■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【機動戦士ガンダムオンライン】砲撃機体スレpart5
- 1 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/25(木) 18:39:14.70 ID:T2uXG7KS
- ■公式
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/
■ツイッター
https://twitter.com/GundamOnline ハッシュタグは#ガンオン
■前スレ
【機動戦士ガンダムオンライン】砲撃機体スレpart4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1364012933/
次スレは>>970がお願いします。
- 221 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/06(月) 17:05:28.06 ID:yROBqvWm
- , o , o
// //
∩(´・ω・`) らんタンクだー
((__( )ヽ\( )
/oヽヽ ,>─>ヽ
く。◎◎)=)__/)=)
- 222 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/06(月) 17:33:38.04 ID:yoZA4yYH
- ジムへが宇宙いけたらネットガン撃つのになぁwww
- 223 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/06(月) 17:47:04.01 ID:/ODAr0EZ
- 行けるだろ
- 224 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/06(月) 20:40:16.98 ID:CMFMQizz
- 焼夷榴弾とネットガン試したが妨害するならネットガンのほうがいいよ
榴弾は直撃しないと爆発さえしないしネットガンのほうが当たり判定デカい気がした
- 225 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/06(月) 20:57:59.11 ID:KcWLsPcL
- ガンタンクのB3は実戦で使えるの?
FやF2よりガンガンキル取れる?
使えるのかそれだけ教えてくれ
- 226 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/06(月) 21:02:26.65 ID:A+tpbNgv
- 撃ち切るのが早いから発射終了と同時に突っ込めってエロい人が言ってた
- 227 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/06(月) 22:46:57.41 ID:G1aByLFB
- (´・ω・`)ジオン、地戦NYはやはりザクタンクが必要かもしれないよ
- 228 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/06(月) 23:23:12.27 ID:/ODAr0EZ
- ザクタンクなんかまるで必要ないよ
あらゆる施設が対空砲とセットで運用されるからね
次元斬のせいで接近戦もできないしガンタンク強化だしマジ産廃
- 229 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/06(月) 23:42:10.83 ID:1w2S+mzL
- ギガンあるからいらないわ
ドムキャと運用してるけど逃げ足早いわよ
- 230 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/07(火) 01:13:58.29 ID:76PvDSsB
- >>206
なんかセブンスクロスを思い出した
- 231 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/07(火) 01:38:54.18 ID:d6JWj9ju
- >>227
砲撃スレでこんなこと言うのも何だけど
いまのランダムMAPならタンク使うのはジャブローぐらいじゃね
NYは
・地下が充実してて地上も道幅が広い
・キャタピラ以外は屋根伝いに移動できる
・基本的に広いMAPと迫撃は相性が悪い
それよりもNYなら1機は水泳部入れておいたほうが作戦の幅が広がって良いよ
せっかく戦闘前の機体入れ替えが可能になったの入れない人多すぎる
- 232 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/07(火) 02:33:36.19 ID:7wzQpsfB
- >>228
じゃーここに来なくていいよ。
必要だと思う奴で話すから。
- 233 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/07(火) 02:39:21.42 ID:JYi+ftuP
- >>231
マップの広さは関係ない道が狭いから。
スレオンラインさんには理解出来ないだろうが、現状オデッサは砲撃オンライン
、
NYは道狭でうまうま、オデッサは地下の榴弾のほうがうまい。いらないのはソロモンのみ。
- 234 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/07(火) 03:00:44.96 ID:qiB1uqIr
- オデッサとか言ってるほうがスレオン煽り専に見えるの
- 235 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/07(火) 03:04:05.93 ID:1nnO0zUa
- >>234
地下って理解しなw
- 236 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/07(火) 03:19:33.04 ID:qiB1uqIr
- 芋ってると脳みそ腐るのかなw
- 237 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/07(火) 03:25:20.32 ID:wB1IwWl9
- 煽りが多くなってきたなあ砲撃スレも
- 238 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/07(火) 03:27:46.91 ID:qiB1uqIr
- 住民が煽ってんだものそりゃ煽り増えるさ
ちょっと前はまったりした雰囲気の場所だったのにな
- 239 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/07(火) 03:38:21.92 ID:SAtSemO+
- (´・ω・`)あ、ごめん地戦とか書いてた、局地戦のNYのことなの
(´・ω・`)VCで「ドーム北ビルに砲撃開始、弾着まで 3 2 1 」って砲撃位置と着弾タイミングの読み上げしてると味方が砲撃範囲に追い込んだり砲撃に合わせて突撃したりして一気に倒してくれるの
(´・ω・`)ジオンは初期ジム2プガン3箱ガンとかがビル上占拠してくるとCBR待ちが苦しいでしょ?そこで爆撃の効果で画面がブレてたり空中ダッシュを強いられるタイミングを作って味方に攻めて貰うという寸法なの
(´・ω・`)何より砲兵の雰囲気が出てすごく楽しいのよ
- 240 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/07(火) 03:40:57.11 ID:wB1IwWl9
- いやあんたも含めてってことだけどナー(煽り)
- 241 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/07(火) 06:13:03.92 ID:Ymp3gv5e
- 対空砲のptあげろって書き込みたまにみるけどこれ以上増えたら
迫撃砲おしまいやで・・・迫撃砲の装備に2個目の炸裂装備できるならええんやけどな!
- 242 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/07(火) 11:36:32.21 ID:OdxN7jNs
- 現状はソロモン・ニューヤーク・テキサスコロニー・ジャブローじゃないの?
オデッサなんて出たっけ・・・
- 243 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/07(火) 11:46:14.20 ID:yAWsWlDC
- >>242
砲撃脳だと地下って理解できるらしい
- 244 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/07(火) 11:46:18.97 ID:P/ygXsGF
- いや砲撃スレで言うのもなんだけど今の対空砲はポイントまずすぎんよ
実際砲撃してても「あぁ対空砲置かれてるな」ってわかるし
MAPに見えてなくてもポイント大量に謙譲なんてまずしないじゃん
- 245 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/07(火) 11:50:58.52 ID:OdxN7jNs
- 対空砲はポイント狙いで装備するものじゃないね。
ただあるとないとじゃかなり違う。補給機や数字拠点に置くと防衛に大活躍。
勝ちたい人が使うものって印象があるな。
- 246 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/07(火) 11:52:21.46 ID:C8IFogf4
- 何がまずいって対空砲は敵に発見されてマップ移ると
対空砲あるから砲撃できませんって表示されるからもう撃ち落としてポイントなんて入らなくなること
- 247 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/07(火) 12:04:11.54 ID:I7UwATRk
- みんなが砲撃使いだすと弱体化されるから
イラネって言われてるくらいがちょうどいい。
- 248 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/07(火) 12:07:50.29 ID:OdxN7jNs
- いやポイント目的ならまずいんだろうけど・・・w
- 249 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/07(火) 12:11:05.46 ID:C8IFogf4
- さすがに砲撃4機デッキとかは上の方の階級ではいなくなるのかな
宇宙でもないのに凸レースであっという間に終わるマップとか普通にあるしとても稼げそうにない
- 250 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/07(火) 16:33:47.02 ID:Ymp3gv5e
- >>249
ガンキャノンタンク4ボーナスなら凸ワンチャンある・・・のか?
- 251 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/07(火) 18:30:06.05 ID:bMIAhqiX
- ドムキャ4で准将まではあがれたぞ
ソロモンの時は流石に参ってワーカーだしたが
多分まだ降格はしなさそう
- 252 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/07(火) 19:42:58.88 ID:iUXW+2d9
- ドムドムしい
- 253 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/07(火) 22:55:58.34 ID:lXxyhWRA
- 久しぶりにドムドムバーガー食いたくなったけど
最近、まったく店舗を見かけないな
- 254 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/07(火) 23:36:54.83 ID:iCaiHK2R
- 砲撃はメインが迫撃か連射式の中威力長射程榴弾(ガンタンクL榴弾相当)か焼夷榴弾で選択式ならば俺得な完璧機体だった…
迫撃とか普段は手持ち無沙汰になった時しか使ってねぇ!
>>249
ソロモンならばガンタンク2機ジムキャ2機のデッキでガンタンク凸してるぜ!ちな准将
- 255 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 00:04:20.77 ID:YOcotG7V
- 砲撃リボンとるために初めて砲撃乗ろうと思うんだけど
迫撃砲って射程のばしたほうがいい?
余裕あったらでいいかな?
- 256 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 01:43:32.73 ID:lOiHvOsZ
- まずは何も弄らずに全部の武器を試してみてからでも遅くはないかと
- 257 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 07:01:06.20 ID:ZIpHpT82
- >>255
範囲と威力あげてあまったらでいいんじゃね
- 258 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 10:06:50.54 ID:Hco865gg
- >>255
迫撃や直射が届かないと思ったら前に出ればいいだけ
後方で身の安全を守りながら戦いたいなら射程上げ必要だけど、
射程より威力、範囲、リロ当たり上げたほうがKILL取りやすいし、
敵の砲撃が予想する地点より前めにいたほうが砲撃からは狙われづらくなるよ
- 259 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 12:32:26.54 ID:XTDCmj6J
- 昔は射程伸ばして補給狙うって選択肢もあったけど今は大体対空砲置いてあるからなぁ
- 260 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 12:42:35.89 ID:sKrD6t7B
- 隠れ場所を探すのも面白みの一つだしね
片付いたと進軍してきた敵の背後に炸裂弾撃ち込む楽しさ
まあ単に逃げ遅れただけなんですが
- 261 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 12:43:23.51 ID:2kkgAB2i
- >>260
そのあとは集中砲火だけどね…
- 262 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 12:52:32.03 ID:gTDfYc/G
- 砲撃リボン取るだけなら重撃ごっこしてりゃ勝手に金とれるだろ
迫撃撃破?のほうは自分がいつも休憩してるポイントを狙っていればキルとれるんじゃないかね
- 263 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 14:45:03.98 ID:ENUUPi61
- なんか異様に強い長砲身ガンタンクがいるんだけどあれなんだ?
ギガンより速度性能が上じゃねえの?
- 264 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 17:56:52.71 ID:szZTUhkr
- >>263
速度はギガンより下だが容量が圧倒的に多いね
フルチューンした場合ギガンよりガンタンクのがステータス合計で強いと思われる
まぁコスト考えたらギガンより弱かったら泣くよ
- 265 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 21:32:43.08 ID:TvWYV6V8
- 最大強化+アーマーで耐久差が700でるからな
ガンタンクには340の面子があるんだよ
- 266 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 22:08:16.28 ID:L2G0C6G0
- 今まで最高20連キルだったが
今日25の自己記録更新
ザクタンク 迫撃弾F(射程Lv5効果範囲MAX)
もちろん砲撃だけじゃなく特攻もしての話
迫撃砲爆風拡大Lv5も作ってあるけど
安定して稼げるのは自分的には射程補正
それと威力MAXも試したけど効果範囲に落ち着いた
- 267 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 22:27:22.50 ID:sKrD6t7B
- 沿岸部で25は凄いな
硬い敵がますます増えてるのに迫撃の攻撃力はそのままだし
キル取るのはやはりFかね、対空砲にもかすりずらいし
- 268 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 22:50:25.04 ID:Knp1fU6R
- >>267
沿岸部は結構稼ぎやすいよー、南側で押し合いになると突っ込んできたの食べれるわ、迫撃砲で倒せまくるわで
- 269 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 22:53:01.23 ID:HioKMZ02
- やっと迫撃金とれたんだがFでもやっていけるのか・・
(´・ω・`)どうしよう・・・・・FかF2
- 270 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 23:05:37.67 ID:Knp1fU6R
- 規制解けてる…結構ここ覗いてるんだけど全然書き込めなくて悲しかったんだよねw
>>249ソロモン前にF鯖だけど量産型ガンタンクで大将になれたよ。(画像貼るの初めて!自慢させてw)
http://mmoloda-msgo.x0.com/image/3478.png(実は少佐大佐准将少将中将に上がった時のもあるよ!需要あったら貼る)
フレンドの将官さんで砲撃乗り結構いるし階級関係なく好きな機体で遊んでる人はいるよー
>>269
好みだから合う特性で好きな迫撃砲をどうぞ!お金掛かるけど全部の特性5でそれぞれ迫撃砲試すのを勧めるよ!
迫撃砲Wでやってたけど今はキャノシュFが好きで射程F2はやってみたいんだけど高くて面倒なんだよね…
ガンタンク欲しい…ランダムマップにソロモン入れるのやめてください、亡命してしまいます。
- 271 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/08(水) 23:28:06.44 ID:V6TcwAHk
- 範囲が広くなるからF2が良いよ。アシスト増えるけどね。
- 272 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/09(木) 00:01:05.59 ID:ieEeTB+8
- FかF2かは使ってみて自分に合うほうを選べばいいんじゃね?
ただ高階級になると長射程の車体にFのほうが生残性は高いよ
相手の進撃に合わせて陣地変換を繰り返しながら強襲の射程外から砲撃できる
将官戦なんか見つかったら五秒で溶かされるし(´・ω・`)
- 273 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/09(木) 01:32:40.78 ID:3v8vIc2Z
- (´・ω・`)ふむ・・・みなさまありがとう
(´・ω・`)まずは作ってみるね
- 274 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/09(木) 04:53:39.83 ID:Gy3JlrRU
- いかんせん階級上げすぎて避けるのうまい人増えて砲撃技能金取りたいのに銀までしか取れん
左官異常の戦場だときつい、砲撃4とか組まないとダメかこれ、、
- 275 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/09(木) 04:56:25.54 ID:TzqE3Wva
- 階級低い人がリーダーの小隊にはいればいいよ。まわりが低階級ばかりになる。
- 276 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/09(木) 09:50:30.07 ID:l+0ZjmAx
- 襲撃戦防衛側で、開幕一発目のキャノシュMAX威力MAX迫撃Fで8キル取れたのは良い思い出
- 277 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/09(木) 09:58:51.08 ID:JZlwXIoc
- オデッサも鉱山都市もレースにならなければ結構砲撃マップだよ。
- 278 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/09(木) 11:32:20.10 ID:jmokI0rK
- 鉱山が砲撃マップってのは尉官の台詞だぞ
オデッサはともかく
- 279 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/09(木) 11:46:39.96 ID:l+0ZjmAx
- 機体強化が終わってる高階級マッチ程に砲撃も辛い場面は確かに多いやね
あと今のジャブロー。これでグダると途端に砲撃は稼ぎやすいMAPと思ってる。上手い具合に両軍が洞窟拠点制圧バトルしてるところに
迫撃Fぶち込むと3-4キル取れたりもそこそこあるし、そこに対空置かれても、今度は崖越え盲目弾撃っても意外と当る
でもやっぱ砲撃も数やって芋タンや状況から戦線後ろの敵の動きパターンとか覚えないとな辛い
- 280 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/09(木) 21:52:16.10 ID:nCx6s2X0
- レースで、のりこめー^^された時が一番テンションあがるわ
味方がほぼゼロでしゅんころされる時もあるけど、撃ちあいになったらウマい
特にオデッサの下とNYの各所、特にNYは防衛も稼ぎやすい
逆に鉱山はすぐにポイント変えないと対空砲で禿る
まあ迫撃より炸裂のがキル多いけどね
- 281 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/10(金) 02:32:54.24 ID:H0cfBOVs
- 眠らせてたガンタンクを目覚めさせて使い始めたんだけど全然リボン取れなくてF2作れない
ptも不味いし砲撃使い達はどうやって稼いでるんだ?同じ後衛の枠の支援狙撃と比べて明らかに稼ぎづらい
- 282 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/10(金) 03:01:25.63 ID:u8i/MRuw
- >>281
逆に考えれば、自分が他種使ってて警告出ても逃げようがない・逃げるより留まった方がいいみたいな
状況や位置を考えて、敵味方の動きから状況を推察しつつそんな所を目掛けて打ち込めば良いかと
- 283 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/10(金) 09:09:05.69 ID:kf6otJQX
- >>281
http://mmoloda-msgo.x0.com/image/3948.jpg
小さい画像で申し訳ないが、ほんの一例
色棒が付いたところが敵の砲撃が隠れ撃ちする典型場所。自分の砲撃位置から敵の隠れてそうな場所に撃ち当ればマガジン1-2キルは取れる(F前提)
あとは前衛がモビ戦してそうなところをMAPを参考に撃ち込む。拠点制圧合戦してる時なんかはボーナスタイム。敵味方前衛からするとウザいだろうけど
F2だと金でしょ。F持ってないからな。リボン目当てなら他機種混合2台体制で芋る方が楽
- 284 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/10(金) 14:18:27.54 ID:yo7/7Wna
- >>281
格下戦場でちょっと胸借りてこいよ
- 285 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/10(金) 14:52:47.69 ID:IImGiBEM
- >>281
補給機>>ポットを最優先に、余裕があればレーダーや砲台破壊。
未確認の対空砲があるから、ヘッドホンで着弾の音を聞いて、音なしならば対空砲を避ける。
後は283の図にある場所への予測撃ちや裸拠点への砲撃が有効。
- 286 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/10(金) 21:00:28.89 ID:h1OTz+3z
- >283の情報は古い
対空砲の設置スポットな上、味方タンクも同じ地点を狙うので稼ぎにくい
制圧合戦は狙い目だがそれは敵のタンクも同じ
タンク2体に同時迫撃されて禿るのもザラ
リスク覚悟で予測撃ちやな
- 287 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/10(金) 21:42:59.59 ID:MNetY6H5
- 今は対空砲あるから後衛狙いじゃなくてMS戦している前線に撃った方がキル取れるというかそこしかまともに砲撃機能しないというか。
リボン目当てなら制圧合戦に撃ちこむのが一番いいんじゃね?対空置かれやすいけどすぐ壊れるから
運がよければ数キル稼げる。運が悪ければ全部打ち落とされるけどね。
- 288 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/10(金) 22:24:13.24 ID:h1OTz+3z
- ジオンだと対空砲なかなか壊せないよ
特に高い所に設置されると、ボランティアのグフカスがいないとまず手が出せない
連邦もジムへが減ってからは苦戦してるみたいだけど
- 289 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/10(金) 22:50:12.95 ID:mC/MyPEu
- 対空砲もうちょい柔らかくしてほしいな
- 290 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/11(土) 00:46:27.42 ID:xs3RXRCN
- 砂に銃身を狙撃して貰え(るといいな…
…べ、別に迫撃砲使えなくたって足回り以外は破格の性能なんだからね!
- 291 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/11(土) 00:57:01.16 ID:KurajX63
- 焼夷弾ってみんなどうしてる?
- 292 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/11(土) 01:37:58.41 ID:CveE4b4g
- 格闘戦に使えないから放置>焼夷弾
- 293 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/11(土) 01:48:42.60 ID:ETYgsmEl
- 自衛の面でも結局は炸裂か榴弾のFの方が便利かな
焼夷弾を敵の塊に撃てば気持ちいいだろうけど
- 294 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/11(土) 14:40:41.85 ID:h5UeXwPc
- 榴弾だと格闘戦むずいから炸裂しか載せてないわ
- 295 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/11(土) 15:02:46.63 ID:giyMZUBq
- 榴弾も焼夷弾もほとんど使われてないんだからちゃんとテコ入れしてほしい
着弾地点が俯瞰で表示されて使いやすくするか
射程と範囲が倍で良いと思うの
- 296 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/11(土) 15:40:20.33 ID:GQ6m4fON
- これで最後と決めたガチャで金銀ギガンktkr
来月の明細来る日が怖いが、地上は金ギガン、銀ギガン、金タンク2で突撃しまくるぞ!
- 297 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/11(土) 15:58:06.67 ID:h5UeXwPc
- ええな;;ええなあ;;;;;;
誰か俺の産廃ゲルググ金銀と交換してくれ
- 298 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/11(土) 16:17:53.20 ID:CveE4b4g
- おれ3kで金ギガン2枚引いて作ってみたら2機とも爆風だったし
宇宙じゃ使い物にならなかったので1機処分しちゃった
地上マップになってスゲー後悔(´・ω・`)
- 299 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/11(土) 17:40:06.54 ID:3bTF21je
- ギガンで迫撃は設置物破壊と詰まってる所打ちくらいしかしなくて炸裂Fと4連装Nメインでほぼ重撃プレイなんだけど
迫撃は着弾時間と精度的にNで使ってたが対MSとなるとFかWが鉄板?
今更ながらの質問だけど解説のしてるうまいサイトがめっからんもんで。
- 300 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/11(土) 17:54:54.78 ID:h5UeXwPc
- 8連装のアレが一番強いでww
- 301 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/11(土) 20:00:22.05 ID:wpemtUb1
- >>299
うちは量キャノンだから参考程度だけど、個人的には対歩兵なら範囲拡大FかロケシュWだと思う
もちろん、威力範囲は可能な限り強化前提(特性で伸びる方は特に重点的に)としてね
- 302 :301:2013/05/11(土) 20:01:02.82 ID:wpemtUb1
- ロケシュじゃなかった、キャノシュWね
- 303 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/11(土) 20:45:40.88 ID:CveE4b4g
- あーこのマップだとジオン無理だわ
- 304 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/11(土) 20:55:14.17 ID:3bTF21je
- >301
やはり特性次第でFかWか
発射後停止しぱなしのことがまず無いから輸送機にすらたまに外れてる感じでどうしたもんかなと。
さんくすー!
- 305 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/11(土) 21:12:35.36 ID:wpemtUb1
- >>304
昔みたいに全直撃は基本無理だから、うちは1〜2発(直撃1or掠り1〜2)当たれば赤点回避の感覚やね
そうなると、威力範囲共にバランス的にあった方がキルに結びつきやすいと感じて>>301と思ったかも
ついでに他組合せの(あくまで)個人的感想も書いとくと、バズ直撃感覚で狙って直撃取れる超絶神予測ならCSF、
キルは期待しないのでアシストをできるだけ稼げればok(スコア体感キル意識の半分〜1/3ほど)なら範囲Wかな
あと、ギガンは使ってないから知らないけど、ロケシュあるなら迫撃捨てて近接戦特化も選べそうだから
選択肢増えてて面白そうよね。量キャのビムシュは、積載的に基本(半分程度の感覚で)死に特性だしなぁ・・・
- 306 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/11(土) 21:19:04.88 ID:CveE4b4g
- 連邦側の機体が強化されすぎだから次は弱体化されるのかな
アレじゃバランスとれねーべ
まあそうすると今度は連邦の人数が減るからまた戻されるんだろうけどw
- 307 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/11(土) 21:42:43.80 ID:vinDVi4u
- 砲撃スレでネガジオンするのやめようや
- 308 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/11(土) 22:26:38.43 ID:3bTF21je
- >306
プレイヤーの半数が両軍やってるのにネガってもね
>305
近接は正面からむかって来るのがまだ居るから炸裂のマトでオイシイですな
直撃は結構ラクなもんで
問題はWをとるために砲撃銀なんですわ…新北極だとヒトがバラけてて遠いなぁw
- 309 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 00:49:44.27 ID:hhfs6/80
- >>306
勢力のバランスをMSの性能で取るというコンセプトにまず無理があるからな
そして恐ろしいほどにバランス取りが下手な開発なのは
いまだに有料βテストが終わらないことから証明済み
おそらく正式サービスが開始してもどちらかに不公平感が続くと思われる
楽しむはずのゲームでイライラするとかアホらしいだろ?
落ち着くまで一時休止するのも手だぞ
- 310 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 01:34:48.85 ID:H/GsD5wI
- はぁ〜ザメル使いたい…
- 311 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 01:35:33.82 ID:PzG2CAwS
- どっちかアンバランスに調整するほうが儲かるんだろうな
拮抗してたらせっかく何万も出して目玉機体手に入れても楽しくないだろう?
- 312 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 01:36:28.68 ID:PzG2CAwS
- 今はプロガン手に入れて遊んだほうが勝ちって事だ
- 313 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 02:34:17.93 ID:eI0av/ak
- 格闘仕掛けてくるプロガンなんて炸裂Fの餌食やないですか
FAFならワンカートリッジでタンク殺しきれないから、これも着地ワンチャンあり
単BRで遠巻きに仕掛けられたらアウト
- 314 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 08:44:00.37 ID:629+PIMp
- >>309
うん、マジで佐官級以上の戦場になったらどうもならんので半分休止してる
炸裂3発叩きこんでマシF全弾命中させてもほとんど削れないようなガンダム相手は無理
連邦のMSは化け物かという気分がよく分かるものw
せめてこのゲームにも生活部分があればいいんだがなあ
ジオンならサイド3の街で生産できるとか要らないMSを売買できるとかさ
連邦なら地球のどこかの街があればいいのに
- 315 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 10:08:44.78 ID:2o8rTbMV
- >>313
無理だろww低階級の方ですか?
抜刀してたらもうよけれない
カスったか避けたかのタイミングだと爆散してる
FAF息継ぎ狙っても盾に吸われてマシでは削り殺せず抜刀される
味方機のブンブン丸はFでこかした相手にD格外してるしww
- 316 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 11:46:06.54 ID:BjZ91Wj9
- 昨日のは誤爆じゃなかったのか
- 317 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 12:21:41.56 ID:qTms2P6z
- ギガンで砲撃リボンがたまるのはいいんだけど迫撃リボンさっぱりとれねぇ
- 318 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 15:36:39.56 ID:eI0av/ak
- >>315
相手のせいにしてないで現実見ろ
抜刀してようがなんだろうが判定に触れる前にブチ当てればコケる
そうすれば盾があろうとプロガン・ガーカス以外は追撃即死コース
プロガン・ガーカスでも大きく有利 素早く弾幕に切り替えてガリガリ削れ
周囲に味方がいれば確実に敵は死んでる
ザクタンク・ギガンは転倒しないし、単発大ダメージはバズ・格闘でしか狙えない
バズーカ持ち替えは時間が掛かるし、弾幕ではタンクを沈めるのに時間が掛かる
格闘仕掛けてくるなら正面から迎え撃て 二刀サーベル相手に回避は無理
プロガンなら抜刀してたら盾は効かない ますます狙い目
通常のサーベル系なら軸ずらしで斜め前回避に賭けるのもアリ
- 319 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 17:21:07.30 ID:upAU5YQi
- バズ当てる→追撃マシ→倒しきれない→格闘振ってくる→またバズ当てたら大丈夫→自爆
- 320 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 18:34:07.31 ID:2o8rTbMV
- >>318
本スレ見たらPガンのD格横範囲50mだってさw
WDが34mらしいからそりゃ避けれるわけなかったよ
F当てて寝かしても起き上がってD格されて死ぬしwwww
まあ、ザクタンクでガンダムほいほい倒せてたら糞ゲだわなww
- 321 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 18:58:46.79 ID:629+PIMp
- あれそんなに広いのかよ
どうりでわけわからねー距離であてられると思った
- 322 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 20:22:24.53 ID:z4FcGPGR
- 縦100m・横50mってすごいな
CBZぐらいの範囲に均等威力8800ぶちあててるのか
- 323 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 21:01:21.42 ID:629+PIMp
- だからガンダム乗りは性能に頼りすぎて
ちっともPSが上がらないんだよ
砲撃くらいっぱなしでガンダムボロボロだから対空砲設置とか甘やかしすぎ
- 324 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 21:10:30.89 ID:2o8rTbMV
- 拠点ネズミのPガンにグフ、FS、デザク、タンクで対応したら勝ったぞ!!
もちろん拠点は落とされました^^
- 325 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 21:43:10.22 ID:eI0av/ak
- ネガジオンは別のスレでどうぞ
- 326 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 22:56:49.10 ID:2o8rTbMV
- ネガジオンとかよく言えるなこの状況で
連邦でキャタピラ試したら禿たわww
Pガン無双すね^^
- 327 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 23:09:07.60 ID:5JnFKsxA
- ネガジはすぐ繁殖すんな
元々の特性ってことか
- 328 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/12(日) 23:54:39.40 ID:5JnFKsxA
- ジオンスレ読み返してたら普通にド下手くそが性能に責任転嫁してるだけでやんの
ネガジオンなんて大体こんなもんだよなあ
>850 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2013/05/12(日) 22:53:21.96 ID:2o8rTbMV
>ゲルググのBRFの使い方が分からない
>前に出たら集中砲火されるから出れない;;
>853 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2013/05/12(日) 23:03:00.92 ID:2o8rTbMV
>>>852
>そんな当たり前のこと言われても困るんですけど^^;
>陸ガンのFAFとかみたくビシュビシュしたいのれす
>856 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2013/05/12(日) 23:09:08.14 ID:2o8rTbMV
>>>854
>プロガン倒せないのかwww
>しかも横からとか・・・BZでいいじゃんかよ・・・
>ならタンクでいいです;;
>タンクなら装甲でもタイマンなら勝てるし^^
- 329 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 00:17:15.95 ID:VRvfRr8K
- >>328
顔真っ赤だけどどうしたの?
- 330 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 00:18:49.37 ID:TLSAw4Eh
- >>329
涙吹けよ
- 331 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 00:44:31.75 ID:VRvfRr8K
- つかさ、ガンタンクも死んでるでしょこれ
砲撃で息してる機体って三輪車くらいしかなくね?
せっかくのハイスペックなのに砲撃が活かせるシーンなくね??
- 332 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 00:59:04.08 ID:m9Of6ja6
- ネガるなら対空砲に対してネガれ
- 333 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 01:03:31.85 ID:VRvfRr8K
- 対空砲は自分で壊しに行くから別にどうでもいいよ
- 334 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 01:18:18.17 ID:m9Of6ja6
- >>333
ああすまんな
お前に対して言ったわけではないんだわ
- 335 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 01:24:37.19 ID:VRvfRr8K
- あ、そうなの
- 336 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 02:24:24.14 ID:o06YyCsx
- >>331
三輪車は純然たる強襲、タンクは重撃と強襲の中間くらい
よってどちらも迫撃はオマケとか予備武装程度と思われ
- 337 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 02:54:20.67 ID:7frGqnta
- 連邦にもギガンさんみたいに軽快な砲撃機がこないかねえ
ギガンさんの対になるような連邦砲撃機体って原作とかに何かいるのかね
- 338 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 03:03:35.58 ID:35Sz/lCL
- コスト重いけどガンタンクさん糞強いから連邦は砲撃増えなくても平気やわ
- 339 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 03:13:39.36 ID:W3CCwaUo
- 元々ギガンさんがネタみたいな存在だからなぁ
- 340 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 03:16:56.04 ID:wg5luaWs
- >>337
ボールでしょ!
何故か支援にされてしまったがw
- 341 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 05:51:15.71 ID:7s6ig4qQ
- ギガン・ガンタンクは速度あるから、段差登りが必要ないMAPなら凸タンクで戦える
ザクキャノン・ジムキャノンは飛べるから、重撃のように撃ち下ろし炸裂Fで戦える
サクタンク・量タンクは… 長めの射程を活かして迫撃メインで活躍したいところ…
防衛出動なら鈍足も関係ないけど、うっかり生き残ってしまうと、移動・ワープが大変なので丸ハゲ率増大
- 342 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 05:56:40.68 ID:EgUbIu5i
- ギガンは跳べるって何度言えば
- 343 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 07:50:22.67 ID:zpqJuZmm
- ただ煽りたいだけでプレイしてない奴とかいるんだなあ
- 344 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 09:31:30.56 ID:rBF9EIDA
- ギガンより速い砲撃機をお忘れのようだな
- 345 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 10:37:47.99 ID:PNMxxpbC
- プレミアムパッケージ…限定機体…
うっ、頭が
- 346 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 12:49:05.25 ID:tpnK1t9I
- 特性固定なんて…
んっ?誰か来たようだ
- 347 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 12:56:09.66 ID:xQ6G1G/i
- (´・ω・`)ちっちゃくてカワイイ上に転けないギガンちゃんよりちょっと早い転けるデブがなんだって?
- 348 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 15:57:23.69 ID:EIMMfkC7
- (´・ω・`)三連星になれないデブの話はやめて!
- 349 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 16:29:09.39 ID:rfBhXpGe
- ドムキャとギガンで回してるぞ
ガンタンク系はかわいいけど
ザクタンクはなんかコレジャナイ感が強かったんで
ギガンは最高のMS?だよ??
- 350 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 16:33:17.86 ID:rfBhXpGe
- しまったドムキャノン褒めるつもりがギガンしか書いてねぇ
え〜とミサイル撃つの早いよ?
- 351 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 17:12:59.01 ID:mf2e/gEy
- 砲撃機唯一のミサイル持ちだからな!
後方支援としてはこれ以上にない武装だ
カッコイイなー
- 352 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 17:20:05.38 ID:Yu+X1px6
- >>349
ばかやろう
最良の兵士こそ最良の武器だって言うんだぞ
だけどテクノロジーだよな(´・ω・`)
- 353 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 21:09:08.50 ID:VRvfRr8K
- 次の砲撃はギャンキャノンとガンキャノン重装型かな?
- 354 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 21:18:42.17 ID:3EpsS3Ei
- ゲルググキャノン (チラッ
- 355 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 21:41:27.16 ID:VRvfRr8K
- ゲルキャちゃんはビームでしょ!
重撃です
- 356 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 22:45:37.07 ID:oSO7vqFV
- ビームだって質量ゼロじゃないだろう。重力の束縛は受けるよ。
- 357 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 22:55:03.34 ID:35Sz/lCL
- ビーム砲撃か・・・胸が熱くなるな
- 358 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 23:41:16.99 ID:VRvfRr8K
- やたー、拠点防衛したら負けたけど+14PP貰えたでww
拠点から砲撃、ねずみにキャノンFで稼がせてもらいましたv^^v
- 359 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 23:51:30.95 ID:wh8K8Hsu
- ビームは重力子をなくして崩壊熱と放射線とかなんかをどばってだしてるから弾丸とかかさばらないんだぞ。
マシンガンみたいに箱に弾丸を入れて持ち運ばなくてもいいんだぞ。(子供の夢)
- 360 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/13(月) 23:57:34.10 ID:oSO7vqFV
- ビームの主成分は男の子のロマンです。
砲弾の主成分は漢のロマンだがな!
- 361 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/14(火) 00:10:41.98 ID:dWgDHjpk
- じゃあラビアンローズは女のオマンだな!
- 362 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/14(火) 00:16:01.04 ID:TqTuIasw
- お帰りはあちらでーす
- 363 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/14(火) 01:15:32.94 ID:GxSstLax
- 迫撃撃った後は排煙の演出を入れてほしかったな
- 364 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/14(火) 01:35:49.02 ID:QsR0piDg
- 排煙なんてしたらそこからエネルギーが抜けちゃうからしないんじゃないの?
- 365 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/14(火) 01:55:49.27 ID:GxSstLax
- >>364
専門的知識はないからそういうツッコミは困るんだが
ガンタンクが砲撃したあとにプシューとか出てる煙格好良いじゃん?
アレが排煙じゃなければ何なの
- 366 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/14(火) 04:43:32.12 ID:jkIhmCue
- >>365
ガンタンクは本当はキヤノン砲であって迫撃砲ではないし、二つは全くの別物。
排煙は演出で本来は前から抜けるから、無理矢理出してもなんなに出ないw
- 367 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/14(火) 06:35:46.03 ID:4D7er9z7
- >>337
陸戦強襲型ガンタンクさんがいらっしゃる
作った金ギガンが爆風Lv3で
その次の銀ギガンがロケシュLv1
あと二枚銀ギガンがあってそれを使ってロケシュLv2にするか
2体作ってギガン4機のロマン編成にするか迷う
- 368 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/14(火) 08:18:21.28 ID:GxSstLax
- >>366
あーそっか
迫撃砲って歩兵がコンビでシュポンシュポンやってるあれと一緒か
スケールが全然違うけどたしかに煙はそんなに出てないな
- 369 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/14(火) 13:28:21.62 ID:opP41JB8
- 本来迫撃砲は歩兵用装備であって、似たような大砲は臼砲になるからな。
そしてキャノン砲はカノン砲なんで榴弾砲とは別物。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%A0%B2#.E7.94.A8.E9.80.94.E7.AD.89.E3.81.AB.E3.82.88.E3.82.8B.E5.88.86.E9.A1.9E
大砲(火砲)┬カノン砲(加農砲)
├榴弾砲
├臼砲
:
但しカノン砲と榴弾砲の区別は曖昧になっているので
同じものと言えば同じものらしいが。
きっと宇宙世紀じゃキャノン砲でも弾種によって迫撃砲としても榴弾砲としても使えるんだよw
- 370 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/14(火) 13:56:02.01 ID:QsR0piDg
- なにこのもんもんばかなの?
自走する砲台に乗せる以前に砲台が技術的に存在してるからだろ。
- 371 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/14(火) 14:07:21.70 ID:n+7MlO/y
- 何を言っているのか分からん
- 372 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/14(火) 14:23:55.26 ID:Qm2cigHO
- 煙出た方がかっこいいかどうかじゃないの?
- 373 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/14(火) 20:06:34.70 ID:lFT5Ecir
- アニメ劇中でマシンガンのように砲弾出てる時点で
現実に照らし合わせるだけ無駄と分かろうものを
- 374 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/14(火) 20:55:49.60 ID:dWgDHjpk
- ガンキャノン給弾システムが謎とか、スペックに対して口径がデカすぎとか、
120mmと60mmが口径に対して威力しょぼすぎとかに比べたらどうということはない!
- 375 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/14(火) 23:29:55.07 ID:AlUu8vfK
- ファーストガンダムでザク3機がコロニーに入って
マシンガン撃つけどその時落ちてくる薬莢がドラム缶並だった気がする
- 376 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 02:18:52.69 ID:wjmFTv3C
- いつから威力がしょぼいと思っていた?
MSは壊せてもビルとか一軒家は全く無傷なんだが?
- 377 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 02:46:01.09 ID:HHgBvO8P
- >>375
仮に120mmマシンガンだとして、直径12cmだぞw
現代の主力戦車と同じ大きさなんだけど、、
- 378 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 07:32:05.41 ID:IBsqb26j
- >>374
あれMGの説明書解説で、砲身の太さは水冷サーマルジャケット被ってるって事なってる
さらにベルトリンク状「でバックパックの上部付近から砲身付け根に弾薬が送られる形状なってた
>>375
あれ冨野だかが「でか過ぎた」と後々反省してた
お台場ガンダムも「でか過ぎた」と反省して取材陣が笑ってた
- 379 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 10:11:02.76 ID:fgBNMiwE
- ザクタンクちゃんは機動力ははっきりないけどそれなりに強いとおもうけどね
移動するときお尻フリフリするし
- 380 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 10:11:27.51 ID:fgBNMiwE
- はっきり言ってないけど
- 381 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 10:51:49.56 ID:gRcWzH/V
- ザクタンクちゃんはマシンガンが地面に吸われなきゃもっと強い
- 382 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 11:23:24.65 ID:CFymu25m
- マシ吸われる地形は覚えちゃえばいいし
逆に身を隠すには丁度いい斜面だったりするからなー
どうしても当てたかったらブーストで銃身持ち上げればいい
足回り以外は本当にスペック高いよな
- 383 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 11:45:41.08 ID:DlsqS6xt
- >>314
> せめてこのゲームにも生活部分があればいいんだがなあ
> ジオンならサイド3の街で生産できるとか要らないMSを売買できるとかさ
> 連邦なら地球のどこかの街があればいいのに
昔、ユニバーサルセンチュリーガンダムオンラインというのがあってだな。
ガンダムの世界を一兵士として遊べたんだよ・・・・
- 384 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 12:36:13.10 ID:SNKDe6W4
- 対空砲設置から、特性当たりが射程延長になったよなあ・・・キルが炸裂FとF2マシばっかだわ
銀の射程LV3ならあるけど、射程なら迫撃Fでも良さそう?
GP不足で金だと強化がきつい。このゲーム★4素材ばっか使う気がw
金で射程特性引くまでやると、運無いと破産する恐れが
- 385 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 12:41:09.97 ID:gRcWzH/V
- F2安定
- 386 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 13:36:51.77 ID:IBsqb26j
- >>383
あれ、βのまま終了しなかったっけ?
- 387 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 21:20:20.87 ID:NVZ7+ZuP
- >>384
そうでも無いよ
キャノシュタンク:一撃必殺、博打で攻撃、大量キル狙いのギャンブラータンク
射程タンク:長射程で安全圏から設置物や砂、あらゆる対象を狙う忍者タンク
爆風タンク:対空砲圏外からカス当たり狙いの芋タンク
どれも一長一短で個性がある
- 388 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 21:33:07.05 ID:RgUyypeg
- (´・ω・`)爆風を芋として射程を忍者にしてるのは自分が射程使ってるから?
- 389 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 21:40:31.07 ID:+1F5v7mQ
- 射程補正はサブ・特殊枠を補強できる唯一の特性だったから凸タンクや重撃的運用者からの人気も大きかったよね
(今では射程補正以外にもリロードやロケシュなんかがあるけど)
- 390 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 21:42:58.89 ID:NVZ7+ZuP
- いや、メインでは爆風使ってるよ
レース込みで1戦平均10アシストくらいなんだけどキルは大して稼げないから芋タンクだよ・・・
ある程度味方がいてリポプ地点やら防衛で使うとアホみたいに稼げるお
射程は接近戦でかなり有利だけど今の強襲レースだと使いにくいわな
- 391 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 22:02:09.80 ID:RgUyypeg
- (´・ω・`)そっかー
(´・ω・`)まぁ爆風は最低保障ダメ減らされたし特性としてはほぼ無意味だからね
- 392 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 22:06:39.83 ID:YAG5+FYt
- でも、爆風特性は拠点周りでドンパチやってるときにアシスト連発で
貢献荒稼ぎ用途にはいいでしょ。それ以外はちょっと辛いかもだが・・・
- 393 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 22:15:50.95 ID:RgUyypeg
- (´・ω・`)キャノシュならKillになってるかもよ?
(´・ω・`)今の爆風は1割ダメージのゾーンが一回り増えるだけだから仰け反りゾーンが増えるキャノシュのほうがいいと思うよ
(´・ω・`)一番良いのは射程だけどね、F2MGがガトシに化けてKill取りまくりなの
- 394 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 22:55:45.28 ID:+rUV5Tgs
- そんな爆風でもたまに400pt取れる場合があるから困る
- 395 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/15(水) 23:46:19.94 ID:xEImyAOL
- マウスぐるぐるする癖が抜けず自爆オンラインやw
いつのまにか、炸裂だんを食らっているw
- 396 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/16(木) 00:41:12.33 ID:ZSXyggJ2
- 対空砲は有限だから消えてなくなるとき展開次第では一気にキルが増える
それまでは後方支援狩りの強襲機狩りを相手に先攻する
- 397 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/16(木) 10:16:59.59 ID:TyVmxpxB
- 特性の話になると、タンクのメイン武器を迫撃か、炸裂やF2マシンガンに考えてるかで分かれるなw
対空砲実装前は、迫撃メインで考えてたけど今は接近戦メインで考えるようになったわー射程lv5ほっしいw
- 398 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/16(木) 22:42:25.47 ID:S5Nxahac
- 砲撃機メインとか重視の立ち回りなら>>397になるだろうけど、他種との併用前提
(戦線膠着時のオプションの一つとか)ならむしろ砲撃系特性の方が確実なんだよなぁ
- 399 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/16(木) 23:03:38.10 ID:yzM4R5FZ
- 出遅れた感バリバリだが、さっき金ギガン当たった( ´ω`)みんなのオススメおせーて
- 400 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/16(木) 23:25:35.08 ID:j9/0na30
- 炸裂Fリロ強化で重撃運用
- 401 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/17(金) 04:15:55.69 ID:oCZuzHar
- ギガンが元気に岩の上を飛び回っているのを見るにつけ、羨ましくなる
ガンタンク!お前もやればできるはずだろ!
量産型はともかくオリジナル!
お前ブーストだけで飛行中のホワイトベースに帰投したことあるじゃないか!
やればできるはずなんだもっと本気出せよ!熱くなれよ!
- 402 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/17(金) 04:25:17.79 ID:MMXmXMhX
- (´・ω・`)ガンタンクちゃんも耐久500分位痩せて迫撃砲とポップミサイルを小型化すればきっとジャンプ出来るよ
(´・ω・`)多分ギガンミラーで強襲陸戦タンク、ガンタンクミラーでヒルドルブが来るからDX回してね!
- 403 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/17(金) 04:52:02.04 ID:RsFI0laf
- ガンタンクならコアファイターでよくね?
- 404 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/17(金) 08:11:39.52 ID:7Ss5v0HC
- マシンガン2,3発で落ちそうだ
- 405 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/17(金) 09:42:51.01 ID:z2TnW9xG
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4201457.png
F鯖有名糞指揮官 夕暮れ遊び人2世
- 406 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/17(金) 21:02:11.78 ID:Nj1vcIpf
- 砲撃の面白さに目覚めてガンタンクが欲しくなってきた
- 407 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/17(金) 21:39:23.64 ID:8JXBQ5Om
- デッキボーナス狙いでタンク入れてみたけど面白いジャン
特に榴弾を箱に入れるのおもすれーw
- 408 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/17(金) 23:07:38.06 ID:G+fM4+ku
- ガンタンクでたから、マスチケ10枚だけ課金したら、6回成功なんですが…。
前半の10回を均等強化したのに…
- 409 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/18(土) 00:51:56.54 ID:vufzxFzr
- 機体強化は一カ所強化するのに2回ノーマルチケでやって3回目以降をマスチケよ
武器は一回目をノーマルチケで大成功、二回目は成功以上が出るまで何度でも作り直す
三回目でマスチケつかって大成功が出れば吉
- 410 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/18(土) 05:32:41.75 ID:mxh8oW6g
- >>407
なかなか入れれる場所の確保むずくね?
NYとかいい加減に演習場で砲撃地点と射角の記録取ろうと思いつつやってねえや
- 411 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/18(土) 15:34:24.46 ID:UdiTsMqx
- ニコ動にあげてる人いただろ
ネタも含めてだけど
あと、したらばにも情報出してる人いたよ>榴弾箱入
- 412 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/18(土) 21:02:44.82 ID:UlUP0P/f
- タンクでプロガン並みの移動速度が出るチートあるよね?
- 413 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/18(土) 21:05:21.10 ID:BDEFgS7D
- 量産じゃないガンタンクなら強化の甘いプロガンぐらいの速度は出る
チートでもなんでもねぇよ
- 414 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/18(土) 23:59:23.82 ID:vfVySos6
- よかったなスレで聞けて
そのタンク早い!お前チートだろ!とかゲーム内で言ってたら大爆笑で晒されてた
- 415 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/19(日) 00:19:34.80 ID:GyfnkwLH
- ゲーム内でチートだと叫ぶヤツなんかいないんじゃね? まさかそんなバカがいるのか?
- 416 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/19(日) 00:24:55.77 ID:qMuurj2u
- チーター乙
なんでそんな警戒してるの
- 417 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/19(日) 17:45:13.99 ID:ypJdhusW
- なんとなしに便所に放り込むコツわかってきたわ
- 418 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/19(日) 22:26:24.83 ID:Qfr2yD2W
- >>406
汎用機から入るべきと思うぞ。それから、ガンタンクに乗ると目が飛び出る
- 419 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/19(日) 22:41:23.50 ID:FaLSreK5
- はよぅザメルはよぅ
- 420 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/19(日) 22:52:26.04 ID:nNEqksiB
- ガンタンはマシな足回り&小さいシルエットは量タンに対して優秀だけど、
そのスペックに甘えて後退しない重撃機になっちまうぞ!
- 421 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/20(月) 01:32:55.24 ID:efhX6N6/
- 無課金のくせになぜか量産キャノン銀とガンタンク銀が各々3枚づつある
しかし既に量産タンク金とジムキャノン金があって枠は十分なんだが
それでも作る価値あるかな?
強いのはわかるんだけどCTが気になるんだよね
でも砲撃機なんて強襲重撃に比べれば長生きだし気にしなくていいのかな
しかし連邦は悩むほど砲撃機充実してて良いな
- 422 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/20(月) 02:32:51.28 ID:QZRro68U
- ガンタンクはぜひ一度乗ってみるべき
グフカスやゲルググとドックファイトするの楽しすぎ
- 423 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/20(月) 02:37:08.53 ID:wjUR8B93
- 体験したいけど連邦嫌いなんよね
ジオンタンク系の上位機種で速度も出ると思われるヒルドルブやザメル欲しいっす
- 424 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/20(月) 02:55:31.72 ID:7W77o42a
- >>423
ギガンでよくないか?
耐久性は落ちるけど速度は強化すればへたな強襲より速くなるよ。
それと、ジオンのタンクはコンパクトがメリットだから、ガンタンクは大き過ぎるね。
- 425 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/20(月) 03:44:21.38 ID:9MHjvnnJ
- ヒルドルブはF押下で強襲機みたいにならないかなあ楽しみ
- 426 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/20(月) 04:23:15.99 ID:iVf3GRiZ
- ヒルドルブと強襲タンクは変形で武装変更とかやってほしいよね。
- 427 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/20(月) 05:21:51.31 ID:wjUR8B93
- >>424
金ギガン持ってて(てかジオンの砲撃機体は全部持ってる)良い機体だと思うけど何か違くね?
あれはザクキャアッパー機体にタンクのダウン属性が付加されたモノだからガンタンクを疑似経験できてるかと言うと…
てか基本芋だから個人的にガンタンクで羨む部分は迫撃砲の性能が全体的に上にされてるとこでもあるんだよな
- 428 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/20(月) 08:02:16.23 ID:AIJKdvvQ
- ギガンは転倒しない重撃だよなあ
だって砲撃するより物陰からピョンって飛びだして周りの味方を和ませつつ敵に炸裂叩き込んでるほうが圧倒的に多いもん
- 429 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/20(月) 08:26:08.17 ID:t019MSIC
- >>425
強襲よりも重撃により近づく感じじゃないかなぁ・・・
移動速度UPした上でしゃがみ状態と同じ補正がかかるとかそんな感じの斜め上行く可能性も・・・
- 430 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/20(月) 08:28:41.21 ID:XdunAWjr
- ジオンの宇宙用機体が使い物にならないのはなんとかならんのかなあ
低階級ならまだしも高階級戦は押し負けばっかでどうもならんぞ
ゲルググは使えるのか知らんが2万円突っ込んでも出ないし
ギガンも砲弾の速度が遅いから当たりゃしない
なんかどんどん遊ぶ時間が減ってる(´・ω・`)
- 431 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/20(月) 09:26:30.72 ID:elRHPnpf
- >>430
低階級部屋で数字拠点殆どとられて南で防衛戦してたけどKDで勝って三位に入れたわ
- 432 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/20(月) 10:11:40.26 ID:rtki4Wy4
- ギガンで当たらないとか言ってたら何も使えんぞ
先読みで爆発判定を置いて当てるんだ
- 433 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/20(月) 10:13:01.20 ID:AIJKdvvQ
- 宇宙空間に限っては炸裂じゃなくて榴弾でもいい気がする
地上で使いづらくなる気がするけど
- 434 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/20(月) 11:31:39.80 ID:O1fzuAeQ
- >>431
>>432
もう対戦1000戦超えてるし撃破も1万近いのよ
低階級相手で地上ならタンクで3機相手に格闘で勝てちゃったり・・・
ところが宇宙で将官級相手となるとザコ扱いで手も足も出ないという悲しみのネガジオン(´・ω・`)
- 435 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/20(月) 13:58:20.13 ID:9MHjvnnJ
- 勢力というより宇宙だと砲撃自体が対MS性能劣悪だからなあ
榴弾をロングレンジで撃ち込む事に注力した方がいい
- 436 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/20(月) 21:50:47.14 ID:bMs6GLjW
- 宇宙だと基本飛びまわれないガンタンクもハチの巣にされてるよ
でかいし地べただから、ヘイトはピンク棒に匹敵する
ちょっとでも前に出たらしゅんころ、中距離ならSMLでいいし
- 437 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/20(月) 22:10:38.05 ID:efhX6N6/
- 榴弾の射程が短すぎるんだよ
いまの倍でいい
元々のゲームコンセプトだと
本拠地攻撃役は砲撃の榴弾のはずなんだが役割分担が機能してない
- 438 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/20(月) 23:57:49.16 ID:XdunAWjr
- なんせ砲撃より狙撃のほうが射程が長いというね、アホかと
現実の砲撃なんか30kmぐらい飛んでくし
狙撃は頑張っても1kmぐらいだっての
まあどうしても砲撃の長射程が問題ならMAP全域にミノ粉でレーダー障害おこして
着弾地域に味方がいれば着弾観測情報を表示するようにすればいいんだよ
- 439 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 00:05:41.51 ID:kxrVi2BQ
- >>438
それリアルの話しでしょ?
砲撃は100mm以上、スナイパーは7mm前後。
でも、ガンダムの砂は現代の戦車と同レベルで砲撃と口径は大差ないからリアルを出すのは間違い。
それを言うならば、榴弾より迫撃砲の方が射程が短いのがおかしいよ。
- 440 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 00:25:06.67 ID:x3VLzLNY
- >>436
ブーチャ高めだから普通に宇宙でガンタンク飛び回れるんだが…
- 441 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 02:32:57.06 ID:trXsNcsm
- 現実の狙撃銃の有効射程はガンオンの最大強化の射程超えてるよw
真面目に考証するとミノ粉影響下だと無線すら厳しいから観測射撃も難しい。
よって目視射撃の方が遠距離狙えるのは当然。
- 442 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 05:38:53.72 ID:8Nnv7Xoz
- 狙撃はビームだけでよかったんだ・・・
- 443 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 06:40:39.45 ID:BqZ9YCPL
- 現実では2kmの狙撃は実現しているが、実用レベルではない
- 444 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 06:49:30.80 ID:Pu1hB2iK
- >>443
ガンダムの世界の狙撃銃は135mmなんですけどー
- 445 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 07:04:38.41 ID:k0BEejgZ
- レーダー無しで迫撃撃ち込むのも普通だから観測射撃言われてもな…
- 446 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 07:09:29.15 ID:TAEKBhrj
- ゲーム的に考えて、拠点攻撃のエースである強襲、火力枠の重撃が突っ込み始める距離より
超射程から攻撃でき始めたらコンセプト的に問題があるんだろう。所詮砲撃「支援」枠なんだし
- 447 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 07:12:53.31 ID:k0BEejgZ
- いつも敵がリスポして直ぐの所に砲撃打ち込んでるけど
味方的にはかなり美味しいんだろうなあ
- 448 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 07:28:36.49 ID:vwUNHRqM
- >>446
あたま平気か?
砲撃より小銃の射程を延ばせと言っているぞソレw
- 449 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 07:33:23.84 ID:cBCqDYZL
- >>439
迫撃砲の方が榴弾砲より射程が短いのが普通
ttp://mmoloda-msgo.x0.com/image/4328.jpg
- 450 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 07:42:05.06 ID:XJvu+UvV
- そういや榴弾砲の弾道って普通に分度器みたいな軌道なんかな
横から見たことないから分からん
- 451 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 08:19:39.30 ID:IAOd08ym
- >>450
あの弾道はリアルだと違うけどね。
- 452 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 11:50:34.00 ID:G1h0S/sA
- >>439
いや、水平弾道だとそれが120mmの戦車砲であってもいいとこ3km程度しか直進しないじゃん
砲撃はそれの10倍以上の距離飛んでいくわけだからさ
- 453 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 12:33:53.16 ID:+tV9g3uT
- >>452
迫撃砲で30キロ?
- 454 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 12:36:57.63 ID:5FBA1QlS
- 戦艦主砲の射程が40kmとかなかったっけ
たぶんそのことじゃないかな
- 455 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 12:40:27.29 ID:Br+8JnyH
- >>454
口径が違うし、構造も違うよ。
- 456 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 13:35:42.96 ID:5FBA1QlS
- いや>>452はそう言いたいンだろうなってこと
- 457 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 15:30:53.37 ID:BZ3CNnbs
- 規制解除記念カキコ
ttp://mmoloda-msgo.x0.com/image/4339.png
- 458 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 15:34:02.72 ID:/Dyyw9bR
- ワーカーとオッゴを売り払ってからまた来てくれたまえ
- 459 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 15:41:26.29 ID:G1h0S/sA
- >>456
自衛隊の155mm自走榴弾砲も射程は30kmじゃん
- 460 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 15:47:59.36 ID:cBCqDYZL
- >>457
この気配……ベンツ……!?
- 461 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 15:59:06.56 ID:B7NMnAB8
- 砲撃地点をマウスからテンキーでの座標入力に変更したら
タンク使いは涙目かな。
- 462 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 16:21:17.14 ID:kPmYxOQq
- 凸しにくくする為の修正とかあったわけだし
榴弾の射程たってたかが知れてる
屋根付き拠点なんてやめて壁配置した肌拠点にしたらいいのに
対空砲もあるわけだし
- 463 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 16:25:44.74 ID:h0s6mF6L
- >>461
割と脳内では「初弾命中、南に20m修正…」ってやってるからそれでも一向にかまわん
- 464 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 20:14:01.82 ID:Ou2YTKHB
- なんかもうジオン無理だわこれ
- 465 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 20:22:07.38 ID:foKPP/jk
- 演習でギガン格闘してるだけだよ
それも飽きて今日はインしてないよ
- 466 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 20:31:38.50 ID:mgWgw9SS
- ミノ粉と南極条約さえなければ戦術核迫撃砲弾で有効射程45kmなのにね残念!
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Oka%E8%87%AA%E8%B5%B0%E8%BF%AB%E6%92%83%E7%A0%B2
開幕に戦略兵器撃って終わるガンオンがやりたいの?
- 467 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 21:30:25.91 ID:hlh/DSdx
- Mの発射音が気持ちいいんだけど復活する日は来るのこれ?
芋るには持ってこいなんだけど
- 468 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 21:36:06.42 ID:meBmSZGA
- 砲撃ランキング入ってた人が、FじゃなくてN使ってたんだけど、
これって4発撃てる、威力も爆風もそこそこ、みたいな理由なの?
Nだとどういうメリットがあるのか教えて欲しい
- 469 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 21:46:39.77 ID:hlh/DSdx
- 一回に発射できる弾数が多いほど芋りやすい
ボンボン→竿降ろす→ボン→竿降ろす→ボン
偏差撃ちでハイエナと適切なポイントが狙える…かも
設置物破壊では有利だし、Nは軽くリロもいいから他タンクよりいい位置取りやすい
ライン戦で味方タンクが多い時はNでハイエナ芋タンク出来ることもあるが大体禿る
- 470 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/21(火) 22:03:00.62 ID:9Z/cD4w1
- 榴弾炸裂構えて重撃ポジとりながらたまに固まってるとこか、
陰から追い出しかける時に迫撃する感じの人なら
積載とブーストの関係で軽いN使ってるかもしれない
- 471 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/22(水) 00:07:00.86 ID:6+4Y5pBx
- >>468
射程最大のLの火力や範囲が弱すぎてほぼ静止目標にしか効果なく
更に対空砲の存在で補給艦ピンポイント迫撃の効果もいまいち
そうなってくるとNの2番めに長い射程が生きて
そこそこの火力と範囲で安全圏から撃てるのがメリット
俺の射程特性ザクキャノンはそういう理由でN使ってる
最近はほとんど稼働してないけど
最初の頃の北極基地なら輸送機無双できたんやで・・・(遠い目)
後はもう単純にそもそも凸用で迫撃使いませんってオチでは
- 472 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/22(水) 00:28:41.68 ID:AUcbDeof
- >>448あくまでゲーム的に考えて、だからな。
- 473 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/22(水) 00:42:48.67 ID:fWpw1WXN
- >>469-471
その人ザクタンク4機とかで気になってたんだ
色々ありがとう
- 474 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/22(水) 03:11:47.16 ID:bJzHUIZW
- タンクだけ回しなら速度とリーチの関係でいち早く撃ち込む理由もあるかもな
砲撃機はポジショニングまでがロスになるし
- 475 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/22(水) 11:47:57.50 ID:N13LSSBW
- F2は決まるとどんどん墜ちるけど
最近は対空砲がなあ
- 476 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/22(水) 13:06:15.60 ID:M2PlnCR+
- ここの運営が頭悪いなーと思うことの一つは
ガチャの当選確率をどうやら両陣営一律にしてること
ジオンが不利ならゲルググが出やすいように当選確率を上げるとか確率いじれよ
課金連中をメインで勝たせればそれにくっついて無課金も遊ぶんだから少しは頭使おうよ
このままだとジオン誰もいなくなるよ
- 477 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/22(水) 13:35:44.28 ID:hB30c2hu
- ガシャ規制に拍車が掛かって楽しいことになるな
- 478 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/22(水) 15:44:49.79 ID:Bdd3uLpO
- 一方を緩めるよりもう一方を締め付けることを選択する運営だからなぁ…
- 479 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/22(水) 17:03:26.36 ID:NUJs6wQ2
- 旧テキサスが帰ってきたってさ
- 480 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/22(水) 17:57:12.60 ID:dz0ZZKtr
- 芋にはありがたいがジオン砲撃機の切り札ザメルもはよ実装してくれい
- 481 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/22(水) 19:28:24.77 ID:xm6whJW7
- 680mmカノン砲(迫撃弾F)
弾数 1/5
威力 20000
射程 1000
リロ 250
範囲 6000
迫撃も単発ロマンとかあってもいいと思う
- 482 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/22(水) 19:34:29.82 ID:OztWrfqc
- >>481
ここに対空砲置いときますね
- 483 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/22(水) 20:34:48.61 ID:M2PlnCR+
- もう砲撃で全然スコアとれなくなっちゃったから休養するわ
- 484 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/22(水) 22:39:46.91 ID:/5gHFlhH
- ヒルデブちゃんは砲、キャノン、ザクマシでザクたんの正当進化や
ザメルちゃんの装備はカノン、ミサイル、バルカンでデブやな
- 485 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/22(水) 23:39:17.72 ID:xaVv1Rwf
- 今時はプロガン意外は稼げないな。稼ぎたかったら課金しろってか?
- 486 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/22(水) 23:50:54.57 ID:nWgwCW1J
- タンク2機強襲2機でなんとかなる、勿論プロガン無しでも
タンク4機はちょっと怖いけど
- 487 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/23(木) 00:28:07.51 ID:0udPrO+X
- 安定の支援2タンク2
- 488 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/23(木) 01:08:04.85 ID:0ztedOI6
- 将官小隊入るときそれやる勇気はさすがに無い…
- 489 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/23(木) 12:40:58.29 ID:HRcAGEOV
- 将官部隊に招待されてなんとなく入ったら局地戦で
やったこと無いからとりあえずドムキャ4機ででたら文句言われたことならあった
- 490 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/23(木) 13:40:22.28 ID:8eGeiIZa
- 局地戦が死にコンテンツになってるんだが運営放置かぬ?
- 491 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/23(木) 16:08:44.40 ID:/B0C3e1m
- 隔離施設として必要
マジで出てこなくて良い
- 492 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/23(木) 16:18:42.15 ID:RvvBA1sE
- 局地戦過疎りすぎて身内戦に利用されてるよね
適当に参加してるだけでもランキング報酬貰えるんじゃねこれ
- 493 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/23(木) 22:19:16.76 ID:O/Y7Fw7N
- 今週は砲撃始めようと思ってる人にはうってつけのマップが揃ってる
- 494 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/23(木) 22:23:02.28 ID:0udPrO+X
- そうでもない
テキサスは禿る
- 495 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/23(木) 22:32:41.34 ID:HRcAGEOV
- 最近迫撃砲なんてめったに使わないわ
で最近榴弾が炸裂弾より使えることに気付いて必死に練習してたら大佐に降格しちまった
- 496 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/23(木) 22:42:06.96 ID:0udPrO+X
- 炸裂の方が近接では有利や
- 497 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/23(木) 22:45:31.64 ID:Lm3/layh
- でも、たまに榴弾が欲しくなるんだよ。
マップで装備変更出きる様にして欲しい。
- 498 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/24(金) 01:01:19.41 ID:Ro0tNYmK
- 旧テキ久々に行って思い出した
ここハイパー芋砲撃マップだったね…
- 499 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/24(金) 11:11:02.39 ID:QmU2fIaO
- >>497
もう一機体同じ機体作って武装変えたらいいんじゃない?
- 500 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/24(金) 20:30:58.69 ID:yBH1M4n1
- 榴弾着地地点表示は改悪な気がする…
- 501 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/24(金) 20:37:17.99 ID:3MVIfRQ/
- >>500
目安よりよくね?
修正しやすくて。
- 502 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/24(金) 20:44:06.52 ID:yBH1M4n1
- 榴弾の性格を考えるとあんま当てやすくすると相手にとってストレス要因になる
先に撃った弾の弾着見てから修正って海上の砲撃戦っぽくて面白いけどさw
- 503 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/24(金) 20:51:21.47 ID:T321FzrN
- 現状榴弾達人にしか使われてないから
これくらいやらないといかんのだろう
- 504 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/24(金) 20:59:46.23 ID:Ojb40yCL
- お?
砲撃乗りに嬉しいなにかが変わったのか?
久々にINしてみるか
- 505 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/24(金) 21:06:14.62 ID:5VT+R3o1
- 接近戦重視で炸裂か
遠距離重視で流弾か
支援重視で焼夷弾か
- 506 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/24(金) 21:11:45.96 ID:T321FzrN
- ○榴弾武器の着弾地点がミニマップ上に表示されるようになります
砲撃機体の榴弾砲やジム寒冷地仕様(ゴールド設計図)が装備している
グレネード・ランチャーなどの榴弾武器の弾が着弾した後、
着弾地点がミニマップ上で表示されます。
- 507 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/24(金) 21:19:18.16 ID:x039RCJR
- これは益々便器拠点の意味がなくなるな
便所ですらこれは
- 508 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/24(金) 21:27:56.68 ID:Ojb40yCL
- >>506
来週の話なのね、さんくす
文章を見る限りでは良修正に見える
- 509 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/24(金) 21:30:53.95 ID:Ojb40yCL
- EXが強襲、重撃ときてるから
第3弾は砲撃機フラグだな
- 510 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/24(金) 21:39:44.90 ID:2qBTWPOz
- >>507
でも、便所にほり込むのは隙間通す必要あるからやっぱ目視必須じゃね?
- 511 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/24(金) 21:51:29.61 ID:wFxK8G/N
- ジオンで砲撃機ないかと昔やってたカードビルダーの本見てたらすごいの見つけた
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/g8902484.jpg
- 512 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/24(金) 22:00:10.36 ID:vmn/C1Vq
- >>511
なつかしw
新カード出たらしばらくこれの相手ばっかりだった思い出があるw
- 513 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 00:21:53.40 ID:DXBnw6c/
- 私はまだ10回の変身を残している
武装はF砲 F榴弾 Fマシ
足回りは問題ないんだが、あとどこ強化すれば良いか参考までに意見を伺いたい
ttp://mmoloda-msgo.x0.com/image/4498.png
- 514 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 00:33:12.92 ID:vE5qqtGt
- >>513
その前にマスチケ買えw
- 515 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 00:40:27.57 ID:DXBnw6c/
- >>514
勿論マスチケでの強化であげて次からもマスチケ使うんだよ
マスチケ買ったつもりがDXチケ買っちまってBC足りなくなっただけなんだよw
- 516 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 01:05:33.37 ID:hMMbFABM
- アーマーに振って、もし余ったら速度か容量MAXにするでいいんじゃない?
核運ぶなら積載MAXも面白いけどww
- 517 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 01:57:23.22 ID:YvraR4Wk
- マスチケをケチるような底辺は大人しく俺に撃ち落とされなさい
- 518 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 08:05:02.55 ID:r9IwhRvN
- 連邦のソロモンバブルで湧いた雑魚佐官様がウザくて困る
…あの糞虫共、デッキに砲撃入ってるだけで叩きやがるからな
一向に前に出ないにわか佐官なんかより拠点踏んでるし凸ってるんですがね…
- 519 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 09:50:10.26 ID:YOePeyog
- 対空砲の範囲内に榴弾撃たせて不満を軽減しようってことか
- 520 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 09:50:20.41 ID:DXBnw6c/
- 最強のギガンちゃんが出来上がった
ttp://mmoloda-msgo.x0.com/image/4514.png
- 521 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 10:01:22.29 ID:XY02dS2z
- 特性が5lvじゃない、やりなおし
- 522 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 12:45:35.37 ID:fbw/dOv1
- ロケシュじゃない、やり直し
- 523 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 21:55:05.51 ID:AxJnf/eG
- >>520
強すぎww弱体希望ww
- 524 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 22:04:22.09 ID:DXBnw6c/
- 8万くらいつっこんで金ギガン1枚だけで特性これだぜ?
早くガシャに降りてきてくれないかな
- 525 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 22:15:56.79 ID:gpaiGIoA
- 8まんwwwwwwwwwww
さすがにちょっとひくわー^^;
- 526 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 22:22:36.13 ID:iOaLYC62
- 重課金者様の御通りだ
- 527 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 22:24:17.33 ID:HuMZDqYv
- >>520 これにデッキボーナスがついた時のスピードを考えると・・使ってみてぇ
- 528 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 23:05:10.18 ID:+WH3r95R
- >>520
俺のはアーマーフルになって最高速は同じぐらいだな
ブースト容量は半分ぐらい
ブーストチャージってそこまで上げると差があるん?
- 529 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/25(土) 23:54:31.53 ID:hWKwOgGk
- 格差マッチでタンク乗ってるともりもりスコアが稼げるけど心が折れる
- 530 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/26(日) 03:04:55.35 ID:RruYXALN
- じゃあタンク使わなきゃいいだろ。バカじゃね?構ってちゃんか?
- 531 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/26(日) 04:59:51.55 ID:EfSFVG+e
- わけわからん反応だなぁ
- 532 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/26(日) 05:55:17.58 ID:N92zHXXH
- >>520
デッキボーナスで最高速度上昇Lv2ついたら最高速1141か
開幕凸で後ろを見失わない程度には着いてけるな
- 533 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/26(日) 09:44:08.07 ID:tM73V0Wc
- 砲撃馬鹿にして強襲・重撃ばかり乗っていたんだがいつも15〜18機止まりで中々取れなかった撃破金取れなかったのがザクタンクで幾つも取れたり
防戦一方の戦場で核持ちを炸裂Fで仕留めて核決められるのを止めたりとか砲撃の強さに気付いた今日この頃
- 534 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/26(日) 09:46:04.44 ID:N92zHXXH
- 固いやん?
炸裂で転かしてからチンコバルカンで蜂の巣とかできる
- 535 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/26(日) 12:13:01.16 ID:OlV4RvXv
- タンクのバルカンが(地面に)吸われていきますってnanaiちゃんが言ってた
- 536 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/26(日) 15:42:56.08 ID:N92zHXXH
- まあ、ガンタンクとザクタンクだったらバルカンの発射位置でガンタンクが有利だよなあ
ジオンにザメルかヒルドルブきたら解決
- 537 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/26(日) 17:05:29.46 ID:s0HqbIIg
- >>536
顔射で解決
- 538 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/27(月) 01:05:16.91 ID:rOmBDTAl
- 総額700万GP使っても金ガンキャ来なくて発狂しそう
ジムキャじゃだめなんだジムキャじゃ…
- 539 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/27(月) 01:09:05.54 ID:XusgsU49
- >>538
次のEX、順番的に砲撃じゃないか?という予測があって、
そうすると連邦は犬ジムのキャノンじゃないか?と(絆準拠だと)
なので、話半分だけどそれを待つのが良いと思う
最終的にはガンダムフルアーマーだろうけど、それまでガンオンが持ってくれるか心配w
- 540 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/27(月) 01:12:14.39 ID:XusgsU49
- 運良く銀プロガンと金SML持ってるんだけど、一番安定するのは金量タンクだったりする
特に狭いところは戦いやすいので、通路や拠点防衛では絶対的な強さがある
Fを複数にHitさせると実に爽快
- 541 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/27(月) 03:10:11.78 ID:S28LSCW6
- >>540
自分もそうだったけど、別の機体で同じ事するとえらく邪魔なんだよなー
ザクタンクとの大きな違い
- 542 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/27(月) 10:52:33.93 ID:tFLvRCOU
- (´・ω・`)いろいろ見てたけどどうもジムキャノンと量産型ガンキャノンは使える気がする
今までほとんど使ったことないんだけどね
wikiの武器性能比較、そのコメントに榴弾での拠点攻撃のやり方アップされてたの
範囲5000にしたらいいみたい
この榴弾での拠点攻撃ってこれから流行るんじゃない?
(´・ω・`)ただねー
射程補正特性は榴弾には適応されないとか書いてたの
これがざんねんー
- 543 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/27(月) 12:14:16.93 ID:9wPqfnXM
- >>541
狭い所にタンクがひしめき合うと悲惨だよなw
- 544 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/27(月) 16:35:45.80 ID:bLLjunfl
- 今は連ジ共に迫撃マシF2+炸裂の凸タンク
今度は迫撃Lと榴弾の芋タンクも作ろうかな(´・ω・`)
射程補正付けて砂をどかしたい
- 545 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/27(月) 21:19:48.10 ID:FmbECHcA
- 部隊に俺以上の廃人が数人居てびびった
お前がガンダムだ
- 546 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/27(月) 21:21:17.34 ID:FmbECHcA
- ごばく
- 547 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/27(月) 21:50:10.93 ID:B0ox9KLK
- ガンタンクは御神体並に邪魔で困る
ガンタンクが前線に出るほど連邦の火力は落ちてると思う
たまにタンクで拠点踏んでるとか妙なアピする人いるけど純粋に邪魔
- 548 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/27(月) 22:48:38.27 ID:XusgsU49
- >>547
わざわざ砲撃スレで書くような内容ではないと思うけど、まぁ低階級だとそうかもね
階級上がるほど、タンクは危険すぎて近寄れないのが実際
- 549 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/27(月) 22:56:23.00 ID:j64m/58a
- ここでの階級なんちゃら止めて欲しいものだな。
- 550 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/27(月) 23:33:07.41 ID:B0ox9KLK
- 階級上がるほどタンクっていないような…
- 551 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/27(月) 23:33:51.26 ID:LwTSXt/A
- 将官様と万年尉官が話してもそりゃ会話が噛み合わないわな
実際砲撃一筋で将官になったやつなんて殆どいなさそうだが
- 552 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/27(月) 23:42:01.05 ID:VE7mRTDv
- >>550
凸タンクは結構いる
芋タンクはMAPよるが単位時間辺りのスコアが低くなるから減る
- 553 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/28(火) 00:55:13.37 ID:Yhk3E2g6
- ガンタンクといえば、NYやオデッサ沿岸部の海でジオン水泳部が猛威を振るってた頃、
怖がって誰も入らない海にもう最後の手段とばかりに榴弾打ちながら率先して入ってったなあ。
少しは役に立ったのだろうか
- 554 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/28(火) 01:07:05.33 ID:jxDbkb9D
- 射程5金ジムキャさんマジうちのエース
運が無くて金寒とか引けない俺にはこれほど素晴らしい低コスト機はないよ
- 555 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/28(火) 01:13:05.86 ID:XQugG5Al
- >>550
まさにそれが答えだと思う
高階級戦場のタンクは危険、触るべからず
でもほっとくと、凸してくるんだよな…
AP高いからなかなか落ちないし、高火力だしで面倒
自身もタンクの時は同じことしてるんだけどね
- 556 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/28(火) 01:36:19.37 ID:xrneFWOW
- 実際、タンクは後方や前線裏で芋ってるより最前線で迫撃絡めつつ武装使い分けながら戦うほうが稼げるし
特に旧テキサスなんて芋って砲撃で機体温存するより敵本拠崖下から便所対空保護内に榴弾打ち上げるほうが全然稼げるしな
他の砲撃が対空で手こずってるさなか榴弾10発くらいで25連とったときは美味しすぎて周りに申し訳なかったよ
- 557 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/28(火) 01:42:26.76 ID:xrneFWOW
- 炸裂タンク強力だけど段数少なくて継戦能力が低いけど
榴弾ある程度自在に操れるようになると遠近自在に戦えてしかも主砲15発、地形を有効活用できて
なんつうか、ちょっと世界が変わるよ
- 558 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/28(火) 02:43:49.47 ID:cK7cYlDz
- タンクってだけで叩く奴はタンク乗りこなせる腕がない
自分の下手な芋タンクを基準で考えるからタンクは不要と決めつける
頭ごなしに批判する奴は腕を磨いて出直してこい
- 559 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/28(火) 11:04:40.90 ID:jys7NDQV
- 榴弾の着弾点表示で
少しは使いやすくなるのかね。
- 560 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/28(火) 12:16:07.45 ID:mA49hQn5
- >>558
固くて常に榴弾わんちゃんあるからMS戦は強いけど大規模は拠点殴らないと勝てないルールだからな…
戦いつつ一瞬でもルート出来たらネズミ行くってことができないのは大きなハンデに
- 561 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/28(火) 13:38:33.75 ID:gMLYomeF
- >>558
上手い人はなにやっても上手いからね
そういう頭ごなしの批判は的外れだとおもうよ
- 562 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/28(火) 17:23:49.32 ID:cK7cYlDz
- >>560
そのルートを開くきっかけを作るのが砲撃の仕事だと思ってる
進軍ルートに迫撃や榴弾降らせてルートを作ったら乗り換えて凸れば良い
警報出れば嫌でもそのラインは動く
隙が出来れば上手い強襲なら雪崩れ込んでくれる
…まあ前に出ないそれこそ芋強襲ばかりなら話は別だが
レースでも凸失敗してKDになることもあるから無駄とは限らない
デッキに入ってるだけで叩かれる謂れはないんだよな…
開幕砲撃多数とか戦場が砲撃だらけって状況で初めて叩かれる理由が出ると思う
- 563 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/28(火) 20:34:23.87 ID:k4/OGKwp
- ×ルートを開くきっかけを作るのが砲撃の仕事
○進撃はさておき雪合戦に参加するのが砲撃の仕事
前に進まれたら禿る
だから雪合戦が活性化するようにレーダーやリペア、裏取るやつを積極的に叩く
進撃ルート()とか段差で深い悲しみに包まれる…
- 564 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/28(火) 23:51:44.92 ID:b4jSoCos
- だがギガンちゃんならやってくれる
- 565 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/29(水) 01:45:32.36 ID:NVtrvYGP
- 肉薄されたらキツイけどそれ以外はやっぱり榴弾が強いな〜
相手がしっかり対空砲置くレベルだと特に
- 566 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/29(水) 02:20:32.33 ID:5P4tN0MC
- メンテ後が楽しみ。実質改善なら、榴弾だけなんで開発見送ってた銀量ガンキャ作るつもり
他の機種はBRメインなので、理想的なオールラウンダーが組める
最近、味方が邪魔になること多いから、曲線的な武器は欲しかったところ
投擲も似たようなことにしてくれないかなあ
- 567 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/29(水) 02:56:03.00 ID:xVsPOgTb
- (´・ω・`)さっきジムキャノンつくって榴弾使ってみた
、、、撃破ゼロ
何回やってもゼロ
砲撃っておもしろくない
なんかコツあるの?
- 568 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/29(水) 03:04:15.62 ID:rdjHQocO
- 榴弾はバズーカの代わりに使うんだぞ?
- 569 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/29(水) 03:26:03.49 ID:zLO+bDM0
- >>567
榴弾は1対1や他のバズーカのイメージで使うのではなく、敵味方の乱戦時に援護や直線射程で届かない高角射撃で使う。
数字拠点の踏み合い時に撃ち込んだり、ビルや丘の上に撃ち込んだりすると撃破しやすいかな?
- 570 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/29(水) 03:29:24.26 ID:RXI5geYh
- >>567
直線射程のバズーカに慣れしているならば、素直に榴弾を捨てて炸裂にすればいいんでね?
- 571 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/29(水) 07:49:36.25 ID:NVtrvYGP
- 密集地にFをぶちこめば結構キル取れると思う
同時に近くに迫撃も降らせてやれば効果アップ
炸裂みたいに見えてる敵を打つわけじゃないから確実にキル狙うのはキツイかも
- 572 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/29(水) 10:18:06.39 ID:4lALjJjh
- 接近戦闘も相手に体当たりするようにブーストして相手との距離縮めたら
頭下げて相手近くの地面に撃ち込むとゴロゴロ転がる
- 573 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/29(水) 10:19:55.21 ID:Y+R3vHDY
- 迫撃撃った後拠点のある方向に適当に榴弾撃ってるけどこれが意外と当たるんだ
- 574 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/29(水) 12:11:03.59 ID:6eSPOawt
- 榴弾は癖あるから慣れだね
最初自分もこんな糞武器ムリゲー言ってたけど、
数こなしたら「こんな角度でおkだな」って感じで感覚だけで撃って
命中&キル取れるようになった
- 575 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/29(水) 12:21:19.48 ID:bVhjywcy
- 榴弾は砲塔ニュートラルの着弾距離と砲塔下向きの着弾距離、
砲塔チョイあげの着弾距離、仰角最大の着弾距離を反復練習で体に染み込ませたら
爆風くらいは確実に当てれるようになるよ。
ドッグファイトの際は砲塔ニュートラルにして機体を移動させて着弾の間合いキープしながら戦うのがよろし
- 576 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/29(水) 12:26:52.74 ID:bVhjywcy
- 直線弾道の炸裂は足元狙わないと僅かな距離でも回避されたらHITしないけど
榴弾は点じゃなく線で狙えるから短距離なら意外と直撃してくれるし
外しても勝手に地面に着弾してくれるから外しても敵にダメ与えてくれるから
慣れれば炸裂より使いやすいよ。
何より弾数多いし密集地での自爆リスクが少ないし地形を利用できるのがいいね
- 577 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/29(水) 12:43:50.77 ID:DZwdv079
- 遮蔽物からの攻撃や遠距離砲撃にも使えるしね。
角度が表示されるようになってから使いやすくなった。
困るのはちょっとの段差や崖上にいる奴が狙いにくい点かな。
まあこれはトレードオフだからしかたないけど。
- 578 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/29(水) 16:58:27.82 ID:cIl6XMJA
- 緊急メンテきたな。
榴弾の着弾表示がどうなってるのか気になる。
- 579 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/29(水) 20:25:07.81 ID:gHvjLNXz
- 榴弾は着弾地点の予測、NTの武器
炸裂は敵の動きを先読み、NTの武器
つまり砲撃ストはみんなニュータイプ
- 580 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/30(木) 09:27:57.89 ID:Lmx5K0qT
- 着弾表示、地味だけどあると便利だな。
対空置かれたミデアに全て撃ちこんでやった。
ニュータイプの武器から
少しだけ一般兵向けになった気がする。
- 581 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/30(木) 15:22:59.54 ID:lrZJKKAd
- 角度修正は前よりしやすくなった
- 582 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/30(木) 15:33:46.20 ID:l5bH12lI
- 初歩的な質問ですまないけど、「メイン武器の榴弾でなく」、「特殊武器での榴弾で」敵を撃破した場合、射撃での撃破にカウントされるの?
- 583 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/30(木) 15:56:21.03 ID:oDfDkjU/
- 砲撃武器扱いなんじゃね?
- 584 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/30(木) 18:30:20.15 ID:Pp0vDmPy
- >>582
メインは榴弾じゃなくて迫撃砲
特殊は榴弾。でもって榴弾は射撃武器だ
- 585 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/30(木) 18:39:49.13 ID:l5bH12lI
- >>584
そっか、ありがとう。
やっぱり射撃扱いなのか。
- 586 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/30(木) 19:02:04.51 ID:AxYooY7o
- 榴弾って対空砲で落とされる?
なんか空中で消えて、着弾点MAPに出なかったような気がしたんだけど、気のせいかな?
- 587 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/30(木) 20:26:18.44 ID:Pp0vDmPy
- ttp://mmoloda-msgo.x0.com/image/4753.png
着弾点が表示されるようになったからこれ狙えるようになったぜ!ドヤァ
- 588 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/30(木) 20:54:46.25 ID:+ZUEQPKi
- >>587
(´・ω・`)えーーすごすぎてはげるー
これがだれでもできるようになったから戦法ガラッと変わるよね
だって榴弾防ぎようがないからね
- 589 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/30(木) 21:02:49.44 ID:+ZUEQPKi
- >>587
(´・ω・`)やっぱり範囲5000以上にしてるの?
5000の武器はリボンないからつくれないのー
- 590 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/30(木) 21:21:45.82 ID:ew+YSBJU
- 今の連邦で階級勝ちしてる状況で負けに導ける糞指揮さんさすがやで
- 591 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/30(木) 21:38:33.58 ID:Pp0vDmPy
- >>589
一応W榴弾の範囲フル改造
- 592 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/30(木) 21:38:49.52 ID:2ga/y5xK
- 着弾点てどれ?
- 593 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/30(木) 21:44:30.26 ID:1uKAWLej
- >>587
いままでは仰角最大での便器遠投が主流だったから遠投ポイント限られてて
敵砲撃もそのポイント予想して砲撃してきたけど、
マーキング見て補正されちゃうと遠投ポイント予想しづらくなるから厄介だよな。
だけど、587のそのポイントは以前から目視打ち込みのポイントだったから
そこをほっとくジオンの連中もどうかと思うけどな
- 594 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/30(木) 21:47:29.88 ID:1uKAWLej
- 連すまん、便器じゃなく便所だったかすまん、
こりゃますます厄介だw
ただ鉱山の便所だったらY字路右通って凸れば箱裏から凸れるから
直接箱に入ったほうが榴弾とマシでもっと美味しいとは思う
- 595 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/30(木) 22:18:51.33 ID:Pp0vDmPy
- >>594
便器ならドヤァなんてしないべw
実際この位置から撃つにゃぁ前提条件がシビアだからあんま役にたたなさげ。
ラインの位置のせいでY字ルート通れない場合に苦肉の策で使う程度かねぇ
ちなみにこの後、左上に小さく見えるゲルにBR撃たれつつ後ろからトレに回復されつつほぼ全弾撃ちきった辺りで撃破されましたとさw
- 596 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/30(木) 22:33:22.21 ID:1uKAWLej
- >>595
実際その場所から榴弾打つなら便所叩くより
対空保護内のポッド周りやリスボン叩くほうが連KILLでPt美味しそうだよね
そこをあえて便所叩くのが凸タンクらしくて漢らしいけど
- 597 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/30(木) 23:50:15.09 ID:Tl2Dr/40
- W型じゃないと便所に攻撃でないのは分かるんだけど
W型じゃ自衛力恐ろしく下がったりしない?
- 598 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/30(木) 23:51:46.09 ID:phk688Mm
- 便器便所は間違えやすいから
箱裸の方が無難
- 599 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/31(金) 00:36:48.09 ID:s6vLiQs3
- 今のジオンは便器だろうが便所だろうがタンクの榴弾叩くまで戦力割けないから叩きたい放題
- 600 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/31(金) 00:40:12.92 ID:MxaQIyB2
- >>597 砲撃機複数いれておいて本拠点前の拠点確保されたらそこからWので出るって感じじゃないかな
自分がM型榴弾で裸拠点叩く時はそうしてた
- 601 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/31(金) 11:50:12.16 ID:xRfkNqP1
- ジャブローMAPの評判悪いみたいだけど、
洞窟外からリスポンに炸裂撃ちこんだり
洞窟内本拠点の入口に砲撃してれば攻め入ろうとする敵を狩れたりできて
砲撃機体にはおいしいMAPだと思う。
貢献できてるかは知らん。
- 602 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/31(金) 15:43:13.20 ID:l36kGdOl
- ちょっとはジオン戦えるようになったん?
ゲージ見る限りジオンは養分のままのようだけど(´・ω・`)
- 603 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/31(金) 15:58:33.97 ID:zNZcEJ1u
- 佐官以上は五分の勝負出来てると思う(ソロモン以外)
- 604 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/31(金) 16:36:02.60 ID:NFqszuRR
- 肉便器だの公衆便所だの、女性差別も大概にしてね!!
- 605 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/31(金) 20:09:59.41 ID:cwNWNATt
- ランキング上位って一回で何ポイントとってんだ?
- 606 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/31(金) 22:05:38.97 ID:s6vLiQs3
- ソロモンが悲惨すぎる
じわじわなぶり殺されて禿まくるジオン
- 607 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/05/31(金) 22:06:06.82 ID:l36kGdOl
- 佐官級をずーっとやってる俺でも判らん
- 608 :587:2013/05/31(金) 23:34:22.41 ID:0PrwGyna
- >>597
Wの使い方は>>600の通りだ
使える状況にならなけりゃはデッキのデッドウェイトになっちまうな
- 609 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/01(土) 03:05:00.94 ID:bsFteinF
- ソロモンでガンタンクが輝きまくるな
上取られやすいのが玉に瑕だけどポイントモリモリ稼いでくれる
砲撃はますます飾りになったが…
- 610 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/01(土) 12:29:38.81 ID:4kDp72Pn
- 砲撃機は特性何が一番良いの?
- 611 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/01(土) 12:49:03.69 ID:cfJQ+DS1
- 個人的には爆風範囲かなぁ
以前は射程特性がベストだと思ってたけど、対空砲登場してから以前ほど
迫撃使えなくなって、優先順位下がったかも
- 612 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/01(土) 12:57:40.15 ID:wSF/VquE
- 人によるとしか
爆風で破壊を撒き散らしてもいいし
キャノシュで粉砕してもいいし
射程で芋ってもいいし
個人的にはF2とキャノシュの組み合わせが良い
対空砲の合間とかに撃ち込むとポンポン敵が堕ちてく
ギガンちゃんはキャノシュ一択
- 613 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/01(土) 13:07:07.03 ID:iq2FTT5m
- マシと炸裂メインなら射程、榴弾対空壊し併用するなら迫撃しか補正ないけど爆風書きゃの主ってとこじゃない?
- 614 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/01(土) 14:14:40.12 ID:zRZ7aKPY
- 逆に対空砲実装したからこそ射程補正のポップと
炸裂でガンガン押せばいいんじゃないかな
- 615 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/01(土) 17:58:01.87 ID:V2FWzSvj
- EXで貰ったチケでゲルググ3枚目当たったwww
いらん…いらんのよ…;;
ギガンちゃんぽぴい;;
- 616 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/01(土) 22:29:45.11 ID:Vku3sPhL
- 俺なんかギガン2機当たって1機捨てた(´・ω・`)
- 617 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/01(土) 22:50:19.97 ID:6n7zR8bF
- >>616
(#´・ω・`)=≡○)3・`) ・∴'.
- 618 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/01(土) 23:47:12.13 ID:AHlj4xJh
- いずれ実装されるであろう設計図トレードのために俺はハズレの金ゲルを取っておく
- 619 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/02(日) 00:04:01.15 ID:y+VKIi93
- 俺の金ギガン銀ギガン×2やるから金ゲルくれよ
- 620 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/02(日) 00:17:19.98 ID:vyonUEcO
- 金ギガン1枚とでも喜んで交換するわw
- 621 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/02(日) 03:41:26.06 ID:IxqZrcBN
- 金ギガンちゃんで演習場で初めての格闘ぶんぶんにトライしてみた
当たらなさすぎて泣いた
- 622 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/02(日) 06:36:36.46 ID:i/vihfiW
- あれは格闘じゃ無い。ラジオ体操的な何かだ。
当て辛くても強制ダウンなら許せるがD格ですらしないとか
何考えて付けたのか全く意味が判らん、ECMロケラン並に。
- 623 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/02(日) 08:15:55.51 ID:8liRkOZS
- ギガンの格闘は演習でNPC相手に当てても弱いんだぜ
余りの酷さに笑うしか無いぐらい弱いw
- 624 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/02(日) 09:32:56.88 ID:ZMO049u7
- バルカン枠に格闘入ってたら炸裂でズドンと殺った後に喜びの舞で煽れるのに…
- 625 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/02(日) 10:26:25.25 ID:GQ1sk8MG
- ゲルググがハズレてw
もう二機いるから追加はいらないって意味のハズレなら分かるが
- 626 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/02(日) 10:55:30.79 ID:FWOxw6+8
- きたwwwギガンきたwww
これで勝つるwwww
レンタル…orz
- 627 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/02(日) 16:40:21.69 ID:/AcILn3V
- やったねギガンちゃん!
気づかずに素通りしてった相手のケツを掘れるよ!
- 628 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/02(日) 17:23:18.69 ID:0OvY7lpw
- 今月末にアイテム&設計図をプレイヤー同士で売買出来るようになるんやで。機体売買は無理やけど、課金が効率良くGPに変わるんや。しばし待っとき。
- 629 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/02(日) 18:12:49.38 ID:BuVl4flU
- そんなことこの運営がするわけ…
- 630 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/02(日) 18:34:12.66 ID:Nkp/UV+E
- RMTにつながる改変はしないだろね。
- 631 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/02(日) 18:59:36.06 ID:vyonUEcO
- 過去に設計図売買できるようにするというコメントを丸山が残したのは何処か探せばでてくるが
今月ってソースあんの?
- 632 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/02(日) 19:01:12.24 ID:Z3eIxpAR
- ザメルかヒルドルブでねーかな
固くて早いのが欲しい
- 633 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/02(日) 19:50:18.23 ID:k8P8R7O6
- ザメルとかヒルドルブは出てもエースだろ。
でかいし。
- 634 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/02(日) 19:50:20.66 ID:FWOxw6+8
- 太くて長い方がいいのでは?
- 635 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/02(日) 20:20:22.07 ID:h/anXmjE
- 大事なのは固さよっておねーさんが言ってた
ザメルはよくて御神体くらいじゃね
- 636 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/03(月) 11:26:12.14 ID:H2FlgRma
- 両方とも普通に使えそうなぐらいでしょ・・・
しっかし人気あるなその二機
- 637 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/03(月) 12:00:39.30 ID:D55R+bBI
- 一応金ギガン1機に複数図面持っているけどアーマー固くて迫撃能力高く特性LV5のタンクの方を愛用している
自分の場合タンクの方が戦績も良いのがあるんだけど稼いでいるギガン乗りってやっぱり重撃的運用なの?
- 638 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/03(月) 12:10:39.15 ID:8gmFFtBh
- ギガン愛用してるけど、タンクと比べると迫撃が性能差以上に当たらない気がするのは俺だけかな
そんなわけでキルの大半は炸裂→MG
- 639 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/03(月) 12:16:02.08 ID:HdHzj5TS
- ギガンのMGはタンクみたいに
段差に吸われまくりってことは少ないのけ?
- 640 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/03(月) 17:19:45.33 ID:Ep/oSY3V
- >>638
爆風範囲の問題だろ
- 641 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/03(月) 17:40:21.98 ID:m5n6qfcG
- >>639
チンコじゃなくて腕から撃つから大丈夫
- 642 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/03(月) 18:57:58.62 ID:beBZFHAR
- ザメルは拠点として登場するに違いない
- 643 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/03(月) 20:54:26.59 ID:FDxWSLX/
- やだやだザメル乗りたいんだー
てかまた来月ガンタンクが増えるな…うらやましいのう
- 644 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/03(月) 21:18:08.31 ID:m3VTv/r+
- 実際、ジオンに上位のタンク機欲しいよねー
- 645 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/03(月) 21:20:33.84 ID:eo+HCVnp
- ゲルググキャノンが砲撃機だった場合が怖い
あいつミサイル持ってるし
- 646 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/03(月) 21:25:40.35 ID:68MmHUw4
- なんでガンオンの話してんの
- 647 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/03(月) 21:35:44.25 ID:hvy+XXCd
- 次回DXガチャにガンタンクきたあああああああああああああ
これで300万以上つぎ込んだ通常ガチャを終わることができる・・・か?金ガンタンクさんマジ出ない欲しい
- 648 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/03(月) 22:44:27.16 ID:fF8kxydT
- 赤箱が来てガンタンクの設計図だと思った?ジム・スループ (レンタル)でしたー
こうなるんですね、わかります
- 649 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/03(月) 23:38:13.11 ID:aDeRLGBF
- 戯れに金ザクキャを強化してみたけど中々ナイスだな
- 650 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/04(火) 15:48:09.62 ID:unSfbY88
- GW仕事だったので今連休中なんだが、結構灰プレイしたつもりなんだけどランク50位内がやっと
24時間やってないとトップとか無理
- 651 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/04(火) 17:27:04.45 ID:2apkHreZ
- 総合のTOPレベルなんて中身何人もいるぞおそらく
時間によってチャットでの喋り方とか違う人いるし
- 652 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/04(火) 17:28:45.85 ID:DzZqtWz7
- 気分次第で喋り方変えるのはよくあるだろ
- 653 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/04(火) 20:57:30.74 ID:UDIaMWuS
- アカウント共有も大して珍しくもないけどな
ニコとかで放送しながら堂々とやってるのばっか
- 654 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/04(火) 21:42:12.74 ID:L4IyoMXd
- (´・ω・`)最後に11連一回回したら二機目の金ギガンちゃん
(´・ω・`)もう金ギガン2銀ギガン2機で組んじゃうね?
- 655 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/05(水) 01:33:03.13 ID:mu2eGTmr
- 今の連邦で指揮勝率50%以下のカスは指揮参戦押せないようにしとけよ糞運営
- 656 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/05(水) 08:33:17.01 ID:mu2eGTmr
- 後150人 およそ9分
なげぇぇぇ
- 657 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/05(水) 09:56:07.22 ID:iVYLsBG7
- ギガン造ってみたんだけどコンテナ持つと
ビールジョッキ持ったオッサンしか見えんかった。
顔赤いし。
- 658 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/05(水) 10:00:46.52 ID:iVYLsBG7
- >>657
オッサンにしか見えんかった、だたw
オッサンしか見えないなんてそんな趣味はない;;
- 659 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/06(木) 02:20:46.47 ID:HAnfna+d
- 今日ギガン金銀2枚引いたけど強いな初めて4位取れたw
- 660 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/06(木) 13:40:25.95 ID:5UGo7VCX
- 今日ギガン引いた?
何言ってんだこいつ
- 661 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/06(木) 16:45:07.93 ID:Rf4GAuYY
- 昼前に引いた→そのまま起きて日付感覚ずれてる
って人じゃね
- 662 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/06(木) 21:07:26.16 ID:tBnyINcV
- 今まで砲撃あんま使ってなくて、ガンタンクの銀が出たから使おうと思ってるんだけど武器は何がオススメなんだろ?
特性はキャノシュつきました
それと、積載って上げなくて大丈夫なんかな?こけないよね?
- 663 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/06(木) 21:18:24.16 ID:89nCiHYI
- >>662
迫撃F、つか他もFが定番。
榴弾、炸裂、焼痍は用途しだい。
マーカー実装後は接近戦以外は榴弾の方が使い勝手が良くなった。
地下入り口への下げ撃ち、出口への上げ撃ちが出きるのは榴弾だけだしね。
- 664 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/06(木) 21:21:02.56 ID:tBnyINcV
- >>663
ありがd
積載はマイナスならない程度にスルーしてて問題ないのかな?
- 665 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/06(木) 21:29:37.52 ID:VUPxDf28
- >>664
破壊されたら転ぶだけ、後はブーストへの影響。
気になるならば上げればいいけど元から飛べないから素直にアーマーだろね。
- 666 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/06(木) 21:39:54.42 ID:tBnyINcV
- >>665
ありがd
早速強化してくるわ
- 667 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/07(金) 10:26:34.07 ID:YRFERuxm
- ドムキャノンの上位機種になるだろうけど
CTが重いの見え見えのゲルググキャノンなんか・・・
って思ったけどこいつ腕に3連ロケットランチャーあるよな
宇宙で使えるミサイル機ともなれば砲撃どうこうよりも
ミサイルの方でガンキャノンの対抗馬で人気機種になりそうだな
- 668 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/07(金) 10:34:38.21 ID:OQG70tWx
- ゲルキャの背中のアレはビーム砲だぞ
- 669 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/07(金) 11:34:40.69 ID:r3m0vnEw
- なんかもう砲撃専で中佐の階級維持できないからやめた
- 670 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/07(金) 11:40:42.15 ID:aJe/6XN+
- むしろ砂漠マップ重すぎて動かないから
砲撃機体増やした。低スペはツライ。
- 671 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/07(金) 14:21:21.73 ID:4xWwbMSJ
- そこでギャンキャノンですよ
- 672 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/07(金) 15:02:12.53 ID:G0UEg7WF
- >>662
バランス3あるとゲル・ズゴEのビムシュ3試作BRFをHSor背面撃ちされてもよろけない
- 673 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 00:25:20.16 ID:clO0zllr
- 念願のF2手に入れたぞーこれは範囲がん上げであと威力の強化でいいの?
- 674 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 00:59:12.47 ID:tOBnolfK
- ガンタンクに乗って、ザクタンクに乗るとイライラするなぁ
もう少し性能上げてやってもいいんじゃねと思うわ
- 675 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 01:06:14.58 ID:OwmGt4Nh
- ガンタンクに乗ると分かる量ガンタンクの射程特性の素晴らしさ
- 676 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 01:22:50.25 ID:ycYPJhDM
- >>675
同じく
足回りも武装も明らかにガンタンクの方が上なんだけど、射程特性だけは残念
弾数多いし、撃ち出しも早いからF2で迫撃してるけど、兼重撃だからかなりKill取れる
狙われたら落ちるから、位置取りが重要な気がする機体>ガンタンク
- 677 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 01:49:37.88 ID:Ca59ggxS
- >>674
コストがダンチなんだから仕方ないべ
問題はジオンに純粋なタンク上位機種がいまだに実装されないこと
ザクタンクで大将間際まで来たけどいい加減ザメルとか乗りたい
- 678 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 04:30:57.22 ID:Y844Znnn
- つか、お前ら焼夷弾使ってる?
あれいいな、でも使うと性格悪いのばれるけどw
- 679 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 05:51:40.11 ID:e767kfEr
- ジュアッグ乗ってて焼夷弾食らって焼きキノコみたいにされた
絶許
- 680 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 07:33:30.16 ID:clO0zllr
- 核運び失敗で言い訳する奴いたわ・・・一言ごめんって言えばいいのに
なんなんやろうか
- 681 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 09:38:55.97 ID:NQlnjX5u
- なんだよこのジオンの負けが固定してる勢力ゲージはよw
バランスを直すまで課金してやらねえ
- 682 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 09:44:42.70 ID:NuL4dpZ3
- 連邦今負け続けてるぞ
やってないのに嘘つくなよ
- 683 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 10:13:23.12 ID:BHWIVxVY
- 本スレにでもいけ
砲撃スレでする話題か
- 684 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 10:47:20.40 ID:F0Wj7Ohr
- 焼夷弾Wうざすぎワロエナイ
増殖しまくってる寒ジムとグレランと並んでうざいw
- 685 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 10:53:11.28 ID:Yg1webya
- 焼夷弾くらって燃えてるジオン可愛い
特に水泳部とギガン
- 686 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 12:11:37.28 ID:4h2Ao4Jz
- 最近焼夷弾使う人増えてる気がする
燃えてるせいで死ぬなんて場面は大してないからいいけど
- 687 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 12:44:01.65 ID:DHfaGJ1e
- 燃えてるヤツは目立つしトロいから強襲にとってはありがたいね
- 688 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 16:09:05.09 ID:RK3t1v3A
- >>686
瀕死の時に食らって昨日初めての焼死
つか、水中で焼夷弾が有効なのはやりすぎだと思ったww
- 689 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 16:27:45.36 ID:rL6Ek2x9
- ジオンはまだでてない砲撃強いのばっかりだな
連邦ってガンタンク以外なんかあんの?
- 690 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 16:49:09.83 ID:e767kfEr
- ガンタンク2ってなかったか
- 691 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 18:36:38.47 ID:WvtQp80s
- あったけど、たしか劣化量産型ガンタンクだろ、あれ。
- 692 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 18:39:36.82 ID:z1RW8NZx
- 焼夷弾で燃えてるのって水中にはいったら消えるんじゃなかった?
連邦でガンタンクより強い砲撃がいてたまるか
- 693 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 18:43:17.92 ID:ycYPJhDM
- タンクの時報があったらしい
開幕40機↑タンクとか
でもコンテナも核も運べないから敗北したとのことw
- 694 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 18:49:23.89 ID:6/76oLSH
- タンク祭りかw
- 695 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 19:08:47.37 ID:IhDcQKnE
- >>693
キャノンも含めないと、、w
- 696 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 20:55:29.39 ID:tOBnolfK
- 格差で1拠点防衛が一番稼げるよなぁ
勝敗は負けるけど
- 697 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 21:12:01.94 ID:Yg1webya
- 防衛で稼ぐぞー、って思ってみんなで支援とか砲撃とか重撃乗ると
ピンク棒にミンチにされる上、拠点も割られる
- 698 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 21:14:11.91 ID:IhDcQKnE
- >>697
そこで焼夷弾ですよ!当たればMGで対応出きる。
- 699 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 22:18:03.81 ID:wI3Kgtzp
- 量タンクで移動中にちょうどミデアが降ってきてぶつかって転んだ。タンクも転ぶ場合があるらしい。
- 700 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/08(土) 23:07:34.76 ID:xG6t2f+r
- 77-3,77-4を忘れてるな
- 701 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/09(日) 16:47:06.90 ID:nimaEnyR
- ザクタンクでプロガンの一斬目ってかわせる?
何度やっても先ちょが掠ってやられちまうんだけど
- 702 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/09(日) 16:57:28.48 ID:VgssVaAQ
- 全てはタイミング
ブースト切れてたらあきらめる 相手がよほど下手ならアレだけどw
ブーストあれば、前進する これでかわせる事もある
で、相手が硬直してる所にサブをぶち込む
倒れたらマシンガンで追い討ち
サブがリロード終わったらさらに追い討ち
倒れなかったら、相手のダッシュできりかかってくるように仕向けてまた前進
以下ループw
- 703 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/09(日) 16:59:10.99 ID:lmszXD/l
- >>701
下がるのではなく、ブーストして前に出る。
これで格闘のタイミングをずらせる。でも、次で死ぬけどね!
後は下がりならが炸裂Fで転かして気合いのMGか距離があれば再度炸裂。
- 704 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/09(日) 17:00:20.29 ID:VgssVaAQ
- あ、ブーストあれば前進てのは、後退してる時に相手のD格闘のタイミングに合わせてって事ね
- 705 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/09(日) 17:13:47.32 ID:nimaEnyR
- やっぱタイミングかぁ
他の斬り込みの一撃目は交わせるんだけどプロガンだけは何故か引っかかる
もっと練習してきまぁす
>>703
まぁやられても一撃くらい入れたいじゃないっすかw
- 706 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/09(日) 18:48:11.68 ID:FiDR0mj/
- 金ガンタンク4万使っても出なかった…
諦めて銀9枚あったのでクイリロレベル3の機体作ったのだけどマスチケフルだと何を強化すればいいですかね?
- 707 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/09(日) 22:42:39.78 ID:CW+gu++p
- >>706
亀頭とブーチャ
- 708 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/10(月) 00:04:01.30 ID:tnkCCB+q
- わしは速度と積載をそれぞれ8割ブースト容量をソコソコ、チャージは210ぐらいだったと思う
銀でもめっちゃ強いよ
- 709 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/10(月) 01:33:59.37 ID:CgbwjFth
- 無駄にコスト高くて産廃扱いされてたガンタンクさんがここまで強くなるとは
ザメルはよ
- 710 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/10(月) 02:13:50.23 ID:1LvGx2EP
- ザメルがきたら初動凸に参加するんだ
- 711 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/10(月) 02:14:06.84 ID:g/8RFnVZ
- Pガンとガンタンクの相方には寒ジムとジムキャがいい感じだな
スコアも安定するわ
- 712 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/10(月) 03:48:01.92 ID:CgbwjFth
- ザメルに乗ってBRくらって
「ザメルの装甲!蚊ほども痛くなし!!」
って言いたい
- 713 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/10(月) 12:35:25.22 ID:xIxyhUr6
- なんだこのPP甘やかしはよw
ひでえゲームw
- 714 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/10(月) 20:47:26.72 ID:1PJgvZbD
- 砲撃って射程距離的に指示ポイントって取りにくいよなぁ
拠点間でウロウロすること多いし
- 715 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/10(月) 22:39:04.01 ID:AlsyjVEZ
- ザメル<かわしたと思ったらケツにあたって即死だった
ドルブ<かわしたと思ったら前足にあたって即死だった
強襲ガンタン<マップにはまって動けなくなった;;
- 716 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/11(火) 00:11:48.45 ID:8hbiGHin
- 待ち伏せ爆撃+榴弾が決まると脳汁でる
- 717 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/11(火) 20:52:31.77 ID:+UvhOvWc
- どや顔でつっこんできた奴に榴弾かまして、ひっくり返した奴に群がる味方を眺めているのが楽しくなってきた
- 718 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/11(火) 21:55:30.40 ID:Pv2Sc5vj
- 砲撃メインで大将までいった人いるのかな
- 719 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/12(水) 01:22:17.26 ID:jh4IfVMY
- メインとまでは行かないけどオールラウンダーで1機入れる事はある
MAPによっては稼ぎ頭になるし大将までなったよ
砂漠、南極、旧テキサスなんかでは入れてるね
- 720 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/12(水) 20:16:50.77 ID:DYxDs6Cl
- 最前線のストレスゲーに嫌気がさして久々にタンク乗ったけど、突撃準備していたであろう敵の固まりを迫撃榴弾で散らす快感・・・
- 721 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/12(水) 23:04:20.35 ID:vEdlrPaw
- >>718
>>270
4/30になってる人がいる
http://mmoloda-msgo.x0.com/image/3478.png
- 722 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/12(水) 23:42:53.92 ID:7MtLl2wY
- 一試合平均6落ちで15機とかマジぱねぇな
スクロールした下の部分も見てみたいぜ
- 723 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/13(木) 00:12:41.02 ID:Pimqe3qQ
- 今キャラを作りなおせばそれぐらいなら普通にできる
そんなことより347勝230敗がスゲーと思うネガジオン(´・ω・`)
- 724 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/13(木) 00:17:04.78 ID:H4dUI2jk
- 強襲機に「慣れようとして最近使ってるけどちっとも連キル取れない。
で、ちょっと砲撃機で出撃すると12連撃とか取れるんだよなぁ…
- 725 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/13(木) 00:29:23.86 ID:TwY+YYxg
- >>724
毎回10連以上出来るならみんな砲撃やってるわな
殆どは爆風ダメばかりでアシストばかり溜まる
まぁハイエナで誰かが必死で削ってるとこにばかり打ち込めば30連以上取れない事もないけどな
- 726 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/13(木) 00:44:17.45 ID:Pimqe3qQ
- 夕べマッチングでジオン佐官級以下で連邦将官級てのがあったんだけど
言っちゃ悪いが連邦の将官の下手くそさにはスゲー驚いた
ザクタンクの格闘戦で3機相手に勝っちゃった
俺チートとか言われんの?(´・ω・`)
- 727 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/06/13(木) 02:40:44.78 ID:Ie+kyqxs
- ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ
|::::::::::( 」
ノノノ ヽ_l
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 下 | '、/\ / /
/ `./| | 手 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
- 728 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/13(木) 03:09:00.63 ID:l5zBYGbP
- 今回のアプデで、砲撃の標的がマウス動かしてないのに動くようになってしまった。
同じような症状の人、いる?
- 729 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/13(木) 03:13:01.43 ID:hHGtKVHd
- ウチは、ガンオン始めたばかりの頃から動いてます。
砲撃というか、出撃画面などで常時上方向にじわじわ動く感じ。
動く時と動かない時があるけど、パソコンのスペックなどの問題じゃないかなぁ?
- 730 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/13(木) 04:10:30.01 ID:TKZr4c3J
- ガンタンク重撃運用してると迫撃砲B3これ凄くいいな
撃ち始めから砲を下ろすまでが糞速くて物陰に少し隠れて直ぐ仕事が出来る
弾が一気に落ちてくるのも相手を確殺出来て都合がいい
- 731 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/13(木) 04:20:56.52 ID:y0qr5KO9
- >>728-729
マウスのセンサーにゴミでもついてないか?
もしくは、マウス動かす机の面に傷、汚れの類があるとか
- 732 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/14(金) 00:18:58.37 ID:+Kqo82fV
- >>728-729
無線なら電池切れやな
有線でならファイルチェックしてみな
治ることある
- 733 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/14(金) 00:27:28.56 ID:YC3XzUUH
- 砲撃が一番稼げるずら(´・ω・`)
- 734 :728:2013/06/14(金) 01:56:36.12 ID:1j/vOVNa
- >>731-732
ご指摘ありがとうございます。何するともなく直りました。
以前、大きな改変前の時にも同様な症状が出てたので、向こう側の問題だと思うんですけどねえ。
他のアプリ等での操作では見られましんし
- 735 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/14(金) 08:01:40.37 ID:u3y3KBDH
- >>733
ただ単にヘタクソだからだろ
- 736 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/14(金) 10:37:46.53 ID:oI5PNEZA
- 砲撃はキルに特化した機体だからね
単純に敵を沢山倒したいなら砲撃が一番強い
- 737 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/14(金) 12:14:46.88 ID:evYeMt5P
- ドムだと4連ぐらいが限界だな
グフカスは火力が足りないから人の撃破を横取りするような感じになるし
- 738 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/14(金) 19:46:35.99 ID:pDmUfaKB
- グフでザクザク斬って7連ぐらいやったことあるけど、やっぱりタンクちゃん楽しいのおおおおおお
- 739 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/14(金) 20:16:57.54 ID:b9nDFIdL
- グフカスは動きが速くてちっこいから砲撃してると背後から切りつけられたら死亡フラグだよな
- 740 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/15(土) 01:21:34.64 ID:6+kdAloc
- ごうかくきだんマップしか当たらねぇ、砲撃稼げないw
- 741 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/15(土) 01:29:52.64 ID:b7RecLSb
- ガイン ガイン ガイン
やはり砲撃は音がいい
- 742 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/15(土) 02:04:23.49 ID:STcNNg4f
- ソロモンラスト地表から補給凸って言われてガンタンクで行ったんだが、最終的に凸ったのがガンタンク×3、SML×1で笑った
つーかガンタンク楽しすぎるわ
鉱山で開幕9連キルしたけど、はたして迫撃で1機倒したかどうか・・・
- 743 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/15(土) 15:20:18.15 ID:lDFgY5vA
- ガンタンク強い楽しいレスはジオン専の俺が嫉妬してフリージーヤード纏うからNG
- 744 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/15(土) 15:52:24.76 ID:QdnQVFwL
- 速いというドムキャの利点も、タンク高速化で魅力薄になってしまったな…
ゲルググキャノン次第か
- 745 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/15(土) 20:01:49.29 ID:OfFGtUQD
- そろもんにミサイルザク大量popしてからガンタンク息してないよ
- 746 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/15(土) 20:06:56.95 ID:NaxAOFBT
- >>745
ガンタンクは堅いしミサイルの無駄で狙わんぞw
- 747 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/15(土) 22:27:03.50 ID:OfFGtUQD
- ガンたん目立つからミサイルやらBZやらでハチの巣にされてるぞ
あいつ飛べねーからCBZの的だしその割に宇宙だとイマイチ火力不足なんだよね
- 748 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/15(土) 23:54:40.44 ID:QdnQVFwL
- 宇宙でタンクが活躍できるのは特定のエリアだけだね
高台の板の上から榴弾撃ち下ろしが美味しい
- 749 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/16(日) 00:00:18.48 ID:STcNNg4f
- 屋内で焼夷弾ばら撒くのが一番な気がする
- 750 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/16(日) 05:40:28.64 ID:W5tAUSPs
- >>747
ガンタンク飛べないって、ガンタンク使ったこと無いだろw
ソロモンのガンタンクはキモイくらい飛んでるぞ
- 751 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/16(日) 06:03:50.22 ID:+B5FuOxZ
- 飛べよガンタンク可能性を思い出せよあきらめるな
飛べよガンタンク自分のこと信じなくちゃもったいない
飛べよガンタンク忘れたのか遠い昔の君は走ってたんだ空だって飛べただろう
- 752 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/16(日) 06:30:22.15 ID:boRAJ6sE
- ガンタンクでジュァワクルクルさせようと焼夷榴弾W強化してるんだけど
ttp://mmoloda-msgo.x0.com/image/5413.jpg
威力なんて捨ててリロードに突っ込むべきだろうか?威力もあったほうがええかな?ちなみにマスチケオンリーで
あとWikiにもリロードMAX622って書いてあるしこれで見てもそうなんだが、
強化の計算式見ると、初期値+(1000-初期値)x0.2で
580+(1000-580)*0.2=664 なんだがこれはどういうことなんだぜ?
- 753 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/16(日) 07:02:01.44 ID:boRAJ6sE
- マスチケじゃねー!銀ですメカチケです
- 754 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/16(日) 10:19:44.06 ID:os+Dt6Gg
- >>747
ガンたん可愛いから蜂の巣にされてもすぐに修理してあげるよ!
自分がコスト都合上1機しか入らないから
修理してくれたときめちゃうれしいので
- 755 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/16(日) 12:59:18.99 ID:C/RLTuGW
- >>752 フル改造でリロードの実測時間が20%減少する武器が多い中で
その焼夷榴弾の様に10%しか縮まらない武器もある と言う事みたいですね
- 756 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/16(日) 14:49:30.81 ID:boRAJ6sE
- ほかにもリロード強化低い武装あるのかな?バグだったりしねえかな……
ちなみに焼夷手榴弾は普通に最大20%カットだった
- 757 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/16(日) 14:55:12.89 ID:W5tAUSPs
- >>752
俺は威力は捨ててリロードと範囲全振りしたな
威力あげたら3850で直撃よろけ取れるから威力もありかもしれんが
- 758 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/16(日) 15:50:51.59 ID:BhupIT8j
- >>756
wiki編集しといた
武器強化はリペアトーチだけ最大射程+20%だったり対空砲が範囲+20%だったり、集弾がバズ系と他で違ったりするから
そういう設定なんだろうと思うよ
- 759 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/16(日) 21:16:03.30 ID:d9QvY4gm
- Sでジオンのタンク祭りに遭遇
全力で勝ちに行ってしまった…すまんかった(こちらが連邦)
- 760 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/18(火) 00:29:45.59 ID:HwqtE32P
- ソロモンいらね、砲撃つぶしマップだし
- 761 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/18(火) 00:32:53.96 ID:Q78GGhzz
- 砲撃は地上専門なのか?
- 762 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/18(火) 00:34:59.27 ID:0Qb0nBL7
- >>761
宇宙だと迫撃落ちてこないからw
- 763 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/18(火) 00:37:35.94 ID:Q78GGhzz
- ソロモンってコロニー内と表面の2枚マップだけど
表面のほうもあかんのかな
- 764 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/18(火) 00:40:43.71 ID:pfQMCOHn
- >>763
つ、重力
- 765 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/18(火) 00:43:07.88 ID:Q78GGhzz
- マジか・・・
宇宙は嫌いだから即効蔵落とすか狙撃で遊んでるが
まさか迫撃できないとはね
だからみんな嫌ってんだろうな
- 766 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/18(火) 00:46:00.03 ID:HwqtE32P
- >>765
いや一応迫撃できるっぽいんだけどね、イミ無いというか
- 767 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/18(火) 00:49:57.51 ID:Q78GGhzz
- できるけど、表面には人がいないってとかな
- 768 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/18(火) 00:54:32.96 ID:HwqtE32P
- >>767
そう、ミニマップでも敵が内部なのか地表面なのかどっちなのかわかりにくいしね
- 769 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/18(火) 01:09:30.89 ID:oAi4LRoV
- 地表で拠点オセロしてる連中は居るけどそんなの狙ってもしかたーねしな
- 770 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/18(火) 01:25:00.20 ID:fZ/evQyw
- 射程ジムキャでビグザムに実弾ぶち込むお仕事
- 771 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/18(火) 01:38:58.73 ID:NpmySTqJ
- ttp://mmoloda-msgo.x0.com/image/5467.jpg
ガンタンクなら開幕2拠点踏みにいける(キリッ
まあ尉官以下戦場だったけど
- 772 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/18(火) 12:04:02.53 ID:3e0aInCf
- ガンタンクデビューしたけど楽しいな。
迫撃にももっと慣れたいけど、見下ろし型マップだと撃ちたい場所が
どこだかイマイチピンと来ないのだよな
- 773 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/18(火) 19:48:14.32 ID:zSNT62Yj
- 俺は、ガンタンクでデビューするのは元旦と決めている
- 774 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/18(火) 20:05:29.56 ID:oosFgpQd
- >>773
9時デビューな
- 775 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/18(火) 20:58:38.92 ID:u+NFK8tq
- さっき銀元旦作ったけど強すぎワロタ
前線が押されてきた時の逃げ足が半端ない
- 776 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/18(火) 21:20:58.52 ID:DwDT2vWc
- ガーカス「俺より早い(イライラ)」
- 777 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/18(火) 22:09:02.57 ID:Q4iJxsGW
- ガーカス「俺、これでも強襲なんだけど・・・」
- 778 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/18(火) 23:30:46.50 ID:Fjs4IL8x
- 最近誰も対空砲壊してくれないから自分(タンク)で壊しにいってる
んで安全圏まで戻ってその地点に砲撃しようとすると、また対空砲が置かれてる…
- 779 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/19(水) 01:24:50.16 ID:lwZRZc4f
- 対空砲って破壊スコア上がらなかったっけ
スコアあがったのに最近壊してくれないのか
- 780 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/19(水) 01:37:31.44 ID:aU5MwvGC
- 強襲乗ってるときはアレ糞固いから面倒なんだよな、鍛えてあるとFバズ入れても一発で壊れないし
ポイント10くらいあげないと特に生粋の強襲乗りは優先して壊そうとは考えないだろうな
- 781 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/19(水) 01:46:22.06 ID:MpJ8fBz1
- ガンタンクつよいよな
砲撃中に前線が押されて、接近戦になっても
自力で押し返してまた砲撃始めるくらいできる
- 782 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/19(水) 02:42:45.89 ID:5jOTQiJh
- 榴弾Fにしてからスコア上がったわ
キャノン捨てた分近接が心許なくなるから遠くから芋迫撃、対空内に榴弾ぶっぱしてたらキルアシもりもりだった
榴弾は匠だなぁまだまだ思った場所に落とせねーや
- 783 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/19(水) 07:23:04.75 ID:SL0v7yYg
- タンクで移動するときは榴弾撃ちながら砲撃ポイント移動してるわ
ザメルかヒルドルブはよ
- 784 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/19(水) 10:18:18.52 ID:6QpCjljv
- 今焼夷弾装備してるけど榴弾も惹かれるなぁ……でも焼夷弾よりテク要りそうね
- 785 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/19(水) 15:45:24.81 ID:VvzVtzqP
- 対空砲は大抵そばにリペアポッドや修理待ち機体がいるから、手榴弾を投げておくと非常に美味しい。
- 786 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/19(水) 18:39:00.62 ID:NibFrQYc
- 隠れてミデアに榴弾ポイポイしてんのに脇にポッド置きにくる若は空気読んで死ね
- 787 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/19(水) 18:41:11.65 ID:JnfiX6c5
- 部隊の奴が銀ギガンでたって言ってる
誰かマジで出るんならSSとってくれ俺も撮れたら撮る
- 788 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/19(水) 18:51:25.79 ID:BOPqpYWW
- オッゴボールが入ってるくらいだから新しさという点では制限は無い
ギガンが入っててもおかしくはないな
- 789 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/19(水) 18:58:39.79 ID:zM/QX5/f
- >>787
その部隊員は運営だ
- 790 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/19(水) 23:26:28.73 ID:Kd3yuxho
- とりあえずageで晒してよ
- 791 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/20(木) 03:18:41.42 ID:/C6/K45O
- 爆発範囲がグレラン>バズ・炸裂弾>榴弾砲なのが納得いかない
何で大掛かりになるほど範囲小さくなってんの?普通逆でしょう?
- 792 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/20(木) 04:01:40.23 ID:snEHca5k
- 炸裂>榴弾なのはバズ一斉強化の時に榴弾が放置された為
グレラン系の爆風は手榴弾を基準にしたと思われる
- 793 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/21(金) 01:56:54.24 ID:IXsToRxc
- 普段ジオンだけどこの前の50万で銀タンク2枚出たからタンクプレイしてみた
こりゃ強いわガンタンク
焼夷弾Wが面白いw
- 794 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/21(金) 07:11:34.91 ID:3m+Ex653
- 弾数だけが不満だな
1/8はちと少ない
- 795 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/21(金) 13:14:34.55 ID:7nb91h6g
- 榴弾って仰角20°弱くらいが飛距離の限界ってことでええの?
着弾点マーク見てると最大仰角にしてもほとんど同じ場所に落ちてるようだけど。
- 796 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/21(金) 13:39:57.17 ID:3m+Ex653
- 1度あたりの伸びは悪くなるけど、ちゃんと33度まで飛距離は伸びてるだろ
- 797 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/21(金) 14:45:42.69 ID:BSE8juoi
- 榴弾って超接近されなければ炸裂弾と同じことが出来てさらに高低差を有利に使えると思ってたが
榴弾自体の当たり判定が殆どないのな、久しぶりに炸裂弾使ったらそっちのがキル稼げた
- 798 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/21(金) 14:55:55.32 ID:m3hK3eGV
- 北極とかだとミデア破壊すんのに榴弾は便利
- 799 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/21(金) 15:19:29.61 ID:7nb91h6g
- >>796
伸びが悪くなるね、なるほど。もう少し試してみる。サンクス。
ジオンにも広範囲の焼夷榴弾欲しいなぁ。
開幕凸のPガンをじゅわぁぁぁぁぁってやりたい。
- 800 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/21(金) 19:36:57.95 ID:ohHVBaQp
- >>797
榴弾直当ては1000戦以上してるけどほんの数回しか記憶に無い。
しかもそのうち2回は味方の背中。
炸裂弾に比べると明らかに弾そのものの判定が小さいよね。
- 801 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/21(金) 21:21:53.92 ID:eU4RruYC
- 炸裂はその分弾が少ないからな
あれで15発あったらチート
- 802 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/22(土) 03:23:49.80 ID:hFkdfw8i
- 迫撃の合間に適当に撃った榴弾がビル飛んでた敵にジャストヒットしたことあるな
- 803 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/22(土) 03:31:53.98 ID:7eqphC9j
- 飛んでる相手に当たると
なんか申し訳ないような笑えるような複雑な気持ちになる
- 804 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/22(土) 04:27:51.27 ID:AdIV+ok/
- 銀ガンタンクと
金ガンタンクとの差は強さ的にどれほどでしょうか?
- 805 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/22(土) 09:05:03.54 ID:kV2k3ymc
- あなたが落としたのはこの・・
- 806 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/22(土) 09:15:21.18 ID:zh8YfQuO
- 金の玉ですか?
銀の玉ですか?
- 807 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/22(土) 10:36:04.66 ID:c8nqpHZK
- ガンタンク2入れるとタイム重たいねー
砲撃で時間潰してればいいんだけどついつい前に出てしまう
- 808 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/22(土) 14:55:51.62 ID:xeW7TLq6
- ガンタンクの強みの1つはB3砲撃と同時にガンダッシュして
警告で回避運動した奴を狙うってのがあるからな。
ちまちま砲撃するなら量タンクで良い訳だし。
ただ確かに2機積みはCTキツいな
- 809 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/22(土) 16:13:08.62 ID:riZc/VQP
- >>808
自爆がちょっと怖いな…
- 810 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/22(土) 18:58:38.35 ID:c8nqpHZK
- >>808
B3かー銀図だから縁が無いな
自分が喰らうとムカつくけど焼夷弾からのMG楽しすぎる
- 811 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/22(土) 21:41:23.96 ID:hH7TejBq
- ザクタンクのキャノシュLV5愛用のジオン少将だが、射程LV5使ってみたくて作ってみた
ザクタンクって武器強化こんなにGPかかったっけ・・・
機体と武器フル強化したら20万以上かかりそうなので、強化ためらって放置中w
特性と武器強化したの選択できる、一戦だけのレンタルあれば試せるのに
- 812 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/23(日) 00:30:59.89 ID:a/HkpUxl
- 3枚目の銀タンクが報酬で出た
俺はデッキをタンク3体にしてしまった
- 813 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/23(日) 00:45:44.13 ID:jeXOpfJp
- 銀ガンタンクのクイリロがレベル3になって更に6枚銀ガンタンク図がある・・・
金ガンタンクまだでない・・・俺の金ガンタンクドコー
- 814 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/23(日) 02:37:56.93 ID:g4nlXG69
- 凸タンクちゃんは強襲と一緒に前に出たり踏んだりしてくれればいいんだよ
ものすごいスピードで前行っちゃったら蜂の巣でしょうがF炸裂バルカンで瀕死に追い込んだからってトドメさそうと前行きす…あっ
- 815 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/23(日) 02:47:30.26 ID:IRTTUdfK
- >>813
俺の金タンクキャノシュだから羨ましいわ範囲かリロが欲しかった
- 816 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/23(日) 18:45:56.46 ID:guqptZCV
- 今金リボン取ろうと思ったら尉官までおちないとあかんかしら
- 817 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/23(日) 19:27:37.46 ID:xi/ckyug
- >>811
とりま全部の特性Lv5持ってるけど
あくまで俺的感想は
射程が何かと便利
ちなみに階級気にしなくてKD上げたい人なら
アティラリーストライカーお勧め
タンクだけで回して芋ってれば
どんどんKD上がってく
- 818 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/23(日) 19:56:44.29 ID:Y9jhyqx9
- >>816
味方エース出張る時に味方エースを狙う
- 819 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/23(日) 20:18:32.75 ID:vlyErEuW
- ギガン使ってる人立ち回り教えて
ザクたんしか使ったことなくてよく分からないんだ…
- 820 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/23(日) 21:19:50.17 ID:UERZF0Iv
- ダウンしないJ型がバズFと近距離ガトシを持ってるような物と考えればわかりやすい
近場に敵が居なくなったら砲撃
- 821 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/23(日) 21:34:12.08 ID:A+KoQkGT
- こけなくてもアーマー低いから真正面の打ち合いはダメよ
4連120mmは結構ばらけるよ
核も決めれるスゴイやつだよ
- 822 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/23(日) 22:18:08.47 ID:34FDyKNc
- >>819
常にミニマップ見て、祭りが始まりそうなトコに先回りする
とにかく走れ
- 823 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/24(月) 00:02:24.24 ID:MSYPSAYl
- NYの若干格差ありのマップで、
ガン篭りされたときにタンク持ってると安心する
榴弾玉入れが捗るわぁ
- 824 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/24(月) 09:43:57.38 ID:XprTyDj7
- そういやNYで見えない壁に榴弾が阻まれるバグは直ったんだろうか
- 825 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/24(月) 11:23:22.61 ID:OC8vKKgw
- >>819
低スペPCしか使えないとき用にギガン造ったけど最近ではいつもデッキに入れてる。
・演習で迫撃の着弾がバラつきを確認してみて現在無印で様子見中
・榴弾はWで隠れながらどんどん前進して攻撃、トドメは味方に任せて逃げる
ほとんどが仰角10°以内の発射になってると思う
箱拠点は難しいけどミデアはリスポンは遠くから狙う
・マシはロックオン重視で飛んでる敵とハイエナ用
こんな感じでけっこう楽しくやってる。
味方拠点とか建物の屋根に乗ってる敵を狙いたいんだけど
榴弾は少し離れないと当たらないんだよねー。
屋根からグレポイしてる奴には仕方ないから味方拠点を砲撃してる。
地雷撒いてあったらごめんなさいw
- 826 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/24(月) 14:07:19.00 ID:xqmuX5ET
- その気持ちわかります。
低スペックPCだと、強襲が使えないよね。
特に格闘が、まったくダメ。
必然的に、砲撃メインになりますよね。
- 827 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/24(月) 14:14:25.16 ID:0eKGaU83
- 元旦がリロLv3になったけど武装特性もあいまってかなり弾幕張れるな。
正直慣れると他の砲撃機だとめっちゃ遅く感じる
- 828 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/24(月) 15:36:07.77 ID:MSYPSAYl
- オデ鉱山の壁あり3拠点で、榴弾ぽいぽいの位置がつかめねぇ…
- 829 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/24(月) 18:23:24.45 ID:f0WDxp+H
- >>826
格闘なんて高スペでも使わないことのほうが多いよ。
- 830 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/25(火) 01:33:58.38 ID:Gv1Fq+9t
- >>820
なるほど、重撃として使うのね
で空いた時間で砲撃と
>>821
タンクと同じノリで突撃したら一瞬で消滅したorz
>>822
そんなに走り回る機体だったのか
もうちょっと運動量増やしてみる
>>825
追撃も何使うか迷うなー
榴弾は難しすぎて頭ハゲそう…
みんなのアドバイスを参考に早速走り回ってくるぜ!
ありがとう
- 831 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/25(火) 08:45:55.31 ID:bbICKoEB
- >>826
むしろ中距離射撃戦が辛い。
単発系は連射が効かないし、直射キャノン→マシンガンと武器切り替えを挟むと弾が出なかったりする。
切り替えたはずが切り替えてなくて自爆する事も・・・
- 832 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/25(火) 10:02:08.79 ID:Sry1upck
- >>831
わかるわー。
榴弾発射したあと移動しながら砲撃武器に切り替え、
物陰に隠れてさぁ撃ったるでぇと思ったら榴弾のままになってて
目の前の壁で榴弾炸裂→勝手に怯んでる、なんて
ひとり芝居が多発するんだよな…
- 833 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/25(火) 10:48:53.79 ID:Sry1upck
- オデッサで戦艦から山頂に降下、ぶ厚い壁の上から
ギガンで敵拠点に榴弾撃ちこんでみた。
拠点攻撃にはならなかったけど屋根の敵スナとかにガシガシ当たった。
隣の味方が次々狙撃される中、壁から落ちないくらいの
ギリギリに立つギガンには何も飛んで来なかった。
- 834 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/25(火) 11:32:59.17 ID:Xa1Gxr3F
- ガンタンクの迫撃の回転の速さに慣れたら
ザクタンクの迫撃が苦痛になってきた(´・ω・`)
コスト差があるから機体性能に差を付けるのはいいけど、砲撃性能に差をつけちゃあかんと思うんだ
- 835 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/25(火) 12:09:05.48 ID:HGBGxi+1
- >>834
回転違うのも相まって強襲乗ってるとジオンはキツイ
自分で対空砲置くようになった
- 836 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/26(水) 00:25:08.62 ID:/ohIzZt/
- >>832
砲撃した後、炸裂に切り替えて不意打ち狙ったら
敵前で砲撃姿勢で万歳→脂肪もある
- 837 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/26(水) 03:36:16.98 ID:XbxJNNdy
- むしろコスト200機体と340機体で砲撃性能に差が無かったら誰もガンタンクなんて乗らないわ
将官部屋だと戦場の高速化で量タンクは厳しいからな、しかも今は対空もあって砲撃で稼げる状況は限られる
連邦でもう量タンクは魔改造でもボーナス用のお守り状態だわ
だがジオンでもいい加減砲撃速度速い上位機体でザメルはよ、ジオンは魔改造でももうギガンの存在で使ってないわ・・・
- 838 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/26(水) 13:49:38.78 ID:h50frE6Y
- こんな風にギガンたん使えたら楽しいだろな。
http://www.youtube.com/watch?v=PQniDxFxYXI
※ギガンたんは1:30くらいに登場
- 839 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/26(水) 15:16:10.23 ID:PazxPlfN
- 8連続で撃つ奴以外に強いなキルは少し減ったけどアシストすげー取れる
- 840 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/26(水) 16:32:27.11 ID:E5OkhxWz
- 1回死ぬ間に2、3機倒せればいいやって感じの使い捨てスタイルだと量タン以外考えられない
ガンタンクも使ったけどありゃあこっちの速度が速すぎて近距離榴弾の命中率下がってどうも合わなかったな
- 841 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/26(水) 17:10:58.20 ID:5r3AeZSW
- リロード改造するとなんか捗る(気がする
俺、金タンクが出たらマスチケ30枚使うんだ……
- 842 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/26(水) 20:28:15.89 ID:OXavukEv
- ベルファストは、タンクいらない子の気がする・・・
アティストデッキ、今更どう変えろとw
- 843 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/26(水) 21:04:32.16 ID:OMuvObLZ
- A拠点とかX拠点は便所なんだから榴弾とおるじゃん
メンテで屋根付けられたら終わりだが
- 844 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/27(木) 04:39:58.67 ID:AND+D+Wl
- ベルファストだとタンクきつすぎだわ。上空とられまくり、水はいわずもがなw
- 845 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/27(木) 13:03:58.61 ID:FU/Ig28O
- 榴弾通るって言っても、海から撃てるジュアッグに比べるとポイントまでの移動が無理すぎるわ
本拠前の広場も広すぎて、砲撃ポイント予測しにくいしベルファストはタンクの替わりにジュアッグ二機にすっかな
- 846 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/27(木) 13:28:10.47 ID:WYpO4Voo
- たしかにベルファストは砲撃系はキツイのかも。
陸の建物は多層構造で下層は砲撃しにくいし、
高さが違うから榴弾も慣れが必要。
なんといってもジオンでやってると連邦のスナがうざすぎる。
タンカーに乗って砲艦にするか…
- 847 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/27(木) 21:25:03.59 ID:S3YsX26y
- ギガンはベルファストを元気に走り回っているよっ!
- 848 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/27(木) 23:35:08.08 ID:AND+D+Wl
- 俺のガンタンクが泣いている!
- 849 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/28(金) 00:36:03.72 ID:ZFRb4fzC
- ギガンはベルファストでもやっていけそうだな暗殺できるとこが複数ある
- 850 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/28(金) 06:57:22.92 ID:IBodGSFf
- ベルファストメンテ前に一回しか出てないけど北の建物は辻斬りとか横行してそう
- 851 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/28(金) 09:28:40.67 ID:ecFIW86g
- 物陰にめっちゃ潜んでるよ
高い所とってそいつらに炸裂弾ぶち込むの楽しいよ
そして自分も辻斬りされるよ
このMAPくらい海で水泳部きゃっきゃするわ
- 852 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/28(金) 11:53:44.96 ID:yfHqlb/a
- 榴弾装備ギガンの使い方にもだいぶ慣れてきた。
そろそろマスチケフル改造するか…
しかし金が無ぇ…
- 853 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/28(金) 23:32:08.88 ID:Hvx+IJiQ
- ギガンGP七弾に降りてくるでー
- 854 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/29(土) 00:23:04.72 ID:QDUk1Ih0
- 来月もザメル・ヒルドルブ無しか…
- 855 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/29(土) 00:32:02.55 ID:3gGD0apn
- ひどいアンカ爆撃だな
- 856 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/29(土) 22:07:05.46 ID:25BxnFcS
- 強襲と重撃しか水陸両用無いの不便だなー
早く他の3つにも水陸欲しい、特に砲撃wワーカーも海中少ないしな
- 857 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/30(日) 03:20:06.58 ID:i0xK4Rfx
- ガンオンつまんないからHGUCベースでザクタンク作るわ
- 858 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/30(日) 05:21:48.13 ID:FUjCNGRS
- ガンオンつまんないというより
ベルファストのつまんなさが異常
- 859 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/30(日) 05:36:48.79 ID:a8aUR9gZ
- ベルファストもソロモンも砲撃いらない子だから、ログインだけして部隊から除隊されないようにしつつ、ブンブン丸専門のサブキャラでデイリー程度遊んでるよw
- 860 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/30(日) 14:13:55.79 ID:85rI08D/
- ジオンメインでロケシュLV3のギガン使ってたけど連邦垢で銀のガンタンク引いたら早くて強いしワロタ
砲撃のモーションもギガンより早いしアーマーと足回りのお陰で突っ込めるねこれ
ギガンは炸裂F当てまくる使い方してるけどタンクは焼夷弾にして近距離はポップのF2使ってる人多いのかな?
- 861 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/30(日) 23:25:41.47 ID:TU1luykf
- 北の地上部分ならベルファスト三拠点以外のマップで4.5機居たら要らんけど1.2機くらいしか居ない時
砲撃出すと砲撃警戒度低いマップなのか結構稼げて美味しかった
対空補給におくこと下から攻撃できるせいか何故か両軍とも殆ど置かないから補給壊す時にも重宝してる
しかし本当にガンタンク強いよなぁ、ガンタンクキャノシュ1だけど
キャノシュ5量産眠らせて乗り換えたよ、接近戦とか最高スピードが早く持ち前のブースト容量でこなせるし
- 862 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/06/30(日) 23:49:07.98 ID:9cfe47PI
- >>861
ザクタンク、量産タンクでグフカス以上の足回りでグルグルされるとうっとおしい
ガンタンクだと速度負けしないし、焼夷弾喰らわせればこっちがグルグル出来るレベル
- 863 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:YF1OTfRd
- 地形がよく分からないから普通に死ぬ;;
- 864 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Uq8p+nIg
- F2が強いから金ガンタンク狙ってたけど、
そもそもリボンとれないから銀でいい気がしてきた
- 865 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:qQIDo3li
- レンタル量タンク使えよ
- 866 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:OKjYaZrT
- ギガンが楽しみすぎる今30万gpだから銀は取りたいなw
- 867 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:wZRSKR2G
- 30万で獲れると思っているのか
お前はザク地獄に溺れる定めよ(´・ω・`)
- 868 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:OKjYaZrT
- 目的の物以外売れば取れるはず!
- 869 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:GkZozrFG
- ギガン狙ってるやつは金オッゴ当たるように願っとくわ
- 870 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:UdX99lV6
- >>869
銀ギガンなら出ると思ってるぜ
金オッゴは倉庫番、銀オッゴは倉庫が手狭になったから出荷した
- 871 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:3QN3/zZ3
- ギガンめちゃ楽しみだわ、銀で特性なんでもいいから欲しい
耐久負けるけどガンタンクみたいな使い方で遊べそうだしね
- 872 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:sGGY7ESC
- 俺の貯めに貯めた70万GPを投入した結果
銀ギガン一枚
どういう顔をしたらいいかわからない
- 873 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:PC7jM6wI
- >>869
いやっほう43万で金オッゴでたマジ感謝死んでくれ^^
- 874 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:zKrfXn8o
- 15万ちょいで銀ギガン1枚が3キャラだったな
逆にオッゴは1枚もなかった
- 875 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:PC7jM6wI
- オッゴしか当たらない動画あってワロタ
- 876 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:OpmbQ2md
- 27万GP(99枚)で銀ギガンちゃんが当たりました
お金たまったらもう1機欲しい
- 877 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:mFDWShWu
- 一発ツモで金ギガン ロケシュ
タンク使いだから超嬉しい
倉庫のみ課金者
- 878 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:3QN3/zZ3
- 銀だけどギガン出た、積載意外ときついねこれ
FFFだと結構上げないとつめないやメカチケだから上げられる気がしない
- 879 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:T+Mb7/5O
- OWABIの11連で銀当たったv(^_^v)♪
- 880 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ZEbyFy9r
- 砲撃は牽制、隠れ場所からあぶりだすためと考えれば軽いやつを積むのもありだと思う。
- 881 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:SgmxExqu
- タンクに慣れすぎてるからマシンガンの弱さと体力の無さがきついw
- 882 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:3d9SJbFO
- ギガン為に溜め込んでた300万GPを投入してチケ1000枚分11連回した結果
銀ギガン9 銀オッゴ6
勝った!>>869の呪いには勝ったぞ!!
空しいから暫く休止するわ。
- 883 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:+AQYF4wn
- ギガンってタンクより速度遅くね?数字は上なんだけど
- 884 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:MfGDW8Iz
- >>883
でも、飛べるからいいやん
- 885 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:UR7iI5sX
- >>869
銀オッゴだけとかマジうぜぇ
- 886 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:L3sDwscQ
- 報酬のガシャチケ2枚目で銀ギガンきました
もう金ギガン持ってたけどな
- 887 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:kBVpJjQD
- ギガンでプロガン暗殺するの楽しすぎワロタ
炸裂Fサイッキョ
- 888 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:qOe9FwH3
- ロケシュギガン欲しいなー
- 889 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:DxiTks7e
- ガンタンクは金でF2撃つよりも、銀でF撃ってた方が安定するような気がするんだけど、どうだろう?
- 890 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:XuYTd6K+
- 銀タンクを育てるのもありか
- 891 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:u4Fb/RdR
- 焼夷弾Wも撃てるし迫撃FでミサイルFかF2あたりで銀は普通にありだな
- 892 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:V0aT/5I6
- 銀は改造費が安いから、気楽にリセットできるしね。金はマスチケ使う度に悶絶する罰ゲームが待っている・・・
- 893 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:tYkalH4C
- 量産型でよくね?
- 894 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:V0aT/5I6
- 量産型は撃ち上げ速度遅いから、迫撃撃てば撃つほど差が出る。射程特性LV5(150m)にしても、ガンタンクとは60mしか違わんからね。
- 895 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:4se+et3R
- 銀ガンタンクで、初めて24連続kill取れました。満足したんで量産型に戻ろうかな。射程付きLで嫌がらせの方が楽しそう (´・ω・`)
- 896 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:A3IjEtkZ
- (´・ω・`)ガンタンクの射程が優れすぎていてキャノシュ5以外は量産の価値薄くなくなってきたわね
(´・ω・`)ガンタンク一台しかもって無いからもう一枚入手したら迷わず射程特性5の量産と入れ替えるわ
- 897 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:rEumT7y8
- >>883
なんかタンクも速度落とされてる気がする
俺の魔改造ガンタンクの陸上速度より水中ハイゴッグのほうが速度速くなってるような・・・
- 898 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:DuL02bNi
- なんか量産型ガンタンクもスピード遅くなった気がする
キャタピラ補正がなくなったのかも
- 899 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:9cIxIl3P
- はじめて砲撃で1位取った
支援のジムトレが常にいてくれたから、そのお陰だけど
- 900 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:HdEksOy5
- 実はワザとやられてあげた俺のおかげなんだけどね
- 901 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:TC0VZjV1
- 久々にガンタンクやったらめちゃ楽しかったわーギガンくれくれ
- 902 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:LUTlG0zt
- 量産型ガンタンクとガンタンク使った感想
撃破率
銀ガンタンクF>金ガンタンクF2>>量産型ガンタンクForF2(射程延長) >量産型ガンタンクForF2(キャノンシューター)
生存率
金ガンタンク>銀ガンタンク>>>量産型ガンタンク(射程延長) >量産型ガンタンク(キャノンシューター)
特性LV5の量産型ガンタンクなら帰投も再出撃も早いので、射程特性(迫撃60m、その他150m優位)の使い様によっては
銀ガンタンクに勝ると思っていた。実際使ってみると、300のアーマー差と機動性が数値以上に戦闘では重要になる事を思い知った。
特に迫撃を撃つスピードの違いが隙の無さに直結して、ガンタンクの方が遥かに使い勝手が良い。
銀でも金でも良いけど、ガンタンクが手に入るなら量産型ガンタンクは不要だという結論に達した。砲撃x4にするなら別だけどね。
- 903 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ed18LNWh
- 使い味は人夫々だから。わしは金ガンタンクはB3一卓
- 904 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:uIWPidlx
- ガンタンクさえいれば何もいらない
- 905 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:6TbZj2Ym
- 量産型の範囲のは持ってないのか
あれ位置取りさえ良ければ物凄く頼りになるんだが
- 906 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:u1udE3gB
- 佐官戦だと対空砲オンラインになってて全く撃破取れないから
強襲機オンラインにかえますた(´・ω・`)
- 907 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:+ubdaW6y
- 研鑽あるのみ
- 908 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:LUTlG0zt
- 量産型ガンタンクの爆風拡大LV5+範囲強化MAXのF2は一度見てみたいっすね (´・ω・`)
- 909 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Y0wh0bJw
- >>906
砲撃の稼ぎやすさは 尉官戦場>将官戦場>左官戦場 なんだよなあ。
尉官は機体が弱いし対空砲置かない。
ラッシュ等で将官は密集するからうちこみやすい。
左官はてんでばらばらにふらふら動くからあてにくい。
>>908
密集地帯にうちこめばものすごいキルとアシストとれるよ
ただ射程がないんだよなあ
ガンタンクや射程補正ついたのに慣れると位置どりが難しい
どうもこのゲームは射程補正LV5と射程最大強化された迫撃砲F2を基準に、拠点や補給艦の位置を決めているみたいだからね
- 910 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ja0HlzO1
- 平均階級高いとみんな強襲乗ってて逆にレーダーとか対空薄いことあるよな
- 911 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:/NjEwvEJ
- 対空薄くても砲撃にあたるような動きしないから稼げん
- 912 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5NFDUFZy
- マジで上手い人は砲撃とか食らわんからな
食らわないから対空砲なんかイラネと感じるのはある意味当然といえる
砲撃の雨の中、俺のプロガンはすぐ死ぬのに、
大将のプロガンはサクサクとキル取ってるから困る
- 913 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:b3Iwa4GQ
- 階級上がるとほんと当たらなくなるから自然と出番少なめになって困る
前線付近でで焼夷弾当ててサブでも当ててたほうが稼げるし
- 914 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:+49YI0KS
- ギガンの特殊を炸裂Fにしてたんだけど接近されたときに自爆が多いので榴弾にしようと考え中
FかWどっちがいいかな?もしくは焼夷弾の方がいいのかな?
- 915 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Mk2+BILP
- >>914
ギガンで炸裂F使いこなせないと死活問題だと思うよ。
どうしても駄目だっていうのなら榴弾Wで良い。榴弾F当てられるようなら炸裂で自爆なんてしない。
焼夷弾はいらない。
- 916 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:+49YI0KS
- >>915
接近されたときに炸裂F撃って相打ちになることが多いから使いこなせてないんだろうね
もう少し爆風を考えて撃つか榴弾の練習するしかないっぽいですね
- 917 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:J0A76oLC
- >>914
接近戦対策ならば、榴弾ではなく範囲をMAXにして焼夷弾。
直撃しなくてもカスれば相手のブーストが死ぬから、MGで余裕に対処可能。
集団に撃ち込めればアシストがザクザク入る。
- 918 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:HdD6NES2
- 自爆するくらい接近された時はMGじゃないのか?
- 919 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:XeWc1m/T
- >>918
F系ならば転ける。
- 920 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:+49YI0KS
- >>917
調べてみたらギガンの焼夷弾Nはタンクより2発多いので焼夷弾にしてみます
できればガンタンクみたいにWが欲しかったなぁ・・・
>>918
炸裂Fなら直撃させれば大抵こけるのでそのあとでマシンガンですね
- 921 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3ZWETp9d
- アシストはいらないからキルが欲しい
- 922 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:+49YI0KS
- 集団に迫撃弾を先に撃って落ちる前に焼夷弾を当てる
動きが鈍くなったところに迫撃弾落ちてきて撃墜
そんな感じでやれる人がいたら憧れるわ
- 923 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:pmRPN8Ny
- ギガン炸裂で自爆する人は接近しすぎてるんだ
つまり、炸裂を格闘に変えれば自爆することなく転倒狙えるということだ
俺は金ギガンはチケ3000枚ほどで2枚でた
- 924 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:LedPFqy3
- 砲撃なんてザクキャノンで十分だろ
大抵のことはできるべ
- 925 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:wZ39NVRX
- ガンタンクさんがそっちむいてるぞ
- 926 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:FSYrN7MA
- >>902
再出撃が短く使い捨てできる量タンクの有効な局面はあると思う。
NYやオデッサ沿岸の海防衛。特に核。以前のジオン水泳部が猛威を振るった頃、
味方が水になかなか入ってくれないので、アーマー高い利点生かして先陣切るように積極的に入ってた。
今は下位将官クラスでも全然止まらないので、そろそろこの戦法を復活させようかと思ってる。
焼夷弾と組み合わせれば、そこそこ有効なんじゃないかな。
ガンタンクだと高CTで、出したい時に出せないってデメリットがでかいし、通常戦闘でポイント稼ぎたいだろう
- 927 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3ZWETp9d
- 水泳部に100発ミサイル貰いたいなら好きにしたらいい
キノコや御神体のビームもどうぞ
- 928 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Mk2+BILP
- 昔は量産型のアーマーに物を言わせて突っ込むこともできたけど、今は無理だと思う。
ゾゴックに見つかったらなすすべも無く殺されるし。ガンタンクですら奇襲しないと結構きつい局面多いしね。
- 929 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:fHuaps/m
- 離れたところから爆撃ができる機体なのに
突っ込み戦法前提で考える頭が理解できん
- 930 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:0QI8G5IM
- >>926
水中で焼夷弾って有効なの?
- 931 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Y1ZNljuJ
- >>929
突っ込んだ方が大体美味しいし味方の為にもなる。アーマーは飾りじゃないんだぜ
迫撃砲撃って突っ込んでのセルフ援護射撃楽しいからお勧め
- 932 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:fHuaps/m
- >迫撃砲撃って突っ込んでのセルフ援護射撃楽しいからお勧め
自分を撃つのが楽しいの?
- 933 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3ZWETp9d
- セルフ援護でしょ
落ち着きなよ
- 934 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:cbdkosde
- 実際にやったことあるのかなぁ…
- 935 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:d2WdlVF8
- 突っ込む味方多い&敵が多いときは援護で拠点や周辺に迫撃のみとかやるけど
味方少なかったり踏めるチャンスの時は、まず迫撃撃って駆逐&けん制しつつ
突っ込みながらサブで攻撃とかやること多いよな
- 936 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RbM2P+AT
- 自爆を誘発させる障害物
爆撃で援護もしないで単発のキャノン砲ででしゃばるカス
- 937 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:x+HYJdBl
- >>936
それより後ろで芋しているおまえはww
- 938 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RbM2P+AT
- タンクなら砲撃して役に立てアホ
仲間に迷惑かけるな
- 939 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:jjqMiL+I
- >>938
>>937
- 940 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RbM2P+AT
- >>939
- 941 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RbM2P+AT
- 前に出ない強襲や仲間を修理しないトレワカみたいなもんだ
いらない存在
- 942 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:JdziIJNA
- ガンタンクの近接戦闘力を知らない御仁が未だに存在していたとは…
- 943 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RbM2P+AT
- タンクの近接戦闘力が強かったらなに?
そんなもの強襲にまかせてまわりから期待されてることをまずやれカス
- 944 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:D58PDAS2
- 後ろにいたら芋ってんなと言うんですね、わかります
さっさと敵の対空破壊しといてください
- 945 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:BIL7nDRH
- 俺も>943に同意だわ、タンクはまず砲撃、砲撃中に近接戦闘になればやる
砲撃も放棄するなら強襲や重撃にのれば良いと思うわ
固いのを利用して戦線を維持するのはあくまでも緊急避難で本来の仕事ではない
- 946 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:XCjuw9XA
- タンクの場合はまわりから期待されてることって前出ることじゃないの?アーマー生かして拠点踏むのが求められてる仕事じゃないの?
戦闘中とかに文句言われるのってそういうことばっかだけどなあ
誰も砲撃しろなんて言わないよ、前でろ拠点踏め(俺の代わりに点滅寸前までもってこい)ばっかじゃない?
尉官戦場でも佐官戦場でもほぼ全員将官の戦場でも文句言う人はそれしか言わないよ
- 947 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:P8qTpaxR
- タンクは狭い場所だと強い。
北極の通路、テキサスの通路、ニューヤークの地下。このあたりはFバズーカの多さも相まってわりと強い。
ただやはり相手が宙に浮き出したらきついけれどw
- 948 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:P8qTpaxR
- >>946
そういう人らは、「タンクなんて機体乗り捨てて強襲のれ」と思ってるだけよ。
タンクの役目は砲撃しながら前へ出ることではあるが。
- 949 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:BIL7nDRH
- 前に出ろ数字踏めは空気読めっていう事やと思うわタンクは強襲が戦線をかき回し易いように
戦闘域の周りへの砲撃射撃と忌避機体と支援機のテント村への砲撃がメインだわ
そうして戦線を押し上げるのがタンクに課せられた本来の指命の筈
敵の砲撃射撃の嵐に芋引いて尻込みと味方へのディスでヘイト稼いでる芋強襲はほっとけばええ
- 950 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:GdViIqYt
- 前とか後ろとかどうでもいい榴弾強化はよ
威力範囲弾数しょぼすぎんよー
- 951 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:+td1DNGO
- 前に出る為のお仕事ならさせて貰ってるつもりだけど…自分としては
相手が隠れているであろう物陰や、対空砲の置かれていない敵数字拠点目がけて
迫撃砲の雨霰、突出してきた敵機をF2で掃射(たまに返り討ち)、榴弾は現在
練習中だが角度調整が上手くいけば追い討ちや炙り出し。
を念頭に置いて行動してる。
金ガンタンクがいつか出てくれると信じ、金量タンクで頑張ってます。
- 952 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:BnHv0n/0
- タンクの仕事って芋る事でしょ
前に出来るだけ出て相手の後衛狙い撃ちで
んで、強襲や重撃が取りこぼした奴をマシや炸裂でハイエナ
それでも前に出るザクタンクやギガンは小さいから許せる
だがカタツムリ野郎、お前はダメだ
邪魔w
- 953 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ChfwcieY
- あほか俺等のアシスト数舐めんな、その論法で言えば重撃強襲こそハイエナやろが笑かすな
なおポークのことは知らん
- 954 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:BnHv0n/0
- お前のPPのことならなおさら関係ないし
強襲乗ってると分かるけど砲撃の支援って別にいらないよ
大半がポッドの周りでチュンチュンしてるだけじゃねーか
砂の方が支援としては役に立ってるよ
- 955 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:wA3mlPl7
- 前に出るのは強襲と重撃のお仕事ですから。 砲撃と狙撃はその支援。 そんな簡単なコトも分からないバカな強襲と重撃が喚いても失笑を買うだけなんだがね。
- 956 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:8Asrhbzi
- 下位戦線ならそうかもね。
後方支援機は敵の前線〜後方部隊まで射程に収めてなんぼ
前に出るか否かは、敵布陣がどうなっているかによる。
常に見方を盾にして、後方から砲撃しているやつを芋という。
- 957 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:N9nsUKtJ
- 砲撃が役に立たないなら
強襲乗りさんは稼ぎたい放題でいいんじゃね?
両軍に砲撃はいるんだからさ
- 958 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ehhYAA19
- なんでもいいけど、タンクより後ろにいて自爆うんぬん言う芋が一番悪いかとw
同じ対角線上にいるのも最悪、立体的に操作しないのも最悪。
- 959 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:KATXjTkl
- 連邦だとタンクに自爆させられる事がある
ジオンだとゾックドム〜に自爆させられることがある
そういうことだ
- 960 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:6t6qKAcP
- 直接照準取れない敵を迫撃・榴弾で動かしてくれて
見える位置なら炸裂・サブで牽制してくれて
加えてタンクならアーマー生かしてここぞの場面で拠点踏みライン上げしてくれれば
他職から文句も減ってたんだろうけど現実には初期から
遥か後ろから画面も見ずに迫撃適当に撃って
リロ中もぼへーっとしてるだけのが大半だったからな。
バズ持ってんのに後ろ側からブースト掛けて追い抜く馬鹿はどの機体でも居るけど
ガンタンクに異常に多いんだよ。ヒットボックスの大きさもあるが。
- 961 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:rd3RvAnY
- 量産型ガンキャノン(金)が欲しい。
ジムキャノンは少し柔らかいのよね。
タンクばかりのようだけど、みんなはどう思う?
初期ジムとかは無しで、デッキに少し華が欲しいから。
- 962 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:FEu0hYX9
- 俺は砲撃枠量キャにしてるよ
BRF持てるのが強み
- 963 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:GaI9dpSG
- 箱ガンでBR撃てるから別にって感じしかしない。
- 964 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:coMfaLyB
- 飛んで撃てばいいのに
どうせ水平撃ちしてんだろ
- 965 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:yBTuqRTZ
- >>948
下手な強襲より遥かに強いから乗る人が多いんだよ?
>>952
ガンタンクは量タンクと違って迫撃撒きが速いから、弾切れも早いし、撃ちながら前に出やすい
射程短い砲装備してる事も多く、ガンガン前に出るのが常道
ジャンプして斜線確保する事もせずに邪魔邪魔言ってる方がド素人
- 966 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:D6iQOgUi
- ガンタンクは普通に邪魔だよ
勝手に前に出て射線遮ってひっくり返ってるんだもん
囮にすらなりゃしない
- 967 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gpLoAteq
- そもそもここ砲撃スレだし、わざわざここに出向いてきて
砲撃機乗ってる目線ならまだしも煽ってるだけとか構わずほっといたほうがい
量産ガンキャ金だと地味にいいよな、ビムシュになった時がっかりしたけど
中距離戦もいけるから元々キャノン系も好きだったから相性抜群だった
- 968 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:CCkNjzZz
- 1.ガンタンク邪魔だから俺以外乗らなくていい(スコアウマー
2.ガンタンク邪魔(ジオン軍小佐
3.ガンタンク邪魔(連邦兵伍長
- 969 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:u3t07Mko
- ガンタンク邪魔ってジオンだったら禿げ上がりそうだな
射線を切るガンタンクよりでかいデブやらカットインしてくるグフカスやらいっぱい
- 970 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gSuPXRAX
- >>967
むしろビームシューター付かないで何するんだこの機体で
- 971 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Nycewl57
- 将官戦場とか役に立たないガンタンク増えてるからマジで邪魔だよ
後ろで砲撃ばかりしてる使い方してる癌タンクは強襲か重撃使ってくれや
- 972 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:PgkTjjXP
- ネガってる人は基本的に【強襲しかのってないひと】だね
後ろでイモイモ砲撃しててもダメ入れてるし撃破もしてるの
持ってる武装が長距離攻撃できるんだからイモイモしても問題ないの
自分でひと月砲撃機体使えばわかるよ
- 973 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:PgkTjjXP
- だいたいにして、
対空砲が使われる=砲撃が怖い
ということなの
- 974 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:6EDo/ItP
- そういう人は自分が迫撃のダメージ食らってるの覚えているんだろうか。
まったく当たってないのかもしれないけどw
- 975 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:d/vQfHzw
- まぁ負けてる時に後ろで芋ってポイント稼いでる砲撃にヘイトが集まるのはわかる
- 976 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Q8e+Eh4f
- 迫撃ってライン戦なら相手強襲の後ろの重撃や砲撃がいるあたりに降らすもんだけどね
その為には芋の位置じゃダメ
相手強襲の位置に降らしても避けられるだけだし
数字拠点なら砲撃も踏むのに参加したほうが貢献度は高い
基本的に長距離攻撃できるんだからと言ってる奴ほどこのゲームの砲撃使いこなせてないね
ちなみに俺は強襲2砲撃2のデッキでいつもやってる
- 977 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Nycewl57
- 強襲専から砲撃専に乗り換えて数ヶ月だけどマジで役立たずが大量にいるんだよね
自分なんか砲撃機で凸から前線で敵落としまくってるのに、他の砲撃は後ろで当たってるか怪しい砲撃ポンポン撃つだけで何もしない
砲撃の風当たり悪くて当然だわ
- 978 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:zT7ns66Z
- わかりやすいな
- 979 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gpLoAteq
- 強襲や重撃とかも扱ってれば重撃のような動き普通に出来て自然と前出るけど
本当に砲撃以外まともにやった事が無いって人だと戦況無視で後ろに篭っちゃうんだろうね
だが砲撃好きだけど、他人に強襲や重撃使えと煽って自分は砲撃x4とかもさすがにどうかと思うぞ
- 980 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:As7yBeEk
- ガンタンク銀で
低反動追撃法F
ポップF2
焼夷榴弾W持とうとすると
機体強化積載量上げるのキツイ?
マスチケでないと無理かな
銀だからあんまり使いたくないんだがどうしようかな
- 981 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gpLoAteq
- 積載300位上げれば十分だからメカチケで十分だと思う
- 982 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:As7yBeEk
- >>981
でも結構きついねw
連発大成功が必要かもしれん
- 983 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gpLoAteq
- メカチケでも上げられるだろうけど回数吸われるだろうから
銀でも良い機体だしちょっと勿体無い感じするけど積載だけマスチケもありなのかなぁ
個人差あるだろうけどここ数日メカチケの失敗が半端無いし
- 984 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:kZAiMDFc
- >>977
だったら砲撃じゃなく重撃でいいじゃん
ガンタンク以外そんな運用したらいいカモ
- 985 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:As7yBeEk
- >>983
かなり吸われるね
金なら迷わずマスチケいくんだが
- 986 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:PgkTjjXP
- あのー砲撃機体もバランスあげたほうがいいの?
なんで?
- 987 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gpLoAteq
- 単純に武器が重くてバランス-になるから61確保の必要ないよ
- 988 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:h2boAFbM
- 積載オーバーしてバランスがマイナス値になったら
ブーストにマイナス補正がかかるから、少なくともマイナスはマズいわな。
- 989 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:u3t07Mko
- >>986
バランス低いとひるみやすくなる
うちのギガンちゃん、ビクンビクンしまくりです
- 990 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:PgkTjjXP
- 次なかったからスレたてたよ
【機動戦士ガンダムオンライン】砲撃機体スレpart6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1373938257/
- 991 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:As7yBeEk
- >>990
イケメンやん
- 992 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gpLoAteq
- >>990
おつおつ
そういえばギガンちゃんってタンクだったんだよね
ジャンプできるし身が軽いからなんかキャノン操作してる気になってくる
- 993 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:xoudQ77s
- ギガンはアーマー低いしトリッキーに動けるキャノンだな
ザクキャノンの上位互換でザクタンクの上位じゃあないわ
- 994 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:J/EFnudW
- ギガンの炸裂Fって弾速遅くない?
タンクより当てられないんだが
- 995 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:twrLIPtB
- ジオンでは砲専でずっとやってるけど同業者からの目線の方が芋砲は目立つな
お前そこから迫撃撃って何したいの?みたいなの。
金突ジムキャの例外除けば迫撃は確かに他では撃てないんだから
それを使うのは当たり前なんだけど
それしかしない、それをより有効に使おうとしないってのは
強襲で画面見ないでD格振り回してるだけの奴と同じだろうよ?
- 996 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ab8fQ5Fi
- 砲撃は芋でいいんだよ
臆するな!
- 997 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:zhVw5w9M
- 芋だの雑魚だのチャットに書いている人って大抵貢献順位低いんだよね
どうしちゃったんだろうかって思っちゃう
- 998 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Nycewl57
- 後ろで迫撃撃つより前出て敵倒した方が旨いからな
貢献よりも攻撃スコアの方が高くなるわ
- 999 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:olK8cicS
- >>998
それお前が迫撃下手なだけじゃん
- 1000 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:isEaoDy8
- 俺っち凸タンクなんだけど〜味方芋タンクばっかで〜攻撃スコアが〜
もう飽きたよこの手のは
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
197 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)