〓携帯電話債権で資金調達 ソフトバンク、881億円
- 1 :非通知さん:2007/06/30(土) 09:28:21 ID:TRdC8asl0●
- ソフトバンクは29日、携帯電話子会社のソフトバンクモバイルが携帯端末を割賦方式で
販売したことで持つ債権を担保に881億円を調達したと発表した。
ソフトバンクモバイルは、携帯端末を主に頭金は無料にして24回に分割して支払う方法で
販売している。発生する債権は信用度が高いため、年1%台の低金利での資金調達を実現した。
設備投資や借入金の返済に充てる。
ソフトバンクは今後も同様に割賦販売の債権を流動化し、今期中にさらに1000億円以上を
調達する計画だ。
http://www.sankei.co.jp/keizai/kseisaku/070629/ksk070629006.htm
- 2 :非通知さん:2007/06/30(土) 09:29:16 ID:IFQu/hHq0
- 2
- 3 :非通知さん:2007/06/30(土) 09:41:30 ID:OvbNE25oO
- 例えば量販店でSOFTBANKのケータイを買うとき、買うまでは、ケータイは量販店の所有権ですよね?
顧客が分割払いで手に入れたら、ケータイの所有権は、利用者ではなくて、ケータイ電話会社側のままなんですね?
仮に、ケータイ電話会社が破綻した場合、ケータイ電話は担保に取られているから、返さなくてはならない事になる?
- 4 :非通知さん:2007/06/30(土) 09:49:52 ID:XvNu23HU0
- 車をローンで買った人なら知ってると思いますけど、車をローンで買っても所有権は販売会社の名義のままです。
ローン完済まで所有権移転の登記はできません。
クレジットで物品を購入した場合も、ローン完済まで所有権はクレジット会社のままです。
したがって、この場合も携帯電話端末もローン完済まで所有権は電話会社のままですから、携帯電話が仮に破綻した場合、利用者は端末を返す場合も理屈の上では有り得ます。
- 5 :非通知さん:2007/06/30(土) 09:56:41 ID:OvbNE25oO
- なるほど、、、ケータイ電話会社が破綻しないように頑張ってもらいたいですよね?
- 6 :非通知さん:2007/06/30(土) 10:03:41 ID:JGf2Aj7p0
- 安い金利で調達出来たわけだな。さすがだな。信用力がある。
- 7 :非通知さん:2007/06/30(土) 10:43:46 ID:09FTowpt0
- >>6
禿の信用力ではなく、割賦で購入した利用者の信用力だな。
ところで、こんな話↓もあるが、流動化する債権に含まれていたら大変だなw
「ソフトバンク携帯狙え」 ヤミ金業者、債務者に詐取指示
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/26/news081.html
- 8 :非通知さん:2007/06/30(土) 11:15:42 ID:tRq29uB50
- >>7
たしかに確信犯による不良債権は無視できないな。
しかも実態が外からわかりづらい。
ソフトバンク側にしても状況を把握したとしても
その実態がおぞましいものなら果して公開できるだろうか?
少なくとも良い事づくめではないらしい。
- 9 :非通知さん:2007/07/01(日) 00:08:48 ID:To+dIrQ70
- これって自転車操業ってことでOK?
- 10 :非通知さん:2007/07/01(日) 00:12:42 ID:4lyrqHmH0
- 10
- 11 :非通知さん:2007/07/01(日) 00:42:06 ID:K7syYxz8O
- 何故ソフトバンクの割賦利用者は騒がない?それが不思議 どういうことか理解できてないのか?
- 12 :非通知さん:2007/07/01(日) 02:15:17 ID:To+dIrQ70
- いつの間にかサラ金から金を借りてる事になるかもしれないのにな
- 13 :非通知さん:2007/07/01(日) 02:33:52 ID:2C8/BMd30
- インセの後払いを先取りして現金化してるようなもんなのか?
実質負担分だけなら問題なかろうが・・・なんとも危険な香りがする資金調達だな
- 14 :非通知さん:2007/07/01(日) 04:57:18 ID:g+2Z34hE0
- http://www.yodobashi.com/enjoy/more/kichijoji/index.html
ヨドバシ 吉祥寺 オープンセール 13%ポイント還元
ソフトバンク携帯 大安売り 9800円のみ
しかも 13%ポイント還元 1274ポイント還元 バック
おまけに 980円ホワイトプラン 基本料金 24ヶ月無料
23520円分無料 以下ついてくる
ホワイトプラン 1日 20時間 ソフトバンク同士無料通話
ホワイト家族で 家族間 24時間無料通話
つまり はじめに 9800円 払うが 基本料金980円が2年間無料なので
携帯電話機本体 ただ 14ヶ月間+ポイントバック1274円分バックで 15か月分
無料でホワイトプラン内で通話は 電話代がただになる。
つまり 15000円ほど 無料となる。 行くしかない。
しかも家族内通話も24時間無料。台数限定なので 売り切れ必死
他のヨドバシで やっていない 吉祥寺のみ限定
台数限定なので 無くなるのは早い
- 15 :非通知さん:2007/07/01(日) 11:19:06 ID:M2Ee38EM0
- この会社って有利子負債何千億円あるの?
- 16 :非通知さん:2007/07/01(日) 11:22:02 ID:M2Ee38EM0
- 発見
http://www.softbank.co.jp/irdata/financial_highlight/index.html
でも2007年度のがまだないな
- 17 :非通知さん:2007/07/01(日) 12:36:23 ID:y72t2edfO
- >>15
3月末で、1兆3000億円じゃなかったっけ(w
- 18 :非通知さん:2007/07/01(日) 12:57:51 ID:QD4BDpNu0
- >>13
基本料金収入はそのまま借金としてスルーで出て行くって事でしょ。
何にもオプションなしなら、金利分−1%づつ借金が増えてく
2ch情報だとインセも20000位らしいから毎月+850円をオフションや通話料金、
パケット台で稼がないと雪達磨な予感。
- 19 :非通知さん:2007/07/01(日) 13:40:16 ID:5hxoayWKO
- ソフトボール部はもしかしたら、スパボユーザーは皆債権持ち?
怖いわ怖いわ。
なんの借金もなく、家を建てようとしたら、こっそり債権が隠れてて、銀行側から突っつかれたら怖いわ!
- 20 :非通知さん:2007/07/03(火) 00:33:55 ID:mdBDAl4X0
- >>15-17
直近の決算で、約2兆4000億円。
そういう数字が知りたかったら、アナリスト説明会の資料を読むといい。
ttp://www.softbank.co.jp/presentation/analyst/index.html
たまに、携帯の借金返済が来年度から始まると言ってるやつを
見掛けるんだが、どこで見てきたんだろうな。
この発表会で、既に返済を始めていると明らかにされているんだが。
- 21 :非通知さん:2007/07/05(木) 09:39:29 ID:J0Vf5qWw0
- よくこんな会社に金だすよな。
- 22 :非通知さん:2007/07/05(木) 11:02:47 ID:ZhsUNTy1O
- ソフトバンクだけはブラックでも多重債務でもスパボ付開通審査フリーだったのだが、こういう事か。
相変わらず汚い手、汚い金が好きだなチョン正義。
- 23 :非通知さん:2007/07/05(木) 11:11:43 ID:gnSPkfTvO
- スパボ+ホワイト増えまくればSBは潰れる。
これはあほでも分かる。
現ホワイトユーザーはともかく、これ以上ホワイトは増やしたくない。
まぁ見てなw
絶対に火の車になる。
次はどんな社名になるのかなぁw
その前に極端な改悪が入るのかなぁw
どれほど安くてもSBだけは絶対にやだ。
あー桑原桑原w
- 24 :非通知さん:2007/07/05(木) 11:20:37 ID:XYD2E6rfO
- > 現ホワイトユーザーはともかく、これ以上ホワイトは増やしたくない。
まーたアホがでてきたW
- 25 :非通知さん:2007/07/05(木) 12:05:06 ID:/WQ85+tx0
- >>23
アホはおまえだって、
ソフトバンクは今必死になってスパボとホワイトにユーザを誘導している、
この組み合わせに一番高い販売促進費を払っているのもそのため、
店でオレンジやブルー、あるいはスパボなしの一括を薦めないのは、その為だよ
まあ、あんまり増えすぎるとブレーキを掛けるかもしれないが、少なくとも今は
金を余分に払ってもスパボ+ホワイトを獲得したい状態
- 26 :非通知さん:2007/07/06(金) 15:30:39 ID:ncb8cD+k0
- >>24
アホ呼ばわりするなら
納得する説明してみろ。
- 27 :非通知さん:2007/07/06(金) 15:56:06 ID:JYL44Cp/0
- [東京 6日 ロイター] 携帯電話大手3社が6日発表した6月の携帯電話契約数によると、
新規契約から解約を差し引いた純増減数は、
ソフトバンク(9984.T: 株価, ニュース , レポート)の携帯電話子会社
1位 ソフトバンクモバイルが20万4800件の純増で2カ月連続のトップになった。
2位 KDDI13万3200件の純増、
3位 NTTドコモ 8万8800件の純増だった。
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=marketsNews&storyid=2007-07-06T044724Z_01_TK3208897_RTRIDST_0_JAAESJEA406.XML&src=rss
- 28 :非通知さん:2007/07/09(月) 14:11:54 ID:eX3NGycC0
- ソフトバンクの子会社の、モバイルテックの子会社の、BBモバイルの子会社が、ソフトバンクモバイル
曾孫会社なんだよね
- 29 :非通知さん:2007/07/09(月) 14:26:54 ID:t23Fssjw0
- >>23
うん、まぁ販売してる身から言うけど
ホワイト+スパボ以外は実質あってないようなものだと教えられている
店側に支払われるインセンティブもホワイトと他社真似のオレンジとかじゃものすごい差があるよ
だからたぶんあなたの考えはまちがっている。
ここは素直に間違いを認めて禿に謝ってください。
- 30 :非通知さん:2007/07/09(月) 15:41:46 ID:bes9NJ1h0
- >>23
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1183591166/485
- 31 :非通知さん:2007/07/09(月) 21:09:10 ID:dca0hx4I0
- スパボは増えても懐は痛まないだろ。
- 32 :非通知さん:2007/07/11(水) 02:45:51 ID:s3ym1Ndp0
- 東京 6日 ロイター] 携帯電話大手3社が6日発表した6月の携帯電話契約数によると、
新規契約から解約を差し引いた純増減数は、
ソフトバンク(9984.T: 株価, ニュース , レポート)の携帯電話子会社
1位 ソフトバンクモバイルが20万4800件の純増で2カ月連続のトップになった。
2位 KDDI13万3200件の純増、
3位 NTTドコモ 8万8800件の純増だった。
http://mb.softbank.jp/mb/special/07summer/
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=marketsNews&storyid=2007-07-06T044724Z_01_TK3208897_RTRIDST_0_JAAESJEA406.XML&src=rss
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/index.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070706-00000667-reu-bus_all
<ドコモ>不振続く 契約純増数3カ月連続3社中最下位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070706-00000085-mai-bus_all
- 33 :非通知さん:2007/07/11(水) 06:06:26 ID:DdiZ713SO
- 3回目までだっけ?法人が借りることが出来るのって
債務調査に陥ってあぼーんしなきゃいいけど。
980円ばっか売ってるから、社員を多数リストラしなきゃ、やってけないぐらいな会社になるんだろうね
- 34 :非通知さん:2007/07/11(水) 12:36:26 ID:u6+cD+QfO
- 担保
- 35 :非通知さん:2007/07/14(土) 22:06:20 ID:RCXltoxg0
- 次の錬金術は何すんだか(w
- 36 :非通知さん:2007/07/15(日) 17:35:37 ID:QjbCKxWD0
- ソフトバンク携帯買うと ヤマダ ポイント 3000ポイントバック
しかも 家族紹介キャンペーン 5000円 キャッシュバック
http://www.yamadalabi.com/ikebukuro/index.html
ヤマダ電機 池袋店オープン
オープニング大セール実施中
朝10時から 夜 10時まで 池袋東口 ビックカメラ池袋 本店 隣
- 37 :非通知さん:2007/07/15(日) 19:45:13 ID:hb3U1Y8R0
- 〓SoftBank平成19年3月期決算有利子負債2兆3944億円
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1184471962/
- 38 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:08:36 ID:THk2p4wp0
- 諸氏にお聞きしたい。
YAHOOのドメインが付いた迷惑メールを、迷惑メールで転送しても
ソフトバンクは受け付けないと言う不思議・・・
ホワイトプランの赤字を埋めるためなのか?
おかげで、ホワイトプランに変更した意味を失った。
- 39 :非通知さん:2007/07/29(日) 21:25:32 ID:lnX/mNWN0
- 今ソフトバンク電話もメールもできなくね??
- 40 :祖父戸晩苦:2007/07/30(月) 00:14:07 ID:f+dorRb60
- 祖父戸晩苦が潰れたら
最悪のシナリオ
割賦菌は債権者に支払います
特別割引菌が無くなります
通信部分を別会社が依頼できた場合
新たに加入料菌
月々の通話料菌の支払い
運がいいこと祈りましょ
980円形態3台目物色中。。。
↑近くに一括がない
- 41 :非通知さん:2007/08/21(火) 03:20:46 ID:u6pYBl1D0
- / ̄ ̄ ̄\
| Sh |
|/ ̄ ̄~\|
┃ \|||/#┃
[|# (・) (・) |]
| ┐・・┌ | だからソフトバンクはダメなんだよ!
\ ◎ /
(/ ノ∪
し―-J |l| |
ペシッ!!
__
)[_|_](_
⌒) (⌒
⌒Y⌒
- 42 :非通知さん:2007/08/22(水) 08:41:52 ID:7eptFrWRO
-
- 43 :非通知さん:2007/10/21(日) 22:50:55 ID:BFDgDcl+0
- 高3の秋。両親と妹が親戚のとこに行って夜まで帰ってこないので、家には俺ひとりきり。
そこで俺は最高にゴージャスなオナニーをしようと思いついた。
居間のテレビでお気に入りのAVを再生。洗濯機から妹のパンティを取り出し、全裸になって頭からそれをかぶり、立ったまま息子を激しくシゴいた。
誰もいない家で、しかも真昼間にやるその行為はとても刺激的だった。
俺はだんだん興奮してきて、「ワーオ、最高!イエース!グレート!」と叫びながらエアギターを弾くように部屋中を動き回ってオナニーをした。
テーブルに飛び乗り、鏡に自分の姿を映し、「ジョジョ」を髣髴とさせる奇妙なポーズでチンポをこすってみた。
すさまじい快感で汗とヨダレが流れるのも気にならなかった。
「ヨッシャーいくぞー!! ボラボラボラボラボラボラボラボラ ボラーレヴィーア!!」
俺はゴミ箱の中に直接ザーメンをぶちまけようと後ろを振り返る。
そこには両親と妹が呆然と立ち尽くしていた。怒りとも悲しみともつかない不思議な表情を浮かべながら…。
「な、なんなんだよ!お前ら!!」
俺は叫んだ。今思えば「なんなんだ」と叫びたかったのは父のほうだったに違いない。
あの瞬間、俺は世界一不幸な男だった。それは断言できる。その後の数週間いや数ヶ月も辛かった。家族から向けられる蔑みの視線…。
しかしそんな俺も今こうして生きている。もしなにかに悩んでて「死にたい」って思ってる人がいたらどうか考えなおしてほしい。人間というのは、君が考えているよりはるかに強い生き物だから。人間はどんなことでも乗り越えていけるのだから。
俺が言いたいのはそれだけだ。
- 44 :非通知さん:2007/11/17(土) 20:27:49 ID:7oFx/WKR0
- 保守
- 45 :非通知さん:2007/12/19(水) 13:08:07 ID:lo5KjmRTO
- WiMAX免許取れてもそんな金あるの?
まあ取れなかったけどwwwwww
- 46 :非通知さん:2008/01/06(日) 13:03:40 ID:nuryUSK7O
- 禿に餌を与えてはいけません
- 47 :非通知さん:2008/01/06(日) 21:59:45 ID:NoKDoMhkO
- 債権か上手な
- 48 :非通知さん:2008/01/06(日) 23:42:48 ID:AfPhtsPXO
- スパボを分割にしてしまうと普通に個人情報を売り飛ばされてしまう事か。
ハゲ使うなら一括が基本、分割はプライバシーも売らなければならないような
ド貧民だけだな。
- 49 :非通知さん:2008/01/06(日) 23:46:29 ID:4DvS/XgZO
- ハゲ買う時点で貧民だよ
- 50 :非通知さん:2008/01/28(月) 22:55:38 ID:wbe02cYI0
- 確かサブプライムも債権だったよね
- 51 :非通知さん:2008/01/28(月) 23:45:23 ID:0q9/EryD0
- これって、今やってる事はどっかの投資家から
金を借りて前に借りた投資家への返済に充ててる
これを際限なく繰り返してるって事なのか?
返済を終えてその投資家からもう一回
金を借りてまた期日が迫ってる投資家に返済する
これを繰り返してるだけなのか?????
- 52 :非通知さん:2008/01/29(火) 01:35:45 ID:L6ZV2FSV0
- 資金を調達することで信用度を上げる。
それで会社の評価度を高めて債権を高く売れる。
の繰り返し、というところがミソ。
見せ金を増やして、という古典的な手口の現代版。
TAX HEAVENに利益を逃避させるというやり口も当然組み合わせる。
- 53 :非通知さん:2008/01/29(火) 03:27:50 ID:e4MDsbzHO
- >分割にしてしまうと普通に個人情報を売り飛ばされてしまう事か
DoCoMoの割賦もSBと同様の文章が契約約款に記載されているわけだがDoCoMoもSBも個人情報を売り飛ばしているのか?
- 54 :非通知さん:2008/01/29(火) 03:30:18 ID:e4MDsbzHO
- >返済を終えてその投資家からもう一回
>金を借りてまた期日が迫ってる投資家に返済する
>これを繰り返してるだけなのか?????
国債や社債はそういうもんなんだが
- 55 :非通知さん:2008/01/29(火) 07:25:10 ID:RViNfTrg0
- どうでもいいけど
半期目標に残業時間を書かされた。明らかに無理な目標。
マクドナルドの裁判を見て誰か訴えてくんないかな。。。
- 56 :非通知さん:2008/02/08(金) 08:38:22 ID:xK4cqoirO
- チョンに流れていきます
- 57 :非通知さん:2008/02/09(土) 22:02:59 ID:fUqAv9oH0
- ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202297349/
1 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/02/06(水) 20:29:09 ID:rxzm59+60●
韓国系企業のソフトバンクから 韓国人向け激安プランが出ました。
何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です。
民団新聞広告
http://news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg
http://s02.megalodon.jp/2008-0206-1944-56/news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg
チョン割まとめ
http://news23.jeez.jp/img/imgnews12778.jpg
日本人 韓国人
基本使用料 9600円 4500円
Sベーシック 315円 0円
パケットし放題 4410円 0円
26250円分通話料 26250円 0円
合計 40325円 4500円
(韓国宛電話代 130円/分 5円/分)
- 58 :非通知さん:2008/02/17(日) 13:02:48 ID:uwzcVeaxO
- すべてはホワイト在日割のため
- 59 :非通知さん:2008/02/22(金) 02:42:11 ID:Y/7Bd3w+0
- 699 非通知さん New! 2008/02/19(火) 15:13:14 ID:O//33PMy0
韓国人の反日は精神的に卑屈なんだよ。自分達のコミュニティでしかわからないことを
押し付けて、独り悦に浸って笑うみたいな。
韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。
父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。
この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。
馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、携帯業界を料金革命する
世救主と崇めていると、また高笑い。
- 60 :非通知さん:2008/05/03(土) 07:59:09 ID:vxW4HxTd0
- イカサマかよ。
とんでもねえな。
月額290円にしろよ。
- 61 :非通知さん:2008/05/09(金) 09:11:59 ID:PNgOk8cOO
- 親禿の大好きなNo1タイトルがまたひとつ
加入者数のハンデなどなんのそのダントツで
〓水濡れ苦情No1携帯〓SBM
- 62 :非通知さん:2008/05/14(水) 03:32:42 ID:XId5bGcAO
- わが祖国の為に貢げ
さあ、なけ無しの小銭をも持って来るのだ奴隷ども
- 63 :非通知さん:2008/05/14(水) 03:42:58 ID:ZfZs7AL80
- そっとしといてやれ
- 64 :非通知さん:2008/06/20(金) 09:52:01 ID:kT/nQPbuO
- そっとしといたら搾取されます
- 65 :非通知さん:2008/06/20(金) 10:29:01 ID:rWkesC6t0
- >>4
建前上はそうだが、「所有権留保」の条件を付けなければそのまま購入者の名義になっている。
「所有権留保」のときは所有者:車販売会社・使用者:購入者にしていた。
(車検証でわかる)でも10年前のハナシなので最近は違うのかな。
だからたまに車販売会社がとぶとめんどうなことになった。
- 66 :非通知さん:2008/06/26(木) 06:03:34 ID:LwEsyogXO
- ウィルコムも同様に割賦を元手に資金調達しましたね。
- 67 :非通知さん:2008/07/03(木) 19:03:33 ID:Jsvnc+fTO
- 借金返済のはじまりです。
- 68 :非通知さん:2008/07/03(木) 21:17:05 ID:9Twu6TH60
- 債権化しても借金の5%に満たない件について
- 69 :非通知さん:2008/07/03(木) 22:11:45 ID:Jsvnc+fTO
- そのための値上げです。
- 70 :非通知さん:2008/07/09(水) 07:54:13 ID:ou8YiskyO
- 客から搾取した金で借金返済ガンガレ
- 71 :非通知さん:2008/07/12(土) 00:19:11 ID:9WwBl17AO
- iPhoneだけでなく現実も見ないとね
- 72 :非通知さん:2008/07/13(日) 04:42:38 ID:6pzxrsdDO
- スパボ組ませて禿潤う
スパボ早期解約で禿さらにウマー
水没のせいにしちゃえ!
- 73 :非通知さん:2008/07/13(日) 04:53:20 ID:lMobdLkhO
-
このスレの上げ方はauによるソフトバンクのネガキャンか
判りやすくてワロスw
- 74 :非通知さん:2008/07/16(水) 06:11:03 ID:gVtpTXVYO
- 禿社員様お疲れ。
- 75 :非通知さん:2008/07/27(日) 17:10:50 ID:Ki89H/Jn0
- 自転車操業
- 76 :非通知さん:2008/07/30(水) 11:26:15 ID:2PyfIdRY0
- それは火の車
- 77 :非通知さん:2008/07/30(水) 12:59:04 ID:n4iCWKg20
- その内、スラット規約改定で冬眠携帯は即時解約扱いになってたらば、高額請求につながらない?
端末も水濡れ?しやすいからって
防水携帯が急に出てきたけど、耐久テストはホント大丈夫だよね?
- 78 :非通知さん:2008/07/30(水) 14:21:20 ID:1BY1NzYG0
- さぁ
- 79 :非通知さん:2008/08/07(木) 15:42:50 ID:ZYA4UAR90
- 売国企業ここに極まれりコピ
ソフトバンクBBは新卒採用者3000人と1500人の中途入社者
の合わせて4500人を採用したそうです。
で、そのうち新卒幹部候補採用者の出身大学は以下の通り。
キャリア職群 50名(朝鮮人:36人/日本人:14人)
朝鮮大学校(東京) 12名
ソウル大学校 9名
慶応義塾大学 高麗大学校 6名
延世大学校 釜山大学校 早稲田大学 4名
東京大学 梨花女子大学校 中央大学 中央大学校 明治大学 1名
エンジニア職群 50名(朝鮮人:28人/日本人:22人)
浦項工科大学校 8名
朝鮮大学校(東京) 7名
ソウル大学校 東京工業大学 早稲田大学 4名
梨花女子大学校 高麗大学校 釜山大学校 東京理科大学 電気通信大学 東京大学 慶応義塾大学 3名
芝浦工業大学 東北大学 名古屋工業大学 1名
- 80 :非通知さん:2008/08/07(木) 22:30:35 ID:B7wq8KmQ0
- 禿儲が純増1とカキコしない件に付いて
- 81 :非通知さん:2008/08/08(金) 09:04:38 ID:ntvb3c4U0
- スレタイは超茄子の事
- 82 :非通知さん:2008/08/09(土) 10:34:03 ID:1R4dZTHY0
- スーパーボッタス
- 83 :非通知さん:2008/08/13(水) 08:32:47 ID:0vNlFCQU0
- こうして金を搾取していく
- 84 :非通知さん:2008/08/21(木) 20:09:20 ID:Gkx2hxNg0
- 国民生活センター、ソフトバンクの保証サービスについて報告
国民生活センターは、ソフトバンクモバイルの保証サービスに係わる消費者トラブルについて報告を行った。
同センターによれば、ソフトバンクの保証サービス「スーパー安心パック」の利用者から、契約内容が一方的に「あんしん保証パック」へ変更され納得できないとする相談が寄せられたという。
「スーパー安心パック」は2007年9月末で新規加入を終了した有料の保証サービス。
当初、携帯電話が傷ついた場合などに制限無く外装交換が行えたが、2007年8月からは、半年に一度だけ無料交換できるという条件が追加された。
2007年10月には保証サービスのリニューアルが実施され、「スーパー安心パック」に代わって「あんしん保証パック」が登場。
「あんしん保証パック」では、外装交換が2割負担(約3150円)に変更された。
既に「スーパー安心パック」を契約しているユーザーは契約を継続できた。
国民生活センターでは、保証サービスの内容変更について、契約者への周知不足と判断するとともに、約490万件の「スーパー安心パック」契約者の利益を一方的に制限する変更であるため、ソフトバンク側に改善要望書を送付した。
ソフトバンクからは事前周知が不十分であったことを認める回答があり、再周知と併せて受け取った外装交換費を返金する処置が講じられた。
同センターではこうした対応について、一定の評価をしている。
また、国民センター側でも利用者へのアドバイスを公表した。
携帯電話のSMSで通知される案内を確認することや、事業者の回答内容が実施されない場合に消費生活センターに相談することなどが案内されている。
なお、今回と同様の内容は、京都消費者契約ネットワークがソフトバンクに対して質問状を送付しており、ソフトバンク側はこれに回答している。
■ URL
携帯電話機の有償保証サービスに係る消費者トラブルについて
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20080820_2.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41428.html
- 85 :非通知さん:2008/08/25(月) 00:45:39 ID:nI4OagRV0
- トラブルアゲ
- 86 :非通知さん:2008/09/02(火) 08:30:48 ID:Q6BAXuEo0
- (禿に)スーパーボーマス
- 87 :非通知さん:2008/09/04(木) 12:31:12 ID:NC+SdaJYO
- >>79
2ちゃんがソースの採用内訳か
雑誌に掲載されてる採用内訳と全く違うな
- 88 :非通知さん:2008/09/22(月) 21:15:24 ID:xxJ0de4n0
- ソフトバンクの「Xデー」
株価急落は、金融機関との交渉不調ゆえか。
端末メーカーも「万が一」に備える。
http://facta.co.jp/article/200810022.html
株価が鳴動を始めた。
9月10日、ソフトバンク株が一時1600円を割り、3月の安値を下回る年初来安値1584円をつけた。
8月5日の4〜6月期決算発表からこれで2度目の急落、関係者は「いよいよ始まったか」と肝を冷やした。
- 89 :非通知さん:2008/09/22(月) 21:30:13 ID:VeFpBH3Z0
- http://www.apple.com/jp/support/usbadapter/exchangeprogram/
iPhone 3Gは色々ありそう。でもアジア圏ではあまり・・らしいですね。
ワンセグ見れない。
メール使い辛い。
折りたたみ型に慣れていると、この形は飽きる。
・・というような話です。
コンテンツが追加出来ても、基本的には「携帯電話」である事が
大切ではないでしょうか?
- 90 :名刺は切らしておりまして :2008/10/08(水) 18:12:02 ID:ex4gHoP00
- >>4
スパボローンなら割賦契約時点で所有権はユーザに移転されてるよ。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/26(日) 23:04:44 ID:L738Xn4P0
- 毎日新聞と提携するのをやめてください
- 92 :非通知さん:2008/10/30(木) 18:45:15 ID:BpIDnpJh0
- 禿電〓、金融不安で最大750億円の損失リスク
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMIT1b001029102008
ソフトバンクが29日発表した2008年4−9月期の連結決算は、営業利益が前年同期比7%増の1800億円と過去最高を更新した。
携帯電話の契約数が順調に拡大したほか、1人当たりの月間支払い総額(ARPU)も改善した。
2009年3月期通期は連結営業利益が前期比5%増の4200億円になる見通し。
一方で金融不安にからみ最大750億円の特別損失を計上する可能性があることも明らかにした。
> 金融不安にからみ最大750億円の特別損失を計上する可能性があることも明らかにした
> 金融不安にからみ最大750億円の特別損失を計上する可能性があることも明らかにした
> 金融不安にからみ最大750億円の特別損失を計上する可能性があることも明らかにした
> 金融不安にからみ最大750億円の特別損失を計上する可能性があることも明らかにした
> 金融不安にからみ最大750億円の特別損失を計上する可能性があることも明らかにした
- 93 :非通知さん:2008/10/30(木) 23:16:31 ID:BpIDnpJh0
- 孫社長「不安に答える」 ソフトバンク、6年ぶりに業績予想公表
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/29/news117.html
携帯電話事業の減収が連結売上高に響いた。
端末販売数が減少した影響で、同事業の売上高は5.0%減の7739億円、営業利益は6.4%減の881億円。
(・∀・)ニヤニヤ
- 94 :非通知さん:2008/10/31(金) 04:38:06 ID:amztzuK50
- 全員 6円携帯じゃSB 返済出来ないお
- 95 :非通知さん:2008/10/31(金) 04:55:02 ID:amztzuK50
- >>84
【ドコモ】 ケータイ補償 お届けサービス
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1157318014/
- 96 :非通知さん:2008/10/31(金) 11:40:20 ID:4//BwRjv0
- 新スパボが資金繰りに有利な内容に改悪されそうだな。
- 97 :非通知さん:2008/11/03(月) 15:00:34 ID:MfLFayG80
- ソフトバンク 崖っぷち経営 (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/02gendainet02039027/
●旧ボーダフォン買収が重荷
ソフトバンクが崖っぷちだ。
29日の決算発表で、CDO(債務担保証券)に投資していた750億円が全額損失となる恐れがあることを明らかにしたのだ。
06年に買収した旧ボーダフォン日本法人の社債を償還するために購入したもので、160銘柄で構成されているという。
このうち、破綻したリーマン・ブラザーズ債など6銘柄が債務不履行になっているが、8銘柄以上に膨らむと全額損失になる仕組み。
同社の9月中間期連結決算の純利益は、前期から11.5%減って411億円。
全額損失になった場合、税効果を考慮しても影響は444億円となり、4―9月期の儲けがすべて吹っ飛ぶ計算だ。
「ソフトバンクは、イヌのお父さんが話題のテレビCMに4―9月期で30億円近くつぎ込んでいます」
「それなのに携帯電話事業の売り上げは前年同期から5%減らしている」
「ソフトバンクを“アクオスケータイ”で支えたシャープが売上台数を減らし、頼みのアイフォーンも苦戦」
「その上、ボーダフォンの“負の遺産”で経営自体がアップアップになっているのが現状です」(事情通)
ボーダフォンの買収で、同社は1兆4000億円を借り入れしている。
「すでに数千億円は返済しており、順調にいけば4〜6年で返済し終わる」(孫正義社長)というが、市場は“危機”を織り込み済み。
株価は2月20日の高値2330円の3分の1を下回る水準だ。
イケイケドンドンの拡大路線は曲がり角を迎えている。
- 98 :非通知さん:2008/11/04(火) 11:48:43 ID:Y3wd6D7j0
- みんな高額スパボ組んで協力してね!
孫
- 99 :非通知さん:2008/11/04(火) 20:01:19 ID:uYOcI3XA0
- 崖っぷちage!
- 100 :非通知さん:2008/11/07(金) 17:08:51 ID:NkOXXlnj0
- 株下落
- 101 :非通知さん:2008/11/12(水) 23:41:03 ID:AU9NO+Xn0
- 携帯電話の顧客満足度、トップはauとソニー・エリクソンに
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42738.html
携帯電話の顧客満足度、auがトップに――J.D. パワー調査
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/12/news025.html
∩___∩
| ノ ___ヽ
/。・゚・(____ `・゜゚・。 今年の満足度No.1は〓SoftBankになると思いこんでいたのに
| u( _●_)ヽ 〉
彡、 |∪| / ・・・くやしいのう〜
. / ヽノ . /´
- 102 :非通知さん:2008/11/13(木) 21:23:57 ID:ulpirYFs0
- ソフトバンク孫社長、保有株の一部を親族の資産管理会社に譲渡
http://mainichi.jp/life/electronics/cnet/archive/2008/11/12/20383512.html
ソフトバンク代表取締役社長の孫正義氏は、保有するソフトバンク株の一部を親族の資産運用を目的とした管理会社、孫ファミリーファンド投資組合に譲渡したことを明らかにした。
11月5日に、市場外取引を通じて売却したという。
株数は2900万株で、1株当たりの売却価格は11月4日の終値と同じ1050円。
合計304億5000万円で譲渡した。
なお、孫氏は9月30日時点で、ソフトバンク株の29.4%にあたる3億1784万7000株を保有している筆頭株主。
孫氏と個人資産管理会社のソフトバンク株の持株比率は今回の売却前後で変わらず29.65%という。
今回の件についてソフトバンク広報室では「親族内部の話であり、コメントには応じられない」としている。
- 103 :非通知さん:2008/11/19(水) 20:31:08 ID:gn4gRkmz0
- 取説までスパボ化
- 104 :非通知さん:2008/12/02(火) 16:14:06 ID:FrKbv8dD0
- 【社会】振り込め詐欺に使われた携帯電話2300台、そのうち7割がソフトバンク製
半年で2300台悪用=7割がソフトバンク製−振り込め詐欺の携帯電話・警察当局
過去最悪のペースで被害が続いている振り込め詐欺で、今年1−6月に詐欺への使用が判明した
携帯電話は約2300台あり、約7割がソフトバンク製だったことが2日、警察当局の調べで分かった。
契約時の本人確認が不十分なケースが多いとみられ、警察庁は同社を含めた携帯電話各社に、
改めて本人確認の徹底を要請している。
全国の警察が振り込み詐欺への使用を把握した携帯電話約2300台を調べたところ、ソフト社が約7割を占め、
NTTドコモは約2割、KDDIは1割未満だった。ソフト社の市場シェアは6月末時点で18.4%にすぎず、
同社の割合が突出している。
ソフト社機種が多い理由について、同社は「分からない。
本人確認を徹底する対策や指導はいろいろ取り組んでいる」としている。
12月2日14時43分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081202-00000109-jij-soci
- 105 :非通知さん:2008/12/15(月) 21:12:03 ID:svTiJckm0
- ソフトバンク、携帯の貸倒引当金が急増
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS2D1201O%2012122008
ソフトバンクの携帯電話事業で貸倒引当金が急増している。
2008年9月末の残高は810億円と1年で500億円弱膨らんだ。
09年3月期末には1000億円近くに達する可能性がある。
端末の割賦販売が拡大、景気悪化も背景に回収不能の恐れがある割賦債権や通話収入が増えているため。
割賦は販売費用の削減に寄与したが、貸倒引当金の増加は営業利益の下押し要因となる。
携帯電話事業の貸倒引当金残高のうち、端末の割賦販売関連で約500億円を占める。
今年4―9月で約100億円増え、下半期もさらに80億円前後増える見通し。
通話収入に対する貸倒引当金の増加も大きく、4―9月で約110億円増え、残高は約310億円となった。
下半期も100億円前後増える可能性がある。
貸倒引当金の新規繰り入れは営業費用に計上され、営業利益を圧迫する。
4―9月期では約210億円、09年3月期通期では390億円前後となる見通しだ。
- 106 :非通知さん:2008/12/28(日) 18:27:11 ID:A5ziP/300
- ソフトバンクは本当に好調なのか、イー・モバイル、ウィルコムの今後は
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/28/news004.html
19カ月もの長きにわたって純増1位を続けたのは快挙といっていいことだと思います。
“料金が安いキャリア”というイメージも一般に浸透してきたようです。
ただ、純増数の“中身”をよく見てみると、公表はされていませんが、ARPUの低いユーザーが多いという分析もあります。
販売の現場では苦戦が始まっているという話も聞きます。
契約数は1900万を超え、一見好調のようではあるが、販売の現場ではかなり苦しいところも出てきているという話もある。
「加入者数の純増が19カ月連続でナンバー1」という数字が、だんだんきつくなってきているのではないかと思います。
ここまで続くとナンバー1という数字を守らなければいけない状況にもなってきていますし、徐々に「ナンバー1」を強調しなくなってきています。
その点で呪縛というか、とらわれているような気がしますね。
実際のところ、純増シェアナンバー1の割にはソフトバンクモバイル向けのビジネスは儲からないという、メーカーや販売会社からの不満をよく耳にするようになってきました。
特にメーカーのマインドが、ソフトバンクモバイルからだんだんと離れてきていると感じます。
その流れは恐らく2009年も続くし、販売会社(ソフトバンクショップ)も赤字かギリギリ黒字の店舗が多いため、刃こぼれを起こすように離れていくというシナリオは十分考えられます。
- 107 :非通知さん:2009/01/06(火) 04:53:18 ID:fZm9zulB0
- 日本版サブプライム? ソフトバンクが貧乏人向けの携帯電話債券を証券化 個人から450億円調達に成功
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231179731/
ソフトバンクは2008年10―12月に携帯電話端末の割賦販売に伴う債権(売掛金)の証券化で450億円強を調達したもようだ。
すべて個人投資家向けで、機関投資家向けは4―6月に続きゼロ。
金融危機が深刻さを増すなか、機関投資家が証券化商品の購入手控え姿勢を一段と強めたことが響いたようだ。
同社は各四半期末に携帯電話端末の割賦債権をまとめて証券化、投資家に販売しており、08年4―12月の調達額は約1480億円。
このうち個人向けは93%に達する。
機関投資家向けの販売は難しい情勢が続いているが、09年3月期の調達目標(2000億―2200億円)に近いペースで推移している。
同社は06年秋から携帯電話端末を最大24カ月の割賦で販売する方式を導入。
端末メーカーへの代金支払いが先行し、手元資金の圧迫要因となる状況に対応するため、07年4―6月分から証券化による資金調達を始めた。
当初は機関投資家向けが約7割を占めたが、08年1―3月以降は、個人投資家向けが機関投資家向けを大きく上回っている。
- 108 :非通知さん:2009/01/06(火) 18:04:20 ID:k/c3R0GYO
- [
- 109 :非通知さん:2009/01/06(火) 19:01:18 ID:ghvCJJbf0
- またスパボを債権化か
- 110 :999:2009/01/06(火) 19:05:06 ID:2CR+cR1S0
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b95791377
白ロム激安。
- 111 :非通知さん:2009/01/06(火) 22:56:56 ID:HDsA21+VO
- これに対する反応でkeyがいかに都合のいい記事だけ読んで知ったかしてるかよく分かる(笑)
- 112 :非通知さん:2009/01/07(水) 05:00:30 ID:4aFyH/zc0
- 都合の悪い記事は見えないんですよ。
- 113 :非通知さん:2009/01/09(金) 15:12:11 ID:i19R8URy0
- スパボ一括6円の投げ売り契約で
2000万達成
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43492.html
- 114 :非通知さん:2009/01/11(日) 10:02:10 ID:qbGa3AuCO
- キャリアが胡散臭けりゃ儲もそうなるわな
- 115 :非通知さん:2009/01/12(月) 12:23:40 ID:8mOIfO8j0
- http://starship.in/
- 116 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/01/16(金) 00:29:09 ID:qnYaLsM+0
- サブプライム携帯
- 117 :非通知さん:2009/01/22(木) 18:25:12 ID:udiG1ufV0
- 【携帯各社のCDS】2009年1月22日現在
CDS 前日との差
DoCoMo 50.49 +0.04
KDDI 75.00 0.00
SB 1,212.00 +20.00
ttp://www.j-cds.com/jp/index.html
ttp://www.j-cds.com/chart/1y_5Y3SOFBAK.gif
祝!CDS1,200突破!
- 118 :非通知さん:2009/01/23(金) 18:04:00 ID:ehVoOQmL0
- 【携帯各社のCDS】2009年1月23日現在
CDS 前日との差
DoCoMo 50.50 +0.01
KDDI 75.00 0.00
SB 1,222.00 +10.00
ttp://www.j-cds.com/jp/index.html
ttp://www.j-cds.com/chart/1y_5Y3SOFBAK.gif
サラ金携帯は今日も止まらず!妥当!オリックス!
- 119 :非通知さん:2009/01/23(金) 22:00:59 ID:cX9F536n0
- CDS 問題点と危険性
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%97
ベア・スターンズ、フレディマック、ファニーメイ、リーマン・ブラザーズ、破綻の後、「核のボタンに匹敵する」と言われているのがCDSである。
世界的投資家ウォーレン・バフェットは、CDSの事を「時限爆弾 time bomb」「金融大量破壊兵器 financial weapons of mass destruction」と呼んで、自社バークシャー・ハサウェイによる投資を禁止したと語ったことがある。
(後に実際には投資中であることが明らかになった。2014年までの債務があるという)
この例で明らかなように、一旦結ばれたCDS契約は長い期間続く。
破綻した理由を問わず保証するのがほとんどであるから、逃れるすべはない。
CDSの売り手は参照企業のデフォルトリスクが高まるにつれ用意しておかなければならない証拠金が高騰し、その資金を信託会社に山積みするために大量の現金を必要とすることになり、自社保有の金融商品などを健全なものまで含めて投げ売りしなければならない事態も発生する。
契約単位は一本が数億円単位であり個人投資家など最終的なリスクテイカーへの販売を想定しておらず、信用不安などによりいちどCDSの流動性が損なわれれば転売は極めて困難である。
現実にデフォルトが生じた場合はすべて偶発債務となり損害が生じ、赤字決算におちいったり配当が支払えなくなったり、信用面でも格下げなどにより市場からの資金調達も困難となり、借り入れても金利が高くなりうる。
会計操作による粉飾決算への動機が非常に高く、市場からの信頼を呼び戻すのに時間がかかる。
これから十数年も続く危機の始まりである可能性がある。
- 120 :非通知さん:2009/01/25(日) 08:18:26 ID:/4eEBq7AO
- 必死になれw禿儲
- 121 :山師さん@トレード中 :2009/01/27(火) 18:35:11 ID:ILFRjwho0
- 【携帯各社のCDS】2009年1月27日現在
CDS 前日との差
DoCoMo 51.82 +1.32
KDDI 76.00 +1.00
SB 1,320.00 +98.00
ttp://www.j-cds.com/jp/index.html
ttp://www.j-cds.com/chart/1y_5Y3SOFBAK.gif
一般には知りえない火種があるらしい!妥当!オリックス!
- 122 :非通知さん:2009/01/28(水) 23:24:33 ID:xREgynEe0
- 【携帯各社のCDS】2009年1月28日現在
CDS 前日との差
DoCoMo 58.12 +0.51
KDDI 76.00 +0.00
SB 1,442.00 +122.00
【CDSランキング】
アイフル 3,400.00 +62.50
武富士 2,962.50 +12.50
オリックス 1,545.00 +5.00
日本航空 1,525.00 +0.00
SB 1,442.00 +122.00
プロミス 1,200.00 +45.00
ttp://www.j-cds.com/jp/index.html
ttp://www.j-cds.com/chart/1y_5Y3SOFBAK.gif
- 123 :非通知さん:2009/01/29(木) 18:15:20 ID:OrcCaUgS0
- 【携帯各社のCDS】2009年1月29日現在
CDS 前日との差
DoCoMo 52.04 +0.00
KDDI 76.00 +0.00
SB 1,512.00 +70.00
【CDSランキング】
アイフル 3,420.00 +20.00
武富士 3,000.50 +37.50
オリックス 1,545.00 +0.00
日本航空 1,525.00 +0.00
SB 1,512.00 +70.00
プロミス 1,200.00 +0.00
ttp://www.j-cds.com/jp/index.html
ttp://www.j-cds.com/chart/1y_5Y3SOFBAK.gif
(・∀・)ニヤニヤ
- 124 :非通知さん:2009/02/01(日) 17:16:17 ID:CikacCZm0
- 【ドラマ・企業攻防】ソフトバンクなぜ多い? 不正携帯との戦い
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090201/biz0902010800001-n1.htm
ソフトバンクの携帯電話が犯罪者の標的になっている。
ネットでの転売などを目的とした不正契約が後を絶たないうえ、警察当局の調査によると、振り込め詐欺に使用された携帯でもソフトバンクが断トツに多い。
業界では「本人確認などで脇が甘い」との声も聞かれる。
不正利用の“撲滅”に向け、犯罪者に立ち向かうソフトバンクの取り組みを追った。
振り込め詐欺の7割
「振り込めに悪用された携帯電話の7割がソフトバンク製」
携帯事業参入から2年半余りが経過し、契約者の純増数で初の年間首位がほぼ確定した昨年12月上旬。
こんな見出しが全国紙の紙面に踊った。
報道は、警察当局が昨年1〜6月に起きた振り込め詐欺で使用されたと把握した携帯約2300台を調べたところ、ソフトバンクが約7割を占め、ドコモは約2割、KDDIは1割未満だったとする内容だ。
昨年6月末時点の同社の市場シェアは18・4%に過ぎない。
3倍以上に上る使用率に、年間首位の浮かれ気分は吹っ飛んだ。
「情報の真偽はともかく、言い訳をしても仕方がない。事実は事実として受け止める」
割賦販売、シムカードが原因
分割の代金を支払わずに端末とともに雲隠れする契約者が増え始めたのだ。
支払いが止まり強制解約する件数が膨れ上がり、19年7〜9月期の平均解約率は1・42%と他社の1・5倍近い水準に達した。
最初から転売を目的とした不正契約ばかりか、販売店を襲い強奪する事件まで起きている。
振り込め詐欺に使われた携帯も、こうした闇ルートで入手されたとみられている。
- 125 :非通知さん:2009/02/02(月) 18:49:49 ID:wwhqBD5m0
- 【携帯各社のCDS】2009年2月2日現在
CDS 前日との差
DoCoMo 55.00 +2.93
KDDI 79.00 +3.00
SB 1,557.00 +35.00
【CDSランキング】
アイフル 3,570.00 +70.00
武富士 3,100.00 +40.00
日本航空 1,625.00 +50.00
オリックス 1,605.00 +60.00
SB 1,557.00 +35.00
プロミス 1,250.00 +45.00
ttp://www.j-cds.com/jp/index.html
ttp://www.j-cds.com/chart/1y_5Y3SOFBAK.gif
日航とオリ強し!Aクラス入りは難しいか?
- 126 :非通知さん:2009/02/05(木) 19:00:48 ID:g7ANhU4b0
- ソフトバンクの2009年3月期第3四半期決算は減収増益――携帯事業は減収減益
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0902/05/news068.html
ソフトバンクは2月5日、2009年3月期第3四半期の決算を発表した。
連結売上高は前年同期比3.7%減の1兆9822億円、営業利益が前年同期比5.6%増の2746億円で最高益を更新し、減収増益となった。
移動体通信事業(ソフトバンクモバイル)については、売上高が前年同期比5.7%減の1兆1508億円、営業利益も前年同期比8.8%減の1349億円と前期に続いて減収減益となった。
- 127 :非通知さん:2009/02/07(土) 18:55:36 ID:CHX9ee410
- 減益
- 128 :非通知さん:2009/02/10(火) 00:44:23 ID:doPl5PFv0
- 携帯上位3社で唯一の”減益” ← 数字が全て
純増連続bPなのに端末ランキング(量販だけとはいえ)にほぼ出てこない ← 数字が全て
今後設備投資凍結 ← 数字が全て
詐欺の7割 ← 数字が全て
膨大な有利子負債 ← 数字が全て
貸倒引当金が急増 1000億? ← 数字が全て
やめられないとまらないCDS値 ← 数字が全て
いつ発動?750億円の債務担保証券 ← 数字が全て
純増21ヶ月連続bP ← 数字が全て(作り物)
- 129 :非通知さん:2009/02/14(土) 00:03:54 ID:QXjPkmcfO
- 短パンマンガンガレ揚げ
(・∀・)ニヤニヤ
- 130 :非通知さん:2009/02/17(火) 04:45:15 ID:qe1oXGJj0
- ピカ以外の携帯ショップ(キャリアショップ含む)に出荷→もちろん開通無し
ピカ本体がやっている法人・団体向け特別プラン→ピカに出荷時点で開通(これ重要)→レンタルor譲渡
王様クラブ
http://www.o-sama.com/member/
http://www.hikari.co.jp/company/outline.html
http://zenchin.com/news08122210.html
契約書サンプル
http://www.eurekaproject.jp/img/OMP_moushikomisyo.pdf
さすが純増bP
- 131 :非通知さん:2009/02/21(土) 15:12:43 ID:8hr95jrI0
- 減収はダテじゃない
- 132 :非通知さん:2009/02/22(日) 01:45:31 ID:Q+/VvnFvO
- 基地局タテられない
- 133 :非通知さん:2009/02/23(月) 17:50:05 ID:LondY3sP0
- ソフトバンク…3月突然死“要警戒”42社
http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009022336_all.html
- 134 :非通知さん:2009/03/15(日) 01:51:59 ID:hxj6SU1R0
- CDSがそろそろ2000円越えしそうだな
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/15(日) 01:57:00 ID:BFpOOkaT0
- ソフトバンクは2008年10―12月に携帯電話端末の割賦販売に伴う債権(売掛金)の証券化で450億円強を調達した
もようだ。すべて個人投資家向けで、機関投資家向けは4―6月に続きゼロ。
金融危機が深刻さを増すなか、機関投資家が証券化商品の購入手控え姿勢を一段と強めたことが響いたようだ。
同社は各四半期末に携帯電話端末の割賦債権をまとめて証券化、投資家に販売しており、08年4―12月の調達額は約1480億円。
このうち個人向けは93%に達する。機関投資家向けの販売は難しい
情勢が続いているが、09年3月期の調達目標(2000億―2200億円)に近いペースで推移している。
同社は06年秋から携帯電話端末を最大24カ月の割賦で販売する方式を導入。
端末メーカーへの代金支払いが先行し、手元資金の圧迫要因となる状況に対応するため、07年4―6月分から証券化による資金調達を始めた。
当初は機関投資家向けが約7割を占めたが、08年1―3月以降は、個人投資家向けが機関投資家向けを大きく上回っている。
---
日経新聞2009年01月06日
- 136 :非通知さん:2009/03/15(日) 01:58:23 ID:BFpOOkaT0
- http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=9984&NewsItemID=20080930NKM0038&type=2
怖いのは昨年4-6月期に機関投資家向け割賦債権流動化の販売がゼロになったこと・・
7-9月期はなんとか機関投資家から100億円集めたが・・
10-12月期はまたゼロ・・。
- 137 :非通知さん:2009/03/15(日) 02:01:02 ID:BFpOOkaT0
- ソフトバンクは携帯電話端末の割賦販売に伴う債権(売掛金)の流動化商品の機関投資家向け販売を再開する。
2009年1-3月期に同流動化商品を約610億円販売する見通し。
うち約150億円が機関投資家向けで、08年7-9月期以来となる。
流動化商品の投資に慎重な機関投資家が多いが、条件面で折り合いがついたようだ。
残りの460億円は個人向け。みずほ信託銀行の個人向け金融商品に組み込まれる。
これにより、09年3月期の割賦債権流動化による調達額は計2,091億円。
期初計画の2,000億−2,200億円の範囲内だった。
年度計画の内訳は明らかでないが、個人向けが1,841億円と88%を占めた。
割賦債権の流動化を始めた07年の4-6月期は逆に機関投資家向けが74%だった。
サブプライムローン問題などを受け08年1-3月期以降、機関投資家向けが急減している
以上
残りの460億円は個人向け。みずほ信託銀行の個人向け金融商品に組み込まれる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日経新聞2009年03月13日
- 138 :非通知さん:2009/03/16(月) 05:55:45 ID:68vl/niGO
- 禿鷹企業も見向きしない
- 139 :非通知さん:2009/03/17(火) 14:53:55 ID:abjkh2wNO
- 色々条件なら......
- 140 :非通知さん:2009/03/19(木) 13:34:40 ID:WemRW+IwO
- 採用しますが、月◯◯台がノルマです。
- 141 :非通知さん:2009/03/22(日) 05:04:36 ID:hqVsqHY/O
- ソレハキツイ
- 142 :非通知さん:2009/03/23(月) 06:04:25 ID:fZF6teQ9O
- 会社は必死な◯ダ!
- 143 :非通知さん:2009/03/23(月) 06:11:56 ID:UVzFkEtl0
- >>3
当然そうなるよな、割賦販売契約もご丁寧に記載してあるし。
ちなみに在庫の段階ではまだ所有権は電話会社かと。
売れた分だけ後から発注かけて買い取ったことにする方式だった気がする
- 144 :名刺は切らしておりまして :2009/03/23(月) 17:46:27 ID:QcfwH4qz0
- >>143
スパボ割賦の話なら所有権は引き渡しと同時に契約者に移るよ
- 145 :非通知さん:2009/03/24(火) 16:50:26 ID:8jIsyv0vO
- 解約すると端末の殆どの機能が使えない。ところで学生はただ働きか?
- 146 :非通知さん:2009/03/25(水) 21:08:49 ID:I8SYbImPO
- ついに動き始める
- 147 :非通知さん:2009/03/26(木) 22:35:59 ID:QGtTQYV30
- ソフトバンクは端末の譲渡は認めていません
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4903.jpg
新規契約台数の水増しのためには
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4904.jpg
- 148 :非通知さん:2009/03/26(木) 22:51:52 ID:yTM0rjVB0
- ケンカの売り方が凄いなw
- 149 :非通知さん:2009/03/27(金) 06:47:06 ID:2zQJdEnPO
- 喧嘩腰で凄むキャリア
- 150 :非通知さん:2009/03/28(土) 02:04:51 ID:YpFPiQ8U0
- けんか
- 151 :非通知さん:2009/03/28(土) 16:56:32 ID:dAA16otQO
- 戦うキャリア 挑発的キャリア
- 152 :非通知さん:2009/03/28(土) 17:48:43 ID:NsYXBP2WO
- 朝鮮的キャリアでもある
- 153 :非通知さん:2009/03/29(日) 10:55:37 ID:xRlZzmJ8O
- それをいっちぁおしめぇよ
- 154 :非通知さん:2009/03/29(日) 15:13:52 ID:Hz4Ko9CO0
- >>152
誰がうまいこと言えと(ry
- 155 :非通知さん:2009/04/08(水) 22:38:53 ID:mrkSGtp+0
- さすがだ兄者
- 156 :非通知さん:2009/04/09(木) 22:16:57 ID:8gJy3sAMO
- 間違いない
- 157 :非通知さん:2009/04/10(金) 16:39:22 ID:iVSgC3qf0
- ソフトバンク 750億円特損計上 2009年04月10日(金) 16時17分
ソフトバンク<9984>は、09年3月期に750億円の特損を計上すると発表した。
また、同時に連結営業利益は3500億円(前予想3400億円)と上方修正とするとしている。
- 158 :非通知さん:2009/04/11(土) 04:06:21 ID:4BSAJqW30
- 週末閉めた直後に出す辺りがクサイね
- 159 :非通知さん:2009/04/11(土) 06:38:43 ID:3+E6XgkWO
- >>157
その金額ドコモの投資額より少ないよ。
借金や借金の利息払ったらあとは端末のインセ分位しか残らないんじゃない?
投資も出来なくなるわけだよ。
- 160 :非通知さん:2009/04/11(土) 17:37:07 ID:dbb6L7Ig0
- ソフトバンク 金融危機で損失
http://www.nhk.or.jp/news/k10015329461000.html
大手情報通信グループの「ソフトバンク」は、金融危機の影響で保有する金融商品で750億円に上る損失が発生したと発表しました。
それによりますと、ソフトバンクは、さまざまな債務を担保に構成された金融派生商品を750億円分保有していましたが、去年以降の金融危機の深刻化で、資金を回収できない債務不履行になったということです。
これによって、全額の750億円分をことし3月期の決算で特別損失として計上することになりました。
ただし、最終的な損益では黒字を確保できるとしています。
同様の金融派生商品は、世界中の金融機関などに幅広く販売されてきましたが、アメリカでサブプライムローン問題が深刻化したのをきっかけに焦げ付き、保有する金融機関が多額の損失を抱えることにつながりました。
ソフトバンクでは「当時は格付けが高く、運用先として問題ないと判断していた」としています。
- 161 :非通知さん:2009/04/12(日) 11:40:53 ID:lsoF7+CY0
- ソフトバンクのキャッシュって本当に少ないんだな・・・って実感する。
- 162 :非通知さん:2009/04/12(日) 14:25:13 ID:AnsXTlRjO
- 負債が起源だから
- 163 :非通知さん:2009/04/12(日) 19:21:11 ID:YyRjt2Dt0
- キャッシュがあったら幹部の給料か借金の返済に割り当てるだろ
インフラ会社じゃなくて投資会社だからな
- 164 :非通知さん:2009/04/12(日) 21:34:57 ID:AnsXTlRjO
- 米国のオバマ大統領の発言
「私は怒っている」
これと同じ状況だ、間違いない。
- 165 :非通知さん:2009/04/12(日) 21:36:04 ID:iB5n3gd50
- TCAスレに面白いレスがあった
45 名前:非通知さん[] 投稿日:2009/04/12(日) 13:02:17 ID:9OKllX6Z0
子会社を付け替えて現金を集めました
株も手放して現金を集めました
学生に無賃営業させようとしてお国から苦情もらいました
詐欺携帯の7割が禿рセと警察に発表されました
あーぷも下がりっぱなしです、ボダより下がりました
基地局数の嘘を他社にばらされました
アクセスチャージも断トツ高いと他社にばらされました
有利子負債も増加中です
貸倒引当金も急増中です
純増連続bPなのに携帯上位3社で唯一の”減益”です
外国の個人投資家にはCP500億全額返却申請くらいました
CDO炸裂で750億ぶっとびました
CDS値がどうにもとまりません
数字の付け替えで誤魔化して”営業利益”を100億だけ上乗せできました
- 166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/04/12(日) 22:06:52 ID:xwzIJfCu0
- いつまでもつか、次はどこが買うのか?
別に、禿は携帯部門を手放すだけで父さんするわけじゃないし。
案外中国のキャリアが買いそうな気がする。
- 167 :非通知さん:2009/04/13(月) 05:52:29 ID:xL05yo3f0
- >>166
携帯部門売り払っても負債は消えないでしょ
もし携帯部門に2兆5千億も借金付いてくるなら誰もいらないだろうし、中国資本は外資規制あるけどいけるのかな
- 168 :非通知さん:2009/04/15(水) 16:03:33 ID:yuzIO/sk0
- 犬のお父さんもビックリ!ヤフー、謎の大株主の正体
http://www.zakzak.co.jp/top/200904/t2009041501_all.html
つまり、実質的にこの取引は、ソフトバンクが“虎の子”のヤフー株を担保に資金を
借り入れているのに等しい。直近でその額は1000億円に上る。
携帯電話の契約純増数で業界トップを走り、年初に累計契約数が2000万件を突破
するなどソフトバンクは破竹の勢いにみえる。が、財務基盤は脆弱だ。
旧日本テレコム、旧ボーダフォン日本法人と相次いで実施した大型買収で有利子負
債は2兆7514億円に上る。
リーマン・ショック以降、金融環境は厳しい。
最先端の手法を導入しているものの、短期借入金の比率が上昇しているなど、ソフト
バンクの財務内容は不安定化の傾向にある。
派手な宣伝や、華々しい実績アピールとは裏腹に、台所事情は意外にも厳しいのである。
- 169 :非通知さん:2009/04/21(火) 06:41:11 ID:BjCBszaPO
- 自転車操業
- 170 :非通知さん:2009/04/21(火) 09:58:04 ID:8AqmXaurO
- …自転車どころじゃねぇ。
センタースタンド立ててバイクのアクセル吹かしてるようなものだ。
あぶねぇ。
今にも錆び付いたチェーンが吹っ飛びそうだぜ。
ほら…見な…
慌てて繰り上げて決算報告するつもり満々だぜ…
- 171 :非通知さん:2009/04/24(金) 06:31:45 ID:J/nUruAgO
- さあ、今度の決算でどう嘘つくのかな。
- 172 :非通知さん:2009/05/01(金) 11:32:58 ID:Co/5Rt6YO
- 37000局しかない基地局を58000とかぬかしてました
- 173 :非通知さん:2009/05/01(金) 16:27:01 ID:8COn9i++O
- 58000は基地局等の数字なんてね
- 174 :非通知さん:2009/05/05(火) 02:33:48 ID:7VIQ+2uJ0
- ドコモ純利益は3.9%減の4719億円
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45153.html
KDDI純利益は2.3%増の2227億円(過去最高)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45095.html
ソフトバンク純利益が60.3%減の431億円
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/30/23330.html
5年で1.9兆返却する予定ですwww
減収減益は某社だけ
こっそり子会社株で1000億用意してもこの醜態ですwww
- 175 :非通知さん:2009/05/10(日) 02:35:39 ID:GSqBAd730
- ソフトバンクのいい加減な発表はいつもの通りですな〜
- 176 :非通知さん:2009/05/11(月) 03:57:57 ID:uiIAwPM9O
- なんかね麻痺するよ
怖いね
- 177 :名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 02:41:59 ID:7mQVzDSd0
- みぞぽが恐いな。
さっさと預金引き上げようにも、まだ解約できないわ・・・
- 178 :非通知さん:2009/05/12(火) 20:44:15 ID:VXKp5XX4O
- まあすぐにはこないけどはやめに回収したほうがいいよ
- 179 :非通知さん:2009/05/15(金) 20:02:55 ID:vsbvYW0GO
- スパボ改悪
- 180 :非通知さん:2009/05/19(火) 08:13:17 ID:pCxSvyPpO
- 改悪で一気に返すぜよ
- 181 :非通知さん:2009/05/19(火) 12:50:50 ID:e8FKIrqiO
- 無理だろうな、あんな程度じゃおいつかね
ソフトバンク基本料五千円ぐらいならなんとか
- 182 :非通知さん:2009/05/21(木) 07:06:44 ID:fkgFp++bO
- 誰も使わないわw
- 183 :非通知さん:2009/05/21(木) 08:55:04 ID:DUVh1gmUO
- >>181
アクセスチャージ大幅値上げがあるよ。
何せ高コスト体質らしいから。
でもあの会社には一文もやりたくないなぁ。
- 184 :非通知さん:2009/05/21(木) 14:14:50 ID:23UZr/Ui0
- 早く売却してほしいものです
- 185 :非通知さん:2009/05/21(木) 16:09:54 ID:unOdxrDbO
- ソフトバンクだって携帯事業はもう無理だってわかってる
残る方法はやりもしないプランやって人集め、やる前に他の企業に売ることだ
- 186 :非通知さん:2009/05/21(木) 16:54:33 ID:KXCe/H5g0
- 中国企業とソフトバンクの合弁会社Alibabaジャパンのサイトで偽物ギターを売られました。
Alibabaは偽物、コピー商品を販売する会社をGold Supplierとして紹介している。
Gibson,PRS,Fender・・・等コピー商品を売るメーカーがGold Supplier・・・?
何かおかしくないか?
Alibabaは何を考えておるんだ・・・?
メーカー名
Tianjin Yanshi Music Instrument Company
サイト名
www.wholwsalesupplier.cn
孫さんあんた取締役なんだよ!
偽物売っていいのかよ?
それともコピー商品で金集め・・・?
- 187 :名無しさん@九周年 :2009/05/21(木) 21:11:42 ID:GoQi9xvD0
- チャイナを信用したあんたが悪い。
- 188 :非通知さん:2009/05/25(月) 00:42:33 ID:nBOd5e1t0
- デジホン(デジツー) → Jホン → 暴打ホン → 糞太蛮苦 → チxイナモバイルジャパン
- 189 :名無しさん@九周年 :2009/05/25(月) 01:21:08 ID:BKSl/mL60
- また外資来ないかなと密かに期待してる。
スピーチマークは結構かっこうよかったし。
ソフトバンクなんて携帯会社の名前じゃないよ。恥ずかしいわ。
- 190 :非通知さん:2009/05/25(月) 03:03:24 ID:ZaalDwGQP
- 個人的にはT-mobileかTelefonicaあたりが参入してくれるとうれしい
- 191 :非通知さん:2009/05/25(月) 18:13:45 ID:ZouTE+Wg0
- 〓
- 192 :名無しさん@九周年 :2009/05/27(水) 09:59:25 ID:x1MRehbT0
- (発行額) (発行日) (償還期限) (利率) (格付)
対 象:2013年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債
500億円 2003年12月30日 2013年3月31日 1.50% BBB
対 象:2014年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債
500億円 2003年12月30日 2014年3月31日 1.75% BBB
対 象:2015年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債
500億円 2003年12月30日 2015年3月31日 2.00% BBB
対 象:第19回無担保社債
200億円 2005年1月31日 2010年1月29日 1.97% BBB
対 象:第22回無担保社債
400億円 2005年9月14日 2010年9月14日 1.98% BBB
対 象:第24回無担保社債
200億円 2007年4月26日 2010年4月26日 2.72% BBB
対 象:第25回無担保社債
550億円 2007年6月19日 2011年6月17日 3.39% BBB
対 象:第26回無担保社債
150億円 2007年6月19日 2014年6月19日 4.36% BBB
対 象:第27回無担保社債
600億円 2009年6月09日 2011年6月10日 5.10% BBB
09年3月期通期(予)の営業利益
ソフトバンク 4200億円
ソフトバンクの1年内返済債務の内訳<億円>
短期借入金 3,212
1年内長期借入金 2,542
1年内償還社債 640 ← 今回の社債で埋め合わせ?
合計 6,395
社債の元本返却だけで来年800億、2年後は1,100億も返済しなきゃいけないから困る
壮大なるチャリンカーの行方はどうなるのでしょうねwww
- 193 :病弱名無しさん :2009/05/29(金) 21:47:46 ID:eB1MJYe20
- チャイナモバイル
コリアテレコム
- 194 :非通知さん:2009/06/02(火) 09:57:13 ID:3U7Xz39o0
- ミズホはドコモになびいて行きましたとさ。
- 195 :非通知さん:2009/06/02(火) 18:04:25 ID:0omFDUu2O
- 外資系ならドイツもいいかな
ドイツの科学力は世界一ってやってくんないかな
- 196 :非通知さん:2009/06/03(水) 16:00:58 ID:LhqtRi29O
- ソフトバンクは解体したほうがいいよ
普通負債一兆円なんてなったら倒産させるのに無意味な経営をしてる
- 197 :非通知さん:2009/06/03(水) 16:25:46 ID:zd0CrOLmO
- 身入りが200億程度しか無いのに毎年1600億返すとかもうアホかと
- 198 :非通知さん:2009/06/03(水) 16:39:12 ID:V7WIXGFS0
- 自転車操業
- 199 :非通知さん:2009/06/03(水) 19:02:49 ID:LhqtRi29O
- もはや泥船でしょ
なに付け足しても沈む
- 200 :非通知さん:2009/06/04(木) 03:12:51 ID:9HAbwk57O
- 利益なんて借金より少ないよね
- 201 :Socket774 :2009/06/04(木) 05:29:12 ID:yUarljFL0
- >>194
ドコモに吸収だけは勘弁。
キャリアのチョイスがドコモかあうだけなんて寒すぎだろ。
- 202 :非通知さん:2009/06/05(金) 06:48:33 ID:vATacfbiO
- DOCOMOなんてとっくに断ってるよW禿いらねと
ソフトバンクは完璧に潰したほうがいい
イーモバとかその他
新規参入に期待だな
- 203 :名前をあたえないでください :2009/06/06(土) 00:46:07 ID:y8Mgd94L0
- 端末が売れなくなって資金繰りがおかしくなっているのだろう。。。
- 204 :非通知さん:2009/06/08(月) 10:46:40 ID:AhlBvffAO
- 赤字だけは膨らんだね
ソフトバンクは今日明日倒産してもおかしくない
- 205 :名無しさん@毎日が日曜日 :2009/06/08(月) 14:44:35 ID:pePyC7Gy0
- デカイお父さんが来たじゃないw
- 206 :非通知さん:2009/06/10(水) 07:22:14 ID:94b1/mBEO
- 借金返すのに赤字膨らます企業はソフトバンクだけ
- 207 :非通知さん:2009/06/11(木) 13:11:28 ID:zXr9vYEi0
- ソフトバンクモバイルのプリペイド携帯が2010年3月末日に使えなくなり、新端末代がすべて消費者負担である件。
その旨を販売時点で顧客に周知していなかったことより、すべて消費者負担は法的に問題があるのではないの?と説明を求めた。
また、他社は、安価な端末であれば端末の無料交換や放送事業者であれば買取をしている旨を説明した。
が、しかし・・・・・・・・・
ソフトバンクモバイル お客様相談センター(東北)のスーパーバイザーの須田さん(女性)は、
「法的な違法性を指摘されて説明を求められても、当社は通信事業者であるため、説明したり検討する責任はない」
こちらが、ソフトバンクのコンプライアンスとは、そんなものなんですか?と聞いたら。
「そうでございます」
- 208 :非通知さん:2009/06/11(木) 13:20:54 ID:DOKsRIB4O
- ソフトバンクのやり方は見栄をはってるようにしか見えない
- 209 :マジレスさん :2009/06/11(木) 15:29:42 ID:EuczDV0Z0
- プリペ乞食は無視で良いよ。
- 210 :非通知さん:2009/06/11(木) 22:30:19 ID:GGJC8UYmO
- ソフトバンクはコジキメインですよW
- 211 :非通知さん:2009/06/11(木) 22:45:51 ID:EuczDV0Z0
- 乞食でもプリペ乞食はまた格別だからな。
裁判でもしてくれたら面白いけど、やんないだろうしな。金かかるからw
- 212 :非通知さん:2009/07/06(月) 19:55:04 ID:PD1MZb9tO
- スリープ一括で累積赤字
- 213 :非通知さん:2009/07/07(火) 16:47:34 ID:UneyHN+pO
- ぱんでみっく効果抜群wwww前月比4%wwww
安くないソフトバンクは見向きもされないwwwwwwww
6月地域別純増数
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/info/finance/progress/index.html
5月 6月
中国 2,300 100 前月比4%
四国 1,500 500 前月比33%
- 214 :非通知さん:2009/07/09(木) 16:57:26 ID:qSrX0i8+0
- 児童買春容疑でソフトバンクモバイル課長を逮捕
http://www.asahi.com/national/update/0709/TKY200907090173.html
神奈川県警瀬谷署は9日、携帯電話会社「ソフトバンクモバイル」の営業戦略部課長、吉田善朗容疑者(38)=千葉県習志野市谷津2丁目=を児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕したと発表した。
容疑を認めているという。
同署によると、吉田容疑者は6月18日午前10時半ごろ、横浜市神奈川区内のホテルで、同市内に住む高校2年の女子生徒(16)に現金2万円を渡し、みだらな行為をした疑いがある。
吉田容疑者は出会い系サイトでこの女子生徒と出会ったといい、「同じ生徒と数回、同様の行為をした」と話しているという。
- 215 :非通知さん:2009/07/09(木) 23:56:27 ID:7ixKuDsnO
- >>214
調達するものを間違っちゃったみたいだね
- 216 :非通知さん:2009/07/10(金) 03:28:54 ID:q/FFPBbN0
- 2009年上半期ベスト10『I-LOVE-NOBUKO』アクセスランキング
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834885&tid=cka4nbcabbp2p8n&sid=1834885&mid=33
5位 携帯ショップへの疑問と顧客に対しての対応★2
- 217 :非通知さん:2009/07/15(水) 15:02:41 ID:vgA/taPJ0
- 第28回無担保社債発行に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090715055257.pdf
ソフトバンク株式会社第28 回無担保社債(社債間限定同順位特約付)発行要項
1. 発行総額 : 金300億円
2. 各社債の金額 : 金1億円
3. 利率 : 年4.72%
<日経>◇ソフトバンク、社債発行 2年ぶりの機関投資家向け
ソフトバンクは月内にも、機関投資家向けの普通社債を発行する見通しだ。
6月に個人投資家向け社債を発行したが、機関投資家向けは2007年6月以来約2年ぶり。
同社の長期債格付けは「トリプルB(日本格付研究所)」。
金融危機の影響で格付けの低い企業による社債発行は難しい状況が続いているが、機関投資家からも
一定の需要が得られると判断したようだ。
発行総額は300億円で年限は3年となる見通し。
表面利率は4.7%前後となりそう。
6月に発行した個人向けは5.1%(600億円、2年)だった。
今回の主幹事は大和証券SMBCとみずほ証券が務める。
今回調達する資金は主に金融機関からの借入金返済に充てる。
同社は過去約2年間、個人・機関投資家向けとも社債発行ができず、有利子負債に占める借入金の比率が
高まっていた。
社債発行の本格再開により、資金調達元を多様化する狙いがあるようだ。
>今回調達する資金は主に金融機関からの借入金返済に充てる。
>同社は過去約2年間、個人・機関投資家向けとも社債発行ができず
また借金を返すのに借金で返済ですかw
- 218 :非通知さん:2009/07/19(日) 00:23:30 ID:lV4LpCoy0
- 『エルネオス』 2009年7月号
http://www.elneos.co.jp/0907sc1.html
600億円の社債を高利調達、ソフトバンクの台所事情
「これは、メーンバンクのみずほフィナンシャルグループが融資を絞っているということだ。ソフトバンクは
相当に厳しいようだ」こう顔を曇らせるのは、携帯電話事業を担当する総務省幹部。
ソフトバンクはこの純増で二十四カ月連続一位と驚異的な実績をあげている。
だが、光通信の協力を得て始めた新規獲得で、法人会員獲得の際、新規を水増しする大量の「寝かせ」
が発覚し大問題となった。
特約条項を“違法”にすり抜けていることが判明したため、「少し距離を置く」(みずほ関係者)ことになった
という。
みずほが今後もソフトバンクに対して厳しい姿勢を取るようなら、携帯電話部門の身売りなど、具体的な
撤退策を考えなければならない可能性もある。
- 219 :非通知さん:2009/07/26(日) 15:29:10 ID:vrD9Gb3fO
- 貧乏
- 220 :非通知さん:2009/07/27(月) 04:35:44 ID:blxuqdjy0
- だからこそ!!!投資家の出番さぁぁぁぁ
融資してやる代わりに、顧客情報の提供には、素直に応じるからさ
ソフトバンクは気前か良いよん WWW
【割賦販売・割賦購入あっせん等における個人情報の利用目的等について
3)その他第三者提供
当社は、当社携帯電話機の割賦購入に関して、
個品割賦購入契約および立替払契約の内容に
基づく割賦債権を第三者に譲渡することを
目的として、個人情報を債権譲渡先へ提供
する場合があります。
つまり、契約者の個人情報を債権譲渡先へ提供しているということね
※詳細については、当社ホームページの個人情報関連の
ページをご覧ください。
つーことで URLだ
ttp://www.softbankmobile.co.jp/ja/privacy/installment/index.html
みんな!!!softbankでさ、スパボで契約して投資家喜ばせてくれ WWW
- 221 :今日のところは名無しで :2009/07/27(月) 09:16:49 ID:Ez0nB5Sg0
- パチンコの危険性について訴えるビラを1枚2円で俺が作成したら、みんな買ってくれる?
2000枚(4000円)からなんだけど、
もちろん、このビラを買うのは自由だし、買ってからは所有権は買った人間にあるので
駅前で撒くなり、ポスティングするなり、親戚にばらまくなり、
報道されることのないパチンコ屋で起きている事件をマスコミが報道しない事実もビラに記載する。
みんな、アイデア出してくれ。俺は1枚2円でできないかもしれない。1枚5円かかるかもしれない
が、買ってくれる顧客がいれば、どんどん売りたいと思う。
俺はほとんど利益なし、ボランティアでやりたい。だが、チラシ代金、インク代金、
送料は、買う人が支払うが、パチンコを根絶したいと願っている人にとっては
1枚2円でもしビラができたら、非常に有効活用できると思う。
みんなの意見を聞きたい。
- 222 :海外携帯:2009/07/27(月) 23:33:50 ID:CEmR9wC60
- 世界一の総合電気メーカーの名前を知っている人は日本に何人いるでしょうか?
以下の正しい情報をしれば、逆に韓流マスコミによる悪意を感じてしまいます。
2008年 サムスン 純利益世界一の総合電機メーカーに!
2008年世界TVシェア 1位「サムスン」 2位「LG」 3位「ソニー」
http://www.zakzak.co.jp/top/200905/t2009052064_all.html
2008年世界携帯電話シェア 1位「ノキア」 2位「サムスン」 3位「LG」
http://memorva.jp/ranking/sales/mobile_share_2008.php
韓国企業が、日本の技術をパクリまくり
世界中で富士山・忍者を使ったCMを流しまくった結果がこれ。
欧米などの消費者は、サムスン、LGを日本企業だと思っている。
これは、好き放題を許した日本のメーカー及び政府にも責任がある。
日本は、未だに韓国に技術供与、ODAなど金と知識をプレゼントしています。
「庇をかして母屋をとられる」の状態になりまねませんよ。
正しい情報を知り、日本人の技術も世論も正しい方向へ導こう。
- 223 :非通知さん:2009/07/27(月) 23:35:44 ID:+UtEZAoq0
-
今年中に負債3兆円を達成ですかね?
日本のリーマンを狙ってるのかも。
- 224 :北朝鮮が潰れると難民がやってくる:2009/07/27(月) 23:51:49 ID:EHWj8fVb0
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
''';;';';;'';;;,., ニダ・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., ニダ・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy
vymyvwymyvymyvyyvyyvy
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ニダ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ニダ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ニダ
<`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´> ニダ
゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚
- 225 :非通知さん:2009/07/27(月) 23:56:54 ID:gn6xj/zv0
- >>224
本当の難民が何人いるかだな
架空の難民が多くて実数は少ないかもよw
- 226 :非通知さん:2009/07/28(火) 17:18:32 ID:bhCHdfM9P
- >>221
チラシのデータをデジタルで配布すれば良いじゃん。
ボランティアなら、ただで平気でしょ。
- 227 :非通知さん:2009/07/29(水) 20:36:17 ID:pBrQYsvnO
- 明日の嘘発表会が楽しみですな。
- 228 :非通知さん:2009/08/16(日) 09:16:24 ID:AtJR1UjfO
- アンフェアなユーザーのせいで借金(笑)
- 229 :非通知さん:2009/08/17(月) 05:30:12 ID:e6DsMOq50
- たった数%のヲタと情弱の金で大多数の格安乞食を賄うキャリア
- 230 :非通知さん:2009/08/22(土) 10:44:35 ID:qVBmvCxg0
- ハゲ、ヤバス
- 231 :非通知さん:2009/09/04(金) 19:19:02 ID:MeTzkEAt0
- 中古携帯、使えぬトラブル ローン未払い品出回る
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090904AT1G0400M04092009.html
携帯電話の中古品市場が広がる中、一部でトラブルが出始めている。
ローン未払いの携帯が市場に出回り、通信会社が「犯罪に使用される可能性がある」として転売後の使用をストップしているためだ。
事情を知らない中古購入者が突然、利用を制限されることになり、所有権を巡って訴訟に発展するケースも。
専門家は「回線契約時に身分確認を徹底すべきだ」と話す。
ソフトバンクモバイル(SBM)は昨年12月から、契約時の割賦が未払いだった場合に、回線だけでなく端末自体の使用を制限。
そのため未払いの人が中古市場に端末を売ると、事情を知らない購入者が数カ月後に使用制限をかけられる事態が起きる。
パソコンや携帯の中古品販売店「イオシス」(大阪市)には月に数件「携帯が使えなくなった」などの問い合わせが入り、同等機種と交換するなどの対応を取っている。
- 232 :非通知さん:2009/09/04(金) 19:51:19 ID:hqZID2UWO
- サブプライム以下だろ
- 233 :非通知さん:2009/09/04(金) 21:18:11 ID:4jCjsriT0
- >>231
イオシスと組んでソフトバンク相手に裁判をするとおもしろいことになりそうだな。
約款からは端末の所有権は契約者に完全移転。
契約者はその後自由に端末処分可能。
イオシスは有効に端末の所有権取得。
イオシスから買った客も有効に所有権取得。
携帯電話として使用できるかは純粋に回線契約の話。
冗談抜きで裁判しようかな。
- 234 :非通知さん:2009/09/05(土) 08:16:31 ID:8wr1WC/y0
- >>233
「所有権」と「使用権」は分けられるのか否かというところが争点になりそうだな。
想像してみる……
ソフバンの弁護士「べつに没収などはしていないので所有権は侵害していない。持っているのは自由、当方の回線を使わせないだけ」
赤ロム掴まされた奴「使用できなくするのは実質的な所有権の侵害だ。」
まあしかし、イオシスはジャンク屋だからな、(赤ロムはIMEIで判定しているそうなので)
買った奴が自分でIMEIを書き換えて使うというのが、本来の「ジャンク道」かもしれないなw
どうやったら書き換えられるのかは知らないし、法的にどうなのかも知らないが。
- 235 :非通知さん:2009/09/05(土) 08:48:58 ID:NHj8WDyk0
- >>234
だいぶ前に話題になった時に中古屋が裁判起こしたけど、その後の経過は聞かないね
携帯電話の契約自体はSIMにあるわけで問題無い端末止めるのは無理あると思う
ドコモのように止める予定端末を発表して止めるなら購入者の責任になると思う
既に中古市場が形成されていて、無線機として電波法に抵触するなら別だが残債残っているって理由は苦しすぎる
詐欺にあったのはSoftBankの責任だからね
- 236 :非通知さん:2009/09/05(土) 17:05:35 ID:j1NE6U2O0
- ちょっと教えて下さい。
割賦契約を結んで端末を購入しているのに、所有権は契約者にあるんですか?
普通は割賦販売すれば支払いが終わるまでの商品の所有権は信販会社にあると
思うんだけど。
そう考えると分割の支払いが終わるまでは端末の所有権は契約者には無い、
って事になるのでは?
- 237 :非通知さん:2009/09/05(土) 19:03:53 ID:NHj8WDyk0
- >>236
SoftBankの契約だと契約締結で所有権が譲渡される
スパボの債務を債権化して売るためとの話もあるが、そこまでは知りません
だから転売しようが川に投げようが自由
債務の取り立てはSoftBankの責任
だもんで、少し前に祭になりました
- 238 :非通知さん:2009/09/05(土) 22:13:58 ID:8wr1WC/y0
- >>236
割賦販売法では、契約の中に「所有権の移転に関する定め」が無い場合については、
所有権は「割賦販売業者に留保される」と推定することになっている。その場合はあなたの言う通り。
しかし、
スパボ割賦の場合、ソフバンが提示した割賦購入あっせん契約の約款の中に、
端末の所有権について、「引渡し時に購入者に移転」と明記されているので、
間違いなくユーザーに所有権があることになる。
- 239 :非通知さん:2009/09/06(日) 01:01:58 ID:VofXyka20
- 237さん238さんありがとう、236です。
そう言う事なんですね、分かりました。
何でそんな事にしたのかな?237さんの言う
「スパボの債務を債権化して売る」ためなんですかね。
- 240 :非通知さん:2009/09/12(土) 12:41:59 ID:BGvv1ooj0
- 端末自体と端末の機能としての通信機能を分離して考えられるか否かがポイントか。
でも最近の裁判は実質を取るから多分ソフトバンク不利の方向でいきそうに思う。
- 241 :非通知さん:2009/10/14(水) 23:34:05 ID:zqDh0kDoO
- グリー、未成年の有料課金サービスを見直し
グリーは、携帯電話やパソコンで利用できるSNS「GREE」において、
未成年ユーザー対象の有料課金対策を明らかにした。
グリーでは、有料課金サービスの利用者が増加していることから、未成年ユーザーの保護を目的に
親権者の同意確認を徹底し、課金上限などを設定すると発表した。
なお、今回の対策は主にソフトバンクの未成年ユーザーに対するもの。
グリーは9月、未成年ユーザーの商品購入画面で、親権者の同意を得ていることを
確認するボタンを配置している。さらに10月中には、ソフトバンクモバイルの未成年ユーザーに対して、
月間の課金上限3万円を設定する。
ドコモやKDDIでは、携帯電話事業者側で有料課金の上限設定サービスを用意している。
ソフトバンク側にはこうした仕組みがないため、グリー側で3万円の上限を設定し、
状況に応じて対策の見直しを図っていくとのこと。
NTTドコモは、月間最大10万円で1万ずつ任意に上限額が設定でき、
KDDI(au)は、未成年の場合は月間1万円、成人の場合は月間3万円(10月20日以降は5万円)と設定されている。
グリーではこのほか、テレビCMでの表現の見直しを検討して
おり、10月中にも対策を講じる。一部のコンテンツが有料であることが
わかりやすいように、表記サイズやコントラストなどが見直される予定。
グリーでは苦情や問い合わせの具体的な内容や件数について
非公開としているが、未成年ユーザーが親権者の同意を得ないまま
有料課金契約を行ったことによる、親権者からの問い合わせがあるという。
http://www.gree.co.jp/news/press/2009/1013.html
>ソフトバンク側にはこうした仕組みがないため
- 242 :非通知さん:2009/10/15(木) 17:12:47 ID:1QGcpFF70
- ソフトバンクにそういう仕組みがないというよりわざと自爆させて払わせてるんだよな。
- 243 :非通知さん:2009/10/15(木) 18:20:22 ID:yH10Mr7B0
- パリバ証券が株価誘導の疑い(2009年10月15日12時18分??読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091015-OYT1T00539.htm
外資系証券会社「BNPパリバ証券東京支店」(東京都千代田区)が、株取引を成立させる意思がないにも
かかわらず、ソフトバンク株の買い注文を大量に出し、ストップ高に株価を誘導していた疑いがあることが、
関係者の話でわかった。
同支店は、経営破綻(はたん)した不動産会社「アーバンコーポレイション」(広島市)の資金調達を巡り、重要
情報の非開示を働きかけたとして、昨年、金融庁から業務改善命令を受けたが、その際に事実と異なる報告
をした疑いも出ており、証券取引等監視委員会は16日にも、金融商品取引法(作為的相場形成など)に基づ
き、同支店に行政処分を出すよう、金融庁に勧告する。
証券市場関係者によると、同支店は、顧客との契約に基づいてソフトバンク株を売買していたが、証券市場が
閉じる直前、高値で1000万株以上の買い注文を出し、ストップ高にまで株価をつり上げ、取引を成立させなか
った疑いが持たれている。その日の相場で売買の決済をすると、損が膨らむ恐れがあったため、値がつかない
まま取引を終えることで、決済を翌日以降に延ばそうとしたとみられる。
また、アーバンの資金調達を巡り、同社に重要情報の非開示を働きかけた問題では、業務改善命令を受ける前
の金融庁の調査に対し、アーバン株を取引して約1億円の利益を得ていたことを報告していなかった疑いも持た
れている。
同支店は「証券取引等監視委員会の検査中で、コメントできない」としている。
- 244 :非通知さん:2009/10/16(金) 19:42:47 ID:GbEkxV180
- 株価を上げたいソフトバンク地震が実は黒幕だったりしてな。
- 245 :非通知さん:2009/10/25(日) 18:44:19 ID:ODA4UgVNO
- 借金返済のために改悪改悪改悪
- 246 :非通知さん:2009/10/27(火) 23:44:33 ID:E4kTAP97O
- ここ株価回復しても景気のいい話があまり出なくなったな
- 247 :非通知さん:2009/10/28(水) 08:15:09 ID:kZCNgI7aO
- 社債買って下さい。って爺介して毎日お願いに回る位な状態なのね
- 248 :非通知さん:2009/11/01(日) 15:26:20 ID:2tGrKuNkO
- 社債乞食
- 249 :非通知さん:2009/11/01(日) 16:40:50 ID:m46Y/Jb3O
- 有利子負債なら3000億減らしてる
借金を借金で返すだけなら普通は増える一方だと思うけども
- 250 :非通知さん:2009/11/03(火) 05:35:30 ID:Qc/324fLO
- 多分ドコモの負債が1.9兆、KDDIが1.4兆あることも知らないんだろ
KDDIなんて、あんだけ儲けていて、固定負債が370億も増えている
理由がわかればそういうことは言わないからな(仕事ならしらんが)
- 251 :非通知さん:2009/11/03(火) 18:27:56 ID:WKOyzRfn0
- >>250
規模から見て禿の借金が多すぎるだろうよ
あげく信用無くして金利が高くて資金繰りに苦慮してんだろ
だれも庭と茸に借金無いなんて言って無いし
禿は社債の借り換え金利が4〜5%と高金利になってるのが問題なんだけど
- 252 :非通知さん:2009/11/04(水) 16:10:27 ID:mV+uEiuuO
- 2レスで書いてる時点で自信がない根拠だろうから無視でいいだろ。所詮自演しなきゃ相手にされない社会のくずだし
- 253 :非通知さん:2009/11/04(水) 22:48:23 ID:U1XkwP7EO
- 自演ばかりしているやつはみんな自演に見える
というのは本当だったんだな
- 254 :非通知さん:2009/11/04(水) 23:56:07 ID:mV+uEiuuO
- つまりお前も自演
- 255 :非通知さん:2009/11/05(木) 14:19:17 ID:/1CBlY7XO
- 株価も見れ
- 256 :非通知さん:2009/11/05(木) 23:25:50 ID:wd4hrVCgO
- 嘘つきで姑息な会社を信じる奴はやっぱり嘘つきで姑息
- 257 :非通知さん:2009/11/14(土) 15:15:45 ID:FMnX03lj0
- ソフトバンク&楽天撤退か 預かり保証金撤廃で
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20090911/bbl0909111544004-n1.htm
両チームの現状だけを見れば、球団身売りとは無縁にみえるが、親会社はIT産業のソフトバンク、楽天だけに球界関係者は不安視する。
現に、元球界幹部たちは「ソフトバンクや楽天は、従来の球団を持っている企業とは違って、何をするかわからない。儲からないと思えば、すぐにでも球団を身売りする可能性がある」と口を揃える。
- 258 :非通知さん:2009/11/14(土) 20:12:01 ID:n5JL6SYHO
- 禿電はキャッシュフロー乞食
- 259 :非通知さん:2009/11/15(日) 23:35:24 ID:v4rHPwIq0
- ドコモの投資判断を引き上げ、ソフトバンクは引き下げ−ゴールドマン
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aLugDDfVZMuo
米ゴールドマン・サックス・グループは、NTTドコモの投資判断を引き上げ、ソフトバンクを引き下げたことを明らかにした。
バリュエーション(株価評価)を理由に挙げている。
ゴールドマンはドコモについて、下期の増益予想から考えると株価は割安だと指摘。
投資判断を「買い」と、従来の「ニュートラル(中立)」から引き上げた。
またソフトバンクについては「ニュートラル」と、従来の「買い」から引き下げた。
代行販売している米アップルの「iPhone(アイフォーン)」について、独占販売権を失う可能性があると説明した。
このほか、NTTを「コンビクション・バイ(強い買い推奨)」銘柄リストに加えた。
- 260 :非通知さん:2009/11/16(月) 18:41:22 ID:jaaTJk2UO
- keyはレス乞食
- 261 :非通知さん:2009/11/22(日) 14:27:19 ID:Zy1Z3G+OO
- Keyはカカクコムに遁走
- 262 :非通知さん:2009/12/10(木) 11:26:28 ID:nK+CdTJQO
- 借金体質
- 263 :非通知さん:2009/12/24(木) 04:40:38 ID:MqOCVwl+O
- なんで借金減らないの?
- 264 :非通知さん:2009/12/24(木) 09:18:50 ID:1hMJpaMhO
- 簡単です。返しても返済額以上の借金するからでしょ
- 265 :非通知さん:2010/01/09(土) 20:29:21 ID:gBQmKJC/O
- 自転車操業
- 266 :非通知さん:2010/03/08(月) 01:06:11 ID:d7sbk+OP0
- ソフトバンク株式会社第30回無担保社債(社債間限定同順位特約付)発行
http://www.softbank.co.jp/ja/news/press/2010/20100305_01/index.html
17. 資金使途 平成22年9月末までに償還期日の到来する社債の償還資金に充当予定
- 267 :非通知さん:2010/03/12(金) 14:41:37 ID:KHCz2C8v0
- さすがに売れ残った?
- 268 :非通知さん:2010/03/13(土) 09:31:05 ID:+UiwN3OF0
- ソフトバンク 売掛債権流動化で今期2550億円調達
割賦販売した携帯電話端末の売掛債権流動化で
2010年3月期に約2550億円(前期比で22%増)を調達する見通し。
金融危機の影響で前期は振るわなかった機関投資家からの調達が上向いた。
今期は機関投資家向けが約700億円(前期250億円)に達する見通し。
個人向けは約1850億円ではぼ横ばいで、機関投資家の購入意欲回復が調達全体を押し上げた。
同社は割賦販売した端末の売掛債権を四半期ごとにまとめて、流動化している。
機関投資家向けの他に、みずほ信託銀行の個人向け金融商品に組み込む個人投資家向けがある。
11年3月期も割賦債権流動化による資金調達を続ける方針。
全体では2000億円〜2500億円調達したい考えだ。
個人向けは今期同様、四半期ごとに450億円前後、機関投資家向けも今期並の調達を見込む。
- 269 :(・υ・) ◆xdaxYonFPw :2010/03/13(土) 16:06:51 ID:p0fpxAUd0
- ああ、こりゃ一括特売なんてやってる場合じゃないね。
- 270 :非通知さん:2010/03/14(日) 05:51:47 ID:AI6f0U9e0
- 裏稼業の方にも売ってるから
その筋の人が集金しに来るわけだな
禿から抜けたが延滞しなくて良かったよ
- 271 :非通知さん:2010/03/20(土) 13:26:27 ID:A8Sf1bqu0
- 結局FCFが豊富に有るようで現金はないわけだ。
- 272 :非通知さん:2010/04/07(水) 20:53:51 ID:Vinl0QDj0
- 3月の携帯・PHS契約数、春商戦で各社が好調
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100407_359606.html
一方、ソフトバンクモバイルは2Gサービスが停波を迎え、12万1400件の純減(ダブルナンバーは1100件の純増)。
同社によれば、停波を迎えた2Gの契約数54万3700件のうち、約38万件が同社の3Gに移行せず解約となった。
解約となった約38万件のうち、プリペイド契約は約28万件。
- 273 :非通知さん:2010/04/08(木) 00:43:55 ID:hybT0GvC0
- 借金はドカンと純減しないのかw
- 274 :非通知さん:2010/04/08(木) 11:30:28 ID:ba5ZdlPIO
- SIMロック解除されたらこの技使えなくなるね。
- 275 :非通知さん:2010/04/26(月) 13:54:39 ID:mLodyqcYO
- 4年縛りで確実に確保
- 276 :非通知さん:2010/05/14(金) 22:58:01 ID:EeJNVYZ10
- ソフトバンク:社債の発行登録を実施−2000億円
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_conewsstory&tkr=9984%3AJP&sid=aYEjVZxoTcos
5月14日(ブルームバーグ):ソフトバンクは14日、
総額2000億円の社債の発行登録を実施した。有効期間は5月22日から2年間。
同社が関東財務局に提出した発行登録書の記載で明らかになった。
過去最高の利益(笑)
潤沢なキャッシュフロー(笑)
- 277 :非通知さん:2010/05/16(日) 13:15:04 ID:uwXAImnI0
- ソフトバンクの場合って、個人投資家向け社債等々には 好評で、発行すると
即日完売に近い状態だとさ、機関投資家向けは、評価低い?らしい なので
個人投資家向けにシフトを検討してくるかも???
決算アナリスト説明会
(2010年2月3日) 動画 オンデマンド配信(WMV形式 約1時間27分)
で解説あり
決算アナリスト説明会
(2010年2月3日) 動画 オンデマンド配信(WMV形式 約1時間27分)
では この話題には、触れていない。。。
非常に個人投資家様とは安定的に、循環できていると解説のみ
- 278 :非通知さん:2010/05/16(日) 13:41:35 ID:Ucj0csBe0
- 個人なんか実際は誰が買ってるかわからないしなw
てか、いつもなら「完売」とか禿儲が声高らかに書き込みするのにこの前の社債ってスルーだったな
完売したのか?w
- 279 :非通知さん:2010/05/16(日) 14:11:47 ID:kQwPwPAX0
- 有利子負債圧縮するために
社債ばら撒き(笑)
- 280 :非通知さん:2010/05/16(日) 14:54:10 ID:Fh4daKYL0
- 大してカネにならない客ばかりが多いのに、これからずーっと数ヶ月置きにやってくる
社債償還をどうやって乗り切って行くのか見物だな
同時に負債も減らさなきゃならんし、インフラ増強にLTEも視野に入れなきゃならん
潤沢なフリーキャッシュとやらで基地局ぐらいはとっとと立てろよ
- 281 :非通知さん:2010/05/16(日) 17:53:34 ID:1/x1Qabi0
- 個人投資家向け社債って、殆どが社員による買い支えじゃないの?
- 282 :非通知さん:2010/05/16(日) 18:27:53 ID:Qisk8ZgM0
- >>281
5%も金利つければ社員以外も買うよ
- 283 :非通知さん:2010/05/17(月) 12:43:28 ID:6TvTntI7P
- 結局禿儲が言うような安定経営はされて無いって事だよなw
- 284 :非通知さん:2010/07/14(水) 22:34:17 ID:ulZOsCLbP
- http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/wj2010/20100714_380671.html
借金多くて基地局立てれませ〜ん!
- 285 :非通知さん:2010/07/29(木) 23:02:15 ID:4ipJ1bwLi
- また債権売り飛ばして借金返済だそうで。
ずいぶん綱渡り経営ですね。
- 286 :非通知さん:2010/08/08(日) 22:00:18 ID:n2eoIsR4P
- 今回は2200億なり
- 287 :非通知さん:2010/08/14(土) 01:45:17 ID:3Y8QzrZ30
- http://twitter.com/masason
↑
完全にメンヘラーの巣になっている件
孫もメンヘラーか?
- 288 :非通知さん:2010/09/09(木) 23:52:25 ID:hdbHDAKqP
- key理論
342:非通知さん 2010/09/09 23:21:08 ID:ASJa2asH0 [sage]
自転車操業?なにそれ
ソフトバンクは携帯参入時に買収のための借金はあるが、営業は順調そのもので、携帯参入後、毎年最高利益を更新中。
2009年度はついに営業利益でKDDIを上回った。その借金も当初予定を大幅に前倒しで5年で返済中。
その増益の源泉は、自転車も漕げずにTCAで低迷するKDDIと違って、本業の携帯事業でユーザ数の伸びが
トップ街道を驀進中で、一人当たりの売り上げのARPUも順調で上昇に転じたことによる。
投資家の判断もKDDIより将来性や企業価値が高いと見て、時価総額でも大幅に上回っている。
- 289 :非通知さん:2010/10/06(水) 00:48:12 ID:rwSdzxUaO
- 禿げ繋がらないぞ
資金調達(笑)して速く何とかしろp
(´⌒`q)
- 290 :バカ侍高尾くん:2010/10/06(水) 01:48:19 ID:7CbVAvDU0
- 今度オレは自己破産するんだけど、携帯電話機の債務も免除してもらう予定なんだけど、これはハゲが抱える不良債権となってしまうのかな?
- 291 :非通知さん:2010/10/06(水) 08:49:31 ID:pkxMemduO
- >>290
借りた物も返さん奴は何の信用もない哀れな奴よ
- 292 :非通知さん:2010/12/02(木) 20:12:59 ID:R5WG7TjY0
- そりゃ普通に考えれば日銀も買わないよねwww
ソフトバンク、アコム債、日銀購入対象外に−失望売り誘うか
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=akBLZ191DCKI
- 293 :非通知さん:2010/12/04(土) 23:05:55 ID:H5fqN/MIO
- インフラ整備どころじゃないな。
- 294 :非通知さん:2011/03/29(火) 08:04:28.96 ID:dRmsaa7AO
- 回復遅い
- 295 :非通知さん:2011/03/29(火) 21:43:02.26 ID:q5j0dBHu0
- 最近停電停電で真っ暗なんすよ。
ソフトバンクの携帯カメラのライトを懐中電灯代わりに使える、
ライトのオンオフウィジェットってないんすかね〜。
- 296 :非通知さん:2011/04/04(月) 03:46:05.16 ID:++bcyYKX0
- 相棒創価北朝鮮いくら寄付する?
- 297 :非通知さん:2011/04/04(月) 23:27:29.42 ID:Udy3jjqs0
- ソフトバンク携帯震災が暴いた「儲け至上主義」
「ドコモやKDDIは通じるのにソフトバンクはまったく通じない」----。
震災直後から、被害の度合いが大きかった宮城県気仙沼市や、
岩手県大船渡市などからこうした不満が燎原の火のように広がっていた。
ソフトバンクは意識的に復旧に手を抜いているフシがある。
「NTTドコモやKDDIの携帯電話基地局が残っている場所ではソフトバンクの携帯も使えるように
ローミング義務を課すべきだ」----。携帯各社が倒壊・断線した基地局の復旧を急いでいた三月下旬、
ソフトバンク幹部が総務省に乗り込んでこう直談判した。自社設備が壊滅した場所では他社の基地局で
通話を維持させようというわけだ。
一方でソフトバンク社内ではこんな指示が飛んでいるという。「ドコモもauも使えないところは
復旧のピッチを特別に上げろ。ドコモやauが使えるところは通常復旧作業でいい」。
つまり自社設備がつぶれた場所は他社に乗っかり、全滅地域にソフトバンクの旗を立てて存在感をアピールする。
トップは政治パフォーマンスに明け暮れ、幹部は総務省を揺さぶり相変わらずのタダ乗り作戦を練る----。
復旧過程だけでなく、震災直後の不通ぶりもソフトバンクは突出していた。
「ソフトバンクは禁じ手の一〇〇%規制をしていたのではないか」----。ある通信業界関係者は指摘する。
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1579.php
- 298 :非通知さん:2011/05/16(月) 11:38:03.56 ID:mEAKR3KOO
- アリババ負債
- 299 :非通知さん(東海・関東):2011/09/25(日) 07:13:40.58 ID:Lmgvu8F4O
- 今も同じことやってるよね
- 300 :非通知さん(大阪府):2011/09/25(日) 18:16:50.26 ID:g0BrgdnF0
- ソフトバンクはiphone独占販売終了の報道で、時価総額3550億円消滅
ソフトバンクの株価が急落した。米アップルのスマートフォン「iPhone」の国内独占販売が終了、
新機種「iPhone5」からKDDIも扱うと報じられ、前日比320円安、12%超の下落となった。
時価総額で3550億円超が吹っ飛んだ格好だ。ソフトバンクは事実上、iPhoneに依存した
モノカルチャーなだけに、投資家の不安は当然と言えば当然である。
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/e922342a3953e219ca3848b03ce28c84/
- 301 :非通知さん:2012/01/25(水) 21:41:08.62 ID:TjMOqIIr0
- age
- 302 :非通知さん:2012/01/26(木) 00:27:02.08 ID:RYO+l9uq0
- 595 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/01/25(水) 19:19:06.82 ID:RfHNROcg
まずばクソ谷君
試験にでるからこのレスを写めしとけ
債券と金利は反比例する
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1321424162/l50
- 303 :非通知さん:2012/04/20(金) 03:09:41.06 ID:mzhNhYwN0
- Hage
- 304 :非通知さん:2012/04/20(金) 14:10:05.03 ID:mLQcMc1C0
- 禿工作員の反論マダー??(・∀・)
- 305 :非通知さん:2012/04/20(金) 20:36:20.05 ID:5r9CZkJr0
- hage
- 306 :非通知さん:2012/04/28(土) 00:05:14.38 ID:Sr3N5pyG0
- ネトウヨ治すお薬飲んだら如何?
- 307 :非通知さん:2012/05/07(月) 10:22:48.81 ID:hvzNGE4m0
- 解約祭りはどうなったの?
また風船膨らませて放置?
あんなにパンパンで艶々だった風船は、今は空気抜けてカサカサでブヨブヨ?
- 308 :非通知さん:2012/05/16(水) 09:49:01.67 ID:iK2CiPAM0
- 孫さんは素晴らしいね
- 309 :非通知さん:2012/05/25(金) 10:36:01.24 ID:HnlzhPov0
- お得意のチョン妄想認定反応にワロタw
バカウヨにつっこみ入れて、笑ってるだけだろ
ネトウヨは脳足りんなネトウヨ 笑 笑
- 310 :非通知さん:2012/06/09(土) 12:49:25.22 ID:HTmDM8aT0
- アンチさん&ネトウヨさんの脳内
「ソフトバンク解約祭」と呪文を唱えると、ドーパミンが放出され快楽を感じるらしい。
実際に解約祭が起こっているかどうかはまったく関係ないみたい。
- 311 :非通知さん:2012/09/13(木) 12:35:28.78 ID:jJuYaDhG0
- 創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
- 312 :非通知さん:2013/09/02(月) 20:48:31.71 ID:vNorOHx70
- 保守
- 313 :非通知さん:2013/09/03(火) 10:19:56.18 ID:rtkW+in50
- 歴史を捏造する韓国に未来はない!
歴史を捏造する韓国に未来はない!
歴史を捏造する韓国に未来はない!
歴史を捏造する韓国に未来はない!
歴史を捏造する韓国に未来はない!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
- 314 :非通知さん:2014/03/16(日) 17:26:23.98 ID:J8VIo3oi0
- age
- 315 :非通知さん:2014/07/28(月) 19:55:35.73 ID:lMMPNbDx0
- う
- 316 :非通知さん:2014/07/31(木) 20:00:59.74 ID:OW4NvNv90
- 保守
- 317 :非通知さん:2014/08/01(金) 00:26:37.53 ID:/9isWPjq0
- 禿チョン。
- 318 :非通知さん:2014/08/01(金) 08:06:18.34 ID:244dthT6i
- あ
- 319 :非通知さん:2014/08/05(火) 02:30:38.83 ID:FZza2+Us0
- ほしゅ
- 320 :非通知さん:2014/09/28(日) 22:26:43.54 ID:172rtLsk0
- SoftBank 次の買収確定マダー
92 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)