【真空管】サンバレーの製品を語るスレ【キット】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 07:21:43.32 ID:zsXtxArC
- 真空管オーディオ ザ・キット屋
http://www.kit-ya.jp/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 07:23:40.91 ID:zsXtxArC
- アンチスレしかないから立ててやったぜ
なかなか安くて良い製品が多いと思う
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 08:33:38.04 ID:pS+HVG+h
- サンバレーとyaqinと比べると、いかに割高かわかる。yaqinは完成品だし。
ttp://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=yaqin&auccat=23632&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&tab_ex=commerce&slider=0
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 08:36:01.26 ID:pS+HVG+h
- yaqinだと、KT88プッシュプルが5万円以下で買える。もはや、安さではサンバレーに
メリットはない。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 09:15:17.07 ID:zsXtxArC
- 中国製だからなぁ
メーカーも品質の悪さを自ら認めているくらいだし
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:40:21.53 ID:zQxmcsnM
- いくらサンバに含むところがあるとは言え、中国製と比べるのか?
ま、いずれにしろ実際に使うつもりなら、測定環境は整えておけ。
測ってみれば、中国製が安い理由も実感できるさね…
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:33:01.03 ID:fcAg818m
- 真空管アンプなら何でもいいってわけでもないだろうし
サンバレートーンというものもあるだろう
多分
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:00:51.08 ID:shpkMj+F
-
安 モ ノ 買 い の ゼ ニ 失 い
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 09:35:56.88 ID:FdWZHfyq
- おー
こんなんたてたんか?
今回の日記終了セールで売り切った
SV−9TSE
興味あるんだが真空管別売りで6,800円×2別に必要で
総額的に7万ほどになるので悩んでます
指定のナショナルの真空管以外を使うと音悪いですかね?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 17:20:01.76 ID:0DcpU8s1
- 昔・・・マツダ地獄(下取りが悪くて)
今・・・サンバ地獄(?)
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 19:30:49.92 ID:uDEPqFRQ
- 何故ここの製品を買おうと思ったのか
現ユーザーの人はぜひそれをお聞かせいただきたい
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 19:41:31.59 ID:NPKFuHic
- SV-8800が欲しい。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:30:06.82 ID:dbcN+Ha4
- >>11
価格帯
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:49:39.18 ID:PzNjPT4Y
- 大恥洗脳をふむふむとうなづく難聴団塊
単なるバカ金ヅルw
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:57:03.00 ID:uDEPqFRQ
- 価格帯であればトライオードなども同じようだがね
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:58:58.17 ID:INLQCz75
- 仕入れを止めたのかな
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:16:27.08 ID:aDAlFrmK
- 真空管アンプシェアナンバー1って本当なんですか
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:59:48.44 ID:m6OSHmFk
- 愛知県刈谷市ではナンバー1だそうだ。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 07:51:57.00 ID:JNG42Q8+
- イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
ま ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
ふ //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ぃ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
ふ / r:oヽ` /.: oヽヽ:|: | :|
ぇ { {o:::::::} {:::::::0 ヽ: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::::::ン ゝ|_ノ´ ̄`¨ヽ
!? ヽ::::TT.. ィ――--ァT´弋_,.,ィー-
-tヽ/´|`::::| |::;/ /:| |:::: /:i つ \__
::∧: : :|: |J | | \ / | |/::i: | 二ン
. \ヾ: |::|` - ,, ___ ̄ ̄_ ,, -´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:42:18.11 ID:Cy8zSXUz
- アンチスレは賑わっているのに、こっちのスレはしらけてるね。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:17:43.11 ID:+idcws3n
- マイナー過ぎるんだな
音はそれほど悪くないが凄く良いわけでもなく半端
基本、キットのせいか初心者は敬遠しがち
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:30:32.57 ID:xINzPju6
- マッキントッシュMC275に回路がそっくりのアンプあるけど・・・
本物のMC275 :歪率0.5%以下/75W時(保証値)
275のそっくりさん:歪率10.0%/55W時(社内試作時の結果)
いや分ってる。そう・・・、特性なんて関係ない。値段だって全然違うんだ。
そんなこと疑問に思うことが間違いなんだ・・・!
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:38:33.51 ID:q3KTU1uR
- こういうのってマッキントッシュに許可取ってんの?
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 15:22:25.01 ID:HHyZwMUQ
- >>23
取ってない。
この他にもそっくりさん商品多数有り。技術情報等も他所から無断引用多数。
コンプライアンス、モラル無視のデタラメ業者。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 15:38:34.57 ID:q3KTU1uR
- マジで?w
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:56:30.56 ID:MZAF2vma
- バイファイラー巻きはマッキンに許可取らなくてもよかったと思うよ。
たしか特許の有効期限はとっくに過ぎてる。
模倣するのはいい。取り入れる事は悪いことではない。
本物のスポーツカーを買えない人が、模型を買って愛でるということはある。
おもちゃ相手に熱くなっても仕方ないさ。それはそれで趣味の世界。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:00:52.62 ID:BH7cVKl/
- 技術が全く無くて中華に丸投げなのに、本家に勝るかのような誇大表現なセールス手法。
中身は当然本家と同じ訳もない粗悪品。
外観と型番をそっくりにし、本家を連想させ期待をさせる詐欺的誇大表現で、
また煽るような売り方を数々行ってきた悪質な業者。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 05:03:36.65 ID:pHCC/xcK
- 英国本家QUADUの本物 :歪率0.3%/12W(保証値)
産婆霊のQUADUのソックリさん :歪率 10%/15W
ラジオ技術QUADUレプリカ(非買):歪率0.3%/20W(実測値)
言論の自由は結構ですからね。でもね、特性と音は関係ありませんよ。
批判するなら聞いてからにしてくださいよ。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:44:41.87 ID:/YxQeBLi
- 一応商売でやってる営利企業なら
他の会社の製品のレプリカなんてやるべきじゃないな
こっそりやる分にはまだいいけど、
「○○社のコピーです」なんて堂々と主張していいわけないだろ
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:52:27.73 ID:/YxQeBLi
- こういう事を肯定するというなら
サンバレーのアンプのレプリカを作られても文句は言わないんだな
そんなもの作る会社もないと思うがw
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:34:27.28 ID:pHCC/xcK
- コピーじゃないよ、オマージュだよ
と言うか、コピーなんてできないよ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 14:02:12.04 ID:J1mYBGuz
- マッキン275の技術を本当にマネ出来るもんならしてみろ!ってんだ。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:16:08.33 ID:fKFxz6X6
- そりゃ真似出来るならこんなマイナーメーカーのままのわけないだろw
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:42:06.17 ID:ciPjSPhR
- サンバレーはメーカーじゃないから丸投げされている下請けの技術力の問題だな。
しかしコピー品がオリジナルを超えることは無いわけで。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:48:00.47 ID:nnt1Z0uK
- MC275のトリファイラ巻き出力トランスを、産婆がお願いして作ってくれるところなんかないんじゃない?
ここ参照→ http://www.za.ztv.ne.jp/kygbncjy/tubeamp/SOMEYA/6L6CSPP_SOMEYA.htm
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 13:41:04.36 ID:pagZ97PT
- 特性はともかく、音はオリジナルの275よりいいよ!
スネアドラムはしっとりと濡れたような滑らかな音。シンバルはもっちり柔らかい。
バイオリン、クラリネットは、ゴリゴリと力強い音がでるよ。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 15:30:39.99 ID:uzWifppw
- >>36 店主乙
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 17:32:33.74 ID:8DPawqkD
- >>36
そんならまるっきり駄目音じゃないか。釣り、乙 ww
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 18:39:43.67 ID:cYH/d7qF
- オリジナルより良いならブランドメーカーの名を騙るなよ
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:58:18.79 ID:pGygktzR
- SV-8800の回路図なかなか発表しないね。なんで?
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 02:19:11.35 ID:81RbOQnb
- 察してやれよwwww
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:39:58.14 ID:kN/MXGDx
- >>36
トランペットは中学校のブラバンみたいに、プパーって鳴っててカッコイイ!!!
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:12:55.59 ID:njIR9kD+
- 歪みが大きいだけに思えるけどね
まともなメーカーの製品の後に聞くと明らかに歪みっぽい感じがする
真空管アンプだからでは済まされないくらいに
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 02:29:02.73 ID:RUeVJPkn
- 三馬霊も渡来黄土も1Wまでなら、そこそこ歪み少ないよ。1kHzの正弦波の測定に限って言えば。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 10:45:46.67 ID:zJhYxqYT
- 産婆で欲しいアンプがあるんだけど、売り切れたり潰れたりでいつの間にか
買えなくなってしまうなんてことはないだろうか。
ある意味、そんな心配があって買わなきゃなんて気分になってしまう。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:25:51.27 ID:YJXUPyQU
- 売り切れもあるしつぶれもするだろうw
数出ないからある程度作って売れたら生産みたいになってる模様
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:10:46.20 ID:ihkTtg9E
- まだあるのここ
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 13:38:51.26 ID:/LGPYKua
- はっきり言って音悪い
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:04:58.49 ID:f7NmJuQv
- 音と値段を考慮すると
やはり
○日のキットだね
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 04:44:49.71 ID:Zjjalprj
- 音と値段を考慮すると
やはり
エレキットだね
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 10:18:01.01 ID:dTjKs0iy
- >>49
春○のキットは作ったことないけど、出力トランスは
ちっこい割に結構イケてると思います。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:00:09.12 ID:NZ0YW83c
- サンバレー買おう考えてたけど
オクで当時もののLUXKIT 未組み立てAシリーズ落札できた
自分の気持ちの中でこれを超えるアンプなし
これがたった10万で落札できるとはいい時代だ
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:33:34.93 ID:dTjKs0iy
- >>52
おめでとー
念のためケミコンとフィルムコンは新品調達したほうが良いかもです。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 11:47:11.10 ID:AcpKGnw9
- 付録デジアンの素晴しさを知らない頑固爺さん
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:23:58.29 ID:dNIbIXne
- 55番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
__ (__ ) ≡≡≡
/ ヽ / / ̄
_ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡
v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/
(( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | |
lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´
ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズチャッターーーーーッ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:59:00.02 ID:hr+GiPVg
- ____
| |
| |
| |
| |
|___|
|::::::::  ̄| ___
|::::::: | __ (__ )
・∵ |:::::::: | :・ / ヽ / / ̄
∴・ |::::::: |∵ヽ7 / ..へ._ V /
v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/
(( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | |
lWVl____|◯;;◯;;;;Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、
. !_て7」VWl .ヾ一゙;;;ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \
ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:46:31.83 ID:8IkHkMiF
- 消えてたので作った
【迷走】サンバレー天守スレ3【独裁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1351600851/
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 08:04:27.70 ID:YHczNswK
- 5−6万円で何か出してくれ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:51:53.57 ID:736ZX8eT
- SV192プロにマランツ8Bを繋いでいる、プリアンプ機能としても優れている
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:23:01.05 ID:Pr2t6BNj
- >>57
分けて立てる意味あんの?
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:55:28.32 ID:srcGlQhu
- アンプ
高いものに移行中ですか
貧乏人はポイですか
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:08:25.82 ID:+Yd1Diip
- >>61
っ[サンバ以外のキット]
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:44:47.08 ID:FoYV1oe5
- SV192SのDSDバージョンアップは5万円かよ
2万5000円〜3万円なら考えたけどいらんわ
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:38:58.73 ID:FoYV1oe5
- 間違えた5万円じゃなく5万5000円な
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 16:38:02.29 ID:pHBxiAwT
- もう1次ロット完売で次は3月下旬だってね
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:07:08.86 ID:WHcccu33
- ____
| |
| |
| |
| |
|___|
|::::::::  ̄| ___
|::::::: | __ (__ )
・∵ |:::::::: | :・ / ヽ / / ̄
∴・ |::::::: |∵ヽ7 / ..へ._ V /
v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/
(( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | |
lWVl____|◯;;◯;;;;Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、
. !_て7」VWl .ヾ一゙;;;ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \
ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:55:00.94 ID:TR4engtY
- 一゛台゛旋風か?
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 06:34:34.92 ID:P+bMuTQt
- 品薄商法じゃねえのw
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:48:27.07 ID:U7pg/59+
- PCMとDSDでUSBを接続し直すなど糞仕様もいいとこ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:55:02.43 ID:X9a9leS8
- ここのなんか安っぽいもんなぁ
目先だけで勝負してる感じ
トライオードとかも
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 11:42:14.53 ID:wyuXuETG
- 安っぽいのは概観だけじゃない
音色も安っぽいw
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 11:45:33.54 ID:0P451kxC
- どこの馬の骨ともわからないトランスを使ってるのを隠すためのトランスカバーですし
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 12:13:48.06 ID:LCn87BsX
- >>72
ウエルカム仕様のSELじゃなかったかな>馬の骨
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:56:48.15 ID:iQWPG3z3
- サンバレーの嘘はばれバレー
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 16:23:46.89 ID:6SwyMSfl
- ウェルカム仕様の〜て何ですか? 東栄以下ですか?
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:34:40.57 ID:gi7BNQ6/
- タンゴ≧ソフトン>>>タムラ>>東栄>>>春日=橋本>ウェルカム>野糞
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:36:25.62 ID:gi7BNQ6/
- サンバレーのは低インピ基準で巻いてあるからウェルカムや粕日よりはマシ
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:05:34.21 ID:rDdHbSPI
- ええ〜
タムラ>橋本>タンゴ>以下はゴミ、使う価値無し
だろう。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:33:40.47 ID:Ix3z1Wih
- タムラ橋本なんて信者向けのゴミだろwwwwwwwwwwww
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 09:19:42.74 ID:mVH84vm+
- メーカーで序列はつけられんだろ。
昔は、ラックス≒タムラ>サンスイ>>>タンゴじゃった。でも今は違う。
タムラでも、アモルファスの高価なやつはとても良いと思うが、昔からあるF-三桁のやつは、
タンゴの新しい設計のXEシリーズよりはだいぶ劣る。評価はグレードや機種によって変わる。
橋本は微妙。タンゴよりも押し出しの利いた音になるが、NFはタンゴの方がかけやすい(超
高域特性がタンゴの方が良い)。全体的にタンゴより割高だと思うね。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 09:34:50.37 ID:ywq90MFo
- 音楽の芸術性を聞けるトランスとなると各社の最高級品だと思う、
そうなると検討に値するのはタムラと橋本とタンゴだけ。
それ以外は音楽の芸術性の再現には適さないゴミなんじゃないか。
サンバのアンプでは橋本を用いた物のみ検討の価値がある。
専科やサンオーディオもタムラとタンゴが主体だ、
分かっているメーカーはタムラと橋本とタンゴ以外は相手にしない。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 09:48:20.49 ID:uDDk8QYG
- はぁ
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 10:57:15.51 ID:Ix3z1Wih
- 芸術性(笑
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:12:54.74 ID:16g/toBb
- 問 「音楽の芸術性」とやらを、アンプの性能という立場から50字以内で述べよ。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:06:46.67 ID:thIfwrph
- ツゲとかで買う方がいいよ
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:20:11.48 ID:/ucKjMvK
- OPTブランド格付(反論不可)
S ラックス、サンスイ、タンゴ
S´ソフトン
A タムラ、SEL、エレキット
B 東栄、イチカワ
C ハシモト(笑)、粕日・ウェルカム・サンバレー(SEL)
Z 野糞
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 01:13:50.65 ID:thIfwrph
- ハモンドも知らない男の人って…
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 06:34:51.77 ID:qDE2Hbrv
- UTC、RAPHAELITE、HATオーディオラボのトランスは?
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 08:35:55.42 ID:9dcbQl1c
- やっぱ最高位はカナダのプライトロンだろう。
特性抜群、音最高。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 08:37:19.86 ID:qDE2Hbrv
- ここはどうよ?
http://www.geocities.jp/eightrictrans/index.html
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 13:28:49.11 ID:/ucKjMvK
- OPTブランド格付(反論不可)
S ラックス、サンスイ、プライトロン
S´ソフトン、タンゴ、パードリッジ
A タムラ、SEL、REX、エレキット、ISO(劣化タンゴ)
B 東栄、イチカワ、RAPHAELITE
C UTC、WE、マグネクエスト、ハモンド、ハシモト(笑)、粕日・ウェルカム・サンバレー(SEL)、HATオーディオラボ、エイトリック
Z 野糞
よく考えたらタンゴのケースはソフトン以下だ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 06:33:36.90 ID:tvJkNDVq
- ここくだらねえ。
- 93 :ケッパー谷垣♯たにがきとかw:2013/03/18(月) 07:58:35.22 ID:w51+F/Kz
- 真空管アンプのスレが幾つかあるようでここで質問させてください。
ユーチューブを見てまして真空管アンプに興味を持ったのですがどれもこれも大変高価で驚いているんですが
初心者の方に人気がある真空管アンプなどありますか?初心者なので自作するような知識もないので初心者用のものを教えてください。
折角なので真空管アンプらしい音が聞けると嬉しいです。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:46:47.66 ID:IQFshvta
- なんだ、同じことを4つのスレで聞いて回ってるのか。
「はい、回答を閉め切ります」なんて、ずいぶん偉そうなマルチポストだな。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:13:08.54 ID:hsBGgMf/
- 総理大臣になれなかった腹いせに、どんどん死刑執行してるから、みんな気をつけよう。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:11:03.30 ID:aFLXB14S
- 年度末キャンペーンとやらのDMが来たが
タイトルが「受注」とかになってるのはどうよw
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:04:17.78 ID:e6ZGYUwP
- 大恥はまともな日本語も書けないんだろww
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:37:33.77 ID:ksMmhEV1
- >>96
>From: キット屋受注
>Sent: Saturday, March 23, 2013 11:38 AM
>To: キット屋(受注)
>Subject: ザ・キット屋”年度末謝恩キャンペーン”まもなく終了です(サンバレー大橋)
>タイトルが「受注」とかになってるのはどうよw
なってないようだが
日本語理解できてる?
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:45:18.43 ID:ksMmhEV1
- まあそれはさておき、VT-62なんていまだに倉庫に持ってたのかこのアホ
VP-6200なんて何年前の製品だ
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 07:58:40.71 ID:LXSZBEnA
- 細かい奴だなw
差出人が「受注」ってのもそもそも問題だろw
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:48:11.88 ID:I4cPPj+n
- 何年か前のリーマンショックで大幅に売り上げが落ちたときに、出荷日を半減させたまま
未だにそのままと言うことは、最盛期の半分も出荷が無いのじゃないのか?
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:40:08.70 ID:qj4JX1sI
- ごちゃごちゃうるせーよ。
トヨタグループの一員なんだぜぇ。
パクリとか物まねとは無縁のメーカーだぜぇ。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 07:38:05.79 ID:z+CR0rFH
- >>100
在庫過多と売上低迷でメアドもリストラされてるンだから察してやれよ
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:29:36.12 ID:zMPQWHbW
- オープン当初はリーズナブルで良い感じだったのに
すっかり成金目当ての趣味の悪い店になってしまった
野糞トランスみたい
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 02:06:50.24 ID:wxRl/rfX
- 安いもん買った客に、もっとカネ出せばこんないいのが・・・と買い増し&陳腐化政策で定番
を作らなかったツケが今というわけ。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 02:30:13.45 ID:Bu2sBrgH
- 最初は習作だったのかもしれないが、その後なんの勉強も技術開発もせず、外観だけ似せた
全く志の無いガラクタを、オマージュだなんだと口先だけはさぞ素晴らしいものであるかのような
大ボラを吹きまくって客を騙して売りつける
たかが10年そこらのぽっと出の営業マンくんだりがオーディオのオーソリティであるかのような
傲慢、尊大な上から目線の鼻持ちならないヤツに増長いく様を見て、こういう人間になったらおわりだなとつくづく思う
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:11:08.12 ID:gKJBRjML
- シナ系と手を組むと数を買わされ捌けなければ在庫の山となる。
利用するつもりが利用されてしまったのか。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:26:13.88 ID:R/5j2beU
- サンバレーの製品は、下位機種は確実に音が悪い。ノイズと、低音のダンピングだ。
アマチュアの試作品のようなスピーカーでモニターしてるようでは、決して良いアンプは作れないだろう。
物によったらケースに触れば誘導電流でビリビリ来るのもある。そういった基本すらままならない状態なのに、それを改良する意志もない。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。::2013/03/28(木) 12:41:13.16 ID:LqpgYzNX
- 何やかや言ってもサンバはアンプの商社でしょ???
サンバデエロス
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:41:09.65 ID:L+bOEhFq
- 未だにメーカー扱いしてる無知が居るんだ?
設計から製造販売まで丸投げの商社なのに(笑
技術開発って(笑笑
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:22:28.48 ID:y3Zb0K0n
- 「えっ、アンプばかりか、真空管も作ってますよ?」って思っている奴がいる可能性も。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:52:07.11 ID:iVX8TY3R
- 別に買う側からしたら商社でも何でも関係ないけどね
だから何って感じ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:35:14.24 ID:h+O2YxjV
- 実態は中華に丸投げのパチモン商社なのに、大恥はそれでは恰好がつかないから
くだらないミエを張ってモノづくりだの設計だの開発だのまるでメーカーであるかの
ような戯言を言ってるんだよな
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 05:48:54.88 ID:g2rWSez0
- その通りだね。
彼の場合は「ニセモノづくり。」
トヨタのように関連企業の頂点に立とうとトヨタごっこをしようとしたが
技術も魂もなく、LMにヘコヘコしてる姿が想像できる。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 07:00:50.99 ID:sHfZmQXr
- ここの部品悪いからすぐに壊れるorz
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:26:32.76 ID:WiKHM09Y
- 中華だろうが商社だろうが関係ない
普通の人は出来て来たもので評価するだけ
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:35:45.41 ID:fj7ZvRm2
- 普通の人は粗悪なパクリパチモンは買わない
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:43:30.79 ID:R9bShoWw
- パクリパチもんの中華製で音が悪くても買うか?
日記で強引に祭り上げて「一番」と言い続けていた。その事実が
コンプライアンスで日記差し止めになって約1年がたった今に現れ
いるのさ
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:57:52.52 ID:WWcrxTvZ
- 大恥は真空管アンプ売上NO1を続けているなどと上から目線で
偉そうに豪語していたが、今期の売り上げ、利益はどうなんだろうな
前年比を見てみたいw
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 03:49:59.90 ID:4JFWed8l
- 統計もどちらの真空管アンプメーカーも売上げを発表もしていないのに、売上業界No1って
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:guvFdUHU
- 何故か?3ヶ月も誰も書き込み無いのに過去ログに行かない?
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:ULWCr5CX
- 真空管アンプは冬に使う物。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xFfbLvZw
- http://blogs.yahoo.co.jp/tatupulin/50417385.html
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zdC4DTAw
- 以前ここのパチモンを買ったものです。
トラブったら非常にいやな目にあいました。
とにかく自分の非をガンとして認めず、面倒なことになります。
まともな会社ではありませんから。
近寄らないほうがよいです。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:7V3ELueL
- 元気どすか?
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:31:38.05 ID:8tnwtEzp
- (´・ω・`)
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 08:33:59.05 ID:Dc4ddlrP
- キットが動かない原因の殆どが配線間違えや芋ハンダだからな。
甘い顔してたらきりが無い。
動きませんどうしましょう?←作ったあんたが悪い!は妥当な対応だろう。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 08:46:28.61 ID:lTWYWopD
- オマエの過去の経験談乙
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 11:17:01.68 ID:BYCuVqNA
- >>127
そのとおりだと思うわ。以前某掲示板で明らかな配線ミスを指摘してやったら、
逆ギレされたわ。俺も含めてその基地外初心者以外は、みんなすぐ解る明らかな
ミスだったんだけれど。あれ以来、不特定多数の掲示板で不用意に親切にする
のは止めたよ。腹が立つというより、こっちが消耗するだけだから。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 01:49:29.71 ID:AWfuVfqH
- なんでこの店って人気あるの?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 02:29:26.39 ID:IH308VXG
- >>130
店主の人徳が高いから
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 08:28:38.28 ID:zrLuXaRs
- >>130
支持者に>>129のような勘違いおじいさんが多いからです。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 19:40:38.75 ID:+D86BuET
- インチキジャズ評論家の提灯記事CDに歓喜失禁。
青タンスからの毒音波が発生!
ハイパー毒音波を受信し突然狂ったように踊り始める糞爺
あの世へ行く前の狂い咲きに家族一同大笑い
青タンスを金属バットで一撃すると糞爺の動きも止まるよ、不思議だなw
転倒した糞爺に真空管を挿したら目まで点滅、フザケンナw
糞爺を安普請の貧乏部屋へ監禁。
毒音波とタバコで難聴即身仏の乾燥したヤニくさい燻製が出来上がる。
- 134 :読んでね:2014/03/15(土) 11:56:08.46 ID:IrVcrCfC
- 乗鞍高原 ペンション ウインズ
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/328.html
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:22:17.52 ID:F1usqjSS
- 樽SPは商品のレベルに達していない。素人の仕事だな。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:53:12.31 ID:atx7l3OV
- >>135
それは間違い。
樽SP「も」・・・
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 00:40:55.40 ID:Nv/DIs2E
- オーディオケーブル市場からも、サンバレーからも
買わないという事が最終回答です。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 12:16:15.32 ID:udW71aeG
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 13:55:45.70 ID:uAtj77FZ
- ロクな教育受けて無い人が集うスレです。
- 140 :[ここ壊れてます](1):[ここ壊れてます]
- [ここ壊れてます]
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 14:46:06.30 ID:GWUHLmYR
- http://imgur.com/delete/mUoh7sg2boz4lVO
30 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★