ドコモの「2in1」、総務省は1契約と判断
- 1 : 株主【phs:32/2182=1(%)】 :2007/07/02(月) 20:42:58 愛 ID:PKFQ1Vda0 株主優待
- ソース
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35287.html
その他の記事
1台でビジネスとプライベートを使い分け、NTTドコモが904iシリーズを発表
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0704/23/news079.html
1台の携帯で2つの電話番号とメールアドレスが使える「2in1」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34224.html
ドコモの「2in1」、開始初日に障害
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/26/news015.html
ドコモの新サービス「2in1」、開始初日に障害発生
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34701.html
ドコモ「1台で2回線」の新サービスが波紋
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN002Y491%2029062007
サービス概要
http://www.nttdocomo.co.jp/service/2in1/index.html
- 2 :非通知さん:2007/07/02(月) 20:44:56 ID:zYXudiru0
- 2
- 3 :非通知さん:2007/07/02(月) 20:46:03 ID:ih7wyxel0
- 夏野氏の野望も終了か・・・・・
- 4 :非通知さん:2007/07/02(月) 20:50:40 ID:ufsNCaJfO
- 夏脳、豚走w
- 5 :非通知さん:2007/07/02(月) 21:12:34 ID:/+82E3+A0
-
電話番号とメールアドレスが2つ利用できる「2in1」part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1180863111/
このスレ必要か?
- 6 :非通知さん:2007/07/02(月) 21:47:16 ID:qBoaRbVp0
- ,' /
i .l
. | 、
、.\ ヽ
、 \ . ヽ ._
丶. ‐ _
` ‐ _ (^o^)(^o^)
(ー(,, O┬O
())'J_))
「このスレオワタ?」
「ハジマル前からオワてたよ」
- 7 :非通知さん:2007/07/02(月) 21:58:07 ID:59A/cQnN0
- >>1 GJ!
- 8 :非通知さん:2007/07/02(月) 22:04:25 ID:Y/t8bMzZ0
- MNPでDoCoMoのシェアをせっかく数%下げられたのに
またDoCoMoのユーザー数増えちゃったら総務省も顔が立たないからね。
DoCoMoは他社からMNPした2番目の電話はカウントしなくて良いけど
売上はあがり、総務省の顔も立つってもんだ。一石二鳥。
こりゃ総務省とDoCoMoは裏で手を組んでるね。
- 9 :非通知さん:2007/07/02(月) 22:34:33 ID:59A/cQnN0
- ドコモの「2in1」、総務省は1契約と判断
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35287.html
問題となったのは、同社が2in1の利用における2つの契約を、契約者数が「2」として計上している点。
ドコモでは、2in1はオプションサービスではなく、名義による契約が必要な点などから、2契約として計上、電気通信事業者協会(TCA)に報告する契約者数も5月分は2in1の利用を2契約として報告した。
契約者数のうち、2in1に該当する数は明らかにされていない。
ドコモでは、同省 料金サービス課から2in1サービスの契約者数について、「1契約とするのが適当」とする依頼を正式に受けたことを明らかにしている。
今後報告する契約者数や、2in1サービスを2契約として報告した5月分の契約者数については、「現在、対応を検討中」としている。
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 水増し訂正 まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
- 10 :非通知さん:2007/07/02(月) 22:46:06 ID:mEUBi5+fP
- DoCoMo3.0はまだですか?
- 11 :非通知さん:2007/07/02(月) 22:48:21 ID:59A/cQnN0
- , '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ 水 増 し や ら な い か ?
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
- 12 :非通知さん:2007/07/02(月) 22:54:14 ID:AsyXcrEn0
- ドコモは“au買うのはちょっと待って”からずっと迷走中
- 13 :非通知さん:2007/07/02(月) 22:59:35 ID:59A/cQnN0
- インターワイヤード、「DoCoMo 2.0」に関するイメージ調査
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35290.html
ドコモに対する要望は、「利用料を安くして欲しい」が66.1%、「機種代金を安くして欲しい」が53.5%と高かった。
- 14 :非通知さん:2007/07/03(火) 01:08:24 ID:gGpcRnZ40
- 夏野ざまあwwwwwwwwwww
- 15 :非通知さん:2007/07/03(火) 01:12:10 ID:xiF7wTGL0
- そんなの当然の事だし結局また無駄金使ってイメージダウンか…
- 16 :非通知さん:2007/07/03(火) 01:12:41 ID:BSlrZGrM0
- FOMAより繋がってるわけだわ。
SB宮川「今日の時点で基地局数は42,000局」
2007/07/02 21:20
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35292.html
>フェムトセルを導入する目的とはいったい何か。
宮川氏は「エリアの充実」を挙げる。
同氏は「今日の時点で、ソフトバンクモバイルの基地局数は42,000局になっている。
1年間に2万局の設置は手こずったが、それでエリアカバーが完成したと言えない。
ユーザーにとっては、常に繋がって当たり前。
アンケート調査すると(電界強度表示の)アンテナが3本になって満足と言ってもらえる。
エリアカバーは果てしない戦い。
3Gで用いられている2GHz帯は屋内に届きにくく、
フェムトセルによってエリア充実をはかる」とした。
- 17 :非通知さん:2007/07/03(火) 01:12:46 ID:xnRVJE9N0
- >8がいうようにドコモとしては嬉しいだろう。
独禁法があるからなぁ。
みんな2in1だけど、なぜかシェアはそれほどでも…
となればウハウハじゃんね。そんなことありえないけど。
- 18 :非通知さん:2007/07/03(火) 02:27:08 ID:Ez3lH4n2O
- 2Get
- 19 :非通知さん:2007/07/03(火) 02:39:19 ID:xgjqN3opO
- これはさすがに総務省の言い分の方が筋が通ってるな
- 20 :非通知さん:2007/07/03(火) 02:43:43 ID:0URN34bC0
- DoCoMo、なんだかなぁ・・。
- 21 :非通知さん:2007/07/03(火) 02:58:05 ID:X3uH0eSJ0
- だって自分の番号同志で通話出来ないじゃん
いんちきじゃん(^∀^)
- 22 :非通知さん:2007/07/03(火) 03:12:53 ID:QVXHDrIH0
- SoftBank前年度公約3G基地局46000局未だ達成せず 12
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1183213365/
171 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 02:44:49 ID:0URN34bC0
都内の電波比較キター!
http://tomiichi.com/tokusyu/k-tai/index.html
ページ表示が2/4までしか無いって事はあと2ページあるんだな。
- 23 :非通知さん:2007/07/03(火) 03:25:06 ID:aeEpHpizO
- 何?夏野は2in1を1台で2契約とカウントするつもりだったのか?
それで国民の6割7割はドキモユーザーです、と公表するつもりだったのか?
マジくだらない事に金かけてんな、夏野は。
- 24 :非通知さん:2007/07/03(火) 03:33:50 ID:VfDusxtWO
- ちょw夏脳叩きすぎワロタ
水増しできないとなると、2in1の役目は終わりか
短い間、お疲れさん
- 25 :非通知さん:2007/07/03(火) 03:36:14 ID:x4c/XGWB0
- >>23
発表会のときにすごい何か企んでるような感じだったから、そうなんじゃ?
- 26 :非通知さん:2007/07/03(火) 03:51:57 ID:uiNXEy+tO
-
これからだってのに
も う 夏 の 終 わ り か よ
- 27 :非通知さん:2007/07/03(火) 04:07:29 ID:RSXL0R84O
- まあデュアル契約の逆みたいな意味の無い機能だしな
実際は一本の番号で通信して基地局で通知番号を変えてるだけでしょ
- 28 :非通知さん:2007/07/03(火) 05:47:52 ID:0XctB97QO
- オアシスVSブラー
みたいなもんかw
- 29 :非通知さん:2007/07/03(火) 05:54:43 ID:V4sWQOFF0
- テンパってるのはわかるがドコモよ、
せこい、あまりにもせこすぎるぞw
>>28
なんとなく両者に失礼w
- 30 :非通知さん:2007/07/03(火) 05:58:05 ID:xztNTM2l0
- 2回線でカウントしようとしてたことに驚いたw
- 31 :非通知さん:2007/07/03(火) 06:05:35 ID:x4mgVNjcO
- 夏脳のやることなすこと、ことごとく裏目www
- 32 :非通知さん:2007/07/03(火) 06:50:01 ID:9DSPvqoc0
- >>23
904i発表会で「2契約として数えます!!」と断言してたわけだが。
- 33 :非通知さん:2007/07/03(火) 11:33:19 ID:yP2efxAR0
- >>32
何だかかわいそうになってきましたw
- 34 :非通知さん:2007/07/03(火) 11:35:58 ID:hJYmxrFo0
- これで2in1対応の機種は減るかも。
なにせ無駄に開発工数がかかるからな。
メーカとしては真っ先に落としたい機能だ。
- 35 :926:2007/07/03(火) 11:41:45 ID:qlAiFqf50
- >>32
そりゃホントかい!?
ワーッハッハッハッ!
こりゃ面白い!総務省からお達し聞いたときの夏野氏の顔が見てみたいヨ!
904シリーズもって上半身揺らしながらゲームして聞こえてないフリでもしたかな?
それはそれで滑稽で面白い…悲しいくらい面白い!
- 36 :非通知さん:2007/07/03(火) 12:49:49 ID:nEHWQmRx0
- もう5月分のTCAに2in1でカウントしてたんじゃなかったか
ま17人しか居ないんでどうでもいいけど。
- 37 :非通知さん:2007/07/03(火) 13:47:08 ID:hJYmxrFo0
- ドコモを2台持ちしてる人が、安いからという理由で2in1にしたら
その分純減するね・・・
- 38 :非通知さん:2007/07/03(火) 14:19:47 ID:EYy9Z55i0
- これはせこいw
- 39 :非通知さん:2007/07/03(火) 14:28:57 ID:2WipP5V1O
- DoCoMoのセコさは今に始まったものではない(w
- 40 :非通知さん:2007/07/03(火) 14:32:38 ID:J65B8V2R0
- うはwwwwwwwwwwwwwwwwwDoCoMo涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
水増しワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 41 :非通知さん:2007/07/03(火) 14:33:50 ID:HZirv0NH0
- つまり、別名義でも契約できて、
別プランでも契約できるようにすればいい無問題なんだろ。
そうなると945円の専用プランは廃止だな。
- 42 :非通知さん:2007/07/03(火) 14:58:57 ID:UTxMD0N50
- ユーザーは安くなるのだから良いことじゃないか。
何なんだ、おまえらの反応は?
キャリア儲ってやつですか?w
- 43 :非通知さん:2007/07/03(火) 15:25:25 ID:J65B8V2R0
- 契約者水増しする会社なんて信用できません><
DoCoMo恥ずかしいですwwwww
- 44 :非通知さん:2007/07/03(火) 15:29:27 ID:C2J0V+MBO
- 必死で考えたインチキもあっさり却下DoCoMoオワタ
- 45 :非通知さん:2007/07/03(火) 15:35:38 ID:gJnaokxk0
- 夏野を更迭しろ
- 46 :非通知さん:2007/07/03(火) 15:54:17 ID:TfkQ65g4O
- セコい手使うは、あっさり却下されるは…
どこまでダサいんだよ
キモいよドコモ
- 47 :非通知さん:2007/07/03(火) 16:02:21 ID:7fvXdzJY0
- ドキュモm9(^Д^)プギャー
ドキュモm9(^Д^)プギャー
ドキュモm9(^Д^)プギャー
- 48 :非通知さん:2007/07/03(火) 16:13:26 ID:fIo+PsU80
- 2in1を2契約する→分身の術で契約増加うなぎのぼり
↓
2in1を1契約にする→元々2機種使ってた人がまとめちゃって契約数減少に貢献
- 49 :非通知さん:2007/07/03(火) 16:30:24 ID:3i9hsF1h0
- >>34
プッシュトーク
テレビ電話
2in1
この3つは開発の足引っ張るなら
なくなっていい機能だな
- 50 :非通知さん:2007/07/03(火) 16:30:59 ID:2WipP5V1O
- DoCoMoに いい点 ゼロ
- 51 :非通知さん:2007/07/03(火) 16:58:10 ID:aeEpHpizO
- ドキモも白出さないと禿シェアが33%になっちまうぞ
- 52 :非通知さん:2007/07/03(火) 17:11:59 ID:+3tniTXK0
- もう気の毒なんで2契約扱いにしてあげてもいいような気がしてきた・・・
- 53 :926:2007/07/03(火) 17:14:02 ID:qlAiFqf50
- >>49
「テレビ電話」を外すのは勘弁して欲しい。
だってこれ、「唯一のハイテク機能」って感じするから。
3G端末の3G端末らしい最後の砦って事で…よろしくおながいします。
- 54 :非通知さん:2007/07/03(火) 17:30:59 ID:kbOiC9n40
- かつては夢の機械と呼ばれながら、いざ実現するとお荷物でしかなかった…
哀れなテレビ電話
- 55 :非通知さん:2007/07/03(火) 17:31:33 ID:J/ah47ZO0
- なんだよ、何が出るか、楽しみにしてたのにこれかよww
夏野もそろそろ終わりだな。
- 56 :非通知さん:2007/07/03(火) 17:39:23 ID:qlAiFqf50
- >>53
そんなつれない事言わないでさぁ〜。
画像解像度とか追従性が良くなれば付けててもイイだろ?テレ電。
アレないとさぁ〜寂しいじゃん、「過去に次世代機といわれてた端末」にしてはサ!
>>55
ん?なんの話?それ。
また夏野さんが何かしでかしたのかい?
- 57 :非通知さん:2007/07/03(火) 17:41:04 ID:i/75r7/9O
- テレビ電話にしろGPSにしろ
別に金とろうとしたら広まらない罠
パケ放題他社より安くしたら利用者倍増しそう
- 58 :非通知さん:2007/07/03(火) 17:42:32 ID:qmbMPK3r0
- その昔ドコモ九州の空契約水増し事件もあったよね
もうここの体質なんでしょう
- 59 :非通知さん:2007/07/03(火) 18:15:19 ID:qjr1EV340
- ドコモの「2in1」、総務省は1契約と判断
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35287.html
問題となったのは、同社が2in1の利用における2つの契約を、契約者数が「2」として計上している点。
ドコモでは、2in1はオプションサービスではなく、名義による契約が必要な点などから、2契約として計上、電気通信事業者協会(TCA)に報告する契約者数も5月分は2in1の利用を2契約として報告した。
契約者数のうち、2in1に該当する数は明らかにされていない。
ドコモでは、同省 料金サービス課から2in1サービスの契約者数について、「1契約とするのが適当」とする依頼を正式に受けたことを明らかにしている。
今後報告する契約者数や、2in1サービスを2契約として報告した5月分の契約者数については、「現在、対応を検討中」としている。
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 水増し訂正 まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
- 60 :非通知さん:2007/07/03(火) 18:16:28 ID:u67B+5H80
- えーと、「他社の白いプランにぶつけてみ」たと言ってた夏脳死はどこ逝ったの?
- 61 :非通知さん:2007/07/03(火) 18:21:42 ID:qjr1EV340
- 「他社さまはご覚悟ください」--NTTドコモ夏野氏、DoCoMo2.0的ケータイで反撃へ
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20347697,00.htm
2in1は、月額945円の料金を支払うと、新たな電話番号とメールアドレスが持てるというもの。
価格設定についてNTTドコモ 執行役員 プロダクト&サービス本部 マルチメディアサービス部長の夏野剛氏は、「他社さんの白いプランにぶつけてみました」とコメントし、会場を沸かせた。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ソフトバンクモバイル、純増でKDDIを抜いて1位に--5月の携帯電話・PHSの契約数
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20350450,00.htm
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ドコモ「1台で2回線」の新サービスが波紋
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN002Y491%2029062007
これに対しソフトバンクモバイルが「契約数の指標としての信頼性がなくなる」と総務省に抗議。
同省は29日に「2回線目は副次的な回線と考えられる」(料金サービス課)と同協会に連絡、統計上は1回線として計算するよう求めた。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ドコモの「2in1」、総務省は1契約と判断
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35287.html
- 62 :非通知さん:2007/07/03(火) 18:52:32 ID:2WipP5V1O
- 返り討ちでドキュモ
\(^o^)/
オワタ
- 63 :非通知さん:2007/07/03(火) 19:14:22 ID:N3oOY37U0
-
ソフトバンクの契約者発表にも「水増し」があったとの声が漏れる。
同社は昨年九月にプリペイド携帯電話の契約形態を改定。
プリペイド携帯は料金支払いをやめてからも着信専用として使えるが、
その期間を百八十日から三百六十日に延長した。
五月八日の同社の決算発表時に孫正義社長は「四月の純増数が十六万件超で、プリペイドの解約数を除くと
二十万件の大台に乗った」と胸を張った。その際に配布されたプリペイドを除く毎月の純増数を示す資料を見ると、
昨年九―十月の二カ月は純減になっていた。
しかし、ソフトバンクの当時の発表では二万件程度の純増だった。
つまり、九月にプリペイドの契約期間を延長したことで、解約数が激減し純減を免れていたわけだ。
逆に半年間の延長効果が切れた今年三月ごろからプリペイドの解約が出始めた。
すると今度は「プリペイドを除くと二十万超」と好調さを強調する材料に使われた。
- 64 :非通知さん:2007/07/03(火) 19:19:43 ID:62mXfCPU0
- 顧客の手に渡ってないプリペイド端末をカウントしてた件は水増しではないの?
- 65 :非通知さん:2007/07/03(火) 19:22:54 ID:x4c/XGWB0
- あうヲタ必死すぎww
auだってプリペイドの期間延期去年やったのに…。
- 66 :非通知さん:2007/07/03(火) 20:32:23 ID:qmbMPK3r0
- 出ました。
なぜかauに話を逸らそうとする人が。
- 67 :非通知さん:2007/07/03(火) 20:34:17 ID:yuOJ6tm70
-
SoftBankが参入した昨年10月以来のドコモの純増数の「45%」が通信モジュール
通信モジュール=自販機売り切れ防止端末、産業機械盗難防止端末など
TCA発表数の水増しでは?
DoCoMo
2006年 TCA発表数 モジュール数 ケータイの実数
10月 40,800 34,500 ⇒ 6,300
11月 −17,500 53,200 ⇒ −70,700
12月 87,600 36,900 ⇒ 50,700
2007年
01月 7,000 31,900 ⇒ −24,900
02月 102,200 33,800 ⇒ 68,400
03月 298,000 37,300 ⇒ 260,700
04月 65,800 36,900 ⇒ 28,900
05月 82,700 33,100 ⇒ 49,600
総計 666,600 297,600 ⇒ 369,000
ちなみに同期間のSoftBankの純増数は、927,500(通信モジュール含まず)
実にドコモの2.5倍。
- 68 :非通知さん:2007/07/03(火) 21:47:22 ID:smtd1eyh0
-
auもたいして変わらんだろ(笑)
通信モジュール
NTT DoCoMo グループ 5月 33,100 累計 1,096,800
auモジュール系サービス用回線数 5月 10,500 累計 725,200
- 69 :非通知さん:2007/07/03(火) 21:51:10 ID:yuOJ6tm70
- >>68
サンキュ。
「5人に3人はドコモです」と宣伝するドコモ
SoftBankが参入した昨年10月以来のドコモの純増数の「45%」が通信モジュール
「2人に1人は機械です」
- 70 :非通知さん:2007/07/03(火) 21:57:36 ID:smtd1eyh0
- >>67
>>67
*******恥ずかしいから貼らない方がいいぜ(笑)
DoCoMo 5月まで累計 52,769,700 内通信モジュール 1,096,800
通信モジュールの比率 2.08%
au(ツーカー含)5月まで累計 28,576,200 内通信モジュール 725,200
通信モジュールの比率 2.54%
サルでも解る(笑)
- 71 :非通知さん:2007/07/03(火) 21:58:57 ID:Ez3lH4n2O
- 金を払う機械=DoCoMoユーザー
- 72 :非通知さん:2007/07/03(火) 22:00:54 ID:yuOJ6tm70
- >>70
おまえさんこそ恥ずかしいぜ!
昨年10月〜今年5月の集計を言っている。
昨今のドコモの純増数はコドモ騙し。
- 73 :非通知さん:2007/07/03(火) 22:02:37 ID:lLBaoB2X0
- >>70
レスはちゃんと読もうな。
- 74 :非通知さん:2007/07/03(火) 22:04:45 ID:smtd1eyh0
-
アハハハッ!
恥ずかしい前にアホだ。そんなことを言ったらauは1年中コドモ騙しか?
- 75 :アハハハッ!:2007/07/03(火) 22:38:56 ID:paCkV28gO
- アハハハッ!
- 76 :非通知さん:2007/07/03(火) 22:51:42 ID:yi3j8vOf0
- 2in1の敗北から目を逸らすのにのに必死ですねぇ(・∀・)ニヤニヤ
- 77 :非通知さん:2007/07/03(火) 22:55:16 ID:smtd1eyh0
- >>76
アホ?
DoCoMoは裏で契約数増やせるんだぜ?
MNPでDoCoMoの比率を下げなければならなかった
総務省の顔を気にしなくて良いということだ。
総務省とDoCoMoが手を組んでる可能性も有る。
- 78 :非通知さん:2007/07/03(火) 23:05:51 ID:yuOJ6tm70
- >>74
AUは玩具みたいな端末だからな。まあ、コドモ騙し、若造騙しなんだろな。
- 79 :非通知さん:2007/07/03(火) 23:07:37 ID:/kckTn3E0
- 俺の頭は孫正義
- 80 :非通知さん:2007/07/03(火) 23:10:21 ID:/kckTn3E0
- DOCOMOの通信料はダメだね!!まるで一年中詐欺行為。
- 81 :非通知さん:2007/07/03(火) 23:11:23 ID:3PFWlIgf0
- 水増し失敗ワロタ。www
そろそろ夏野の首を切っても良いですか?
- 82 :非通知さん:2007/07/03(火) 23:46:04 ID:eUlt8o1QO
- 2*1=1か
- 83 :非通知さん:2007/07/03(火) 23:47:03 ID:qjr1EV340
- プォオオオオーーーーーーン!!
__________
/━━━━━━━━━ \
|┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [青梅]┃|
|┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|
|┃|__||______|┃| 人生オワタ
|┃ JR ┃|
|┗━━━━━━━━━┛| \(^o^)/ ミ
| ━━ ━━ ━━. | ( ) ミ
| [青梅.特快] | └└ ミ
| \(^o^)/ .|
| 〇 ━━━ 〇 | . ┌────────────
|___________|. │
│ │[=.=]| | │
└─────────┘ │
/ \ │
/ \
- 84 :非通知さん:2007/07/03(火) 23:53:10 ID:nSlVfYN5O
- ドコモ契約者数水増し失敗
m9(^Д^)プギャー!!
- 85 :非通知さん:2007/07/04(水) 00:06:49 ID:N4PCnuvY0
- 2in1は少しズルいのではないか
- 86 :非通知さん:2007/07/04(水) 00:41:10 ID:ukRABZeJ0
- DoCoMo10.3「そろそろ撤退してもいいですか」
- 87 :非通知さん:2007/07/04(水) 00:56:15 ID:HIzsGJ340
- いつ反撃するの?
- 88 :非通知さん:2007/07/04(水) 01:08:32 ID:cU2pWIH30
- くそぉ
これが好調にいけば
今度は3in1で
ひとつの携帯でなんと3つの番号がもてる反撃をするつもりだったのに・・・
少しずつもてる番号の数を増やしていけば契約数も必然的に増えるという
おれのカンペキな作戦が総務省のクソめ
- 89 :非通知さん:2007/07/04(水) 02:17:00 ID:amyPfypp0
- 確かにこんな糞サービス他社には真似出来ないね。
水増し出来ねーんじゃ会社としてやる意味なし
逆に無駄遣いとしてユーザーの反感買うだけ
そもそもファミ割マックス出したのはいいけど
2台目持つより水増し出来ねー2in1に流れたら意味ねーじゃん。
てかこのサービス自体の存在価値って何?
- 90 :非通知さん:2007/07/04(水) 06:06:40 ID:6GqSZCsTO
- [
- 91 :非通知さん:2007/07/04(水) 06:12:54 ID:gvN/68K+O
- ドコモに水増しゼロ
- 92 :非通知さん:2007/07/04(水) 07:20:44 ID:MWVzQxw1O
- 夏のおわり♪
夏のおわりに♪
- 93 :非通知さん:2007/07/04(水) 09:10:26 ID:GPIx+NzU0
- NTTの固定電話、20年ぶりに5000万回線割る
NTT東西地域会社の固定電話契約数が6月末で20年ぶりに5000万回線を割り込んだ。
ピークの1997年度から10年で約2割減少した。
全国どこでも同じサービスが受けられる通信のユニバーサル(全国一律維持)サービス制度は
固定電話だけが対象だが、都市部を中心とする契約数の減少で制度維持が難しくなっている。
総務省が3日開いた研究会はNTT以外の通信事業者にも維持義務を課すなどの制度見直しを
2010年をメドに検討することを確認した。
固定電話の減少ペースが加速すれば見直し議論が一段と高まりそうだ。
固定電話は「加入電話」と「ISDN(総合デジタル通信網)」契約者の合計。
長い間通信の主役だったが、携帯電話の普及で若者を中心に自宅に電話を設置しない層が増加。
電話交換機を使わないIP電話の台頭にも押され、00年以降は毎年契約数が減り続けている。
(7/4 8:01)
- 94 :非通知さん:2007/07/04(水) 10:29:24 ID:cX2RehFs0
-
どこぞの「目立ちたがり司会馬鹿」へ…。
昔、客になめたクチのきき方したそうじゃないか。
抗議されて言い返したセリフが、
「人格否定ですか?訴えますよ」だの「接客は私の本職じゃないので…」だの言ったそうだな?
格 好 つ け る 前 に 実 力 つ け ろ !
何 で も や っ て 良 い キ ャ ラ と や っ ち ゃ い け な い キ ャ ラ は
鏡 を 見 れ ば わ か る は ず だ !
- 95 :非通知さん:2007/07/04(水) 12:04:23 ID:kU5cg/peO
- ほぅ
- 96 :非通知さん:2007/07/04(水) 13:24:55 ID:AojSalKvO
- >>94 何だぁ?
- 97 :非通知さん:2007/07/04(水) 13:28:20 ID:auBL7BnT0
- >>94
福澤朗が思い浮かんだが違うか。
- 98 :非通知さん:2007/07/04(水) 13:30:34 ID:yAzf7YG0O
- >>94お前意味わかんねーから。
- 99 :非通知さん:2007/07/04(水) 13:54:02 ID:cX2RehFs0
- >>95
>>96
>>97
司会馬鹿つったら…夏野さんでつ。
その場の雰囲気に興奮して他キャリア批判するわ他社が先行してる機能を揶揄するわ…。
- 100 :非通知さん:2007/07/04(水) 13:55:25 ID:6GqSZCsTO
- 夏脳は儲向けのコンテンツなので出しゃばるのは仕事の内(w
- 101 :99:2007/07/04(水) 14:02:28 ID:cX2RehFs0
- >>100
そっか…「コンテンツ」だったのか…「仕事」だったのか…。
ごめんね、夏野さん…俺のほうこそ「揶揄」しちゃって。
夏野さんの立場がわからなくて…でももう見る事ないのかな…
部 署 が 統 合 さ れ て 外 部 か ら
「 本 当 に 優 秀 な 人 」
が 来 た っ て 話 だ し …。
ごめん、また揶揄っちゃった。
- 102 :非通知さん:2007/07/04(水) 15:44:12 ID:XBourq4h0
- 分身の術見破られたり!
2in1の解約数を発表してもらいたいな
- 103 :非通知さん:2007/07/04(水) 15:52:12 ID:00UCSX5w0
- 今発表会みてるんだが結局2in12重にカウントするのか・・?
- 104 :非通知さん:2007/07/04(水) 16:48:35 ID:/105tyDZ0
-
カメラ付き携帯を必死で否定してた夏野さんw
- 105 :非通知さん:2007/07/04(水) 16:52:32 ID:JrORQuYG0
- ドコモ「SO903iTV」にデータ消失の不具合、販売停止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070704-00000009-imp-sci
- 106 :非通知さん:2007/07/04(水) 16:53:26 ID:snEMwfqm0
- >>104
それってDoCoMo1.0??
- 107 :765:2007/07/04(水) 17:02:42 ID:cX2RehFs0
- >>104
まだあるぜ…彼は「ワンセグ」すら否定していた…「目が痛くなる」だとヨ。
ゲームの方が目に良くない事がわかんないのか?
- 108 :非通知さん:2007/07/04(水) 17:06:47 ID:snEMwfqm0
- >>107
そもそもこの業界が向いていないのが夏野なんですね^^
- 109 :非通知さん:2007/07/04(水) 17:14:21 ID:/GODuxvbO
- 森山直太朗の歌が聞こえる〜w
夏の〜お〜わぁ〜りぃ〜
- 110 :非通知さん:2007/07/04(水) 17:28:16 ID:cX2RehFs0
- >>108
人間には、「何もしていないのに目立つ人」と「とにかく出しゃばりな人」の2種類いるよな?
彼は前者への憧れが過ぎて勘違いしてしまった悲しい人…。
多分、どこの業界へ行っても勘違い癖は抜けないンじゃないかな…。
- 111 :非通知さん:2007/07/04(水) 18:46:36 ID:mvhnEBn90
- 何でこんなサービス始めたのかと思ったらそういうことか
- 112 :非通知さん:2007/07/04(水) 19:36:57 ID:2AKwvM+o0
- http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35340.html
>このほか、2in1が1契約扱いになるとされた件については
>「電話番号が2つ、メールアドレスが2つで別々の端末を持っていた人が1台にすることも考え、2回線としていた。
>しかし、異なる名義で契約できない点などで1契約で算出するという指摘を受けていると思う。
>今後、異なる名義での契約ができるようにするといった点を踏まえ理解してもらえるよう努力したい」とコメントした。
2行目と4行目が矛盾してないか?
別々に端末持ってる奴が名義を別々にして1台にすることってあるんか?
- 113 :非通知さん:2007/07/04(水) 20:10:30 ID:T3a+tSVv0
- ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵ (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[|| 」 ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | | ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ ヽ__./ ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵ く / 三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵どこも2.0www∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ /
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三
そふとばんく あう つか ういるこむ
- 114 :非通知さん:2007/07/04(水) 20:12:35 ID:Fn3ruVd80
- 「5人に3人はドコモです」と店頭広告するドコモ
SoftBankが参入した昨年10月以来のドコモの純増数の「45%」が通信モジュール
通信モジュール=自販機売り切れ防止端末、産業機械盗難防止端末など
TCA(携帯電話・PHS契約)発表数の水増しでは?
SoftBank参入以来、「2人に1人は機械です」↓
DoCoMo
2006年 TCA発表数 モジュール数 ケータイの実数
10月 40,800 34,500 ⇒ 6,300
11月 −17,500 53,200 ⇒ −70,700
12月 87,600 36,900 ⇒ 50,700
2007年
01月 7,000 31,900 ⇒ −24,900
02月 102,200 33,800 ⇒ 68,400
03月 298,000 37,300 ⇒ 260,700
04月 65,800 36,900 ⇒ 28,900
05月 82,700 33,100 ⇒ 49,600
総計 666,600 297,600 ⇒ 369,000
ちなみに同期間のSoftBankの純増数は、927,500(通信モジュール含まず)
実にドコモの2.5倍。
たばこ自販機にFOMA端末内蔵 来年から始まる成人識別に活用
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/JIREI/20070223/263085/
- 115 :非通知さん:2007/07/04(水) 20:55:15 ID:lqDpJfB2O
- ぶっちゃけ...
2in1契約で二台持ちがガンガン減ったら...笑
マジ笑える状況になりそうだな。(ノ∀`)
2in1の契約数は是非公表していただきたい。
- 116 :非通知さん:2007/07/04(水) 23:36:54 ID:zO0Y2B4D0
- 矛盾するのがどこもです
ショップの姉ちゃんはムチムチ巨乳です
- 117 :非通知さん:2007/07/04(水) 23:42:14 ID:XgVr+x8S0
- ユニバーサル料金も1回線分になるということだね。
- 118 :非通知さん:2007/07/05(木) 00:17:51 ID:5DbAfdzG0
- ドコモの「2in1」、総務省は1契約と判断
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35287.html
問題となったのは、同社が2in1の利用における2つの契約を、契約者数が「2」として計上している点。
ドコモでは、2in1はオプションサービスではなく、名義による契約が必要な点などから、2契約として計上、電気通信事業者協会(TCA)に報告する契約者数も5月分は2in1の利用を2契約として報告した。
契約者数のうち、2in1に該当する数は明らかにされていない。
ドコモでは、同省 料金サービス課から2in1サービスの契約者数について、「1契約とするのが適当」とする依頼を正式に受けたことを明らかにしている。
今後報告する契約者数や、2in1サービスを2契約として報告した5月分の契約者数については、「現在、対応を検討中」としている。
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 水増し訂正 まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
- 119 :N500 は 70-93:2007/07/05(木) 00:21:32 ID:cn6RnmgU0
- >>117
ユニバーサル料金って1番号に対してじゃね?
「2in1」なら2番号分貢ぐんじゃない?
- 120 :N500 は 70-93:2007/07/05(木) 00:23:50 ID:cn6RnmgU0
- >>117 ソース
http://www.tca.or.jp/japan/news/070426.pdf
- 121 :N500 は 70-93:2007/07/05(木) 00:26:26 ID:cn6RnmgU0
- こっちかな?
http://www.tca.or.jp/japan/news/061226.pdf
- 122 :非通知さん:2007/07/05(木) 01:01:40 ID:FpQjN9g20
- やっぱ2台分のユニバーサル料金取られてたわけね
- 123 :非通知さん:2007/07/05(木) 02:27:30 ID:l61xFsf+0
- ドコモの番号2つ以上持っててそれを1台にまとめる場合にB番号も以前の番号そのまま引き継げるようになってる
但し簡単に言えばA番号の端末に解約扱いの旧番号をB番号に引き継げるって感じだ
後にまた端末を2台に分けようとしたら契約継続期間がパー最初からやり直し
なもんで2in1は用途別2台持ちの俺には一瞬便利だと思ったんだが契約はやめた
こんな欠陥契約2in1はいらない
- 124 :非通知さん:2007/07/05(木) 03:32:19 ID:D50bNPsV0
- >>119
そろそろ反撃ってそれかwww
- 125 :非通知さん:2007/07/05(木) 07:37:48 ID:tdmf2X2X0
- ドコモ端末、脱・割高感――携帯純増数、「一人負け」続く。2007/07/05, 日経産業新聞
NTTドコモは、六月の純増数争いでもソフトバンクモバイルとKDDI(au)の後じん
を拝したもよう。「そろそろ反撃してもいいですか」という刺激的なフレーズは今のところ、
かけ声倒れに終わっている。
ドコモは昨年十月に携帯電話の番号継続制度が始まって以来、同制度で他社に乗り換える
顧客流出が続き“一人負け”の状態だ。「904i」シリーズの発売と同時に一台の端末で
二つの番号とメールアドレスを使える「2in1」など新サービスを投入したが、新規顧客
の獲得状況に大きな変化をもたらすまでには至っていない。
中村維夫社長は「端末が高いため、月々の利用料も高いイメージが定着している」と敗因
を分析する。実際には料金プランはauとほとんど変わらない。「端末価格という入り口を
下げることで料金イメージを変える」(中村社長)。普及価格帯の「700系」にその役目
を期待している。
「700系」の割合を高めることはコスト削減効果も大きい。機能を絞り込んだ分「90
0系」に比べて原価は低く、販売店に出す販売奨励金も抑えられる。ドコモは今期、従来六
割前後を占めていた「900系」の販売割合を五割以下に下げる目標を掲げている。
auが音楽で若者に訴え、ソフトバンクは定額料金の導入で「低価格」を押し出すなか先
進性や料金に新機軸を打ち出せるか。最大手だから「安全・安心」というプラスのイメージ
を保ちつつ、今のマイナスイメージを払拭(ふっしょく)するのは容易ではない。
- 126 :非通知さん:2007/07/05(木) 10:36:09 ID:ETxkuUqW0
- DoCoMo 2.0って何だろう?
[2007/07/05]
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20070703/276437/
>2in1の2つめの番号をカウントするのは,契約数の上乗せを図る裏技なのか
とうがった視点でも考えた。なりふり構わぬことが“DoCoMo 2.0”なのかと…。
しかし6月末には,総務省が「2回線目は副次的な回線であり統計上は1回線とし
て扱うように」と指示したという報道があった。そうなれば,見かけの契約を増
やすもくろみは(それが本当にあったとして),狙いを達することができなって
しまったわけだ。
夏野剛氏は2in1を「他社さんの白いプランにぶつけてみました」とコメントし、会場を沸かせた。
,. ´ ̄ ̄\
/ :::::::::::ノ`ヽ:::ヽ
/:::::::::/_ ,.-ヽ::〉
{::::::::/ ,.。、 {´゚ i′
ヾ'^l 、__) } 沸かせました
トヘ ー=' / ハッハッハッ
___ `ーi 、__,.ィ′
. |__」 __,.イ\_/|ヽ、__ ※写真参考
,ィm|_ /::::::::<::::|/[_]\l::::::::>::::::::::`ヽ, r'^^ヾ7
. / }:::#l | /::::::::/::::| /oヽ |::::::::\::::::::::::::′ 〉 〉
{ └ ┘V:::::::::::\:::::', |o゚o| /::::::: / :::::::::::::::', /ヽ、/
ヽ. }::::::::::::::::::\:',!o゚o!':::: /iニi::::l::::::::::::', /:::::::::::::ヽ
i` ー/|::::::::::::::::::::::::ヾ o/::/ :::::::::::::: |:::::::::::::′ /::::::::::::::::/
ト、_/:::!::::::::::::::::::::::::::::V"´::::::::::::::::::::: l::::::::::::::::',/::::::::::::::::/
- 127 :非通知さん:2007/07/05(木) 10:56:53 ID:sabVVUkQO
- でもDoCoMoの料金はauに比べてタッチの差で安いってことに気がつかない馬鹿が多いんだね。
ホワイトとタイプSS比べても100万パケットと25分の通話ならタイプSSが安い。
でもSBはブルーSSがあるけど。
- 128 :非通知さん:2007/07/05(木) 10:57:16 ID:qVFRQi4j0
- まだ水増し訂正をしない偽装前科会社ドコモ
- 129 :非通知さん:2007/07/05(木) 10:59:35 ID:qVFRQi4j0
- >>127
ドコモがアウより安いわけないだろ
仮にタッチの差で安かったとしてもそれでウンコフォーマなんか使うほうがバカ
それが理解できないお前もバカ
- 130 :非通知さん:2007/07/05(木) 11:04:36 ID:sabVVUkQO
- ドキュモ
SS+iモード+パケホ-年契-家族割-eビリング+unv=6669円
あう
SS+EZ WIN+W定額-MY割+unv=7132円
禿
白+Y!+パケ放+unv=5712円
25分の通話なので更に1050円を加えて、6762円
端末の価値観は認めるが、料金を数えないなんて馬鹿だろ。
- 131 :非通知さん:2007/07/05(木) 11:08:44 ID:vD9n0yXaO
- >>130
うはっwww
必死になって参りました〜♪(ノ∀`)
- 132 :非通知さん:2007/07/05(木) 11:12:10 ID:sabVVUkQO
- でもこれでauが高いってことがわかったはず。これもコピペだし。
- 133 :非通知さん:2007/07/05(木) 11:54:18 ID:IP6x4lPb0
- >>63
亀レスだがSBのプリペ回線は4月の発表(決算報告会)で減少傾向にあるとアナウンスされている。
ちなみに4月のプリペ契約は4万減
- 134 :非通知さん:2007/07/05(木) 12:07:44 ID:ETxkuUqW0
- >>130
なんでSoftBankにわざわざ25分の通話料を加えるのさw
どこいらのジャーナリストみたいだねw贔屓や自己保身も甚だしいよ。
同社間通話無料で、ドコモAU持ってるより長く通話するようになったわ。
- 135 :非通知さん:2007/07/05(木) 12:08:54 ID:2D3Y5k/w0
- ドキュモ信者必死だけど説得力0www
- 136 :情報屋:2007/07/05(木) 12:13:29 ID:eh+BUj4Y0
- 携帯房☆・3・w喜屋武様ExIo ◆.rC4cUExIoの最新個人情報
★特徴
携帯からの書き込み
DoCoMoのN携帯とSoftBankのSHを2台持ちする大阪在住現役バカ女子高の通うDQNギャル
口癖「きもい」「Auきもい」「うざい」「はぁ?」「キャハハハ」「受けるし」
パソコンユーザーを馬鹿にする
★喜屋武の宣言集
7月13日に2ちゃんねるを去ると宣言
その理由はコンビニでのバイト。本人曰く、暇な時はまた来ると発言
前のバイト(ドンキホーテ)では内引きがバレて首、今回も内引きがばれて即首になると思われw
喜屋武自身を中傷する書き込みには一切シカトすると宣言
もうAuは貧乏人とバカにしないと宣言
喜屋武が貼った画像集
http://imepita.jp/20070703/636240
http://imepita.jp/20070703/291940
http://imepita.jp/20070702/663640
http://imepita.jp/20070702/353940
http://imepita.jp/20070701/312840
http://imepita.jp/20070702/432360
- 137 :非通知さん:2007/07/05(木) 12:13:53 ID:hsv/p0D4O
- >>130
パケ放MAX使って通話SSとか・・・
そんな奴はSOFTBANKにしたらいい話だけで、そういう所でイチイチAUかドコモでコダワルのはお前ぐらい。さすが低脳。
- 138 :非通知さん:2007/07/05(木) 12:20:28 ID:ETxkuUqW0
- ドコモ永田氏が語る
2007/07/04 18:39
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35340.html
>このほか、2in1が1契約扱いになるとされた件については「電話番号が
2つ、メールアドレスが2つで別々の端末を持っていた人が1台にすること
も考え、2回線としていた。しかし、異なる名義で契約できない点などで
1契約で算出するという指摘を受けていると思う。今後、異なる名義での
契約ができるようにするといった点を踏まえ理解してもらえるよう努力
したい」とコメントした。
>異なる名義での契約ができるようにするといった点を踏まえ理解してもらえるよう努力したい
もう2in1なんて辞めたら??
- 139 :非通知さん:2007/07/05(木) 12:34:48 ID:6b9zdcSW0
- 異なる名義で一つの端末って、馬鹿だろw
- 140 :非通知さん:2007/07/05(木) 12:39:35 ID:WvefoAWgP
- DoCoMoの反撃
・ユーザーデータを端末単位で削除
・2in1でさらなるお布施要求
・ユーザーに還元できそうな資金を無駄なCMに大量投入
・体感ゲームユーザーによる街中や電車内での不意な暴行行為の助長
- 141 :非通知さん:2007/07/05(木) 12:47:17 ID:1wVMXk6X0
-
2回線同時着信して、「同時通話できない時点で1回線扱い」は当たり前だ。
ドコモ…馬鹿な素振りして非難をかわそうなんて稚拙な事はいい加減やめなさいな。
- 142 :非通知さん:2007/07/05(木) 12:49:50 ID:xOR+9Aeo0
- 異なる名義で一つの端末って、基地外だろw
ドコモはどこまで基地外なんだ
- 143 :非通知さん:2007/07/05(木) 12:51:57 ID:xOR+9Aeo0
- そんなに2契約にしたい?そこまでこだわる理由は?
- 144 :非通知さん:2007/07/05(木) 12:52:34 ID:YFmjHIlV0
- ドコモの理論がまかり通れば、ソフトさえ対応すれば1端末で
いくらでも0円加入契約者は出来るな。
車にもう一個ハンドル付けて2重名義可能にすりゃ
販売登録台数として計上できる訳だ プ
- 145 :非通知さん:2007/07/05(木) 13:04:59 ID:sfiWiR6W0
- これは酷い、DQNな発想だね
- 146 :非通知さん:2007/07/05(木) 13:07:06 ID:xOR+9Aeo0
- ドコモってクソガキだな
- 147 :非通知さん:2007/07/05(木) 13:09:23 ID:0YYIkXEl0
- >>143
ドコモ「純減なんていやや」
- 148 :非通知さん:2007/07/05(木) 13:15:58 ID:sabVVUkQO
- >>134
DoCoMo auのSSは無料通話が25分あるから、それを効率良く使えるということでSBにも25分を加えた。
よってSB DoCoMo auの順番で料金が安い。(ブルーSSを使ったから)
- 149 :非通知さん:2007/07/05(木) 13:23:06 ID:sabVVUkQO
- あーすまん。青SSは6874円だった。
しかし25分ぴったりでない人が多いだろうからSBが殆ど安い。
このケースではDoCoMoが安い。
- 150 :非通知さん:2007/07/05(木) 13:24:04 ID:xOR+9Aeo0
- >>148
SB二台のうち一台が1300円なんですけど
なにをどうやって6000円オーバー前提なんでしょうか
- 151 :非通知さん:2007/07/05(木) 13:27:02 ID:sabVVUkQO
- >>150
スパボ一括はやってないという設定で。
青SSは6737円に訂正。
スパボ一括を含め、2年間の総額はどうだ?
月額の安さだけ競っていないか?
SBならオクで白ロム落とした方が安い。
- 152 :非通知さん:2007/07/05(木) 13:27:30 ID:xOR+9Aeo0
- どこが安いかを検討する場合になんで家族にドコモユーザーがいること前提にしてる意味がわからんし
しかも家族同士で縛り合うのが簡単できると思うか?
- 153 :非通知さん:2007/07/05(木) 13:29:21 ID:sabVVUkQO
- じゃあ9月から1人2年契約やれば6669円だろ。
- 154 :非通知さん:2007/07/05(木) 13:31:17 ID:xOR+9Aeo0
- >>151
スパボで2000円以内のやつが山ほどあるのに白ロムが安いわけないだろ
家族でどの会社にするか検討してる段階ですでに存在してるドコモユーザーってそいつ誰?
- 155 :非通知さん:2007/07/05(木) 13:32:23 ID:xOR+9Aeo0
- >>153
だからSBは月額1000円だろバカ
頭悪引火
- 156 :非通知さん:2007/07/05(木) 13:34:45 ID:sabVVUkQO
- >>155
内訳見せろ。
100万パケットと25分通話ではないんだろ?
自分のケースが全てだと思ってる時点で馬鹿確定
- 157 :非通知さん:2007/07/05(木) 13:37:32 ID:xOR+9Aeo0
- 自分のケースが全てだと思ってる時点で馬鹿確定
- 158 :非通知さん:2007/07/05(木) 13:40:09 ID:xOR+9Aeo0
- >>内訳見せろ。
二台のうち一台は980円端末ホワイトでスパボ + ベーシックパック
で1300円
こんなのSBでは特別でも裏技でもなんでもない
- 159 :非通知さん:2007/07/05(木) 13:46:41 ID:sabVVUkQO
- 100万パケットと25分の通話はしたか?
29分の他社通話のみで1302円なら認める。
- 160 :非通知さん:2007/07/05(木) 13:47:45 ID:9ULYe8z60
- 7円/月の奴ならできんじゃねw
- 161 :非通知さん:2007/07/05(木) 13:50:02 ID:xOR+9Aeo0
- 複雑な割引を適用しある限られた条件下で他社より100円ぐらい安いかもしれないお役所ドコモ
それは理解したからもう黙れバカ
- 162 :非通知さん:2007/07/05(木) 13:55:04 ID:xOR+9Aeo0
- お前は通話が毎月25分と決まっているのか
変な奴
- 163 :非通知さん:2007/07/05(木) 13:58:05 ID:ETxkuUqW0
- >>162
ドコモ、auの「無料通話分」という概念はおかしいと思うね。
ソフバンの「同社間通話無料」と比較することもおかしいからね。
- 164 :非通知さん:2007/07/05(木) 14:02:01 ID:sabVVUkQO
- >>162
俺はauで10分の通話と600万パケット使っている。
au=安い DoCoMo=高い SB=裏があるという一般人のイメージが馬鹿らしいと思ったから書いたんだよ。
殆どのケースでauは高いのは間違いないが。
- 165 :非通知さん:2007/07/05(木) 14:06:19 ID:xOR+9Aeo0
- だからそこまで条件設定しなきゃ安くならないってことはドコmは高いって事だろーよ
しかも条件の中に家族割引だのパケホ満額で通話25て設定が大バカだろ
あ玉緒菓子引火
- 166 :非通知さん:2007/07/05(木) 14:09:35 ID:sabVVUkQO
- >>165
何の設定が賢いのか知りたい。是非知りたい。
- 167 :非通知さん:2007/07/05(木) 14:12:25 ID:ETxkuUqW0
-
電話する相手が皆ソフバンだったら安いうえに利便性がいいに決まっている。
- 168 :非通知さん:2007/07/05(木) 14:13:45 ID:xOR+9Aeo0
- だから家族割引だのパケホ満額で通話25分てバカ設定の条件下でしか
ドコモは安くならないならドコモは高いんだよバカ
お前はホントバカ
- 169 :非通知さん:2007/07/05(木) 14:15:05 ID:sabVVUkQO
- ではauよりDoCoMoが高いというのか?
算数できるか?イメージ判断もその辺にして、電卓打て。
- 170 :非通知さん:2007/07/05(木) 14:17:10 ID:xOR+9Aeo0
- お前はバカだからドコモ使え
ドコモはお前みたいなやつのためにある
- 171 :非通知さん:2007/07/05(木) 14:20:01 ID:ETxkuUqW0
- ドコモ永田氏が語る
2007/07/04 18:39
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35340.html
>このほか、2in1が1契約扱いになるとされた件については「電話番号が
2つ、メールアドレスが2つで別々の端末を持っていた人が1台にすること
も考え、2回線としていた。しかし、異なる名義で契約できない点などで
1契約で算出するという指摘を受けていると思う。今後、異なる名義での
契約ができるようにするといった点を踏まえ理解してもらえるよう努力
したい」とコメントした。
>異なる名義での契約ができるようにするといった点を踏まえ理解してもらえるよう努力したい
もう2in1の意義がわかんねw
- 172 :非通知さん:2007/07/05(木) 14:20:17 ID:sabVVUkQO
- 誰がDoCoMoなんか使うかよ、もっさりだし。
- 173 :非通知さん:2007/07/05(木) 18:31:36 ID:Iem/RWq60
- >>171
ユーザーの方向を向いたサービスじゃないってことさ。
- 174 :非通知さん:2007/07/05(木) 19:50:15 ID:trhWWiWo0
- 一方の無料通話をもう一方に付け替えることもできるのかな?
- 175 :非通知さん:2007/07/05(木) 19:54:14 ID:xRUGhH9U0
- >>174
最初っから共有ですぜ、旦那。
質問の意味が違うのかも知れんけど。
- 176 :なんか予言臭いw:2007/07/05(木) 20:54:12 ID:L3GPIZTc0
- 216 非通知さん 2007/06/02(土) 15:17:41 ID:fq1SDRto0
(ハヤテのごとく!)
2.0に賭けた僕らの行方
ぶっちゃける夏野のごとく
MNPに負けて
しゃがみこむなんて
つまんないよ
それじゃかっこ悪いよ!
口からでた反撃
後悔はきっと身から出たサビ
絶対なせば成る!
そろそろ反撃していいですか?
月9並に任せれば
勘違いのCM
的外れの2in1 ←( 総務省が1契約と判断 2007/07/02 )
強く思えばいつか増やせるさ ←( 「理解してもらえるよう努力したい」 by永田氏 2007/07/04 )
マルヨン(904)振って
直感ゲーム
気ままに舞え夏野のごとく
- 177 :非通知さん:2007/07/05(木) 21:16:15 ID:5DbAfdzG0
- 重要なお知らせ | お知らせ | NTTドコモ中国
http://www.docomo-chugoku.co.jp/info/notice/
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 客のポイント横領発表 まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
- 178 :非通知さん:2007/07/05(木) 21:52:25 ID:LeRmWAPm0
- 料金以前につながらないじゃん FOMA
こっちの生活圏ではソフトバンクにも劣るよ
- 179 :非通知さん:2007/07/05(木) 21:57:30 ID:Qk8Ov5RO0
- >>178
本当にSBの方が繋がる。更にフェムトセル導入でauより繋がりよくなり、
更にはフェムトセル設置場所からは、通話、パケット無料の可能性もあるかもw
SB宮川「現時点で基地局数は42000局」
2007/07/02 21:20
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35292.html
>フェムトセルを導入する目的とはいったい何か。宮川氏は「エリアの充実」
を挙げる。同氏は「今日の時点で、ソフトバンクモバイルの基地局数は42,000局
になっている。1年間に2万局の設置は手こずったが、それでエリアカバーが
完成したと言えない。ユーザーにとっては、常に繋がって当たり前。アンケート
調査すると(電界強度表示の)アンテナが3本になって満足と言ってもらえる。
エリアカバーは果てしない戦い。3Gで用いられている2GHz帯は屋内に届きにくく、
フェムトセルによってエリア充実をはかる」とした。
- 180 :非通知さん:2007/07/05(木) 23:59:48 ID:yiQ1PJFG0
- 反発受け、ドコモ契約数集計方法修正
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070705069.html
- 181 :非通知さん:2007/07/06(金) 00:53:39 ID:I5CKnQQM0
- >>179
fonがいまいちだったから、これがはやったらおもろいな〜
- 182 :非通知さん:2007/07/06(金) 02:34:15 ID:L7WcqguT0
- >>180
いやいや受け入れるレベルのものか?
何を固執しとんねん糞会社
- 183 :非通知さん:2007/07/06(金) 02:48:23 ID:6bKrcAVj0
- ○
く|)へ
禿 〉
l ̄ ̄ ̄ ̄l
l l ヾ○シ
l | ヘ/
l l ノ
l |
ドキュモ
- 184 :非通知さん:2007/07/06(金) 02:52:54 ID:hRCVvD4WP
- 5月分も減らせよ〜
- 185 :非通知さん:2007/07/06(金) 03:19:58 ID:Q68CiVsC0
- どうでもいいが料金さげろや
- 186 :非通知さん:2007/07/06(金) 08:23:44 ID:0eWyhZ230
- >>185
■越後屋DoCoMo(・∀・)ニヤニヤ ■
『たかが1ユーザーが生意気なんだよ』
- 187 :非通知さん:2007/07/06(金) 09:08:39 ID:ahmm8DKb0
- ■越前屋Softbank(−−#) ■
「越後屋DoCoMoめ、こざかしぃ」
- 188 :非通知さん:2007/07/06(金) 09:35:40 ID:M3q1C340O
- 水増し反撃、終了〜
\(^o^)/
オワタ
してもしなくても、純増数最下位は変わらんが(w
- 189 :非通知さん:2007/07/06(金) 15:02:06 ID:JvMHa5Fg0
- http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/06/news009.html
- 190 :非通知さん:2007/07/06(金) 20:26:28 ID:gTqE3XIY0
- MNP開始以来、ドコモから転出 83万突破
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35371.html
MNP利用した6月の契約数についても、各社が明らかにしている。
転入と転出を差し引きした各社の結果は、ドコモが6万3,400人のマイナス、auが5万3,900人のプラス、ソフトバンクが1万1,600人のプラスとなった。
また、転出のみで転入を受け付けていないツーカーは2,200人のマイナスとなり、auとツーカーを合算したKDDIとしては5万1,700人のプラスとなった。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□■■■■■□□■■■□□□■■■□□
□□□□□□□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□■□□□■□□□□□■□■□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□■□
□■■■■■□□■■■□□□□■■□□■■■■□□■■■■□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□■□□□■□□□□□■□■□□□■□□□□□■□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
MNP -836500のご利用は利用者各位のご判断にお任せしています
- 191 :非通知さん:2007/07/06(金) 21:32:03 ID:JvMHa5Fg0
- 今NHK見たが夏野クビになったのか?w
- 192 :非通知さん:2007/07/06(金) 21:37:01 ID:JYL44Cp/0
- [東京 6日 ロイター] 携帯電話大手3社が6日発表した6月の携帯電話契約数によると、
新規契約から解約を差し引いた純増減数は、
ソフトバンク(9984.T: 株価, ニュース , レポート)の携帯電話子会社
1位 ソフトバンクモバイルが20万4800件の純増で2カ月連続のトップになった。
2位 KDDI13万3200件の純増、
3位 NTTドコモ 8万8800件の純増だった。
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=marketsNews&storyid=2007-07-06T044724Z_01_TK3208897_RTRIDST_0_JAAESJEA406.XML&src=rss
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/index.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070706-00000667-reu-bus_all
<ドコモ>不振続く 契約純増数3カ月連続3社中最下位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070706-00000085-mai-bus_all
- 193 :非通知さん:2007/07/06(金) 21:42:14 ID:gTqE3XIY0
- 「ドコモ2.0」大ピンチ 「2in1」「ファミ割」次々コケる
http://newsflash.nifty.com/news/te/te__jcast_9097.htm
NTTドコモが展開する「DoCoMo 2.0(ドコモ2.0)」が大ピンチだ。
契約数が二つ獲得できると思っていた「2in1(ツーインワン)」は総務省に「1契約とするべき」と判断され、契約数戦争でも「一人負け」したほか、新料金プラン「ファミリー割引」もソフトバンクモバイルに約5時間半後にまったく同じプランが発表されてしまった。
CMを大量に打った効果で「ドコモ2.0」という言葉だけは認知されたが、ドコモも「広告が先行」と認めるほどの「不振」に陥っている。
- 194 :非通知さん:2007/07/06(金) 21:44:46 ID:Qx31cxzT0
- もっと思い切ったことしないと・・・SBみたいに・・・。
- 195 :非通知さん:2007/07/06(金) 22:12:39 ID:6PUDBNfi0
- 2in1
3in1
4in1
5in1
6in1
7in1
8in1
9in1
10in1
11in1
12in1
13in1
14in1
15in1
16in1
17in1...
- 196 :非通知さん:2007/07/06(金) 22:28:29 ID:psDRg2u70
- NTTドコモと死ぬかと思った
Blogmag , 近代プログラマの夕4
Posted at 2007/07/06 19:40:47 by hortense
日本テレビ土曜深夜の『死ぬかと思った』(http://www.ntv.co.jp/shinuka/story.html)が終了してしまった。
ダサい感じのするドラマなんだけど、なぜか毎回見てしまう。
エンドロールに制作委員会というのが出てきて、その中に夏野剛という名前が含まれている。
NTTドコモの夏野氏? 同姓同名? とにかく、日本のトワイライトゾーンは、こんなテイストなのかなどと勝手に納得していたドラマなのだが……。
「死ぬかと思った」といえば、やはり、やぎの目の「死ぬかと思った」(http://yaginome.jp/shinuka/)でしょう。
アスペクトから本も出ています(http://www.aspect.co.jp/np/details.do?goods_id=168)。
よく空港の書店で売っている奴です。
ところが、どーも、この本の『死ぬかと思った』と、テレビ番組の『死ぬかと思った』は、直接の関係がないらしい。
http://blogmag.ascii.jp/tokyocurrydiary/2007/07/ntt.html
- 197 :非通知さん:2007/07/06(金) 23:49:58 ID:Tqhtc1aR0
- >2in1サービスはソフトバンクのホワイトプランに対抗して
「白いほうが勝つわ」
「ララァはかしこいな」
- 198 :非通知さん:2007/07/06(金) 23:55:01 ID:7jaLmguMO
- >>195
そして究極が
DoCoMo in SB
- 199 :非通知さん:2007/07/07(土) 02:27:03 ID:YZtU+ux6O
- 一台にSIMカード二枚入れれるようにすればいいだけじゃねぇの?
- 200 :非通知さん:2007/07/07(土) 08:17:22 ID:cDiUNOI0P
- 記者「2in1が1回線と数える事になりましたが」
夏野「残念です。てっきり2回線と数えていいと思ってましたから」
記者「反撃失敗ですね」
夏野「そんな事はありません。次の攻撃はすでに決まっています」
記者「どんな内容ですか?」
夏野「3in1です。これなら1台で3つの電話番号とメアドを使えます。しかも1つの携帯で3回線とカウントできるのです」
記者「…」
夏野「しかも今度は同じ1台の持つ電話番号から電話番号へかけても通話料は一切無料です。すごいでしょう?」
- 201 :非通知さん:2007/07/07(土) 08:36:48 ID:MVmDNNUFO
- 10in1すればauにもソフバンにも勝てるよDoCoMoさん^^
- 202 :非通知さん:2007/07/07(土) 08:55:54 ID:cDiUNOI0P
- DoCoMoはヤケになってるから、みんな知らぬ間に2in1契約になってる可能性があるぞ!
- 203 :非通知さん:2007/07/07(土) 20:57:01 ID:gHgbLBgN0
- バイクの集合マフラーの話かとおもたw
4イン1、4イン2イン1
- 204 :非通知さん:2007/07/07(土) 21:08:41 ID:rjf23AhC0
- 2in1で子機を付けたら良いのにw
どうせやるなら、固定電話とセットの2in1にすれば良いのに
もうすでに廃止が決まった、クイックキャストとの2in1もあったのに
5年〜10年遅かったか
- 205 :非通知さん:2007/07/07(土) 21:16:19 ID:gWsyKjru0
- プライベート用は勿体無いからふきふきしてにんまりして
仕事用は傷だらけになるからボロクソ機にSIM入れ替えて使ってる
携帯ヲタのおれを馬鹿にしたようなサービスだな
SIM入れ替えが楽で安全な端末のほうが嬉しいぞ
まあまた浮気用のサービスなんだろけど
- 206 :非通知さん:2007/07/07(土) 21:38:55 ID:P0LZHfbSO
- 1in2
- 207 :非通知さん:2007/07/07(土) 21:48:38 ID:9AUVSs9N0
- <ドコモは戦略の明確化がカギ>
ドコモの5月純増数は、8万8800台だった。
だが、中身を見ると、そのうち4万3300台が通信モジュール。
通信モジュールとは自動販売機などでジュースやタバコの
数が少なくなると自動的に携帯電話を使って本部に知らせる装置。
人がいちいち残り本数をチェックしなくても済むため需要が伸びているが、
1カ月の利用料金は200─300円程度と言われており、
加入者1単位平均の売上高は、通信モジュールの割合が増えれば低くなる計算だ。
- 208 :非通知さん:2007/07/07(土) 21:58:27 ID:Ffu8XATT0
- しょうもないことしてないで
フルキーボードの機種もっと増やしてくれよ〜
- 209 :非通知さん:2007/07/08(日) 03:38:45 ID:70a8YjdF0
- ドコモ
こりゃ卑怯だ
これが反撃の手口か
- 210 :非通知さん:2007/07/08(日) 08:44:02 ID:wzpMr44D0
- さて、そろそろ反撃してもいいですか?
方法はヒミツ
ターゲットは若者というより若者ぶりたい奴だな
ドコモ自身か?
- 211 :非通知さん:2007/07/08(日) 18:24:06 ID:9sQCcGtr0
- http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20347697,00.htm
∧_∧ 他社さんの白いプランにぶつけてみようか
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
夏脳死 〓損社長
.∧_∧ ∧_∧
;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ (・ω・ ) http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35201.html
(っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂) http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35287.html
/ ) ババババ ( \
( / ̄∪ ∪ ̄\ )
小野寺
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
- 212 :非通知さん:2007/07/08(日) 18:38:39 ID:lhXdWZt2O
- 水増し反撃、終了〜
\(^o^)/
オワタ
- 213 :非通知さん:2007/07/08(日) 22:58:27 ID:dsRuiQ4D0
- >2行目と4行目が矛盾してないか?
してねえよ
- 214 :w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/07/08(日) 23:54:21 ID:MnoTT9GnO
- 1in2のほうが良いのは俺だけ?
- 215 :非通知さん:2007/07/09(月) 00:15:59 ID:S2HVv0QCP
- >>214
つ クローン携帯
- 216 :非通知さん:2007/07/09(月) 09:03:10 ID:gOSs6AtZO
- 俺もだ
SIM差し替えは死ぬほど面倒い
- 217 :非通知さん:2007/07/10(火) 22:07:09 ID:JRXje8F00
- ドコモも素直にパクリ元のOKWAP C150T Phone THat Supports Dual SIM Cardsのまま
SIMカード二枚を入れての2電話番号にしときゃ、2契約になったのになあ。
http://www.okwap.com/act/c150t/index.htm
http://www.handcellphone.com/archives/okwap-c150t-phone-that-supports-dual-sim-cards
- 218 :非通知さん:2007/07/10(火) 23:06:50 ID:3tfTWbtr0
- >>217
いちいち切り替えられっかよ
そもそも別シムを950円で提供できねーだろ
- 219 :非通知さん:2007/07/10(火) 23:28:13 ID:JRXje8F00
- >>218
切り替えは自動にもできるし。設定で両方待ち受けで優先発信を切り替えられ、
パケットはどちらがとか、かける電話番号でどちらがとか設定で自動切換え。
別SIMカードを月950円で提供できないんじゃ、ホワイトプランと競争は無理って事で。
- 220 :非通知さん:2007/07/10(火) 23:34:24 ID:HjAB9iFUP
- 905シリーズではSIMカードを10枚突っ込まないと使えなくするよ。これで契約数10倍。
- 221 :非通知さん:2007/07/10(火) 23:45:40 ID:7i7WN+5f0
- ドキモ1 2in1詐欺バレたぞ!どうすんだよ....
ドキモ2 大丈夫です、自販機の分までのっけて水増ししてあります!
ドキモ1 でかした!
.....それでトリプルスコア負け(w
- 222 :非通知さん:2007/07/11(水) 06:19:39 ID:2JvNPbAY0
- >>219
これいいね。
- 223 :非通知さん:2007/07/13(金) 00:37:42 ID:G4GCIuNh0
- http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35439.html
- 224 :非通知さん:2007/07/14(土) 22:51:46 ID:6hPokuCw0
- つまらない広告作りやがって!
夏野氏を異動させろ!
われわれがauに移動するぞ!
- 225 :非通知さん:2007/07/14(土) 23:15:42 ID:nqhZ57TwO
- >>219
単純に2回線分の機能を1つの端末に搭載してそれらをそれぞれか同時に使えるシステムはドコモのドッチーモが最初だな。
違いはmovaとドコモPHSがSIMシステムを採用してなかっただけ。
2in1の肝は端末側はソフトウェアの対応が主で大部分はネットワーク側の処理って事なんだよ。
本来ならばこの違いはサービス展開上かなり差が出るけど肝心のドコモが焦りすぎてネットワークも料金システムも中途半端な状態でサービスインしたからややこしくなったけどね。
将来的にはかなり柔軟なサービスになると思うよ。
別名義の回線を入れられるようになるでしょ。
料金プランも通常のプランを各回線ごとに契約出来たり専用プランを選択出来たりってなるんじゃないの?
それっぽい事を言ってるでしょ。
- 226 :非通知さん:2007/07/14(土) 23:18:55 ID:YGQkkxZI0
- B回線の継続契約年数を引き継げるようにしろ
話はそれからだ
- 227 :非通知さん:2007/07/14(土) 23:57:16 ID:Ts+rAb4X0
- >>130
大きな落とし穴がある。
auWINは留守電とキャッチホンが標準
- 228 :非通知さん:2007/07/15(日) 02:31:48 ID:4oRlTPaD0
- B回線が単独利用出来ない(独立した回線でない)以上1契約とカウントするのは到底許しがたいな。
そんな事がまかり通るなら例えばISDN回線のiナンバーなんか1契約で3番号持てるし(おまけにこっちは複数同時利用可)
ダイヤルインサービスだと1契約で上限1000番号まで持てる(P-P接続時)のでISDNの契約数が凄まじい事にw
まあ今回に限ってはSBMと総務省GJ!
- 229 :非通知さん:2007/07/15(日) 05:02:30 ID:k82I9jJm0
- >>225
ドコモケータイにsbケータイを入れれるようにしてください
- 230 :非通知さん:2007/07/21(土) 00:16:19 ID:xhDaURdOO
- っていうかSBユーザーはSBだけで満足してればいいのに。
毎日必死にDoCoMoは糞とか書き込みしてる奴は実際にはSBだけじゃ満足出来ないって言ってる様な物だ。
満足してるなら他の物を気にするような精神状態にはならないでしょ。
- 231 :非通知さん:2007/07/22(日) 09:19:19 ID:bFwRZUCb0
- ドコモカワイソス
- 232 :非通知さん:2007/07/22(日) 09:50:33 ID:pMlM7OKQO
- >>230
他の人のことはわかりませんが、私は3キャリア共に使ってる上で、良くないとこをカキコしてます。
良くなって欲しいから。
- 233 :非通知さん:2007/07/22(日) 09:57:36 ID:zEEH5dAc0
- とりあえずAモードの時はBモードが留守電に設定できるようにしてくれ
- 234 :非通知さん:2007/07/23(月) 03:01:39 ID:5kfeo+bl0
- 【ドコモに】DoCoMo2.0 反撃2.10 【移転ゼロ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1183602076/1000
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 次スレ まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
- 235 :非通知さん:2007/07/28(土) 09:44:15 ID:nDR6Y6+b0
- http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/27/news121.html
> 総務省が2in1を契約数に含めないと決めたことについては「2in1が契約数から除外されるのは心外。ユニバーサル料金も
>2台分払っており、何をもって契約数とするかといえば電話番号しかないのではないか」といい、ドコモで対応を進めている異
>名義契約が可能になっても、「“異名義で1契約というのもひどいな”ということになったら……」と懸念した。
中村はアフォだな。2番号同時に通話できないのに契約数だけは2つ付けることなんか出来るかよ。
せめてSIMカードもう一枚発行して、副番号だけ別端末でもちゃんと使えるように出来たら契約数に
含めてやってもいいかもな。
だいたいユニバーサル料金はNTTの糞ぷりをユーザが肩代わりしているだけ、
ドコモという企業の都合に利用しようとする態度は納得できない。
ユーザ無視してKDDIばかり見ているからこういうふざけた考えがでてくるんだろうな。
なんか小野寺に空気似てきてしまっているしな
- 236 :非通知さん:2007/07/28(土) 09:46:59 ID:w2GRC9In0
- 個人的にはBモードが契約年数の引き継ぎ(最悪でも保留)までできないと契約数に入れられないと思う。
- 237 :非通知さん:2007/07/28(土) 09:52:32 ID:ais9KAjn0
- SIMカード2枚入れれる案は賛成だ
俺は単純によく使う番号とたまに使う番号の2台持ち歩くのが面倒だから1台にしたいだけ
- 238 :非通知さん:2007/07/28(土) 10:03:58 ID:X+0Jd3ka0
- >ユニバーサル料金も2台分払っており...
これ問題なんじゃないか?
本来1台分で済むものを2台分徴収してるってことだろ?
- 239 :非通知さん:2007/07/28(土) 10:06:53 ID:w2GRC9In0
- >>238
ユニバは1番号ごとに7円+税を徴収するシステム。
例えばマルチナンバー2番号付加していると合計3番号なので21円+税が毎月の負担となる。
- 240 :非通知さん:2007/07/28(土) 10:22:03 ID:nDR6Y6+b0
- 契約数を水増しさせるためには7円払わせなきゃならないって言っている。
本当にユーザのこと考えているならこんな負担させないように2in1なんてやらず、
マルチナンバーの強化としてサービス提供すべきだった。
加害者が被害者のフリをするってまさにこの事だよ。
- 241 :非通知さん:2007/07/29(日) 22:27:50 ID:pDMVaERoO
- あちこちで言われてるじゃん?
ユーザーの事なんか考えない会社なんだから、仕方ないでしょ?
- 242 :非通知さん:2007/07/29(日) 23:08:17 ID:BQTDBH0KO
- マルチナンバーやナンバープラスは1契約でも文句言わなかったのは何で?
- 243 :非通知さん:2007/07/29(日) 23:14:24 ID:APfwzpmK0
- >>242
マルチナンバーもナンバープラスも現在の2in1も、
「契約者」はひとりでしかないので1契約で当たり前。
2契約と見なそうとする方がおかしい。
ドコモ曰く、
「”将来的には”別契約者の2つの回線を2in1でまとめることができるようにする
”予定”だから、現時点でも2契約カウントでいいと思っていた」
と言っているが、明らかに詭弁。
それなら「別契約者で契約できるようになってから」が本筋でしか無い。
- 244 :非通知さん:2007/07/29(日) 23:23:28 ID:HBgNvt8k0
- 契約者が一人だからというのが問題ではない
B番号がA番号の付随契約みたいなもんだからだ
- 245 :非通知さん:2007/07/30(月) 00:13:16 ID:f7NFzsuz0
- >>244
同じことを別の言い方で言ってるだけに見えるが。
- 246 :非通知さん:2007/07/30(月) 01:05:13 ID:s/A4Jd3C0
- 同じ契約扱いにしようとしているのにすでに持ってる別のドコモからの契約年数を引き継げない
ドコモだけの都合のいいような契約しかさせないようにしてるのが問題だ
- 247 :非通知さん:2007/07/30(月) 05:49:59 ID:bHUFuKIZ0
- >>246
一人でも割50とかが出た今となっては継続年数には意味ないでしょ?
WILLCOM、ソフトバンクに続いてau、ドコモも契約年数を無意味にしようと
してるようにしか見えない
脱インセの一歩目なんだろうけどさ
- 248 :非通知さん:2007/07/30(月) 22:13:45 ID:VAoQrm7q0
- auが無料で携帯/PC共有googleメール(Gmail)を提供
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35690.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/30/news041.html
容量2GB(ほぼ無限大)
完璧なスパムフィルタ、アンチウイルス
絵文字対応
携帯へのプッシュ通知
これで無料・・・。 2in1 早くも玉砕?
- 249 :非通知さん:2007/07/30(月) 22:21:07 ID:LupTwQqS0
- >>248
別に、普通のGmailでもできること。
- 250 :非通知さん:2007/07/31(火) 08:00:08 ID:8h19D6oM0
- Gmailに転送できるシステムを開発すれば
逆にau one脂肪
- 251 :非通知さん:2007/07/31(火) 10:48:12 ID:mgSVx+C30
- http://docoyo.jp/pc/user_blog/1125&proc=dtl&bidkey=1185437150112589684
ソフトバンク10.0 10in1
- 252 :非通知さん:2007/07/31(火) 10:54:28 ID:jruQz249O
- >>251
素晴らしい
- 253 :非通知さん:2007/07/31(火) 12:48:06 ID:ka8AhLa+O
- >>251
Aモード〜Jモードまで切り替えられんの?
よくわかんないんだけど。
- 254 :非通知さん:2007/07/31(火) 20:46:12 ID:AqsjW2cX0
- >>251
店員ワン
さすがソフトバンク
- 255 :非通知さん:2007/08/01(水) 00:25:21 ID:Z3U+fGk40
- ここまで単純化しても理解できない人間がいるなんて
禿の中の人も大変だな
- 256 :非通知さん:2007/08/01(水) 18:47:00 ID:3H6yGxjC0
- 最後の文章読んだ上での発言なら同意、本気なら笑う
- 257 :非通知さん:2007/08/02(木) 17:58:35 ID:Fqq3r6Kr0
- 「何をもって電話の契約数なのか」、ドコモ中村社長が「2in1」総務省判断に不快感
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070727/278531/
NTTドコモは2007年7月27日、2007年度第1四半期(4月〜6月)の決算を発表した。
営業収益は1兆1829億円で前年同期比2.9%減、営業利益は2039億円で−25.2%の大幅減となった。
営業利益が大きく減少した理由は、営業収益が357億円減ったことと営業費用が332億円増えたことによる。
ただし、営業収益の減少は、前年度には「2ヶ月くりこし」の失効額として306億円計上したためで、それを考慮すると収益は横ばいだという認識を示した。
営業費用については、端末販売数の増加による収益連動経費の増加、減価償却費の増加、基地局数の増加などによって営業費用が増えたと説明した。
通信事業者の直近の勢いを図る指標として話題になる純増シェアについては、端末1台を1契約とすると17.6%だった。
ただし、NTTドコモが5月から始めた、1台の端末で2回線分の電話番号や電子メールを保有できる「2in1」サービスを2回線として計算すると約30%になる。
2in1の契約は、6月末時点で6.7万に達するという。
2in1を1契約とする総務省の判断について中村社長は「心外だ。何を持って電話(契約)数なのか。電話番号しかないだろう」として、今回の判断に不満を示した。
対抗策として、異名義契約もあるというアイデアも披露した。
- 258 :非通知さん:2007/08/02(木) 18:14:27 ID:rBIkQaQL0
- 別契約と言いたいなら以前まで契約してる番号を使おうとすると何故契約年数がリセットするんだ?
- 259 :非通知さん:2007/08/02(木) 18:18:47 ID:5oUO99BW0
- >>258
同感。
正確にいうと現在利用している回線をBモードに入れると契約期間リセットね。
- 260 :非通知さん:2007/08/02(木) 18:19:43 ID:1Y6AAVTbO
- 何をもって、って契約者の数だろ(w
TCAでは、契約数となってても、番号数とはなってねぇんだから
おつむの弱い社長だね
- 261 :非通知さん:2007/08/02(木) 18:43:07 ID:rBIkQaQL0
- 俺は同一名義の別番号のドコモ携帯使ってるけど一つにしたいんだよな
しかし現状では一度2in1にしてしまうと終わり
また2つに分割したい場合は一からやりなおしだ
10年以上契約してるのになんで次から同条件の割引受けようとしたら2年縛り付けさせられるんだよ
こんなことやってるから長期契約者にも愛想つかされるんだよw
ドコモはSBへのMNP推奨してるのかな?
- 262 :非通知さん:2007/08/02(木) 19:39:04 ID:dDSiDfN+0
- もう長期割の意味ないでしょ
誰でも最初から半額になるから
- 263 :非通知さん:2007/08/02(木) 19:53:20 ID:rBIkQaQL0
- auが先かもしれんが半額以上になるかもしれない
後不要になった際に好きなように解約できない
- 264 :非通知さん:2007/08/03(金) 17:12:57 ID:Xwisq/gB0
- >>262
>>261は二年縛りが不満だと言っている
これだから池沼は。。。
- 265 :非通知さん:2007/08/03(金) 22:19:03 ID:DKAr20v80
- てか>>262って>>261宛のレスなのか?
- 266 :非通知さん:2007/08/07(火) 19:32:01 ID:MKkDuDBx0
- ドコモ、携帯1台で2つの名義まで契約・07年度内サービス開始
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070807AT1D0700A07082007.html
NTTドコモは2007年度中に、1台の携帯電話で二つの名義での契約ができるサービスを始める。
会社名義と個人名義の2台を保有する人などが1台にまとめられる。
これまで電話番号とメールアドレスを2回線分使えるサービスはあったが、同一名義が条件だった。
新サービスでは料金の請求を名義ごとに完全に分離することが可能で、仕事用と個人用を使い分けやすくなる。
ドコモは番号とアドレスを2回線分使えるサービス「ツーインワン」を5月25日から始めた。
月額945円を支払えば番号とアドレスがもう一つもらえる。
6月末までに約6万6000人が契約している。
何がなんでも増やしたいらしい(w
- 267 :非通知さん:2007/08/08(水) 02:22:24 ID:ndn07o5s0
- 3Gにおいては契約数はSIMの数でしょ。二個SIMを使えるようにして
分割も容易にしなきゃいみないでぞ。
会社支給の携帯も持つの面倒からSIMだけ自分の携帯に使えると便利かな。
- 268 :非通知さん:2007/08/08(水) 02:42:40 ID:VRYGGlVm0
- >>266
後々バラす必要あるケースも多いだろうから契約年数引継ぎできるようにしないとクレームの嵐だと思うぞ
- 269 :非通知さん:2007/08/08(水) 12:16:25 ID:Tzy+vOfMO
- あうとソフバは貧乏人用携帯
- 270 :非通知さん:2007/08/08(水) 15:03:22 ID:1SNXNazm0
- >>269
あれ、auの方がドコモより高いんじゃなかったっけ(w
- 271 :非通知さん:2007/08/08(水) 15:22:48 ID:uI3wizfg0
- ドコモって、イメージが悪くなるようなことばかりやってるね。
ヤレヤレ ┐(○`ε´○)┌ マイッタネ!
- 272 :非通知さん:2007/08/08(水) 16:22:33 ID:BBCbCgRw0
- 自販機専用に10IN1でもやれよ
- 273 :非通知さん:2007/08/08(水) 21:53:15 ID:4w6fnsOr0
- >>270
あうはカタログ・契約書読解力が無い貧乏人用携帯だから可
- 274 :非通知さん:2007/08/09(木) 03:13:42 ID:n4WwfnGf0
- 自販機抜いたら禿に7倍負けw
- 275 :非通知さん:2007/08/09(木) 03:44:16 ID:Zv5ECoq10
- これって番号2つだから一人でファミ割できるよな
- 276 :非通知さん:2007/08/10(金) 02:34:47 ID:nQYSVcB40
- 今月の2in1加入者は3万割りそうだな
- 277 :非通知さん:2007/08/12(日) 13:19:32 ID:e2zAqgZO0
- >>272
露店で売ってるFCソフトみたいだなw
- 278 :非通知さん:2007/08/26(日) 21:23:48 ID:zuEqQagC0
- 「日本発 W-CDMA」の挫折
第6回:韓国の携帯メーカーが世界で躍進できた理由
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070821/280040/?ST=network
- 279 :非通知さん:2007/08/26(日) 21:38:32 ID:ry7zAkIK0
- 2in1の何がどう便利なんだろう?
2番号持てるといったって、どっちも自分名義しか駄目なんでしょ?
何の意味があるの?
具体的にどんな使い方してるわけ?
- 280 :非通知さん:2007/08/27(月) 16:04:06 ID:97CGjjrz0
- >>279
現段階では浮気、出会い系、風俗での捨て番が主な需要だろうね。
本来、2回線持つにしてもドコモを2つ持つ理由は一人家族割以外にないし、
2in1では一人家族割にならないのでこの需要さえも無いし。
- 281 :非通知さん:2007/08/30(木) 10:47:50 ID:kVscj4As0
- @ocomo.ne.jpのメールアドレスも2つ持てる
- 282 :非通知さん:2007/08/30(木) 10:54:08 ID:siBovcviO
- 不倫を助長するから廃止にしろや
- 283 :非通知さん:2007/08/31(金) 00:34:12 ID:NIZCVk0S0
- 2in1なんかで浮気が隠せるわけねーじゃん
- 284 :非通知さん:2007/09/18(火) 18:29:52 ID:Jpq9mOo60
- MNP開始以来、ドコモから転出 100万突破
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36197.html
■ MNP、auの人気衰えず
8月のMNPを利用した契約数についても、各社が明らかにしている。
転入と転出を差し引いた各社の結果は、ドコモが9万200人のマイナス。
auは7万3,200人のプラス、ツーカー(転出のみ)は2,000人のマイナスで、auとツーカーを合算したKDDIとしては7万1,200人のプラス。
ソフトバンクは1万8,900人のプラスとなった。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□□□■□□□■■■□□□■■■□□
□□□□□□□□□□■■□□■□□□■□■□□□■□■□□□■□□□■■□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□■□■□□■□□□■□■□□□■□■□□□■□□■□■□□■□□□■□■□□□■□
□■■■■■□□□□□■□□■□□□■□■□□□■□□■■■■□■□□■□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□□□■□□■□□□■□■□□□■□□□□□■□■■■■■□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□□□■□□■□□□■□■□□□■□■□□□■□□□□■□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□□□■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□□□■□□□■■■□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
MNP -1,009,400のご利用は利用者各位のご判断にお任せしています
- 285 :非通知さん:2007/09/18(火) 20:38:42 ID:FePDLuoMO
- さっさと別名義2in1始めんと、純減続くよ(w
- 286 :非通知さん:2007/09/24(月) 22:44:21 ID:2vHSWOJv0
- 2in1なんか契約するくらいなら、ソフトバンクの買い切り9800円端末買うわい
- 287 :非通知さん:2007/09/24(月) 23:00:19 ID:zAZASQVg0
- 定額データプランHIGH-SPEED と 2in1出来れば良いのに。
- 288 :非通知さん:2007/10/09(火) 12:25:00 ID:OpE+VgKAP
- こんなもんで契約数増やせるなら10000in1でも作って強制的に全ユーザーを移行させれば契約数は一気に一万倍だ。
- 289 :非通知さん:2007/10/09(火) 13:29:16 ID:mrGFx2gc0
- DOCOMOやばい。見てらんない
- 290 :sa:2007/10/14(日) 17:38:59 ID:hwr7dKHZ0
- sa
- 291 :非通知さん:2007/10/14(日) 19:00:01 ID:qL5Dqz82O
- こんな糞機能(゚听)イラネ
- 292 :非通知さん:2007/10/15(月) 00:00:20 ID:eh3puXtEO
- マルナンで十分
マルナンは最高
教えたくない人→マルナンw
- 293 :非通知さん:2007/10/20(土) 09:29:02 ID:7U9oq8Ug0
- >本日のエボルバ様
>ID:7U9oq8Ug0
>苦情はこちら
>http://www.k-evolva.com
Powered by Doクリエイトhttp://www.docomo-staff.com/
- 294 :非通知さん:2007/10/25(木) 21:44:19 ID:YKEFEvSd0
- NTTドコモ、営業減益に――9月中間、顧客流出超過響く
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS2D24013%2024102007
NTTドコモの2007年9月中間期は連結営業利益(米国会計基準)が前年同期比2割前後減り4000億円台前半となったようだ。
中間期の営業減益は2期連続。同社は中間期の業績予想を公表していない。
番号継続制(MNP)に伴う顧客の流出超過が響いた。
顧客増を背景に中間営業利益が6期連続で過去最高を更新したKDDIとの方向性の違いが目立つ。
NTTドコモは06年10月24日に始まったMNPで苦戦。
MNPを使った事業者間の移動状況は4月以降、3社で唯一の流出超過となった。
流出超過は9月末までの累計で109万件強となった。
- 295 :非通知さん:2007/11/14(水) 21:34:12 ID:5xdH617Y0
- ____ ____ ____
/_ノ ヽ、_ \ / \ / \
o゚((●)) ((●))゚o / _ノ ヽ、_ \/ _ノ ヽ、_ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::::\o゚⌒ ⌒゚o \((●)) ((●))゚o\
| |r┬-| | (__人__) | (__人__) |
\ `ー'´ / ` ⌒´ / ` ⌒´ /
____ ___ ____
/⌒三 ⌒\ /⌒ ⌒\ /⌒ ⌒\
/( ○)三(○)\/( ●) (●)\/ (―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\::⌒(__人__)⌒:::::\⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| | |r┬-| | |
\ `ー'´ / `ー'´ / /
____ ____ ____
/ \ / \ /\ /\
/ ─ ─ \/ \/( ●) (●)\
/ ( ●) (●) \ ⌒ ⌒ \:⌒(__人__)⌒:::::\
| (__人__) |// (__人__) /// | |r┬-| |
\ ` ⌒´ / / `ー'´ /
____ ____ ____
/ノ ヽ、_\ /⌒ ー、\ /_ノ ' ヽ_\
/( ○)}liil{(○)\/( ●) (●)\/(≡) (≡)\
/ (__人__) \⌒(__人__)⌒:::::\//(__人__) /// \
| ヽ |!!il|!|!l| / | |r┬-/ ' | |r┬-| |
\ |ェェェェ| / `ー' / `ー'´ /
- 296 :非通知さん:2007/11/25(日) 10:51:16 ID:vFG2swYM0
- 着信回避設定をするために1414に電話しますが、この場合、通話料はかかりますか??
- 297 :非通知さん:2007/12/03(月) 20:51:22 ID:yxtnhqT00
- ###################################################################
『在日外国人の参政権問題は金大中氏が大統領時代に、
池田大作創価学会名誉会長に求め、
その代わりに韓国における創価学会の「布教禁止措置を解く」との
合意が出来たとされている。』
###################################################################
↑以上、新聞記事抜粋。
ソース新聞画像
http://ossan.fam.cx/up/uploda2/src/up0801.jpg
※ソース画像はいずれ消えますので各自保存して下さい。
★★外国人参政権反対運動OFF part3★★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1196440206/
- 298 :非通知さん:2007/12/27(木) 13:18:33 ID:fnZ752Hv0
- auのイメージキャラクターの細木数子よ
/三ミミ、y;)ヽ
/三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
,':,' __ `´ __ `Y:}
}::! { : :`、 ,´: : j !:!
{:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} スポンサー代貰うわよ
r( / しヘ、 )j
g ! ` !-=‐!´ ,ノg
\._ヽ _´_ノ ソ
__,/ ヽー ,/\___
|.:::::.《 ヽー/ 》.::.〈
//.:::.`\ /'.:::.ヽ\
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198573394/
- 299 :非通知さん:2007/12/30(日) 22:18:10 ID:Dg/NV9Pp0
- ゆとりの欠点は頭の悪さではなく対応力の欠如である
- 300 :非通知さん:2008/01/03(木) 21:51:33 ID:qWSpy/ZZ0
- 300get!
- 301 :非通知さん:2008/01/30(水) 21:29:02 ID:RoNkW3MH0
- ドコモの「2in1」、1台で個人・法人名義が可能に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38256.html
○_○
⊂(・(ェ)・ )つ-、
/// /_/:::::/ <どうしよっかな〜
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
_
/ /|) <別名義なんで、1回線として認めて下さい
| ̄|
/ /
- 302 :非通知さん:2008/02/20(水) 17:24:09 ID:NCO2yTRX0
- 「2in1」サービス拡充のお知らせ | サービス・機能 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/2in1/info/index.html
- 303 :非通知さん:2008/04/20(日) 00:17:22 ID:Wgeoygu8O
- 3月の携帯電話契約純増数
ドコモは17万3,700件、auは54万3,100件、ソフトバンクモバイルは54万3,900件、イー・モバイルは13万200件。
MNPを利用した契約数は、auが7万8,900件、ソフトバンクモバイルが6万800件のプラスとなり、auがトップ。
ドコモは13万7,000件のマイナス。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39337.html
- 304 :非通知さん:2008/05/04(日) 19:21:37 ID:O7Ln9mx20
- 新2in1については、2回線として認められるらしい。
って、ことは・・・どっかのタイミングで旧2in1を新2in1に強制移行させれば、
その月こそ「2in1ブースター」として久しぶりにdocomoが純増数1位になれるかも?
- 305 :非通知さん:2008/06/03(火) 23:55:23 ID:0p2LaZ1M0
- ドコモ「1台で2回線」の新サービスが波紋
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN002Y491%2029062007
これに対しソフトバンクモバイルが「契約数の指標としての信頼性がなくなる」と総務省に抗議。
同省は29日に「2回線目は副次的な回線と考えられる」(料金サービス課)と同協会に連絡、統計上は1回線として計算するよう求めた。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1台で2つの番号、メアドが利用できる「ダブルナンバー」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40179.html
「ダブルナンバー」は、1台の携帯電話で2つの電話番号とメールアドレスが利用できるサービス。
類似のサービスとして、NTTドコモの「2in1」があるが、そのソフトバンクモバイル版となる。
7月18日より提供され、当初の対応機種は923SHのみ。
- 306 :蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/06/03(火) 23:59:36 ID:Z1KOg+0B0
- >>305
こうじゃね?
ドコモ「1台で2回線」の新サービスが波紋
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN002Y491%2029062007
これに対しソフトバンクモバイルが「契約数の指標としての信頼性がなくなる」と総務省に抗議。
同省は29日に「2回線目は副次的な回線と考えられる」(料金サービス課)と同協会に連絡、統計上は1回線として計算するよう求めた。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
異名義契約が可能になり、2in1も純増にカウントされる
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1台で2つの番号、メアドが利用できる「ダブルナンバー」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40179.html
「ダブルナンバー」は、1台の携帯電話で2つの電話番号とメールアドレスが利用できるサービス。
類似のサービスとして、NTTドコモの「2in1」があるが、そのソフトバンクモバイル版となる。
7月18日より提供され、当初の対応機種は923SHのみ。
- 307 :非通知さん:2008/06/04(水) 00:00:45 ID:01zHv9xg0
- ドコモは酷いなこりゃ・・・
- 308 :非通知さん:2008/06/04(水) 08:53:37 ID:ztC1WuY/O
- >>304
旧はネットワークオプションだけど、新は本契約になるから身分証明書が必要なはずだから強制移行は無料じゃね?
- 309 :非通知さん:2008/08/07(木) 18:12:54 ID:BPEcu6TC0
- 妥当に水増しw
2in1
- 310 :非通知さん:2008/08/07(木) 21:02:17 ID:ZOFP9+JH0
- 総務省が正しい
- 311 :非通知さん:2008/08/07(木) 22:09:52 ID:0yA+Hz400
- ●●●嘘つき企業となったNTTドコモ●●●
378 :非通知さん :2008/08/07(木) 17:41:31 ID:BPEcu6TC0
w
BPEcu6TC0の必死さが泣けるw
docomo叩き厨ってどうしてこんなに痛いのかwwww
- 312 :非通知さん:2008/08/07(木) 23:03:00 ID:ke+TAZu00
- だれも擁護にこないのも泣けるな。
- 313 :非通知さん:2008/08/08(金) 07:45:32 ID:5KYhuENx0
- ドコ厨はアク禁中w
- 314 :非通知さん:2008/08/08(金) 10:32:27 ID:yDNozJfb0
- 論理2回線は1契約、DUAL SIMな物理2回線は対象外ってことになって
DUAL SIMな端末が出るようになればなぁって思ってたのに残念な結果になってしまった。
- 315 :非通知さん:2008/08/10(日) 07:59:34 ID:4aBRA6YO0
- 2in1ブーストww
- 316 :非通知さん:2008/08/10(日) 08:15:22 ID:LYdTlk3f0
- 2in1ブーストはもう始まってんだろ?
TCAですら、2in1による契約数の正確な数字はドコモの聞け!つってるくらいだからな。
- 317 :非通知さん:2008/08/12(火) 08:40:56 ID:hknvkdXo0
- ブーストブーストw
- 318 :非通知さん:2008/08/12(火) 10:51:02 ID:nHKsoUlMO
- 端末にまるっきりインセ出さなくて、毎月最低でも840円入る。
どう考えてもホワイトプランより儲かるな。
- 319 :非通知さん:2008/08/12(火) 12:56:17 ID:HjZ85mgu0
- 素晴らしいw
- 320 :非通知さん:2008/08/15(金) 02:55:50 ID:2j4xQ/cX0
- 哀れwwwww
- 321 :非通知さん:2008/08/16(土) 07:02:33 ID:wtSGrGKG0
- 総務省は正しい
- 322 :非通知さん:2008/08/18(月) 06:39:10 ID:wAMNBkwA0
- (・∀・)ニヤニヤ
- 323 :非通知さん:2008/09/01(月) 00:14:54 ID:CUHFLqxZ0
- さて8月もどんだけ2in1ブーストで増えたんでしょうね。
- 324 :非通知さん:2008/09/02(火) 21:08:31 ID:Yc6viRM6O
- 今2in1は即外ししてもインセ減額ないから、各店舗が必死に付けては外し。
ブーストは加速するかと。
- 325 :非通知さん:2008/09/03(水) 02:57:10 ID:08xVUu6PO
- 2in1が有る限り、今の倍は契約数が伸びるわ
- 326 :非通知さん:2008/09/03(水) 22:13:30 ID:g1FwORSz0
- 2in1万歳w
- 327 :非通知さん:2008/09/04(木) 08:50:02 ID:IsrEjspo0
- ドコモの救世主
2 in 1
w
- 328 :非通知さん:2008/09/04(木) 16:06:46 ID:gb4Hp+hO0
- 2年縛りから半分でも逃れるのはコレ茸
- 329 :非通知さん:2008/09/05(金) 09:08:39 ID:uoAiqpFdO
- 2in1で加入者確保w
- 330 :非通知さん:2008/09/05(金) 12:52:56 ID:vX3TIPcVO
- ブースト詐欺まだ?
- 331 :非通知さん:2008/09/05(金) 13:57:00 ID:uoAiqpFdO
- ユーザー純増してもiモード純減www
ブーストッすかwwwww
- 332 :非通知さん:2008/09/06(土) 06:13:03 ID:chq7M6Zh0
- 先月も凄まじいブーストでしたね。
- 333 :非通知さん:2008/09/06(土) 08:01:00 ID:qI3LfXAM0
- 契約者は純増でiモードが純減。
わかりやすいw
- 334 :非通知さん:2008/09/07(日) 17:43:15 ID:nyqtxwdw0
- http://www.docomo.biz/module/
こういうのも契約数としてカウントされるからi-modeが純減でも契約者数は純増すると思うんだが・・・。
- 335 :非通知さん:2008/09/08(月) 06:01:24 ID:iPSFV/ZiO
- >>334
その通りなんだよ。
他キャリアの狂信者か工作員であろう>>333が必死に
>契約者は純増でiモードが純減。
>わかりやすいw
なんて書いてるが、マスゴミと同じで、ただの印象工作。
TCA見れば2in1を除いた数でも純増してるのがすぐに分かる。
ただ、茸信者としては2in1はあまりいい気持ちしないな。2in1ブーストと言われてもおかしくない増え方だし。
まぁ、オレンジ色の会社がやってたプリペブーストよりはマシだがw
- 336 :非通知さん:2008/09/08(月) 19:00:33 ID:11L5vI9J0
- ソフトバンクが過去やったプリペブーストはきれいなブーストなんですね
わかりますww
- 337 :非通知さん:2008/09/08(月) 19:43:26 ID:orGHMOhd0
- また嘘つきが来た
- 338 :非通知さん:2008/09/08(月) 20:43:52 ID:LAKe9Lnm0
- 2in1,ダブルナンバー これらを集計から外すと・・・
見えてきましたねwww。真実が!!
【2008年度 人に人気のあるキャリアは?TCA発表】
・人が契約した携帯電話純増数 (自販機等のモジュールを除く)
・2in1,ダブルナンバーを除く
SB KDDI em docomo
4月 191,900 -123,700 92,400 71,300
5月 173,700 65,200 51,500 28,800
6月 143,800 -2,000 47,700 44,000
7月 199,300 1,600 65,000 15,700
8月 162,100 44,500 84,300 26,300
SB 16カ月連続首位
■■■■■■■■■■■■■■■■■□ 870,800(余裕の王者)
em
■■■■■■□ 340,900(楽勝の2位。だがここまでだ。)
docomo
■■■□ 186,100(情けない。しっかりしろ。)
au bye bye KDDI
-14,400(庭が荒れ地になってるよwww)
ダブルナンバーを集計から外しても余裕の一位。さすが王者。
2in1を集計から外したら、なんと恥ずかしい。
満足度No.1(笑)に有利な集計方法なのに、アレレwww
- 339 :非通知さん:2008/09/08(月) 20:55:43 ID:G4E+GzFc0
- >>338
なんだこのテンプレ。2in1の契約数には改正前の数字も含まれてる。
改正後の2in1の契約数しか純増数に含まれてないわけだが・・・。
- 340 :非通知さん:2008/09/09(火) 02:16:26 ID:l26bPZjV0
- TCAスレで一生懸命貼っても無視されてるグラフがこんなとこにも
- 341 :非通知さん:2008/09/09(火) 04:20:23 ID:KjkM6htM0
- >>339
どうして嘘をつくの?
- 342 :非通知さん:2008/09/09(火) 12:13:07 ID:qZw6Svv2O
- 異名義の2in1だけカウントじゃなかったっけ?
- 343 :非通知さん:2008/09/09(火) 13:44:04 ID:u3z08gdVO
- ドコモユーザーが全員2in1にすればドコモ契約者数は1億人超え(笑)
- 344 :非通知さん:2008/09/12(金) 10:05:50 ID:BOeUnhdM0
- 対応端末がそんなにないでしょとマジレス
- 345 :非通知さん:2008/09/13(土) 08:46:18 ID:k+/lIO7f0
- >>339
嘘は(・Α・)イクナイ!!
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0803matu.html
(注1) (別掲)2in1の計上値については、NTTドコモにお問合せ下さい。
要するにTCAも、嘘報告されててもわからん内情はサッパリってことなんだ。
- 346 :非通知さん:2008/09/13(土) 09:13:16 ID:wQzH3OV40
- 胃名義だけカウントするって言ったのにわからない?
改正日以降に増えた値を改正日以前の契約数を引き算すればいいだけじゃん。
もしかして2in1の契約数さえも正確に聞き出せないほどTCAには力ないのか?
それなら2in1だけじゃなく純増数自体に正確性がなくなってくるな。
まあTCAの会長をキャリアの社長がやってるという時点でおかしいんだよな。
- 347 :非通知さん:2008/09/13(土) 09:44:05 ID:jEd8rr+J0
- >異名義だけカウントするって言ったのにわからない?
>改正日以降に増えた値を改正日以前の契約数を引き算すればいいだけじゃん。
それだけなら、ドコモに問い合わせてくれと書かんだろw
よく考えろw
>それなら2in1だけじゃなく純増数自体に正確性がなくなってくるな。
何言ってんだ?2in1だけが特に指定されてるだけだが?
ま、たしかにドコモは、過去に水増しで修正入ったことあったけどな。
- 348 :非通知さん:2008/09/13(土) 09:49:25 ID:wQzH3OV40
- >>347
よく考えるもなにもわからないから突っぱねてるだけじゃん。
お前こそよく考えろ2in1の契約数さえもちゃんと聞き出せないのに
純増数をきちんと聞き出せてると思うか?水増しされても絶対わかってないだろ。
- 349 :非通知さん:2008/09/13(土) 09:59:05 ID:9re5fyJ80
- だから2in1ブースト言われるんだろw
- 350 :非通知さん:2008/09/13(土) 10:26:52 ID:wQzH3OV40
- >>349
ブーストどころのレベルじゃないかもなw
- 351 :非通知さん:2008/09/13(土) 11:50:55 ID:lmw1nSmSO
- >>348
2in1の数字は怪しくて純増数の数字は正しいって根拠を示せってことだよね。
ボーダホンも以前5万レベルの純減2回連続でやった時も
水増し認めてたな。
- 352 :非通知さん:2008/09/13(土) 14:11:39 ID:wQzH3OV40
- >>350
そうそう。ドコモじゃなくて他社もちゃんとやるべき。
- 353 :非通知さん:2008/09/13(土) 17:29:47 ID:7mh+HJ4Y0
- >>352
水増しをするべきなのか?
ドコモ擁護のためにそこまで・・・・・・
- 354 :非通知さん:2008/09/13(土) 18:21:15 ID:wQzH3OV40
- >>353
バカだろおまえ?
- 355 :非通知さん:2008/09/13(土) 18:25:50 ID:7mh+HJ4Y0
- 350 非通知さん sage 2008/09/13(土) 10:26:52 ID:wQzH3OV40
>>349
ブーストどころのレベルじゃないかもなw
352 非通知さん sage 2008/09/13(土) 14:11:39 ID:wQzH3OV40
>>350
そうそう。ドコモじゃなくて他社もちゃんとやるべき。
353 非通知さん 2008/09/13(土) 17:29:47 ID:7mh+HJ4Y0
>>352
水増しをするべきなのか?
ドコモ擁護のためにそこまで・・・・・・
354 非通知さん sage New! 2008/09/13(土) 18:21:15 ID:wQzH3OV40
>>353
バカだろおまえ?
ワラタ
- 356 :非通知さん:2008/09/13(土) 18:35:44 ID:wQzH3OV40
- >>355
いや、自分のバカ具合さらしてどうすんの?
- 357 :非通知さん:2008/09/14(日) 03:25:24 ID:1iquCeS/O
- >>355
バカってよく言われるでしょ
- 358 :白ロムさん :2008/09/17(水) 01:24:26 ID:q0ZDfqcO0
- みんなブースト全開なんだな。
- 359 :非通知さん:2008/10/06(月) 07:37:46 ID:UHDn76TKO
- wktk
- 360 :非通知さん:2008/10/07(火) 07:11:32 ID:RcpJlwKHO
- あげw
- 361 :非通知さん:2008/10/07(火) 13:47:36 ID:twkkh9IYO
- 今月もブースターお疲れ様です。
- 362 :非通知さん:2008/10/23(木) 02:13:40 ID:hfvFelbm0
- 来月もブースト全開です
- 363 :非通知さん:2008/10/27(月) 07:08:23 ID:+KDwOj2T0
- 毎度ブーストをご加入いただきましてありがとうございますwwww
- 364 :非通知さん:2008/10/29(水) 00:48:54 ID:MVYxqD6LO
- 総務省の判断は正しいと思う…
あくまでも一つの契約でビシネス/プライベートを「使い分けている」だけの話で、
現実に新規契約者が増えている訳ではないからさ
- 365 :非通知さん:2008/11/10(月) 16:07:59 ID:crSc99K3O
- ブーストやめますた
- 366 :非通知さん:2008/11/15(土) 08:11:45 ID:WUwBJ6pu0
- 意味ないからな。ブーストなんて。
- 367 :非通知さん:2008/12/05(金) 23:45:07 ID:CpwXzy2G0
-
糸冬
- 368 :非通知さん:2008/12/06(土) 00:29:14 ID:RKVhKCdz0
- 裏技封じられて2in1自体が終了な悪寒
- 369 :非通知さん:2008/12/30(火) 09:06:27 ID:FBDx3R3N0
- 裏技ない2in1はもういらない。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/19(月) 13:25:16 ID:Xrg0mgT90
- 【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/
携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/
- 371 :神も仏も名無しさん :2009/01/30(金) 09:21:01 ID:7sKrSvVp0
- The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/360
携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/
【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/
- 372 :非通知さん:2009/03/23(月) 05:04:54 ID:pPiXBDjt0
- 関西人に朗報。ドコモショップイオン大日店(大阪)は良番ゲットに最適。ヤフオクの良番業者もここで取ってる。
業者に高い金だして良番買うのはアホ。ここは9時から営業開始で、朝イチに行けば番号検索し放題。
良番とり放題。取った番号は使うもよし、オクで転売小遣い稼ぎもよし。
- 373 :非通知さん:2009/04/22(水) 10:53:15 ID:o3jzEas4O
- 高すぎ
- 374 :非通知さん:2009/05/05(火) 07:33:37 ID:5OlMq97VO
- セコモ、してますか?
- 375 :非通知さん:2009/05/09(土) 02:04:51 ID:ShOEfRRV0
- 2in1の恋人定額復活しろよ!!
- 376 :非通知さん:2009/06/17(水) 16:48:18 ID:/W6+TjmHO
- ↑そんなのがあったんですか?
- 377 :非通知さん:2009/10/01(木) 07:59:57 ID:JxiapHvrO
- こんなのに金払えないよな。
- 378 :非通知さん:2009/10/03(土) 10:30:11 ID:lXL+GnVGO
- だってドコモだもん。
- 379 :非通知さん:2009/10/04(日) 09:52:19 ID:+TZ2rLU/O
- >>373よく分かります。
- 380 :非通知さん:2009/10/05(月) 12:00:02 ID:VszLbvdlO
- 使ってる人見た事ない。
- 381 :非通知さん:2009/10/06(火) 15:17:36 ID:jdx7oNXd0
- >>376
彼女の2in1のB番を自分の名義で契約すればB番だけ家族割で無料になった。
去年いっぱいでドコモが対策で申し込めなくした。
完
- 382 :非通知さん:2009/12/20(日) 20:14:41 ID:vjYL2mrPO
- ひどいよな。840円で1件定額くらいやれよ。
- 383 :非通知さん:2010/08/04(水) 23:10:56 ID:K5SYmSDz0
- 腹黒docomo
- 384 :非通知さん:2010/08/05(木) 21:12:32 ID:i6vitRRiP
- データ定額ボーナスパックの必死さに比べたら・・・
あっちはSIM2枚つけてるもんなわざわざw
- 385 :非通知さん:2010/08/06(金) 01:52:21 ID:JKZZneTd0
- >>381
ドコモショップがそれ利用して2in1獲得しまくってたのに
ドコモ本体には黙ってたんだよね〜。
ばれたらドコモに怒られる内容でこそこそインセ稼いでたんだよね〜。
- 386 :非通知さん:2010/08/09(月) 23:58:24 ID:3CuN/ooq0
- アクドイ?
- 387 :非通知さん:2010/10/15(金) 02:45:07 ID:3K2ocV2m0
- http://www.japannewstimes.com/archives/51495646.html
【ネット】総務省が「ブロッキング」実験。
でも、丁寧に精査しない限り 検閲に相当するよね。
- 388 :非通知さん:2010/10/18(月) 04:29:07 ID:9fLqQ6ZdO
- Bナンバーで携帯を購入し 二台にしたらBナンバーも年割に入ってるんですが解約料かかるんですか?解約する訳じゃなくて 一台じゃなくて二台にすると言うことなんですが…
- 389 :非通知さん:2010/10/19(火) 06:00:29 ID:XsJZ8Wqo0
- >>385
自分名義で二台買って一台渡せば済むだけだろ?
別れたら回収してオクで売る
- 390 :非通知さん:2010/10/23(土) 22:46:49 ID:TfmrKiXkO
- DoCoMo必死すぎて笑える
- 391 :非通知さん:2010/10/24(日) 23:41:59 ID:ogyXoTX6O
- LOVE定額モドキ契約をしてしまった為にスマホに乗り換えられない。
なんか着信は出来るみたいだからワンギリっ掛けなおして貰うか、リアル家族になるしかないのかな
- 392 :非通知さん:2010/10/25(月) 04:20:36 ID:IvPbhuIt0
- キノコ狩りじゃゴルァァ
- 393 :非通知さん:2010/10/26(火) 11:22:58 ID:lYoPVEtUO
- 2in1が申し込めなくなる予定ってあるんですか?2in1申し込み終了みたいな事が
- 394 :非通知さん:2010/10/29(金) 23:39:01 ID:a9s1Klmz0
- Doconi?
- 395 :非通知さん:2010/11/07(日) 22:44:44 ID:jbaRGES7O
- 2in1で番号を二回線持つのは一人につき二回線番号を持ってる事になるんですか?二台持つのと同じですか?
- 396 :非通知さん:2010/11/07(日) 23:08:00 ID:q1q7Qh1U0
- バカじゃねえの
- 397 :非通知さん:2010/11/13(土) 08:29:05 ID:4FB43fWD0
- 質問
ソフトバンクのダブルナンバーをそっくりそのまま移行したいが可能?
なら、ICに積んでるアプリ
(モバスイ、Edy、JALアプリ)などの引越しも
窓口だけでOK牧場?
- 398 :非通知さん:2010/11/18(木) 21:40:41 ID:jRXrC3ln0
- 便乗質問
例えば、自動でAモードだけ
9時にオンになり18時にオフにできる端末ってありますか?
- 399 :非通知さん:2010/11/26(金) 21:09:46 ID:09mfUfpUO
- DoCoMoはセコイのう
- 400 :非通知さん:2010/12/01(水) 20:59:02 ID:IY+bl5MEO
- ズルい会社だな
- 401 :非通知さん:2010/12/04(土) 23:10:03 ID:H5fqN/MIO
- 天下り企業の殿様商売だからね。
- 402 :非通知さん:2010/12/13(月) 12:37:58 ID:WveITpp9O
- 最高
- 403 :非通知さん:2011/01/29(土) 07:25:31 ID:dMzeYwuYO
- シェアが高いのは水増ししてたから?
- 404 :非通知さん:2011/01/31(月) 23:00:32 ID:mFD1xt0T0
- うわーん
- 405 :非通知さん:2011/02/05(土) 14:03:47 ID:816u9pUW0
- ウンコムのもう1回線無料は2契約として認められるの?
- 406 :非通知さん:2011/02/07(月) 07:04:34 ID:QBv8GJn10
- >>403
yes
- 407 :非通知さん:2011/02/13(日) 20:30:48 ID:UplIUXEvO
- MNP
- 408 :非通知さん:2011/02/19(土) 21:19:45.09 ID:xwVQr8Ok0
- ホントに駄目な会社だな
- 409 :非通知さん:2011/02/26(土) 10:02:54.66 ID:J8mQ3XSnO
- 悪質
- 410 :非通知さん:2011/02/26(土) 20:37:48.95 ID:ER+44yxwO
- なんだこのソフトバンク理論は
- 411 :非通知さん:2011/03/02(水) 19:21:22.18 ID:TNr2QqDf0
- ドコモってせこすぎだろ
消費者無視もここまでとは・・・
- 412 :非通知さん:2011/03/06(日) 07:51:22.58 ID:w+DIyKb40
- うんうん
- 413 :非通知さん:2011/03/10(木) 12:38:38.12 ID:4T+AfUfUO
- 新サービスが未だにだせず
- 414 :非通知さん:2011/03/15(火) 23:07:37.28 ID:dSIdr5VGO
- AナンバーとBナンバーそれぞれに本体ローンがあるより2台別々に買って2台ローンがある方がバカだとは思わないですよね?
- 415 :非通知さん:2011/03/18(金) 21:26:54.32 ID:OwpzZtaU0
- ( T_T)\(^-^ )
- 416 :非通知さん:2011/03/27(日) 07:43:13.71 ID:ZYXiKaco0
- 気になるね
- 417 :非通知さん:2011/03/27(日) 14:07:22.11 ID:7ixyru8y0
- 2in1最近使い始めた。
結構、高額請求の悪寒。
先々、B番とアドレスをA番に切替えて、現A番は解除予定だが、イマイチ使いこなせていない。
- 418 :非通知さん:2011/04/03(日) 05:47:14.29 ID:dgljraoPO
- 悪徳docomoらしいニュースだな
- 419 :非通知さん:2011/04/07(木) 19:27:34.68 ID:49401kz/0
- (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
(:::::::/ ヽ / |:::::::::)
| ::: -=・=- -=・=- ::: :::)
|:/ ノ ヽ ヽ|ヽ
|/ U .⌒ ` U ..| |
( U (● ●) U )
( U / :::::l l::: ::: \ U . ) うるさい黙れ!
( U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U .) なにがあってもドコモが最強や!
/\ U )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(: U /
/ \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ :::
- 420 :非通知さん:2011/04/12(火) 06:15:05.43 ID:h6kbY5c+0
- 怖すぎ
- 421 :非通知さん:2011/04/15(金) 12:52:18.99 ID:h7N2zgexO
- 信用できないわ
- 422 :非通知さん:2011/04/16(土) 02:01:00.90 ID:rkUz62NbO
- ほんとに信用できないとおもう?
これみても
http://rocketnews24.com/?p=87605
- 423 :非通知さん:2011/04/16(土) 13:40:59.93 ID:YRs7Jrky0
- 保守
新規で端末買う→
新番号は旧端末へ2in1→
白ロム転売→
ウマー でOK牧場?
- 424 :非通知さん:2011/04/17(日) 18:02:09.86 ID:4UW5p4DL0
- >>423
浮気は嫁にばれないようになw
- 425 :非通知さん:2011/04/19(火) 18:24:54.63 ID:Msk/5zlP0
- やはりドコモはブラック会社だなぁ
ヤクザの件といいクローン携帯といい
- 426 :非通知さん:2011/04/19(火) 19:10:14.50 ID:oAta2TuM0
- やっぱ風評で儲けようとする会社の携帯電話にしたほうがいいね
- 427 :非通知さん:2011/04/19(火) 19:59:25.21 ID:Jv0a3ghq0
- 電波最強のキャリアですね?
ワカリマスw
- 428 :非通知さん:2011/04/20(水) 23:06:31.10 ID:1iMY8yufO
- ソフトバンクは復旧エリアマップなんて
公開できないんだろうな
ハイスピードのエリアマップすら
いまだに公開してないし
- 429 :非通知さん:2011/04/21(木) 07:18:40.30 ID:p3si2pyo0
- >>427
これが現実w
NTTドコモが発信規制
4月12日 14時32分
地震の影響で携帯電話の通話が集中しているため、NTTドコモは、福島県と茨城県で発信を規制しています。
- 430 :非通知さん:2011/04/21(木) 10:27:01.61 ID:9uUW7CUgO
- ソフトバンクは規制しないというか
福島は復旧してないし
利益にならない復旧は後回しだろ
人の命より利益優先企業だから
- 431 :非通知さん:2011/04/21(木) 12:00:18.47 ID:a+Vc4SoQO
- スマートフォンで2in1は始まらないんですかね?
- 432 :非通知さん:2011/04/21(木) 21:18:04.85 ID:p3si2pyo0
- 【ログから検索】
キーワード:ID:9uUW7CUgO
家電製品 [携帯・PHS] ドコモの不祥事が止まらない件について3
33
家電製品 [携帯・PHS] au攻勢で失速 「神話」に影 ドコモ初の減収減益
855
家電製品 [携帯・PHS] ●●●嘘つき企業となったNTTドコモ●●●
590 592
家電製品 [携帯・PHS] ドコモ減収と固定加入者減少でグループ初の減収減益
391 393
家電製品 [携帯・PHS] こりゃドコモ潰れるね(・∀・)ニヤニヤ11
617 619
家電製品 [携帯・PHS] 史上最悪の携帯会社=NTTdocomo
295
家電製品 [携帯・PHS] ドコモが韓国KTFに資本参加し技術やノウハウを提供
319
家電製品 [携帯・PHS] 【猿真似】ドコモはすべて後追いか後手後手【必死】
284
家電製品 [携帯・PHS] NTT docomo の恐るべき実態、暴利を貪る営業策略
605
家電製品 [携帯・PHS] ドコモの「2in1」、総務省は1契約と判断
430
- 433 :非通知さん:2011/04/21(木) 21:21:30.84 ID:HQxj+lcD0
- 暇だね。ソフトバンク工作員さん。
そんなひまあったらもっとドコモをたたいて、
ソフトバンクの株を上げるようにしないと。
ただでさえ東北ではソフトバンク大ブーイングなんだから。
- 434 :非通知さん:2011/04/23(土) 22:48:53.53 ID:DtQVc4P5O
- 被災地で規制とか悪質だなdocomoは
前にヤクザに横流ししてたよな
今は韓国製のケータイに力を入れてるのかwwwwwwww
- 435 :非通知さん:2011/04/23(土) 23:00:13.73 ID:MetjHwfLO
- ソフトバンクにとって災害時こそビジネスチャンスだ
どんどん嘘つきまくってdocomo叩きやってソフトバンクの利益をあげよう
復旧しなかったり緊急地震速報やらなくても
ソフトバンクはネット工作で利益ナンバーワンだ
- 436 :非通知さん:2011/04/24(日) 00:57:08.18 ID:ZQODW//CO
- >>434
ソフトバンク、ローミング頼み込むくらい復旧能力低いらしいけどそっちの方が問題じゃないの?
圏外じゃなぁーんも出来ないって知ってる?
被災地にフェムト置いて対策したと言われてもその外じゃ使えんじゃん
まぁ早く復旧させるために頑張ってね
- 437 :非通知さん:2011/04/25(月) 23:23:48.99 ID:oUzZxpbq0
- やはりドコモはユーザーが馬鹿だな
- 438 :非通知さん:2011/04/27(水) 20:44:00.54 ID:MnQLHlTM0
- ソフトバンク工作員はお利口さんなんだよね、
ソフトバンクを使わないひとはみんなバカなんだよね
- 439 :非通知さん:2011/04/29(金) 22:20:53.79 ID:U6P1DRsFO
- 日本の個人情報管理は韓国に任せろ!!
【日韓】日本のソフトバンク、データセンターを韓国KTへ移転する案を推進[04/28]
http://orz.2ch.io/p/-/kamome.2ch.net/news4plus/1304009549/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304009549/
100億寄付(予定)もするしほんま偉大な人やで
再生エネルギーも任せろ!!韓日友好
- 440 :非通知さん:2011/05/01(日) 07:26:49.88 ID:46KCTM8m0
- ドコモってせこすぎだろ
消費者無視もここまでとは・・・
- 441 :非通知さん:2011/05/01(日) 11:40:38.68 ID:tvtwYqkt0
- ホワイトプランって1分42円も通話料するのに
しかも無料通話料ないのに
長電話しがちな夜間はソフトバンクどうしでも有料なのに、
ただとしかアピールしないソフトバンクは詐欺だな
途中でプラン変更禁止って
ユーザーは怖くて電話かけれないな
- 442 :非通知さん:2011/05/01(日) 13:22:36.53 ID:0wkuYaHt0
- 2in1って、解約してすぐに別番号で契約出来るの?
- 443 :非通知さん:2011/05/06(金) 07:28:38.53 ID:usYv0H+60
- ドコモのセコい戦略が失敗
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1183475111/
- 444 :非通知さん:2011/05/10(火) 07:23:44.72 ID:hSqDACQA0
- ドコモはセコい
ボッタクリの殿様体質
- 445 :非通知さん:2011/05/10(火) 11:13:57.63 ID:dw2b7EHL0
- ソフトバンク社員さんがいうと説得力ないね
なんせ通話料1分42円もするホワイトプランを無料って宣伝するようなとこだし
- 446 :非通知さん:2011/05/12(木) 13:25:25.00 ID:lFpebvWK0
- >>442
できるよ。
と言うかスマホで2in1対応していないってビジネスユーザー切りして意味なくない?
- 447 :非通知さん:2011/05/12(木) 23:00:56.00 ID:bzh6seyB0
- >>446
そっか、アリガトン
何回でも変更できるのかな?
- 448 :非通知さん:2011/05/13(金) 06:45:04.37 ID:i03zFIUi0
- 被災地規制でおなじみ
- 449 :非通知さん:2011/05/13(金) 15:49:07.78 ID:brPAqyKNO
- ほんとに震災後のソフトバンクはひどかった
通信事業者の役割はたしてなかったな
利益優先だから復旧わざと遅らせたらしいし
緊急地震速報やらないし
iPhoneではパケット詐欺かい
- 450 :非通知さん:2011/05/14(土) 08:19:25.67 ID:t0ILJCLz0
- 震災に弱く規制だらけだったドコモ
NTTドコモの通信規制続く。宮城県では、依然大規模の通信障害も【震災関連速報】 - 11/03/14 | 20:45
移動体通信最大手、NTTドコモでは、11日の東日本大震災の発生直後から、断続的な通信規制を続けている。
通話による通信量の増大がインフラ設備を圧迫しているためだ。
規制対象は震源地に近い東北地方のみならず、関東も含む。休日だった13日までは一時的に規制が解除されていた地域もあったが、
14日から平日となり、ふたたび通信量の増大が予想されることから、東北、関東ともに最大70%の規制(7割の通話がつながらない設定)を行っている。
こうした措置は当面続きそうだ。
また14日午前時点で、約3200局の基地局が停電や設備破損で機能していない状態にある。宮城県内だけに限定すると、
全1200局のうち1090局が使えない状態で、依然大規模な通信障害が発生しているもようだ。
- 451 :非通知さん:2011/05/16(月) 22:35:27.16 ID:GgbGZ4m00
- NTTだけずっと規制していたよ
悪質メディア操作
殿様体質は直らず
負け組韓流ヤクザキャバクラ企業
- 452 :非通知さん:2011/05/16(月) 23:03:55.24 ID:Mru8tB0V0
- メディア操作してこうなったの
ソフトバンクモバイル株式会社に対する
iPhoneに適用される二段階パケット定額プランに関する広告表示に係る措置(指導)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_01000029.html
ソフトバンクは災害直後システムだうんしたようだけど・・
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-738.html
プレゼントされたデジタルフォトフレームに月々の費用や高額な解約料が!
国民生活センターのホームページも操作されたんだね
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen104.html
YAHOOニュースもドコモが操作したんだね
「無用の長物」と化す ソフトバンク携帯 震災が暴いた「儲け至上主義」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110406-00000303-sentaku-bus_all
- 453 :非通知さん:2011/05/19(木) 21:56:20.71 ID:l1lU9yVSO
- ドコモ社員は毎晩書き込みに来てるね
モラルのない人たちだね
普段からこういう悪事を沢山してるんだよね
韓国ヤクザ、ぼったくり、架空請求、加入権詐欺
大規模な規制
全く汚い会社だ
- 454 :非通知さん:2011/05/19(木) 22:09:37.89 ID:HB488yXJ0
- ソフトバンクの社員は毎日書き込みにきてるね。
ヤクザとか韓国とか、規制とか意味不明だね。
よくいってて恥ずかしくならないもんだ。
災害時ダントツで使えなかったソフトバンク
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-738.html
詐欺的なことばかりやって国民生活センターや総務省からの指導とか
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_01000029.html
ただともとかいって、ほかより1.5倍も高いアクセスチャージとってるとか
しかもあのひどい設備で・・・
まったく汚い会社だ。
- 455 :非通知さん:2011/05/22(日) 23:40:17.11 ID:52Kl6b6ZO
- ドコモユーザーは馬鹿ばかり
- 456 :非通知さん:2011/05/23(月) 00:25:08.32 ID:iE7xE4oT0
- さすがソフバン工作員さん
自称PCに詳しいソフバン工作員さん
- 457 :非通知さん:2011/05/25(水) 06:45:28.04 ID:v+SvU58q0
- 確かに田舎のジーサンイメージだわ
- 458 :非通知さん:2011/05/26(木) 22:57:32.33 ID:353dnJQMO
- PC無知のやつ多い
ドコモって確かにそうだよね…
- 459 :非通知さん:2011/05/28(土) 18:48:08.76 ID:H2snHLJeO
- PC詳しいソフトバンクユーザーさん
dns以外で名前解決するには
どおすればいい?二つ以上あるよね?
詳しいんだよね?
つぎアゲルとき逃げずに答えてね
- 460 :非通知さん:2011/05/29(日) 21:51:49.23 ID:xyfPzIdv0
- >>1
2in1とかすげぇ無駄なサービスだな。
まさに契約数稼ぐためだけにあるみたいなw
- 461 :非通知さん:2011/05/30(月) 01:39:48.08 ID:KBC/vMl3O
- 逃げるなよ自称PC詳しいソフトバンクユーザーさん
- 462 :非通知さん:2011/06/02(木) 20:46:06.03 ID:AL5/ZPuvO
- 韓流ヤクザのせこい売り方w
- 463 :非通知さん:2011/06/03(金) 01:34:30.72 ID:mdugOv8pO
- PC無知なソフトバンク社員にいわれてもなぁ
- 464 :非通知さん:2011/06/03(金) 22:46:39.76 ID:c07U2cw80
- 水増し作戦失敗
- 465 :非通知さん:2011/06/08(水) 23:16:13.09 ID:QavKcAWXO
- なんか規制ばかりらしいよ
関東の障害直ってないし
対応悪いみたい
- 466 :非通知さん:2011/06/12(日) 21:06:51.21 ID:QTgLSDoq0
- 卑怯すぎるドコモwwww
- 467 :非通知さん:2011/06/21(火) 23:23:46.18 ID:hNVBVBtX0
- ドコモこえー
せこーい
- 468 :非通知さん:2011/06/29(水) 20:02:55.19 ID:lhChC6c30
- 酷い会社だな
ヤクザに横流ししてたんでしょ
振込み詐欺を支援してるとか最悪
- 469 :非通知さん:2011/06/30(木) 13:35:20.72 ID:uxIVr2jO0
- 電話番号とメールアドレスが2つ利用できる「2in1」part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1308802862/
- 470 :非通知さん:2011/07/04(月) 21:18:25.92 ID:lSaQfnEcO
- ドコモ障害ばかり
- 471 :非通知さん:2011/07/10(日) 21:00:19.40 ID:ayOaTajeO
- 悪質な韓国資本キャリア
- 472 :非通知さん:2011/07/18(月) 20:08:21.95 ID:vk4QgWFiO
- 手数料高過ぎる
- 473 :非通知さん:2011/07/22(金) 22:50:31.16 ID:LPWjF/hNO
- 汚い会社
社員がクズ
- 474 :非通知さん:2011/07/29(金) 06:18:34.79 ID:5Yexh9XzO
- 総務省に圧力かけることで利益を得るクソモ
まともに勝負できないからな
- 475 :非通知さん:2011/08/04(木) 06:04:31.39 ID:1vEERsQ3O
- 韓流スマホでぼったくり
- 476 :非通知さん:2011/08/06(土) 12:48:37.74 ID:8b9pU7en0
- 国民は基本的に「官僚は腐っている」という認識を持たなければならない。
- 477 :非通知さん:2011/08/10(水) 07:23:33.37 ID:1Hd7BoWJ0
- 総務省も真っ黒だからなぁ
巨大利権とは怖いもので・・・
- 478 :非通知さん:2011/08/10(水) 17:33:24.54 ID:CbjROv0E0
- 脱原発と脱官僚支配、マスゴミ排除は同時に行う必要がある。
- 479 :非通知さん:2011/08/11(木) 11:15:27.61 ID:KgPE4+cK0
- 首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
- 480 :非通知さん:2011/08/15(月) 00:14:27.17 ID:40dCJ2YK0
- 1、地方公務員はとにかく人数や待遇など民間からの助言を得て徹底的に見直すべき。
2、国家公務員は人数削減はあるだろうが、どこがどう悪いのかを徹底的にまず議論すべき。
彼らの仕事ぶりは余人を持って代え難い面は相当あると見る。
3、国会議員の数は減らす代わりに歳費を上げ、個人献金も使途や職務権限を監視した上で
認めるべき・・・シンクタンクの活用やスタッフ増をする事で政治家の質を上げなければならない。
4、宗教団体の政治活動を全面禁止とする。
- 481 :非通知さん:2011/08/15(月) 22:06:12.81 ID:RP37xcfoO
- ドコモマジ悪質だな
- 482 :非通知さん:2011/08/18(木) 22:54:19.83 ID:2ogq2TMH0
- ドコモは韓国推しなの?
- 483 :非通知さん:2011/08/21(日) 23:16:16.64 ID:rbslClOWO
- 電車広告Samsungばかりだよ
- 484 :非通知さん:2011/08/25(木) 21:59:44.28 ID:cm+cZpW4O
- ドコモは不祥事ばかりだな
- 485 :非通知さん:2011/08/25(木) 22:40:29.09 ID:05syLvQI0
- よこながしで振込詐欺に使うくらいだからね
- 486 :非通知さん(東京都):2011/08/30(火) 23:16:50.24 ID:iqvhbb0p0
- (-"-;) 使えないね 震災に弱かったし
- 487 :非通知さん(東京都):2011/09/03(土) 23:48:28.70 ID:KEC54jc00
- 被災地で唯一、規制してた
- 488 :非通知さん(関東・甲信越):2011/09/12(月) 20:56:29.23 ID:NsdSW76OO
- 発信規制だよ
情けない
だから4位なんだけどw
- 489 :非通知さん(庭):2011/09/14(水) 22:45:55.17 ID:+dpGTy1l0
- でっ金儲けの手助けがデジタル化TVだったの? 今度は携帯?
- 490 :非通知さん(東京都):2011/09/15(木) 23:52:59.62 ID:1yvMdwe20
- 韓国サムスンとドコモがタッグを組んだか
- 491 :非通知さん(東海):2011/09/16(金) 00:00:49.03 ID:WabDR6rHO
- auも追随するだろうな
それより地名が表示されるようになったの?
- 492 :非通知さん(チベット自治区):2011/09/20(火) 23:06:33.80 ID:5zzzrD3C0
- 韓国とつながりドコモ
今更ボーダフォンと提携wwwwww
- 493 :非通知さん(チベット自治区):2011/09/25(日) 12:09:17.83 ID:+4kSvvXQ0
- 韓流くたばれー
- 494 :非通知さん(北海道):2011/09/25(日) 15:20:37.06 ID:r3Okoo5X0
- 日本の正式名称は東朝鮮なんだから、仲良くしようぜ。
- 495 :非通知さん(関東・甲信越):2011/09/29(木) 07:11:41.17 ID:bSqfclOkO
- Samsung 韓国
ギャラクシー
- 496 :非通知さん(関東):2011/09/29(木) 07:55:49.40 ID:icNI9IEXO
- 日本列島は韓国固有の領土だ!
- 497 :非通知さん(関東・甲信越):2011/10/02(日) 21:50:40.68 ID:YBInvrQRO
- 売れ筋はSamsung製品
- 498 :非通知さん(アラビア):2011/10/03(月) 08:05:03.76 ID:qmXE24oX0
- Made in East Korea
- 499 :非通知さん(docomo spmode):2011/10/06(木) 10:42:16.28 ID:E+i7JeGg0
- スマホで2in1が使えるようになる予定はないんですか?
- 500 :非通知さん(アラビア):2011/10/06(木) 12:45:13.27 ID:v0y8xiMF0
- SIMフリーiPhoneでも2in1を使えるようにして欲しい。
- 501 :非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 07:24:34.64 ID:+HAJof7D0
- 契約伸びないから必死だなあ
- 502 :非通知さん(auガラケー):2011/10/12(水) 22:48:54.50 ID:5j35p28iO
- 年寄りイメージだよね
若者には不人気
- 503 :非通知さん(SBガラケー):2011/10/14(金) 22:54:24.17 ID:9gSKAByEO
- スマホ「2in1」対応のアプリが出たって本当ですか?
- 504 :非通知さん(docomo spmode):2011/10/15(土) 08:10:49.06 ID:aqrHrRM70
- 2in1アプリは前からあるけど不便なとこかあるから ちゃんとdocomoに対応してほしい
- 505 :非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 22:24:56.43 ID:H5MawYGI0
- 契約数伸ばすのに必死だよね
- 506 :非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/17(月) 22:51:32.93 ID:NxZQmkZ20
- 潰れて欲しい企業五本の指に入る。
- 507 :非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 07:01:30.10 ID:MF/jxyvs0
- ドコモ東電フジテレビ
- 508 :非通知さん(pc?):2011/10/21(金) 07:21:44.27 ID:S6LqmHyR0
- サムチョンごり推しだから不買です
- 509 :非通知さん(spmode):2011/10/21(金) 11:08:42.43 ID:Q5PJcImr0
- このサービス結局はなくなはのかな?
- 510 :非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 07:14:30.30 ID:9hssj52b0
- 悪質商法
- 511 :非通知さん(spmode):2011/10/25(火) 17:16:55.50 ID:XATVZiBL0
- 3月で廃止になるって本当ですか?
- 512 :非通知さん(pc?):2011/10/28(金) 06:02:43.83 ID:Vtpne90Y0
- そうですよ
いつもこっそり改悪がdocomo
- 513 :非通知さん(SBガラケー):2011/11/02(水) 22:56:15.37 ID:oY/Ry6ykO
- 本当だね
- 514 :非通知さん(pc?):2011/11/04(金) 19:56:31.93 ID:QE1VqLl90
- サムスンの子会社は潰れろ
- 515 :キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/08(火) 13:59:56.48 ID:H1jQ0vog0
- >>514は在日
- 516 :キャリア表示について自治スレで議論中(SBガラケー):2011/11/10(木) 22:49:11.85 ID:AWXLbtIqO
- ドコモはPC無知ばかり
韓流でぼったくられますw
- 517 :非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 21:35:20.25 ID:mRYE6kfO0
- 韓国資本は日本から出てけよ
- 518 :非通知さん(SBガラケー):2011/11/17(木) 20:16:56.38 ID:UNzvmBtRO
- PC情弱がいる限りドコモは死なないよ
- 519 :非通知さん(SBガラケー):2011/11/21(月) 15:10:37.67 ID:3tlwFwWwO
- 総務省もなかなか酷いよな
- 520 :非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 20:26:02.72 ID:rD05OKnp0
- 馬鹿ユーザーだらけだもんね
- 521 :非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 08:51:13.00 ID:i4Hdbyre0
- セコすぎなんですけど
- 522 :非通知さん(SBガラケー):2011/11/28(月) 23:34:15.07 ID:QJ3hB2NDO
- Samsungの子会社ドコモ
- 523 :非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 23:29:39.73 ID:QAvWeOtn0
- セコイというかアクドイね
- 524 :非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 19:27:31.64 ID:1Bj0D1M+0
- 出る出る詐欺!
- 525 :非通知さん(SBガラケー):2011/12/02(金) 22:57:01.50 ID:tOPOuDt2O
- 騙されるやつは馬鹿だけ
- 526 :非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 08:20:15.08 ID:eJtZDgYG0
- docomo韓国は潰れたまえよ
- 527 :非通知さん(docomoガラケー):2011/12/04(日) 08:31:22.31 ID:ZziiwJPpO
- >>525
社長を日本人にしてから言えよww
- 528 :非通知さん(SBガラケー):2011/12/05(月) 23:17:41.82 ID:wRcNmhkWO
- 韓流クソモ必死だなwwwwww
- 529 :非通知さん(auガラケー):2011/12/05(月) 23:19:23.25 ID:7tyrfzD2O
- 震災に弱いクソモ
被災地で発信大規制
- 530 :非通知さん:2011/12/08(木) 07:15:09.66 ID:6dMo2Mgg0
- ずるい会社だ
- 531 :非通知さん:2011/12/09(金) 22:34:35.38 ID:kvA97opiO
- ドコモは酷すぎ
- 532 :非通知さん:2011/12/12(月) 22:46:21.26 ID:RwX9jzLmO
- クソモ最低
- 533 :非通知さん:2011/12/13(火) 21:18:33.95 ID:cfiloXXfO
- だから転出多い
- 534 :非通知さん:2011/12/14(水) 23:08:29.06 ID:SVUpG+0V0
- 今月も純減なのか
- 535 :非通知さん:2011/12/18(日) 01:36:23.36 ID:FuZP24p/0
- ブラック会社NTTクソモ
- 536 :非通知さん:2011/12/19(月) 21:00:20.00 ID:eHhQW4o7O
- 悪質韓流
- 537 :非通知さん:2011/12/22(木) 20:56:15.97 ID:2Rgzlbir0
- 不祥事だらけだな
- 538 :非通知さん:2011/12/24(土) 01:12:10.64 ID:lWFunXxkO
- NTTクソモは謝罪無しかよ
- 539 :非通知さん:2011/12/24(土) 07:49:12.13 ID:IQWuwRVD0
- スマホで2in1使えないって事は先々ではこのサービスなくすのかな?2in1を分離か解約するとに先々で何か特権はつくのかな?
- 540 :非通知さん:2011/12/27(火) 06:45:22.18 ID:ol3GkGP50
- 悩んでないで脱北しろよ
- 541 :非通知さん:2011/12/27(火) 15:02:02.85 ID:Mcy+nVvD0
- しらかば〜リゾート〜♪
池の平ホテル♪
- 542 :非通知さん:2011/12/30(金) 23:19:59.77 ID:MHqDPbAL0
- 出る出る詐欺
後手後手サービス
謝罪無し
- 543 :非通知さん:2011/12/31(土) 01:49:39.22 ID:ZTc1GOiJ0
- 2in1て、二つの独立した番号を一つの端末で扱えるサービスだろ。
だったら普通に2契約じゃないの?
料金請求も別々に出来るし、切り離しも出来るんだから。
2in1が1契約なら、同一名義の他番号は全部1契約になるよね。
- 544 :非通知さん:2011/12/31(土) 14:24:50.56 ID:Te1MEWUE0
- >>543
それを認めるとソフトバンクが何倍界王拳を使うかわからない。
- 545 :非通知さん:2012/01/03(火) 08:49:15.39 ID:GvagUpbJ0
- ドコモ転出祭!
高いだけ!低速無線!アキられて当然!!
しかも韓流!!!!!!!
- 546 :非通知さん:2012/01/05(木) 07:23:51.04 ID:lyZd6GwY0
- あくしつどこも
- 547 :非通知さん:2012/01/05(木) 12:53:44.56 ID:vAlCJK8gO
- ドコモは2in1対応のスマホを早く出せよ
- 548 :非通知さん:2012/01/07(土) 23:22:49.33 ID:8sW1AaSn0
- >>542
wwwwwwww
- 549 :非通知さん:2012/01/08(日) 20:19:44.64 ID:L4ucUpk9O
- これって契約してもバレませんか?暗証番号知られてたらやはりバレますかね?
- 550 :非通知さん:2012/01/11(水) 22:44:27.29 ID:AyFQT1CeO
- 不祥事すぎるぞdocomo
- 551 :非通知さん:2012/01/16(月) 06:42:22.87 ID:KGSbtcq80
- 不具合多数だからMNPされるんだよ
- 552 :非通知さん:2012/01/16(月) 09:03:09.00 ID:16hH6wdZ0
-
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 社名を サムソンドコモ に汁.|
| ドコモは韓国起源ニダ |
|_____________|
∧_∧ ||
<丶`∀´> ||
( つΦ
| | |
(__)_)
- 553 :非通知さん:2012/01/19(木) 22:39:59.36 ID:OssQalo5O
- 韓国資本なの?
- 554 :非通知さん:2012/01/25(水) 06:58:04.68 ID:2YBm6/MT0
- そう
店頭はGalaxyとLGばっかりだよ
- 555 :非通知さん:2012/01/25(水) 18:48:28.60 ID:cZ/KT3Zk0
- またやっちゃった???
- 556 :非通知さん:2012/01/27(金) 21:47:26.11 ID:pjywM4bV0
- 汚い会社だこと
- 557 :非通知さん:2012/01/28(土) 23:46:48.00 ID:6lEVVnN+0
- サーバー弱いんだぁ
- 558 :非通知さん:2012/01/31(火) 06:43:36.33 ID:KfX37/Qj0
- 叩かれるのも無理ないなwww
擁護するやついねえwww
NTTクソモとか言われてるwwww
- 559 :非通知さん:2012/02/04(土) 19:19:18.64 ID:B46etuTt0
- ブラック韓国資本docomo
貧弱サーバー
- 560 :非通知さん:2012/02/08(水) 07:23:20.24 ID:v4os4VH50
- 卑怯な会社
- 561 :非通知さん:2012/02/12(日) 11:27:00.86 ID:yRxSJWlR0
- 馬鹿村社長はクズ
- 562 :非通知さん:2012/02/18(土) 19:18:29.96 ID:zcseTQ80O
- ぼっただなあ
- 563 :非通知さん:2012/02/21(火) 00:01:41.71 ID:wywp2iW20
- 高くて繋がらない 最悪
- 564 :非通知さん:2012/02/24(金) 07:27:07.54 ID:VT7FSuT70
- 昔から腹黒い
- 565 :非通知さん:2012/02/28(火) 22:19:25.63 ID:gd55fk4Z0
- これは仕方ない
- 566 :非通知さん:2012/03/02(金) 22:44:16.95 ID:EVLDfedN0
- もう終わりや・・・
- 567 :非通知さん:2012/03/05(月) 22:23:25.22 ID:QkQPTvg80
- ふはははは 震災に弱い すぐサーバーダウン NTTクソモ
- 568 :非通知さん:2012/03/10(土) 00:29:44.86 ID:zT8fljEv0
- 非オシャレ
- 569 :非通知さん:2012/03/14(水) 07:21:36.31 ID:gKNwUgms0
- 若者支持低すぎるうう
- 570 :非通知さん:2012/03/18(日) 18:15:36.30 ID:BobgX5Nd0
- 不具合多発だから
- 571 :非通知さん:2012/03/22(木) 22:52:22.76 ID:Fe8og2ZzO
- 震災に弱いから
- 572 :非通知さん:2012/03/26(月) 06:29:08.32 ID:jmTOzbYG0
- サーバー弱いから
- 573 :非通知さん:2012/03/26(月) 19:32:07.26 ID:/q5o3pCn0
- worldcore
http://www3.hp-ez.com/hp/worldcore
- 574 :非通知さん:2012/03/31(土) 00:51:12.47 ID:wTpZs8fuO
- ドコモショップが893に横流し事件
- 575 :非通知さん:2012/04/03(火) 07:25:55.30 ID:XE71AniA0
- また?
- 576 :非通知さん:2012/04/07(土) 00:40:25.32 ID:lccc+3TW0
- 悪質電話会社
- 577 :非通知さん:2012/04/08(日) 23:12:20.43 ID:fp8esOqV0
- 悪い会社だあああああああああ
- 578 :非通知さん:2012/04/13(金) 23:05:31.23 ID:2k/n4qb9O
- 悪質会社クソモ
- 579 :非通知さん:2012/04/16(月) 21:27:49.89 ID:jcdoRpc20
- あ
- 580 :非通知さん:2012/04/21(土) 23:53:57.57 ID:VGspYeLR0
- 外国人にもバカにされ
一年生にも見放され
- 581 :非通知さん:2012/04/25(水) 19:24:11.34 ID:CRHXB1A+0
- ドコモ社員はハゲ多いよねw
- 582 :非通知さん:2012/04/29(日) 12:18:09.22 ID:jNAeWeW/0
- NTTクソモはオワコン
課金ぼったくり
低俗893
- 583 :非通知さん:2012/05/01(火) 19:50:45.87 ID:gew+AC/q0
- これは悪質だなぁ
- 584 :非通知さん:2012/05/08(火) 06:57:01.44 ID:Qdng3E2l0
- 竜巻被害
- 585 :非通知さん:2012/05/11(金) 06:40:28.47 ID:ubRYXD3D0
- | ^o^ | なんという良スレ・・・
- 586 :非通知さん:2012/05/17(木) 07:30:45.26 ID:GCs/MgxM0
- 被災地への支援が無い唯一のキャリア
- 587 :非通知さん:2012/05/17(木) 08:16:15.71 ID:Ecipe8HR0
- 被災地への支援が義務のように書く奴って…
こういう奴って支援してもらっても当然というような態度を取るんだろうなー
- 588 :非通知さん:2012/05/20(日) 14:49:03.39 ID:UqTCtYg+0
- 悪質キャリアのNTTクソモ
- 589 :非通知さん:2012/05/22(火) 22:57:38.53 ID:qzdE+iQ80
- うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 590 :非通知さん:2012/05/28(月) 23:40:32.94 ID:FbunQuoY0
- 汚い商売
- 591 :非通知さん:2012/06/04(月) 22:58:23.79 ID:wRPpwxZvO
- 若者支持皆無wwwwwwwww
- 592 :非通知さん:2012/06/11(月) 18:58:13.42 ID:dIeU4MUd0
- 繋がらないからな
- 593 :非通知さん:2012/06/18(月) 21:54:19.13 ID:on8N0Ua3O
- auに負けた
- 594 :非通知さん:2012/06/23(土) 23:57:21.67 ID:xP9Px41iO
- 腐女子も使わない
- 595 :非通知さん:2012/06/24(日) 00:38:12.69 ID:sqURA8cG0
- 2イン1だから、1だろ
2つを1つにまとめる技術だからな
コピー機でもそうだろ
- 596 :非通知さん:2012/06/27(水) 22:55:00.12 ID:Un+SCr8C0
- 特に障害多いし仕事では使えない
でも若者にも嫌われ・・・
あれ?どこで誰が使ってるんだ?wwwwwwwwwwwwwww
- 597 :非通知さん:2012/07/05(木) 23:51:45.41 ID:y7Mokeiv0
- 悪いキャリアですお
- 598 :非通知さん:2012/07/08(日) 12:27:35.18 ID:FjR7pCIn0
- ぬっ
NTTクソモ?
- 599 :非通知さん:2012/07/12(木) 23:43:40.33 ID:HXNwvzxJO
- ドコモユーザー在日ばかり
- 600 :非通知さん:2012/07/17(火) 04:45:52.35 ID:66MSUioF0
-
600GET!!
- 601 :非通知さん:2012/07/21(土) 23:38:02.63 ID:EizzD8yY0
- 北朝鮮ライクな企業だと思う
- 602 :非通知さん:2012/07/25(水) 21:56:25.57 ID:fZmnBXexO
- 韓国でしょ
- 603 :非通知さん:2012/07/25(水) 22:14:51.00 ID:cUAzWpv70
- ぎりぎりまでねばってみたら?
\(^o^)/繋がるんだし。
- 604 :非通知さん:2012/07/25(水) 22:48:26.21 ID:jtHVQzGq0
- 工作員の数ではソフトバンク>エボルバ>ドコモ
- 605 :非通知さん:2012/07/25(水) 23:01:02.43 ID:P5JLmVPp0
- モンスタ〜被災民(福島県民)粘り勝ち
6000万支給決定
近くこの税金泥棒どもを刑事告訴します
こいつらモンスタ〜から損害賠償請求します
- 606 :非通知さん:2012/07/30(月) 06:47:40.14 ID:A4yRuils0
- いろいろと酷いね
- 607 :非通知さん:2012/08/06(月) 07:01:27.50 ID:t/6A5Jqy0
- ドコモだからね
ドーコーモダケドコモだけ、障害docomoだけ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1327491090/
- 608 :非通知さん:2012/08/18(土) 13:09:17.74 ID:usYHikLx0
- おおおおおおおおおおおお
- 609 :非通知さん:2012/08/27(月) 07:31:51.53 ID:Zm5EjtcM0
- ありがと
- 610 :非通知さん:2012/09/06(木) 07:31:24.76 ID:g7M33N2z0
- 韓国
ドコモ
北朝鮮
- 611 :非通知さん:2012/09/15(土) 11:18:07.13 ID:gNg0ehn50
- 創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
- 612 :非通知さん:2012/09/16(日) 01:42:32.68 ID:CvTSGJXi0
- 悪質ドコモ
- 613 :yiuy676dfasf789:2012/09/19(水) 03:26:48.27 ID:blZ8EQyX0
- 女のわがままを象徴した悪しき女性l専用車
男性の皆さんはぜひご覧ください
http://www.youtube.com/user/TokyoMovielllTVCM
男性を侮辱して見下した人が要望する女性;専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性;専用車両
鉄道事業者にクレームをたたきつけましょう
- 614 :非通知さん:2012/09/26(水) 00:05:17.49 ID:WQ6YGjp/0
- ドコモ最低ですね
- 615 :非通知さん:2012/10/02(火) 00:11:52.46 ID:uNyKDf+C0
- JK「チョン流のNTTクソモは恥ずかしい」 【ドコモ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1339682219/
- 616 :非通知さん:2012/10/10(水) 21:17:26.52 ID:rnXqamSv0
- クソっぷり
- 617 :非通知さん:2012/10/19(金) 22:42:00.64 ID:MT2grkRe0
- ぼったくり
ドコモ携帯 個人情報流出の恐れ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1263304429/
- 618 :非通知さん:2012/10/29(月) 06:58:43.32 ID:Twaxcmmn0
- 酷い会社だなオイオイ・・・
- 619 :非通知さん:2012/11/07(水) 09:20:32.09 ID:IFRWS5Wf0
- ペダルのない自転車のようだね
- 620 :非通知さん:2012/11/14(水) 01:21:09.84 ID:koTv1wbp0
- 色気がない
- 621 :非通知さん:2013/01/16(水) 19:00:18.47 ID:vc9Qj8B60
- ボーイング787以下だな ゴミ
- 622 :非通知さん:2013/03/04(月) 16:51:48.60 ID:D1oSQCHg0
- よっしゃー
- 623 :非通知さん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:69PlsGwa0
- 昔からの体質 悪質だ
因果応報ってな
- 624 :非通知さん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Wq+xxHrf0
- :zzz:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:2PlqHpKq0
携帯電話のキャリア別シェア
http://www.losttechnology.jp/k-tai/
携帯電話のキャリア別シェア
http://www.losttechnology.jp/k-tai/
携帯電話のキャリア別シェア
http://www.losttechnology.jp/k-tai/
携帯電話のキャリア別シェア
http://www.losttechnology.jp/k-tai/
携帯電話のキャリア別シェア
http://www.losttechnology.jp/k-tai/
- 625 :非通知さん:2013/09/25(水) 11:22:25.39 ID:PS1x6rYd0
- ドコモ悲惨だなwww
- 626 :非通知さん:2013/09/25(水) 20:03:06.56 ID:4FcwCYNP0
- 【不買運動】NTTドコモは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です
NTTドコモは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女性のみの状態に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
http://www.youtube.com/watch?v=exEYnPHLrko&feature=channel&list=UL
NTTドコモユーザーであれば解約することと共に、
男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!
- 627 :非通知さん:2013/10/25(金) 11:52:08.32 ID:0sOmn8UF0
- 携帯純増数は9月もソフトバンクが1位、ドコモは過去最悪の純減
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20131007/1052781/
- 628 :非通知さん:2014/01/15(水) 10:47:30.26 ID:xCtvhicU0
- ドコモ、韓国企業とFOMA開発で合意
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1118644181/
- 629 :非通知さん:2014/05/12(月) 06:07:41.26 ID:TBObL7u3i
- カケホーダイについて2in1ユーザーの意見をdocomoに届けるので拡散お願いします
http://vote1.fc2.com/result/18280536/1/
- 630 :非通知さん:2014/06/02(月) 02:14:45.27 ID:pMt1hTWl0
- いっそ、今月限定で、総務省指導のもと、解約金0円命令をくだして、
余剰回線の回収をはかるべき!!
居眠り回線は、社会悪ですよ
- 631 :非通知さん:2014/09/29(月) 14:52:31.50 ID:sUMNwFym0
- えぬえちちぇるすのりキャベツ原宿国会ディラー土建騒音組換もろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題チップネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ成城国連中華登山農村豚骨タイピングラーメン
えぬえちちぇるすのりキャベツ原宿国会ディラー土建騒音組換もろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題チップネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ成城国連中華登山農村豚骨ラーメン
えぬえちちぇるすのりキャベツ原宿国会ディラー土建騒音組換もろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題チップネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ成城国連中華登山農村豚骨ラーメン
楽部川崎駐車近代女はいびーむ問題大墳長城ST絡展大宮SARONSTANPらーめん
ニューヨークオンライショーパブテレビかぜいにしうみAUE有場番イベント都会MASUらーめん
しょきしょしょうちぇるすアッパーりんごうやーふぉーうぉちてぃーちーセイゾンしょきしょしょうそふとくれいむらーめん
- 632 :非通知さん:2014/09/30(火) 23:55:44.77 ID:RQ2yoO5z0
- 禿とは違うのだよ
136 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)