■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ヒューマニズムって何?
- 1 :考える名無しさん:2012/08/07(火) 23:38:13.35 0
- ヒューマニズム、アンチ・ヒューマニズムって何?
ハイデッガー読んでたらこんがらがってきた。
- 2 :考える名無しさん:2012/08/08(水) 00:34:52.25 0
- > 525 :リーマン小太郎 ◆JXLBbnYqTY :2012/05/26(土) 19:06:45.93 0
> 橋下のなにが間違っているのか?
↓他人に考えさせてパクるためスレ立て
橋下のなにが間違っているのか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1338031269/
- 3 :考える名無しさん:2012/08/08(水) 00:36:55.11 0
- > 528 :リーマン小太郎 ◆JXLBbnYqTY :2012/05/26(土) 19:10:30.49 0
> ネットウヨという思考停止に勝つ方法
↓他人に考えさせてパクるためスレ立て
ネットウヨという思考停止に勝つ方法
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1338031313/
- 4 :考える名無しさん:2012/08/08(水) 00:39:38.57 0
- >>1
重複のため誘導
【存在】ハイデガー【有】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1341111730/
- 5 :考える名無しさん:2012/08/08(水) 00:50:56.05 0
- 重複じゃなく、あくまでヒューマニズムについてのスレ
- 6 :考える名無しさん:2012/08/08(水) 00:54:11.41 0
- ハイデガースレでどうぞ
- 7 :考える名無しさん:2012/08/08(水) 01:07:49.11 0
- あちこち荒らしてる自治厨はスルーでやりましょう。
- 8 :考える名無しさん:2012/08/08(水) 01:14:35.22 0
- >>1
単発の質問はこちらへ
ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ@哲学板
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1342929983/
- 9 :考える名無しさん:2012/08/08(水) 01:37:33.57 0
- 野蛮な人間と対抗した教養主義というのもヒューマニズムで、
根性に走るような上司とかもヒューマニズムで、
上京したいけど親が寂しそうだからと田舎に留まる人もヒューマニズムなのか?
- 10 :考える名無しさん:2012/08/08(水) 01:40:13.05 0
- >>9
単発の質問はこちらへ
ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ@哲学板
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1342929983/
- 11 :考える名無しさん:2012/08/08(水) 01:41:05.40 0
- >>10
ヒューマニズムにおける「単発」って意味不明だと思うの
- 12 :考える名無しさん:2012/08/08(水) 01:44:23.73 0
- 単発の質問はこちらへ
ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ@哲学板
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1342929983/
- 13 :考える名無しさん:2012/08/08(水) 01:56:09.85 0
- >>9
人道・博愛主義もヒューマニズムと呼ぶか否か?
- 14 :考える名無しさん:2012/08/08(水) 02:46:03.14 0
- >>13
単発の質問はこちらへ
ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ@哲学板
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1342929983/
- 15 :考える名無しさん:2012/08/08(水) 02:53:51.10 0
- なるほど、波平が立てたスレだから書き込むなという事か。
- 16 :考える名無しさん:2012/08/08(水) 04:53:24.12 0
- 波平の水遁・乱立荒らしに、純一の削除・誘導荒らし
哲板を巻き込んだ争いになってるねえ
- 17 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 18 :考える名無しさん:2012/08/11(土) 05:02:44.75 O
- 五輪の日本サッカーとか、ヒューマニズムを越えれていると思う。いいチーム。
- 19 :考える名無しさん:2012/08/11(土) 09:11:33.47 0
- ヒューマニズム、わかんねぇ
- 20 :考える名無しさん:2012/08/11(土) 11:54:44.24 0
- 人道主義なのか人間主義なのか人間至上主義なのか。
- 21 :考える名無しさん:2012/08/11(土) 12:29:18.66 0
- なんだか人道主義、博愛主義って単語からヒューマニズムを考えるとわかりづらくなるんだよね・・
ぼんやりと心理主義ってことでいいんじゃないの?と今は思ってるんだが。
- 22 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 23 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 24 :考える名無しさん:2012/08/12(日) 09:34:03.23 0
- 人間中心主義。
人がどう思うかを追求するということだよ。
それで世界をつくってしまえという。
しかし実はむりな思想。
- 25 :考える名無しさん:2012/08/12(日) 20:28:04.30 0
- まず人間とは何かを100万回考えてからでなおせ
- 26 :考える名無しさん:2012/08/12(日) 22:08:24.10 0
- すませんした
- 27 :考える名無しさん:2012/08/12(日) 22:33:37.32 0
- >>25
人間とは何かなんて陳腐な問いから考えても無駄なだけ
- 28 :考える名無しさん:2012/08/15(水) 05:44:03.86 O
- 哲学者って多くはヒューマニズムじゃなくて?
- 29 :考える名無しさん:2012/08/15(水) 05:48:49.30 O
- うぜえなあ純一のステマとか。恥を知れ恥を
- 30 :考える名無しさん:2012/08/15(水) 10:24:21.46 0
- ヒューマニズムについてのメモ(←8/05公開の純一の電子書籍)
http://p.booklog.jp/book/45789
↓ 小太郎がパクる為にスレ立て
ヒューマニズムって何? (←8/07に立てられたパクリスレ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1344350293/
- 31 :考える名無しさん:2012/08/15(水) 19:10:11.20 0
- スレ立てたけどその人知らないし、有料なんで読む気もない
- 32 :考える名無しさん:2012/08/15(水) 19:25:42.27 0
- 何が論点となるかで異なる。
ハイデガーに関して言えば、
存在論において人間を主体として考える思想。
- 33 :考える名無しさん:2012/08/16(木) 05:27:48.98 0
-
☆ヒューマニズムって何?
全てのエゴから切り離された、本当の人間性を尊重する思想ですね。
- 34 :考える名無しさん:2012/08/16(木) 08:52:14.37 0
- 全てをエゴから切り離すという発想は、ナルシズム主体の幻想という噂もある。
- 35 :考える名無しさん:2012/08/16(木) 11:31:06.66 0
- >>31
頑張って他人からタダでパクらせてもらえよw
- 36 :考える名無しさん:2012/08/16(木) 17:13:18.16 0
- 勉強できる人や、仕事ができる人ってのは
ヒューマニズムを超えているorアンチ・ヒューマニズムといった感じかね?
- 37 :考える名無しさん:2012/08/17(金) 22:42:53.95 O
- ヒューマニズムに毒されると身近な人と会話できなくなりますねっ?☆
- 38 :考える名無しさん:2012/08/17(金) 23:21:18.28 0
- メディア言説から発せられる高倫理と現代に生きる身分制度の体現かねw
- 39 :考える名無しさん:2012/08/18(土) 00:45:39.37 0
- 世のなかの胡散臭さに生きていけないよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 40 :考える名無しさん:2012/08/18(土) 00:56:15.14 0
- ヒューマニズム≒人間関係について考える、でもおk?
- 41 :考える名無しさん:2012/08/18(土) 01:13:25.75 0
- 自分より弱そうな人間としか接触しないのがヒューマニズム
- 42 :考える名無しさん:2012/08/18(土) 01:42:58.72 0
- 非キリスト教の暗示としてのヒューマニズム
- 43 :考える名無しさん:2012/08/18(土) 14:48:54.52 0
- 中高時の部活とかが日本にはびこるヒューマニズムの諸悪の根源に思えてしかたがないなう
- 44 :考える名無しさん:2012/08/18(土) 18:20:27.03 0
- それはヒューマニズムというよりスローガンとか(組織の)合言葉 ・ キャッチフレーズ ・ 団結のシンボル を掲げて
集団主義と成果主義を目指すって感じじゃないの
- 45 :考える名無しさん:2012/08/18(土) 18:23:46.17 0
- 人道主義・博愛主義を指してヒューマニズムと言う場合もあるが、英語では人道主義を humanism と区別して humanitarianism で表すこともある(必ずしも一般的ではない)。
今日の日本では、むしろこの意味でヒューマニズムが用いられることが多いが、上記のように歴史的・哲学的文脈での人文主義者の主張は、戦争反対や、弱者に優しくしようといった発想と直ちに重なるものではない。
- 46 :考える名無しさん:2012/08/18(土) 23:51:00.53 0
- 人道的、博愛的であることをヒューマニズムと呼んでそれがあたかも人間らしさであるかのように思い込む
優しく美しいものでありたいという願望が込められているような気もする
人間が人間らしくあることをヒューマニズムと呼ぶなら、冷酷や傲慢もヒューマニズム
ヒューマニズムとは人間のエゴそのものか
- 47 :考える名無しさん:2012/08/19(日) 01:39:06.67 0
- >>44
部活って好きなことを好きなだけやるところとも、一生懸命やるところとも限らなくて、
根本的には、何をするところなのかハッキリしていないところだったんだと思うのよ。
例えばアスリート志向の奴もいれば、遊びたい奴もいれば、しかたなくいる奴もいたり。
何をするところなのかハッキリしていないところだと気付いてる奴もいれば、
「部活はこういうところだ」とそれぞれに完全に思い込んでたりする奴も多くいるわけで、
それでどうして正しいと思う方にならないんだとか、心の動きだとかに混乱させられるところだと思う。
好きなことを消化不良のまま終えてしまった奴とか、振り回されて無駄に時間を過ごしてしまった奴とかは、
逆にone for all〜だとかの文句で心でつながりあって強く楽しめた奴らも、
結局、心の動き(ヒューマニズム)が大事だとか強く思っちゃう奴が出てくるんだと思う。
- 48 :考える名無しさん:2012/08/19(日) 02:19:26.58 0
- (なに書いてるのかわからなくなってきた。とにかくヒューマニズムを正しく?否定できるようになりたいのです。)
- 49 :考える名無しさん:2012/08/19(日) 10:51:55.26 0
- スローガンにしばられない自由な心のうごきを目指していきたいとかそんなのか?
- 50 :考える名無しさん:2012/08/19(日) 13:36:34.93 O
- 心の動きばかり気にし(あっ)てもたいして専門性も身につかなければ成長もしないという感じ。
- 51 :考える名無しさん:2012/08/19(日) 15:01:49.02 0
- 大学のサークルは>>47の3種類にわかれていて
理念型があっているところに所属するしかないとかいってます
- 52 :考える名無しさん:2012/08/19(日) 15:17:25.42 0
- 大学ももはや、早慶あたりの学生でさえ、「主に勉強するところ」でもなくて、
「何をするところなのかハッキリしていないところ」と化しているように思う。
勉強しない学生が増えたとかなんだ言われてる背景って、結局は、
何するところなのかわかってないってところにあると思う。
就活でさえコミュニケーション能力って単語が飛び交うくらいだし。
だから勉強不足に対して危機感も持てない。
- 53 :考える名無しさん:2012/08/19(日) 15:22:54.19 0
- >>51
そうですね。サークルも、志向が合えばうまく機能したりするのだろうなぁ。
- 54 :考える名無しさん:2012/09/19(水) 04:11:16.42 0
- ゆけゆけヒューマー どんとゆーけー
- 55 :考える名無しさん:2012/11/19(月) 12:08:21.46 0
- ウィキペディアでも見ればいくらでも解説されていると思うけどな
ここで議論しなければならないのは各々のヒューマニズム観を照らし合わせるってことかな
- 56 :考える名無しさん:2012/11/21(水) 09:22:44.41 0
- ここで議論しなければならないのは各々のヒューマニズム観を照らし合わせるってことかな
54 :考える名無しさん:2012/09/19(水) 04:11:16.42 0
ゆけゆけヒューマー どんとゆー
11 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
--------------------------------------------------------------------------------
- 57 :考える名無しさん:2012/12/13(木) 06:02:38.39 0
- なんですか、各々のヒューマニズム観って
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)