなとwwww
- 713 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:18:44.09 ID:6zqd3FjV
- >>698
任天堂は赤字。コナミは伸び悩んでるけどソーシャルでドリナイとか
初期からユーザー獲得し続けたソフトがあるから利益はある。
ただ将来性は疑問視されてるから株価は伸びてない
今一番強いのは間違いなくバンナム。
今はキャラクター系やアニメ系ソフトの絶頂期。しかも関連商品も
売れるわ、ソーシャル市場に展開もできるわでウハウハ状態だろう。
カプコンは利益はあると思う。ただ去年バイオ6をはじめ大作を
つぎ込んだ割には利益がでてない感じかな。
特にバイオ6は500万ぐらいは売れたんだろうけど不評、同じく560万売れて
不評だったFF13と被るものがあるしこっちも将来は疑問視
されてて株価は伸びてない
- 714 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:22:05.65 ID:wezY4zxz
- >>713
バンナムすげぇなぁ
余裕があるからGEみたいな冒険もできんだなぁ
サイバーコネクトツーみたいな優秀な子会社もあるし安泰だな
- 715 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:23:56.27 ID:R29e3KEI
- タイバニは続編いつやるの
- 716 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:24:17.11 ID:0TkO+LO6
- 14開発秘話みたいなコラ漫画張ってくれ
プロレス団体が元になってるヤツ
- 717 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:24:55.39 ID:PlKS54rt
- ライトニングさんが、閃忍カグラ並に脱ぐことで挽回すると見た
- 718 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:25:32.46 ID:R0wcEWw6
- バンナムはゲームを売っているわけではないからね
- 719 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:25:37.43 ID:PsJLIHwJ
- AGEで不調なのかと思ってたけどバンナム好調なのか
- 720 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:27:01.07 ID:9slQvOt1
- バンナムはモバマスの課金の儲け凄そうだな・・・20分程度の動画で100000万近く使ってるの見た気がするわ
- 721 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:27:29.72 ID:PX+pJu5Z
- >>719
http://www.ullet.com/7832.html
とても優秀さんです
- 722 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:27:35.78 ID:5M+5plmt
- ■が潰れれば田中の14開発暴露本発売に期待出来るなw
- 723 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:29:15.15 ID:MuLlqY4S
- >>720
万つけすぎだろ、どこの石油王がやってんだよwww
- 724 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:29:41.66 ID:ERAB6Kg7
- 主戦犯が暴露本とか……
- 725 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:31:47.96 ID:UrUladR1
- >>716
http://nakamude.gozaru.jp/ff14wj00.html
- 726 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:32:54.11 ID:Q7PO5y9e
- >>722
すげー読みたいけど、その本を買う事で田中に印税が入るのが気に食わない
- 727 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:33:47.96 ID:XaYCeCD/
- >全く影響ありませんので
今後のサービス展開にはちょっとはあるだろ
料金体系とか
課金アイテム待ったなし!
- 728 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:36:03.20 ID:ERAB6Kg7
- つーか田中は14の開発状況も把握してなかっただろうから暴露とか無理やろw
- 729 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:38:24.36 ID:AX9L2N5x
- ツイッターやりながらカレー食ってただけ
- 730 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:40:54.27 ID:M8hoAii/
- 田中はむしろ暴露される側だろう。
既に企画書も書けないとかちらほら無能っぷりを暴露されてるが。
- 731 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:41:09.10 ID:ze4YJMTf
- >>713
でもバンナムって碌なゲーム出してねぇよなぁ。低コストでクソゲー量産してるイメージしかない。
ガンダムブレイカーはちょっと面白いと思ったけど。
- 732 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:43:35.43 ID:R29e3KEI
- WDさん自分で自分の栄光と繁栄の自叙伝書きそう
- 733 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:43:35.45 ID:wezY4zxz
- なんでガンホーという安住の地を見つけた田中が暴露本書かなきゃいかんねん
谷川貞治じゃあるまいし
- 734 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:44:50.97 ID:jsKptDMF
- >>718
AC, テイルズ, SC, 鉄拳, リッジとか旧ナムコの遺産はちゃんと売れてるのかな
- 735 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:45:05.84 ID:MuLlqY4S
- >>731
良いゲームを作れば沢山売れて金が儲かる、から、
金を沢山取れる仕組みのゲームモドキをいかにゲームっぽく作るか、
になってるからな。
今のゲーム業界の大半に未来はない…と良いな
- 736 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:47:25.28 ID:0vRAtT5I
- リアルで100億の男になったのか
- 737 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:47:57.35 ID:H6yo5/VZ
- なんで今の時代にアミューズメントとかやってんの
コナミとかの猿まね?
- 738 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:48:02.93 ID:uRq+izf+
- ええええええええええ!!
あれで100億?なんに使ったのって感じだ
- 739 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:56:29.28 ID:kphCMkv3
- 戦犯 超速変形ジャイロゼッター
- 740 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:56:52.82 ID:19f/p0gp
- まー、モバ側ってのはゲーマーが相手じゃないからな
見境ないバカから絞るのが一番儲かるんだよw
- 741 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:58:07.19 ID:Nn2GP8ES
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wざwwwwwwwwwwwwwwwwwwまwwwwwwwwwwwwwwwwwwあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wらーめん食いながら辞表なうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 742 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 21:58:51.23 ID:H6yo5/VZ
- >>722
田中さんのことだから自分のしたことは隠すんだろうな
岩尾さんに責任押しつけた14ディレクターみたいに
- 743 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 22:00:11.73 ID:rclqrVQf
- 新生とかせずに全力で15作ればよかったのに
- 744 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 22:00:42.95 ID:Gje120rr
- 14ちゃんで100億円wwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇっうぇwwwwwwwww
おい河豚wwwwwwwwwwばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
薄いケーキさんwwwwwwwwwwww無職になったらまたエロで稼ぐんスか?wwwwwwwwwwwwwww
- 745 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 22:00:58.05 ID:wezY4zxz
- 田中はまごう事無きおバカキャラだが悪人のイメージは無いなぁ
- 746 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 22:01:00.96 ID:R29e3KEI
- 田中がヒゲと知り合った頃からの回想録ならちょっと長くても読んでみたい
永遠の二番手だった男から見たヒゲの姿というか
- 747 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 22:01:24.11 ID:UTT/ZZa0
- 新役職 -
- 748 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 22:02:46.10 ID:pJNavPDk
- 変にグラフィックだけに凝ったゲームとか
もうとても付いていけないんだ
- 749 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 22:06:11.48 ID:yB6EKTAB
- 当期損失なのか130億って
- 750 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 22:07:08.32 ID:eTi9m6ZH
- http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/130326slidesJPN.pdf
- 751 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 22:14:34.91 ID:CH5yzTnv
- >>750
冒頭の文章が酷いな。
要約すると、
・為替レート変動(円安)が原因
・客が悪いし、それに対応できない社員が無能
・国際競争力がない社員が無能(二度言っている)
・ソーシャルで巻き返そうと準備してたが、コンプガチャ締め付けで大失敗
って言っている様に見える
- 752 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 22:16:26.66 ID:19f/p0gp
- ありえない円高だったときに為替(円高)が原因とかいってなかったかWDァ
- 753 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 22:17:25.44 ID:/mjAJS/C
- DQ10は儲かってないの?
- 754 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 22:20:27.00 ID:dS7hW7L+
- 映画に続いて下手な外注はしたらアカンという
暗黙の社是を最後に築いて欲しい。
あと優秀な人材は派遣扱いなんつー日雇い土方方式じゃやってこねーってことも。
- 755 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 22:20:40.80 ID:ERAB6Kg7
- >>750
大事なことなので年俸カットを二度言いました
- 756 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 22:22:55.54 ID:wezY4zxz
- 映画にしてもちゃんと剣と盾持ってドラゴンと戦うモノ作っときゃ良かったのに
なにあの宇宙ー宇宙ー宇宙ーは
- 757 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 22:24:52.63 ID:J1m+cxyM
- デジタルエンタテインメント部門別でMMOだけ省いてあるwwwwwwwwwwww
下に思いっきり棒グラフ伸びるから書けないんだろうなw
- 758 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 22:25:17.69 ID:NBh8y9O2
- やっとWD更迭されんのかwざまあwwww
- 759 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 22:27:13.84 ID:LjUy0feB
- >>751
読解力なさすぎ
- 760 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 22:29:34.28 ID:1VUrdLmH
- これ今までの累計赤字分回収して黒字化できるようになるには何年掛かるの?
今のご時勢何年もMMOが持つの?
- 761 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 22:30:37.63 ID:U8t2caA8
- 2015年償還の400億近い転換社債返せるの?w
- 762 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 22:37:23.87 ID:CH5yzTnv
- 文章だけなら、
「これらが業績を悪化させる可能性を持っております」
と説明しているだけだね。
だが、それは現時点の発表であって、株主総会では同じ事を今度は原因だったと結論するための布石でしょ
っと読んだ訳よ
「今は変化の時」
「ソーシャルゲームは堅調に成長して売り上げも伸ばしてます」
「だが将来を見越して、事業再編の為に特別損失を計上します」
と説明している。
じゃあ、再編するために特別損失100億円を計上して、実際の内容は
「経営陣を一新します」
の説明のみ。 これじゃ、株主が納得するかっての。
退職金に20億円持って行くってヤジが聞こえるよ
- 763 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 22:47:39.58 ID:hSRx8DXc
- >>762
業績予想発表のテンプレ文章だぞ
- 764 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 22:49:16.62 ID:ZEi9oaAz
- 11安定だわ
14やってるやつって・・・wwwwww
- 765 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 22:50:09.01 ID:pl9gP3va
- 11でスクエニを支えて
14ちゃんで崩壊か
14ちゃんは不良債権だな
- 766 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 22:51:17.62 ID:Zdj9moND
- >>734
テイルズは安定、鉄拳は海外のほうが売れてるかんじ
- 767 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 22:54:25.29 ID:3+B2vgwR
- バンナムというか
バンダイがどれだけの版権握っているのか考えれば
クズエニなんかと違って、くだらんもしもしゲーとかリメイクで誤魔化さなくても
勝手に金湧いてくるからねw
- 768 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 22:55:48.20 ID:HXf7rvSU
- 次の代表の考え方次第って事か
和田は14と共倒れした
- 769 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 22:57:13.28 ID:19f/p0gp
- 14<ゆるさん・・・おまえだけは
一緒に沈めるのかある意味漢だな14ちゃん
- 770 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 22:57:28.85 ID:yLR/ivVK
- 罪を憎んで人を憎まずだよ・・・俺が〜だったら想像しただけで心苦しすぎて毎日眠れんわ・・・・・
少しのお金でいいから会社に貢献できる人材になって欲しいと願う
- 771 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 22:59:45.49 ID:EdT1e+vK
- このジリ貧がある意味今の日本の縮図だよな
ある程度ゴールが見えてる年齢層は、いかに逃げ抜けるかだけ考えてるわ
先のことなんかまったく考えてない
ただ、あと3年、あるいは1年でももてばおkみたいな
- 772 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 23:05:08.20 ID:R29e3KEI
- 14が倒れても元々遊ぶ予定無かったし、
■のファンでもないから倒産しようが別にいいんだけど、
その踏み台代わりに使われた11の衰退だとかそれで失われたコミュニティだとか
廃止された新規タイトルで仕事失った人たちとか、波及してった不幸の連鎖思うと
WDさんなんなのって思う、
それで平然として毎年2億もらってるWDさん自身はさぞ気分いいだろうな
- 773 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 23:07:04.06 ID:Q/LQVfWN
- >>771
日本の構造をそのまま写したのが官僚主義に染まった大企業だもんな
社内改革とかやってるが、結局上層部を追い出すか有能な人間が抜けて他でやるかしないと変わらないとこも同じ。
- 774 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 23:12:20.52 ID:aHDE/abN
- スクエニは来期「(12年8月発売の)ドラクエ10のフル寄与と、一度減損したファイナルファンタジー14の新生版の投入に大きな期待が持てる」(佐々木・常務執行役員)とする。
特に第1四半期(13年4〜6月期)に日米欧でパソコンとプレイステーション3向けに、第3四半期(13年10〜12月期)に中国でパソコン向けに投入する「ファイナルファンタジー14」は、「累計営業利益400億円を稼いだファイナルファンタジー11の最盛期に並ぶ課金ユーザー数50万人、
月額課金単価1500円超を目指す」という気合いの入れようだ。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130214-00012910-toyo-nb&p=2
- 775 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 23:12:23.75 ID:R29e3KEI
- 世界ブランドランキングでサムスンより上位の日本企業が存在しない時点で
大企業にはまったく期待してない
日本でキックスターターみたいなプロジェクトが成功しない土壌なのも
大企業の抱え込み体質招いた結果だろう
- 776 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 23:16:33.80 ID:Q/LQVfWN
- というよりも、待遇に差がありすぎてみんなでかい木にぶら下がろうとしちゃうんだよな
ものづくりの実際の現場にしても高コストに対する信仰めいたものもあるし、アイディアで一発っていうの自体成功が難しい国なんだと思うわ
- 777 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 23:22:09.61 ID:uRq+izf+
- >>775
サムスンは大企業どころか、財閥だろう。
財閥と比較してどうするんだ?
【経済】 韓国財閥10社の売上高、GDPの76.5%〜大企業の独走状態[08/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346063113/
- 778 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 23:23:48.12 ID:R29e3KEI
- >>777
ブランド価値の話だバカ
http://www.interbrand.com/ja/best-global-brands/2012/Best-Global-Brands-2012-Brand-View.aspx
- 779 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 23:24:31.03 ID:19f/p0gp
- なぜチョンはホルホルを隠し切れないのかw
- 780 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 23:27:14.63 ID:ERAB6Kg7
- 日本は財閥解体されちゃってるしな
- 781 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 23:32:48.33 ID:LfZbhASf
- 日本だって財閥あれば世界獲れてた
FF14だってもっと大量の資金注入すれば世界獲れる
WDもそう考えてた
- 782 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 23:34:21.95 ID:Q/LQVfWN
- サムスンは韓国で、韓国はサムスンみたいなもんだからな
増資を行わなかった老舗が大資本に軒並みやられちゃったあたりこの国の企業文化なんて文革後のチャイナみたいなものですわい
- 783 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 23:38:10.09 ID:4b3vugP7
- 月額1500・・・レガシー先輩がいる時点で失敗じゃん
レガシー3人で1人分の損失でしょ?流石に大きすぎて邪魔でしかないな。
てか失敗確定じゃn
- 784 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 23:42:08.11 ID:3xhf0OG+
- 優良なゲームメーカーだったのに国際的なクソゲーメーカーにしてしまったからな
一番金をかけなくてはいけない開発費を削って広告費に費やした結果だよな
- 785 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 23:42:58.87 ID:jTQQhoSU
- 赤字予想というものを根本的に勘違いしてる奴がネ実を支配している
- 786 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 23:48:12.85 ID:aNBLDGDs
- はやく
クライシスコアとFF7とADCを合体させた
リメイク版完全FF7だすんだよ
間違いなく大ヒットする
- 787 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 23:48:14.20 ID:vqRUkhkO
- 14はもうだめだろうな。新規で出してもFFブランドが毀損して長いから
若い人に一切FFへの関心がない。つまり、新人をネトゲに誘い込めない。
アイテム課金は問題があるだろうけど、かなりの範囲の無料化をすべきだろう。
- 788 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 23:49:55.38 ID:Q/LQVfWN
- 損失は消えないって分かっててもやるしかないんだろうけどな 100億を埋没費用にするほうがよっぽどまずいんだから
- 789 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 23:51:35.03 ID:RGPipee9
- まあ2-3年サービスして終わりでしょ、このゴミゲーは
- 790 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 23:52:09.98 ID:EdT1e+vK
- >>773
官僚主義とはまた違うけどな
株とかFXの勝ち逃げとかよし逃げに近い
>>781
実質財閥の三菱腐ってますお?
- 791 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 23:52:13.81 ID:UrUladR1
- まあもう2,3年たって1回終わったんですけどねwww
- 792 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 23:53:58.94 ID:RGPipee9
- >>791
そこで終わっておけばここまで酷い赤字にならなかった
ゴミ14作り直しの人員と金あれば、ソーシャルやゲーム機用のソフトいっぱい作れたねwww
- 793 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 23:54:44.25 ID:NIB0ETbO
- だからあれほど11やってるヤツらが14行くわけないんだから
14はコケルってアドバイスしてやったのにな。ユーザの言うことは聞くもんだよ。
ユーザ本人がいってんだから間違いないのに。
- 794 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 23:55:58.13 ID:2SAZvRJ+
- レガシー先輩以外はみんなわかってましたよね
- 795 :既にその名前は使われています:2013/03/26(火) 23:59:36.99 ID:UrUladR1
- 大体根性版のβのときから「製品化したらやばいから伸ばせ」とかネ実でいわれてたんだから
渡航制限が出てるのに勝手に海外にいった奴と同様自己責任だろ
製品化の前から忠告とか、どれだけ親切なんだよ
- 796 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 00:00:36.90 ID:NUHtoMOH
- みんなわかってるのにレガシー先輩ときたら
「14を貶してるのはチョンゲの工作員!」
「14を貶してるのは11豚!」
「14を貶してるのは対立を煽るアフィブロガー!」
だからなぁ・・・
- 797 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 00:03:43.07 ID:Heewl0BX
- スクエニ教の狂信者のレガシー先輩は自分らで教団を破滅へ向かわせるのであったw
- 798 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 00:09:38.28 ID:Ccfo9Uts
- レガシーの人たちもコンコルド効果の被害者みたいな感じ見ててするけどね
- 799 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 00:23:04.67 ID:3yPXmDHT
- >>750
なんか2013年度=2013年3月期とか11枚目の1Qのとこの2013/3とか
どこの期間指すのかぱっとわかりにくい
- 800 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 00:26:18.60 ID:Ccfo9Uts
- 11が稼ぎ出してるはずのオンライン事業部の利益が出てこないってことは
あいまいな形で相当使い込んでるってことだろう
- 801 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 00:28:41.76 ID:fKMv2d3L
- オンライン事業(MMO部門)という括りにすると14も入るからw
利益なんか消し飛ぶw
その証拠に報告書からMMO部門の報告だけ削られてるんだぜ
- 802 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 00:30:13.53 ID:Kuutf1Bb
- 会社にこれだけの損害を与えたんだし、何らかの罪に問われないのかね?
背任とか特別背任は無理そうだけど
- 803 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 00:30:28.32 ID:bbE9xX6F
- 14はとりあえずレガシー優遇やめないと致命傷になるだろ
新生で内容はそれなりに遊べるレベルになったとしても、課金始まったらレガシー以外残らない
- 804 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 00:32:10.86 ID:yEboSQ82
- wd辞任じゃん
- 805 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 00:32:50.40 ID:yEboSQ82
- http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/game/?1364298530
S0−す
- 806 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 00:33:49.91 ID:+S742n9t
- 民間はんは大変でんな〜
- 807 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 00:34:51.34 ID:X8vwCz1f
- しかし100億って金を失っても辞めるだけでハイおわりってのはやっぱ日本は平和だよな。
時代とか場所が違ったらこの世とおさらばするかもしれん額だ。
- 808 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 00:35:30.00 ID:6Uq2+ArZ
- 人の命何個分の額だろうなw
- 809 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 00:36:34.69 ID:txIPYufB
- スクウェア・エニックス・ホールディングス(HD)は26日、今3月期の連結最終損益が130億円の赤字に転落する
責任を取って、和田洋一社長が退陣、松田洋祐代表取締役が後継社長に就任すると発表した。株主総会を開く6月下旬に交
代する。
松田次期社長は、三井生命保険などを経て平成13年にスクウェアに入社し執行役員になった。エニックスとの合併翌年
の16年に取締役経理財務担当となり、20年の持ち株会社制度導入時に、その取締役に就いた。昨年3月から代表取締役
を務めている。
スクエニHDの今3月期業績は、これまでは35億円の黒字と予想していたが、「ドラゴンクエストX」や「トゥームレ
イダー」などの販売が伸び悩んでいる。
このトップ交代で、経営体制を刷新し、巻き返しを図るきっかけにする考え。
2013.3.26 18:46 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130326/biz13032618470041-n1.htm
ざっまあ亜あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!wwwwwwwwww
- 810 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 00:37:25.34 ID:1ii+P8dk
- 次期社長は、洋つながりで、藤戸洋司氏に決定だな
- 811 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 00:38:06.63 ID:SG96d+w5
- 当たり前だが100で割っても1億とかだよなー、宝くじレベル
これだけ損害出してもやめてヘラヘラできるんだから凄いわ
- 812 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 00:38:40.25 ID:Ccfo9Uts
- >>810
株主総会で奇声あげて走り回るかもしれない
- 813 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 00:39:02.06 ID:bbE9xX6F
- >>802
経営判断ミスはその会社つぶれるだけで社会的に禁圧すべきものじゃないから、刑事責任はないよ
株主代表訴訟で取締役の責任追及、損害賠償は可能だけど
こっちも経営判断のミスは緩やかに解釈されるからよっぽどじゃないと認められない。そうじゃないと萎縮効果生じるから
- 814 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 00:41:48.62 ID:CoTXa428
- だよな。俺のスーパーなんか、電気つけっぱなしにすんなとか、コピーや印刷用紙の枚数がどうだのでガタガタ言われるよ
- 815 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 00:52:03.24 ID:q59c8uKG
- FF15は金のかからないゲームブックとしてリリースしたらいいんじゃないかなぁ(棒
- 816 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 00:57:04.14 ID:dh/6CuWl
- ざまあとか言ってる奴いるけど、ただの逃亡だからな
和田はメシウマかったわーwとか思ってるぞ
- 817 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 01:01:25.10 ID:X8vwCz1f
- >>815
いや電子書籍でソーサリー風にシリーズ化したら下手にゲーム作るより儲かるかも試練ぞ
- 818 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 01:11:31.27 ID:0+0xuEXh
- ・コンテンツ廃棄損 40億円
・コンテンツ評価損 40億円
・その他損失 20億円
かぁwFF14ちゃんバネェなwwwww
- 819 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 01:11:38.37 ID:dh/6CuWl
- >>817
ゆめからさめなさい
- 820 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 01:18:27.91 ID:KFwB221C
- >プロデューサ/ディレクタの吉田です。
>レターライブ前ではありますが、こちらについては早めにご回答しておきますね。
>開発方針、開発姿勢、開発体制には全く影響ありませんので、その点はご安心ください。
実際どうなるかわかんねーのに大丈夫とか問題ないとか安心しろとか言うやつって最高に信用できねえよな
おめーが最高責任者で影響を無くせる権限持ってるならともかく、そうじゃないだろ
- 821 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 01:18:38.74 ID:X8vwCz1f
- >>819
おはようございます
- 822 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 01:25:49.81 ID:XcxY8fqt
- 松田に「まるなげ」して「とんずら」か
流石ハウジングおじさん
今までの役員報酬と退職金代わりの1円ストック・オプションあるだろうから
老後は安泰だし俺らと一緒に新生FF14廃プレイできるなw
参考)
ttp://www.iicp.co.jp/library/stockoption/article/000631.shtml
ttp://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20120626/7j88op/140120120621060441.pdf
- 823 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 01:28:00.64 ID:5ZESoke9
- ハウジングおじさんってどういう意味なんだ?w
- 824 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 01:28:16.52 ID:RVPK2ubk
- まあコンコルド錯誤ってやつだよな
- 825 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 01:31:21.69 ID:B0W6lCqS
- >>820
これはほんとそうだな
6月に退任だっけ?
3ヶ月後のことなんてわからんよなぁ
- 826 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 01:31:23.36 ID:sjmnn5kw
- 中国頼った結果がこれだよ
しかしー130億って思ったより少ないな
中国との合弁会社って500億くらい出資する予定じゃなかったっけ?
あっちは事前にキャンセルできたんかな?
- 827 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 01:33:18.21 ID:IKy7hfCQ
- 老後ごとき就任する前から安泰
開発の人間とは住む世界が違う人間
- 828 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 01:34:37.31 ID:IKy7hfCQ
- 丸損したのは40億程度だろ
- 829 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 01:36:04.13 ID:peQLunuG
- いやぁ、この外堀からジワジワ埋まって行くカンジ、見覚えがありますなぁ。
- 830 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 01:36:36.04 ID:8/kG9bfr
- >>820
全く影響ないのならそもそも社長かわらねぇよ
- 831 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 01:38:50.33 ID:IKy7hfCQ
- MMO事業はカーレースみたいなもんかね
普通ならきってるよな
- 832 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 01:40:40.21 ID:sjmnn5kw
- 据え置きがMMO以下の下火になってるから
MMO事業切れないのが実情だろう
あと、突っ込んだ金がでかすぎて
既に切ると会社潰れるレベルじゃないのかな?
- 833 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 01:41:49.59 ID:XcxY8fqt
- ttp://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/130326slidesJPN.pdf
この資料の6ページみると恐ろしいくらいに稼ぎ手がいない
とりあえずやり手の社長だったらAM事業(タイトー)を他社に格安で譲渡し特損計上する膿出しをまず最初にやるだろうな
どうあがいても斜陽産業のAM事業が復活することはない
爆弾抱えてるようなものだ
まずこれを処分する
売上はこれにより大きく減るが、まずは利益を出すことが先決
期待営業利益率の低い不採算部門を切って減収増益の筋肉質な企業体質にしないとダメだ
- 834 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 01:44:29.74 ID:8/kG9bfr
- ロードオブヴァーミリオン、ガンスリンガーストラトス、ジャイロゼッターだっけ
前回の赤字云々とかいってた時にやべぇやべぇ言われてたのは
- 835 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 01:45:10.30 ID:cVC8M+Hw
- >>820
「全く影響ありませんので(震え声)」
- 836 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 01:47:04.32 ID:IKy7hfCQ
- 今ですでにMMOよりソシャゲのほうが売り上げでてるようだな
コストからしてもMMOやる理由は単純な売り上げじゃないようにみえるんだがな
- 837 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 01:48:29.56 ID:8/kG9bfr
- ミリオンアーサーは金かけてBAしたおかげで売り上げと顧客なくなったかねぇ
- 838 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 01:49:57.26 ID:Ccfo9Uts
- 課金してた時期の14よりミリオンアーサーのほうが稼いでるのは確かだろう
- 839 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 01:52:22.11 ID:/4o3qHhH
- これ別にFF14で100億損失出したわけじゃ無いじゃん。
まぁ、その一部にはなってそうではあるけど。
- 840 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 01:52:27.29 ID:ND0r8hPp
- 独自開発するより海外の良ゲーと提携してグラと翻訳と宣伝だけ頑張った方が良いんじゃないかな
- 841 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 01:55:05.48 ID:IKy7hfCQ
- 14をどうみてるんだろうな
MMOの売上予想が2倍になってるんだが
これは追加ディスクのほうよな
それとも14含めて2倍なのか
- 842 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 01:55:21.53 ID:ArEQMwGa
- >>833
ソフトの目標販売数が恐ろしい数字だな・・・怖い、海外怖い
- 843 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 01:58:19.55 ID:SG96d+w5
- 14ちゃんにつぎ込んだ額が大きくなればなるほど立場が強くなる
今までつぎ込んだ金が無駄になるから
- 844 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 02:06:23.50 ID:s+Et+PWa
- 特別損失計上したってのはもうギブアップな案件だからね
普通の企業なら株や土地のの評価損や固定資産の放棄やらででもう回収できない案件
恥を晒してでも処理しなきゃいけない
14にこれ以上つぎ込むとは思えないな
- 845 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 02:11:41.12 ID:lTXdrFfu
- すんごい昔の記憶なんだが結構な社債を発行しなかったっけか
その時は借り直し用だった気もしたが、あれの期限っていつよ
- 846 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 02:12:15.90 ID:VFV4BjaX
- ちゃっかりヴェルサスwの分も入ってたりしてな
今街作ってるからすげぇーwとからーめんなうが言ってたの思い出した
マジウケる
- 847 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 02:13:19.47 ID:mHPdce+4
- >>846
そういやんなことも言ってたなw
- 848 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 02:13:58.75 ID:XcxY8fqt
- >>845
上場企業には色んな資金調達の方法があるから心配するな
犠牲になるのは株主だからw
- 849 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 02:14:36.78 ID:ArEQMwGa
- >>846
そんなことを言ってた本人が;;
- 850 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 02:16:28.18 ID:ZXXQUAeX
- 14以外に大コケしたゲームなんかあるの?
それとも事業が単純に上手く行ってないのか
- 851 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 02:17:05.39 ID:sjmnn5kw
- やはりソーシャル系は強いな
成長分野といっていい
それに比べてHDゲームの博打具合がやばすぎる
MMOはその仕組み上流通や在庫を抱えないし
サーバ機器類等資産計上しやすいから
決算上は優秀に見えるけど
このままだと減価償却でじわじわボディーブローのように効いてくるだろうな
- 852 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 02:18:16.76 ID:s+Et+PWa
- おそらく「開発費」なる名目で計上・償却されてたアレコレや、資金運用で投資してた
株信託の評価損をこの数年、会計事務所にあれこれ理由つけて評価損出すのを先延ばし
してたんだろうな
バブルの清算みたいなもんか
- 853 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 02:19:59.72 ID:Fq2SY43t
- リメイクばかりやたら出すのはコスト削減だったのかもしれないな
- 854 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 02:20:45.76 ID:h6LsyNOl
- ソシャゲ以外は虫の息じゃね?
アニメと連動でウハウハの予定だったアケゲの絶望的にジャイロゼッターwwwとかもかなりの赤字要因
- 855 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 02:25:00.74 ID:d1oXAKZt
- 新生14の道筋つけるところまでは責任追負ってから†の損失計上して退任ってとこかね?
- 856 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 02:31:54.07 ID:VFV4BjaX
- ここで前セガ会長のように身銭切って100億以上の損失補填したら、
俺はWDを見直す
前セガ会長はそうしてDCの赤字埋めたからな
素晴らしい人を業界は失った
WDはどうだろうね
- 857 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 02:35:36.23 ID:s+Et+PWa
- 例えば..イオンやらIYが...ここぞ!っと思って出店した店舗が業績不振
もちろんしばらくは梃入れはするが...ダメだと思ったら撤退かダメ店舗で放置
14に今後の■の命運を託すような金をかけるとは到底思えないけど
- 858 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 02:35:58.71 ID:Fq2SY43t
- この10年はスクエニにとって
衰退の期間だよな;・・・
- 859 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 02:36:18.57 ID:sQlJ77Qo
- ドワンゴか買収??なんてないよな?
http://blog.livedoor.jp/taru_win/lite/
- 860 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 02:37:18.47 ID:MKu0Izuh
- N天堂山内のように退職金を1円も受け取らず、20億そのまま会社に寄付したって例もあるけど
それも無いだろうな
全部ポッポに突っ込んで知らん顔してトンズラするのがWD流
・・・プレジデントでWD分析特集組んでくれないかなw
- 861 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 02:47:09.08 ID:s+Et+PWa
- ほんと残念だ
DQwizメガテンの4TOP時代からなによりFF好きでスクウェア愛してた者からすると
粘り腰の任天堂に比べ、なんで■に遊び心がなくなったのか...残念でならない
- 862 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 02:47:17.63 ID:HVEqzHsz
- >>842
FF7が1000万、FF8が600万、FF9が500万、FF10が800万、
FF12が500万、FF13が600万、キンハ1が500万、キンハ2が500万
FF11はスクエニ史上最高の利益上げたソフト
これぐらい売れてきたメーカーだからな。
前年度もデウスエクスが200万、FF13-2が300万売れて黒字になったし。
ローカライズに頼りすぎだろう。
スクエニの半数以上の売り上げを締めてるHD機でFFしか作ってないって
言うのは問題ありすぎだろう。
日本人も外人も期待を裏切り続けてるスクエニのソフトなんて買いたいとは思わないだろう
- 863 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 02:51:22.38 ID:sjmnn5kw
- >>862
それで取締役にEU支社長招くとかなんとか
全体的に見ると、大株主の間では半年前くらいには
既にこういった話は出来上がってた感はあるかな
特に波乱も無くスムーズにWD退任になりそうだな
- 864 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 02:55:31.73 ID:BcDxSLbO
- サムスンって株保有率考えると日本とアメリカの企業だよな
- 865 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 03:05:21.16 ID:6Uq2+ArZ
- 旧14chanの死体100億円w
- 866 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 03:09:42.33 ID:s+Et+PWa
- なんかTV業界と似てるな
フジが有名大学や有名人縁故の社員入れ始めてからテレ東やテレ朝に負け始めたみたいな
- 867 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 03:18:37.51 ID:6Uq2+ArZ
- 法人、正に人だな。 中で働いてる人間の脳みそが法人の脳みそだ
- 868 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 03:19:19.32 ID:SG96d+w5
- ジューシーポークのソテー100億円
- 869 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 03:20:43.41 ID:Fq2SY43t
- これ額的には映画と同じくらいだよね?
- 870 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 03:23:42.70 ID:db2J+X6x
- しかし田中も辞めた和田も降ろされたのに、おい河豚!おめーは何してんだよw
- 871 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 03:23:47.15 ID:elXtNJJa
- 映画の赤字なんて60億程度だぞ
- 872 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 03:24:20.42 ID:SG96d+w5
- 映画は赤字も凄いが30億は回収したらしいからな
- 873 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 03:24:56.75 ID:sjmnn5kw
- >>870
ただの従業員だからな
ただの従業員はそう簡単に
首に出来ないのが日本の会社なんだよ
- 874 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 03:27:48.29 ID:BcDxSLbO
- 映画の赤字は当時の金で130億
今回の赤字額は130億
おんなじ
- 875 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 03:28:06.16 ID:db2J+X6x
- >>873
いやね、「りょうしんのかしゃく」って言う感じのものはないのかなーとw
- 876 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 03:29:27.06 ID:Fq2SY43t
- まあ通りで解任になるわけだわ・・
- 877 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 03:30:16.56 ID:BcDxSLbO
- ギネスにのった映画の赤字は60億だけど
それは単に制作費マイナス興行収入しただけの値
- 878 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 03:30:34.57 ID:XcxY8fqt
- >>875
それを感じる人ならあそこまで太らない
基本的に自己に責任を求めるタイプの人は水田みたいに痩せ型になる
- 879 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 03:31:57.66 ID:CIFWv23B
- 1000億も売り上げないのに100億赤字とか
原因はFF14しかないよなあ・・・
- 880 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 03:32:37.15 ID:M6XBO9QP
- そりゃ14は実質制作費倍だからな
- 881 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 03:33:23.29 ID:ArEQMwGa
- >>880
倍で足りるのだろうか・・・他の作品の遅れによる損失も足すと・・・
- 882 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 04:13:25.01 ID:2Pv0oKeb
- >>547
sage移民が適当なことを・・・・
課金トップで公式発表?それお前の中のルールか?
現実見ろ
FFシリーズナンバーワンの利益出した11の4倍のペースでスクエニ曰く「非常に順調に推移」
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=7101
ただし黒字化はオンラインゲームの特性上まだ先
だが今年中に達成する見通し
黒字化したらあとはドル箱
それがMMO
ネ実民ならこんな説明いらないよな?わざわざ
http://mainichi.jp/mantan/news/20121106dyo00m200014000c.html
11の4倍ペースってところで今がMMO下火って言ってる奴も目を覚ませよ
だからと言って新生が成功するかどうかは俺はわからんけどw
- 883 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 04:19:03.31 ID:FodQcKZN
- ドラクエが黒字転換したら本当命綱になるなー
14ちゃんが不甲斐ないばっかりに・・・
さっさと世界相手に戦ってくださいよ
- 884 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 04:21:53.04 ID:rXpwFf+A
- スクエニは何時まで14ちゃんでグダグダやってんだよ
- 885 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 04:22:33.01 ID:ArEQMwGa
- >>884
βが終わるまで(多分
- 886 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 04:51:41.40 ID:1G1Aldjt
- 14ちゃんって、どうやれば正しく生まれたんだろうな
WDが、巨神兵を早漏使用したクシャナと同じ間違いを犯して腐ってやがるをやっちまったのは
間違いないんだが、だからってあのままあと一年二年待ってたからってお兄さんが
正しく良ゲーを作ってくれたとも思えんのだよな
どこで間違ったのかそもそも成功が存在しなかったのかさっぱりわからんわw
- 887 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 04:55:25.96 ID:2Pv0oKeb
- 親が吉田だったらね。。
- 888 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 04:55:41.02 ID:MKu0Izuh
- まず、WDが強行した中国のシャンダゲームスと縁を切ります
社内にいる中国人社員を追い出します。社員募集要項で「中国語ができること」という
フザケタ内容を消します。
次に韓国のアクトスソフトとも縁を切ります。ここもシャンダと資本関係ある子会社なので
韓国人社員も追い出します
これでようやく14はまっとうなスタート台に立てます
- 889 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 05:02:17.24 ID:n8zKMicM
- 社員を正社員で雇います
むしろここをダメにしたのが一番大きいわ
そういうのが他社でソシャゲ作って成功してる
技術は一朝一夕で手に入るもんじゃない
- 890 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 05:02:44.92 ID:Po268Ycd
- MMOが国内で繁栄して今じゃ国産は
風前の灯だけどスクエニはこの10年何してたの
新生で立て直すんじゃなかったの
ノウハウ蓄積皆無だったわけ?
- 891 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 05:06:10.65 ID:FodQcKZN
- むしろ11のノウハウはドラクエのほうに生かされてる
吉田はデファクトスタンダート!と言って世界標準のWoWを真似てる
- 892 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 05:08:07.51 ID:4iWJhL4T
- 11しか知らない連中が作るのが前提なんだから、11の正当進化系にしてればそこそこ成功した
もちろん11のダメな点は全部直してPS3と低スペックPCに対応するのが絶対条件
ここまで考えたが、田中河豚が11のダメな点を理解できないので失敗だなこれも
- 893 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 05:09:11.84 ID:sZHfDTzp
- >>252
トランザムした次のコマで登場する敵の雑魚モビルスーツぐらいやばい状況www
- 894 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 05:11:07.04 ID:5aIL/xYH
- 14さえ作らなきゃ今ごろw
- 895 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 05:11:07.35 ID:MKu0Izuh
- WDがノウハウ持ったベテラン社員800人解雇したからなw
「社員全員20代にすればコストは半分になる」「人材は必要な時に雇えればいい」
「会社を身軽にする」ってなw
解雇した年は最高黒字叩き出し自分の報酬2億にしたけど、翌年WDをして
「開発力が予想以上に落ちていた」と言わせ「これからモバゲーに注力する」w
その通りミリオンアーサー(韓国アクトス作)のコンプガチャで荒稼ぎし、その年は黒字を出すものの
WD「我社はコンプガチャなどの射幸性に頼ったゲーム作りはしてない筈だ」とアーサーコンプガチャ祭り中の発言で撤収、
再び大赤字に転落w そしてWD解雇w
なんつかWD一人でゲーム作れるくらいなやり方で、会社の財産木端微塵にした11年だったよな
- 896 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 05:13:08.95 ID:2Pv0oKeb
- >>891
11のノウハウも生かさず他MMOも参考もせず何か新しい糞を捻り出してそれに会社の大事なブランドのナンバリングにしちゃった田中&河豚って本当に・・・・
- 897 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 05:13:58.09 ID:KSp6PQey
- >>886
河豚や詐欺すんじにあと5年あたえたところで名作が生まれたとは思えないな。
最初に掛け間違えたボタンはディレクターに河豚起用だろう
- 898 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 05:16:25.75 ID:ea8klNeC
- FF11やってた時、冤罪でBanされた。もう数年前の話だが。
その時はハッキングが出始めた頃でロクに調査もしてもらえなかった。
何度も何度もスクエニ側と話したけど、結局Banになった。
その時社員に言ってやった。『たった一人の客だと思ってるのかもしれんが、
そのたった一人の客の言う事を信じられない様な会社なんて長続きしないよ』と・・・。
あれから数年、今やこの有様。ざまぁ見ろと言いたい。
こういう糞会社は早く潰れた方が社会の為にもなる。
- 899 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 05:23:40.54 ID:GDnArbXj
- >>898
どうせスクエニの言っている件では無実だけど他にBANレベルのことやってたって話だろw
火のない所に煙は立たないよw
- 900 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 05:27:01.70 ID:5aIL/xYH
- >>898
Banざまぁw
- 901 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 05:27:51.09 ID:mvJfjQG0
- >>898
冤罪BANってどういう流れでなったの?
モルボルは今まで冤罪BANの事実は無いって言い切ってたけど
- 902 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 05:27:54.33 ID:BP5QJLRE
- >>899
いや、ハッキングは普通にあった。俺もやられた。
- 903 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 05:30:47.66 ID:MKu0Izuh
- 華の雫FF11情報局(ググっても繋ぐなよ、凄腕FF11ハッカーが潰してるけどまだ超危険)事件
知ってたら簡単には言えないな
トロイ仕込まれてキャラ奪われ自キャラが業者の手先として使われるんだから
冤罪無いとは言えないわ。ましてサゲスンジの手先が「冤罪無い」とかw
・・・ネ実民なら鼻くそほじるところだろw
- 904 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 05:35:10.08 ID:5aIL/xYH
- 業者にキャラ売って
取り返してウマーしようとしたら失敗
まで読んだ
- 905 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 05:39:41.07 ID:QwumG0cx
- 垢ハックが流行ってた当時
ヤフオクで商売してる関係ない業者のバナーか何かにまで仕込まれてたことがあったな
懐かしいww
- 906 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 05:43:13.18 ID:i34FqGPb
- 昔はいろんなゲーム会社があったなあ
スクエニも思いでのゲーム会社になるのかな
- 907 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 06:01:47.92 ID:RxuzLdm2
- 社長退陣すんのか。4日のライブレターどうすんだよwww
楽しみで仕方ねーよ
- 908 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 06:17:51.38 ID:KG/QhhQ6
- 前回のレターで開発室の横に引っ越してきたとか言ってたし複線あったぽいね
とんずら・丸投げ発言も俺らは†発売のことと思ってたけど社内の人間は退任知ってたから
吉田とかおいおいwって感じだったんだろうなぁ
- 909 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 06:22:38.74 ID:M6LyPf81
- FF最新作が中古で1980円
テイルズでも2980、旧作は3980なのに
糞ってこと
- 910 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 06:47:59.25 ID:YHw7vrSP
- >>906
デコとかSNKとかニチブツの仲間入りか、胸熱
- 911 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 07:52:22.67 ID:A2Zv//iI
- 14βをやってたが今のところは期待出来ない。
現時点では量産チョンゲと変わらないレベル。
目新しさが無いのが1番痛い。
- 912 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 07:57:10.22 ID:Sw2itx63
- >>42
それは請負開発
- 913 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 08:01:05.53 ID:M3gNLC6W
- >>898
本当に冤罪だったのかもしれないが、ゲームでよかったな
リアルじゃなくて
- 914 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 08:01:47.58 ID:Sw2itx63
- >>48
人件費がかかるのは請負開発だっつってんだろ、、
正契嘱は基本的に自社員だから人件費はかからねえんだよ・・
何もしてなくても月給が発生するんだから
開発部ごとの予算を人員面でオーバーしてもしなくても、会社としての損益はかわらねえ
- 915 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 08:09:20.25 ID:JvLaW08W
- WDってすげーよな
10年かけてじっくりと会社を傾けた
FF11は成功してるけど、FF11の開発はWDいない頃だし
WDが関わって以降のFFは完全にゴミって言われてる
いけるところまで会社を傾けて、いいところで会社抜けて退職金もゲット
完全に産業スパイっていう
- 916 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 08:09:27.12 ID:sBQ0GeqB
- スクエニの気配やばいwwww
このままの値段だと今日で時価総額1000億割るわwwwww
どっかに買収されちゃうなこれwww
- 917 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 08:12:49.13 ID:JvLaW08W
- 普通は株買ってない人は株が上がろうが下がろうがどうでもいいって思うけど
■eの場合は株持ってない人以外は下がると喜ぶのがすげぇ
会社潰れたらみんなすげー喜ぶと思う
- 918 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 08:13:25.40 ID:BNcPqAdv
- >>914
自社の開発部門を縮小する分考えてないでしょ?
外に出しちゃえばその分カットできる
ただし要求仕様だけは自社で作ったりするから
それが腐ってたりしたり
請け負った会社の能力が低かったりして
かえってコストが増える場合もある諸刃の剣
- 919 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 08:14:12.29 ID:nWerMKxY
- さんざん客をないがしろにしてきたからな
- 920 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 08:15:17.02 ID:JMc4G7Nl
- >>911
チョンゲツクール標準機能すら積んでないのに変わらないレベルはねーわ
今のところ二つ昔前のMMOだ
吉田最近のやってねーわ
- 921 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 08:16:03.89 ID:4zLsgcGo
- >>916
エニ部分は欲しい奴等は多いだろうが
スク部分がゴミ過ぎる
- 922 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 08:32:20.74 ID:O5ctQ6eZ
- バラして売る価値あるのかな
- 923 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 08:40:15.56 ID:h6LsyNOl
- エニはドラクエはオンラインにしたのを土下座すればなんかとか、あとゲーム以外に出版部がまだいけるんじゃね
スクは…、完全に出涸らし
- 924 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 08:42:36.21 ID:N1zHfMC9
- バンダイナムコスクエアエニックスとかになるかな
- 925 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 08:42:42.46 ID:Dq9+b+eU
- DQ10は順調だろ
淡路恵子さんは怒ってたけど
- 926 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 08:48:20.53 ID:JMc4G7Nl
- 損益分岐点超えてないから売るときや分社化の際に癌になるってことだろう
IDがDq9かよ
- 927 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 08:48:58.40 ID:SG96d+w5
- 株よく分からないが、さすがに今回は悪材料が出尽くしたからageとかにはならないんだなw
- 928 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 08:51:29.22 ID:elXtNJJa
- 四季報予想の5倍の赤字だったからな
トップが変わったくらいでどうにかなるような額じゃない
- 929 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 08:52:37.57 ID:otzky8HQ
- ストッポ安とかいうのが来ちゃうの?
大丈夫?
- 930 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 08:53:31.53 ID:M3gNLC6W
- カルロス・ゴーンみたいに見事に再建した例があるからな
しばらくは様子見るべき
- 931 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 09:01:39.40 ID:t1ObVjpV
- WD<早く出せよ馬鹿 → 早く出したら欠陥だらけ → WD<失敗を認めろ (おまえが認めろよw)
→ WD<責任者を更迭した(キリ (お前が辞めろよw) → WD<もう許されませんから.っ!!
→ FF14<無理、HP0 → WD<うはw おkwwwwwww → 首
- 932 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 09:06:13.46 ID:A2Zv//iI
- >>920
レガシーだから評価が甘いんだよ!言わせんなw
- 933 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 09:10:14.86 ID:JMc4G7Nl
- >>932
奇遇だな
俺もコレクターズエディションを定価で買ったレガシーだ
- 934 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 09:18:50.24 ID:79H2cSOy
- FFを復活させるには、生みの親にして実力者の坂口と
FF11のプロデューサーであり、再就職先でパズドラが生まれたというラッキーマン田中の力が必要
- 935 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 09:21:21.67 ID:Dq9+b+eU
- 坂口はもう枯れたおっさんだし
- 936 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 09:21:56.59 ID:t1ObVjpV
- もはやRPGという分野がやりつくされてるから、FFのように常に新しい世界を作り出すのは、新しいRPGを作るに
等しい行為。いくらFFナンバリングというネーム効果(それもいまじゃ地に墜ちてきたがw)があってもだ。
いま、世間を見て、まったく新しいRPGが馬鹿売れしたことあるか? それが答え。
ドラクエのように1から世界観を大事にしてこなかったから、こうなった。最初からわかってることだがw
- 937 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 09:22:50.14 ID:O5ctQ6eZ
- ラスストでドン涸れしてるのがバレたしな
モノリスは任天堂が押さえてるし、もうあかんで
- 938 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 09:23:36.20 ID:FodQcKZN
- (´・ω・`)
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1364343513749.jpg
- 939 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 09:26:36.65 ID:t1ObVjpV
- どうでもいいが、値下がり率がマイナスならプラスだと思うんだが・・・・・・
- 940 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 09:26:44.43 ID:Uw9Sd8wR
- ダイエー何があったの?
- 941 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 09:29:11.21 ID:elXtNJJa
- 何で4桁回復してるんだよ、意味わかんねwww
- 942 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 09:35:25.97 ID:m7WosZv3
- >>940
イオンが、丸紅が持ってるダイエー株を4月にTOBで買い取って経営権を握ることが発表された。
(持ち株比率は4割台だけど、役員も半数派遣って新聞に載ってた)
- 943 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 09:36:53.69 ID:Uw9Sd8wR
- >>942
なるほどd
- 944 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 09:38:11.54 ID:t1ObVjpV
- イオン、SBあたりは昔のライブドアほどじゃないが買収繰り返してるな 大丈夫かね
- 945 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 09:39:45.33 ID:m7WosZv3
- ダイエーは昔から経営が怪しいからなあ…
ただ異音の目的がわからんなー。単なる良いとこだけ吸い取って捨てるライバル潰し?
- 946 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 09:41:01.12 ID:M3gNLC6W
- イオンは反日、 遺伝子組み換えを積極的においており、韓国製品も積極的
においてある。
ドンキホーテも韓国製品おおめ
- 947 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 09:42:36.20 ID:duMBo13r
- 韓国製って製造元は中国製なんだぜw
- 948 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 09:42:40.23 ID:PX47VDdq
- 2003(平成15)年4月 株式会社スクウェア・エニックス 代表取締役社長(現任)
2006(平成18)年7月 株式会社タイトー 代表取締役社長(現任)
2008(平成20)年10月 株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス 代表取締役社長(現任)
2008年10月
(平成20年) 持株会社体制へ移行し、商号を株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスへ変更
新設分割の方法により、株式会社スクウェア・エニックスを設立
今回の退任は株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス 代表取締役社長から退くことだけしか言及してないから他二つについて何も言わないならホールディングスじゃない方は続投かな
- 949 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 09:43:53.34 ID:duMBo13r
- HDの社長に就任したやつが取締役会を開いて傘下の社長を決議で任命じゃねぇの?
- 950 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 09:43:54.13 ID:aSLI343+
- ここで買った奴が勝つる
- 951 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 09:46:14.27 ID:zxJgaX8Z
- スマホゲー移行はさけられないなw
- 952 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 09:46:28.83 ID:JvLaW08W
- 結局辞任じゃなくて更迭って事でいいのか?
どこ見ても事実上の更迭って認識でいるけど
- 953 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 09:47:12.07 ID:G5k2ac2e
- 2年くらいして廃でコアな人たちが残ったころに、アイテム課金が始まる予感!
辞めるに辞められない中毒で、アイテム購入せざるを得なくなるw
- 954 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 09:48:15.45 ID:duMBo13r
- パズドラがヒットしている以上スマホゲーを重視するのは必要
でもスマホゲーはRPGが望まれているわけじゃなく
パズルとか5分、10分の空いた時間の暇つぶしができるもの
スクエニはそういうゲームは不得意
- 955 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 09:48:32.38 ID:K1S+ZHfe
- 田中と河本の大罪
- 956 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 09:48:46.21 ID:fg8L2Dbg
- 大赤字で辞めるんだから更迭と書かれて当然
- 957 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 09:49:25.62 ID:FIKneydI
- これ何? 物すげ中二病 ダッチワイフおじさん
【Hana Hana】【Terje Haakonsen】【Syury Nana】櫻井ゆうじ【Terje】【Golgo】 櫻井勇治
「ナイズルの楽しさを分かってもらえて嬉しい。」( ゜∞゜)k
「オレはスノボーで日本を救うよ」
「生涯たった一度のキッスたった一度の恋」
「負けず嫌いだからFF11極めたぜ」
- 958 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 09:51:01.60 ID:Vaaj3m4L
- >>954
そうかしら?
FF7のスノボーとかのミニゲームもそこそこ良かった記憶
今そんなの作れる人が残ってるか不明だし
スノボーじゃアイテム課金しにくいから駄目だろうけど
- 959 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 09:52:25.62 ID:aSLI343+
- パチンコ業界が息してるうちにFFドラクエの版権高値で売り飛ばせ
- 960 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 09:55:02.95 ID:duMBo13r
- ミニッツゲーが作れるならアーケード部門が足を引っ張らないだろ
- 961 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 09:56:20.79 ID:O5ctQ6eZ
- クズエニでそういうの作ってた連中が野に放たれてああいうの作ってんだろ
- 962 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 09:58:16.28 ID:t1ObVjpV
- 携帯ゲームは、しろうとでも作れる簡単さ。あれは分母がゲーム業界(子供部門は除いて)の何百倍だから、
たとえしょぼいゲームでも、ちょっと売れれば莫大な利益を生む。
- 963 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 10:02:15.69 ID:duMBo13r
- 金掛ければヒットするなんて迷信だしな
- 964 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 10:02:58.88 ID:hr4PIuR+
- 14ちゃんもレガシーとかやってる場合じゃないぞ
みんな平等に1500円/月額取るようにしろ
やるやつはこの値段でもついてくるし
- 965 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 10:06:20.19 ID:t1ObVjpV
- たとえば
レガシー先輩だけの特典!!! ハイレグ水着を購入できるのはレガシー様のみ!!
赤色 ¥1000 白色 ¥3000 紺色(スクール) ¥10000
(※ただし、選べるのは一色のみです)
ってやれば、そこそこ売れるんじゃないかなあ?w
- 966 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 10:09:00.14 ID:XSYyMLxG
- >>637
セリフ横の挿絵がなかったらツクールですと言われても信じるわw
- 967 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 10:25:50.44 ID:aSLI343+
- 1000円割れるー
死守しろー
- 968 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 10:40:13.86 ID:5fP/hBWW
- アベノミクスいみねーなw
- 969 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 10:49:02.13 ID:duMBo13r
- 日本製に買いたい製品がない
アベノミクスがどうとかいうよりこれが市場心理
- 970 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 11:10:20.41 ID:sv3TxmCM
- 130億ってじっさい今のクソエニにとってどくらいのダメージなの?ドラクエか11で例えて誰か
- 971 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 11:17:03.46 ID:GBnpZ+V2
- LSリーダーのWDが10億あったLS資金を守りの指輪優先使って
資金全部使って出なかった
- 972 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 12:09:22.85 ID:lF/gFmS3
- エニクスと同様、スクウェア側もパブリッシャーにしたかったんだろうな。
実際、実装は技術に強い下請けに任せて上流工程(企画、設計)だけを少数精鋭で回すのが経営の教科書には最適解のように書かれてるしね。
利益の源泉とは何か?と聞かれたら「FFブランド」であり「DQブランド」と答える人が多いだろう。
実際にクソゲーでもFFやDQの名前が付いてるだけである程度は売れるのだから、そのブランド価値だけをかすめ取る方向に経営の舵が向くのは仕方のないことだ。
- 973 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 12:38:32.18 ID:hBzaMunn
- 今時月1500円で遊び放題ネトゲなんて良く作るよな
糞ゲーなんだから豚どもからいかに搾り取ることもう少しは考えろよ
- 974 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 12:42:50.37 ID:JvLaW08W
- つーか、記事では赤字予想で130億、さらに開発方針の変更などで約100億円の特別損失を計上ってなってるけど
これは赤字予想の中にこの100億は入ってるん?
それとも、足して最終的に230億の計上になるん?
- 975 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 12:52:31.29 ID:gQctDmmU
- >>974
>特別損失
>火災で建物が焼失したり、土地を原価より安値で売却したりするなど、特別な要因により
>発生した臨時的な損失のこと。経常利益とは別の項目として計上することが義務づけられている。
別。
開発方針の変更が名目なら、来期以降の収益のために必要なコストとして計上して、
そもそもそういうコストが必要になったのはこれまでの方針が間違いだったから、
責任を取ってWDがスクエニHDの社長を降りることになった。
- 976 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 12:57:54.98 ID:4+puKvSq
- 14は成功確実だし、来期は爆上げだろう。
今が底だから株買っといたほうがいい。パズドラとか目じゃないから。
- 977 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 12:59:00.88 ID:IKy7hfCQ
- おれのちんちんもみるみるおおきくなっていくなか
らいほうしゃがたえないこことかいのおあしすです
- 978 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 12:59:42.03 ID:FIKneydI
- これ何? 物すげ中二病 ダッチワイフおじさん
【Hana Hana】【Terje Haakonsen】【Syury Nana】櫻井ゆうじ【Terje】【Golgo】 櫻井勇治
- 979 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 13:00:00.89 ID:EPrusZxo
- >>976
まじでー?
やったじゃん!
- 980 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 13:00:22.89 ID:nWerMKxY
- ゲーム屋は安定して収入得られるもんなのか疑問
- 981 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 13:00:23.66 ID:G377QxQR
- >>976
たはー^^;
- 982 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 13:11:08.67 ID:duMBo13r
- そもそも■って上流すら弱いのになw
- 983 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 15:32:57.48 ID:HWT1ecZ7
- >>970
社長が首になる程度で済むくらいだからたいしたことない
- 984 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 15:42:14.41 ID:O5ctQ6eZ
- 首になってはいないのでは
- 985 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 15:46:22.15 ID:IDmoD8iY
- レガシー先輩はβテスト優先参加権とかだけでよかったんかもな
広く巻き上げて設ける月額料金に手をつけたら流石にキツいし期待できない。
- 986 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 15:48:10.07 ID:duMBo13r
- セガの2001年の営業利益が-600億だから大したことない
- 987 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 15:50:07.41 ID:2MvUjkFx
- まいなすろっぴゃくおく・・・
- 988 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 15:52:17.45 ID:4w02JRRz
- >>985
今更やるやつなんてほとんどいないから課金の8割くらい先輩達だろうな
β外れてる間に洗脳解けて我に返った先輩もいるだろ、この人らは多分やらないだろうしw
- 989 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 15:53:46.82 ID:sZHfDTzp
- >>986
調べなおしてもないから間違ってる可能性でかいけど
確かその時って創業者?だったかの会長のイサオだっけか
その人が責任取って私財を会社に数百億近く寄付したんだっけ・・・
直後の株主総会の時も一切怒号や罵声飛ばずにしんみりモードだったとかって
- 990 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 15:54:17.10 ID:duMBo13r
- WDが口出ししなくなったからとwowあがりのヒゲが口出ししてきたら面白いのにw
- 991 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 15:58:17.94 ID:Z++JxFQw
- スクエニHD、大幅下げ10%ダウンとかテレビでテロップ出てワロタwww
- 992 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 15:58:42.09 ID:t1ObVjpV
- むしろ、社長じゃなくなったので、よけいに口出ししたりしてw
- 993 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 16:01:45.29 ID:duMBo13r
- >>989
そう
大川会長が資産を売却したりして850億の金を作ってセガに寄付
その2か月後に死んだ
しかしセガはその金を活かす事はできなかった
- 994 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 16:01:45.32 ID:WRb3bb8S
- 上場最安値おめでとう
- 995 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 16:02:21.67 ID:1UE1ydOx
- つーか多額の赤字出して降格されてまでまだその会社にしがみつくとかどんだけツラの皮厚いんだか
- 996 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 16:04:03.43 ID:hUdVvFYO
- セガ懐かしいな、いまは一流パチスロメーカーになって完全復活したし
- 997 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 16:04:12.32 ID:O5ctQ6eZ
- 金になれば何でも良いんだろ
- 998 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 16:04:35.55 ID:Z++JxFQw
- そりゃ生活かかってるしなぁw
- 999 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 16:04:42.01 ID:duMBo13r
- というか新社長が決まるまではいないとマズイだろうw
- 1000 :既にその名前は使われています:2013/03/27(水) 16:04:48.74 ID:t1ObVjpV
- 以前、ワールドサテライトに出演してたけど、本当に面の皮厚そうでワロタw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- === Area: Live Networkgames@2ch http://awabi.2ch.net/ogame/ ===
//
/ .人 あ、ぽこたんインできないお!
/ (__) パカ
/ ∩(____) このスレッドは1000を超えたお。。。
/ .|( ・∀・)_ もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
203 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)