ホワイト家族24に入ると連帯保証人になります
- 1 :非通知さん:2007/06/27(水) 05:09:25 ID:O/k22ic80●
- ソフトバンクの落とし穴
* 毎月の電話料金のお支払に関しては、請求先のご契約者が一切の責任を負います。
ただし支払期限を過ぎても料金をお支払いただけない場合は、
【請求先以外のご契約者も連帯で責任を負っていただく場合があります。】
- 2 :非通知さん:2007/06/27(水) 05:11:42 ID:WY/QplE9O
- 2GET
- 3 :非通知さん:2007/06/27(水) 05:21:56 ID:iVG1Wqsd0
- 一人ホワイト家族24なんだが何か?
- 4 :非通知さん:2007/06/27(水) 07:16:56 ID:p13fEO7VO
- ソフトバンクも連帯で責任負ってほしいよな
- 5 :非通知さん:2007/06/27(水) 07:43:06 ID:RQHzXaWVO
- だから何?
- 6 :非通知さん:2007/06/27(水) 08:26:57 ID:0rFnTGJc0
- ほほう
もう少し明確な約款ってないか?
- 7 :非通知さん:2007/06/27(水) 11:24:07 ID:FybhtvnXO
- 連帯保証人:孫 正義
なら禿に加入汁
- 8 :非通知さん:2007/06/27(水) 11:27:27 ID:SK1r+b950
- auは家族割にしてると料金滞納で全回線とまるけど?
それが普通じゃないの??
- 9 :非通知さん:2007/06/27(水) 13:39:24 ID:QST2q7+N0
- 家族割りって 別々の使用者でも、契約は1つにまとまるんだから
実質 ひとりが複数持ってるのと同じ。
すべての請求を受けるのは当たり前。
- 10 :非通知さん:2007/06/27(水) 14:00:30 ID:wGu7EiTc0
- >>9
名義はそれぞれ別だよな?
ウチは契約するときに、それを確認したら「そうだ」って言ってた。
実際契約書、俺と嫁別々に書いたし。
もちろん家族割で俺代表回線だけどね。
- 11 :非通知さん:2007/06/27(水) 14:12:18 ID:tgAXMfw40
- ・ドコモの場合
「ファミリー割引」グループ内のいずれかの回線が、月々の料金支払い期限を過ぎてもお支払いいただけない場合は、
当該回線または「ファミリー割引」グループの一部もしくは全回線の「ファミリー割引」を廃止させていただく場合があります。
- 12 :非通知さん:2007/06/27(水) 14:16:46 ID:+GG78AfK0
- 根保証?
- 13 :非通知さん:2007/06/27(水) 15:54:46 ID:quXe8ptlO
- >>8
止まらなくない?自分が未納で回線停止された時、親は普通に使えてたけど。
親も自分もドコモがメインでauはサブだけど、ドコモはその時ちゃんと払ってた。関係あるのかな?
- 14 :非通知さん:2007/06/27(水) 16:23:39 ID:LGpP30eJ0
- >>13
規約上はとまるんじゃない?実際に厳密に運用されてるかどうかはともかく。
- 15 :非通知さん:2007/06/27(水) 17:29:08 ID:ovCiPw2XO
- DoCoMoは止まりませんよ。個別の請求作っておけば
auはまだやったことないから知らない
つか、家族一括請求でもそんなだったら苦情の嵐だと思うけど?
家族は家族
離れてても家族割出来るDoCoMoとauは絶対苦情来ると思うけどね
- 16 :非通知さん:2007/06/27(水) 19:05:59 ID:oZXViN390
-
おまいら、家族は問答無用で連帯保証人になるんだよ!
__,,,、,、,、_
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
- 17 :非通知さん:2007/06/27(水) 19:06:54 ID:QQdUiPKz0
- いくならんでも苦しい叩きだなこれは
- 18 :非通知さん:2007/06/27(水) 19:27:39 ID:mPUcggmX0
- そもそも滞納するな
- 19 :非通知さん:2007/06/27(水) 19:33:55 ID:mBzD3Rz80
- >>1
の家庭環境に同情する
- 20 :非通知さん:2007/06/27(水) 19:58:59 ID:N3KCKPfk0
- ていうか、電話代も払えない>>1は悲惨だなあ・・・
- 21 :非通知さん:2007/06/28(木) 00:23:34 ID:FWCkrlgG0
- ケータイ欲しい、でもカネ払いたくない >>1
通話・通信料払うカネ無い、でも機種変に払うカネはある >>1
新機種欲しい、今使ってる機種もう秋田、新規即解しちゃるぞ >>1
- 22 :非通知さん:2007/06/28(木) 00:31:04 ID:rxec0O9E0
- ケータイひとつ割賦でしか買えない >>1
割賦で只ケータイ買っても、980円すら払えない >>1
孫なひとには、いくらSBでもお客様とは呼ばないだろう。
- 23 :非通知さん:2007/06/28(木) 00:32:14 ID:Mb5rpygj0
- ソフトバンク以外でも
未成年が加入すれば、保護者が事実上保証人になるのでは?
そのための親権者の同意だと思うが。
- 24 :非通知さん:2007/06/28(木) 00:50:47 ID:Dve9DGhVO
- だから何?なんでこんなスレ立てたの?
- 25 :非通知さん:2007/06/28(木) 03:53:13 ID:lL5XAG1D0
- 純増ナンバーワンに嫉妬してるんだろw
- 26 :非通知さん:2007/06/28(木) 08:24:17 ID:UkmmVezVO
- >>8
個別請求でも?
- 27 :非通知さん:2007/06/28(木) 10:46:01 ID:xQ9zrtEdO
- 個別請求なら大丈夫だよ。
- 28 :非通知さん:2007/06/28(木) 11:56:13 ID:kiaSZzTt0
- >>27
個別請求?自分で5台持ち家族割りしてるんだ。
そのうちの一台を個別請求にしたら名義変更せねばならない?
処理の仕方が面倒になりそうだね。157で正解をもらえるのかな、、
- 29 :非通知さん:2007/06/28(木) 15:24:03 ID:H8wAo8FX0
- >>27
名義同一でも個別請求は普通に可能。
- 30 :非通知さん:2007/06/28(木) 16:17:21 ID:3HqaPYgnO
- 乳揉みてぇ
- 31 :非通知さん:2007/06/28(木) 16:20:03 ID:Dve9DGhVO
- 何この苦し紛れのネタは
- 32 :非通知さん:2007/06/29(金) 13:56:30 ID:KeYF1PTS0 ?2BP(0)
- だから何www
- 33 :非通知さん:2007/06/29(金) 22:20:21 ID:krqEufTr0
- 親兄弟か子供の携帯料金くらい払えよw
- 34 :非通知さん:2007/06/30(土) 00:15:44 ID:ncSLLSr40
- おまいら、嫌なら使わなくていいんだよ。
__,,,、,、,、_
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚')
ヽ_) :: ト‐=‐ァ'::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
- 35 :非通知さん:2007/06/30(土) 00:55:10 ID:Fzz4gww80
- そもそも携帯料金を払わない奴が悪いだろ。
- 36 :非通知さん:2007/06/30(土) 06:14:13 ID:Ywv09ba80
- >>8
回線をとめたとしても債権は残るわけだが
- 37 :非通知さん:2007/06/30(土) 15:05:49 ID:ncSLLSr40
- http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/66.html
SoftBank 2GHz W-CDMA
局数計 31278
増減 348
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 46000局達成 まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
- 38 :非通知さん:2007/06/30(土) 19:05:57 ID:VjBz6jGV0
- >>37無理w
- 39 :非通知さん:2007/07/01(日) 20:04:58 ID:4lyrqHmH0
- / ̄ ̄ ̄\
| Sh |
|/ ̄ ̄~\|
┃ \|||/#┃
[|# (・) (・) |]
| ┐・・┌ | だからソフトバンクはダメなんだよ!
\ ◎ /
(/ ノ∪
し―-J |l| |
ペシッ!!
__
)[_|_](_
⌒) (⌒
⌒Y⌒
- 40 :非通知さん:2007/07/02(月) 00:43:03 ID:nXvkyJkg0
- 右からやってきた
- 41 :非通知さん:2007/07/02(月) 00:45:49 ID:sqZGX+Sw0
- NTTとKDDIの工作員、スレたて乙。
涙目必死すぎw
- 42 :非通知さん:2007/07/02(月) 04:03:13 ID:r+Q+VunmO
- 自分のと嫁のと子供二人分の定額込み電話代を払ってる身になりやがれ
もう笑うしかないぞw
- 43 :非通知さん:2007/07/02(月) 17:21:34 ID:UxTBoERi0
- 面白いなあ
これを落とし穴って感じる奴ってどんな生活を送ってるんだろう
- 44 :非通知さん:2007/07/03(火) 18:26:28 ID:AAXLAA+WP
- 家族3人分払っているけど5500円くらい。ホワイトプラン始まって安くなった。
- 45 :非通知さん:2007/07/07(土) 04:30:32 ID:njra7J+60
-
純増独走態勢に入ったな
KDDIとドコモwwwww
もう諦めなさい
- 46 :非通知さん:2007/07/07(土) 04:48:13 ID:NtXSdoSh0
- >>1
家族ならしゃーないだろ
- 47 :非通知さん:2007/07/07(土) 05:01:33 ID:gjDp3MOW0
- なんだこのスレはww
auこんなに追い詰められてるのか・・・w
- 48 :非通知さん:2007/07/07(土) 11:02:53 ID:zpus2QIAO
- [
- 49 :非通知さん:2007/07/08(日) 01:52:59 ID:fEgVBLBr0
- 東京 6日 ロイター] 携帯電話大手3社が6日発表した6月の携帯電話契約数によると、
新規契約から解約を差し引いた純増減数は、
ソフトバンク(9984.T: 株価, ニュース , レポート)の携帯電話子会社
1位 ソフトバンクモバイルが20万4800件の純増で2カ月連続のトップになった。
2位 KDDI13万3200件の純増、
3位 NTTドコモ 8万8800件の純増だった。
http://mb.softbank.jp/mb/special/07summer/
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=marketsNews&storyid=2007-07-06T044724Z_01_TK3208897_RTRIDST_0_JAAESJEA406.XML&src=rss
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/index.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070706-00000667-reu-bus_all
<ドコモ>不振続く 契約純増数3カ月連続3社中最下位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070706-00000085-mai-bus_all
- 50 :非通知さん:2007/07/08(日) 02:00:24 ID:Ifpk4J3h0
- がんばって見つけたたたき材料にキャッホイして喜び勇んでスレたてた>>1よ。
お前アホだな。
- 51 :非通知さん:2007/07/08(日) 02:16:48 ID:RGjsYKTpO
- >>1
うちのシェルティも連帯保証人になれますか?
- 52 :非通知さん:2007/07/08(日) 15:41:43 ID:AwTYw+DHP
- 人間の言葉をしゃべれれば大丈夫ってばっちゃがいってた
- 53 :非通知さん:2007/07/26(木) 02:33:45 ID:F1LSWjYC0
- 一人で複数契約して、一人ホワイト家族とかできるのか?
- 54 :非通知さん:2007/07/26(木) 03:35:27 ID:80p3qSmb0
- >>53
出来る。
- 55 :非通知さん:2007/10/04(木) 00:10:01 ID:e2nEf2640
- ねずみ講2.0
- 56 :非通知さん:2007/11/03(土) 15:34:28 ID:b7wUy4vf0
- 肝心な〓SoftBankは、CSで敗退(w
ホワイトプランで中日ドラゴンズ53年ぶりの日本一に貢献!
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20071101-00000041-nks-base
/ ̄ ̄ ̄\
| Sh |
|/ ̄ ̄~\|
┃ \|||/#┃
[|# (・) (・) |]
| ┐・・┌ | だからソフトバンクはダメなんだよ!
\ ◎ /
(/ ノ∪
し―-J |l| |
ペシッ!!
__
)[_|_](_
⌒) (⌒
⌒Y⌒
- 57 :非通知さん:2008/01/21(月) 18:51:10 ID:1Vldh4GT0
- ソフトバンク、3年間基本料0円の学割サービス「ホワイト学割」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38085.html
ソフトバンクは、学生を対象に3年間月額基本料が無料となる「ホワイト学割」を2月1日から開始する。
サービスの申込み期間は2月1日〜5月31日。
また¥0キャンペーン商法ですか(w
- 58 :非通知さん:2008/04/05(土) 06:44:37 ID:xQZR4KCG0
- 保守
- 59 :名無しさん:2008/07/07(月) 21:42:18 ID:uRNJX6Zv0
- age
- 60 :非通知さん:2008/07/12(土) 00:23:11 ID:9WwBl17AO
-
- 61 :非通知さん:2008/07/17(木) 07:34:15 ID:s4X3o8DuO
- 意味不明
- 62 :名無しさん:2008/09/14(日) 17:14:37 ID:uHvw/wC70
- age
- 63 :非通知さん:2008/10/29(水) 16:11:37 ID:I7jcTqAO0
- 俺はこんな>>1を生む日本の為に鬼畜英米に体当たり敢行したんだじゃねえ
- 64 :非通知さん:2008/10/30(木) 18:47:54 ID:BpIDnpJh0
- 〓禿電、金融不安で最大750億円の損失リスク
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMIT1b001029102008
ソフトバンクが29日発表した2008年4−9月期の連結決算は、営業利益が前年同期比7%増の1800億円と過去最高を更新した。
携帯電話の契約数が順調に拡大したほか、1人当たりの月間支払い総額(ARPU)も改善した。
2009年3月期通期は連結営業利益が前期比5%増の4200億円になる見通し。
一方で金融不安にからみ最大750億円の特別損失を計上する可能性があることも明らかにした。
> 金融不安にからみ最大750億円の特別損失を計上する可能性があることも明らかにした
> 金融不安にからみ最大750億円の特別損失を計上する可能性があることも明らかにした
> 金融不安にからみ最大750億円の特別損失を計上する可能性があることも明らかにした
> 金融不安にからみ最大750億円の特別損失を計上する可能性があることも明らかにした
> 金融不安にからみ最大750億円の特別損失を計上する可能性があることも明らかにした
- 65 :非通知さん:2008/11/16(日) 10:54:09 ID:iW3WNuze0
- それでも1050億儲けか
- 66 :非通知さん:2008/12/15(月) 21:16:22 ID:svTiJckm0
- ソフトバンク、携帯の貸倒引当金が急増
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS2D1201O%2012122008
ソフトバンクの携帯電話事業で貸倒引当金が急増している。
2008年9月末の残高は810億円と1年で500億円弱膨らんだ。
09年3月期末には1000億円近くに達する可能性がある。
端末の割賦販売が拡大、景気悪化も背景に回収不能の恐れがある割賦債権や通話収入が増えているため。
割賦は販売費用の削減に寄与したが、貸倒引当金の増加は営業利益の下押し要因となる。
携帯電話事業の貸倒引当金残高のうち、端末の割賦販売関連で約500億円を占める。
今年4―9月で約100億円増え、下半期もさらに80億円前後増える見通し。
通話収入に対する貸倒引当金の増加も大きく、4―9月で約110億円増え、残高は約310億円となった。
下半期も100億円前後増える可能性がある。
貸倒引当金の新規繰り入れは営業費用に計上され、営業利益を圧迫する。
4―9月期では約210億円、09年3月期通期では390億円前後となる見通しだ。
- 67 :非通知さん:2009/02/07(土) 18:49:42 ID:CHX9ee410
- s
- 68 :名無しさん@入浴中 :2009/05/09(土) 22:44:01 ID:UWo1eaBH0
- e
- 69 :やめられない名無しさん :2009/05/10(日) 12:11:44 ID:5+4ad+U10
- ≪クリック募金≫
クリックするだけで、さまざまな問題解決のために無料で募金できます。
スポンサーがあなたの代わりに募金するため、あなたは無料で募金できます。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1213246816/
- 70 :非通知さん:2009/05/13(水) 01:24:12 ID:vUpakOwc0
- 連帯保証人って・・・
- 71 :非通知さん:2009/05/13(水) 03:00:43 ID:5fM2nlX40
- 1人家族割の3回線持ちなんだが、請求を2つに分けてるせいなのか
片方は未納で止まっても、片方は普通に使えてる事。
同一契約者でも、支払いが別なら片方は止まらず
個別名義の契約でも、請求が一緒なら連帯して止まるのが不思議。
- 72 :非通知さん:2009/08/23(日) 23:25:06 ID:H7eupnDf0
- test
- 73 :非通知さん:2009/09/23(水) 05:34:53 ID:WAUJWfXO0
- マジすか
- 74 :非通知さん:2009/09/29(火) 01:13:03 ID:BXcQldWp0
- >>71
そりゃ請求先が同じなら一度に引き落としてるんだから全部止まる。
- 75 :非通知さん:2009/09/29(火) 04:28:26 ID:nAuapMxFO
- 連帯保証はまた別途契約書を作成しなきゃいけないから、現時点では効力を発生しないだろ。
知らないうちに契約書の枚数が増えたら危険だな。
- 76 :非通知さん:2010/04/10(土) 15:14:45 ID:LdywwFqV0
- >>74
そうだよね
- 77 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東北電 83.4 %】 (福島県):2011/08/31(水) 11:20:44.12 ID:PeNaIkL00
- tes
- 78 :非通知さん(中国地方):2011/09/03(土) 01:01:43.02 ID:HByMFvZ10
- イーモバイルの様にクレジットカード必須にすればいいだけ。
未成年の子供と成人の大学生が契約する時は親のクレカ使用可にしておく
- 79 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (長屋):2011/09/22(木) 14:17:23.00 ID:V4L1xDNN0
- てすつ
- 80 :非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 22:53:48.20 ID:pEiKHZo+0
- あげぽよ
- 81 :非通知さん:2012/02/12(日) 12:15:44.31 ID:USOrk8iM0
- age
- 82 :非通知さん:2012/08/30(木) 20:47:22.22 ID:CWsOFmXt0
- age
- 83 :非通知さん:2012/09/13(木) 09:57:43.83 ID:y8PTMlhg0
- 創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
- 84 :非通知さん:2012/11/06(火) 22:38:02.26 ID:UQMB1C6y0
- age
- 85 :非通知さん:2013/10/31(木) 15:19:13.25 ID:xA3eK7Ewi
- アホかよ
滞納したら親兄弟の電話代金らくらい払ってやれよ
文句言うのが笑えるよ
- 86 :非通知さん:2013/10/31(木) 15:20:31.17 ID:xA3eK7Ewi
- 71←あたりまえだろ笑
- 87 :非通知さん:2014/03/26(水) 22:26:07.46 ID:xvKL7wMc0
- 保守
18 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)